したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[05/19/2004] 対横浜戦(関東大会)

1mori:2004/05/18(火) 16:18
12:30より水戸市民球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

2ALY:2004/05/18(火) 18:51
準決勝の相手は、今や名前を聞くだけで強豪の印象がある、横浜高校。昔は立場が逆だったのに・・・。早実と横高との対戦は、97年春の関東大会の準々決勝で、2対4で負けた時以来。ちなみに、97年春は、松坂大輔が2年生エースでした。

今年の横浜高校の試合は、GW中に神奈川大会での桐光学園戦、横浜隼人戦を見たので、そのときの感想を含めて戦力分析します。
試合を見た印象は、強いとまでは思わないが、走攻守全体にミスがなく、なかなか簡単には負けないチームだな、と。
エースはプロ注目の涌井投手。常時140キロ前後のストレートと、スライダーが武器。球数を投げるたびに尻上がりに調子を上げるタイプで、序盤はコントロールのいい普通の投手かなと思いきや、6回ぐらいから球速が速くなります。
控え投手は見たことありません。
打線は、中核になる選手は特に見あたりません。全員が振りが鋭いし、全員が足が速い。ちなみに、9番バッターの玉城君は、すべての打席でバントしかしていません(保土ヶ谷球場で隣に座ったおじさんが、彼は1年生のときからバントだけで活躍しているとも、教えてくれました)。神奈川大会の桐光学園戦で山室君と対戦した以降は、いきなり打線が爆発し始めました。明日は村山君がいかに横高打線をおさえるかが鍵になりそう。
足は、速いだけでなく、全員常に次の塁を狙っています。見てて怖いぐらいです。山縣君、および鉄壁の早実内野守備陣の肩との勝負が見所です。
守りは、今まで大きなエラーは見たことありません。試合前の球回しの早いこと早いこと・・・。

早実とは、良い勝負になりそうです。

3SKMCH:2004/05/18(火) 18:57
>>2
ALYさん
君のGWっていったい何なの?(爆)

4ALY:2004/05/18(火) 19:03
>>3
SKMCHさん
そ、それだけは言っちゃいけません(笑)

ちなみに、GW中は昼間に高校野球観戦して、試合が終われば温泉に、という毎日。日焼けして真っ黒です。

なお、明日は、試合の時間に丁度重なるように仕事が入ってしまっているので、イヨウ氏との連携速報はできませんので、誰かお願いします。もしくは、雨、嵐、台風で中止になれ!!

5mori:2004/05/18(火) 23:43
いよいよ対横浜戦。高校野球ファンならばウキウキせずにはいられない好カードです。
厳しい試合は必至ですが,何としても勝利をものにしていただきたいものです。
がんばれ早実野球部!

6横浜のおっさん:2004/05/19(水) 00:35
昭和55年甲子園決勝戦、横浜・愛甲 早実・荒木以来どのくらい対戦してるのかな?????

7mori:2004/05/19(水) 00:47
>>6さん
公式戦では97年第49回関東大会だけではないでしょうか。
【準々決勝】
早 001000010=2
横 20002000×=4

このときの早実は花又さん,阿部さん,比留間さんらスター揃いのチームでした。
今年のチームは96年(野口さん,曽根岡さん)の投手力と97年の強力打線を足して2で割ったようなチームな気がします。
関東大会を優勝して今年こそ甲子園出場を果たしてください。

8神楽坂:2004/05/19(水) 00:47
私も
横浜高校というと
思い出すのはやはり
愛甲と荒木が投げ合った
1980年夏の甲子園・決勝です。
あの時はスタンドで応援してましたが、まさに死闘という感じでした。
明日(今日か!)は水戸に見に行きたいところですが、やっぱり、いきなりは休めない。
明日もまた「今日はなんだかメールが多いなあ、まったく...」なんて言いながら、携帯で速報を見ることになりそうです。

9ALY:2004/05/19(水) 00:49
>>6
横浜のおっさんさん

昭和55年夏以降は、公式戦では、平成9年春の関東大会だけです。

10mori:2004/05/19(水) 00:54
>>8神楽坂さん
春の大会では「すみません。仕事が手に付かないのでちょっと神宮行ってきます」と言えるようになりました。
上司も非常に良い方で,試合から戻ってくると「どうだ勝ったか?」と声を掛けてくれました。こういう方のためには身を粉にして働こうと思いますね(公私混同甚だしいところですが)。
明日は水戸ですのでさすがに抜けられませんが,私もちょこちょこメールチェックの振りして応援します。

11ALY:2004/05/19(水) 00:57
>>10
moriさん
なんて、すばらしい上司に恵まれているんですかっ!!「仕事が手に着かないので、ちょっと水戸まで」・・・言ってみたい(笑)

12mori:2004/05/19(水) 01:01
>>仕事が手に付かない方々へ
携帯やPCにて,メイン掲示板の新規投稿をメール配信いたします。
以下のアドレスからメールアドレスをご登録いただきますと自動的に受信されます。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/mail_entry.cgi?BBS=391

これですとIEを立ち上げずとも掲示板チェックが可能ですので,より仕事に支障をきたすかもしれません。
ご利用は計画的に。

13mori:2004/05/19(水) 01:04
(・∀・)ノィョ-ゥさんをはじめ,もし球場へ行かれている方がいらっしゃいましたらメイン掲示板にもスコアをご投稿願えませんでしょうか。
この横浜戦だけはリアルタイムで熱狂したいものでして、、。
よろしくお願いいたします。

14MCNS:2004/05/19(水) 10:15
横浜高戦かあ。甲子園の決勝の際は私も現役だったんだなあ。あの時のリベンジをお願いしたいものですね。

moriさん:
仕事で行きたくても行けないで、このサイトに頼ってきた我々の心情わかったでしょ。本当にこのサイトは有り難いですよ。

15ALY:2004/05/19(水) 12:21
今日の第1試合は、春日部共栄が7対2で文星芸大(旧、宇都宮学園)に勝ちました。今日勝つと、明日は、春日部共栄戦です。

デパートの法律相談室からのカキコでした。

16(・∀・)ノィョ-ゥ:2004/05/19(水) 12:40
横0
早0

17az:2004/05/19(水) 12:44
横浜 0
早実 0
先発村山くんです。

18az:2004/05/19(水) 12:53
横浜 01
早実 00

スクイズで1失点

19az:2004/05/19(水) 12:54
横浜 01
早実 00

スクイズで1失点

20mori:2004/05/19(水) 12:55
(・∀・)ノィョ-ゥさん,azさん

速報どうもありがとうございます。
2回失点ですか。
まだまだ序盤、がんばれワセダ!!

21氏名無記入:2004/05/19(水) 12:59
6 小 島
8 猪 狩
5 山 田
3 日野悠
7  椚
2 山 縣
9 城 村
1 村 山
4 薩 澤

22az:2004/05/19(水) 13:03
横浜 010
早実 000

23az:2004/05/19(水) 13:08
横浜 0100
早実 000

24az:2004/05/19(水) 13:19
横浜 0100
早実 0000
2アウト 1、2塁のチャンスも残念

25mori:2004/05/19(水) 13:20
お、惜しい..
がんばれワセダ!!

26az:2004/05/19(水) 13:25
横浜 01000
早実 00000

27az:2004/05/19(水) 13:41
横浜 010002
早実 00000
守備のミスから失点
頑張れ早実!

281996の夏:2004/05/19(水) 13:43
いつもの粘りを期待しています。
頑張れ早実!

29az:2004/05/19(水) 13:44
横浜 010002
早実 000000

30mori:2004/05/19(水) 13:44
守備のミスとは痛い。
しかしまだまだ6回!重量打線で一気呵成!!

31ALY:2004/05/19(水) 13:47
早実、頑張れっ!!!!
ここから一気に逆転だ!!

32az:2004/05/19(水) 13:53
横浜 0100022
早実 000000
3番山田からの攻撃だ!

33az:2004/05/19(水) 14:00
横浜 0100022
早実 0000000
この回から頼人くん登板です。

34mori:2004/05/19(水) 14:05
がんばれライト!

35az:2004/05/19(水) 14:15
横浜 01000222
早実 0000000
なんとか点をとってくれ!

36mori:2004/05/19(水) 14:17
この回1点でも入れないとコールドですか。
何とか一矢報いて欲しいものです。
がんばれ早稲田!

37ALY:2004/05/19(水) 14:18
1点とらねば、コールド負けの屈辱では・・

38az:2004/05/19(水) 14:23
横浜 01000222
早実 00000000
残念 試合終了です。
この悔しさを夏に晴らして欲しい

39ALY:2004/05/19(水) 14:23
負けましたね・・・。
あと1か月間、猛練習で、夏こそ雪辱を!!

40ALY:2004/05/19(水) 14:26
結局、早実は2安打しか打てなかったんですね。涌井君クラスを打てるようになれば、ものすごい打線になるんだけど。

とりあえず、3年生は20日、21日の学力テスト頑張れ。

41mori:2004/05/19(水) 14:31
>>azさん
速報どうもありがとうございました。
携帯からの投稿で大変であったと推察いたします。
確かにこの悔しさは夏の全国大会で晴らして欲しいものですね。

早実は夏こそ優勝!

42:2004/05/19(水) 14:32
みなさんおつかれさまでした!速報してくれた方々もおつかれさまでした!悔しいけど気持ちをきりかえてがんばりましょう!学力テストですかぁ〜。やはり学力テストの日も練習はあるんですかね…

43SKMCH:2004/05/19(水) 20:18
本日忙しくこの板も見られずに、今、敗戦を知りました。

夏は期待しています。

全国制覇を目指して頑張れ早稲田実業!

44三城:2004/05/19(水) 21:49
特に3年生の皆さん、学テ勉強しながらの春季関東大会、お疲れ様でした。
荒木さんや小沢さんの頃は、試合当日まで3年生が一緒に徹夜勉強して、そのまま試合に臨んだりしていたらしいですが、今はどうなのでしょう。
1・2回戦の村山・日野、両投手の勝利は、勉強モードのなかで「野球肩」から余計なチカラがフッと抜けて軽くなったなかでの好投だったのかな、などと根拠もなしに空想していました。夏の都大会に向けて、収穫の多い大会だったのではないかと思います。

45銀座通り:2004/05/20(木) 08:59
うん、二松学舎と横浜には甲子園でリベンジだな!

46ALY:2004/05/20(木) 12:41
本日、決勝が行われました。
横浜高校が7対5で春日部共栄を破り、6回目の優勝を決めました。
ちなみに、早実は春の関東大会で4回優勝しています。

ところで、昨日の試合に関して、涌井投手が「楽に投げられた」とコメントしているのが、悔しいです。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-040520-0002.html

47氏名無記入:2004/05/20(木) 13:44
涌井投手、今日は8回から投げたようですね。
夏大を前にプロ注目の投手と対戦できたことは早実にとって良い経験になったのではないでしょうか。
5回までは投手戦になるかと思わせた村山投手の好投も素晴らしかったです。

48氏名無記入:2004/05/20(木) 14:07
↑ 涌井投手7回からでしたね。
失礼しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板