したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[04/24/2004] 対東海大菅生戦

1mori:2004/04/18(日) 17:17
10:30より神宮第二球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

28ATOBE:2004/04/24(土) 11:02
2回裏終了
菅生1-1早実

東 10
早 10

29氏名無記入:2004/04/24(土) 11:04
ATOBEさん、有難う御座います。いけないので、PCの前で応援します。

30ATOBE:2004/04/24(土) 11:07
3回表終了
菅生1-1早実

東 100
早 10

31SKMCH:2004/04/24(土) 11:09
テンポが良いですね。

全国制覇を目指して頑張れ早稲田実業!

32ATOBE:2004/04/24(土) 11:13
3回裏終了
菅生1-1早実

東 100
早 100

33SKMCH:2004/04/24(土) 11:14
我等が早稲田実業の攻撃も短い様で…

全国制覇を目指して頑張れ早稲田実業!

34ATOBE:2004/04/24(土) 11:22
4回表終了
菅生1-1早実

東 1000
早 100

35ATOBE:2004/04/24(土) 11:25
4回裏終了
菅生1-1早実

東 1000
早 1000

36ATOBE:2004/04/24(土) 11:29
5回表終了
菅生1-1早実

東 10000
早 1000

37SKMCH:2004/04/24(土) 11:32
そろそろ追加点が欲しいですなぁ〜。

38氏名無記入:2004/04/24(土) 11:35
今日は勝ちますよ。明日応援行きますから。頑張ってください。

39ATOBE:2004/04/24(土) 11:38
5回裏終了
菅生1-1早実

東 10000
早 10000

40ATOBE:2004/04/24(土) 11:44
6回表終了
菅生1-1早実
東 100000
早 10000

41ATOBE:2004/04/24(土) 11:56
6回裏終了
菅生1-2早実
東 100000
早 100001
山縣君の3塁打で貴重な得点が!

42野球好きなOBです:2004/04/24(土) 11:57
<ATOBEさんへ
今日の先発、ピッチャーは、村山君ですか?その他の先発メンバーは?

43おとぼけ:2004/04/24(土) 11:59
先発は村山くんのようです。7回表を終わって2-1早実リード!

44ATOBE:2004/04/24(土) 11:59
7回表終了
菅生1-2早実
東 1000000
早 100001

45ATOBE:2004/04/24(土) 12:05
7回裏終了
菅生1-2早実
東 1000000
早 1000011
小島君の二塁打で追加点

46SKMCH:2004/04/24(土) 12:06
よっしゃ〜!
相手の攻撃が短いのも良いですね。

全国制覇を目指して頑張れ早稲田実業!

47ATOBE:2004/04/24(土) 12:09
早稲田実業
6小島
8江岡
5山田
3日野
2山縣
7椚
9城村
1村山
4薩澤

48ATOBE:2004/04/24(土) 12:12
東海大菅生
6三浦
8吉田
9成松
2酒向
3野沢
7岡田
4山木
5金森
1谷川

49MATD:2004/04/24(土) 12:15
まずい逆転されたっぽい

50ATOBE:2004/04/24(土) 12:17
8回表終了
菅生4-3早実
東 10000003
早 1000011
酒向(2ラン)、野沢の連続本塁打を喫す‥‥

51ATOBE:2004/04/24(土) 12:20
同点本塁打!

52ATOBE:2004/04/24(土) 12:22
8回裏終了
菅生4-4早実
東 10000003
早 10000111

53SKMCH:2004/04/24(土) 12:27
行け〜!
早稲田実業!

54ATOBE:2004/04/24(土) 12:30
9回表終了
菅生4-4早実
東 100000030
早 10000111

55SKMCH:2004/04/24(土) 12:31
さぁ、サヨナラだ!

56野球好きなOBです:2004/04/24(土) 12:35
同点ホームランは誰が打ったのですか?

57早実生の妹:2004/04/24(土) 12:36
がんばれー
ホームランだー

58ATOBE:2004/04/24(土) 12:38
薩澤君、さよならヒット!

59SKMCH:2004/04/24(土) 12:39
サヨナラとの情報が?!

60氏名無記入:2004/04/24(土) 12:39
やったー!さよなら!!

61SKMCH:2004/04/24(土) 12:40
いいぞ薩澤!

ATOBE君どうもありがとう。

全国制覇を目指して頑張れ早稲田実業!

62野球:2004/04/24(土) 12:40
<ATOBEさん
勝利まで、詳細な実況中継をお願いします!

63SKMCH:2004/04/24(土) 12:42
明日もいけないから5月15日茨城行っちゃうぞ!

64ATOBE:2004/04/24(土) 12:42
試合終了
菅生4-5早実
東 100000030
早 100001111x

65早実ダイスキ妹:2004/04/24(土) 12:43
負けるなあああああああああー
ホームラン!
ホームラン!
(^−^)

66野球好きなOBです:2004/04/24(土) 12:44
もしかして、西東京で一番ですか!夏に期待がもてますね!

67氏名無記入:2004/04/24(土) 12:58
しまった好ゲームでした。終盤リードを守り切れず、苦しい展開でしたが粘り強く逆転勝ち。随所に好プレーが見られ、選手達の懸命な姿を見て感動しました。これで第一シード獲得です。明日も勝って優勝しましょう。菅生は攻守にまとまりがあり今後強力なライバルになりそうです。夏に再戦するとすれば決勝戦でです。勝って勝って勝ち続けて、今年こそ甲子園に行きましょう!

68試合回顧:2004/04/24(土) 15:42
自分も力が入りました。
中盤までは、早実村山投手と菅生谷川投手の好投で、初回の1−1のみ。
でも、6回、7回に早実がソツなく加点して勝ち越し。
このまま行けるというムードでしたが、
8回に疲れが見えた村山投手が、相手クリンアップにつかまり、
連続本塁打であっという間に逆転を許してしまう。
しかし、8回裏、やや嫌な雰囲気を吹き飛ばす、
4番日野悠選手の見事な左中間本塁打で追いつく。
そして、9回の攻防・・・
9回表、1死2、3塁の大ピンチ、誰もが危ないと思ったでしょうが、
そこを三振、内野ゴロで見事に凌ぐ。
9回裏に城村選手が四球を選び、村山選手が送って、
そして、薩沢選手、センター前にタイムリー!
ホームクロスプレー気味でしたが生還!!でサヨナラでした。
ここ10年ぐらいの中で、5本の指に入る、素晴らしいゲームでした。
この春は、とにかく粘りがすごい!夏にとっておきたいぐらい!
明日も応援に行きます。
是非優勝して、関東大会出場に花を添えてください。

691996の夏:2004/04/24(土) 16:35
決勝は関東一高ですね。優勝の「紺碧の空」を聞きたい!歌いたい!精一杯応援します。

701996の夏:2004/04/24(土) 16:35
決勝は関東一高ですね。優勝の「紺碧の空」を聞きたい!歌いたい!精一杯応援します。

71FIGHT:2004/04/24(土) 17:42
今日は本当に嬉しい勝利でした。 応援を引き続きお願いします!

72甲子園出場年度OB:2004/04/24(土) 18:04
昨年夏の準決勝、雪辱を果たしておめでとう。
今日は、全員気合が入っていました。
特に、村山君よく投げたと思います。野沢君に打たれた逆転ホームランは、カーブを狙い打たれました。夏までに変化球のコントロールを!
4番、悠三君8回の同点ホームランは見事でした。
9回、先頭バッター城村君の粘り、村山君の確実な送りバント、9番薩澤君の気持ちで打ったセンター前ヒット。
この気持ちを忘れずに夏の甲子園に絶対行って貰いたいです。
このチームを是非甲子園で見たいと願っています。

73ALY:2004/04/24(土) 20:20
今日のサヨナラ勝ちにはすっきりしました。久々に晴れ晴れしてベスト4を終えることができました。

菅生は夏にも嫌な相手になるでしょうが、そのときは、返り討ちにしてしまいましょう!
あくまでも夏が本番です。今日の歓びを大切にして、今年こそ甲子園!!!

74居候:2004/04/24(土) 20:27
 隠れた殊勲者は、城村選手。先頭打者で2ストライクノーボールからファウルで粘って四球を選びサヨナラを呼び込む。夏に向け村山投手に完投させたことも収穫の一つ。
 和泉監督の采配見事
 これが夏の大会であったらと誰もが思ったであろう。

7549卒OB:2004/04/24(土) 23:42
よく勝ちました!ここまで来ると苦戦をしながらも勝つ事が皆の自信になり実力をUPさせます。明日は応援に行きます。

76早実OB:2004/04/25(日) 00:52
それに野球部員を始めとする大きな声で応援していた方々も立派だったと思います。吹奏楽部がいなくて大変だっただろうけど、高校時代を思い出させる熱い応援を聞いて改めて早実の良さを実感しました。明日も選手・応援の人も含め精一杯戦ってください。

77三城:2004/04/25(日) 09:12
城村くん、1、2年生の時は、荒削りの大砲という感じでしたが、最近は、バントヒットあり、粘りの四球あり、と、粋な活躍が目立ちますね。
今は、将来、大きくジャンプするために一時的に膝を屈めて渋い働きをする時期なのかもしれません。それも、大事です!
本当に貴重な戦力、頑張ってください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板