[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[04/03/2004] 対明星戦
1
:
mori
:2004/04/01(木) 22:30
10:30より神宮第二球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
2
:
mori
:2004/04/01(木) 22:31
今春応援に行けるのはこちらの試合だけですのでかなり楽しみにしています。
がんばれ早実!
3
:
ALY
:2004/04/02(金) 00:03
明星は「めいせい」で、明星学苑が正式名称。でも、明星学園(みょうじょうがくえん)とは別の学校なんですね。ややこしいです。
4
:
三城
:2004/04/03(土) 07:21
明星は、秋季大会第9ブロックの代表校ですね。今さら蛇足っぽいですが、秋の大会の成績です。
9ー2対東工大附
10−0対両国
11−0対井草
10−0対足立新田
0−8対帝京(7回)
中山投手が、帝京戦でも7回コールドで敗退するまで“完投”しており、また、この試合でチーム唯一の長打を放っているようですので、この中山選手をどう攻略するかがカギになると思います。
早稲田実業、頑張れ!
5
:
OB
:2004/04/03(土) 10:34
今日の先発は誰ですか?
調子はどうでしょう?
甘えてすみませんがどなたか試合経過を教えてください!
6
:
荒木小輔
:2004/04/03(土) 10:43
先発村山
1回終了早稲田2ー0明星
4番悠三、5番山田連続タイムリー
7
:
OB
:2004/04/03(土) 10:49
荒木小輔さん、ありがとうございます。
また、お手すきの時はおしえてください。
よろしくお願いいたします。
8
:
荒木小輔
:2004/04/03(土) 10:53
2回終了早稲田3ー0明星9番薩沢タイムリー
9
:
荒木小輔
:2004/04/03(土) 11:08
3回終了早稲田3ー0明星追加点ならず…
10
:
荒木小輔
:2004/04/03(土) 11:27
先発メンバーなぞを…打順、守備位置、名前の順で
1、6小島
2、8猪狩
3、2山形(変換できず)
4、3悠三
5、5山田
6、9城村
7、7椚
8、1村山
9、4薩沢
4回終了早稲田6ー0明星3番山県(変換が…)、4番悠三、5番山田、3連続タイムリー!さすが早稲田実業のクリーンナップ、
11
:
荒木小輔
:2004/04/03(土) 11:35
4点入れてサヨナラ勝ちといきたいですな。
12
:
荒木小輔
:2004/04/03(土) 11:42
5回終了早稲田7ー0明星9番薩澤タイムリー、1点追加
13
:
荒木小輔
:2004/04/03(土) 11:54
6回山田のサヨナラスリーラン
早稲田10ー0明星
14
:
OB
:2004/04/03(土) 12:05
荒木小輔さん、ありがとうございました。
感謝します。
15
:
荒木小輔
:2004/04/03(土) 16:39
>>山縣君
変換出来ずにごめん。
選手諸君次回の試合も頑張ってください。
16
:
三城
:2004/04/03(土) 16:46
これでベスト32ですね!お疲れさまでした。
次の芝浦工大高戦で、まずはシードの一角をゲットしましょう!!
17
:
mori
:2004/04/03(土) 17:49
久々の野球応援,快勝で実に楽しかったです。
日野君に村山君の二枚看板は期待できますね。
山田君のサヨナラスリーランも見事でした。
この調子で優勝まで突っ走ってください。
>応援委員会のみなさん
お疲れ様でした。
少ない人数ながら良くやっていたと思います。
新人勧誘や三年生の学テを控え,なかなか十分な練習時間を確保できないと思います。
一試合一試合を大切にし,より完成度の高い応援を目指してください。気付くとあっという間に夏ですよ。
あとは男女仲良く。
がんばってください。
18
:
ALY
:2004/04/03(土) 22:04
>moriさん
今日は演奏お疲れ様でした!
山田君、ナイスですね!期待の新星です。新2年生なので、夏までの成長も楽しみです。
20
:
mori
:2004/04/04(日) 00:54
明星戦についてすばらしい写真をいただきました(サイズは縮小しています,携帯電話不可)。
嗚呼,山田選手!
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/7827/photo/2004spr011.jpg
ご提供くださいましたお方には改めまして感謝の意を申し上げます。
どうもありがとうございました。
21
:
mori
:2004/04/04(日) 00:57
>>いようさん
実況おつかれさまでした。
いようさんの実況は↓こちら
http://waseda.jitsugyo.info/i/read.php?key=1080955757
野球場へ行こうの掲示板では別の方が実況をしていらっしゃいました。↓参照
http://hidebbs.net/bbs/ballpark04?n=22104474&s=4&m=10
22
:
居候
:2004/04/04(日) 12:05
試合を盛り上げてくれたのは、ピッコロ?と応援委員会。やはり楽器が入るとムードが一変。
リーダーの瀬戸君はさすが。4人の2年生も一冬越して堂々たるもの。これからが楽しみ。さらに1年生の入部が待たれるところ。ブラバン・チアガールと三位一体の応援を期待します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板