[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
04年春季大会総合スレ
1
:
ALY
:2004/03/09(火) 00:02
さっそくですが、8日に春季大会の組合せが決まりましたので、スレたてちゃいます。
24時時点で持ってる情報を元にした組合せです。
間違っていたら「シー」でもしてください。
1回戦 対都立文京
2回戦 対芝or都立高島の勝者
3回戦 対明星(シード校)
4回戦 対(例)桜美林
ベスト8 対(例)都立江戸川・拓大一
ベスト4 対(例)二松学舎・創価・世田学・東海大菅生・日大三・岩倉・桐朋
決勝 対(例)帝京・国士舘・安田学園・関東一・日大豊山・修徳
2
:
mori
:2004/03/09(火) 00:32
>ALYさん
速報どうもありがとうございます。
ブロック予選で敗退するとやはり試合数が多いですね。
三回戦に勝利するとシード権を得ると理解してよろしいのでしょうか?
三年連続の西東京第一シードと優勝を目指してがんばってください。
3
:
ALY
:2004/03/09(火) 00:49
>moriくん
春の大会は、1回戦からなので、たくさん応援できそうですね。秋にまったく応援できなかった分をまとめて応援するつもりで、がんばりましょう。この前、ストレスから、夢の中でファンファーレ4番が鳴りました(ファンファーレいなほ、ではありません)。
シード権の獲得は、他の西東京の学校の成績次第だと思います。
万々が一、4回戦の桜美林戦で負けてしまって、ベスト8以上が全部西東京の学校だった場合、西東京大会はノーシードだと思います。
「対明星(シード校)」と書いたのは、明星が春大会のシード校で3回戦から登場という趣旨です。
仮にシードが低くても夏は優勝してくれさえすれば、すべてOKです。
4
:
NATSU
:2004/03/09(火) 09:29
突然お邪魔します。
>ALYさん
夏のシードは東西合わせて16校です(東8,西8ではありません)。例えば,ベスト16が全て西東京の場合は,西東京大会はシード校16校となります。逆に,西東京の高校が3回戦までに全て敗れた場合は,西東京大会はシード校なしです。
5
:
わせだ みのる
:2004/03/09(火) 10:58
春季大会は神宮が近くて楽しみが倍です。
捲土重来、長い冬をのりきった早実のみなさんの活躍が楽しみです!
6
:
MCNS
:2004/03/09(火) 15:01
>ALYさん
お久しぶりです。秋の大会がなかったので、随分久しぶりに書き込みしている様な気がします。今回は平日が多いのですね。勝ち上がってもらって神宮の土日での試合に行きたいと思います。
7
:
ALY
:2004/03/09(火) 16:33
仕事中ですが・・
組合せを一部修正です。
2回戦 対明星(シード校)
3回戦 対芝・都立高島・芝浦工大・明大中野の勝者
に修正です。
>NATSUさん
はじめまして。"LET'S・・!"のHPはよく参照させていただいています。詳細な情報にはビックリです。
さて、ご指摘のポイント、ありがとうございました。なるほど〜。
8
:
mori
:2004/03/09(火) 21:44
>ALYさん。NATSUさん
なるほど。どうもありがとうございます。
昨年まではたしか「一個勝てばシードだから」みたいな会話をしていたものでして,
試合数が多くなるととたんにわからなくなってしまいました。
9
:
三城
:2004/03/09(火) 21:51
文京高校の秋季大会戦績は、なかなか良いです。
対田園調布:9−1
対岩倉高校:9−0
対拓大一高:4−6
でも、11月の練習試合では早実が7−0で勝利しているようですし、春の幕開け、爽やかな勝利を期待したいものです。
10
:
mori
:2004/03/09(火) 21:52
>NATSUさん
今回も掲示板情報からトーナメント表までリンクをさせていただきました。
いつも感謝しております。
11
:
三城
:2004/03/09(火) 22:09
文京は、重点支援校に指定されて、今年、はじめて推薦で12名の部員が入部するようです。
去年秋の時点では、まだ推薦の部員はいないのですが、そうした学校全体の盛り上がりがプレーの士気にも好影響していたのかもしれません。
12
:
紺碧の空
:2004/03/09(火) 22:53
いよいよ!
春の大会とはいえ楽しみ!
全ての高校球児たち、とりわけ実業生には大いに頑張ってもらいたいものです。
あほなことをやってるオトナたちをあっといわせるほどの旋風を巻き起こしてもらいたいものです。
そしてもちろん今夏は甲子園へ・・・!
13
:
ですです
:2004/03/10(水) 00:22
ホントいよいよですね。決して侮ってはいけませんが、昨年11月の練習試合みたいに文京さんを圧倒して欲しいですね〜!
14
:
NATSU
:2004/03/11(木) 10:57
>moriさん
こちらこそ,いつも使って頂きありがとうございます。
☆確認☆ 春季ノーシード校の場合は,3回勝つと夏のシード権獲得です。
15
:
mori
:2004/03/13(土) 02:29
毎度中継をしていただいている方がアンケートをとっていらっしゃいます。
http://waseda.jitsugyo.info/
16
:
早稲
:2004/03/17(水) 16:06
誰か春大のメンバー知ってる人おしえてください!
17
:
関係者
:2004/03/18(木) 20:03
1、村山 2、山縣 3、日野(悠) 4、薩澤 5、中野 6、小島 7、椚 8、猪狩 9、山田 10、小川 11、日野(頼) 12、高屋敷 13、武石 14、城村 15、川島 16、鈴木 17、新佐古 18、江岡 19、加藤 らしいですよ。是非シード権を獲得してさらに関東へ!頑張って下さい!
18
:
三城」
:2004/03/20(土) 11:21
20番、あけてますね!やっぱり、日野頼クンの時のように、大物1年生クンのために、空けてあるのでしょうかね。
19
:
フォース
:2004/03/20(土) 12:51
メンバーで2年生は誰ですか?少野出身の選手には特に頑張ってもらいたいと思います。
20
:
春大…
:2004/03/23(火) 21:00
今大会期待される注目選手は誰ですか!?
21
:
とまと
:2004/03/24(水) 01:12
いま日野頼くんはどうなんでしょうか?是非教えてください。
22
:
mori
:2004/03/24(水) 20:22
>>19
>>20
>>21
わざわざ書くのも気が引けますが,掲示板とは基本的に『情報交換の場』ですので単発のご質問は控え目にお願いいたします。
23
:
三城
:2004/04/18(日) 13:08
國學院久我山が関東一に敗れたため(1−11)早実の単独第2シード以内が確定しましたね。
24
:
所感
:2004/04/20(火) 21:15
別に水差すつもりはありませんが 皆様 もっと冷静に 判断なされた方がよろしいのではないですか。試合を観戦していて 結果的に勝利を収めているだけで 内容的に??と感じている方もたくさんいるのではないでしょうか?
地方の方や多忙な方々は このHPを頼りにされていると思います。もっと正確な情報を 冷静に書き込みをされるべきではないでしょうか。今年は確かに勝ち進んでいますが 全体的に大人しいチームだと感じました。もっと気持ちや気迫が前面に出なければ 残念ながら例年と同じ結果を繰り返すと思います。
応援に関してもそうですが 生徒さんがこのHPを観て この位で良いと思われてしまいかねない書き込みは本人達のためになりません。応援委員会より野球部員のほうが応援で上手な面 そして心がこもった面がたくさんありました。
パイの話が出ていましたが 見ていて情けなくなるような応援だったら もう野球部員に任せたほうが良いのではないでしょうか。
25
:
所感
:2004/04/20(火) 21:15
別に水差すつもりはありませんが 皆様 もっと冷静に 判断なされた方がよろしいのではないですか。試合を観戦していて 結果的に勝利を収めているだけで 内容的に??と感じている方もたくさんいるのではないでしょうか?
地方の方や多忙な方々は このHPを頼りにされていると思います。もっと正確な情報を 冷静に書き込みをされるべきではないでしょうか。今年は確かに勝ち進んでいますが 全体的に大人しいチームだと感じました。もっと気持ちや気迫が前面に出なければ 残念ながら例年と同じ結果を繰り返すと思います。
応援に関してもそうですが 生徒さんがこのHPを観て この位で良いと思われてしまいかねない書き込みは本人達のためになりません。応援委員会より野球部員のほうが応援で上手な面 そして心がこもった面がたくさんありました。
パイの話が出ていましたが 見ていて情けなくなるような応援だったら もう野球部員に任せたほうが良いのではないでしょうか。
26
:
紺碧の空
:2004/04/20(火) 22:18
>25
同感です。
が、あくまでもファンのページなので多少ひいきしてしまうのは仕方ないと思います。プロ野球の公式掲示板とかは(マナーがいいといわれている阪神の公式でさえ)もっとひどいです。
冷静に語りたいのなら「辛口論評スレ」でも立ててはいかがでしょうか?管理人でもないのに差し出がましいですが、そういう需要もあると思いますが。
まあ、私は気迫とか気持ちとか以前に育成・指導力の問題によるところが大きいと思っていますが。野球部も応援も。
27
:
素人
:2004/04/20(火) 22:37
私は大人しいチームだとは思わないのですが。点を取られたら取り返すし、これ素人の感じ方?日鶴戦親子で興奮しましたよ。うちの子は応援に来てよかったと言っていました。パイは盛り上げようと思ったのでしょう。彼らも一生懸命なのですよ。
28
:
mori
:2004/04/20(火) 22:59
>>25
所感様
おっしゃることは非常に良くわかりますが,あくまで野球部や高校生を応援することを当サイトの趣旨としておりますため,現在の投稿の傾向を好ましいく思っております。
もちろん,事実に即した冷静な書き込みも歓迎いたしますゆえ,誤解のないようお願い申し上げます。
>>26
紺碧の空さん
「辛口論評スレ」とありますが,これは駄目。
自身の発言に責任を取らない者が,他者を論じることの愚を私は理解できませんし,そもそも匿名批評というものを生理的に好きになれません。
応援委員会については,本人が,満足の行く応援ができておいないと考えたならば,何故そうなのか良く考えてみましょう。スタートはそこから。
29
:
紺碧の空
:2004/04/21(水) 01:18
>28
moriさん
「辛口論評スレ」は言い方が悪かったかもしれません。ただ、自分はファンがぬるま湯に慣れてしまうことに非常に危惧を抱いています。
激励の意味をもつ(と思われる)批判的意見が”浮いてしまう”というのは見ていて非常に心苦しいことです。何度も阪神ファンの例をあげて申し訳ないですが、自分は阪神が長期低迷していたのはファンにも責任があると考えています。縁起が悪いですが、あの、暗黒時代のファンと似たような匂いを早実ファンに感じ取ってしまいます。
じゃあ、自分でホームページを作れってことになりますが、ここには本当に早実好きで、なおかつ非常に質の高いファンがそろっていると信じています。だからこそ、ここで真剣に早実について話したいのです。
応援に関しては、自分たちの代に端を発した問題だという認識を自分でも持っており、それに対する痛烈な悔恨を抱きつつ、どうすればよくなるか、ということを考えた上での書き込みです。
選手や応援委員が持てる力を発揮しようと頑張っているのは理解しているつもりです。それならそれでいいじゃないか、という見解があるのも理解します。自分たちが指摘することくらい当人たちが気づいているだろうことも予想できます。
しかし、やっぱり本当に早実のことを想うから書きたいこと、書かなければならないと想うこともあります。
上記のような理由で新スレとまでは行きませんが、今後もこのような書き込みも行ってゆきたい所存です。
田中正裕 guanyu@alles.or.jp
30
:
わせだみのる
:2004/04/21(水) 20:33
>>29
さま
都合のつく限り東海大戦には伺いたいと思います。
肩を組んで紺碧の空を歌いましょう。
僕と一緒に応援すると結構おもしろいですよ。
では、また。
31
:
紺碧の空
:2004/04/21(水) 21:58
自分もできるだけ行くつもりです。決勝にいけないのでなんとしても行きたいところです。
体調と予定を考えると結構きついんですが・・・
32
:
MCNS
:2004/04/23(金) 08:47
わせだみのる様、紺碧の空様
わせだみのるサンの一学年下です。当方も準決勝行きたいのですが、微妙です。行けるようであれば大きな声で応援してあげたいと思っていますが。
33
:
紺碧の空
:2004/04/24(土) 00:24
やはり体調を考慮していくことは断念しました。
夏こそは・・・
選手の皆さん、応援委員会の皆さん、応援の皆さん、頑張ってください。
34
:
MCNS
:2004/04/24(土) 13:40
七回から観戦しました。サヨナラが見れて良かった!
35
:
ALY
:2004/04/24(土) 22:20
春季関東大会への金色の参加証をゲットしたので、関東大会の概要について。
1.参加校数18校(茨城4、その他各2)
2.球場
水戸市民・ひたちなか市民・茨城県営
(車の場合)
水戸市民と茨城県営は常磐道の水戸ICが最寄り。ひたちなか市民は北関東道のひたちなかICが最寄りです。
(電車の場合)
水戸市民と茨城県営はJR常磐線水戸駅からバス。ひたちなか市民はJR常磐線勝田駅からバスです。
3.日程
5月15日 1・2回戦
16日 2回戦
17日 準々決勝
18日 準決勝
19日 決勝
15、16が週末です。応援に行きましょう!
36
:
氏名無記入
:2004/04/25(日) 16:47
ALYさん、ありがとうございます!
いってみたいな、茨城の球場!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板