したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

軟式野球部応援スレッド

1mori:2003/07/24(木) 00:19
早実軟式野球部を応援しましょう。

317氏名無記入:2012/09/13(木) 11:22:49
308さんのレスは軟式野球部応援というタイトルから逸脱しているので削除をお願いします。
早実を応援する前に早実生を応援しましょう。
それと、高校野球にもなると硬式野球と軟式野球は別物のスポーツです。
プロ野球選手がソフト野球に即対応出来ないように、対応出来るようになるには時間も掛かりますし、そもそも打ち方も戦略も違います。
硬式テニスと軟式テニスの違いと同じです。
小学生レベルならどちらも似たスポーツとなるから308さんの発言は分からなくもないですが、高校生レベルのスポーツ経験者なら、このような発言はしません。
現役早実生が不快になるような書き込みが消え、新早実を応援するページが益々の発展をされる事を願います。

319氏名無記入:2013/04/29(月) 14:57:22
今ベスト4みたいですよ

320氏名無記入:2013/05/01(水) 21:07:35
5/3稲城中央公園野球場で関東決めの試合があるみたいです。硬式野球部に劣らず頑張っているみたいですね。

323ALY:2013/05/03(金) 13:45:06
都大会準決勝、早実4対3日大一で逆転勝利で、関東大会進出を決めました。

決勝は早大学院との早稲田対決。

324氏名無記入:2013/05/03(金) 22:25:29
決勝戦は何時か?

325氏名無記入:2013/05/03(金) 22:27:02
「です」か抜けていました、すいません。

326ALY:2013/05/03(金) 23:56:42
決勝は、明日の9時から大井スポーツセンター(B面)です。

328ALY:2013/05/04(土) 11:41:38
早実4対3早大学院で、早実優勝!!!!!

329氏名無記入:2013/05/07(火) 18:39:36
新聞の東京欄で33年ぶり7回目の優勝とありました。
おめでとう!!
25日から関東大会に学院と共に出場するとか。
力を結集してがんばってください。

330「普通科」卒:2013/05/09(木) 08:06:21
春季都大会での敗戦には正直ビックリしてしまいました。皆ももう「夏」に向けて頑張ってると思います。シードは取れてるので夏には一発かまして欲しいです!

331「普通科」卒:2013/05/09(木) 09:22:03
↑330、「硬式」と勘違いして書き込みしたようで?・・・。在学中も強豪だった軟式野球部も「硬式」に負けずに頑張って下さい!

332ALY:2013/05/09(木) 23:48:16
関東大会初戦は、5月25日14時〜、早実対慶應志木(上尾市民球場)です。

333氏名無記入:2013/05/10(金) 10:10:17
早慶戦ということになりますね。

334氏名無記入:2013/05/27(月) 09:20:55
早実は慶応志木にも水城にも勝ち、現在ベスト4!
学院もベスト4です。

335氏名無記入:2013/05/28(火) 07:54:24
その後はどうなったのでしょうか?

336氏名無記入:2013/05/28(火) 10:12:45
うーん残念、今朝の新聞記事によれば神奈川の武相に負けたそうです。
学院は決勝進出なので、同じ早稲田系のよしみで学院が関東大会優勝して
くれるといいなと思ってます。

338氏名無記入:2013/05/28(火) 22:34:29
残念でしたね。しかし、選手の皆さん、監督、頑張りましたね。
今後に期待してますよ。

339氏名無記入:2013/05/29(水) 11:07:03
武相が4−3で学院に勝利し、武相が優勝です。
それにしても武相は2日連続で「WASEDA」のユニホームを着た学校と
戦ったわけでこういう事も滅多にないことでしょうね。

340s.i.g:2013/07/25(木) 17:14:32
第58回全国高等学校 軟式野球選手権大会 東京都大会
明日(7/26金)の準々決勝組合せ
◇稲城
明治学院−都竹早  ( 9:00)
中大付属−早大学院(11:00)
◇大泉中央公園
日大一高−日体荏原( 9:00)
早稲田実業−芝   (11:00)
大会結果 
  http://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=koukounansiki
トーナメント表
  http://chuohs-baseball.main.jp/wp-content/uploads/2013/06/32f054364903f67d7afb258eaf71cbd7.pdf

341s.i.g:2013/07/25(木) 21:38:16
第58回全国高等学校 軟式野球選手権大会 東京都大会
今日までのトーナメント表
https://twitter.com/nanya_Ga/status/360375620762468353/photo/1

342氏名無記入:2013/07/26(金) 10:17:01
軟式野球部が快進撃を続けていますね。
ここまでずっとコールドで勝っていて、その相手校には帝京、国士舘等も
あります。昨日も駒込にコールドで勝っています。
新聞には結果だけが載っているので内容はよく知りませんが、春の勢いが
ずっとあるようです。春は早実優勝、学院準優勝でしたが、その学院も
まだ勝ち残っています。

343s.i.g:2013/07/26(金) 16:19:17
夏季東京都準々決勝(8回大会規定により試合終了)
芝高21030000=6
早実00110100=3

明後日の準決勝組合せ
◇駒沢
芝 −都竹早  (9:00)
日体荏原−早大学院(11:00)

344氏名無記入:2013/09/09(月) 22:38:39
秋大会あと1つで関東大会のようです。 すごいですね!

345氏名無記入:2013/09/24(火) 13:26:14
その後軟式のニュースが入ってこないなーと思っていたらやはり雨のための
順延にでもなったのでしょうか。
最近の東京版で準決勝で延長の末、駒場東邦に4−3で敗戦とありました。
その駒東が優勝でしたね。
残念、あと一歩で関東大会でしたね。

346ALY:2014/04/29(火) 09:08:56
本日、春の都大会準決勝です。
勝てば関東大会です。

347ALY:2014/04/29(火) 13:23:56
エース柴田君2安打完封。
初回の1点を守りきり、決勝&関東大会進出を決めました!

348氏名無記入:2014/04/30(水) 09:35:59
決勝は学院と戦うことになりますね。
昨年の春も早稲田対決でしたね。

349ALY:2014/05/03(土) 12:08:51
軟式、春都大会2連覇おめでとう!

350氏名無記入:2014/05/26(月) 10:04:06
昨年同様に早実と学院が東京代表で関東大会に出場して、二校共に
準決勝まで進んだところまで新聞報道等で知っていました。
早実はコールドで二試合を勝っていて、頑張っている、しかし栃木が
試合会場では応援に行くには遠いなあなどと思っていました。
ALYさんは昨日の試合に行かれたんですね。
惜しい!負け方でした。学院も負けたとのことです。
残念、しかし東京代表としてよく戦った、強いです。

週末の早慶戦は日曜日に行けそうです。

351ALY:2014/05/27(火) 18:05:57
>>350
宇都宮まで行ってきました。
残念ながら序盤にエラーが重なり、相手に逆転され、2年連続ベスト4敗退になってしまいました。

夏は明石球場に行って欲しいです。

352ALY:2014/07/31(木) 09:14:20 ID:JMfBKB8U0
軟式野球は、修徳に負けてしまい、明石への道は閉ざされました。
今年は断トツの優勝候補だっただけに残念です。

353ALY ◆W7umcYfatI:2014/09/19(金) 19:35:32 ID:7k2/S7po0
ベースボールマガジン社のベースボール・クリニックの8月号から早実軟式野球部の特集が組まれています。

ぜひご一読を。
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseballclinic/1410/index.html

354ALY ◆W7umcYfatI:2018/08/02(木) 15:49:28 ID:7Q1l5M9c0
軟式野球部、18年ぶりの優勝おめでとうございます

https://twitter.com/nanya2017/status/1024875955381137408?s=19

355早実OB ◆YpBuxkAa7E:2018/08/02(木) 22:04:35 ID:yeTF1RDw0
軟式野球部、優勝おめでとうございます!
新聞で結果だけ見ていました。
全国大会での活躍、期待してます。

356岩波:2018/08/03(金) 07:59:44 ID:kvkL0B420
軟式野球部、優勝おめでとう御座います。ALYさんのツイッターで知りました。ツイッターでの速報も有難う御座いました

357岩波:2018/08/11(土) 08:35:31 ID:HPB7dvho0
新聞で見ましたが、慶応高校も軟式野球選手権に南関東代表で出場するようですネ?。軟式の選手権での早慶戦に成れば面白そうですネ?。硬式野球部は私が生きてる内に甲子園での早慶戦の実現、勝利と成って欲しいモノです!

358氏名無記入:2018/08/13(月) 13:14:43 ID:e.uky1p.0
井上監督 おめでとうございます。
http://www.jhbf.or.jp/nanshiki/2018/tournament.pdf
早実は天理戦、慶應は中京戦がヤマ場ですね。
早慶旋風を巻き起こして下さい。

359ALY ◆W7umcYfatI:2018/08/24(金) 10:01:57 ID:yxb.8A.U0
軟式野球1回戦松山商業戦は、台風の影響で試合開始時間が14時に繰り下がりましたので、ご注意ください

http://www.jhbf.or.jp/topics/detail/324

360国分寺応援団:2018/08/25(土) 17:29:42 ID:55VHbpbs0
松山商業対早稲田実業との対戦は5対1で勝利しました。

松山商001 000 000
早稲田001 000 40X

361国分寺応援団:2018/08/25(土) 17:30:36 ID:55VHbpbs0
松山商業対早稲田実業との対戦は5対1で勝利しました。

松山商001 000 000
早稲田001 000 40X

362氏名無記入:2018/08/25(土) 20:39:08 ID:l9gbzluY0
初戦突破。ベスト8おめでとうございます㊗️
天理戦も好調な打撃で撃破お願いします⚾️

363ALY ◆W7umcYfatI:2018/08/25(土) 21:47:37 ID:glyZSiz60
国体出場も決定しましたね

364国分寺応援団:2018/08/26(日) 14:09:40 ID:V5bnMfFE0
天理戦は5回終わって3対3です。

365国分寺応援団:2018/08/26(日) 15:04:01 ID:V5bnMfFE0
天理戦は惜しくも3対6で、、、
早実300 000 000
天理003 002 01X

366氏名無記入:2018/08/26(日) 19:49:56 ID:l9gbzluY0
惜敗 残念でしたが、全国でベスト8は立派なもんです。胸を張って帰京して下さい。そして、福井国体でベスト4以上目指して精進を。本当にお疲れ様でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板