したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[04/19/03] 対堀越戦

1mori:2003/04/14(月) 22:25
13時より神宮第二球場にて行われます。
この試合に関する投稿はこちらへどうぞ。

7氏名無記入:2003/04/18(金) 19:04
>>5
公式戦の記録を見ると、本大会では1999年秋に対戦しています。
その時は7ー0で早実が勝ってますね。

8三城:2003/04/18(金) 20:39
>>7
あの時は、点差ほどの実力差は無かったと思うのですが、最後まで流れが早実に向きっぱなしのままで試合が終了してしまいましたね。
明日も、投手陣に序盤、踏ん張ってもらって、流れをこちらに手繰り寄せて欲しいものです。

95です。:2003/04/19(土) 06:51
>>7
レスありがとうございました。
ナニが起きるかわかりませんが、ぜひとも夏へむけての好発進といきたいものです!

10氏名無記入:2003/04/19(土) 10:33
東京の天気はどうですか?太河さん、今日も実況はありですか?楽しみにしてます。

11氏名無記入:2003/04/19(土) 10:45
ホント、楽しみです。

12少年野球耳年増:2003/04/19(土) 11:52
よろしく! 掲示板実況中継楽しみです。
写真も有りですか

13MCNS:2003/04/19(土) 12:16
前の試合の進捗状況は如何ですか。今家を出ました。

14大河:2003/04/19(土) 12:44
修00100001
関1010100
修徳11−3関東一
7回コールド試合終了

15大河:2003/04/19(土) 13:11
1/4小島
2/8山崎
3/6田中
4/1小野塚
5/3椚
6/9福沢
7/2山縣
8/7三浦
9/5岸本
早実先攻です。

16大河:2003/04/19(土) 13:33
早0
堀0

17大河:2003/04/19(土) 13:39
早00
堀0
早実0−0堀越

18大河:2003/04/19(土) 13:47
早00
堀00
早実0−0堀越

19大河:2003/04/19(土) 13:59
早000
堀00
早実0−0堀越

20大河:2003/04/19(土) 14:10
早000
堀002
早実0−2堀越

21大河:2003/04/19(土) 14:16
早0000
堀002
早実0−2堀越

22大河:2003/04/19(土) 14:22
早0000
堀0020
早実0−2堀越

23大河:2003/04/19(土) 14:30
早00001
堀0020
早実1−2堀越

24大河:2003/04/19(土) 14:37
早00001
堀00200
早実1−2堀越

25大河:2003/04/19(土) 14:44
早000010
堀00200
早実1−2堀越

26大河:2003/04/19(土) 14:49
早000010
堀002000
早実1−2堀越

27大河:2003/04/19(土) 15:01
早0000101
堀002000
早実2−2堀越

28大河:2003/04/19(土) 15:08
早0000101
堀0020000
早実2−2堀越

29大河:2003/04/19(土) 15:16
早00001011
堀0020000
早実3−2堀越

30大河:2003/04/19(土) 15:20
早00001011
堀00200000
早実3−2堀越

31大河:2003/04/19(土) 15:25
早000010110
堀00200000
早実3−2堀越

32大河:2003/04/19(土) 15:39
早000010110
堀002000000
早実3−2堀越
試合終了

33氏名無記入:2003/04/19(土) 15:44
やりましたね。これで関東大会の出場権獲得ǂ任靴燭辰院�

34少年野球耳年増:2003/04/19(土) 16:41
ありがとうごじます。ご苦労さま

35三城:2003/04/19(土) 17:41
>>33
今年は東京開催なんですか?

36氏名無記入:2003/04/19(土) 17:57
千葉県開催です。
今年は東京からは決勝進出の2校が
関東大会に出場できます。
33番君がやや勇み足したけど、準決勝も勝ってくれるでしょう。

37B.J:2003/04/19(土) 18:17
夏はどの高校も力が拮抗していい試合になりそうですね。
堀越、日大三、日鶴、久我山は特にあなどれません。
まずは関東大会に出て夏へのいい流れをつかみましょう!
今日の応援、皆さんお疲れ様でした。

38パパラッチ:2003/04/19(土) 20:09
先日の桜美林戦は見に行きましたが今日は仕事でiモードでの実況が頼りでした。スコアは判りますが以前のような臨場感が無くなったのが淋しいです。本日の試合の大まかな流れ(誰が投げて誰が打った)を教えて下さい。

39三城:2003/04/19(土) 20:30
>>38
・・・多少の間違いはご容赦ください。
1回表、小島君ヒット(2塁刺殺)、山崎君内野ゴロ、田中君四球、小野塚君2塁打、椚君四球、福沢君内野ゴロ。
1回裏、1与四球も無失点。
2回表、山縣君、三浦君と三振、岸本君内野ゴロ。
2回裏、1与四球も2奪三振で無失点。
3回表、小島君三振、山崎君ヒット、田中君四球、小野塚君内野フライ、椚君三振。
3回裏、1塁失策と四球の2死1・3塁から4番5番の連続ヒットで【2失点】

40三城:2003/04/19(土) 20:35
4回表、福沢君、山縣君、三浦君、三者凡退。
4回裏、2塁打打たれるも、しのぐ。
5回表、先頭岸本君の中堅へのホームラン!小島君、山崎君凡退、田中君2塁打、小野塚君外野フライ。【1点】
5回裏、1与死球も無失点。
6回表、椚君・福沢君凡退、山縣君・三浦君連続ヒット、岸本君見逃し三振。
6回裏、三者凡退

41三城:2003/04/19(土) 20:46
7回表、小島君ヒット、山崎君送りバント、田中君ヒット、小野塚君内野ゴロで本塁刺殺2死1・3塁。椚君ヒットで同点、福沢君に代わり【南波君】内野ゴロ。【1点】
7回裏、(代打南波君にかわり城村くん守備に入る)1ヒットと与四球も踏ん張り無失点。
8回表、山縣君内野ゴロの後、三浦君2塁打、岸本君2塁打で逆転。小島君、山崎君凡退。【1点】
8回裏、(城村くんに代わり山田君守備に入る)、三者凡退。
9回表、田中君外野フライ、小野塚君ヒット、椚君・山田君凡退。
9回裏、三振、四球、外野フライ、ポテンヒット、四球で2死満塁。迎える打者は4番高安氏。カウントツーツーから4〜5球ファールで粘るも、最後は高く跳ねるサードゴロで岸本君3塁を踏んでゲームセット。

42三城:2003/04/19(土) 20:57
小野塚:9回5安7三7四2失0自

佐 藤:9回13安6三3四3失3自

小島5−2
山崎4−1
田中3−2
小野塚5−2
椚4−1
福澤3−0
(南波)1−0
(城村)0−0
(山田)1−0
山縣4−1
三浦4−2
岸本4−2

・・・以上です。重ねて言いますが、多少の不正確さはご容赦ください。後で、もっと詳しい方が整理してくださるかもしれません。
それにしても、堀越の守備は安心(?)してみていられました。早実、ヒット13本で3得点ですからね。
投手も野手も、失点は最少に食い止める技術が相当あるなと感じました。
はっきり言って、今日の試合を観る限り、1人1人の粘り強さ・洗練度では堀越が勝っているようにも感じました。
それだけに、この試合、勝てたのは大きいと思います。
準決勝、関東大会出場へ向けて、頑張ってください。

43パパラッチ:2003/04/19(土) 22:15
大変良くわかりました。9回はヒヤヒヤものでしたね。

44氏名無記入:2003/04/19(土) 23:15
今日の勝利で、夏の西東京大会は第2シード以上が確定ですね。
明日予定されている国士舘 VS 國學院久我山戦で国士舘が勝利すれば
その時点で第1シードのなりますね。
次戦準決勝も勝利して、2年連続の関東開会出場を果たして下さい。

45OB:2003/04/19(土) 23:26
確かに三城さん書かれているように堀越の守備は良かったですね。ノックの時から光ってました。投手も良かった。非常にチームとしてまとまっている気がしました。その好投手から13安打しているのだからこのチームの潜在能力は計り知れませんね。但し四球あわせて16人塁に出しながら3点という粗さと失策の多さが課題でしょうか。

46氏名無記入:2003/04/20(日) 09:31
確かに失策さえなかったら安心して見ることのできた試合でした。
堀越側応援席がなんど勝利と逆転を確信したことでしょう。
あの展開で勝つ今年のチームは本当に凄いと思います。

♪ 今年の早稲田はちょっとちがうー、今年の早稲田は光ってるー、
  今年の早稲田はいい汗かいてるー、今年の早稲田は一番だぜー! ♪

47三城:2003/04/20(日) 09:38
>>43パパラッチさん
ホント、ヒヤヒヤものでした。でも、小野塚投手は最後までタマが切れていたので、四球以外なら大丈夫かなと思えるほど、頼もしく見えました。
>>44
日大鶴ヶ丘の対帝京戦の結果も絡んできますけどね。
でも、第一シードはかなり見えてきました。特に西東京の場合、球場確保の点からも、第一シード獲得は大きい意味があると思います。
>>45 OBさん
「利害関係(?)」を抜きにすれば、堀越のひたむきな野球は個人的には好きです。
見習うところも多いと思います。もしヒット数が同じだったら・・・
早実には是非、関東大会に出場して、大きな舞台で良いものを吸収してもらいたいですね。

48mori:2003/04/20(日) 14:48
登録メンバーの追加報告です
(出場校選手名簿及びその他情報より,敬称略)
左から背番号,氏名,学年
 1.日野頼人 2
 2.山縣有輔 2
 3.南波慶一 3
 4.小島啓司 2
 5.小野塚誠 3(主将)
 6.田中豪太 3
 7.三浦純  3
 8.椚泰治  2
 9.福沢朋之 3
 10.山田篤  3
 11.村山航也 2
 12.神田直也 3
 13.池田太  3
 14.岸本恵  3
 15.尾花亮  3
 16.山崎晃司 3
 17.岩下泰三 3
 18.城村将也 2
 19.日野悠三 1
 20.薩澤彰大 1

 記  員 本多進3
 監  督 和泉実
 助 監 督 田部涼太朗
 責任教師 佐々木慎一

49OB:2003/04/20(日) 19:25
昨日久々に観戦しましたが印象に残ったのが椚君、三浦君、田中君のドデカイファールです。昔からファールはでかいもんだと言いますが、まぁ凄い当たりで驚かされました。椚君のはライナー、三浦君田中君のは綺麗な放物線でしたが第二球場のネットの随分上に当たったように見えましたが..9番岸本君がホームラン打ってたし凄い打線ですね。

50氏名無記入:2003/04/21(月) 06:17
知る人ぞ知るダイナマイト打線の復活か?
醍醐・徳武懐かしいな。
榎本→川又→椚君と見た!
荒木二世だけじゃなく、榎本二世・川又二世どんどん出ておいでー。

51氏名無記入:2003/04/21(月) 14:49
昨年の秋を見た限りでは、現在の早実の打線は本来の6,7割の状態では?
まだまだこんなもんじゃないと思いますよ。
そろそろ田中君、小野塚君、椚君の連続アーチが見たい。
個人的には秋に5番を打っていた城村君の豪快なスゥイングも見たい。
堀越戦では、みごとな(?)までに断ち切られた打線のつながりが悔やまれますね。

52部外者:2003/04/22(火) 03:21
こんにちは!先日みごとなまでに打ちのめされた堀越OBのものです。
部外者ですが失礼ながら書き込ませていただきます。

早実の野球に対する姿勢すごいですね。
以前は東西が違っていたので直接の対戦始めて観戦させて頂きましたが、
13安打のバッティング、最終回のピッチャーの最後の打者1球も甘い球のない
ピッチング、負けたとはいえさすが伝統校と言う感じで恐縮しました。
実を言うと堀越の山口監督はこの春季大会が最後の(昨年夏初戦敗退他責任を取り)
指導となり選手も普段の力以上のプレーをしていたと思うのですが、
やはり自力が違いました完敗です。
それに個人的には点が入った時の「紺碧の空」敵の応援歌ですが
生で初めて聞かせてもらい感動し思わず知ってる部分を口ずさんだりしました。

早実頑張って下さいネ!!
準決勝、決勝と勝ちあがり、そして関東大会も優勝して下さい、応援してます。

夏はまた再戦出来る事を楽しみにしております。
長文失礼いたしました。

53一OB:2003/04/22(火) 09:14
部外者さん、
檄文ありがとうございます。
堀越高校は「真摯」という言葉がぴったりなすがすがしくFairなチームでした。
拮抗した展開にもゲームが荒れずに、お互い全力をだしていたと思います。
キビキビした野球のできる素晴らしい監督さんですが残念ですね。
また夏にお会いできることを楽しみにしています。
駄文お赦しを。

54一OB:2003/04/22(火) 09:14
部外者さん、
檄文ありがとうございます。
堀越高校は「真摯」という言葉がぴったりなすがすがしくFairなチームでした。
拮抗した展開にもゲームが荒れずに、お互い全力をだしていたと思います。
キビキビした野球のできる素晴らしい監督さんですが残念ですね。
また夏にお会いできることを楽しみにしています。
駄文お赦しを。

55氏名無記入:2003/04/22(火) 10:00
53,54です。
管理人様、重複してしまい申し訳ありません。
お手数をおかけして恐縮ですが削除していただければありがたいです。

56旧援団:2003/04/25(金) 02:42
堀越戦、緊迫したいい試合でした。試合中負ける気はしませんでしたが
終わってみると、負けてもおかしくないゲームでした。ピンチをことごと
くかわした堀越の投手、夏は手ごわい相手になりそうです。最後の満塁
さすがにドキドキさせられました。いままで早実も何度同じ状況で負けた
ことか、悔しさが次の力になる高校野球、夏の本番は気を引き締めて対戦
してもらいたいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板