したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[04/08/2003] 対都日野台戦

1mori:2003/04/06(日) 17:24
13時より江戸川球場にて行われます。
この試合に関する投稿はこちらへどうぞ。

2mori:2003/04/06(日) 17:24
都立日野台高校のここまでの戦績。

1回戦:日野台5−4東亜学園
2回戦:日野台8−6文京

3FK:2003/04/06(日) 18:14
登録メンバーのご報告です
(出場校選手名簿より、敬称略)
左から背番号、氏名、学年
1.日野頼人 2
2.山縣有輔 2
3.南波慶一 3
4.小島啓司 2
5.小野塚誠 3(主将)
6.田中豪太 3
7.三浦純  3
8.椚泰治  2
9.福沢朋之 3
10.山田篤  3
11.村山航也 2
12.神田直也 3
13.池田太  3
14.岸本恵  3
15.尾花亮  3
16.山崎晃司 3
17.岩下泰三 3
18.城村将也 2
記録員 本多進3
監督 和泉実
助監督 田部涼太朗
責任教師 佐々木慎一

4ファン:2003/04/06(日) 21:02
相手校は接戦をものにしてきただけに侮れませんね。

5哀★戦士:2003/04/07(月) 12:43
夏へ向けて一番のヤマ場となる準々決勝の相手であろう日大三は10ー0(6回コールド)ですべりだしました!早実も負ける訳にはいきません!夏の第1シードはかなり有利だと思うので、第1シード獲得目指して、日野台戦から打線爆発でお願いしたいです。個人的には田中君が1番を打つような打線が組めたらすごいだろうなぁ…って思ってます。昨秋の小野塚君の死球による怪我の影響、池田君の復活具合、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

6WK:2003/04/07(月) 13:00
新エース日野君に期待。小野塚君はサードですか、打撃に専念できるし、いいと思います。

7早実野球大ファン:2003/04/07(月) 19:55
きょうの結果のわかる方教えてください。早実野球部の大ファンです。

8OBの母:2003/04/07(月) 21:00
>早実野球大ファンさん
先週土曜日が雨だったなどのため、各試合が順延になり、早実の試合は明日
の一時からです。
けれど明日も雨の予報です。試合中だけでも降らないでほしいのですが。
これからも早実を応援して下さい。

9mori:2003/04/07(月) 21:12
確かに雨が降りそうですね。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
天気がもてばいいのですが。

10OBの母:2003/04/07(月) 21:32
>再び早実野球大ファンさんへ
あなたが早実の試合結果を知りたいのかと勝手に思ってしまいましたが
今日行われた試合すべての結果を知りたいのでしたら
http://hidebbs.net/bbs/ballpark04?sw=7
に出ています。
接戦あり、大量得点の試合ありです。

11氏名無記入:2003/04/08(火) 09:08
勝って夏のシードを決めてくれ!
どなたか速報お願いします!

12早実野球大ファン:2003/04/08(火) 11:26
OBの母様
ありがとうございます。はい、まず早実ですね。そして高校野球です。
みんなで応援していきましょう。速報欲しいです。

13氏名無記入:2003/04/08(火) 13:04
第一試合終了です。

14大河:2003/04/08(火) 13:25
http://www.jitsugyo.info/bbs/
本日は試験的に画像掲示板で実況いたします。

15氏名無記入:2003/04/08(火) 14:00
椚くん2点タイムリー

16氏名無記入:2003/04/08(火) 14:09
先発の小野塚君1回を0点に押さえる

17氏名無記入:2003/04/08(火) 14:18
三浦くんのランニングホームランで3点目

18氏名無記入:2003/04/08(火) 14:32
小野塚くん暴投で1失点

19氏名無記入:2003/04/08(火) 14:41
3回終わって3対2でリード

20氏名無記入:2003/04/08(火) 15:04
6回終了試合は動かず

21氏名無記入:2003/04/08(火) 15:30
>>20
5回終了の間違いでした。
改めて6回終了三浦くんのタイムリーで1点追加4対2でリード

22氏名無記入:2003/04/08(火) 15:57
8回表
岸本くんタイムリー2ベース等で一挙3点追加
現在7対2でリード

23ドラファミリー:2003/04/08(火) 17:16
快勝おめでとうございます。次の相手は雨の為明日決まる様ですが、
頑張ってください。

24大河:2003/04/08(火) 17:17
早2100010311
日011000003
早実18−5日野台
試合終了

25氏名無記入:2003/04/08(火) 19:10
画像掲示板を拝見しました。
すっごい感動しました。
関係者の方々本当にありがとうございます。

26SKMCH:2003/04/08(火) 19:48
寒かったでやんす。大河君お疲れ〜。

27三城:2003/04/08(火) 20:41
大河さん、お疲れ様でした(クセになりそうです)。
今日は、多少の守備の乱れと四死球は仕方ないですね。9回、最悪のコンディションの中で11点取った攻撃。3点に抑えた守備。これが本日の試合の縮図だと思いました。

28三城:2003/04/08(火) 20:44
>>3
背番号19・20の選手は1年生ですか?
どなたか、名前などわかる方はいらっしゃいますか?

29答え:2003/04/08(火) 23:47
19・20は 名簿を見る限り1年ではないですよ。
観戦してない方からすれば
多少の守備の乱れと四死球は仕方にないと思うかもしれませんが
実際、試合を見ていた者からすれば 何だかな。。。てな 感じの一日でした。
審判とか球場関係者も あの雨の中試合を続ける事自体おかしいと思うべき。
江戸川球場で4時過ぎたら照明がつくなんて野球やる環境ではないです。
日野台の投手も良かったし小野塚選手もグラウンドコンディションの
いい時だったら あんな訳の分からない投球内容にはならなかったと思いました。
まぁ毎年春の初戦はこんなもんですけど
次の13日は頑張ってもらいたいと思います。
ちなみに両校の選手は 試合をなげることなく一所懸命最後まで試合に臨んでいた事を
付け加えたいと思います。
それを見ているから なおさら良い状態で試合をさせてあげたいと思った一日でした。
かなり キレながら応援していた自分に対する自戒の念を込めて。。。。。

30mori:2003/04/09(水) 01:20
大河さん,ありがとうございました。

31mori:2003/04/09(水) 01:21
早実野球部。
夏のシード権獲得おめでとうございます。
次の試合もがんばってください。

32氏名無記入:2003/04/09(水) 17:21
>>29
名簿を見る限り、誰なのかわからんのですが・・・

33おっ!:2003/04/09(水) 23:49
ほんとだ!じゃ1年かも!?
昨日は もうホント寒すぎて いい加減な対応でごめんなさい。
ちゃんと聞いてアップできるよう最大限の努力をいたします。
ちなみに 長身のアンダースローの1年生が入学したとかしないとか。。。。

34SKMCH:2003/04/11(金) 12:23
>>33
長身のアンダースローの1年生
たしか名前は『佐藤』君というとかいわないとか。。。。

35氏名無記入:2003/04/11(金) 21:04
新宿シニア出身の巽君は入ってないんですか?

36氏名無記入:2003/04/19(土) 21:58
背番号19.20ともに一年生です。
背番号19は日野君という調布シニア出身の選手です。巽君と一緒にアメリカに
行ったそうです。あと同じく調布シニア出身の山田君もアメリカに行ったそうです。

背番号20は薩澤君という大田ポニー出身の選手で足が速いそうです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板