[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
祝 関東大会出場
1
:
憧れさん
:2002/04/27(土) 13:30
終始早実が応援でも、試合運びでも勝っていました。
三高の新入生を上げての応援には少し嫉妬しましたが…。
皆同じ高校生、是が非でもこの試合に勝ちたいという気持ちの勝利だと思いました。
次はあくまでも7月。群馬でバーンアウトして欲しくありません。
日野君の初々しい姿も見られ(バットボーイでしたが、しかし長身ですね。)
楽しい1日でした。応援団の皆様もより一層精進下さい。
2
:
mori
:2002/04/27(土) 19:51
覚えている限り,
私が高校2年生であった春以来の決勝出場です。
あれからすでに5年が経ったとは・・・月日の流れは早いものです。
あの時は決勝戦で八王子高校に敗れてしまったのですが,
今年の早実ナインは一味違います。
必ず東東京での宿敵「帝京」を破り優勝することでしょう。
しかし,楽しい一日でした。
3
:
氏名無記入
:2002/04/30(火) 22:44
関東大会は、吹奏楽部や応援委員会は応援に駆けつけるのでしょうか?
今までは、どうしてたのでしょう?
4
:
紺碧の空
:2002/05/01(水) 01:40
以前、関東大会に出場した時の現役応援員です。
その時は応援に行くことが認められませんでした。
まあ、実際のところは何人かの人が無断で行って問題になりましたが…
一般の生徒が行けないと行くことが認められないようです。
でも、父兄の方も、一般の早実ファンの方も見に来てくださっているというのに応援に行くことを認めてくれないというのは納得がいきませんでした。
5
:
MCNS
:2002/05/01(水) 09:03
当方は「紺碧の空」さんよりももっと古いOBでありますが、当方の頃も関東大会への正式なる応援は認められませんでした。
只、私の時代も応援委員会の有志との形で土日の試合に応援に行きました。(その時も問題になった様な気がします。)
学校の方針もあるでしょうし、今回は群馬での大会との事で、恐らく難しいでしょう。他クラブへの応援に全て行ける訳でもありませんし、今回は仮に認められなくても一般の早実ファンの方々にはご容赦頂き度と思いますが。
6
:
祈 関東大会優勝
:2002/05/01(水) 15:49
夏の甲子園へむけて照準をあわせてください。どうぞお願いします。特別扱いするなという言い方は私も何度も聞いたことのある言い回しです。正論のようにきこえますが実態は自分の興味が涌かない分野に対する拒否反応。寂しい一言です。真に強いチームは連勝します。今年の早稲田は一戦毎に強くなってくれることでしょう。そして夏の都大会決勝、甲子園決勝で全校応援への夢をつなぎましょう。奥島総長なら強い早稲田の大切さをわかってくれますよ。新入生のためにもじっくり取り組んでください。
7
:
横浜商業ワイワイ応援部
:2002/05/03(金) 03:41
早実野球部の関東大会出場、おめでとうございます。
神奈川大会もいよいよ大詰めです。
本日(6日)に関東大会の出場権(2校)をかけて準決勝が行われます。
第一試合 桐光学園 vs 東海大相模
第二試合 日大藤沢 vs 横浜商業
会場:保土ヶ谷球場
なんとしても勝利し、関東大会でお会いしたいものです。
ちなみに先日の練習試合では、横浜商業が帝京を破っています。
■横浜商業ワイワイ応援部
http://page.freett.com/YCS/index.htm
8
:
訂正
:2002/05/03(金) 03:43
誤「6日」
正「3日」
失礼いたしました。。。。
9
:
残念ながら
:2002/05/03(金) 19:33
横浜商業は延長12回を戦って敗れてしまいました。
関東大会で早実と対戦することはありませんが、
夏の甲子園大会で会えることを祈っています。
10
:
mori
:2002/05/05(日) 09:18
関東大会初戦の相手校は【群馬:太田商】です。
日 程 → 19日10:00
場 所 → 県営敷島球場
11
:
もりもり商店ジキル
:2002/05/06(月) 21:45
球場に関しては このHPが詳しいようです。
http://homepage1.nifty.com/tadaf/gunma.htm
12
:
ALY
:2002/05/10(金) 01:55
1回戦、いよいよ今度の日曜日ですね。
敷島球場は、関越の前橋インターから10分くらいですね。
駐車場は広いのかな?
13
:
mori
:2002/05/17(金) 23:58
明後日の試合,私は行けません。残念です。
14
:
もりもり商店ハイド
:2002/05/18(土) 00:31
では、森ちゃんの代わりに明日から現地に先乗りします。あっ!今日になってら。
15
:
mori
:2002/05/18(土) 00:54
正直,本当に行きたいです。。でも日曜日には授業があるんです。
どうやらこのHPを見ている受講生もいるようなので,
突然休講になったりしたらすぐにバレます。
もりもり商店さん,結果は絶対教えてください!お願いします。
16
:
もりもり商店ハイド
:2002/05/18(土) 10:59
うぎゃーーー。雨で中止。。。順延。という事で宿泊だけしてきます。
ちなみに組合せはこちら。
http://www.sakuranet.or.jp/~a3yo3/hs/02haru/kanto.htm
17
:
ALY
:2002/05/18(土) 13:49
雨天順延・・・・ま、まじッスか!?
っていうことは、早実の1回戦は月曜日ですか?仕事じゃん・・・
あ〜あ。
18
:
暮野鬼54
:2002/05/18(土) 20:20
ウー何とか結果だけでも速報ねがいます。
19
:
mori
:2002/05/18(土) 23:48
日程変更後のトーナメント表はこちらからどうぞ。
【LET'S GO TO BALLPARK!(野球場へ行こう!)】様へのリンクです。
http://www1.ttcn.ne.jp/~relax/ballpark/2002h-spring-kanto.html
20日,10:00より敷島球場でプレイボールです。
20
:
SKMCH
:2002/05/19(日) 11:12
mrmr商店さんとA.Tさんと群馬で一泊して温泉とビールを(目一杯)堪能して来ました。
・・・・雨の馬鹿野郎!今ごろは敷島球場で応援してるはずなのに。
明日10時ですか…どうしよう?
とりあえず、悔しいのでこれから神宮に行ってきます!
21
:
FK
:2002/05/19(日) 18:28
私も敷島球場へ行きました。
残念ながら早実の試合は明日に順延ですが
伊勢崎東対宇都宮工を観戦しました。
宇都宮工の八城投手の完封はお見事でした。
(ちなみにスコアは0−6)
応援でも両校とも盛り上がってましたよ!
本当にいい球場でした。
明日は早実の選手も思いっきり
プレイしてもらいたいですね!
22
:
クマタロウ
:2002/05/19(日) 19:09
初めて投稿しますクマタロウです。よろしくお願いします。
仕事の都合で観戦する日が限られているため今回の関東大会出場はとても嬉しく
楽しみにしていましたが、日曜に観戦する機会を雨のために
奪われてしまいました。
今日本当は早実VS太田商を見に行くつもりでした。
順延のため仕方なく高崎城南球場の埼玉栄VS桐生第一と作新学園VS日大藤沢を
観戦してきました。内容的には作新VS日藤が見ごたえありましたが、応援は
作新学院が圧勝でしたね。群馬開催ですとどうしても近県の応援団が多くなって
しまうのは仕方ないかもしれません。
23
:
FK
:2002/05/20(月) 12:25
途中経過です。
8回を終わって太田商2−3早実だそうです
http://www.raijin.com/baseball/kantou7.htm
↑を見させていただきました
24
:
FK
:2002/05/20(月) 12:33
結局そのまま試合終了のようです。
初戦突破おめでとうございます。
25
:
クマタロウ
:2002/05/20(月) 12:43
うーん好ゲームだったみたいですね。
本当に見に行きたかったです。
いずれにしても次の試合も絶対勝ってください。
26
:
ALY
:2002/05/20(月) 15:31
まずは1回戦、突破ですね。
次は、東海大相模。強力打線のようですが、頑張ってもらいたいです。
27
:
mori
:2002/05/20(月) 16:13
【関東大会メンバー表】
①.澤本
2.佐伯
3.前田(勇)
4.岸本
5.吉川
6.前田(将)
7.古谷
8.山田
9.小野塚
10.高橋
11.日野
12.三澤
13.北村
14.西村
15.上野
16.佐野
17.三浦
28
:
mori
:2002/05/20(月) 16:16
【20日の結果】
太 田 商 0 0 1 0 0 0 1 0 0 = 2
早稲田実 0 2 0 0 1 0 0 0 × = 3
http://www.raijin.com/baseball/kantou7.htm
より転載しました。
29
:
名無しの権兵衛
:2002/05/21(火) 01:01
観に行ってきましたが
9回の満塁のピンチは危なかったです。
7回の守備もよく1点ですんだと思います。
それと中断中の応援合戦ブラバン・太鼓を使わない早実のほうが盛りあがってました。
30
:
クマタロウ
:2002/05/21(火) 07:52
神奈川大会決勝の東海大相模VSに日大藤沢を観戦してきました。
相模の打線は本当に破壊力があり脅威を感じて帰ってきました。
打撃戦になると苦戦が予想されるので、何とか最小失点に押さえて接戦に
持ち込んで欲しいものです。
あと東海大相模とは今まで公式戦での対戦成績はどうなのでしょうか?
対戦した事はあるかどうかも記憶にありませんが。。。。。
31
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 08:54
対東海大相模戦。12時半から高崎城南球場ですよね。
これから行ってこようかと思っています。高崎城南球場はこちらのページが詳しいようです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ranbee/takasaki.htm
32
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 12:32
早稲田実業対東海大相模
早稲田実業先攻で試合開始
早稲田実業先発メンバー
1ショート前田将
2セカンド岸本
3サード吉川
4ライト小野塚
5ファースト前田勇
6レフト古谷
7キャッチャー佐伯
8センター佐野
9ピッチャー日野
33
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 12:46
早稲田実業対東海大相模
1回終了東海大相模2点先取早稲田実業エラー絡みの失点
34
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 12:57
早稲田実業対東海大相模
2回終了依然東海大相模2点リード
日野やや落ち着いた模様
35
:
早実頑張れ
:2002/05/21(火) 13:04
SKMCHさん、速報有難う。
36
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 13:19
早稲田実業対東海大相模
3回終了早稲田実業打線なかなかつながらず無得点
東海大相模風に助けられた3塁打等で4点追加
早稲田実業ピッチャー高橋にスィッチ
サード北村に交代、サードの吉川がファーストにまわる。
37
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 13:33
4回終了両校無得点0-6で東海大相模リード
レフト古谷君の背面キャッチのファインプレーあり
38
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 13:43
5回終了両校無得点
セカンド岸本君のファインプレーは見事、相変わらず安定した守備は流石。
39
:
氏名無記入
:2002/05/21(火) 13:53
應援する者は、
常に母校の勝利を信じなければなりません。
がんばれ早稲田。
40
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 14:05
7回終了依然0-6東海大相模リード
41
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 14:16
8回終了0-6
最終回の攻撃に期待
42
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 14:30
そのまま0-6で試合終了
野球部の諸君お疲れ様でした
43
:
SKMCH
:2002/05/21(火) 15:45
硬式野球部の皆さんどうもお疲れ様でした。残念ながら試合は敗れてしまいましたが随所に魅せる好守備は夏に向けて大いに期待を持たせてもらいました。全国制覇の夢を叶えてくれるものと信じています。
携帯でメールを打つのが苦手な為拙い観戦速報となってしまった事をお詫び致します。
44
:
ALY
:2002/05/21(火) 18:50
日野くんが打たれちゃったんですか・・・。
1年生だから、これが最後じゃないわけですし、
相手が強力打線の東海大相模だったので、運が悪かったと思うしかないですね
(井川だって横浜にKOされる場合もあるわけで)。
ただ、夏の予選ではがんばってもらわないと、いかんね。
高橋くんが東海大相模打線を0点に押さえたのが、
夏に向けての朗報かもしれません(投球内容は知りませんが)。
45
:
mori
:2002/05/21(火) 20:17
◇ 準々決勝 高崎城南球場 第2試合
早稲田実VS東海大相模
早稲田実 000000000=0
東海大相模 20400000X=6
SKMCHさん,速報有り難う御座居ました。
また夏の大会でお会いしましょう。
46
:
もりもり商店ジキル
:2002/05/22(水) 00:35
SKMCHさん,お疲れでした。次回は早慶戦ですかね。
あと MORIちゃん!夏まで会わないでなく、みんなでマニアックなビデオで楽しみましょう!
という事で夏の組合せは6月22日。
おっ!皆さま!マニアックビデオとは
1977年頃からの早稲田実業の試合のビデオですので誤解のないよ-に。
「何でそんなの持ってんだ−!」とお思いの皆さま。
あるトコにはあるんですよー。ほほほほほ。
47
:
三城
:2002/05/23(木) 07:36
>>46
昭和52年?!すごい!!!
48
:
氏名無記入
:2002/05/23(木) 15:50
帝京優勝
帝京3−0東海大相模
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板