したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

★★★コリドラス避難所2★★★

175pH7.74:2012/03/01(木) 22:11:03 ID:L/1aBB7Y0
>>173
これは種ありとみた

176pH7.74:2012/03/01(木) 22:23:23 ID:Dcvn4bwM0
>>175
既に発目までしてるのに何を言ってるんだ

>>173
右の方に無性卵っぽいのが2つあるけどそれも取り除いた方がいいよ

177pH7.74:2012/03/01(木) 22:39:52 ID:dtpV3RcY0
>>173
親は何ですか?

178pH7.74:2012/03/01(木) 23:25:39 ID:VDEeN8Jw0
>>174-176
サンクス
飼い始めてまだ1ヶ月ちょいだけど初繁殖頑張ります

>>177
コリパンです

179pH7.74:2012/03/02(金) 00:26:00 ID:5iuAJ68w0
コリドラスパンツ1ヶ月で繁殖とかすごいな

180pH7.74:2012/03/02(金) 09:59:59 ID:bmvWFyG60
裏山死す

181pH7.74:2012/03/02(金) 19:14:15 ID:W4C5OgWs0
連絡来ない(´・ω・`)

182pH7.74:2012/03/03(土) 11:28:33 ID:Y8v3GelA0
すごいよね。
到着したコリをショップでしっかり水合わせしてあるの。
そんなステルバイ引き取ってきたよ!

183pH7.74:2012/03/03(土) 12:09:06 ID:Y8v3GelA0
そうだ、コブ?ありシュワルツィも買ってきたの。
お昼合わせ終わったらご飯うpするのでお楽しみに

184173:2012/03/03(土) 13:10:33 ID:7hNMItCI0
今朝ようやくフロート型の産卵ボックスが届いたので卵を移し変えたら数分後に7匹ほど無事孵りました
移す時は卵がほぼ真っ黒な状態だったので孵化寸前だったみたいでギリセーフでした

185pH7.74:2012/03/03(土) 21:30:38 ID:Y8v3GelA0
通常の半額で交渉成立したシュワルツィ、すでに息も絶え絶えな感じ。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120303212936.jpg
ついでにお腹もペッコリしてて、これはアウトなレベルかも・・・

186pH7.74:2012/03/03(土) 22:24:36 ID:P1oxtKqg0
>>185
なんかいっぱいついてる!!!!!!!:(;゙゚'ω゚'):
これはもうダメっしょ・・・

187pH7.74:2012/03/03(土) 22:55:21 ID:sZoEB6Rs0
何?このコブは?
ショップでは治療していなかった?

188pH7.74:2012/03/03(土) 23:05:40 ID:DjvUSZC20
エラも赤いよ
何これ?寄生虫?卵みたいのからヒゲみたいの沢山出てる気が

189pH7.74:2012/03/03(土) 23:06:55 ID:Y8v3GelA0
>>186
肉眼で3個、他にエラの部分などに内出血ありです。

>>187
ショップではおそらく仕入れ直後のトリートメントのみかと。
けど入荷して4か月以上経過していても他の生体には感染していないあたり、感染力が薄いのかそれとも別の原因なのか・・・

まだ目は死んではいないのですが、エラの動きは確認できない状態です。

190pH7.74:2012/03/03(土) 23:14:46 ID:Y8v3GelA0
>>188
コブは髭の後ろのあたりに付いています。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120303231028.jpg

コブによって体力・免疫力が落ちたのか、コブに物理的に喉が圧迫されたのか、はたまた両方か、
摂餌にも問題が起きるレベルであるようです。

191pH7.74:2012/03/03(土) 23:20:29 ID:ZNPGxwvk0
茶無でベネズエラ・ブラック1800円だぞ!
俺は買わないけど。

192pH7.74:2012/03/04(日) 00:10:12 ID:Mce6O4bU0
よくもまぁ、>>185>>190の個体なんか買ってきたものだわ。
シュワルツィなら総合ペットショップやアクア関係充実したホムセンでも
扱ってるくらいだから数店舗回ればラインの揃った状態の良い個体くらい見つかるのに。
いったい、何がしたいの?

193pH7.74:2012/03/04(日) 00:18:31 ID:7blIZVvo0
>>190
エピスチリスが悪化して潰瘍状態になったやつかな?
中に溜まってる黄色い膿みか、寄生虫みたいなやつが気になるね

194pH7.74:2012/03/04(日) 00:35:01 ID:PczljVtU0
>>192
もちろん流通量が多く、健康な個体は簡単に手に入ることは承知の上です。
ただ、同じ水槽でずっと一緒に売れ残っていた2匹(存命、健康)には感染していない理由があまりにも気になったもので頂いてきました。

>>192
ツリガネムシかエロモナスが有力ですかね〜
どっちにしても末期症状であるかとは思いますが・・・

195pH7.74:2012/03/04(日) 00:37:30 ID:PczljVtU0
失礼しました、2つ目は>>193さん宛てです。

196pH7.74:2012/03/04(日) 00:53:32 ID:N/.6hySI0
同水槽なら他にも感染していないとは言い切れないかも・・。
今は直るよう最善の努力をしてあげて。

197pH7.74:2012/03/04(日) 01:16:12 ID:IpO5IvMgO
>>194
健闘を祈る!

198pH7.74:2012/03/04(日) 01:18:29 ID:Mce6O4bU0
>>194
で、これからそのシュワをじわじわとなぶり殺していく気分はどうよ?
当個体の症状も完全に把握出来てないのに、他に感染してない理由が知りたいって?
当然結論は出るよな?レポよろ。

199pH7.74:2012/03/04(日) 01:19:06 ID:PczljVtU0
導入時にトリートメントは行ってはいるのですが、これからほかの個体が発症する可能性もあるのでまだグレーかも。
今のところはシュワとステルバイ(水合わせ中)が特に心配ですね。

彼らがより良い方向へ症状が向かってくれたらいいんですけどね〜

200pH7.74:2012/03/04(日) 01:29:00 ID:PczljVtU0
>>198
このスレで人が傷つくような言葉を何度も吐く気分はどうよ?

恐らく個別の治療とかはしないと思いますし、
ショップにおいておけば治ったかとも言い難いかと。

私はけして解剖しようとか実験しようなんてつもりじゃなく、原因を突き止めて治療して、より長く生かしてやりたいだけです。

201pH7.74:2012/03/04(日) 01:32:33 ID:7blIZVvo0
ステルバイも同じ店だし、念のためにまだ本水槽に入れないで、
しばらくトリートメントしといたほうがいいんじゃない?
とにかく健闘を祈ってるよ。

202pH7.74:2012/03/04(日) 01:36:18 ID:7blIZVvo0
>>200
2ちゃんから流れてきてる人が多いから、
その流れで煽り口調の人がいるのも事実。

基本的にはスルーして、あまりに酷い場合には管理人さんに対応頼む方がいいよ。
相手の煽りに頭に来て、一緒に相手にしてると、自分まで荒らし扱いされてアク禁になっちゃうから気をつけて。
とにかくガンガレ。おやすみっす。

203pH7.74:2012/03/04(日) 01:42:23 ID:N/.6hySI0
>>200
俺も 201.202 と同感です。
頑張って!直るように祈ってます。

204pH7.74:2012/03/04(日) 01:51:12 ID:AkftNFOU0
どっかのいじょ

205pH7.74:2012/03/04(日) 01:56:34 ID:AkftNFOU0
フンガーミスった誤爆&送信スマソ!

@争わずマッタリいこーぜ?

206pH7.74:2012/03/04(日) 02:21:12 ID:hm1Bemno0
流石にこれは売り物にしちゃいけないレベルだと思うが・・・
まっとうなコリ飼いならガリガリに痩せた個体(しかも病気有)を持ち直させるのはほぼ無理だとわかると思うが

207pH7.74:2012/03/04(日) 02:26:28 ID:yft40i1M0
この腫瘍みたいな部分の鮮明な画像が見たいんだが

208pH7.74:2012/03/04(日) 02:40:06 ID:Mce6O4bU0
>>200
わざわざ関わる必要のない病気個体を買って
「俺が治療してより長く生かしてやりたいんです(キリッ」ってw
俺スゲー的に自分に酔いしれてるだけやん。
買う前にここで治療法を質問したり、今日のうp後の言動見てても
立て直せると確信して買ったとは到底思えん。
ましてや、通常の半額に値切るとはなぁw
いくらこういう趣味が個人の自己満足や人間のエゴとはいえ
常軌を逸してると思うけど?

209pH7.74:2012/03/04(日) 08:26:27 ID:8cvrn/pI0
キチガイがスレに居着いてしまったのか・・・
自分の意見が通るまで暴れ続けるぞこれ

210pH7.74:2012/03/04(日) 09:16:14 ID:MM6LE8EM0
ストレーナのプラが割れてて、外部濾過機にコリパンとベネブラが吸い込まれて死んでた・・・orz

211pH7.74:2012/03/04(日) 09:19:23 ID:O2a09rGg0
空気が悪くなるから書き込み禁止にしてほしい
荒らしや暴言吐く人は、反省を促すためにその程度に応じて、1〜3日は書き込み禁止にしても良いと思う。
それでも治らない人は、完全書き込み禁止とか・・・

せっかくみんな2ちゃんが嫌でこっちに流れてきたのに、
同じような流れで書き込みする人って、幼稚で場の空気の読めない人なんだろうね。

で、シュワの人は、今後どんな治療する予定なんですか?良かったら教えてください。

212作った人★:2012/03/04(日) 12:05:53 ID:???0
ID:Mce6O4bU0さんも皆さんも荒らしを避けるためにここにいらっしゃってるわけですから、
せめてここでは仲良く平和に過ごしませんか?
それに意図的に他人を傷つける言葉を選ぶようになってしまえば奴と同じですし。

画像が少々荒くて見づらいのですが、これは無理な気が・・・
ついでにお腹もペッコリだそうなので、下手すれば環境の変化だけでも耐えられないかも。

213pH7.74:2012/03/04(日) 12:17:50 ID:cUsAnd3Y0
>>210
おお 怖い
どういう要因で割れるんだ?

214pH7.74:2012/03/04(日) 14:38:42 ID:aRM7SaOg0
責任は持てないけど、バサバサのヒレなども考慮すると、
カラムナリスかエピスチリス、もしくは両方のような気がします。

ウチのステルバイがヒレの付け根に白くて少し黄味をおびたでき物が出来た時は、
メチレンブルー規定量+GFG顆粒で治ったけど、
シュワさんの場合は、メチレン+パラザンDのほうがいいかもしれませんね。
メチレンは魚毒性も低いので、パラザンと混ぜて使用してもOKです。

215pH7.74:2012/03/04(日) 17:00:05 ID:Y2HlAWkU0
>>213
わからん、、、劣化するほど使ってないし、割れるような扱いもしてない。設置の前に確認もしてた

運が悪いとしか思えない
今から交換用ストレーナかってくる所

216pH7.74:2012/03/04(日) 17:01:58 ID:4mAryIug0
それは怖いな

217pH7.74:2012/03/04(日) 20:30:46 ID:PczljVtU0
>>206,208
もともとショップでは治療せず死んだら処分されるだけだったらしいので、ステルバイと一緒に引き取ると前から話をしていました。
まぁ自惚れでしかないかなと思いますが、ショップから引き取ってきてしまったわけですし、できることはすべてやるつもりです。

あとこちらから値切ったわけではないですが、店員さんには責任はありません。

>>211
あと数日間で塩分濃度を0.5%まで、
メチレンブルーも同時に規定量まで少しずつ投入する予定です。

218pH7.74:2012/03/04(日) 22:19:38 ID:Mce6O4bU0
>>217
ここは、煽り=荒らしなのに、>>209の様にキチガイ発言は都合よくスルーの
マッタリ平和という名の馴れ合いスレだから
そのシュワがもし死んでしまっても、労をねぎらってくれるだろう。
どの様な事情があっても、引き取った責任で頑張って。
俺もこれからは郷に入れば郷に従えということで、空気感を大切にするわ。

219作った人★:2012/03/04(日) 23:52:30 ID:???0
>>218
煽り=というつもりでの発言ではありませんでした。
誤解されていたならごめんなさい。

また、>>209さんの発言も度が過ぎたのではないかと思いますが、
その発言の原因があなたやコブシュワさんにあるのもまた事実。


火種を作っても誰も得をしない。(どこかの格言)
馴れ合いだと言われてもしょうがないかなとは思いますが、私は争うよりも平和なのが好きですね〜
けど強要はしないので各人の判断で行動されたし。

220pH7.74:2012/03/05(月) 00:04:19 ID:L3nwxKwE0
過疎気味の専門板なんてどこもマッタリ平和という名の馴れあいスレだからな
本スレが荒れ気味で居場所ないんだからここでくらいのんびりやらせてほしいもんだわ

221pH7.74:2012/03/05(月) 00:06:47 ID:5Z9kK3gE0
慣れ合いが嫌なら本スレで闘ってくるといいよ

222pH7.74:2012/03/05(月) 00:15:01 ID:4DFKxrKM0
>>219
作った当人さんのお手を煩わせてしまって申し訳ないです。
本スレはネタとして完全スルー出来たんですが
こちらであの様な画像を晒してまでコメントしてるのを見てると
スルーやマッタリよりも(怒)が先に立ってしまいました。
これからは「がんばって☆」くらいの気持ちでいます。

>>220
申し訳ありません。本スレが荒れ放題・マニアスレも無くなり
mixiも今ひとつ。ここくらいは向こうのようになるまいと
自分自身思っていたことが、裏目に出ました。

>>221
向こうには闘う相手すらはいませんが?

223pH7.74:2012/03/05(月) 01:14:08 ID:IPBy6yD6O
ハステータスあんなに増やしやすい魚はいないってくらい繁殖するのに
あまり安くならないのは何故?
ピグミーもハブロススもチビコリ系は水草植えられるしかわいいよね〜

224pH7.74:2012/03/05(月) 07:46:45 ID:tIbMaI5k0
外掛けで45センチ規格水槽。
これにグリーンネオン10、並オト2、青コリ2が入ってるんだけど
ここにステルバイやジュリーをお迎えしたいんですが、
後どれくらいなら安全圏でしょうか?

225pH7.74:2012/03/05(月) 11:15:33 ID:L61nzKak0
>>223
ハステが増やしやすいとな。聞き捨てならん。
今の環境を教えて。いや、教えてください。同居魚や底砂とかもおながいします。

226pH7.74:2012/03/05(月) 13:10:39 ID:IPBy6yD6O
>>225
45センチ水槽にパウダーソイルを敷いて単独飼育してるよ(ラムズもいるけど)
いつもイトメあげると繁殖スイッチが入る
稚魚はほったらかしでも育つけどスポイトで捕獲して浮かばせた茶漉し内でブラインシュリンプあげて、大きくなったらそのまま放流してるよ
水草モジャモジャで天敵が居ないとどんどん増えていくみたい
ハステータス増えるといいね!

227pH7.74:2012/03/05(月) 13:56:41 ID:L61nzKak0
>>226
やっぱり単独飼育ですか。
参考になりました。ありがとうございました。

228pH7.74:2012/03/05(月) 18:17:58 ID:Jdh3s93U0
コリたちに、おとひめC1あげだしたんだけど
メチャメチャ食いつきがいいね。
でも、こればっかりあげてると栄養とか偏る?

229pH7.74:2012/03/05(月) 18:25:31 ID:7Z9U8bww0
ほんとは自分だけの内緒にしたかったけど、
食いつきに関しては、おとひめよりもダイソーのオレンジのメダカのエサが最強だと思う。
なにげなく初めてあげたみた時にあまりの食いつきにびっくりした。
10種類以上のエサを毎日取り替えながらあげてるけど、今のところこれに優る物はない。

230pH7.74:2012/03/05(月) 19:17:31 ID:6/5JiQvY0
>>229
内緒のダイソーのオレンジのメダカのエサは沈むのですか?
10種類くらいあげるのもいいかと思う。コリも毎日同じじゃ〜飽きるかもです。

231pH7.74:2012/03/05(月) 21:07:20 ID:3VFDvtQ.0
>>229
ちょっとダイソー行って来るわ

232pH7.74:2012/03/05(月) 21:35:01 ID:Jdh3s93U0
>>229
近所にキャンドゥしかねぇ…。

233pH7.74:2012/03/05(月) 21:58:44 ID:7Z9U8bww0
>>230
沈むのは比較的早いほうだと思います。
少なくとも、沈下性のらんちゅうのエサやザリエサ、海水魚用よりも早く沈みますね。

どっかのスレの人が検証してたけど、ダイソーはその時のロットによって、
ザリエサなども微妙に製造所や種類が違うらしいので要注意です。

234pH7.74:2012/03/05(月) 22:09:20 ID:6/5JiQvY0
>>233
どーもです!
安いだけあって品質管理はおおざっぱな気がしますね。
でもメダカのエサ最強でダイソー要チェックします。

235pH7.74:2012/03/05(月) 22:17:30 ID:jqEAmrVc0
ミナミスレでもダイソーのえさが話題にw

236pH7.74:2012/03/05(月) 22:19:44 ID:T1txzEvc0
帰ったら稚魚が孵化しててマジうれしい
白コリかステルバイかわかってなかったけど目が黒いからステルバイ確定かな

237pH7.74:2012/03/06(火) 03:12:49 ID:jyMIigIs0
>>224
あと二匹ずつなら大丈夫。
あまり過密になると、
コリドラスはどうしても
底にある餌以外も口にするので
有害なモノを食べてしまう可能性が高い。
そうなると☆になってしまうリスクが高くなる。

238pH7.74:2012/03/06(火) 08:34:10 ID:5RoF6YLo0
>>224
>>237
置場所の都合があるのかもしれないけど、
生体増やしたいなら60センチ水槽にしとけ。
無理ならもうちょっと濾過を増強するとかね。

239pH7.74:2012/03/06(火) 12:12:30 ID:QPQr/HuE0
コリで田砂にすると濾過能力最強の底面濾過もできないしな
外部増やすしかない

240pH7.74:2012/03/06(火) 12:53:43 ID:9TB9cnAE0
>>237
有害なモノって例えば何になるんですか?

241pH7.74:2012/03/06(火) 12:57:54 ID:5RZhUps.0
例えばヽ( ・∀・)ノ ウンコー

242pH7.74:2012/03/06(火) 21:03:24 ID:vnG6sPPEO
>>229>>233
貴重な情報ありがとう!
ダイソーに行ったら買ってみる
まったり平和になってよかったわ

243pH7.74:2012/03/06(火) 22:20:29 ID:JxFdHUiU0
>>233
今日買ってみた。
浮上タイプって書かれてるから不安だったけど、ソッコー沈んでコリ達に火が着いとったわw

244pH7.74:2012/03/06(火) 22:29:17 ID:kjqwU7qI0
コリって稚エビや他の稚魚食べちゃう?

245pH7.74:2012/03/06(火) 22:48:01 ID:yprHs3wc0
>>244
前にも書いた事があるけど、グッピーの稚魚(生後2週間ほど)が水流に流されて来た時に、
ステルバイ(3センチ前後)が泳ぎながら近付いていって、パクッとくわえて、
もがいて暴れている稚魚をモグモグ躍り食いしたところを目の前で見ました。

慌てて水槽叩いて、おどかして吐かせようとしたけど、モグモグに必死で驚きすらしなくて間に合いませんでした。
あれ以来、コリは”偶然”口に入れば、エビ&稚魚は食べると確信しました。
ただ基本は温和な魚なので、自ら狙って相手を襲ってまで食べる事はまず無いと思います。

>>243
シーッ!その件は内密におながいしますw

246pH7.74:2012/03/06(火) 22:48:28 ID:9TB9cnAE0
>>241
ウンコは食べないよね?口に入れた途端吐き出すよね?
それとも、うちのコリがおかしいのか。

>>244
食べるよ。意図的にではなく、たまたま口に入ることもある。
2度程、レードビーが丸呑みされた。
コリに食われてもいいくらい繁殖させれば気にならなくなるかもね。

247pH7.74:2012/03/06(火) 22:52:12 ID:9TB9cnAE0
>>246
あっ、俺の手はおかしいようだ。
×レードビー
○レッドビー

248pH7.74:2012/03/06(火) 23:02:56 ID:hRmVOTrc0
Whisper words of wisdom

249pH7.74:2012/03/06(火) 23:04:27 ID:kjqwU7qI0
>>245-246
やっぱ食べちゃいますか、ありがとうございます。
コリ水槽が過密ぽいけど、オトシン・エビ水槽には入れられないなぁ

250pH7.74:2012/03/07(水) 00:06:54 ID:FD8vY.Tk0
自分から襲って食うことはまずないからいけるんじゃね
ただ稚エビだらけだとコリにとって天国だろうからやめたほうがいいがw

251pH7.74:2012/03/07(水) 02:30:55 ID:hymAQwCs0
コリドラスが入ってる水槽の濾過って何が一番いいの?

252pH7.74:2012/03/07(水) 03:26:02 ID:xxJ.fsPw0
過剰濾過

253pH7.74:2012/03/07(水) 14:11:38 ID:zNDvLCNY0
ボトムサンドで湧き水やってたけど、どうも水がスッキリしない。
細か〜い粒子がどうしても水中に浮遊しちゃうし、外部にも砂が・・・

納得いかないから勢いで田砂に変更ついでに色々ぽちってしまった。
今年に入ってコリのためにいくら使ったんだろ・・・('A`)

254pH7.74:2012/03/07(水) 14:58:54 ID:R66P/vgk0
>>253
いくら使っても無駄にはならないよ。どんどん使ってv(*'-^*)-☆ ok!!
それと、知ってたらゴメソだけど湧き水のポイントの下に
アクリル板を挟んでおいた方がいいよ。
直にやると水槽のガラス削れるよ。結構削れててガクブルってなったことあるから。

255pH7.74:2012/03/07(水) 18:13:38 ID:zNDvLCNY0
>>254
それ、前回のセットアップですっかり忘れてセットしちゃったから、
今回は絶対忘れないように、アクリル板を水槽の前に置いておいたよ。ありがと。

256pH7.74:2012/03/07(水) 19:26:59 ID:v4vfPxI2O
孵化して四日目を迎えるコリの稚魚がブラインシュリンプを食べてる感じがしない…まだヨークサックが取れてないのかな?心配だ…
それと、昨日まで元気だった稚魚が死んでしまう原因に食べたブラインシュリンプの塩分って関係しますか?
みんな元気に大きくなって欲しいよ〜

257pH7.74:2012/03/07(水) 23:19:26 ID:ICXVWYuc0
シュワルツィ・ステルバイ・パンクの中ならどれが繁殖しやすいかな?

258pH7.74:2012/03/07(水) 23:28:18 ID:1mI1d3sA0
ステルバイ

259pH7.74:2012/03/07(水) 23:40:37 ID:M4KPOb9o0
test

260pH7.74:2012/03/08(木) 00:19:34 ID:2euoLOYU0
>>258
ありがと、ステルバイを多めに飼うようにします

261pH7.74:2012/03/08(木) 08:22:37 ID:BkIqnbkQ0
ワイルドステルバイとブリードステルバイってスポットの細かさとか体格とか顔付きとか全然別物だな

262pH7.74:2012/03/08(木) 08:47:13 ID:NL02TVes0
初めてのコリドラスにステルバイ選ぶとか、ステルバイ飼ったことないならブリードタイプが絶対お奨め。
まあ人慣れと言っても大したことないんだけど、
ワイルドよりは全然慣れてるし、
丈夫さでも安心感がある。

263pH7.74:2012/03/08(木) 10:12:52 ID:1.X2K0dE0
俺は断然、WILDステルバイ推奨です。
ブリードステルバイとは迫力が全然違いますから。
ブリードの可愛らしい感じも捨てがたいですが
やっぱりごつごつした武骨な感じがいいですね。

264pH7.74:2012/03/08(木) 12:39:18 ID:ORGF1uik0
タクマシイバイ。フエルバイ

265pH7.74:2012/03/08(木) 14:44:18 ID:7gE2VvDk0
ステルバイオッケー。ステルバイミー

266pH7.74:2012/03/08(木) 16:56:25 ID:7ZMgwR9Y0
ダーリンダーリン ステルバイミー♪

267pH7.74:2012/03/08(木) 18:00:00 ID:sRnGzqyU0
リセットするけど田砂かボトサンどっちがお勧め?
底面吸い込みなのと、色飛びの観点からおなしゃす

268pH7.74:2012/03/08(木) 22:11:57 ID:cY/3Z9VI0
田砂とボトサンどちらも使ったけど、
コリはボトサンのほうが好きみたい。(コリに聞いてみないと分からんけど)
モフモフ回数ボトサンが多いみたい。
でも比重が軽く掃除する時に砂が舞い上がってしまうんだな。

269pH7.74:2012/03/08(木) 23:27:51 ID:2euoLOYU0
60規格水槽
GEXのウェット&ドライ方式グランデカスタム600&底面エアリフト
田砂
アマゾンソード・流木付きプチナナ3本
週1で1/3換水

上記だとどれくらいの匹数まで無理できるものかしら?

270pH7.74:2012/03/09(金) 09:00:30 ID:gWmPDtjk0
>>269
水換えそんだけするなら40〜50匹までいけるな

271pH7.74:2012/03/09(金) 09:06:07 ID:Kqt/oVDw0
否、正確には入るだけだな。
勿論小まめに管理することが大前提。
そして自然の摂理として
キャパを越えた証しとして
数ひき否、最悪全滅するであろう。
その時、自分の飼育者としての
能力の限界とその環境下における水槽のキャパを知るのである。
汝、創意工夫や日々の管理を手間と思うなら悪戯に生体数を増やすべからず。

272pH7.74:2012/03/09(金) 22:15:41 ID:ehr8r.nw0
>>270
レスありがとうです、現在の水槽5本の世話が各々それくらいの間隔なんです。

>>271
他魚種の飼育歴2年程度の未熟者ではありますが
億劫とか手間とか思った事は幸いにも殆ど無いですね。
至極真っ当な御意見有りがたく頂戴し心掛けます。

273pH7.74:2012/03/09(金) 23:17:52 ID:DmvFrXqA0
>>191
これっていいの?

274pH7.74:2012/03/10(土) 00:02:00 ID:qvEM0.u60
2ちゃんと同じでどうもステマ臭が感じられますが、
きっとそれは僕の心が病んでいるからでしょう

275pH7.74:2012/03/10(土) 01:33:27 ID:RJo1.pY.0
不測の事態に備えてエルバージョ常備しようと思うんだけど
相当量の水量の使用量は書いてるけど
使う時に治療用水槽(金魚のお部屋M)に隔離して薬浴させ様としたら計るの大変そう。
使ってる人はどうやってるの?

276pH7.74:2012/03/10(土) 06:48:35 ID:W80DXebg0
・水槽の水の量をあらかじめ測りつつ入れる
・水槽内側の幅 × 奥行 × 水の高さ / 1000で大まかな量を計算

のどちらかかな。

277pH7.74:2012/03/10(土) 08:26:49 ID:HKnHV5aQ0
>>275
GFゴールドだけど、2gの袋全部を2LのPETに入れて水で溶かし濃縮液を作る。
薬浴時でも餌を食べられる状態ならあげるから、毎日半量水替えとかになるんで1週間で大体使い切る。

エルバージュでも0.5g袋の奴なら2Lで溶かせるんじゃないかな、5g袋だとつらいかも。

278pH7.74:2012/03/10(土) 23:08:18 ID:RJo1.pY.0
>>276-277
遅くなりましたが回答ありがとうです。
有事の際には参考にさせてもらいます。

279pH7.74:2012/03/11(日) 09:29:31 ID:fbdwtSQU0
先月から始まったアクアライフのコリドラス・コレクション連載ってどう思う?

280pH7.74:2012/03/11(日) 17:04:19 ID:/LUjru4A0
ベックフォルディ(ペンシルフィッシュ)を水槽に入れようと思うんだけど、
コリドラスの餌奪ったりする?

281pH7.74:2012/03/12(月) 02:00:43 ID:ZGGzwIiQ0
コリメインの水槽にグリーンネオンやアカヒレを入れるのってどうかな?

282pH7.74:2012/03/12(月) 02:37:43 ID:c55gODv60
>>279
いいんじゃない


繁殖さえ考えなきゃ

283pH7.74:2012/03/12(月) 21:31:37 ID:J8zUM8Rw0
スーパーシュワルツィ 飼ってる人いますか?
60でも問題ないかな?

284pH7.74:2012/03/13(火) 00:31:47 ID:RQxitPCw0
エロモナスやカラムナリスにはどの薬品が良いの?

285pH7.74:2012/03/13(火) 03:04:13 ID:vS5JE28U0
>>284
自分で調べてここに書き込んでみな

286pH7.74:2012/03/13(火) 03:09:56 ID:RK52FDl20
>>284
それくらいググってから質問に来なよ。

287pH7.74:2012/03/13(火) 07:02:09 ID:X1XYmk9I0
>>284
エルバージュ、パラザンD等

使用する際には規定量より若干少なめに使うといいと思う。



コリ飼育し始めてから初めてブラインシュリンプあげたんだけど・・・

与えてからエサ食いがめちゃくちゃよくなってビビッた。

水槽に入れたばかりのちびステルバイもかなりエサ食いがよくなった。

もしかしたら拒食気味の魚にも効果あるのかな・・・

週一くらいで定期的にあげていくわ〜

288pH7.74:2012/03/13(火) 13:35:59 ID:KO0vHkB20
ブラインの抽出物だったかと思うけど、アルテミスとかいうのを使ってる人はいる?

289pH7.74:2012/03/13(火) 15:34:05 ID:fjujuNZI0
>>288
ハイネセン乙

290pH7.74:2012/03/13(火) 17:56:57 ID:iZKikFy20
昔のFFのボスキャラでいたような気がする

291pH7.74:2012/03/13(火) 17:58:19 ID:.y3ynwLE0
銀英伝で出た用語を見かけたからって脊髄反射でレス返すなよ

292pH7.74:2012/03/13(火) 18:45:38 ID:yI4QZRSs0
普通にハイネケンと読んでた

293pH7.74:2012/03/13(火) 20:49:46 ID:qNqvpa1g0
先月立ち上げ開始した者ですが、水が完成しましたので、週末にアエネウスお迎えします〜

294pH7.74:2012/03/13(火) 22:44:17 ID:RQxitPCw0
>>285-286
いや、調べる事は調べたんだけど、調べれば調べるほどに買う段になって
ゴールド顆粒・エルバージュ・パラDのどれが一番効果的なのか経験がないから迷っちゃってさ
実店舗にあった薬品一覧表も貰って帰ったんだけどグリーンFとかにも「細菌性感染症」って書いてるから
コレも効くのか?って思って、ここなら経験則に基づいた頼りになる諸兄も居るかなっと思った次第ですわ。
つか、調べて「答え」が出てるなら、そもそも聞く必要無いんですけどね。

>>287
やはりエルバージュ辺りが良さそうですね、ありがとうございます。
病気にならない管理が一番肝要でしょうが、万一に備えておこうと思います。

295pH7.74:2012/03/14(水) 00:02:26 ID:H4FBJDKg0
魚病薬ベスト・バイ
http://www12.plala.or.jp/poo_san/tie/unchiku_5_b.html

296pH7.74:2012/03/14(水) 00:09:59 ID:Oiw2AsKoO
>>293
おめでとうです(´∀`)

297pH7.74:2012/03/14(水) 00:31:43 ID:.fGf4BDM0
>>295
そのサイトは初見でした、ありがとうございます。

こうして見る度にアレが良い、いやコレの方が良いとサイトによって違うもんだから
思考の坩堝に…高いけど観パラDが効果的とお勧めされてるけど
エロモナス以外のカラムナリスにも効くのかしら?
細菌って括りはあっても固有名詞の表記が無いからワカラナイ。

298pH7.74:2012/03/14(水) 09:42:12 ID:gPDcAbn20
>>294
それはスマン。

そこまでわかっているなら、
自分のお奨めはグリーンFゴールドのリキッドタイプ。
何故かといえば、混ぜる量が錠剤に比べると液体なので曖昧にならず、
特にコリみたいに薬に弱いと、
微細に調整出来るからね。

でも、程度にもよるけど
薬より先ずは塩浴かな。

299pH7.74:2012/03/15(木) 09:22:29 ID:FoDHeGw60
産卵ラッシュです。どうしよう・・・
今朝出勤前に赤コリのペア2組が同時に産卵しました。
先日青コリの稚魚を1匹だけなんとかかえして、親水槽に戻したばっかりです。
またハラハラドキドキの気になってしようがない毎日が続くと思うとちょっと疲れるかも。

300pH7.74:2012/03/15(木) 10:22:56 ID:q.yZ8EAw0
>>299
採卵はしないで、自然に任せてみれば?

301299:2012/03/15(木) 10:37:10 ID:FoDHeGw60
>>300
青コリの時も水換えの時に小さな稚魚を見つけスポイドで産卵箱へ移し、育てました。
上記より採卵しなくても自然にかえるでしょうけど、育ちはしないですよね・・・多分。
そうすると見殺しにするようで・・・。
水槽を増やそうかと悩んでいます。
次レス時写真アップしてみますね。

302pH7.74:2012/03/15(木) 17:47:57 ID:9v9n5WZA0
>>298
いえいえ、「調べたら○○だったけど」って書けば良かったのに
書き方が悪かったせいで気分を害した様ですみません。

また、利点を含めた経験則ありがとうございます。

303pH7.74:2012/03/15(木) 23:43:16 ID:RxOo1G4U0
GHが16もあるんですが、これって危険でしょうか?

304pH7.74:2012/03/16(金) 00:22:12 ID:AW.KwMP20
>>301
結局は自分が稚魚を育てたい・育てる余裕があるか
そんな想い・余裕がないかのどっちかだからね。
見殺しとはいっても、仕方のないこともあるよ。
産卵したからといって、すべてを育てようとしたらかなり大変だよ。
産まれても弱い個体は淘汰されていくし、コリドラス様は
人間の都合に関係なくバカスカ産卵するから。

305pH7.74:2012/03/16(金) 00:30:20 ID:WTGtspqs0
303ですが、自己解決しました。

306299:2012/03/16(金) 12:45:36 ID:1o6eLXlE0
>>304
304さんのおっしゃるとおりです。
とりあえず稚魚が無事にかえったらプラケースで育てることにしました。

http://iup.2ch-library.com/i/i0589389-1331869372.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0589388-1331869372.jpg

307pH7.74:2012/03/16(金) 16:07:40 ID:NNoziWaY0
サテライトがあるではないか

308pH7.74:2012/03/17(土) 23:40:40 ID:sW3Xh3Yo0
地元の店で2匹だけ入ってたロングノーズブロキス、時間立ってたんでもうどうせ売り切れてるだろと思ったけど、
一匹だけ売れ残ってたのでお迎えしてきたよ。

存在感ありすぎパネェ。
その割にシャイみたいでカメラ向けると隠れるんで撮影が出来ねぇ

309pH7.74:2012/03/18(日) 22:57:04 ID:u5/Fn9lQ0
ステルバイ3匹追加記念カキコ

310pH7.74:2012/03/19(月) 13:18:01 ID:9vcJSb860
青コリちゃんが我が家に来てから一年
トリメン終わったら水槽へ、と思っていたが、
ついにサテライトから移すこと無く、一年経ってしまった

311pH7.74:2012/03/19(月) 19:55:58 ID:uf85wUa60
ならばよし

312pH7.74:2012/03/19(月) 21:57:56 ID:QWL.0Vho0
ナナの上に乗ってたからパチリ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120319215706.jpg

313pH7.74:2012/03/19(月) 22:03:11 ID:p.QNRBU60
けして飾らず、さりげなく、そして上品に今、流行の胸ビレ立ちをしてみせるとは・・・
出来るなこやつw

314pH7.74:2012/03/19(月) 22:12:33 ID:9XN3jYWo0
底面クリーナーが上手く使えないんですが、
何かコツありますでしょうか?

315pH7.74:2012/03/20(火) 03:04:48 ID:xiLfxKXg0
>>314
漠然と言われても答えようがないんですけど?

316pH7.74:2012/03/20(火) 07:17:40 ID:20o/sdWk0
>>314
指で押さえる

317pH7.74:2012/03/20(火) 09:28:57 ID:5UBWKvv.0
>>314
最悪の場合は呼び水
そして、誤飲
おえっ

そして、チューブをね

318pH7.74:2012/03/20(火) 10:34:04 ID:Fxvsw.Tg0
>>314
もういっそ底面濾過にしちゃうとか

319pH7.74:2012/03/20(火) 11:31:27 ID:BqlzknnI0
http://iup.2ch-library.com/i/i0592201-1332210568.jpg
この水槽にコリドラス何匹飼えそう?

320pH7.74:2012/03/20(火) 11:44:40 ID:w4xZuSgM0
314です。
田砂で使ってるんですが、水ばかり流れて、
ひどい時はゴミが来なくて砂が来たり…

ジェックスの底面クリーナーなんですが、プロホースの方が簡単ですかね?
あまりにも上がってこないので電動式の方がいいかと考え始めてますね…

321pH7.74:2012/03/20(火) 12:17:16 ID:iVHoLUYk0
コリ入れるならまずそのロボ頭を取り出せよ
底面積が狭すぎる

322pH7.74:2012/03/20(火) 12:37:59 ID:twCOjY/Q0
>>319
マルチ荒らし
立てた人追い出して

323pH7.74:2012/03/20(火) 18:32:23 ID:20o/sdWk0
>>320
うちもGEXだけどちゃんと吸いとる
田砂を多少なり吸うのは仕方ない
フンが砂より重いなんてことはないから「底床ギリギリをゆっくり撫でるように」を意識する
どうしてもダメならプロホース試してみるのがいいかも

324pH7.74:2012/03/20(火) 18:56:04 ID:566ltOZQ0
田砂薄敷で底面クリーナー使うと水ばっかりなくなるから
手動ポンプついてるプロホース使ってる
それでも多少砂吸い込むから後で戻してる

325pH7.74:2012/03/20(火) 20:15:54 ID:v8PHOZTE0
>>320
砂と一緒に吸い込んで上まで来たらパイプを斜めに傾ければ
砂だけ沈んで落ちていく、砂の中までしっかり掃除する為に俺はそうやってる
失敗して砂も一緒に排水されたら洗って戻してるから問題ない。

326pH7.74:2012/03/20(火) 20:16:34 ID:w4xZuSgM0
ありがとうございます。
頑張って練習します。ダメそうなら電動か、ポンプ式検討してみます

327pH7.74:2012/03/20(火) 20:25:52 ID:v8PHOZTE0
あ、GEXのか、、、アレは正直使いにくかった
今はプロホース使ってるけど、再度買うならまたプロホース選ぶな

328pH7.74:2012/03/20(火) 21:19:38 ID:yCESk3Yo0
GEXのそうじやさんって電動のやつ使い難いから、
一番下に付ける広がってるパイプだけプロホースに付けてる。
パイプが長くなって口が広がったから田砂吸い込まないし、丁度いい。
ペットボトル切ってプロホースの口に付ければ代用できそう。

329pH7.74:2012/03/20(火) 22:26:20 ID:WcqD9.mU0
ほほう
ここは参考になるインターネッツですね

330pH7.74:2012/03/20(火) 22:38:41 ID:5UBWKvv.0
大磯砂つかってるから、考えたことないけど
ボトムサンドはどうザクザクしてるの?みんな

331pH7.74:2012/03/20(火) 22:46:18 ID:8lu29RBwO
ラウンドノーズ系のコリがかわいくて飼ってみたいのだけど
繊細なイメージがあって…飼いやすい入門的な種類ってありますか?
ロレトパンダいいなぁと思ったけどどこにも売ってないんだね

332pH7.74:2012/03/22(木) 17:50:37 ID:eREmDaXI0
>>330
GEXのクリーナーポンプミニは水流を調整してから表面をなぞるようにゴミ取り。。
時々ピペットでザクザク砂を吸い出して洗う。

333pH7.74:2012/03/22(木) 21:25:23 ID:RXN8QycY0
いま田砂系の底床材使ってますが、何となく調子が悪いので
掃除を兼ねたリセットを機会に大磯砂かボトムサンドに変えようかと思ってます

ボトムサンドは軽く舞い上がって今よりもザクザクしにくそうなのと
大磯砂だとコリが穿るのが、やり難いんじゃないかと思案してますが
使ってる諸先輩方どんな感じでしょうか?

現在は底面エアリフトと上部濾過を使用して底掃除は3〜4日に1回程度の割合です
ちなみに底物に底面エアリフトって問題ないものなんでしょうか。。

334pH7.74:2012/03/23(金) 03:04:47 ID:/QHS93zo0
>>333
底面Fなのに底砂掃除3,4日に1回って多過ぎじゃない?
底面F自体は底物にも問題ないと思ってます。
ボトムサンドは使ったことあるけど、個人的には細か過ぎてメンテが大変。
海岸の砂浜の砂より更にサラサラするくらいな感じ。
田砂の方がメンテ楽だしエラから砂を出すしぐさも問題なく見れるから好きだなぁ。

335pH7.74:2012/03/23(金) 09:12:37 ID:TIM89jTk0
田砂ってそんなにいいの?

336pH7.74:2012/03/23(金) 12:25:57 ID:gBaxA7IQ0
濾過システムと好みの問題でしょ。
なにが良いとか悪いとか、そういう問題じゃないと思う。

337pH7.74:2012/03/23(金) 12:35:32 ID:zHksqRMQ0
>>335
田砂の方がボトムサンドより重いらしいからメンテがしやすいらしいですよ。

以前の書き込みにもボトムサンドと田砂の使用経験者が言ってたけど、

メンテのしやすさ 田砂>ボトムサンド

コリのモフリ易さ ボトムサンド>田砂

って感じらしいです。

338pH7.74:2012/03/23(金) 12:43:05 ID:4K1h/y4A0
どっちも使った感想。
モフり易さは最高だね>ボトムサンド。掃除の面倒さも最高だけど、薄敷きにして表面だけ掃除すれば問題ない。

色合いはどちらも明るい。
田砂は使用開始後半年位はpHが上がり気味になるらしいからピートと併用がオヌヌヌ。

339pH7.74:2012/03/23(金) 16:08:27 ID:C.BLfOao0
>>333
確かに>>334が言うように3、4日に1回は多い気がする。
大磯・底面F使いだから口を挟ませてもらうと
底面Fに田砂系の細かい砂はバランスを取るのが難しい。
底面Fなら大磯や礫のような砂利の方がいいし
デトリタス等が隙間に詰まってから本気を出し始める。

340pH7.74:2012/03/23(金) 21:36:58 ID:TIM89jTk0
俺はグレードアッブで新しく立ち上げる予定の45センチ水槽を、
田砂にするか、ろかジャリ細目で行くか大いに迷ってる。
因みに濾過は外掛け予定。

341pH7.74:2012/03/23(金) 22:47:27 ID:FkelklG20
極小大磯→田砂→ボトムサンドと使ってきたけど
結局はメンテのしやすさで田砂薄敷になった
ブレンドとかいろいろやればもっと良くなるかもしれないけど

342pH7.74:2012/03/23(金) 23:32:25 ID:yAXuTtFQ0
>>334 >>339
レスどもです。
赤コリと白コリ(アエネウス系)ばかりが、数日あけて続けざまにエロモナスと思しき症状で
治療の甲斐なく☆となられて、60規格にコリ20匹余り、オレンジフィンレオパードプレコ(15cm)1匹
ロイヤルプレコ(10cm)1匹、冬の間ヒーター入れてる水槽に退避させてるGHDグラミー5匹(ヒドラ退治に1P導入したら増えた)
とクラウンキリー6匹と少々過密すぎな状態なので、水質悪化を防ぐ意味合いで換水頻度上げてました。

他の青コリ、シュワルツィ、ステルバイ、ジュリーは病気にも掛からず☆になってないんですが
一度、全換水にて底床材も掃除しようと思ってる次第です。

田砂系と言っても家に有った、HCで売ってた「除菌砂」って奴だったので専用の田砂に変える方向でも検討してみます。

343pH7.74:2012/03/23(金) 23:43:13 ID:4E0sz0MM0
底面でしかもその生体数なら、確実に大磯のほうがいいでしょ

344pH7.74:2012/03/23(金) 23:48:54 ID:yAXuTtFQ0
大磯は今日帰りにショップに寄った時に小粒で角の無い丸い良さそうのが有ったんですよね。
凄く後ろ髪引かれたのですが、戻って皆さんの御意見参考にしてからにしようと帰ってきました。

345pH7.74:2012/03/23(金) 23:50:33 ID:/EJwbfMI0
底面やるなら大磯だろう
田砂で外部やるか大磯で底面やるか
あまり細かい砂だと詰まるし

346pH7.74:2012/03/24(土) 00:52:39 ID:qlPi1mgc0
除菌砂ってバクテリア付くのか?

347pH7.74:2012/03/24(土) 00:56:19 ID:xbGUK5r20
抗菌なら付かない

熱して殺菌したなら、ついてるかも

348pH7.74:2012/03/24(土) 01:00:32 ID:znmOi2J20
抗菌でも除菌でも最初だけだよ。除菌効果があるのは。
バクテリアさんや青コリさんの生命力を侮ってはいけません。

349pH7.74:2012/03/24(土) 01:11:42 ID:qlPi1mgc0
青コリさまのことは全く侮っていません

350pH7.74:2012/03/24(土) 03:11:41 ID:L/Mu9iQU0
青コリはばい菌かよっ!

351pH7.74:2012/03/24(土) 14:28:52 ID:7VGqTu3o0
青コリ伝説に追加
青コリがアンモニアを亜硝酸に変化させていることが判明、亜硝酸を硝酸塩にも。

352pH7.74:2012/03/24(土) 20:59:42 ID:qeLEc.iw0
青コリが濾過材に定着した。

353pH7.74:2012/03/24(土) 21:41:33 ID:wtyrgWR20
全盛期の青コリ伝説

・3匹買って5匹生き残るのは当たり前、3匹買って8匹生き残る事も
・青コリにとっての繁殖は分身のしそこない
・水槽すべてアロワナ、底面も全てポリプテルスの状況から繁殖
・一回のモフモフでヒゲが三倍に見える
・プレコとTポジションが特技
・水槽に入れただけでコルレアが泣いて謝った、心臓発作を起こすヤマトヌマエビも
・買われても納得いかなければ自力でペットショップに帰ってきてた
・あまりに死なないから溶岩の中で飼育
・その溶岩でも繁殖
・フードタイマーを一睨みしただけでコリタブが落ちてくる
・オスだけでも繁殖
・フィルターを使わずに体内で濾過してたことも
・メガロドンの化石の胃袋から生きてる青コリが発見され学会が紛糾
・2009年世界10大事件の一つ「青コリ水質悪化で死亡」
・飼い主が寿命で死んでから青コリが死ぬ方が長かった
・青コリを食べようとしたピラニアと、それを食べようとしたガー、肺魚、ピラルクともども水槽から吹っ飛ばした
・赤コリ派のヤジに流暢な日本語で反論しながらTポジション
・青コリが死ぬたびに総理大臣が専用ヘリで供養に来る
・グッとガッツポーズしただけでハイブリッドが5匹くらい生まれた
・フィルターが壊れると自分でフィルター内部まで泳いで直していた
・モフモフでハリケーンが起きたことは有名
・客の車に飛び乗って家の水槽まで行くというファンサービス
・モーゼが海を割ったのではなく、青コリが泳いで海を割った
・青コリは、いつも店先のディスカスを物欲しそうに眺める少年に冷凍アカムシを買ってあげたことがある
・ハンデとして水槽に水を入れない飼育法も導入されたが全然ハンデにならなかった
・青コリがアンモニアを亜硝酸に変化させていることが判明、亜硝酸を硝酸塩にも ←New!

354pH7.74:2012/03/24(土) 23:15:40 ID:xbGUK5r20
いくらか抜けてない?

355pH7.74:2012/03/25(日) 01:20:31 ID:PLrnsZLQ0
馬鹿馬鹿しいとは思っても
全長版伝説が知りたい(笑)。

356pH7.74:2012/03/25(日) 10:53:32 ID:oe0KHj7o0
それは青コリのマインドコントロールにかかってるんだよ

357pH7.74:2012/03/25(日) 12:43:32 ID:HKn7W0KQ0
青コリ最強伝説

・水替えで取り出した水草にくっついたまま放置しても余裕で生きてる。
・他のコリが落ちる水温でも、温泉気分で余裕。
・氷点下でも平気。砕氷船のごとく割り進む。
・ナマズだけに地震に敏感。阪神大震災は3ヶ月前に予知。
・いたずらしようとした猫のヒゲをむしりとり、自分に移植して他のコリに自慢する。
・南米で捕獲されたのは実はわざとで、日本のアカムシというものを食べたかっただけ。
・核の直撃を受けても持ち前の丈夫さで耐える。
・3匹買って5匹生き残るのは当たり前、3匹買って8匹生き残る事も
・青コリにとっての繁殖は分身のしそこない
・水槽すべてアロワナ、底面も全てポリプテルスの状況から繁殖
・一回のモフモフでヒゲが三倍に見える
・プレコとTポジションが特技
・水槽に入れただけでコルレアが泣いて謝った、心臓発作を起こすヤマトヌマエビも
・買われても納得いかなければ自力でペットショップに帰ってきてた
・あまりに死なないから溶岩の中で飼育
・その溶岩でも繁殖
・フードタイマーを一睨みしただけでコリタブが落ちてくる
・オスだけでも繁殖
・フィルターを使わずに体内で濾過してたことも
・メガロドンの化石の胃袋から生きてる青コリが発見され学会が紛糾
・2009年世界10大事件の一つ「青コリ水質悪化で死亡」
・飼い主が寿命で死んでから青コリが死ぬ方が長かった
・青コリを食べようとしたピラニアと、それを食べようとしたガー、肺魚、ピラルクともども水槽から吹っ飛ばした
・赤コリ派のヤジに流暢な日本語で反論しながらTポジション
・青コリが死ぬたびに総理大臣が専用ヘリで供養に来る
・グッとガッツポーズしただけでハイブリッドが5匹くらい生まれた
・フィルターが壊れると自分でフィルター内部まで泳いで直していた
・モフモフでハリケーンが起きたことは有名
・客の車に飛び乗って家の水槽まで行くというファンサービス
・モーゼが海を割ったのではなく、青コリが泳いで海を割った
・青コリは、いつも店先のディスカスを物欲しそうに眺める少年に冷凍アカムシを買ってあげたことがある
・ハンデとして水槽に水を入れない飼育法も導入されたが全然ハンデにならなかった
・青コリがアンモニアを亜硝酸に変化させていることが判明、亜硝酸を硝酸塩にも ←New!

358pH7.74:2012/03/25(日) 17:22:20 ID:USUNUdzE0
うんこれだ

359pH7.74:2012/03/25(日) 19:16:19 ID:QAPIYa8c0
>>357
これってオリジナルなのか?

360pH7.74:2012/03/26(月) 00:12:34 ID:WFNk3kLw0
イチローのネタコピペの改変だっけ?

361pH7.74:2012/03/26(月) 23:28:06 ID:BwG51uMY0
>>357のが一番よくみる奴

362pH7.74:2012/03/26(月) 23:41:44 ID:kmSrUnfc0
Co.メタエやメリニは若干水質変化に弱いらしいですが
パンダと比べて同程度くらいでしょうか?若干強いくらい?

363pH7.74:2012/03/27(火) 00:20:42 ID:1.9blyzA0
青コリ 1匹
ステルバイ 5匹
ジュリー 4匹
イルミネグリーン 1匹 ←New!

やべえそろそろ60水槽じゃ限界が
プラティが増えまくって底モノ化してきてるし水槽増やすかな・・・
それにしてもワイルドジュリーは結構デカイな、5cmくらいで丸々だったわ
ショップの横の水槽で売ってたステルバイのワイルドにはさすがに貫禄で負けるがw

364pH7.74:2012/03/27(火) 00:24:17 ID:w00L4zDk0
ステルバイワイルドの貫禄は異常
銀座のクラブに出入りしているハゲ社長より遙かに貫禄がある

365pH7.74:2012/03/27(火) 02:40:55 ID:cszoo2oo0
ここも青コリとステルバイが神なのかw

366pH7.74:2012/03/27(火) 21:49:11 ID:ngU0wyxE0
とんだ茶番だぜ

367pH7.74:2012/03/27(火) 22:13:31 ID:YDkyVlQ60
ステルバイのアゴの辺りが赤いんだけどデフォ?みたいで安心した

368pH7.74:2012/03/28(水) 10:23:16 ID:W588gR0gO
田砂と大磯砂を混ぜて使っている人はいる?
使用感を教えてください!

369pH7.74:2012/03/28(水) 22:23:19 ID:HiAyv9ls0
>>368
田砂と礫Sを3:1でミックスして使ってるけどこんな感じ。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120328222054.jpg
ちゃんとエラから砂出す仕草も見れるよ。

370pH7.74:2012/03/28(水) 22:57:35 ID:0dMAPw2w0
>>368
なかなかいい感じですね。
同じ田砂を使ってるよは思えない。礫Sメモっとこう!
ちなみにコリは何ですか?

371pH7.74:2012/03/28(水) 23:22:03 ID:HiAyv9ls0
>>370
シミリスですな

372pH7.74:2012/03/28(水) 23:47:07 ID:dQJ2peWc0
川の砂みたい

373pH7.74:2012/03/29(木) 01:12:52 ID:o5sK0Yh6O
>>369
緩やかな川底みたいで綺麗ですね!ありがとうございます
田砂多目だと色飛びしませんか?コンコロを渋い色にしたくて…

374pH7.74:2012/03/29(木) 01:18:08 ID:RkvodT8g0
コンコロは田砂だとちょっとね

375pH7.74:2012/03/29(木) 07:29:42 ID:RYNGl/mg0
オイラは田砂とリアルブラックを2:1で使ってるよ

376pH7.74:2012/03/29(木) 11:47:47 ID:WqE5pvkI0
田砂はコリドラスを飼うには良さ気だけど、
コリドラス以外に飼ってる場合、
やっぱり汚れが溜まりやすいと聞くんで他の床砂にしたほうが、いいのかな?

377pH7.74:2012/03/29(木) 11:48:44 ID:WqE5pvkI0
>>376
×コリドラス以外に飼う
○コリドラスと一緒に他の魚を飼う

378pH7.74:2012/03/29(木) 12:13:20 ID:sJ0UNVns0
表面から砂の中に入った汚れが溜まりやすい&しっかり掃除しにくいのと、
砂粒が小さいから、底砂内で嫌気層が出来やすいので、崩壊や病気の危険性があるって事でしょ。
砂を1センチくらいにして水草は活着系かポットみたいので我慢すれば解決出来るけどね。

まぁ、なにをやるにも絶対ダメとか、絶対良いとかは無いよ。飼育者の好みと工夫次第。

379pH7.74:2012/03/29(木) 12:26:04 ID:wm59q2Ow0
田砂と水草は両立しないと考えたほうがいいよな
田砂は薄く敷くのが基本で水草は流木や石にくっつけるかもしくは浮き草

380pH7.74:2012/03/29(木) 22:54:03 ID:ZdKsWX9g0
クソ、規制された

381pH7.74:2012/03/29(木) 23:13:54 ID:1DVp7Yak0
田砂ゾーン(薄め)
大磯ゾーン(厚め)→水草植える
ってのは?

382pH7.74:2012/03/30(金) 05:30:43 ID:W5SwvQJ.0
掃除が恐ろしく大変になる

383pH7.74:2012/03/30(金) 11:22:06 ID:uDo6oheY0
底物ばかり飼ってると冷凍アカムシが浮かんでも処理出来ないから、ベトナムアカヒレでも入れようかと思ってますが、
何か底の餌を取りに来ない上層ありませんかね?

384pH7.74:2012/03/30(金) 11:38:20 ID:CDIk6sjI0
>>383
それは無理な話ですね。
始めのうちは興味なくても
そのうちコリの食事を待ち構えるようになる(笑)。

385pH7.74:2012/03/30(金) 11:43:21 ID:uDo6oheY0
>>384
やっぱりそうなりますかw
今は浮かんだのは網で処理してますけど、
結構浮かぶんですよねぇ

386pH7.74:2012/03/30(金) 13:20:25 ID:Fl4r2kO.0
むしろコリの立ち泳ぎを鑑賞してみるとか

387pH7.74:2012/03/30(金) 14:22:55 ID:uDo6oheY0
>>386
器用なのが2匹いて水面の水槽のふちをつたいながら食べてるのはいますね。
ただ、ふちを伝えない場所のはスルー

388pH7.74:2012/03/30(金) 14:35:26 ID:xR0.ntNk0
>>383
ハチェットの仲間とかは?
飼った事無いから、どんな動きするか分からないけど、
なんとなく底物のエサは食べなそうな気がする

389pH7.74:2012/03/30(金) 15:10:33 ID:uDo6oheY0
>>388
ケラダディブルジョリィは考えたんですが、どれくらい跳ぶのかわからなくて…
飛び出て干からびたらかわいそうですしw

390pH7.74:2012/03/30(金) 15:17:18 ID:CDIk6sjI0
>>385
あまりに図々しい(笑)ので、
コリタブは自分が寝る時、部屋の電気を消してから暗闇であげてるんだけど、
最近はタイミングを覚えたみたいで
コリの近くを何気に偵察しながら
投入すると同時に突進してくるので諦めてます。
あと何故か我が家のステルバイは
普通に投入したカラシンやアカヒレのフードを取りに来ます(笑)。

391pH7.74:2012/03/30(金) 15:45:27 ID:2X1Ve0.Q0
昼頃からベネズエラオレンジの産卵が止まらない!
産んだら取り出して隔離してるんだが、さっき数えてみたら100近くあったよ。
まだまだ産みそうで、嬉しい悲鳴をあげてます。

ただ、ペアだった雄ベネオレは4日前からエピスチリス治療で隔離中で
同居してるのはステルバイとパンダとエメラルドグリーンなんだが
もしかして浮気した?
それとも4日前に雄ベネオレの精子をゴックンして今日になって産卵してるのだろうか?

392pH7.74:2012/03/30(金) 16:22:52 ID:meA3n6so0
レッチェリが一番でしょ
赤虫も食うし

393391:2012/03/30(金) 17:33:31 ID:2X1Ve0.Q0
ようやく産卵終わったみたいです。
コリ飼いだして二回目の産卵なんですが、前回が15個ほどだったのに今回は100越えでビビッてますw
前回は孵化後に冷凍ベビーブラインやったけど食べずに、結局全滅だったので
今回は何が何でも育て上げてやろうと、さきほど茶無でアルテミスを注文しました。

写真はプラケースを改造して、nanoスポンジフィルターで新鮮な水を導入できるようにした
自作の水槽内式サテライトもどきです。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120330172417.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120330172526.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120330172540.jpg

394pH7.74:2012/03/30(金) 18:11:59 ID:mGLjakuU0
>>393

水を、、、水を廻すんだぞ。俺の二の舞にはなるな、、、

395pH7.74:2012/03/30(金) 20:17:13 ID:sTZ0EPkc0
>>393
アルテミアなw

396pH7.74:2012/03/30(金) 20:18:55 ID:GMd4Ve6o0
>>393
家も数ヵ月の前にベネオレが産卵したけどアルテミアだけでもガンガン育ったよ!
むしろ全く落ちなくて里親探しが大変だった。

育児がんばれー!

397391:2012/03/30(金) 21:04:21 ID:2X1Ve0.Q0
>>394、396
ありがとねー

>>395
透明海に沈んでくるよ メーテル・・・orz

398pH7.74:2012/03/30(金) 21:40:49 ID:XLzcfHiU0
40過ぎのおっさんハケーン

399pH7.74:2012/03/30(金) 22:29:11 ID:fjsa/5wc0
巻き込み規制くらったあああああ(´・ω・`)

400pH7.74:2012/03/30(金) 23:37:12 ID:8SQIYZB60
ラバウティ?
でかぃね

401pH7.74:2012/03/31(土) 09:47:34 ID:bciIj5bI0
調べたら半分とあるんですが、経験のある方教えてください、観パラDやグリーンFゴールド顆粒で
初期症状の病魚治療するには規定量の半分くらいに抑えた方が良いですか?

402pH7.74:2012/03/31(土) 10:43:01 ID:LqyeXtw.0
初期症状なら半量が無難じゃないの。

ダメ元の治療の場合は半量から初めて5日かけて規定量まで上げるとかするけど。
上手くいったこともあるし、だめだったこともある。

403pH7.74:2012/03/31(土) 12:17:10 ID:bciIj5bI0
なるほど、ありがとうです。
正直、エロモナスなのか、カラムナリスなのか判断も付きかねて
死んだコリ見ると、尾が切れてる所からカラムナリス疑って
赤班があるからカラムナリスなのかな?っと迷ってますが

色々調べて水質改善に努めても数日に1匹づつ☆になっていく現状なので
一度軽い全部のコリを薬浴をしてみようかと思ってます。

上のほうで既出してる薬の比較サイトでパラザンDが両方に効きそうだから昼から買いに行こうと思ってます。

404pH7.74:2012/03/31(土) 12:18:23 ID:bciIj5bI0
失礼、「全部のコリを軽い薬浴」の誤記でした

405pH7.74:2012/03/31(土) 13:37:34 ID:E1bUDpXM0
>>403
よく、コリは薬浴に弱いから半量とかいうけど、あれはいまいち信憑性に欠ける気がする。

うちはいつでも最初から規定量入れてるが、いままで一切問題出ていないよ。(チビコリ類でも)
ただ、経験上、塩の量とパンダみたいな敏感な種は”規定量で〜”理論は当てはまらない。

むしろ、だらだら治療すると、耐性菌が出来て、その後に規定量入れても薬が効きにくくなるよ。
耐性菌はバクテリアよりも早く繁殖する位だし、蔓延している場合は、リセットか、最初から一気に治療したほうがいいと思う。

まぁ、あくまで一つの意見として検討してみてください。

406pH7.74:2012/03/31(土) 13:52:26 ID:E1bUDpXM0
一応、ちょっと蛇足させて下さい。
私の場合、エルバージュとか、リフィッシュとか、強力な薬は使った事がないので、
この理論が当てはまるか分かりません。よく言われているように規定量の1/3〜半量を推奨します。

あと、お約束ですが、あくまで自己責任でお願いしますね。
だらだらと長文すみませんでした。

407pH7.74:2012/03/31(土) 15:07:23 ID:bciIj5bI0
>>405-406
御意見ありがとうございます。
リセットも試してみましたがやはり☆個体が出たので
手を拱いて更に☆がでるくらいなら
いっそ症状の出てない(様に見える)コリ達も薬浴させておこうと思案して質問させてもらいました。

薬に弱いとの事でしたのでキツ過ぎたらマズイと思うばかりで
耐菌性が付くことは視野に入れて無かったので有りがたいです。

ちなみに近所のショップに買いに行ったら運悪く丁度無かったので
明日には届くように某通販ショップで注文しようと戻ってきましたトホホ

408pH7.74:2012/03/31(土) 15:24:02 ID:THSqLTAQ0
飼い始めて2週間なんだけどトリリネがペアでTポジしてる…

409pH7.74:2012/03/31(土) 19:16:45 ID:yYE8gQfA0
とりあえず塩。

薬は最後の手段。


トリメンは除く。

410pH7.74:2012/03/31(土) 20:57:51 ID:CfIzmQIY0
飼い始めて1年以上だけど誰もTポジどころか追いかけっこすらしない・・・
雄雌いるはずなんだけどなぁ・・・

411pH7.74:2012/03/31(土) 21:03:18 ID:1X1cCJ6o0
単独で10匹くらいなら普通に見れると思うんだかな

412pH7.74:2012/03/31(土) 21:30:02 ID:CfIzmQIY0
単独か〜
一種類3匹ずつぐらいじゃ気になる異性のコリもいないのだろうか・・・

413pH7.74:2012/04/01(日) 00:28:19 ID:SSVrFy9E0
単独なのに10匹…影分身か!?
(´・ω・`)単種って言いたいのは判ってるけど突っ込んでおいた


飼い始めて約3ヶ月、今日始めて産卵したけど白っぽいから無精卵ぽいなチェッ

414pH7.74:2012/04/01(日) 02:13:54 ID:zwj/hwQk0
仕入れやトリートメントなんかにもよるんだと思うけど、
ショップによって売価があまりにも違うのはなんでだろう。
通販はともかく、
近所のわりと有名な店なんだが、
例えばブリードのステルバイが一匹1500円。
隣町の店だと800円。
ホムセンだと650円。

415pH7.74:2012/04/01(日) 06:20:32 ID:XkPVmfCk0
いつもよく行く店は去年からずっとステルバイのブリードは398円だなぁ

その店のステルバイはかなり売れるみたいで2週間ごとにかなり変化してる。

4センチ越えのガッチリしてきたのから、3センチくらいの稚魚サイズまで。

あんまり他の店利用しないから値段わかんないけど、ホムセンのコリパン200円が今まで見た価格で一番安いかな。

状態もよさげだったけど、コリパンの飼育の難しさが頭に浮かんで買えなかったわ〜

416pH7.74:2012/04/01(日) 16:00:22 ID:g9CHMMtg0
みんなはお店で買うとき、若くて小さいのと
成熟してそうな大きいのとどっちを買うの?

417pH7.74:2012/04/01(日) 17:13:28 ID:gYpqSknI0
408です。
完全にペアになってるようで、
繁殖は全く考えてなかったのでドキドキしてます。
増えても飼う場所ないので放置するか、
放置したら可哀想かと葛藤してます。

うちは立ち上げ時点でブラックウォーター化したのが良かったのかもしれません。
弱酸性で安定しているようです。

418pH7.74:2012/04/01(日) 21:41:55 ID:dtPAw9Z.0
>>416
大小だと大きい子選ぶかな
あとは、腹の出具合、ムッチリ度、ヒゲ

419pH7.74:2012/04/01(日) 21:44:53 ID:SSVrFy9E0
>>416
以前は小さい幼魚の方が、可愛いし長く飼えるとか思ってたけど
最近はそこそこ成長してて成熟1歩手前の方が丈夫で、換水なんかでの
水質変化で落ちにくいからソッチ選んでる。

420pH7.74:2012/04/01(日) 23:12:06 ID:/0uKXCt60
今日アドルフォイお迎えした
パンダと仲良くしてるみたいw

ラス1やったから、1匹だけ買ったケド、可愛いからもう少し増やそう。

421pH7.74:2012/04/01(日) 23:56:01 ID:JLckwxV20
>>416
いま飼っている他のコリたちの大きさも考慮はするけど
基本的には大きめを選んでますね。

小さいのから育てるのも悪くはないけどね。

422pH7.74:2012/04/02(月) 00:00:07 ID:Q35fro2IO
コンコロの目の周りが黒ずんでるのですが、これはアイバンドなのでしょうか?

423pH7.74:2012/04/02(月) 03:10:25 ID:94wfKbzQ0
>>422
その通りアイバンドです。

424pH7.74:2012/04/02(月) 07:10:46 ID:EcH6C0w20
416です。
みんなどちらかというと大きめのを選んでますね。
買うのは大きいので、小さいのは繁殖で楽しむのがバランスいいのかな。
参考になりました、ありがとう。

425pH7.74:2012/04/02(月) 12:27:16 ID:4Fly8x.o0
なんかパンダだけ調子崩してる

426pH7.74:2012/04/02(月) 18:15:44 ID:Q35fro2IO
家も一時期チビパンダが、ストレーナーの下に隠れて三分おき位に水面ダッシュする意外はじっとしてて、具合悪いのかな?と思った時があったけど、
毎日底床掃除して活イトメゲップが出るほど食わせてるるうちに、いつの間にか治ってた。
他の水槽から引っ越して来たステルバイが、マツカサ&ポップアイぎみだけど、こっちも少しずつ快方に向かってる気がします。
余程悪化していないかぎり、隔離して薬浴なんかするより、水槽の浄化や生体の栄養面に気を配り、自然治癒をめざしたほうがいい場合もあります。

427pH7.74:2012/04/02(月) 19:38:05 ID:/fwOHHQ60
「余程」まで悪化したら薬浴だろうと治癒は厳しいけどな。

428pH7.74:2012/04/02(月) 20:23:17 ID:4Fly8x.o0
>>426
ありがとう
エサも食べてるから様子見する
でも5日に引っ越すんだよね・・・耐えてくれるといいけど・・・・

429pH7.74:2012/04/03(火) 08:30:41 ID:4On0lFTY0
赤コリだけど1匹だけ腹ビレが肉厚なんだけど病気ですかね?
ずっとだから奇形かもしれんがちょっと先っぽが欠けてきてるから心配

430391:2012/04/03(火) 09:32:30 ID:WryDCIu.0
>>391-393です
残念ながら全て無精卵でした。
言い換えれば他の種類のコリ雄とは浮気はしなかった賢い妻ベネオレと言う事か・・・
現在は夫ベネオレも本水槽に復帰したから、思う存分励んでもらいたい。

431pH7.74:2012/04/03(火) 16:21:21 ID:Wjt/wzoM0
今ものっそい天気悪くて気圧も低いけど、こういうタイミングで換水すると産卵しやすいの?

432pH7.74:2012/04/04(水) 02:11:06 ID:e4UTzdlY0
突然の停電!
こういう時電気式じゃないストーブがあると助かるな。
起きてて良かった。朝起きたら生きてるのが青コリだけとか嫌過ぎる・・・

433pH7.74:2012/04/04(水) 02:18:15 ID:e4UTzdlY0
とかやってるうちに電源復旧。
俺の戦いは終わったが、今日は眠れそうもないな。

434pH7.74:2012/04/04(水) 08:29:14 ID:fa.U/vpM0
>>430
乙です
次は成功させよう。

435391:2012/04/04(水) 16:48:57 ID:t8ZD04rI0
>>434
どうもありがとう

などと言ってる今この瞬間、またしてもこないだのベネオレがブリブリ産卵開始!
今回はパートナーも一緒にしてあるし、今朝10時頃から盛んに追っかけっこしてたから
今回こそ精子ゴックンしてると信じたいです。
さあ、卵の隔離に勤しむぞ!!

436pH7.74:2012/04/04(水) 19:22:54 ID:veaBZqKQ0
ポルカドットローチ入れたら、こいつらだけ丸々太ってしまったから水槽分けようかな

437pH7.74:2012/04/04(水) 23:02:03 ID:WCz0F9jo0
おまいら何種類くらい集めてるの?

438pH7.74:2012/04/05(木) 01:12:15 ID:JnoiDlvw0
ウチは青、白、赤、シュワルツィ、ステルバイ、ジュリー、メタエ、パンダ
まぁ白はアネネウスだから赤コリ居る以上、1種類と考えて良いかは別としてだけど

439pH7.74:2012/04/05(木) 01:18:57 ID:HW1NTVGk0
レティキュラータスやラバウディが気になってるんだけど
これらを飼ってる人いますか?
一応、特別難しいようなことは書いていない種類なんだけど
実際はどうなのか気になります。

440pH7.74:2012/04/05(木) 02:17:50 ID:zZwgo7Ec0
>>438
アクアライフのコリドラス特集みたいだな。
繁殖狙いも悪くないけど、
コレクションするのも楽しそう。

441pH7.74:2012/04/05(木) 10:09:35 ID:Ao4W6VG20
>>438
学術的には1種だろうけど、飼ってる種類としてなら分けていいんじゃねw
ウチはコリ28種類39匹+ブロキスだった
ワイルドのパレアタス欲しいけど売ってねぇ

>>439
レティキュラは立ち上げだけ注意すれば丈夫で飼い易い
ラバウティは多少雑に扱ってもいいくらい本当に丈夫

442pH7.74:2012/04/05(木) 11:54:52 ID:y1BhUbVE0
60cm水槽では何匹くらい飼えるのかな?

443pH7.74:2012/04/05(木) 12:12:58 ID:HJD02Ca60
>>441
パレアタスのワイルドは時々チャームで出ているよ。

444pH7.74:2012/04/05(木) 14:50:01 ID:Y83A95h.0
>>442
設備がわからんとなんともてん

445pH7.74:2012/04/05(木) 17:07:17 ID:HJD02Ca60
コンコロって丈夫な方ですか?

446pH7.74:2012/04/05(木) 22:08:15 ID:JnoiDlvw0
>>440
ショップで見てるとついつい集めたくなってくるから困ってしまう
増える水槽、減るお金、増える世話、減る休日
それでも後悔しないから厄介なものにハマってしまったw

>>441
28種!凄いね。
きっと圧巻だろうな見てみたいよ。

447あぼーん:あぼーん
あぼーん

448pH7.74:2012/04/06(金) 00:00:49 ID:5VHVcbK.0
ベネズエラオレンジが280円だった、安いのかな?

449pH7.74:2012/04/06(金) 02:05:23 ID:quurc3Q20
447は出会い系だかのスクリプトだから踏まないよう注意

450pH7.74:2012/04/06(金) 09:54:26 ID:YcIQAkdQ0
>>441
どうも。
レティキュラータスって
ネグロ川産のコリドラスだと聞いたので飼うのにいくらか注意が必要かとおもったけど
導入時が肝心なんですね。
近所や普通に買いに行ける範囲に
その二種とも扱いがないので、
通販しかないと考えてるんで
丈夫さとかがスゴク気になってます。

もしいたとしても、
ブリードのステルバイが1600
コンコロが1450
確かに状態はいいお店だけど
お値段も良すぎますから、
いったいいくらになるのかと思うと
恐ろしいです(笑)

451pH7.74:2012/04/06(金) 10:59:22 ID:ffuChkIo0
>>445
丈夫だよ
余程入荷状態が悪い個体でもない限り、簡単には落ちない

452pH7.74:2012/04/06(金) 23:17:20 ID:C8yx6.IM0
僕はブリードしか手がでません!!

453pH7.74:2012/04/08(日) 11:32:35 ID:mrvDSMj20
以前からステルバイの体表に白いモヤモヤが付いて、その対策について何回か質問した者なんですが
グリーンFゴールド顆粒、グリーンFゴールドリキッド、グリーンFリキッドと色々試して結局全て完治には至らず。

で、昨日駄目モトでコリを一旦水から出して、毛抜きで体表のモヤモヤ部をこそげるように摘んだら
綺麗に取れたよ。
他の箇所も今後間隔を置いて毛抜きでこそげるつもりです。

454pH7.74:2012/04/08(日) 16:55:35 ID:KY.Zv5sA0
そういった治療法もあるの聞いたことありますね。
全員完治すればいいですね。

455pH7.74:2012/04/08(日) 17:59:39 ID:N4B4LXXg0
>>453
それ、海水魚で一般的な治療法だね。(物理的に病原菌を取るってやつ)

ただ、それをやると、体表の粘液が取れちゃうから、
治療の前後5分くらいはプラケースなどで濃いめのアクア政府に漬けるのがオヌヌヌ
ついでに、ティッシュに↑の濃いめの政府を染みこませて、それでこすると体表を傷つけにくい

なーんて、いまさら言ったって遅いねwすまん。

456pH7.74:2012/04/08(日) 20:31:23 ID:LXReMFjI0
完治しても腹黒くなりそう

457pH7.74:2012/04/08(日) 22:19:40 ID:78hqrkMY0
今日水換えの時に底掃除したらパンダ1センチくらいが、
きりもみ始めて弱り餌も取らず半日くらいで落ちた…
プロホースで掃除する時は、別のバケツとかに移した方がいいのかな?
みなさんはどうされてますか?

458pH7.74:2012/04/08(日) 22:55:10 ID:Yxs3aTA20
>>457
それは既に弱ってただけ。

459pH7.74:2012/04/08(日) 23:32:38 ID:aAzYBsocO
水きれいにしといてあげたいけど、底床掃除すると泥とか舞い上がって一時的でも水質悪くなるよね

水換えも弱ってるこにはきついだろうし…悩みどころ

460pH7.74:2012/04/09(月) 00:51:41 ID:3AtyS2Fw0
457です。
ありがとうございます。試薬紙もアンモニアも異常なかったので、
水質が悪くはないはずですが、念のため敏感なヤマトヌマエビいれて様子見してみます。
カラムナリス菌でも巻き上げたかと思い焦りました

461pH7.74:2012/04/09(月) 00:57:24 ID:Caa9W4Fo0
調べたら難しいらしいんだけど、シュワルツィの繁殖成功させた猛者居るかな?

462pH7.74:2012/04/09(月) 14:53:53 ID:fijah2Wk0
一昨日お迎えしたピグミー、コリタブを食べてるような食べてないような・・・
小さいから分からないw

463pH7.74:2012/04/10(火) 02:22:31 ID:988QSSq60
>>462
フレークとか顆粒など普通のフードを与えてみてはどうかな

464pH7.74:2012/04/10(火) 10:32:01 ID:MZvVPRWM0
フレークは食いつきいいしうんこがカラフルで捗る

465pH7.74:2012/04/10(火) 12:46:34 ID:g6XVsVW20
まだあいつ来てるけど、新スレっぽいのが立ったのでご連絡。
★★★コリドラス総合88★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1333980301/

>>463-464
なるほどね〜
昨日ふやけたコリタブを突いてるっぽい動きは見えたから多分食べれてるかも。
アルテミア100とかもあるし、色々と試してみるよ。ありがとう。

466あぼーん:あぼーん
あぼーん

467pH7.74:2012/04/11(水) 09:36:15 ID:4kP9NdaQ0
45センチ(レグラスR)に田砂敷いて
プロフィットX3というセットで
6センチ以下のショートノーズを
飼うとしたら、どの程度入れられるのかなぁ?
コケ対策にオトシンを2~4匹程度を同居させる予定もあります。

468pH7.74:2012/04/11(水) 14:42:41 ID:ViMCJvSI0
壊れたW

469pH7.74:2012/04/11(水) 22:44:44 ID:BdU/7uD20
<<461
参考にならないかもしれないけど経験談ですが
シュワルツィはリセットと引っ越しした時に繁殖しました
恐らくは種の保存的な本能からくるのだと思いますが
水温、水質の変化や気圧や潮の影響など色々な事象が重なった偶然かもしれません
あと、単独種で隔離してイトメをあげていたら繁殖し始めました

470pH7.74:2012/04/12(木) 02:09:48 ID:M7Ifx.PE0
>>467
12くらいなら余裕じゃないか

471pH7.74:2012/04/12(木) 13:45:20 ID:ZIZglPlI0
少し脱線気味な話だけど、
ナナを活着させるのに
麦飯石を使うのはダメかな。

472pH7.74:2012/04/12(木) 16:13:20 ID:nH.Fg5lA0
ざらざらしてるからいけるんじゃない?
あとはゼオライトなんかも良さそう。

473pH7.74:2012/04/13(金) 00:52:39 ID:TptdZ.lEO
うろ覚えなんだけど、
NHKで夜中やってる動物の"みんな夜は眠くなるよ〜"的なあくびの映像あるのね。
で魚があくびしてるとこ超絶かわいいからコリもしないかな〜て見てるんだけど、、、見れない

コリってあくびするかな…

474pH7.74:2012/04/13(金) 00:54:40 ID:wWR7grTY0
するよ〜
だが胸鰭立ちの方が頻度が多い我が家w

475pH7.74:2012/04/13(金) 00:55:30 ID:PsU3yim.0
>>473
2355の、あーくびが出るよ♪って歌の映像ね。
どんな生き物もあくびって出るらしいけど俺も未だに魚のアクビは観たことないw

476pH7.74:2012/04/13(金) 01:00:03 ID:TptdZ.lEO
まぢか!あくびするんだ!腹鰭立ちはよく見れるけど…見てやるぞ↑


あの映像知ってる人いた(笑)

477pH7.74:2012/04/13(金) 09:51:26 ID:AcnWDFYU0
くぱぁ まだ〜?

478pH7.74:2012/04/13(金) 14:02:18 ID:PsU3yim.0
コリドラス水槽に入れる水草って
ナナ系以外なら
やっぱりミクロソリウムかモス系統くらいが妥当かな?

479pH7.74:2012/04/13(金) 15:14:59 ID:BPQR5G.Y0
コリドラスの1cmサイズを昨日購入して、現在グリーンFゴールド顆粒でトリートメント中です。
見た感じ魚のコンディションはすこぶる良いのですが、何日ぐらいトリートメントするのが一般的なのでしょうか?

480pH7.74:2012/04/13(金) 18:57:13 ID:b/Z7q.gc0
1週間程度

481pH7.74:2012/04/13(金) 21:24:39 ID:PsU3yim.0
>>479
5日~10日くらい。
わかってるとは思うけど、
本水槽に入れるときも
きちんと水合わせしましょう。
クスリの入った水~現飼育水に
徐々に戻し(勿論水温も合わせる)、
少し様子を見てからだよ。
薬浴から戻す時は特に魚はショック受けるから丁寧にやる。

482pH7.74:2012/04/14(土) 01:20:35 ID:5LQcAIIE0
>>478
何入れたって大丈夫じゃない?
俺はハイグロフィラ、ルドウィジア、ミクロソウェンディロブ、ルーケンス、南米モス、マツモが入ってる

483pH7.74:2012/04/14(土) 10:44:25 ID:iMbq/kjE0
コリドラス

484pH7.74:2012/04/14(土) 22:18:20 ID:5LQcAIIE0
マシな熱帯魚店?が近くだと品川のチャイ位しかないんだがコリドラスの種類とかどう?

485pH7.74:2012/04/14(土) 23:46:00 ID:z3uQvpDc0
新宿まで足を延ばしてアクアフォレストとか

コリについては水槽最下段だから少々見づらいけど、青赤からロクソとかまで大体の種類はそろってる。
ついでに3匹セットで値引きになったりするよ。

水草は・・・水槽の油膜がすごかった。
あそこで買ったヘアーグラスからアオミドロが・・・クソッ

486pH7.74:2012/04/15(日) 01:49:12 ID:TVihis3.0
主観的な物言いじゃ、青赤からロクソまでの間の順が不明だが
アオミドロはお気の毒様

487pH7.74:2012/04/15(日) 19:44:35 ID:I.sxT87I0
今日初めてイトメあげてみた。狂喜乱舞モフモフしてたけどイトメメチャクチャ余ってしまった。
これ保存が面倒だね。

488pH7.74:2012/04/15(日) 20:11:45 ID:FvLn45B20
夏はやばいで

489pH7.74:2012/04/15(日) 21:12:49 ID:w247kDxs0
今日余ったイトメを冷凍しておいたのをあげたら
パクッ…( ゚д゚)~ ペッ てされたよ…

490pH7.74:2012/04/15(日) 22:42:10 ID:/Jz39l2k0
45企画だと
ショートノーズでどれくらいの数が安全圏かな?

491pH7.74:2012/04/15(日) 23:07:06 ID:j2Bj9iZQ0
濾過と換水頻度にもよるが、外かけなら5匹ぐらいがいいかも。

492pH7.74:2012/04/15(日) 23:12:05 ID:TVihis3.0
使用してる濾過性能にもよるんじゃないかな
うろ覚えだけど基本的には3cm個体1匹に1.5〜2リットル計算だっけかな。


60規格混泳水槽でコリパンダが☆になってばかりだから、余ってた金魚のお部屋Lで
試しにコリ専用水槽立ち上げてみた。
某サイトでセールしてたから9匹セット購入して、水も送ってきた飼育水そのまま使って薄めの薬浴でトリートメント中
カワエェ(*´ω`*)

493pH7.74:2012/04/16(月) 01:39:22 ID:anCZRjZY0
いやぁイルミネータス・グリーンって砂に潜れるんだねぇ。
掃除しようとレイアウト素材取り出したら、一匹も見当たらなくて焦った。

494pH7.74:2012/04/16(月) 08:43:28 ID:H/P2RvZ.0

俺はコトブキの所謂L(40センチ)規格水槽にプロフィットF1にスポンジ追加、ろかジャリ細目という環境で
水かえは週一で1/3プロホースにて。

青×2、ステルバイ、トリリ、コンコロ。
ここに並オト×2、グリーン×8。
これでかれこれ2年越くらい維持してる。

とはいうものの、これ以上は過密スレ行きだろうと思っているから
増やせなかったけど、
ここらでレグラスR450にサイズアップ、外掛けもプロフィットF3かX3に換えて、
田砂敷いてリニューアルしようかと計画してる。
(この環境が置けるMAX状態)
このまま引っ越しさせて、落ち着いたら

新たに仲間入りさせたいコリドラスが三種類くらいいるんだ。

495pH7.74:2012/04/17(火) 00:00:15 ID:OimQzceQ0
>>492のパンダ達が水槽奥側で固まってじっとしてるから心配してたけど
隠れながら見たら元気良く泳いでた。

496pH7.74:2012/04/17(火) 02:16:28 ID:wmyDxOIM0
>>494
その程度ならメンテナスさえ怠らなければ問題ないよ

497pH7.74:2012/04/17(火) 02:23:47 ID:wmyDxOIM0
>>490
コリドラス単独なら10くらいが安全圏。

498pH7.74:2012/04/17(火) 10:06:29 ID:Q7SO1eFQ0
パンダって調子落としてパラザン薄めに薬浴させても大概落ちますね…
調子戻せた人っていますか?
ステルバイとかトリリネは調子いいんだけど、パンダばかり調子落とすんだよなあ

499pH7.74:2012/04/17(火) 10:31:14 ID:tNtnu54g0
>>498
パンダは小さいし、
店で売ってるのはやっぱり人気ある種類なので更に小さいからね。
おまけに店によっては特価で出すから、ろくなトリートメントすらしなきで店頭に出てしまう。

小さいから抵抗力もないし、
他より弱いから
調子崩さなくてもクスリは
濃度調整が難しいから止めといた方がいいよ。
どうしてもっていうなら10%弱の塩浴。

それと出来ればパンダは単独飼育のが水質や他の魚の
ストレスがないようで
かなりの生存率になるよ。

500pH7.74:2012/04/17(火) 12:22:01 ID:Ppya.9Hg0
10%塩浴吹いた
海水で3%ちょっとなのに

501pH7.74:2012/04/17(火) 12:35:35 ID:tNtnu54g0
>500
指摘ありがと(^o^;
自分では1%と書き込んだつもりになってた。

正確には水1リットルに対し0.5%弱だった。
塩浴は治療というよりも、
比重を換えて魚の負担を軽減する目的の方が強いんだけどね。

薬といえば、パラザンよりも
グリーンFゴールドのリキッドタイプが使いやすいかも。
パラザンのがより起句とは思うけど
固形だから量の微調整が自分は
しにくくてさ(笑)。

502pH7.74:2012/04/17(火) 12:42:45 ID:cSydx2qw0
混泳させてるから順番に落ちていくかもしれませんね…
大きくなりつつある数匹は残るかもしれませんが…
パンダ以外は落ちないので次からはパンダはやめようかと思います。
とりあえず混泳にならないようにセパレーター入れてみようかなと思い始めてます

503pH7.74:2012/04/17(火) 21:50:33 ID:RM747.wk0
パンダはショップでのトリートメント次第と聞いたな
元々パンダは落ちやすいからショップの差が出やすいのかもね

504pH7.74:2012/04/17(火) 22:12:57 ID:OimQzceQ0
>>501
液体の方の観パラ使えば良いじゃない

505pH7.74:2012/04/17(火) 23:07:47 ID:V09EE/gQ0
1メートル離れたテーブルの脚に、ちょっと膝をぶつけただけでビクッとされる
テーブルにはカーペット、水槽の下にはマットや板を敷いてあるんだが…
わかるもんなんだな
振動対策もっとしておけばよかった

506pH7.74:2012/04/18(水) 01:03:08 ID:Gx//00AU0
例の関西のIPってこれと同じ?

149 :なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2012/04/17(火) 16:05:01.43 ID:fizJFZP0
アホみたいなどーでもええ話しやがって、最低の人間やな。

159 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 23:15:53.65 ID:fizJFZP0 [3/7]
人とIDが被るって初めてだw

165 名前:p8654b0.gifunt01.ap.so-net.ne.jp[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 23:32:31.94 ID:fizJFZP0 [6/7]
間違ったw

507pH7.74:2012/04/18(水) 01:09:15 ID:bZu77HuI0
たしかあっちはOCNだったはず。

508pH7.74:2012/04/18(水) 08:19:05 ID:3mgIGdyU0
>>506
関西ってso-netなの?
俺と同じじゃん('A`)巻き添え規制はごめんだよ。
つか、このネタは次から雑談スレでやろう。

509pH7.74:2012/04/18(水) 21:33:55 ID:czD46e060
ここは避難所やで!荒らしの内容は今回だけにしてくれ。

>>505
うちも振動対策に気を使う。
ベネブラはビクッ!だけじゃなく暴れるように逃げるから
他のコリもビックリしてる感じ。

510pH7.74:2012/04/19(木) 02:14:30 ID:ZG3TGRDU0
45センチ水槽に外掛けだと
どれくらいの数が入りそうですか。

511pH7.74:2012/04/19(木) 02:29:48 ID:rN952.b20
管理に自信があるなら30匹以上いける
ないなら10匹程度にしとけ

512pH7.74:2012/04/19(木) 06:23:33 ID:Q2RunN.I0
45センチ水槽で外掛けで以前飼育してたけど、60センチ用の外掛け使うのをオススメする。

水槽サイズよりも1ランク上の濾過の方がメンテの回数減らせるし、水流もある程度作れる。

1種類で6匹くらいだと一番いいかな。

10匹でもいけると思うけど、管理のしやすさを考えるとあんまりお勧めしません。

513pH7.74:2012/04/19(木) 16:32:09 ID:w0AYJwCY0
>>511
横からですみませんが…45㎝で30匹!?

60㎝規格底床は田砂、濾過は2213+サブと別途エアリフトでスポンジフィルター、水替え週1で3分の1の環境だけど、
(コリ以外の生き物は、オトシン1、ヤマト1、石巻3、小さいエビ3〜4)
どうも10匹超えると、バランスが崩れるのかなんなのか
底床の汚れが目立つようになり、コケ掃除も必要になってきて、
小さいエビが落ちることが増えて、コリの調子が悪くなることが増える気がする。

しばらく12匹で安定→調子乗って15匹まで増やしたら古株が病気で落ちる→しばらく12匹
→外見異常のないお気に入りのでかコリを落す、死亡場所の水草の根回りには汚れがたまっていた
→水草を減らした環境で11匹。安定していたが3月に1匹病死、この春3匹立て続けに突然死

自分が下手なだけかもしれませんが。それとも、でかコリばかり集めてると1X匹でも過密?
原因不明だった為、徹底的に底床掃除・9割換水・外部掃除・ストレーナスポンジとスポンジフィルタを初買換え・水草追加。
反省して次は増やしても10匹までにしようと思っています。

514pH7.74:2012/04/19(木) 16:42:53 ID:8BapszBs0
先住コリが☆になるのは、
殆どが新人コリが持ち込んだ病気が原因という事が多い気がする。
これは水合わせ後、直ぐに
同居させた場合に起こる確率が高い(特にワイルドに多い)。
薬浴はケースバイケースだけど、ある程度別にしてトリートメントがてら様子見てから本水槽にいれた方がいい。

515pH7.74:2012/04/19(木) 17:34:08 ID:kVaSV9bw0
掃除したらハステータスが1匹消えた
飛び出してないしレイアウト崩してもいないしどこいったんだ

516pH7.74:2012/04/19(木) 21:35:50 ID:aBi9LQuA0
初歩的な事ですいません。
アゴの横あたりがみんな赤いんですが、
内臓が透けてるだけでしょうか?
ちょうど人間で言うとクビのあたりです

517pH7.74:2012/04/20(金) 04:28:53 ID:9wIDPaA60
>>513
過密水槽とかの動画で見たことあるけど、45で30匹は病気が発生したら終わりだと思う


俺も60センチ水槽で2213使ってるけど病気は発生しないし、落ちたやつはいないなぁ。

底砂薄めにして週一でかき回してゴミとって、熱湯で砂洗い始めてから調子いいよ。

エサも一日3回くらいコリタブ入れて、たまにブライン与えてる。


新人コリ入れるときはトリートメントして、本水槽に入れて二日目のエサにブライン与えて餌付けしてる。

ブラインだと反応もいいし、それからのコリタブにもちゃんと反応してくれる。

作るのが若干面倒だけど、俺はオススメする

518pH7.74:2012/04/20(金) 05:01:06 ID:mx47dENg0
改行厨www

519pH7.74:2012/04/20(金) 12:25:00 ID:CxMvM5AkO
以前アエネウスが死んじゃって、パニクってここで相談してた者ですが、
大きめコリ水槽に引っ越し、ステルバイとデカアエネウスは元気です。
その節はありがとうでした。
日記的なレススマソ

520pH7.74:2012/04/21(土) 04:45:01 ID://xH0wtw0
>>498
イソジンで大概治ってる

521pH7.74:2012/04/21(土) 17:49:35 ID:VfJeDIEs0
ボララスマクラータ+パンダ水槽にグッピーの稚魚を入れておいたら
2cmくらいに育ったグッピーがパンダの背ビレ、尾びれをパッサパサにしてしまった。。。
子グッピー隔離してパンダのヒレは治ったけどグッピーまじやばい

522pH7.74:2012/04/21(土) 19:54:53 ID:A/PNDfFU0
ショップで買った青コリ3匹の内1匹の背びれとヒゲがなかったんですけど病気の疑いとかあるでしょうか?

523pH7.74:2012/04/21(土) 21:48:26 ID:KclQS16oO
ワイルドコンコロって、最大何cmになるんだろう。
一番新入りのくせに、あっという間にシミリスとパンダよりデカくなりやがった。
さすがにワイルドステルバイには及ばないが、そのうち追いつきそうだ。
よく見るとコンコロってナマズ色そのものだよね。

524pH7.74:2012/04/22(日) 03:14:01 ID:niDcpVB.0
コンコロールは赤くて背ビレ長いからシャアっぽいんだよな

525pH7.74:2012/04/22(日) 11:27:19 ID:GywjR0zk0
コンコロールの小さい頃って、
黒っぽいパンダみたいな感じに見えて可愛らしい。

526pH7.74:2012/04/22(日) 23:09:22 ID:gqqdBqAM0
コリで色揚げ餌でお勧めあれば教えてください。
底床やバックスクリーンも関係あると思いますが餌で何かあればよろしくです。

527pH7.74:2012/04/23(月) 00:58:40 ID:X.lOmcPc0
>>525
アイバンドがあるからそう見えるよな。
褐色のパンダって感じで動き以外は地味。
しかし成長してくると、色も雰囲気もパンダとはまったく違う。
表現は正しくないかもしれないが、
一粒で二度美味しいかも(笑)。

528pH7.74:2012/04/23(月) 09:30:32 ID:MmRu6/F60
>>521
うちのグッピー稚魚もパンダの背ビレつついてたよ
パンダまったく無抵抗で困る

529pH7.74:2012/04/23(月) 09:34:01 ID:v2UCpEA60
コリって温和すぎだな
あきらかに自分より小さい魚やエビにも軽くもて遊ばれてる
黙ってると図に乗るから、たまには頭突きくらいかましてやればいいのにって、いつも思う

530pH7.74:2012/04/23(月) 10:20:30 ID:1l1dEKIw0
>>526
効果あるかは知らないけど、咲ひかりの色揚げ用とかどうかな。
ただ、特級色揚げタイプは溶けが悪いのか、低水温で使うなってあるから、コリはのど詰まらすかも?

531pH7.74:2012/04/23(月) 11:23:59 ID:so8IoCMk0
今年も春のテン祭りの季節だな
ウチの水槽も白い点がプレゼントされたわ

532pH7.74:2012/04/23(月) 13:07:47 ID:JLikB4f20
>>531
白点?
ウチも出た・・orz
ゴツゴツした石は撤去してメチレンと塩とエアポンぶちこんだ

533pH7.74:2012/04/23(月) 20:22:34 ID:1YTL.Dvk0
>>530
色揚げ餌情報ありがとうです。今度、買ってみようかな。
スーパーテトラミンも色揚げ効果のような文句書いてあるので
微妙ですね。

534pH7.74:2012/04/24(火) 02:27:15 ID:8kJc7mH60
最近、田砂に換えたんだけど
みんなが言うように
モフった時に砂を吸い込んで
鰓から出すような動きがない。
暫く大磯だったから
少し慣れが必要なのかな。

535:2012/04/24(火) 20:38:22 ID:QG2s6Ivc0
だれかピクシーシュリンプ かいかたおしえてぇ

536:2012/04/24(火) 20:39:27 ID:QG2s6Ivc0
だれかピクシーシュリンプ かいかたおしえてぇ

537pH7.74:2012/04/24(火) 22:04:47 ID:9j.ybQBU0
ホロホロのことか?

汽水に入れる
気が向いたらエサをあげる
以上

538pH7.74:2012/04/25(水) 02:13:08 ID:Zx7BLhZ60
コリドラスの水槽に入れる水草って、やはりアヌビナス・ナナが一番無難かな?

539pH7.74:2012/04/25(水) 06:37:22 ID:dhztPMwY0
流木モス入れてるけど、隙間をモフモフしてかわいいよ
モジャモジャの上に着地もできる

540pH7.74:2012/04/25(水) 21:56:38 ID:81ixqIV60
>>538
底床掃除重視で、流木に活着できるものだけ入れてるよ
ウチでは今のところ並モス、ナナ、ミクロソリウムナローの3種
バルテリーも欲しいところ
GHが下がりすぎなければ状態良く育つね

541pH7.74:2012/04/26(木) 02:14:45 ID:Du7uTRRU0
茶無のライフリング巻きした
ナナをポチってみた。
石や流木活着じゃないけど、
メンテナンス重視ではコスパかと。

542pH7.74:2012/04/26(木) 19:50:15 ID:4E/SBWI60
低コスパといいたかったんだろう

543pH7.74:2012/04/26(木) 23:21:03 ID:iYCPPeJw0
低コスパってコストパフォーマンスが悪いって意味だよな?

544pH7.74:2012/04/26(木) 23:46:57 ID:0Op0vPks0
そうです

545pH7.74:2012/04/27(金) 18:21:51 ID:iIyCwBmM0
541-544
コスパ悪いなw

546pH7.74:2012/04/27(金) 23:15:23 ID:Nc5m8EdM0
>>541
いや、コスパがどうなのかは
個人の感想だから善し悪しは
わからんよね。
ただリングろ材とはいえ
機能は殆ど期待は出来ないけど
石でも流木でもない
オモリ替わりにもなるし
アイデアとしても面白い。

547pH7.74:2012/04/28(土) 00:19:39 ID:GG4AcScQO
最近温かいからか茶コケまくり…60センチに10匹でスポンジ+外部フィルタ―なんだけどうんこが目立つんだ、みんなフィルタ―やろ材は何を使ってる?

548pH7.74:2012/04/28(土) 01:21:11 ID:iWhiK3FQ0
>>547
45センチ、外掛け、田砂にアヌビナス・ナナ三種類。
ここにコリを6匹+並オト2匹。
外掛けはプロフィットF3だけど
純正活性炭カートリッジ、
粗めスポンジカートリッジ、
リングろ材に
ストーナスポンジの裂けたやつを
継ぎでセット。
水換はシュウイチでプロホースで底砂の掃除も兼ねてやってます。
餌はテトラプランクトンと
テトラのコリタブを交互に
一日一回。
こんな感じでかれこれ3年。
まったく苔ないわけじゃないけど
気にするようなレベルにならないよ。

549pH7.74:2012/04/28(土) 19:28:11 ID:fwvEMeZ.0
こんばんは
ベアタンクで飼育されてる方いますか?
月に一度リセットに近い事をやってるのでメンテナンス楽にできるかなと…

550pH7.74:2012/04/28(土) 19:53:13 ID:qgkRh8vg0
まず何でそんな短いスパンでリセットする必要があるのかから説明してもらおうか

551pH7.74:2012/04/28(土) 20:12:48 ID:fwvEMeZ.0
水槽60ワイド
田砂 0.5ミリ程度
エーハイム 2215 2台
ポルカドットローチ4
ステルバイ6
トリリネ5
パンダ 5
なのですが、1ヶ月くらいするとパンダが1匹落ち始めて、底砂の糞?が原因なのか底砂を全部出して掃除。
を繰り返してまして…
パンダ以外は至って元気なのですが、
パンダが落ちる以上はパンダ優先に管理するべきかな?と。
毎週水換えと底砂半分を掃除してますが、
1ヶ月くらいすると墨汁ぽい臭い以外の臭いが混じってきます。

552pH7.74:2012/04/28(土) 20:14:49 ID:fwvEMeZ.0
忘れてましたが、毎週の掃除はプロホースです。
月に一度砂を取り出してバケツで洗ってます

553pH7.74:2012/04/28(土) 20:19:46 ID:qgkRh8vg0
>>551
パンダを諦めるか、パンダだけの専用水槽を立ち上げなさいな

パンダは混泳可能って言いつつ臆病だから一般的に売ってる幼魚サイズだと
臆病で餌が食えないし、ストレスマッハで落ちる。
ウチも同じ様な状態から専用水槽に切り替えたら、少々掃除期間が長くなっても落ちなくなった。

554pH7.74:2012/04/28(土) 20:24:16 ID:fwvEMeZ.0
>>553
初めは分ける事を考えたのですが、夏場クーラーつけられるのメイン水槽だけなんです。
部屋の温度28度で扇風機みたいなのをつければ分けられますでしょうか?

555pH7.74:2012/04/28(土) 20:31:45 ID:qgkRh8vg0
ウチは12cmマグネットファンを逆サーモで廻してるけど
別段問題ない、レッドビー水槽もソレで問題起きてないけど
一概に「問題ない」と保証はできない。

ただ、諦め半分で試しに立ち上げたら頗る元気で☆にならなくなったのは良かった。

556pH7.74:2012/04/28(土) 21:07:11 ID:fwvEMeZ.0
>>555
ありがとうございます
試しに分けてみようかと思います

557pH7.74:2012/04/28(土) 22:03:23 ID:WiSvIuHs0
毎週水換えはかなりの負担

558pH7.74:2012/04/29(日) 02:13:19 ID:OUglQ2lo0
同じコリドラスなのに
パンダより大きなステルバイでさえ、
なかなか馴染めないのに
ポルカドットローチなんているところで一緒に飼うなんて
いじめ通り越して虐待だぜw

せめてコリドラスだけにするか、
パンダだけの水槽にしてやりなよ。

559pH7.74:2012/04/29(日) 10:31:40 ID:O5FA/dm.0
そういえば先週からポルカだけセパレート隔離してます。
コリドラスだけにしてるから様子見出来るかなあ

560pH7.74:2012/04/29(日) 19:51:59 ID:ds1yNCAs0
シュワルツィ買ってきたぜ
まずは温度合わせのために袋ごと浮かべてた
一時的に水位が高くなって地震であばばばばば

561pH7.74:2012/04/30(月) 02:19:30 ID:6j8F2axE0
同種は一匹か二匹程度で
多種類のコリドラスを飼っている
人っています?

562pH7.74:2012/04/30(月) 10:00:19 ID:dkMORlVY0
いるけど何で?

563pH7.74:2012/04/30(月) 13:03:54 ID:MAqEgEeI0
>>562
アクアライフのコリゲット特集に感化されてるんだろ

564pH7.74:2012/05/01(火) 02:42:03 ID:k.VpvmRM0
>>561
うちは
青コリ、ステルバイ
トリリネアートゥス、
ラバウティ、
レティキュラートゥスが1ずつ
コンコロールのおチビが2。
並オトシンとオトシンネグロが2匹ずつタンクメイト。

565pH7.74:2012/05/01(火) 03:19:53 ID:2sDWkuEY0
パレアタスのワイルド売ってねええええ

566pH7.74:2012/05/01(火) 22:41:45 ID:XtB8pyeU0
>>561
ウチは
ジュリー、青、白、メタエ、ステルバイ、シュワルツィ、ホワイトフィン、パンク

567pH7.74:2012/05/01(火) 23:03:12 ID:Oio97VlU0
>>561
うちは
ステルバイ×1
アドル×1
デュプリ×2
デビッドサンジ×2
コンコロ×2
カウディマ×1
ジュリー×1
エベⅡ×1
SNスーパービコロール×2
コルレア×7
ハステタス×10
コルレアとアドルの雑種×3
エベⅡとアドルの雑種×1

もうグチャグチャですw

568pH7.74:2012/05/01(火) 23:20:11 ID:2xQ/Jhs60
>>561
うちは、
ステルバイ×2、
トリリネアートゥス×2、
パンクテータス×2、
ベネズエラオレンジ×3、
イルミネータスグリーン×1、
が居るけど、
ステ、トリ、パン、の三種は一緒にいることが多いよ。
一方、ベネオレはばらばらに泳いでいて、
イルグリは一匹だから寂しいのかはわからない。
ただ、イルグリはずっと泳いでいるので寂しいのかもしれないと感じることがあるわ。
もう一匹導入したいけど高いんだよなー

569pH7.74:2012/05/03(木) 00:05:47 ID:esdteD8s0
パンダ1 エレガンス1 デルファックス1 アークアータス1
ベネズエラブラック2 ポリスティクタス2 ベネズエラオレンジ3
コンコロール4 ゴッセイ1 シミリス2 シムラータス1 
セミロングノーズバージニアエ1 レイノルジー1 イルミナティグリーン3
プルケール1 ワイツマニィ1 ロビネアエ2 アエネウス(パンタナル)1
デビットサンジー1 メラニスチウス1 ラバウティ1 アムビアクス1
ロクソゾヌス2 ステルバイ1 イミテーター1 スーパーシュワルツィ1
シュワルツィ1 メタエ1 ブロッキーベレン1 ニュービクトリア1
スタインダックネリィ1 トリリネアタス1 ソリダス1 アガシジ1
ニューショートノーズスーパービコロール2 シクリ1
アトロペルソナータスI1 ペルーボンディ1 セプテントリオナリス1
スーパーエクエス1 デュプリカレウス1
41種54匹

タンクメイトにダイヤモンドテトラ20、ヤマト20、オリノコメガクラウン1

なんかの呪文みたいだ

570pH7.74:2012/05/03(木) 00:22:52 ID:bUqDAJ0w0
すごいなー
うちはまだ立ち上げたばかりで青コリ2匹しかいないから羨ましい

571pH7.74:2012/05/03(木) 03:22:35 ID:4nVeJ.tQ0
水槽の大きさ次第では虐待に近いもんあるなw

572pH7.74:2012/05/03(木) 17:39:29 ID:P97GsVV.0
サテライトに隔離してるコリパン三匹が3日ほど餌食べないんだけど、本水槽に居るコリパンをサテライトに入れたら釣られて食べたりしますかね?

573pH7.74:2012/05/05(土) 08:28:53 ID:EgX5FRTU0
>>572
ブラインシュリンプとか与えるといいと思う。
生餌系のなかではわりと準備しやすいし、サテライト内ならコリも反応しやすいよ。
もし近くにイトメ買える場所があるならイトメが一番いいよ。
ブラインもかなり反応いいけど、イトメの食いつきは半端ないからw

食欲ないとか、導入初期とかは生餌である程度腹を満たせてから徐々にタブレット系にするのがいいよ

574pH7.74:2012/05/05(土) 10:58:48 ID:k0i5jUqo0
本スレが最近少しまともになりだしていたので質問してみたのですが
やっぱりどうしようもない状態になってきたので、こちらで質問させて下さい。


コリドラス・ステルバイの体表に白いビロード状のモヤモヤが、米粒大の大きさであちこちに付いています。
最初はカラムナリスやエロモナスを疑い、この7〜8ヶ月の間にグリーンFゴールドリキッドやグリーンFゴールド顆粒
更にエピスチリス症や水カビも可能性があると見て、グリーンFリキッド、塩水浴と様々な方法を試したのですが完治せず。

餌食いも良く、非常に元気で、見た目ではエピスチリス症の線が濃厚なので
まだ試していないマラカイトグリーンでの薬浴を試してみようとヒコサンZで薬浴を開始し、現在5日目です。
症状はまだ改善されていません。

もうこれ以上試す薬が無いのでヒコサンZでの薬浴をとことん継続しようと考えている(今までは2週間ぐらいで魚への負担を懸念して中止していました)のですが
魚への負担を考えた場合、どれぐらいの期間が一つの限界なのでしょうか?

575pH7.74:2012/05/05(土) 11:22:45 ID:Hbve4oNw0
awabi鯖の板に書き込めない・・・

>>574
状態にもよるけど、一回の治療で1週間が限度かなと。
プラケースとかに隔離して写真が撮れないでしょうか?

576574:2012/05/05(土) 12:52:04 ID:k0i5jUqo0
>>575
このような状態です
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120505124800.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120505124835.jpg

現在プラケースに隔離してヒコサンZで薬浴8日目
それほど変化が見られず、昨日からヒコサン+0.5%塩水浴を実施しています。

577pH7.74:2012/05/05(土) 12:59:02 ID:Hbve4oNw0
む〜ん、粘膜がただれてるような雰囲気だ。

578574:2012/05/05(土) 13:20:03 ID:k0i5jUqo0
そうなんですよね。
水カビとかエピスチリスと言うよりも「粘膜がただれている」と言うのがぴったりくる感じです。

一番最初はコリのおでこの辺りの粘膜が白く膜を貼った感じになって、それが徐々に広がっていった感じです。
よくよく見てみるとコリの卵くらいの大きさでプクッと球状に盛り上がっている箇所もあります。

ちなみに他のコリ達は全然大丈夫で、発症はこのコリのみ。
今までの治療で決定的なものが無かったので、本当に困り果てています。

579pH7.74:2012/05/05(土) 14:18:28 ID:md4AZuTc0
ph高くて肌荒れしてるとかないかな?

580574:2012/05/05(土) 15:48:24 ID:k0i5jUqo0
>>579
それは無いです。
本水槽ではpH6.9〜6.3くらいで、週一での換水でもアクアセイフを添加して粘膜を保護してるぐらいなんです。

581574:2012/05/05(土) 15:50:32 ID:k0i5jUqo0
ちなみに薬浴中の換水でもテトラのpHマイナスで調整して
pH6.5以上にはならないようにしています。

582pH7.74:2012/05/05(土) 16:41:41 ID:md4AZuTc0
そうでしたか。
そこまで管理してて改善しないのなら、俺だったら放置するかな。薬浴もストレスになるだろうし、他に感染の心配がなさそうならの話だけど。

583pH7.74:2012/05/05(土) 18:11:19 ID:jZeWnAT60
アクアセイフが相性悪いこととかないのかな?
粘膜に作用する薬だから、関係あったりして

584pH7.74:2012/05/05(土) 18:36:49 ID:vMRYBj0.0
相性の善し悪しはあるかもな
個体差はあるだろうし。
だけど絶対ってことはいきもの飼う以上はないわけだし
アクアセイフもあくまで無いより
良いって程度で気休めだって
意見もある。
結局素人の範疇でてにおえないなら
コリドラスに精通してるショップか
魚類に詳しい医者に相談するしか
ないと思う。

585574:2012/05/05(土) 19:07:05 ID:k0i5jUqo0
皆さん、親身なアドバイスありがとうございます。

>俺だったら放置するかな
>他に感染の心配がなさそうならの話だけど

完治しないまま本水槽に戻したのも何回も経験済みなのですが、他の個体に感染した様子は皆無なんですよね。
もしこれがカラムナリスとかエロモナス由来なら、恐らく他の個体にも感染するでしょうし・・・。
最悪、このままもう暫く薬浴を続けても変化が無いようなら、件の個体が体力消耗しない内に本水槽に戻してやるのも一つの手かも知れませんね。

それにしてもこの手の体表異常・粘膜異常ってエピスチリス症とは、また違うのでしょうかね?
ネットで調べているとステルバイでちょくちょく見掛けますよね。

586pH7.74:2012/05/06(日) 00:56:42 ID:S1fMbfr60
>>585
前に同じような症状になって質問したことある。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38788/storage/1313916563.html
過去ログだけど、>>523の質問です。
他にも同じような症状の人の報告も書いてあるし参考になるかも。
ちなみにうちのステルバイは薬浴むなしく死んでしまいましたが。

587pH7.74:2012/05/06(日) 16:48:48 ID:zMZUuIWI0
>>585
効果があるかわからないけど、ブラックウォーターにしてみては?
うちの水槽では立ち上げから一年でブラックウォーターにしてみたのですが、
それ以前に比べてコリ達が元気になった感じがしました。
フミン酸という成分で病気も予防できるみたいです。もしかしたら効果があるかもしれません。

588pH7.74:2012/05/07(月) 02:52:18 ID:Z.Sbl0qY0
アクアセーフって本当に気休め程度の効果しかないのか?

589pH7.74:2012/05/07(月) 23:11:42 ID:F2/VzANA0
5cmのアドルフさんが1000円だったから4匹お迎えした
繁殖適齢期過ぎてるかな?

590pH7.74:2012/05/08(火) 02:19:32 ID:GHYgnsUY0
赤コリのワイルドがチャームにあったんだけど、
ワイルドであっても、やはり赤コリは丈夫なのかなぁ?

591pH7.74:2012/05/08(火) 22:27:54 ID:3SPRcdLU0
>>585
その後の症状は如何でしょうか?
レスが遅くなって申し訳ないがメチレンブルーは試してみたかな?
長期的な治療を試みているようですがコリも飼育者さんもがんばって!

592pH7.74:2012/05/09(水) 00:01:44 ID:upPYzeEs0
>>585
最終手段として、イソジン浴という方法がありますよ。
真水にイソジンを1リットルにつき2〜3滴、5分間の薬浴。
私は金魚に適用したことしかありませんが(金魚は今も元気です)、クラウンローチに適用し死病から回復させた方もいます。
参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame.html 、 http://tomu.air-nifty.com/the_suisou/2007/09/post_3607.html

593pH7.74:2012/05/09(水) 08:42:53 ID:vpNW1REE0
>>590
それってパンタナールからのワイルドだよね。
普通よくみる東南アジア産の赤コリに比べたら、コンコロールまでは
いかないけど、かなりズングリして丸っこいよ。
ヒレとかも馴染んでくると
濃い赤になる。
勿論普通に飼えれば丈夫さは
赤コリと同じ程度だよ。

594pH7.74:2012/05/09(水) 10:40:44 ID:p/odNOCg0
パンタナルのアエネウス凄く良いよ
丸っこいスーパーエクエスみたいな感じ
ウチの子は餌食い良いし元気

595574:2012/05/09(水) 13:24:23 ID:cAcMNhOQ0
>>585のその後です
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120509131004.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120509131036.jpg

ヒコサンZ+0.5%塩水での薬浴では症状の改善が見られなかったので
6日の昼頃からグリーンFゴールド顆粒+0.5%塩水浴に切り替えました。

テトラのpHマイナスでpHは5.5〜6.2を維持
水温は26℃でエアレーションのみ
換水は三日ごとに全換水
コリの体力的消耗が懸念されたのですが、一日一回冷凍アカムシの給餌には好反応です。

現時点でも体表の白い粘膜の固まりは消えていません。
ゼリー状に固まった米粒大の粘膜が体中に付いているのが写真でもよく分かると思います。

596574:2012/05/09(水) 13:37:32 ID:cAcMNhOQ0
今ふと気付いたのですが、ヒコサンZでの薬浴中ではヒゲの先端にも粘膜の固まりがダマになって付いていたのですが
グリーンFゴールド顆粒での薬浴に切り替えてからは、それが消えてますね。
回復への兆候だと良いのですが・・・。

>>591
メチレンブルーに関しては、以前グリーンFリキッドでの薬浴で経験済みでした。
ちなみにこの時は現在のような重度の症状ではなく、初期の軽い粘膜の白濁程度だったので
甘く見て一週間ほどで薬浴を終了してしまいました。

>>592
ありがとうございます。
ただイソジン浴は試した事が無いので現在の所は使用を躊躇しています。

597pH7.74:2012/05/09(水) 21:18:59 ID:7NyM0cukO
>>596
元気になるといいですね

598pH7.74:2012/05/10(木) 00:37:43 ID:lZI.kNIE0
>>596
祈回復

599592:2012/05/10(木) 03:50:40 ID:zyhoOzPo0
>>596
 >>592で参考URLの後者の方は抗がん剤と似たようなものと表現していますが、イソジンの主成分であ
るヨードは海辺など自然界に普通に存在している(ウイスキーや正露丸にも含まれる)ものなので、用量
用法を守ればそれほど魚に悪影響はないと私は考えています。もし、そのステルバイの病気が細菌性のも
のであるならば、原因である細菌の数を激減させることができ効果的な治療が行えると思います。
 ステルバイは親しみ深いです。元気になるといいですね。

600pH7.74:2012/05/10(木) 08:09:19 ID:n/HdX7Gg0
ただ単に薬浴の濃度が薄すぎて耐性菌が出来ちゃってるだけでしょ。
GFGの画像見たけど、規定量の半分位しか入ってない気がする。

GFGもマラカイト系もメチレン系も規定量で一気に治さないで、
薄めの濃度でだらだら治療していると、いつまで経っても完治しないよ。
徐々に濃く〜なんてやる必要もない。せいぜい1日後には規定量でおk。
でも残念ながら、もう耐性菌は出来てるかも知れないけど。

コリは薄めで〜って話は実はたいした根拠はない噂話のたぐいだよ。弱い種類だけ濃度に注意すればいい。

601574:2012/05/10(木) 09:52:12 ID:5NcafyGA0
みなさん、励ましの御言葉ありがとうございます。

>>600
薄いですかね?
いちおう1袋2gを紙の上で二等分して、それを更に5等分したのを
随時7Lの水で溶かして使用しているのですが・・・。

一応グリーンFゴールドは「水32L〜40Lに本剤1g」って書いてあるから
キリの良い所で「35Lで1g」と仮定して、7Lの水だから1/5の量のグリーンFゴールドで使用しているのですが
使用法まちがってますかね?
決して薄い目ではないと思っているのですが・・・。

602pH7.74:2012/05/13(日) 01:50:37 ID:BGekcW5Y0
コリがピザってきた
お腹が丸々してきて可愛いが魚も他の動物同様ピザは早死にしたりするのかな?

603pH7.74:2012/05/13(日) 05:30:32 ID:IPA4Y5760
>>602
コリのオスはやせてるようにみえるしメスのピザ化は仕方ない。
水流さえあればピザでも健康で長生きだよ。

604pH7.74:2012/05/13(日) 11:38:16 ID:6IJcImUcO
関係ないけどアクア好きって痩せ気味なイメージ

605pH7.74:2012/05/13(日) 13:12:06 ID:iTKCgfoM0
現在レグラスR450に外掛けのみで、
グリーンネオン6、アカヒレ3、並オト2に青コリ1とステルバイ1を飼っています。
(週一で約1/3換水+床砂掃除)
一ヶ月前に田砂に床砂を総換えしたんですが、
さらにコリちゃんを増やしたいと
考えていますが、
あと何匹くらいなら行けそうですか?

606pH7.74:2012/05/13(日) 17:07:56 ID:wFOLRdWQ0
>>574
家のステルバイも1匹が同じようなもやっとした白いのがついているけど
一年経過してもそのままで普通に生きてるよ
薬浴や隔離しても良くも悪くもならなかった

607pH7.74:2012/05/13(日) 18:20:48 ID:cAiFlHdI0
>>595
ステルバイってこの症状の画像よく上がるね
特別罹りやすいのかねぇ・・・

608pH7.74:2012/05/13(日) 21:54:40 ID:owUbjh9.0
ウチにも一匹>>595みたいな感じになっているのがいる。
大きい綿見たいのは無いけど、全体的に薄い寒天膜に覆われているような感じ。
でも半年以上問題なく元気で生きている、色飛びしたままになっているだけのような気もしてきた。

609pH7.74:2012/05/14(月) 10:08:03 ID:r0sufyeU0
>>605
ショートノーズ、6センチ以下なら
あと5~6匹はいける。
それ以上望むならば
とりあえず濾過を外部フィルターに
切り換えて、エアレ推奨。
勿論メンテはいまのレベルを最低限遵守。

610574:2012/05/14(月) 15:49:20 ID:6G4KzNj60
グリーンFゴールド顆粒+0.5%塩水で薬浴を始めて八日目。
一昨日まではアカムシをよく食べていたのだが、昨日は突然食べなくなり
動きと言うか振動とかに対する反応が著しく低下。
本日もアカムシを食べずに、人間的に表現すると意識が朦朧とした状態になっていました。

病気の方は体表の白い粘膜状の物質はかなり無くなっていて、一部の大き目のダマ状態のが残ってるのみ。
ただ、もしかしたら薬浴自体コリにはかなりの負担になったかも知れない・・・
あまりにも不憫なので>>608の可能性に賭けて元水槽に戻してやる事にしました。

ひょっとしたらこのまま★になる可能性もあるのだが、なんとか回復して欲しい・・・

611pH7.74:2012/05/14(月) 19:10:34 ID:N3Hn25w.0
うちもだ・・>>595とよく似た感じで白い液体が付いてる感じにも見える。
見る角度によれば見えなくなるが最近出たみたい。
こまめに掃除・水替えして、元気なので他のコリにも症状出てないから様子見てみます。

612pH7.74:2012/05/14(月) 20:08:00 ID:J2kelTEQ0
新しいコリ水槽を立ち上げようと、ついでに低硬度を目指そうってことで園芸用ゼオライトの底面濾過で立ち上げ。
ただ、ゼオライトはよく濁るとの事だったのでバケツでよく洗っても濁りはとれず、最初の茶色い濁りから白い濁りには代わったものの、
コンクリートみたいな鼻に来る粉っぽい臭いがなくならない。

まだ今日立ち上げたばかりなので何とも言えませんが、数日回してみてこのまま生体を入れてもいいでしょうか?
一応、別の水槽から水を半分ほど貰っているのでバクテリアに関しては大丈夫と思うのですが心配です。

613pH7.74:2012/05/14(月) 22:35:32 ID:pjNasFAc0
>>612
濾過器のバクテリアも移動させないと水はできないかと

614pH7.74:2012/05/14(月) 22:48:33 ID:pZjDhzVw0
とりあえずウールマット絞って出た黒い水を新しい水槽のフィルターに入れるんだ

615pH7.74:2012/05/15(火) 02:35:57 ID:DvjvLTTo0
ストレーナースポンジでも
かなり効果が得られるぞ

616pH7.74:2012/05/15(火) 11:28:47 ID:l/ETefCk0
みんな同じだとは思わないけど、
青コリ好きな人は赤コリを飼ってないし
赤コリ好きな人は青コリは飼ってないような気がするんだが
両方とも一緒に飼ってるって人はいますか?
アクアライフのコリドラス連載でも
赤はいるけど青は入ってないみたいだし。

617pH7.74:2012/05/15(火) 12:01:16 ID:ZPv/KmVw0
赤と青は入り口だからな
最初どっちか飼ってそこから種類増やそうとするとステルバイとかジュリーとかパンダに流れる事が多くて
後から赤と青どっちか追加ってのはあまりいないような感じが

618pH7.74:2012/05/15(火) 12:40:42 ID:l/ETefCk0
>>617
やっぱりそういうもんのかなぁ。
そういう俺も青コリはいるけど
何故か赤コリや白コリは
一回も飼ったことないし。
たまたまパンタナールの赤コリを
店で見たとか、あまりコロコロとして可愛かったんだけど、
悩んでいる間に売り切れて
その後はそこで見ることすら
なくなったという事はあるよ。
そして何故かラバウディをお迎えした(笑)。

619574:2012/05/15(火) 20:13:15 ID:W8KLIW/20
残念ながらステルバイ、先ほど旅立ってしまいました。
それでも白いモヤモヤが体表に付く症状に関しては、自分なりに対処の方向性が分かったので
残されたコリ達は絶対に同じ症状では命を落とさせません。

ステルバイ、治してやれなくてごめんね

620pH7.74:2012/05/15(火) 20:31:16 ID:htJ6UUxo0
至急ご教示願います
初めての病気と、明日から出張なのでパニくってます

【水槽の水量】70L程度
【生体種類/サイズ/個数】コリドラス/3〜6cm/20匹
【症状】きりもみ、かたむき、倒れこむ
【発病日/気付いた日】今日
【最後に水換えしたのは?(量も)】二週間前に30L程度
【通常の水換え頻度】月に一度
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】25度、水質測定したことないですが、現在まで2年間発病や☆なしでした。
【自分でした治療方法】なし
【画像】
【備考】
アドルフォイの一匹が発症しました。
一昨日に嫁が底の掃除(底砂巻上げて糞回収)をしたらしいので、それが原因なのでしょうか?
外傷はないのですが、明らかに元気がなく、傾いたり、きりもみしたりしてます。
今出来ることを教えていただきたいです。

621pH7.74:2012/05/15(火) 20:43:44 ID:W8KLIW/20
>>620
普段の水換えの頻度と量は?
それと底床の種類と厚さ
更に濾過フィルターの種類も教えて

622pH7.74:2012/05/15(火) 20:49:55 ID:swzYHCRU0
>>620
あちこちにマルチするなよ

623pH7.74:2012/05/15(火) 20:51:07 ID:htJ6UUxo0
>>621
月に一度半分換水です。
前回は二週間前に行ってます。
換水の際にプロホースでボトムサンドをざくざくしてます。
外部90cm用を使用してます。
ろ材は上部にデフォでついてる白いのを使ってます。
フィルターは半年毎に掃除しており、現在二ヶ月目です。

やばい倒れてる。
半分換水して、今隔離用のサブの水槽を出しているところです

624pH7.74:2012/05/15(火) 20:54:37 ID:htJ6UUxo0
>>622
すみません

625pH7.74:2012/05/15(火) 20:55:27 ID:W8KLIW/20
ちなみに現時点で思いつくのは
・「二年間病気無し」とは言っているが、実は水質の悪化はギリギリの状態だった
・ギリギリの状態で、それでも辛うじてバランスは取れていたのだが、他人がいつもと違う手順で(しかも底床内のゴミを巻き上げたので)水換えしたので一気にバランスを崩した
・足した水の水温が調整されていなかった
・濾過槽内の汚れの蓄積が許容範囲を超えた
・室内、もしくは近所で殺虫剤を使用
のどれか、もしくは複数が同時に起きている可能性有り。

できれば621の回答と、今すぐ残留塩素と亜硝酸・硝酸塩、pHを調べて欲しい。

626pH7.74:2012/05/15(火) 20:59:21 ID:W8KLIW/20
できれば月一に半分じゃなくて、週一で1/4〜1/5でやるべきだったね。
まあ、それ以外では問題は無いと思う。

そうなると足し水の塩素中和、もしくは温度調整が不十分
それか殺虫剤の使用は?

627pH7.74:2012/05/15(火) 21:02:00 ID:W8KLIW/20
ボトムサンドの厚さは?

628pH7.74:2012/05/15(火) 21:04:35 ID:htJ6UUxo0
>>626
今度から週1でやります。
井戸水(カルキなし)を使ってて、中和剤などの使用はありません。
温度はサーモで25度調整してますが、日中それ以上になった可能性はあります。
殺虫剤は使用していません。(蚊取り線香も)

>>627
1cm程度です。

病名や対処法も教えていただけるとありがたいです。

629pH7.74:2012/05/15(火) 21:05:35 ID:W8KLIW/20
あらためて読み返してみたら、20匹いる中の一匹だけが発症してるの?
それなら寿命って事はないかな?

630pH7.74:2012/05/15(火) 21:07:46 ID:W8KLIW/20
とりあえずここを参考にしてみて
http://www.nettaigyo.com/corydoras/breed/index.html

631pH7.74:2012/05/15(火) 21:09:06 ID:W8KLIW/20
「病気対応表」を見てね

632pH7.74:2012/05/15(火) 21:11:04 ID:htJ6UUxo0
>>629
立ち上げ当初の二年前に2.5cm程度で購入し、現在5cm程度のアドルフォイです。
たぶん生後3年程度だと思いますが、寿命なのかなorz
一応他の面子は、同時期購入のアドルフォイ5cm4匹、一年前購入のパンダ3cm10匹、半年前購入のステルバイが3cm5匹です。

633pH7.74:2012/05/15(火) 21:17:17 ID:htJ6UUxo0
>>630
ありがとうございます。
これは助かります。
水質悪化かエロモのようです。
エロモの外傷がみられないので、水質悪化が強いのかな。
さきほど換水はしたので、パラサン買って来ようと思います。
この場合、隔離した個体にだけ使用したほうがいいのでしょうか?
それと、メイン水槽内にも投入したほうがいいのでしょうか?

634pH7.74:2012/05/15(火) 21:18:01 ID:QLDXoi8YO
病気の心配があり画像アップしたいのですが、やり方が分かりません。(誰か教えて下さい)
アエネウスなんですが、片側腹が一部黒くそこが少しへこんでます。
ググって見ましたが、分からず
そういう症状ってありますか?

635pH7.74:2012/05/15(火) 21:25:18 ID:W8KLIW/20
>>633
今のところ調子を崩した個体だけで良いと思う。

636pH7.74:2012/05/16(水) 01:46:21 ID:V6isey0.O
634です。
出来てるかな(汗
こちらが黒いのある部分です。
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/mini_r7/ftp-box/img20120516012937.jpg

こちらが何もなってない反対側です。
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/mini_r7/ftp-box/img20120516013445.jpg
携帯の画像ですいません。
他でも聞きました。
そういうの失礼でしたらすいません。
出来ることはしてあげたい一心です。
よろしくお願いします。

637pH7.74:2012/05/16(水) 09:14:04 ID:f.GNByos0
>>636
健康体に見える

638pH7.74:2012/05/16(水) 11:49:47 ID:V6isey0.O
>>637
本当ですか?私もそれを信じたいです。
エロモナスではないですか?そう教えていただいたのですが、、、
行動的には元気なんです。

639pH7.74:2012/05/17(木) 10:31:47 ID:um2KVjQ6O
質問させてください。コリが産卵したのですが2日程経ちましたが卵の色が白濁した感じです。無精卵ですか?

640pH7.74:2012/05/17(木) 11:05:54 ID:4JdRiy0Q0
早く取り除いて!

641pH7.74:2012/05/17(木) 14:57:26 ID:oYa7dVME0
初めはどうかなぁ?
半信半疑でおむかえしたコンコロ。
いまでは可愛くて仕方無いよ

642pH7.74:2012/05/17(木) 17:39:36 ID:qrJWM6yM0
612です。

別の水槽にセットしてあった外掛けにエーハイムのスポンジフィルターを付けて使用したところ、
翌日の換水後半日で臭いはなくなりました。
濁りの元と思われる粉は底面に溜まっていたようで、底を掻き混ぜらなければ大丈夫なようです。

GHを測ってみたところ、1以下を示していましたので吸着限度に気をつけながら維持していきたいと思います。
どうもありがとうございました。

643pH7.74:2012/05/18(金) 13:46:56 ID:AwIzY57Q0
今日パンダが初の産卵

ベネオレのときは初産でもブリブリ産んでたんだけど
パンダは1個ずつ尻ビレに保持して、その都度アヌビアスに付けていってる。

パンダの産卵ってこんなもの?
それとも初産だからなのかな?

644pH7.74:2012/05/18(金) 22:57:20 ID:Mk1KyMJk0
コロンビアアエネウス買ってきたー
すげー全く赤くないww蒼いwww

645pH7.74:2012/05/18(金) 23:14:01 ID:nzxImkh20
>>644
落ち着いたらうpしてよ

646pH7.74:2012/05/19(土) 00:41:37 ID:w9wEP9e20
おこk
俺のカメラじゃよくわからないかもしれないけど

647pH7.74:2012/05/20(日) 02:12:21 ID:m9u7qBCM0
やっぱり赤コリ好きな人って、
ブリードの他にワイルドでも
採取地によって微妙に異なる
特長があって
そのバリエーションの多さを楽しんでいるってことかな

648pH7.74:2012/05/20(日) 19:11:54 ID:yEY8Shts0
>>647
そういうのもコリドラスの魅力のひとつ。

649pH7.74:2012/05/21(月) 02:30:55 ID:UGysLrmc0
ヤマトヌマエビやレッチェリとか
オトシンクルスの種と
コリドラスって混泳の相性は
良いほうですか

650pH7.74:2012/05/21(月) 10:44:13 ID:SW7dD5rM0
>>649
良いよ
ウチでは問題なく混泳できてる

651pH7.74:2012/05/21(月) 15:51:07 ID:TIoVWPuQ0
コリ(一般的なショートノーズ)は混泳の魚襲うことなんてまずないから基本的にどんなのにでも合う
ミナミとかの稚エビだけは目の前歩いてたら食うだろうけどそれでも積極的に食いに行くことはないし

652pH7.74:2012/05/21(月) 18:07:09 ID:DqbHmk1IO
アエネウスうちのオレンジっぽいよ。照明のせいかもしれないけど。こりエレガンスが3匹で5百円で買えた。安いよね?

653pH7.74:2012/05/22(火) 00:38:53 ID:5xSSFYfw0
やっぱミナミさんクラスだと
食われちゃうことあるのか・・・

654pH7.74:2012/05/22(火) 10:08:14 ID:ZQynJhP20
ハステなどのチビコリ系の卵って、ミナミ系のエビの卵と比較してどのくらいの大きさですか?

水草多めで混泳にレッドチェリを入れてますが、エビが脱卵した卵を他のエビが食べていたので、
チビコリの卵も隔離しないと、エビが食べてしまうのではないかと心配です。
基本、放置で繁殖したいのですが、エビは別水槽に隔離した方がいいでしょうか?

655646:2012/05/23(水) 18:07:35 ID:yaCncTnE0
うp
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up7250.jpg

656pH7.74:2012/05/28(月) 00:55:33 ID:8zeJUkbA0
うちの60規格水槽には、7種類25匹くらいのコリドラスがいるのだけど、
一ヶ月前に導入したレティキュラータス(3匹)だけ他のコリに比べて餌をあまり食べなくて心配してました。
今日たまたま、夜消灯してから餌(顆粒状のメディコリドラス)を与えたところ、
いつもはあまり食べてくれないレティ達が、前面に出て来て他のコリ達と共に餌をモフモフしてくれました。
正直驚きましたが、良い結果を得られてうれしく思っています。
以下質問ですが、レティキュラータスは夜行性で、昼は餌を食べず主に夜に食べるという話はありますでしょうか?
他にこのような習性を示すコリドラスはいますかでしょうか?

657pH7.74:2012/05/28(月) 02:19:59 ID:lcaX12hY0
>>656
コリドラスはナマズの仲間だけど
夜行性ってわけじゃない。
飼われていた環境や性格の問題で
まだ馴染んでないのでは?
夜になって餌をモフっているんなら
そんなに心配しなくて大丈夫。

658pH7.74:2012/05/29(火) 18:46:11 ID:B9SXueZo0
うちのイルミネータスグリーンが地味な色になってしまった
餌も普通に食べるし元気なのになんでだろうか

色揚餌とかやったほうがいいのかね

659pH7.74:2012/05/30(水) 01:05:53 ID:mdlEng9M0
>>658
参考になるかわかりませんが経験談をば
チェリーバルブとアカヒレの色揚げに咲ひかりをあげているのですが、

おこぼれをコリたちもモフモフしまくっていたのでコリたちにもいきわたるように多めに与えて3ヶ月経ちました
積極的にモフモフしていた青コリ、
シュワルツィの発色具合がいいように感じます
下顎からお腹にかけて光沢

660pH7.74:2012/05/30(水) 01:20:49 ID:mdlEng9M0
>>658
それでは私の経験談をば
チェリーバルブとアカヒレの色揚げに咲ひかりをあげているのですが、

おこぼれをコリたちもモフモフしまくっていたのでコリたちにも行き渡るように多めに与えて3ヶ月経ちました
積極的にモフモフしていた青コリ、
シュワルツィの発色具合がいいように感じます
プラシーボ効果かもしれませんが
下顎(お髭の下辺り)からお腹にかけて光沢がでてコリターンするとお腹がキラキラしてとても綺麗です
チェリーバルブもかなり赤くなって満足しています
参考になればいいのですが>>658さんの愛魚のイルミネータスグリーンが綺麗に発色するといいですね!
あ、因みに業者のステマ()では決してありませんので悪しからず

661pH7.74:2012/06/01(金) 20:18:17 ID:3ke0OVN20
>>660
咲ひかりってコリ達は好んで食べてるようですか?
例えばヒカリコリドラスと比べて食いはよくないとかあれば教えてください。

662pH7.74:2012/06/02(土) 09:21:33 ID:swmdC2so0
>>661
慣れたら問題ないよ。
勿論個性があるから好き嫌いは
あると思う。

餌は一種類だけではなく、
例えば他にカラシンとか飼っていたとして、
コリのメインをコリタブ、
カラシンにはフレーク、
そして色アゲ用にそれ用の飼料
とか、使い分けた方が
いいと思う。
勿論、コリタブは消灯後に出すけど、
それをカラシンがツマツマしたり、
カラシンのフレークのオコボレを
コリが食べたりということはある。

663pH7.74:2012/06/02(土) 17:07:45 ID:5NWFMx4Y0
>>662
詳しい説明ありがとうです。

うちも今は3種類の人口餌あげてるけど、色揚げに咲きひかりを考えてました。
コリに評判のミニキャットが食べ残し多過ぎるので、やっぱし個性があり好き嫌いあるようですね。

664pH7.74:2012/06/02(土) 22:05:50 ID:9s.9OLLs0
>>661さん
遅レスですみません。
重複し重ね重ねすみません

我が家のコリたちはタブレットの飼よりも
小粒の餌を好む傾向があります
口に入りやすい適度な大きさで食べやすい
食感、あとは味の好みでしょうか
ヒカリコリタブと咲ひかりを同時投入すると
咲ひかりの方を食べ尽くしてから、コリタブを食べ始めます

自家繁殖個体が多いので稚魚の時から小粒
の餌に慣れているだけかもしれません
>>663さんの仰るように個々の好みがあるのだと思います

665pH7.74:2012/06/03(日) 00:33:00 ID:/4nUFyqM0
>>664さん
661ですが、詳しい説明ありがとうございます。

咲きひかりの方を食べてからコリタブ食べるのですね。
うちもテトラプランクトンを食べてからコリタブ食べてるようなので、
口に入る適度な大きさの方を先に食べる習慣があるのかもしれませんが、
個々の好みもあると思いますね。

666pH7.74:2012/06/03(日) 09:33:49 ID:UO8Tl7i60
ここ最近、毎日のようにパンダが1匹ずつ死ぬ
原因が全くわからん・・・

667pH7.74:2012/06/03(日) 22:54:19 ID:.Norbi8A0
>>666
それ、セールとかで買ってきたの?

668666:2012/06/04(月) 00:33:36 ID:SvNHuY8Y0
>>667
5匹1000円だったけど安売りとかじゃなくて元々その店ではその値段
しかも買ってから半年以上は経過してるのにここ3日で3匹死んだ
急な水質悪化を疑ったけどいつもどおりに水換えした以外は何もしてないし
全くわからん

669pH7.74:2012/06/04(月) 00:43:15 ID:H5QXfR7c0
エヴェリエナって以前に比べて売価が下がってるらしいが、
どれくらいの値段?
エヴェリエナ2ってのは店で見たことあって
8000円くらいだった記憶がある。

670pH7.74:2012/06/04(月) 00:58:27 ID:KudiCCxs0
>>668
マンションの貯水タンク清掃が入ったりしてないか?

671pH7.74:2012/06/04(月) 08:50:04 ID:SvNHuY8Y0
>>670
一軒家でパンダ以外のアドルフォイとパレアトゥスとピグミーは全く死んでない

672pH7.74:2012/06/04(月) 10:13:44 ID:cfjQPREM0
人に何か教えてというわりに
なんか口のききかた知らないって
いうか横柄なヤツだな。

673pH7.74:2012/06/04(月) 15:35:46 ID:SvNHuY8Y0
俺は「教えてくれ」なんて一言も言ってないぞ
もちろん何か返事は欲しかったけど、愚痴を言った程度にしか思ってない

674pH7.74:2012/06/05(火) 02:21:02 ID:oJvPBr4o0
カネイ(アトロペルソナータス2)
とアトロペルソナータス 、
パンクならどれが飼いやすいですか?

675pH7.74:2012/06/05(火) 11:08:35 ID:Vgmxblfs0
アトロペIはちょっと弱い
アトロペIIとパンクは丈夫

676pH7.74:2012/06/06(水) 08:55:51 ID:AkEhT0BI0
トリリネアタスなんだけど
目の下1/3くらいが充血して体表がほんのーり白っぽい
背鰭たたんでちょっと元気なさげ

ほかに外見や行動で異常はなく餌は食べてる
カラムナリスでしょうか?エロモナスでしょうか?
手元にあるのはグリーンFゴールド顆粒、イソジン、塩くらいで
僻地のためほかの薬はすぐに入手できません

とりあえず発症した1匹を隔離して
本水槽は念のため1/2換水しました
アドバイスよろしくお願いします

677pH7.74:2012/06/06(水) 08:59:44 ID:3vzWKjU20
>>676
その状態だけでは判断に苦しむね。

とりあえずいまの処置で問題ないと思う。
魚も水槽も様子見だな。

678pH7.74:2012/06/06(水) 09:40:42 ID:AkEhT0BI0
>>677
ありがとう
とりあえず様子見てみます

679pH7.74:2012/06/07(木) 13:55:58 ID:fEN43bS60
最近過疎気味だけど、
これって本スレが平和になりつつあるって表れなんだろうな。

680pH7.74:2012/06/07(木) 14:50:38 ID:2NOawguU0
ほう、あっちは平和になりつつあるのか
最近スレ開く気も起きなかったんだが覗いてみるか

681pH7.74:2012/06/08(金) 12:39:05 ID:fjyq0yyE0
避難所スレが過疎るのは
本スレが正常に機能している証し。

682pH7.74:2012/06/08(金) 22:32:47 ID:L.OHn8rM0
>>676
遅レスで失礼。
イソジンがおすすめ。効果的だし、5分で終わるので生体の負担が少なくてすむよ。
ただし、連続での薬浴は控えて24時間以上間隔を空けてくださいね。

683pH7.74:2012/06/08(金) 22:51:15 ID:wh8RIWrU0
過疎化は仕方ないけど、
ここのまったり進行は嫌いじゃ
ないだけに
人気が少ないのはなんか寂しいね

684pH7.74:2012/06/08(金) 23:05:52 ID:OPTZpnvo0
レスできるような話があったらするから話題を振ってちょうだいな

いいことなんだけど。ここんとこ水槽が平和で話題がないのよ

685pH7.74:2012/06/09(土) 05:53:51 ID:RJ/BPPf60
>>684
平和だって報告が一番酔いしれレスさ。
確かにケイジバン的には盛り上がらないけどさ( ̄ー ̄)

686pH7.74:2012/06/09(土) 16:54:57 ID:lMsNulhU0
あっちの規制が解除されないので、ここはとっても貴重なので
ところで、テトラオーロとハステータスをお迎えしたら、なんか一緒に泳いどるw
うん、どっちがコリかわかんなくなったさ・・・

687pH7.74:2012/06/09(土) 22:11:00 ID:IWaVjjW.0
コリ世界と同じで平和がいいですよ。

688pH7.74:2012/06/11(月) 00:37:36 ID:xfWiYymc0
>>686
そのうち崩壊する悪寒

689pH7.74:2012/06/12(火) 02:19:22 ID:y1/Rck4Y0
アクアライフ今月号って
久々のコリドラス特集だった。

690pH7.74:2012/06/13(水) 10:21:43 ID:P36Kc6e20
アドルフォイ、バーゲシー、アルクアータスって飼うの難しいかな?

因みにいまは青、赤、ステルバイ、コンコロ等を飼っています。

691pH7.74:2012/06/15(金) 14:03:44 ID:jISPReBs0
>>690
飼うだけなら、問題ないと思うよ。
でも今バーゲシーって売ってる?

692pH7.74:2012/06/15(金) 20:27:23 ID:xjsbHcdE0
茶無とかでも見ないなぁ。
俺は近所のショップやホムセンでも
バーゲシーどころかアドルフォイすら実際に見たことない(^^;
でも、今月のアクアライフに
アドルフォイと一緒に紹介されてた
くらいだから
扱ってるところはあるんだろう

693pH7.74:2012/06/15(金) 21:02:30 ID:nU83jTcA0
アドルフォイは売ってるの見るよ
値段も安いし

694pH7.74:2012/06/16(土) 11:49:35 ID:aUPO.ot60
バーゲシーは入荷が少ないから
たまに出てもお値段高め。
ブリードものもあんまり見ないけどあるのかなぁ?
時々見かけるのほ、スポッテッド・バーゲシーだけど
あれはまた別種だからね。

695pH7.74:2012/06/16(土) 21:11:53 ID:LfJfe8rE0
初めて冷凍アカムシをあげてみたけど思ったより食いつきが良くなくてしょんぼり
洗いすぎたかなぁ

696pH7.74:2012/06/17(日) 23:55:02 ID:mSe0oIQU0
アドルフォイって
水が合わないと肌荒れ起こしたり
丈夫とはいえ、かなり注意が必要と聞いたんだけど、
一方では飼育は特別なことはなく
丈夫だという話もあるんだけど
実際はどうなんでしょう?

697pH7.74:2012/06/18(月) 05:50:35 ID:NHpbeiN20
>>695
うちは初めてやった時狂喜乱舞してたし、今でも大喜びって感じ
クリーン赤虫をヨーグルトの空き容器に張った水道水に入れて解れたらピンセットで投下、流水で洗ったりはしてない

698pH7.74:2012/06/21(木) 07:26:15 ID:id7L0KI.0
過疎化のうえに閑話休題。
本スレが機能してる証しだね。

699pH7.74:2012/07/01(日) 08:51:27 ID:YABjJWaw0
それにしても規制が長すぎるorz.

ところでコリドラスについて
詳しい書籍や雑誌なんだけど
アクアライフ等の特集や連載記事や
コリドラス大図鑑は知っているんだけど、
日本語で書かれてるもので
他に何かありますか?

700pH7.74:2012/07/01(日) 08:56:30 ID:pbpm/dzs0
昔、ピーシーズから写真の綺麗な図鑑が出てたんだが・・・
3000円しなかったと思う

701pH7.74:2012/07/02(月) 00:37:28 ID:71sSWWpE0
アドルちゃん欲しいけど、案外高いし
水に煩いようなので怖くて飼えない

702pH7.74:2012/07/07(土) 01:29:22 ID:Kq/.cCQE0
規制長すぎる。
スマホ(ドコモ)もダメ、
Wi-Fi使おうにも、パソ使おうにも
こちらも規制。

703pH7.74:2012/07/08(日) 02:14:54 ID:BJRkr0mg0
>>701
ph5とかなってるけど
買ったあと本水槽にお迎えする
時の処置に少し気を付けていれば
極端なアルカリ性じゃなけらば
それほど気にしなくてもいいよ。
基本丈夫な種類だと思うよ。

704pH7.74:2012/07/08(日) 02:32:44 ID:QN8b8QtU0
>>701
普通に清潔な環境を心がけていれば問題なし。
俺でもアドルフォイ繁殖までいけた。

>>703
同意。
最初は少しずつ下げてたけど、逆に調子落とした
pH6.0〜6.5で調子を取り戻した経験あり。

705pH7.74:2012/07/08(日) 07:49:24 ID:lS1xCHDk0
横レスごめん。

>>704
そういうの確かにあるw

特にブリードだと、そういう傾向が強い気がするよ。

ワイルドだと個体差とかあるけど
俗に言うPh5.0くらいってのは
色あげや肌荒れに関してだけど
しっかりショップでトリートメント
してくれてあるなら
導入初期の水あわせやトリートメントをより丁寧にすればいいだけだしね。

あまり神経質になると
ピコロールとかとても
恐くて飼えなくなりそうだしw

706pH7.74:2012/07/08(日) 17:53:53 ID:JieUDu4E0
あ〜あ、本スレ水ミミズ湧いちゃったw

707pH7.74:2012/07/08(日) 22:13:16 ID:Nd.yVvhk0
ミズミミズは餌にもなるし水質のバロメーターにもなるからいいけど、
あれはいつまでたっても消えないからなぁw

708pH7.74:2012/07/09(月) 17:32:26 ID:pDQZwBXQ0
んじゃカラムナリスかエロモナスってことで

709pH7.74:2012/07/17(火) 06:16:00 ID:CIdc7Stc0
この過疎っぷりを見ると
いかに本スレが平和なのかってのが
よくわかるな♪

710pH7.74:2012/08/17(金) 11:46:07 ID:AlMo9.wc0
保守

711pH7.74:2012/08/25(土) 18:49:00 ID:yyMtMwGc0
捕手

つか、今回のdocomo SPmode規制は随分と長い。
ここまで長いのって、ガラケーの頃だって経験ないよ。
もしかしてこのままずっとダメなのかなぁ?

712pH7.74:2012/08/30(木) 22:52:21 ID:y5OJcaH60
投手

地裁の判決にコピペ荒らし、住所に電話番号といくつか規制理由がありますね〜
規制が解除される基準は分からないのでいつごろになるかは不明?

713pH7.74:2012/09/10(月) 02:38:39 ID:Ii92bE3Y0
理由は知らないけど、
本当に迷惑な話だよな

714pH7.74:2012/09/18(火) 03:05:54 ID:AvaCoQVc0
コリの底砂を掘る様子を眺めてて、いてもたってもいられず、大磯砂から、普通のサラサラの細かいのに変更した。
ブルトーザーアタックは砂でしか見れない技が面白い。
で、実際に細かい砂を使ってる人って、掃除用具何使ってる?
プロホースだと吸い始めるまでの上下運動で砂待っちゃうし、GEXのおそうじやさん買おうと思うんだけど、
どうかな…?

715pH7.74:2012/09/25(火) 07:25:54 ID:merUmH.60
試してレポよろ

716pH7.74:2012/09/25(火) 18:21:49 ID:R/ToV3Gk0
>>714
到着したので、試してみたんだけど、
どっちも一長一短だった。

プロホースは上下運動が面倒だけど、口が広いし、表面の餌だけ拾うにはいいみたい。
GEXの方は、口がせまいし、本体が水中にないと使えないので、ちょっと使いにくい。
ただ、モーターで吸い上げるので、手軽ではある。

結局、砂の中をざくざくやるのは、プロホースの方がいいみたいだけど、
大磯砂に変えたw
そうなると、プロホースは砂利を吸っても問題ないけど、
GEXは容赦なく詰まる。
単純に水だけを吸い上げたい水交換ならGEXだけど、底面の掃除も考えるとプロホース。
ベアタンクなら圧倒的にGEXだと思った。

717pH7.74:2012/10/04(木) 21:19:00 ID:cDTuv87A0
ガーネットストーンとか比重の重い砂だと底の掃除が必要ないから楽よ。
放置してたら勝手に目が詰まるから、中に汚れが溜まることもない。
ついでに水草が抜けないなんて利点もあったり。

718pH7.74:2012/10/27(土) 01:40:01 ID:E9olJonU0
保守

719あぼーん:あぼーん
あぼーん

720pH7.74:2012/11/21(水) 01:48:10 ID:aYJgPTVk0
保守

721pH7.74:2012/11/25(日) 18:39:27 ID:f5Q026Lk0
保守しなくても2ちゃんじゃないから管理人が操作しない限りdat落ちなんて無いぞ

722pH7.74:2012/12/02(日) 23:49:39 ID:N8Nt3VbY0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs-68Bww.jpg

アドルフォイって、こんな体型だっけ?
買った店では、ワイルドのアドルフォイだということなんですが。
写真がいまいちなのはすまない。

723pH7.74:2012/12/26(水) 02:09:30 ID:SAH2JTiw0
>>722
体型というよりも
背中の黒いバンドが細ければ
基本的なアドルフォイ。
まあ、遅レスだから
既に画像が無くなっているんで
なんとも言えない。

724pH7.74:2012/12/29(土) 01:24:39 ID:3ZrofO0Y0
なんでコリドラススレをわざわざ荒らしに来るのかがよくわからないんだが

725pH7.74:2012/12/29(土) 02:37:06 ID:krt7Cs92O
何であんなに荒れてるんだろうな。正直迷惑。

726pH7.74:2012/12/29(土) 11:50:44 ID:XDokumv.0
こちらで平和に過ごせると良いんですけどねぇ

727pH7.74:2012/12/29(土) 13:59:49 ID:txA.dpb.0
荒らしに来てるのは即あぼーんしてるからあまり問題ない
数名の同一人物しか荒らしてないのか、他スレの書き込みもあぼーんになってる

728pH7.74:2012/12/29(土) 14:04:54 ID:sEBP.hNU0
単発じゃないから手動あぼーんと連鎖あぼーんで快適に見れるな

729pH7.74:2012/12/29(土) 15:45:59 ID:li2so5o.0
早く飽きてくれるといいですねぇ。
ベタスレみたいに常駐しないといいのだけど。
わざわざアクア板で暴れなくても他に暴れ甲斐のある板があるでしょうに。
>>727>>728
あぼーん機能が大活躍ですよね

730pH7.74:2012/12/31(月) 00:18:21 ID:G6tW8geY0
少なくともコリスレは平和になってきたな

731pH7.74:2012/12/31(月) 14:39:59 ID:bZrGB9EU0
30キューブ外掛けでコリ10匹安定なんだが

732pH7.74:2012/12/31(月) 15:20:46 ID:Z3CayqXw0
それってコリ以外はいない水槽?
40水槽でコリ5のカージナル16飼ってるから外掛けでどこまで飼育可能なのか気になる

733pH7.74:2013/01/03(木) 13:13:52 ID:KZBsoiLw0
>>731
チビコリでなくて?サイズどんなもんだろ

734pH7.74:2013/01/06(日) 00:42:20 ID:I0ntScmE0
環境やコリドラスの大きさにもよるとは思うけど
45センチ規格水槽で田砂。
週一必ずプロホース使って
1/3程度の水換を行うとして
単純にノーマル状態の
外掛けと外部フィルターなら
どちらがより多く飼えるものなのかなぁ?

735pH7.74:2013/01/13(日) 01:47:01 ID:NNidkJf60
ノーマルなら外部だろ
外掛けスッカスカじゃん

それよりコリスレ次スレがない件
一応チャレンジしてみるか・・

736pH7.74:2013/01/21(月) 21:30:57 ID:MSA3QzRM0
>>734
ノーマル外掛けは実質活性炭だけで濾過してる状態だから滅多なことでは水質悪化しないけど許容量は低いよ
初日から生体入れられるのとメンテが滅茶苦茶簡単ってのが売りかな

大型外掛けを改造して使うなら2213に近い性能くらいまでは持って行けるから
物理濾過やメンテナンス性を考慮してお好きにってなるけど

737pH7.74:2013/04/01(月) 00:21:14 ID:ANkg2/IM0
本当はどのろ過装置が最適なのかよくわからなくなってきた。

738pH7.74:2013/04/01(月) 00:22:52 ID:ANkg2/IM0
そんなことより
何故docomoのスマホは
3Gだとちっともアク禁が
解除にならんのだろうか

739pH7.74:2013/04/14(日) 02:19:05 ID:HmKOVny.0
本当になんでdocomoのスマホからはずっとアク禁なんだろ?
ガラケーの時にもけっこう長い規制はあったけど
ここまで長いってのは経験ない。

740pH7.74:2013/04/16(火) 19:59:32 ID:TyhNMEFY0
まーたなんJのクズの巻き添え規制かよ…
マジで勘弁してください

741pH7.74:2013/04/17(水) 06:12:43 ID:SplVJT2s0
それにしても異様なくらいSPモード規制が長すぎる。
このままずっとなんじゃないかという絶望感すらあるな。

742pH7.74:2013/04/17(水) 06:30:15 ID:d0Mhsnmo0
荒らしたりしてないのに馬鹿どものせいで規制に巻き込まれるんだもんなぁ・・・

743pH7.74:2013/04/17(水) 20:48:15 ID:/nUtEYUs0
●も月単位で買えれば便利なんだけどなあ
しかも今回1月確定の時限解除コースらしいから長引きそうだ…
まあとりあえずはこちらで書き込むか…

ここ数日イトメを与えていて、水替えしたら案の定脱走者が見つかったw
イトメあげるといつもより深くモフるから砂の中にアレが居るってわかってるんだろうね

744pH7.74:2013/05/03(金) 17:23:42 ID:H.pAThFQ0
tesuto

745pH7.74:2013/05/05(日) 19:25:03 ID:3WcxplnM0
test

746pH7.74:2013/05/05(日) 19:28:26 ID:3WcxplnM0
アクセス規制に巻き込まれたわ

747pH7.74:2013/05/08(水) 02:31:56 ID:flyqzl7k0
オナ禁スレがあるところですら
アクセス禁止ってのには驚いたよ。
確かにdocomoのSPモードは長らく規制かかっているけど、あそこは普通に繋がってたのに。

748pH7.74:2013/05/12(日) 04:36:34 ID:j8Pi1KAY0
うちの金魚、背泳ぎ覚えたよ

749pH7.74:2013/05/24(金) 17:08:32 ID:llvcdG4Q0
青コリが一匹、尾びれで水中に立つ練習を頻繁にしててワラタ
ポーズ気に入ったんかね

750pH7.74:2013/05/26(日) 20:17:11 ID:ZtfZLhys0
ダクチロギルスかカラムナリスによるエラ病ではないかという疑いのあるコリがいるんですが
コリがダクチロを患った場合どんな症状が出るのか知ってる方がいましたら教えてください

751pH7.74:2013/06/06(木) 09:20:34 ID:O3g8ASd20
docomo SP-modeの規制ってもう解除されないのかな?
ここまで長い規制ってのいままで経験したことないんだが、
そんなに運営を怒らせるよう事をしたバカ野郎がいるのだろうか。

752pH7.74:2013/06/06(木) 13:22:13 ID:wZLy0D6A0
spmode.ne.jpの規制は五重になってるみたいね・・・

753pH7.74:2013/08/03(土) 07:05:45 ID:b8hiZaPU0
スマホ(docomo)も長期規制。
パソも先月中旬から規制。
職場のプロバイダーも先月末から
規制中‥問題あったからこその
規制なのは理解出来るけど、
ちと酷すぎませんかね。
このまま2ちゃんねるって
ある意味有料化?

754pH7.74:2013/08/03(土) 13:43:08 ID:6bekd6x.0
夏休み期間だからしゃーない
夏厨呼ばわりがどうこうって言う奴いるが、実際に荒らすアホな学生が激増するわけだからな

755pH7.74:2013/08/07(水) 13:04:47 ID:u0ncncHg0
我が家のプロバイダも3重規制だから書き込むために●が手放せないが、
先々週あたりで期限切れだったのを忘れてて書き込めない・・・

近所にコンビニがないから困ったもんだ。

756pH7.74:2013/08/26(月) 15:02:57 ID:qgLfrKK60
>>755
流出大丈夫かー?

757pH7.74:2013/08/26(月) 16:27:12 ID:76UZyn3A0
>>756
ども〜
先々週買ったばかりなのにどうなることやら・・・
コンビニ支払でフリーメールだからほぼ被害は無いはず?

758pH7.74:2013/08/26(月) 17:11:34 ID:qgLfrKK60
クレカ会社が2ch運営に渡した個人情報をノーガードで保存してたのが漏洩したってことなんかな?
すでに某板でストリートビューで自宅を晒されてる人がいる…

759pH7.74:2013/08/26(月) 17:21:29 ID:76UZyn3A0
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377503366/

鯖いじるときに間違えてセキュリティを解除→その隙にクラックされて漏洩 って流れだそうで。

760pH7.74:2013/08/31(土) 00:54:01 ID:8XGFmAj20
docomo SP modeの規制が解除されてる:-O

761pH7.74:2013/10/12(土) 01:07:25 ID:yYaf52sg0
支援

762pH7.74:2013/11/27(水) 20:56:31 ID:10CZPrJw0
またまたdocomoのスマホ規制されてる。
おまけにDIONまで規制でWi-Fiもだめだなんてえらいめいわく。

763pH7.74:2014/01/04(土) 08:24:49 ID:XQGju0mA0
>>762
正月だからか規制解除だね。

保守

764pH7.74:2014/04/04(金) 01:29:40 ID:AgFmo8N60
keep

765pH7.74:2014/04/13(日) 23:37:08 ID:3BdOT1b.0
【水槽の水量】 15ℓ(砂利3cm、流木、水槽、石含む)
【生体種類/サイズ/個数】 アカヒレ*4、ミナミヌマエビ*3、コリドラスパンダ*5(今日購入)
【症状】 色が白い(薄い)気がする
【最後に水換えしたのは?(量も)】 昨日(水槽の5分の1ほど)
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】 水温は20度
【画像】 http://imgur.com/ocv8zsT
【備考】 今日購入したパンダのうち、1匹だけ体色が白く(薄く?)、残りの4匹と群れません。これは病気でしょうか、教えてください

766pH7.74:2014/04/17(木) 09:13:55 ID:TC/qAeqs0
>>765
その質問、本スレにそのまま
コピペしときました。
自分にわかれば良いのですが、
ことパンダについては
偉そうにアドバイスは出来ないなで。

767pH7.74:2014/04/17(木) 21:46:07 ID:TC/qAeqs0
ここまでのレスです。

558 pH7.74 sage 2014/04/17(木) 12:06:23.63 ID:ZTEwJ5iY
水温20度っていいのか?
ショップの水槽と温度差5度くらいはありそうだけど

559 pH7.74 sage 2014/04/17(木) 16:57:42.17 ID:WFz0PhT9
薄く膜張ってるなら水あわせが足りなかった可能性、元々調子崩してた可能性もある
立ち上がってる水槽前提な
俺ならとりあえず様子見かな。水換えや薬浴してトドメ刺さないよう祈る

768pH7.74:2014/04/19(土) 14:23:53 ID:cSekPF1A0
765です。

転載・ご回答ありがとうございます。

一週間経った現時点で、元気に泳ぎ回ってるようですので生まれつき体色が薄いのではないかと判断しました。
ありがとうございました。

769pH7.74:2014/08/31(日) 12:55:13 ID:5lv6ajDQ0
保守

770pH7.74:2014/10/20(月) 20:16:38 ID:qiUoLvcY0
きのう3匹買ってきて、今日仕事後に帰宅したら一匹行方不明!
水槽には壁に立てかけている、岩があるんだけど、それが少しずれてつぶされたのかとか心配し、
いろいろと探したけど、どこにも見当たらず。

しかたがないので、岩を取り上げ、岩についていないか確認してもいない。
しかし、あきらめて水槽をみたら3匹になっていた・・・・

心配させるんじゃないよ!!!!!!!!
しかし、どこにいたのかわからない

771pH7.74:2014/12/22(月) 02:19:23 ID:Y03XO51w0
保守

772pH7.74:2015/04/04(土) 02:39:18 ID:DRMMMpaA0
保守

773pH7.74:2015/06/03(水) 13:16:26 ID:MBq8sK220
保守

と言ってもいま規制とは無縁状態だからね

774pH7.74:2015/07/09(木) 02:26:25 ID:T527Vl0Q0
保守

775pH7.74:2015/12/05(土) 11:36:01 ID:JcH7k1js0
だれもいないなぁ

776pH7.74:2015/12/10(木) 03:30:22 ID:3/zAZvxs0
保守

777pH7.74:2016/06/02(木) 10:58:59 ID:BBHpB7cc0
東日本大震災以降
周囲の人たちがほとんど水槽をたたんでしまった
やっぱり水槽人口減ってるのかな?
みんなの周りはどうですか?

778pH7.74:2016/12/02(金) 21:36:38 ID:67mtyhM.0
特に揺れないし

779pH7.74:2017/02/05(日) 00:17:07 ID:kG/fP9Oo0
赤コリかぁちゃん大磯でもめっちゃ掘る

780pH7.74:2017/02/05(日) 13:39:03 ID:OJv2ZTBs0
>>777
みんな、やめちゃったね
俺も、縮小して60水槽1本だけだよ
@埼玉

781pH7.74:2017/03/04(土) 23:19:21 ID:lYsNhX6E0
誰もいないのか・・・

782pH7.74:2017/03/07(火) 15:28:13 ID:FGJjPh1k0
いるこり

783pH7.74:2017/04/06(木) 16:03:54 ID:dq.tLLPA0
引っ越しも終わって部屋も片付いてきたけど、やっぱり水槽が無いとなんとなく物足りない。
しかし部屋が狭いから20キューブくらいまでしか置けないっていうね

784pH7.74:2019/08/06(火) 22:40:16 ID:tYqkM4Jc0
東日本大震災の数日後に近所の知人宅の玄関先に水槽が放置されてた
3月の寒空の下ヒーターもフィルターも外されて水は半分以下で濁ってる中に生きた魚が10匹くらい泳いでたかな
聞けば余震で揺れる度に水が溢れてうんざりだと言うので
じゃあ俺にくれっつって一式全部引き取ったのが水槽始めた切っ掛け
ってなわけで震災が縁でこの趣味にハマった奴もここに居る

785pH7.74:2020/09/24(木) 17:10:46 ID:nIQsf./20
誰かいる?

786pH7.74:2022/06/11(土) 16:18:10 ID:/k2cTi2c0
a


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板