したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter ★ +++ 避難所 その544

1名無しさん:2025/06/07(土) 00:47:49 ID:5h3aDQfY0
2ch +++ ★ Inter ★ +++ 避難所 その542
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1748049648/

インテル避難所 実況スレ177
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1748717027/

前スレ
2ch +++ ★ Inter ★ +++ 避難所 その543
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1748760932/

2名無しさん:2025/06/07(土) 04:29:55 ID:2BzpAx.A0
91-92 ドイツトリオ3年目→今度こそキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→マテウスと他メンバーの確執でチームバラバラ。8位。
92-93 パンツェフ&ザマー入団→マケドニアの天才&ドイツの司令塔キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→まったく活躍できず、「詐欺だ」と言われる。2位。
93-94 ベルカンプ入団→オランダの10番キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→イタリアに馴染めず、B降格寸前。13位。
94-95 パリュウカ入団→アズーリの新守護神キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→得点力不足に悩む。6位。
95-96 モラッティ会長就任→石油王キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→我慢のきかないモラ登場。メンバー代えすぎで混乱。7位。
96-97 ジョルカエフ&サモラーノ入団→フランスとチリのエースキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→へっぽこ守備で勝ちきれず。3位。
97-98 ロナウド&レコバ入団→怪物キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→天王山イタリアダービーの疑惑の判定で涙を呑む。2位。
98-99 バッジオ入団→至宝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→シモーニの突然の解任から空中分解でグダグダ。8位。
99-00 リッピ監督就任、ビエリ入団→優勝請負人キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ビエリ怪我、ロナウド大怪我、内部分裂に苦しむ。4位。
00-01 葉巻開幕早々に解任→タルデッリキタ━━━(;゚∀゚)━━━ッ!!→ダービーで虐殺される。スクーター投げ込まれる。5位。
01-02 クーペル就任→CL準優勝監督キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→最終節でまさかの逆転負け。土壇場で優勝を逃す。3位。
02-03 クレスポ入団→得点王キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!勝負所で勝ちきれず、CLも準決勝引き分けで敗退。2位。
03-04 クーペル3年目→3年目の正直キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ダービーに負けて解任。ザック就任で怪我人ザックザク。4位。
04-05 マンチーニ就任、ベロン入団→マンチョキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→負けないけど勝てない無敗伝説が続く。3位。
05-06 フィーゴ入団→立花警部キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→フィニッシュが中々決められず、惜しい試合を落とす。3位(繰上げ1位)
06-07 クレスポ復帰、ヴィエラ&ズラタン入団→いろいろキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ついに…ピッチの中でスクデット!!!
07-08 キヴ入団、前半独走するが怪我人続出で最後まで苦しんで、最終節でついにキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 盾三連覇
08-09 モウリーニョキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! デモヤッパリCLダメダッタ━━(´・ω・`)━━ッ!! でも盾は四連覇
09-10 ズラタンデテッタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 五連覇・コパ・大耳優勝で3冠キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
10-11 ベニテスのもとでCWCキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、直後に解任→レオナルドで急浮上もダービー敗北でシーズン終了。2位。
11-12 ガスプ1勝も出来ず即解任→ラニエリ就任で8連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、補強gdgdで大失速→ストラマ大抜擢もCL届かず。6位。
12-13 イタリアダービー快勝!!→10連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!も怪我人続出でスタメン壊滅。9位。
13-14 マッツァーリ就任、トヒル新会長キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!。エルナネス入団、サネッティら三冠組は退団。EL復帰の5位。
14-15 行き詰まるマッツァを解任→マンチーニ復帰キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、低迷は続く。イカルディ得点王獲得もEL圏外の8位。
15-16 スタメン大量入れ替えでウノゼロインテル 久々首位にキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、年明けから失速。立て直せないままCL争いから脱落。4位
16-17 蘇寧新オーナーで補強キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、マンチョ→デブール→ヴェッキ→ピオーリ→ヴェッキ。監督の補強に失敗。7位
17-18 スパ就任で無敗街道キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→12月インテルベルから大失速。が、最終節に大逆転で7年ぶりCL権!イカ得点王。4位。
18-19 ナインゴランとマロッタがキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→イカ夫妻の反乱あるも、鉄壁守備陣で最終節にCL確定の4位!
19-20 コンテキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→イカペリら主力放出し、ルカクバレッラらがフィット。コロナによる中断を経てEL準優勝、国内2位
20-21 コンテ2年目。ハキミキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→コロナの影響で収益が大ダメージ。CLは早々に敗退も、後半戦から盤石の体制で11年ぶりのスクデット!!

3名無しさん:2025/06/07(土) 04:30:32 ID:2BzpAx.A0
21-22 コンテとか色々デテッタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→主力大量流出もシモーネの戦術奏功により国内カップは2冠。過密日程を選手層でカバーできず。2位。
22-23 CL準優勝キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!カップ戦の鬼シモーネ、コッパとスーペルコッパ2連覇&CL奇跡の準優勝!国内は12敗も終盤の勝負強さで3位
23-24 息子テュラムとパヴァールキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! CLはベスト16敗退も、国内は独走状態でシモーネ悲願の2つ目ステッラ獲得&ラウタロ得点王!

4名無しさん:2025/06/07(土) 04:31:04 ID:2BzpAx.A0
24-25 プレシーズン

2024/07/17:○:親善試合:[H]:ルガーノ:3-2
2024/07/22:○:親善試合:[H]:ペルゴレッテーゼ:2-1
2024/07/27:○:親善試合:[H]:ラス・パルマス:3-0
2024/08/02:△:親善試合:[A]:ピサ:1-1
2024/08/07:●:親善試合:[H]:アル・イテハド:0-2
2024/08/11:△:親善試合:[A]:チェルシー:1-1

5名無しさん:2025/06/07(土) 04:31:51 ID:2BzpAx.A0
2024-25 日程

2024/08/17:△:SerieA#01:[A]:ジェノア:2-2
2024/08/24:○:SerieA#02:[H]:レッチェ:2-0
2024/08/30:○:SerieA#03:[H]:アタランタ:4-0
2024/09/15:△:SerieA#04:[A]:モンツァ:1-1
2024/09/18:△:CL/MD#01:[A]:マンチェスター・シティ:0-0
2024/09/22:●:SerieA#05:[H]:ミラン:1-2
2024/09/28:◯:SerieA#06:[A]:ウディネーゼ:2-3
2024/10/01:◯:CL/MD#02:[H]:レッドスター:4-0
2024/10/05:◯:SerieA#07:[H]:トリノ:3-2
2024/10/20:◯:SerieA#08:[A]:ローマ:0-1
2024/10/23:◯:CL/MD#03:[A]:ヤング・ボーイズ:0-1
2024/10/27:△:SerieA#09:[H]:ユヴェントス:4-4
2024/10/30:◯:SerieA#10:[A]:エンポリ:0-3
2024/11/03:◯:SerieA#11:[H]:ヴェネツィア:1-0
2024/11/06:◯:CL/MD#04:[H]:アーセナル:1-0
2024/11/10:△:SerieA#12:[H]:ナポリ:1-1
2024/11/23:◯:SerieA#13:[A]:ヴェローナ:0-5
2024/11/26:◯:CL/MD#05:[H]:ライプツィヒ:1-0
2025/02/06:●:SerieA#14:[A]:フィオレンティーナ:3-0
2024/12/06:◯:SerieA#15:[H]:パルマ:3-1
2024/12/10:●:CL/MD#06:[A]:バイヤー・レヴァークーゼン:1-0
2024/12/16:◯:SerieA#16:[A]:ラツィオ:0-6
2024/12/19:◯:CoppaR16:[H]:ウディネーゼ:2-0
2024/12/22:◯:SerieA#17:[H]:コモ:2-0
2024/12/28:◯:SerieA#18:[A]:カリアリ:0-3
2025/01/15:△:SerieA#19:[H]:ボローニャ:2-2
2025/01/02:◯:SCoppaSF:[H]:アタランタ:2-0
2025/01/06:●:SC Final:[H]:ミラン:2-3

6名無しさん:2025/06/07(土) 04:32:22 ID:2BzpAx.A0
2025/01/12:◯:SerieA#20:[A]:ヴェネツィア:0-1
2025/01/19:◯:SerieA#21:[H]:エンポリ:3-1
2025/01/22:◯:CL/MD#07:[A]:スパルタ・プラハ:0-1
2025/01/26:◯:SerieA#22:[A]:レッチェ:0-4
2025/01/29:◯:CL/MD#08:[H]:モナコ:3-0
2025/02/02:△:SerieA#23:[A]:ミラン:1-1
2025/02/10:◯:SerieA#24:[H]:フィオレンティーナ:2-1
2025/02/16:●:SerieA#25:[A]:ユヴェントス:1-0
2025/02/22:◯:SerieA#26:[H]:ジェノア:1-0
2025/02/25:◯:CoppaR08:[H]:ラツィオ:2-0
2025/03/01:◯:SerieA#27:[A]:ナポリ:1-1
2025/03/05:◯:CL16/1leg:[A]:フェイエノールト:0-2
2025/03/08:◯:SerieA#28:[H]:モンツァ:3-2
2025/03/11:◯:CL16/2leg:[H]:フェイエノールト:2-1
2025/03/16:◯:SerieA#29:[A]:アタランタ:0-2
2025/03/30:◯:SerieA#30:[H]:ウディネーゼ:2-1
2025/04/02:△:CoppaR04:[A]:ミラン:1-1
2025/04/05:△:SerieA#31:[A]:パルマ:2-2
2025/04/08:◯:CL08/1leg:[A]:バイエルン・ミュンヘン:1-2
2025/04/12:◯:SerieA#32:[H]:カリアリ:3-1
2025/04/16:△:CL08/2leg:[H]:バイエルン・ミュンヘン:2-2
2025/04/20:●:SerieA#33:[A]:ボローニャ:1-0
2025/04/23:●:CoppaR04:[H]:ミラン:0-3
2025/04/26:●:SerieA#34:[H]:ローマ:0-1
2025/04/30:△:CL04/1leg:[A]:バルセロナ:3-3
2025/05/03:◯:SerieA#35:[H]:ヴェローナ:1-0
2025/05/06:◯:CL04/2leg:[H]:バルセロナ:4-3
2025/05/11:◯:SerieA#36:[A]:トリノ:0-2
2025/05/18:△:SerieA#37:[H]:ラツィオ:2-2
2025/05/23:◯:SerieA#38:[A]:コモ:0-2

7名無しさん:2025/06/07(土) 04:33:01 ID:2BzpAx.A0
2025/05/31:●:CL Final:[A]:パリ・サンジェルマン:5-0
2025/06/17: :CWC/GS#1:[A]:モンテレイ:
2025/06/21: :CWC/GS#2:[H]:浦和レッズ:
2025/06/25: :CWC/GS#3:[H]:リーベル・プレート:

8名無しさん:2025/06/07(土) 04:33:34 ID:2BzpAx.A0
>>1


9名無しさん:2025/06/07(土) 04:40:10 ID:fX5wXPAY0
アズーリは今回もw杯行けなそうだなあ
細江さんの言う通り初戦いかないと駄目なのよ
バレッラ バストが1回も経験できないとかヤバい

10名無しさん:2025/06/07(土) 04:52:23 ID:2BzpAx.A0
@DiMarzio
キヴの公式発表は遅くとも来週初めには行われる予定

@Telegraph
インテルはホイルンドについてマンUと交渉を開始した
マンUもホイルンドもインテル移籍に前向きだ
評価額は4500万で一致している
インテルは買取OP付きローンを希望しているがマンUは完全移籍を望んでいる

@NicoSchira
ホイルンドについてインテルとマンUが買取OP付きローンで交渉を開始
ホイルンドはマンUの来季の構想から外れており移籍の準備ができている

@ガゼッタ
シモーネが退任したもののフラッテのインテルでの冒険は終わったという見方が強い
インテルのDFの優先ターゲットはレオーニとなった
インテルはサンプドリア時代から追っている

11名無しさん:2025/06/07(土) 04:52:59 ID:2BzpAx.A0
@Festival della Serie A
マロッタ
サッカーは予測不能だ
火曜日にシモーネが「インテルでの自分のサイクルは終わったと思う」と言った
そんなことを予想できるわけがない
メディアでは我々が混乱していると言われていた
だがシモーネの退任が確実ではない状況だった
だから完全な準備はしていなかったが独自に動いていた
まずはタイプを特定することからはじめクラブの方針に沿った適任者はインテルを理解し若手育成に長けた若手監督だ
ただインテルはすべての大会で勝つことを目標にするビッグクラブだ
勝つためには資金力以外の要素も必要でそれを持っていたのがキブだ
パルマとの事務作業が残っているためまだ正式発表はできないが彼と契約する
キブを選んだのは混乱の中からではなく勇気の証明だ
重要なのは強力なオーナーシップと強いクラブが明確なプランを持つことだ

@スカイ
マロッタ
サッカーやスポーツ全般は予測不可能なものでピッチ上だけでなくデスクの裏での決定も同様だ
火曜日にシモーネは非常に誠実に続投しない決断をした
我々は説得を試みましたがその余地はなかった
彼の今までの貢献に感謝し幸運を祈ったよ
一つの時代が終わり新たなサイクルが始まる
キブの就任でチームは縮小されるのか?絶対ににそんなことはない
懐疑的な声や混乱の声も聞いたが我々は非常に明確な選択をした
昨季の初めにオーナーが示した方針に合致する人物を求めていた
様々な候補を検討しセスクもその1人だったが実現しなかった
調査を行ったがチャンスはなかったんだ
そのため我々はもう一つの選択肢を選んだ
キブは代替案ではない
協力してくれたパルマには感謝している

12名無しさん:2025/06/07(土) 04:53:36 ID:2BzpAx.A0
CL決勝振り返り&ノルウェー戦展望【大丈夫かイタリア代表】
https://www.youtube.com/watch?v=ZSIX0vMxiLw

13名無しさん:2025/06/07(土) 05:04:24 ID:iAW22mak0
イタリアもう無理やな
そんなこちら日本も三笘伊東が衰えたら終わりやし
つまらんなー

14名無しさん:2025/06/07(土) 05:05:27 ID:Y5B59xJg0
クラブワールドカップの優勝オッズ
https://i.imgur.com/wiKzepL.png

もうちょっとインテル高くても良くない?

15名無しさん:2025/06/07(土) 05:09:37 ID:2BzpAx.A0
オシムヘンがアル・ヒラルのオファー受け入れてた

プレミア希望してナポリ出たのにトルコ→サウジとか結局金だなあ

16名無しさん:2025/06/07(土) 05:13:27 ID:46K6nnZk0
まぁそのお金の額がちょっとおかしいレベルで貰えるからね

17名無しさん:2025/06/07(土) 05:40:35 ID:2BzpAx.A0
とりあえずスパレッティは早めにクビにしたほうがいい

18名無しさん:2025/06/07(土) 05:49:57 ID:46K6nnZk0
まだ日本代表の方が自信もってやってそうだな

19名無しさん:2025/06/07(土) 06:03:00 ID:2BzpAx.A0
2025-26 日程

前半戦

2025/08/24: :SerieA#01:[H]:トリノ:
2025/08/31: :SerieA#02:[H]:ウディネーゼ:
2025/09/14: :SerieA#03:[A]:ユヴェントス:
2025/09/21: :SerieA#04:[H]:サッスオーロ:
2025/09/28: :SerieA#05:[A]:カリアリ:
2025/10/05: :SerieA#06:[H]:クレモネーゼ:
2025/10/19: :SerieA#07:[A]:ローマ:
2025/10/26: :SerieA#08:[A]:ナポリ:
2025/10/29: :SerieA#09:[H]:フィオレンティーナ:
2025/11/02: :SerieA#10:[A]:ヴェローナ:
2025/11/09: :SerieA#11:[H]:ラツィオ:
2025/11/23: :SerieA#12:[H]:ミラン:
2025/11/30: :SerieA#13:[A]:ピサ:
2025/12/07: :SerieA#14:[H]:コモ:
2025/12/14: :SerieA#15:[A]:ジェノア:
2025/12/21: :SerieA#16:[H]:レッチェ:
2025/12/28: :SerieA#17:[A]:アタランタ:
2026/01/03: :SerieA#18:[H]:ボローニャ:
2026/01/06: :SerieA#19:[A]:パルマ:

20名無しさん:2025/06/07(土) 06:03:38 ID:2BzpAx.A0
後半戦

2026/01/11: :SerieA#20:[H]:ナポリ:
2026/01/18: :SerieA#21:[A]:ウディネーゼ:
2026/01/25: :SerieA#22:[H]:ピサ:
2026/02/01: :SerieA#23:[A]:クレモネーゼ:
2026/02/08: :SerieA#24:[A]:サッスオーロ:
2026/02/15: :SerieA#25:[H]:ユヴェントス:
2026/02/22: :SerieA#26:[A]:レッチェ:
2026/03/01: :SerieA#27:[H]:ジェノア:
2026/03/08: :SerieA#28:[A]:ミラン:
2026/03/15: :SerieA#29:[H]:アタランタ:
2026/03/22: :SerieA#30:[A]:フィオレンティーナ:
2026/04/04: :SerieA#31:[H]:ローマ:
2026/04/12: :SerieA#32:[A]:コモ:
2026/04/19: :SerieA#33:[H]:カリアリ:
2026/04/26: :SerieA#34:[A]:トリノ:
2026/05/03: :SerieA#35:[H]:パルマ:
2026/05/10: :SerieA#36:[A]:ラツィオ:
2026/05/17: :SerieA#37:[H]:ヴェローナ:
2026/05/24: :SerieA#38:[A]:ボローニャ:

21名無しさん:2025/06/07(土) 06:18:28 ID:Tn0m7TGU0
CWCは予定通りならベスト8まで欧州チームとの対戦なしか
選手登録まで時間ないしCFとCB獲得しないと

22名無しさん:2025/06/07(土) 06:27:09 ID:Y5B59xJg0
サッカーキングによると
とりあえず4連勝でベスト8まで行けば突破ボーナス、出場ボーナス合わせて80億円ぐらいは貰える
欧州勢以外の相手からはきっちり勝っていきたい

23名無しさん:2025/06/07(土) 06:38:54 ID:Tn0m7TGU0
フラッテーシとパスのトレードしてくんないかな
バルセロナに得点決めれる選手だぞレアルさん

24名無しさん:2025/06/07(土) 06:41:00 ID:2BzpAx.A0
ナポリはベウケマ行くみたいなのでレオーニ早く確保しとけ

25名無しさん:2025/06/07(土) 06:50:15 ID:Tn0m7TGU0
今の時点で18歳が中央CBの獲得候補に残ってるのがすごい
パルマからボニーとレオーニの両取りでCWCに出発や

26名無しさん:2025/06/07(土) 06:56:30 ID:GqABZDuM0
レオーニは20歳ぐらいかと思ってけどまだ10代だったんか

27名無しさん:2025/06/07(土) 07:35:57 ID:sER/t1Gk0
バストーニも来た時は17だったっけ
直ぐ修行に出されたけど

28名無しさん:2025/06/07(土) 07:38:49 ID:Tn0m7TGU0
アチェルビ(37)→レオーニ(18)
年齢半分若くなるやんけ

29名無しさん:2025/06/07(土) 08:23:05 ID:a/Vt3Zro0
どうせなら割り切った獲得プラン推進して欲しい

30名無しさん:2025/06/07(土) 09:30:07 ID:VS6HbGgE0
万が一ピオを組み込むならもう一人はタイプ的にホイルンドよりボニーだよなぁ

31名無しさん:2025/06/07(土) 09:48:42 ID:JAAciBb60
ピオとボニーではあまりにも経験値的に未知数だからホイルンドくらい結果残してるやつを3番手に置きたいんじゃないの?

32名無しさん:2025/06/07(土) 10:14:47 ID:HVRuygR60
ホイルンドなんか数字あまり残してないぞ
オフザボールの動きも悪いぞ

33名無しさん:2025/06/07(土) 10:38:38 ID:VS6HbGgE0
>>31
実績で保険かけるならジョナデビとかに行って欲しいもんだけど

34名無しさん:2025/06/07(土) 10:42:46 ID:.cWODgCM0
今のところホイルンドはヨヴィッチみたいなもん

35名無しさん:2025/06/07(土) 10:46:04 ID:OkmqGxDE0
アタランタ時代からマロッタが高評価してたから狙ってる
1年目は10ゴールで2年目は散々だったが途中で監督変わってるから合って無いだけだろ
ポテンシャルの選手なんだからローンで獲得なら問題ない

36名無しさん:2025/06/07(土) 10:50:50 ID:RlATzSBI0
ローンで買取OPなら良いよね駄目なら返せば良いだけだから
なんだかんだ若返りそうだし他にも補強頑張って欲しいわ

37名無しさん:2025/06/07(土) 11:14:42 ID:a/Vt3Zro0
言っても22だしな

38名無しさん:2025/06/07(土) 11:17:39 ID:bdKlGSq20
>>21
最悪10日までの登録間に合わなくてもグループリーグ終わったら2人追加出来る

39名無しさん:2025/06/07(土) 11:41:49 ID:L3AjdgJQ0
いつもの発達ずっと登録がー登録がーって言ってて草

40名無しさん:2025/06/07(土) 11:43:57 ID:wqBEBNr60
デンマークのハーランド

41名無しさん:2025/06/07(土) 11:54:50 ID:tOpIOo5g0
ハーランドスルロットイサクギョケレシュ
リーグで20点以上決めるストライカー北欧に集まりすぎ
ホイルンドもその系譜か

42名無しさん:2025/06/07(土) 11:58:39 ID:drX8LCrY0
ホイルンドって体格の割にスピードがあるルカクタイプだっけ
テュラム型の万能のボニー、ジェコなピオでどの二人選んでも上手くいきそう

43名無しさん:2025/06/07(土) 12:11:59 ID:2BzpAx.A0
@スカイ
インテルはフィジカルコーチに三冠時代のステファノ・ラペッティを復帰させる

@FabrizioRomano
インテルはレオーニに興味を持っている

インテルはホイルンドの代理人とコンタクトを継続
またマンUと交渉を進めており移籍実現の可能性を探っている

イタリア代表、0-3完敗…。スパレッティ「監督のクオリティ不足」
https://calcismo.com/news/42051/
2025/26セリエA全日程:注目クラブの対戦相手は?
https://calcismo.com/italy/42053/
インテル、キヴ監督就任が事実上決定 マロッタが認める
https://calcismo.com/italy/inter/42055/
インテル会長、ホイルンドらへの関心認める パルマの若手3人に興味?
https://calcismo.com/italy/inter/42059/

44名無しさん:2025/06/07(土) 12:12:53 ID:2BzpAx.A0
パルマCEO、ボニー放出の噂に「ステップアップを妨げはしない」
https://calcismo.com/italy/inter/42061/

45名無しさん:2025/06/07(土) 12:17:41 ID:LprgQfe20
ボニーもすんなり決まりそうやな
問題は現スタメン陣の移籍があるかないか

46名無しさん:2025/06/07(土) 12:38:55 ID:L3AjdgJQ0
カストロだルッカだと言われてた頃より随分安く済みそうだなFW2枚で

47名無しさん:2025/06/07(土) 13:05:33 ID:lC0/xN860
ベルナベの名前も出てるけどニコパスの代わりかな

48名無しさん:2025/06/07(土) 13:14:57 ID:RlATzSBI0
上手く行くとは限らないんだけど久しぶりにこんなに補強の噂あるとワクワクする
しかもちゃんとセリエで一定の評価がある選手達だし
特に去年のパラシオス取った時とかは無理やり若いってだけで取った印象があって案の定レンタル先でもイマイチだったしな
他はフリー移籍のおっさんばっかだったしさ…

49名無しさん:2025/06/07(土) 13:47:31 ID:bdKlGSq20
でもおっさん達のお陰で決勝行けたのも事実
シモーネに若手与えても上手く使えなかったし
頑なにアスラニアンカーに拘ったの何だったんだろ

50名無しさん:2025/06/07(土) 13:54:34 ID:2BzpAx.A0
@FabrizioRomano
インテルはレオーニを非常に気に入っている
パルマは引き留めたいと考えているがキブのインテル就任が重要な要素となる可能性がある

@ガゼッタ
キブは補強の最重要ターゲットをレオーニに特定した
インテルがサンプ時代から追っている選手だ
当時は財政的な余裕がなかったがこの夏は異なるメルカートになる
レオーニとパルマの契約は2026年まででパルマは価値を高めるためにもう1年残留させたい
しかしインテルからのプレッシャーはさらに強まるだろう

ホイルンドについての交渉が正式に開始された
インテルは買取OPでの獲得を望むが
マンUは放出には前向きなものの完全移籍を望む
移籍金は4500-5000万

新監督がキブになった瞬間にボニーがトップターゲットの一人となった
キブとは相思相愛であり互いにインテルで出会うことを望んでいる
インテルにとって朗報はパルマが放出に壁を作らないことだ

デフライは残留

インテル会長「インザーギ退任はある程度予測できた」「縮小路線の声は否定したい」
https://calcismo.com/italy/inter/42057/

51名無しさん:2025/06/07(土) 13:58:51 ID:OkmqGxDE0
10月中旬から11月がCLもあるからキツイ日程と相手だな
ローマ、ナポリ、ヴィオラ、ヴェローナ、ラツィオ、ミラノダービー
イタリアダービーは3節でアタランタは今年最後の試合

52名無しさん:2025/06/07(土) 14:04:49 ID:SkIVawgA0
トランスファーマーケットでの市場価値
レオーニ600万
ボニー2000万

前に記事で出てたボニーの移籍金と同じだから、ボッタクリ価格でもないね
レオーニ意外と安いからどのクラブに行くか本人次第なとこはあるな

53名無しさん:2025/06/07(土) 14:08:26 ID:FWiY.9g20
インテルは買い取りOPマンUは完全移籍てことは間とって何かしらの条件で買い取り義務発生みたいな感じになるんかな

54名無しさん:2025/06/07(土) 14:10:42 ID:OkmqGxDE0
後半戦は20節がナポリでイタリアダービーは25節
28節のミラノダービーでアタランタとヴィオラとアタランタとの連戦
ラツィオは36節だから上位と固まってるスケジュールでどうローテーションして勝てるか

55名無しさん:2025/06/07(土) 14:25:43 ID:ZIkAg/EY0
キヴになって不安だったけどスタッフは残る人もいるのか
ちょっとだけ安心した

56名無しさん:2025/06/07(土) 14:39:26 ID:FWiY.9g20
ガゼッタだけじゃなくてロマーノもレオーニについて語ってるてことは本当なんだね
デフライ残留て事はアチェルビはサウジか
アチェルビがセリエAにいられるとコンテに獲られそうだしサウジ行って構わん

57名無しさん:2025/06/07(土) 15:05:41 ID:V60YbVU60
ボニーだけじゃなくてレオーニも来るならそれだけでキブを選んだ価値はあるなあ
ホイルンドは買取OPなら血も涙もない返却とかいざOP発動しつつ値切りみたいなセコいムーブもありなんかな
控えに5000万は高いよなあ

58名無しさん:2025/06/07(土) 15:09:21 ID:46K6nnZk0
チェルシーはレンタルしたサンチョ5m払って返却してたな

59名無しさん:2025/06/07(土) 15:23:13 ID:S/tzZIxs0
ホイルンドがザークツィーならなぁ・・・と何度考えたことか

60名無しさん:2025/06/07(土) 15:23:14 ID:V60YbVU60
マンUも返却されても枠ないだろうしOPなら足元見ながら交渉できるかもな
今まではインテルが足元見られる側だったけど

CWCはボニーとピオで行って個人の成績と賞金次第でFWもう1人検討ってのが一番いい気がする

61名無しさん:2025/06/07(土) 15:50:43 ID:FWiY.9g20
各チームのCB補強候補
インテル レオーニ
ナポリ ベウケマ
ユヴェントス コッポラ
ローマ ルクミ
ミラン キム・ミンジェ
仲良く取り合わずバラバラに移籍して欲しいわ
人気銘柄だったヒラ、ビヨル、ソレ、ヒエン、コムッツォの移籍話聞かないな
少し前までヴェネツィアのイツェスになると思ってた

62名無しさん:2025/06/07(土) 17:01:56 ID:DykNopnE0
守備がちょっと怖いけど話題の選手来たらチーム力かなり上がるな

63名無しさん:2025/06/07(土) 17:33:58 ID:HsHReDDk0
日程ってどうやって決めてんの ランダムそれとも人の手が入ってんの
基本CL前はビッグゲームだったりするしきついなあって思いしかない

64名無しさん:2025/06/07(土) 17:51:51 ID:VS6HbGgE0
ホイルンドその価格で完全移籍とか義務ならキツいな
自信喪失したのか簡単なトラップすら怪しい状態だし

65名無しさん:2025/06/07(土) 17:56:40 ID:mk/jYNAI0
さすがに買取op付きレンタルだろ
マロッタがこんなギャンブルするわけない

66名無しさん:2025/06/07(土) 17:57:14 ID:R08qQNx.0
ラツィオの会長はまだインザーギの契約延長間近でインテルに獲られたの不満なんだな
ロヴェッラ売ってくれ無さそうだわ

67名無しさん:2025/06/07(土) 17:58:22 ID:L3AjdgJQ0
マンUもそれで売れるとは思ってないだろうしな

68名無しさん:2025/06/07(土) 18:08:23 ID:OkmqGxDE0
ホイルンドはユナイテッド価格でアタランタから獲得してるから移籍金がおかしいだけ

69名無しさん:2025/06/07(土) 18:16:41 ID:V60YbVU60
>>63
CL前とか谷間にリーグで下位との試合だとTOして視聴率とか下がるからそれを防ぐためにビッグマッチとかダービーマッチにするらしい

70名無しさん:2025/06/07(土) 18:43:49 ID:ZstNjVZw0
ホイルンド高いけどケチって微妙なの行くよりいいわ。

71名無しさん:2025/06/07(土) 18:52:12 ID:oZIGbNC.0
CWCもあるし、ただでさえ試合数多かった今季より更に来季は疲弊するんだから
FWは3人スタメン級が居ないと回らないよ
ここをケチるとまた今季みたいに苦しむ

72名無しさん:2025/06/07(土) 18:57:29 ID:9EkM6JsE0
ファリスは残留?昨日ロマーノの投稿でシモーネの横に似た人いたけど

73名無しさん:2025/06/07(土) 19:07:15 ID:7LeH2maA0
>>72
あれはファリスだと思う

74名無しさん:2025/06/07(土) 19:10:29 ID:a/Vt3Zro0
ユナイテッドも金ないし足元見るのはこっちだしシモーネの電撃退団以外は例年に比べて上手いこと立ち回れそうな夏になりそうで安心かな?
加入が楽しみな補強久しぶりだし楽しめそう

75名無しさん:2025/06/07(土) 19:11:23 ID:a/Vt3Zro0
ユナイテッドはクラブとしての雰囲気終わってるしな、本人的にもインテルで控えくらいの方が気楽にやれるかも?

76名無しさん:2025/06/07(土) 19:35:39 ID:OkmqGxDE0
ユナイテッドは選手売却やチェルシーみたく穴を突いて大金使うみたい
アントニーやサンチョみたくローン認めてくれればいいが

77名無しさん:2025/06/07(土) 19:37:52 ID:46K6nnZk0
ルイス・エンリケ来たなEXILEに居そうな見た目だ

78名無しさん:2025/06/07(土) 20:08:05 ID:PRbe5nt60
サンダーランドは昇格で2億6000万ユーロを獲得したが、これはセリエAのトップの8100万ユーロしか稼いでいないインテルがシーズンを通して稼いだ金額の3倍以上である。

ブライトンは18歳でギリシャリーグ6得点のセンターフォワードを4000万ユーロで獲得した。

79名無しさん:2025/06/07(土) 20:09:34 ID:NDPEHqXA0
ラインデルス→マンCに移籍します
レオン→バイエルンに移籍したいです
メニャン→チェルシーに移籍したいです
やっぱりCL出場は大切だよな反面教師にせねば
なお売却したいテオ→サウジは嫌です

80名無しさん:2025/06/07(土) 20:12:04 ID:a/Vt3Zro0
たがらこそ今季も初心に戻って舐めプせずにcl圏は是が非でも入りたいね
ユーベやナポリも層が厚くなるだろうし簡単な道ではない

81名無しさん:2025/06/07(土) 20:23:43 ID:OkmqGxDE0
セリエAのチームは層厚くはならないだろ
白黒は監督すら決まってないからな

82名無しさん:2025/06/07(土) 20:37:42 ID:iAW22mak0
>>80 年々どこも弱体化していってる現実をそろそろ受け入れよう

83名無しさん:2025/06/07(土) 20:39:51 ID:HsHReDDk0
エンリケとフッキがだぶる 思ってたよりもムキムキ

10日までに何人補強できるんだろ はよHere we goくれ

84名無しさん:2025/06/07(土) 20:46:02 ID:fW1Cq7C60
>>78
昇格するだけでそんな貰えるの?ヤバイなプレミアは

85名無しさん:2025/06/07(土) 20:47:51 ID:NDPEHqXA0
アタランタはユリッチになって弱体化すんのかな?

86名無しさん:2025/06/07(土) 21:31:37 ID:oZIGbNC.0
セリエってなんで未だにビッグクラブは朝方の遅い時間帯の試合ばかりなの?
プレミアなんかはアジア市場を意識して日本時間23時くらいの試合とか多いのに

87名無しさん:2025/06/07(土) 21:32:02 ID:46K6nnZk0
インテルリーグ・アンから加入の歴史マイコンあまりにも安すぎる
https://i.imgur.com/qUFRCYb.jpeg

88名無しさん:2025/06/07(土) 21:35:09 ID:OkmqGxDE0
ユリッチはインテルでもやってたがガスプのコーチやってたからその路線継続とかで就任

89名無しさん:2025/06/07(土) 21:48:43 ID:04O896ZY0
>>86
現地サポの圧力が強いんかね
具体的にはマフィ略

90名無しさん:2025/06/07(土) 21:53:17 ID:OkmqGxDE0
代理人交渉してるのはホイルンドとレオーニの2人のみで
あとはボニーに関心してるがナポリもいるってロマーノのYouTubeでは
現時点で他の交渉と関心はどうなってるのか

91名無しさん:2025/06/07(土) 21:54:15 ID:NDPEHqXA0
ホイルンドを7500〜8500で購入して2年後に4000〜4500とか値崩れ凄いな

92名無しさん:2025/06/07(土) 22:01:18 ID:2BzpAx.A0
減価償却的に4500万くらいで売れないと損失が出るからそこが最低ラインかな
マンUが紳士協定ありの買取OP認めてくれるならたぶん成立する
インテル的には4500万が一括でバランスシートに載るような買い方はしたくないんだろう

93名無しさん:2025/06/07(土) 22:06:21 ID:drX8LCrY0
>>90
アルナコレアが抜けてFWは必須、若いCBはアチェルビの去就に関わらず必須ということで優先的に動いてるんだろうね
あとは、キヴが現戦力を見てから決めるんじゃないか。特に、タレミ、アスラニ、フラッテの去就と絡んで

94名無しさん:2025/06/07(土) 22:22:28 ID:OkmqGxDE0
そもそもユナイテッドが払った移籍金がおかしいからな明らかにパニックバイでアタランタ時代はせいぜい4000万代が妥当な気する

95名無しさん:2025/06/07(土) 22:25:15 ID:NDPEHqXA0
パルマからは今夏はボニーとレオーニで来夏は成長した鈴木か

96名無しさん:2025/06/07(土) 22:27:27 ID:3nPC6Xhc0
>>91
購入金額がイカれてるだけかと

97名無しさん:2025/06/07(土) 22:37:04 ID:a/Vt3Zro0
>>82 そんな中で何回スクデット逃したのって話 
レベル低いと過小評価して足元すくわれまくった今期だよ

98名無しさん:2025/06/07(土) 22:37:52 ID:a/Vt3Zro0
>>82
あと今期セリエの強豪相手に勝ててないし

99名無しさん:2025/06/07(土) 22:46:26 ID:NDPEHqXA0
ボニーとホイルンドが活躍すればラウタロとテュラムを休ませられる

100名無しさん:2025/06/07(土) 23:08:01 ID:.Zc3RMQw0
エンリケはダウベルト2世 ホイルンドに4000万の価値はない

101名無しさん:2025/06/07(土) 23:08:35 ID:6.x6Gv4I0
コモがバトゥリナを狙うのはニコパスの去就と関連するのかな

102名無しさん:2025/06/07(土) 23:11:58 ID:bdKlGSq20
>>82
CL過去5年
▶︎決勝2回
EL過去5年
▶︎決勝2回
ECL過去4年
▶︎決勝3回
UEFAランキング
▶︎イタリア(セリエA)2位
向こう2年はポイント低かった年のポイント上書き出来る

弱体化?寧ろ上がって来てるんだけど

103名無しさん:2025/06/07(土) 23:16:48 ID:a/Vt3Zro0
アタランタの吹っかけた値段に対してまさか言い値で払ったからな
気前が良いと言うか、適当な勘定というか…

104名無しさん:2025/06/07(土) 23:24:10 ID:2BzpAx.A0
モドリッチの後継者バトゥリナはコモだってよ

105名無しさん:2025/06/07(土) 23:28:56 ID:2BzpAx.A0
@インテル公式
エンリケの獲得を発表
https://pbs.twimg.com/media/Gs1TWVHWoAEG_61.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gs1SQgeXcAAQPPc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gsxbh35WMAEDNDP.jpg

チャオ!インテル
https://video.twimg.com/amplify_video/1931058893427294208/vid/avc1/2160x3840/5DLISG-0C00YOUuJ.mp4

106名無しさん:2025/06/07(土) 23:29:29 ID:2BzpAx.A0
@FabrizioRomano
キエーザがこの夏のメルカートで優先するのはセリエAへの復帰
いくつかのイタリアのクラブがコンタクトを開始

ザグレブのバトゥリナについてコモが正式オファーを提出し交渉を開始

@DiMarzio
キブは月曜日にパルマと契約解除しインテルと正式契約する

@コリエレ
ホイルンドについてマンUとの交渉が進んでいる
インテルは数週間前から動いており当初はザークツィーを狙っていた
しかし彼はマンUが残すことを決めたためホイルンドにターゲット変更
ホイルンドはインテルのために戦うことに同意している
マンUも反対しておらず問題は取引の条件だ
インテルは単純な買取OPまたは条件付きの買取義務を希望
マンUは4000-4500万の完全移籍を希望
一方で守備陣の補強はレオーニになる
移籍金は約1500万程度だろうがパルマはオークションを期待している

ニコ・パスの獲得はフラッテが移籍した場合のみ動く

@トゥット
キブはパルマから3人をスタッフを連れてくる
1人はアシスタントのアントニオ・ガリアルディ
テクニカルスタッフのアンジェロ・パロンボ(元インテル)
GKコーチのニコラ・パヴァリーニ
シモーネ政権で戦術担当を務めたマリオ・チェッキはサウジ行きを断りインテルに残る

ガリアルディてデータ分析のパイオニアとか言われてるやつじゃないか

107名無しさん:2025/06/07(土) 23:30:10 ID:2BzpAx.A0
@Ekremkonur
インテルは中盤の補強でパルマのマンデラ・ケイタへの関心を高めている
彼はキブのパルマで重要な役割を務めた

#16 Mandela Keita
https://www.transfermarkt.jp/mandela-keita/profil/spieler/707844

Mandela Keita - Beast in The Making - 2025ᴴᴰ
https://www.youtube.com/watch?v=NvZpiQ32xD0

守備専かな?

108名無しさん:2025/06/07(土) 23:30:43 ID:2BzpAx.A0
25/26セリエA開幕戦、インテルとミランがホーム開催なのはなぜ?
https://calcismo.com/italy/inter/42063/

109名無しさん:2025/06/07(土) 23:35:27 ID:NDPEHqXA0
CBの補強候補1位はレオーニで1500万€くらいか
ベウケマ、ルクミ、ソレ、ビヨル達なら3500万€〜4000万€は要求されただろうから節約にもなるな

110名無しさん:2025/06/07(土) 23:36:51 ID:RlATzSBI0
パルマがえらい草刈り場になっとるなキヴが居たからってのもあるだろうけど

111名無しさん:2025/06/07(土) 23:40:23 ID:46K6nnZk0
ガリオが分析官か自体は変わったもんだな

112名無しさん:2025/06/07(土) 23:46:59 ID:NDPEHqXA0
まさかインテルもキエーザに声かけてないだろうな

113名無しさん:2025/06/07(土) 23:49:09 ID:a/Vt3Zro0
エンリケ取った以上ないんじゃない?
キエーザの印象がユーロで止まってる自分は期待しちゃうけど…

114名無しさん:2025/06/07(土) 23:53:39 ID:NDPEHqXA0
パスが獲得出来るならナポリにフラッテーシ売却してもって思うけどコンテとルカクにフラッテーシは怖い
フラッテーシがナポリにいってもマクトミネイとデブライネいたらスタメンではないか

115名無しさん:2025/06/07(土) 23:53:58 ID:/kt7QJE60
ガリアルディって最近何かの記事で名前見たな

116名無しさん:2025/06/07(土) 23:58:12 ID:a/Vt3Zro0
とは言ってもフラッテがシモーネシステムを引き継ぐとなるとジョーカーとしての使い道しかないし、成長するビジョンが見えない
持ち前の勝負強さで点は取ったお陰で市場価値は下がってないし、パスみたいなビルドアップに入れる期待の若手に換金できるうちにしといた方が長い目で見た時に得しそう

117名無しさん:2025/06/07(土) 23:58:13 ID:/kt7QJE60
キヴの記事だったわ

そのキヴを支えるのは、アシスタントコーチであり、サンプドリアのレジェンド、アンジェロ・パロンボ。そして、助監督に任命されたアントニオ・ガリアルディだ。
後者は、ボローニャ戦で、何枚もの用紙が積み重なったホワイトボードを抱え、キヴの横で、途中出場する選手たちに精力的に指示を出していた男だ。統計データの最先端、『Opta』でマッチ・アナリストを務め、イタリア代表で10年に渡り、戦力分析を担った、この分野のパイオニア的存在だ。

118名無しさん:2025/06/08(日) 00:03:46 ID:Z54NQguY0
仕方ないレアルに頭下げてパス売ってもらおう

119名無しさん:2025/06/08(日) 00:06:45 ID:/JVrxyco0
イタリアサッカー連盟の先駆者が明かす、データアナリストの仕事
https://www.footballista.jp/special/72389

ポジショナルプレーの時代は終わろうとしているのか?
https://www.footballista.jp/special/164170

ガリアルディの記事はこれとかかな

120名無しさん:2025/06/08(日) 00:12:56 ID:3FV/ByVI0
ニコ・パスはまだか?

121名無しさん:2025/06/08(日) 00:22:19 ID:tjyOq7Dk0
監督変わったレアルが去就を決めあぐねてるなら動きづらい

122名無しさん:2025/06/08(日) 00:34:19 ID:Z54NQguY0
アルニーとコレア(フリー)
タレミ
エスポ二男(CWC後売却?)
オリスタニオ(転売OP50%)
フラッテーシ(4000万€〜4500万€)
アスラニ(2000万€〜2500万€)
アグメ(残りの保有権売却で約500万€)
ギリシャ人WB(スポルティングへの移籍の噂)
アチェルビ(契約解除?)
パラシオス
スタンコビッチ(200万€+転売OP50%)
他に売却して資金になるのいたっけ?

123名無しさん:2025/06/08(日) 00:41:56 ID:3MPtwKMI0
びせっく

124名無しさん:2025/06/08(日) 00:44:50 ID:K0aFjOck0
数字で遊ぶ発達君

125名無しさん:2025/06/08(日) 00:50:47 ID:jDNhqJ5o0
シモーネの戦術コーチが残って
パルマから有望株引っ張ってきて
監督変わることで0-5の呪縛をとりあえずリセットできて
状況的にはポジれるかんじにはなってきたな

あとはとった若手を我慢して使うキブを
サポが我慢して見守れるかが求められそう

126名無しさん:2025/06/08(日) 00:52:44 ID:Z54NQguY0
そういやサトリアーノの義務発生で500万€の収益やったな
パス獲れたらもうカルボーニ弟もえぇよな

127名無しさん:2025/06/08(日) 01:11:27 ID:jDNhqJ5o0
タロテュラムホイルンドボニー
パスチャルバレッラジエルミッキーケイタスチッチ
アウグストドゥンザレフスキエンリケダルミアン
バストーニデフライパバールディマルコレオーニビセック
ゾマージョゼ丸ディジェ

平均年齢はすごく下がる

128名無しさん:2025/06/08(日) 01:28:49 ID:/JVrxyco0
@FabrizioRomano
スパレッティは火曜日にFIGC会長と会談を行う
彼の職は現在深刻な危機にある

後任にはピオリかラニエリと言われてます

@news.it
スチッチは先週サイン前の慣例のメディカルチェックを終えた
すでに6ヶ月前からイタリア語の勉強を始めており準備はできている
背番号は25に決まった

129名無しさん:2025/06/08(日) 01:32:14 ID:T.SsQhow0
ラニエリはええ加減楽させたれよ

130名無しさん:2025/06/08(日) 01:33:26 ID:WupuUduk0
シモーネサウジブッチして代表やってくれや笑

131名無しさん:2025/06/08(日) 01:43:07 ID:WupuUduk0
>>125
これなら頭変えて軸は変わらず、次の世代へバトンパスって感じになりそう?
意外とコーチ陣が残ったのがありがたい

132名無しさん:2025/06/08(日) 01:57:50 ID:Ksa1Y3EQ0
ディマルコよりアウグストをメインで使ってくれキヴ

133名無しさん:2025/06/08(日) 02:02:44 ID:7Xo.cDv.0
ユニまじでキモくね?
縦じまが立体的に見えるのがやべえ

134名無しさん:2025/06/08(日) 02:03:42 ID:LG8knPRg0
去年のEUROで突然4バックシステムにして惨敗した時点でスパレッティは解任してもよかったか
もう少し早けりゃアンチェロッティに監督お願いできた
ケガ人いたのか知らないけど右WBがザッパコスタとか人材難過ぎるのとスパレッティってディ・ロレンツォ好き過ぎる

135名無しさん:2025/06/08(日) 02:28:15 ID:geCaVKUE0
ただフラッテージを放出するだけならインテルの弱点であるMFのお粗末な得点力がさらに悪化するからむずいな
相手はスペース消してラウタロとテュラムだけマークしてたらいいわけだからね

136名無しさん:2025/06/08(日) 02:30:03 ID:3MPtwKMI0
正直大事な試合でのメンタルの強さがディマルコバレッラよりある

137名無しさん:2025/06/08(日) 02:53:16 ID:WupuUduk0
メンタル強いが肝心のプレーがね…
ペナルティエリア以外で息してない

138名無しさん:2025/06/08(日) 04:34:05 ID:6pJ6pBqI0
ホイルンドって代表でも何もできないのか

139名無しさん:2025/06/08(日) 04:46:04 ID:MZY4n6VE0
ザレフについてちょっとだけ
監督交代の騒動でザレフの買い取りが怪しくなってきてるらしい
買い取り期限は6月18日までだがまだその兆候はない

140名無しさん:2025/06/08(日) 05:29:58 ID:/JVrxyco0
変わらず絶好調
https://video.twimg.com/amplify_video/1931428245536124929/vid/avc1/1280x720/DbB02TjCeMAQc7A_.mp4

めっちゃ上手い右WGがいるけど獲得してみないか?
https://video.twimg.com/amplify_video/1931436878718177280/vid/avc1/1920x1080/0ouP-h_FIAgQ1nZg.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1931438563641462784/vid/avc1/1280x616/w_ua3RC-R4d3nxI8.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1931441789581275136/vid/avc1/1920x1080/CjgYSOQ2ua3PsduX.mp4

141名無しさん:2025/06/08(日) 06:41:40 ID:5dIegGrw0
セスクの言う事聞いてパスの代わりにバトゥリナ取ってるとしたらコモのフロントも有能そう
マスタントゥオーノ来てパスもさすがにレアルに居場所無いの気付いたでしょ
フラグはビンビンに立っててきたぞ

142名無しさん:2025/06/08(日) 07:05:08 ID:PN57OMuA0
デピエリもcwcメンバー入りそうでいいね

143名無しさん:2025/06/08(日) 07:06:47 ID:PN57OMuA0
ブキャナンさん2アシスト1ゴールで絶好調か

144名無しさん:2025/06/08(日) 07:56:39 ID:jDNhqJ5o0
キブになってブキャナンの再発見あるかこれ
やっぱ右のほうがスムーズにみえる
エンリケも左本業だっけ?

あとデイビッドストライカーらしくてえぇやん
ホイルンドじゃなくてデイビッド?

145名無しさん:2025/06/08(日) 08:02:57 ID:u2FIj6gk0
代表の時は評価高いブキャナンでもビジャレアルでも怪我するまでは結構良かったみたいだけど

146名無しさん:2025/06/08(日) 08:07:47 ID:E50j4drw0
ザレフスキ買い取らないなんてあるのか?今季のプレー見て

147名無しさん:2025/06/08(日) 08:57:12 ID:T3MZflwQ0
中盤と左右WBできるのは便利だと思うし600万€で買い取っても年齢的に売却したら儲けられると思う

148名無しさん:2025/06/08(日) 09:55:58 ID:/JVrxyco0
点もとってMOMもゲット
https://video.twimg.com/amplify_video/1931461212463575040/vid/avc1/1920x1080/RLUF0bUp6zaVJDLx.mp4

@セリエC?SPAL?公式
SPALはセリエC参加を辞退する

これによりインテルBのセリエC参加が正式に認められるとのこと

@ガゼッタ
速報
インテルはCWCまでにパルマからボニーを獲得しようとしている
パルマの要求は2500万であり交渉は継続している

アウジリオはホイルンドの契約をまとめるためのオファーをマンUに出したが拒否された
インテルは自信を持っているが契約条件が最大の問題となるだろう
マンUは完全移籍を望んでおり義務付きのローンなら成立する可能性がある


インテル、ルイス・エンヒキ獲得を正式発表「フェノーメノ・ロナウドに憧れていた」
https://calcismo.com/italy/inter/42065/
古巣インテルの新監督はかつての“ライバル”? 長友佑都がエール「成功してもらいたいですね」
https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20250608/2026410.html

149名無しさん:2025/06/08(日) 10:09:30 ID:geCaVKUE0
>>146
W杯予選中だからサインできないのを数字目当てのメディアが騒ぎ立ててるだけ

150名無しさん:2025/06/08(日) 10:14:37 ID:T3MZflwQ0
ボニー2500万€でも安く感じるしレオーニも似た金額かもな
それでも他のCB候補より安い
パルマには今後もお世話になりそうだしインテルの若手貸してあげて

151名無しさん:2025/06/08(日) 10:22:10 ID:WupuUduk0
シモーネへのネガキャンもそうだけどホントのイタリアメディア終わってるわ

152名無しさん:2025/06/08(日) 12:01:23 ID:O2DTzOoQ0
トパロビッチ
アキンサンミロ
ベレンブルッフ
スタンコビッチ
デピエリ
ピオ

未来は明るい

153名無しさん:2025/06/08(日) 12:23:31 ID:3y8FS4nk0
ホイルンドは移籍期限ギリギリにならないとオプ付ローンを認めないと思う

154名無しさん:2025/06/08(日) 12:24:08 ID:T3MZflwQ0
CBの有望株いなさそうだけどレオーニ獲れたら問題ないか

155名無しさん:2025/06/08(日) 12:24:19 ID:3FV/ByVI0
ユベントスよりのメディアやミラノよりのメディアはあっても、たしかインテルよりのメディアは無かったはずだから多少はね?

日本でいう巨人とスポーツ報知の関係みたいなもの

156名無しさん:2025/06/08(日) 12:51:29 ID:3MPtwKMI0
若手軍団インテルミラノ

157名無しさん:2025/06/08(日) 12:55:31 ID:lH4VuA2.0
ルイスエンリケは怪我歴がほぼないのがいいね。WBはそれで悩まされることが多かった

158名無しさん:2025/06/08(日) 12:56:56 ID:aN9zt0iw0
>>153
ボニーが獲れれば引っ張ってもいいと思う
ユナイテッドはさっさと出したいだろうから足元見てほしいわ

159名無しさん:2025/06/08(日) 13:05:00 ID:T3MZflwQ0
インテルは若手路線でミランは40歳のモドリッチにジャカ

160名無しさん:2025/06/08(日) 13:08:44 ID:NwrCkU1U0
>>159
ミランさんは散々若手路線でいくってイキってたかと思ったらこれだからなあ

161名無しさん:2025/06/08(日) 13:19:44 ID:T3MZflwQ0
アッレグリはブラホとラビオ欲しいとかユベントスやん

162名無しさん:2025/06/08(日) 13:27:26 ID:T.SsQhow0
>>160
そしてどっちの路線でも失敗しそうw

163名無しさん:2025/06/08(日) 13:41:27 ID:T3MZflwQ0
ミランはアタランタみたいに若手中心でいきたかったけど失敗だな
アタランタは若手中心だけどジムシティ、ザッパコスタ、デローンみたいなベテランを重用してるけどミランは若手しかいない

164名無しさん:2025/06/08(日) 14:07:23 ID:PN57OMuA0
>>154
コッキおるやん。sbよりだけど

165名無しさん:2025/06/08(日) 14:18:26 ID:T3MZflwQ0
レオーニ獲得成功して真ん中CBで成功したら物凄く市場価値上がりそう
イタリア化目指すマロッタなら今季はバストーニ、レオーニで来夏スカルビーニ獲ってイタリア人3バックつくりそう

166名無しさん:2025/06/08(日) 14:25:52 ID:WzomxpnU0
ミランのフロントはアホばっかりだからね。それに比べてインテルのフロントは異次元すぎる。
世界最高のスカッドに未来の若手クラックを加えて来シーズンも3冠を狙えちゃいそう

167名無しさん:2025/06/08(日) 14:44:33 ID:tjyOq7Dk0
CBやFWばかり補強で言われてる未知数のエンリケ獲得したとは言え
1番の心配は左wb

168名無しさん:2025/06/08(日) 15:26:03 ID:T3MZflwQ0
ボニーとレオーニ以外にパルマのケイタとベルナベに興味あるみたいだけどさすがに同じチームから3〜4人もとることはないよな
今夏はボニーとレオーニに全力

169名無しさん:2025/06/08(日) 15:29:30 ID:H0a0M16w0
アッレグリが若手起用そんなに上手くないからな
白黒の2次政権の時は若手だらけで苦労したからその反省でまたベテラン集めよるようにしか見えん

170名無しさん:2025/06/08(日) 16:21:38 ID:27KVxsjI0
デシリオ呼びそう

171名無しさん:2025/06/08(日) 16:27:36 ID:T3MZflwQ0
アッレグリ
ブラホ欲しい、キエーザ欲しい、モドリッチ欲しい、ラビオ欲しい、ジャカ欲しい、デシリオ欲しい、キムミンジェ欲しい

172名無しさん:2025/06/08(日) 16:44:37 ID:T3MZflwQ0
ラインデルス契約延長したのに5500万€と思ったより安い
OPが高額なんけ?

173名無しさん:2025/06/08(日) 17:22:45 ID:5fm93av.0
しらんしらん 笑 
どうでもいいよ〜

174名無しさん:2025/06/08(日) 17:28:43 ID:aN9zt0iw0
結局ラインデルス売るのか
CLに出られなくなるのはやはり怖いね

175名無しさん:2025/06/08(日) 17:30:16 ID:tjyOq7Dk0
インテルスレなのにミランの話題かよ
それならミランスレ行けばいいのに

176名無しさん:2025/06/08(日) 17:39:34 ID:/JVrxyco0
演説するラウティ
https://video.twimg.com/amplify_video/1931551913356701696/vid/avc1/1080x1920/ZGFfls7f1_rc58s_.mp4

@FabrizioRomano
ニコ・パスに関してコモはレアルからの返答を待っている
レアルは現在マスタントゥオーノの交渉に集中しておりニコ・パスについての交渉は停滞している
現時点でコモはニコ・パスについてインテルと交渉していない

@ガゼッタ
インテルはCWCまでのボニーをキブにプレゼントする
今後48時間が決定的となるだろう
パルマは2500万と評価しておりナポリや白黒との獲得レースはインテルがポールポジションにいる
インテルとパルマの関係は良好であり合意までの道筋はすでに見えている
明日はキブがパルマと契約解除するひだが両クラブはボニーについて公式に話し合うだろう

ホイルンドについて最初のオファーは拒否されたが
交渉は続いておりインテルはいい感触を持っている
最大の問題は契約形態であり移籍金については両クラブが4500万で合意
インテルは買取OPを望むがマンUは完全移籍を望む
互いの妥協点は中間地点である可能性があり高額なローン料と2026年まで買取を先延ばしにすることでまとまるかもしれない

@トゥット
SPALがセリエCから辞退したためインテルBの登録が可能となった
監督はヴェッキが就任する


大移動! 2025/26セリエA全クラブ監督まとめ
https://calcismo.com/italy/42069/
キヴ監督に期待する元同僚や恩師たち——「いまのインテルに最適」
https://calcismo.com/italy/inter/42073/

177名無しさん:2025/06/08(日) 17:43:52 ID:Kc7CEyF60
ブキャナンにはオファーないのか?
スペースないイタリアでは無理っぽいので、
ザレフスキがいるなら売ってもいいと思う

178名無しさん:2025/06/08(日) 18:11:08 ID:/JVrxyco0
@news.it
ホイルンド
インテルの噂?以前にも言ったように噂からは距離を置くようにしている
それが良いことでもあれば悪いことでもあるからだ
自分の状況はわかっている
2030年までマンUとの契約がありそこでプレーする
今はバカンスの準備をしているよ

179名無しさん:2025/06/08(日) 18:36:39 ID:tjyOq7Dk0
サンチョみたくホイルンドは買取OPから達成しやすい項目で義務に変わるや分割払いで落ち着くかな

180名無しさん:2025/06/08(日) 18:57:29 ID:K0aFjOck0
ホイルンド交渉はまだまだ時間かかると予想
別のやつの名前が出てくることもあるはず

181名無しさん:2025/06/08(日) 19:25:46 ID:jDNhqJ5o0
ホイルンドは保留で
とりまCWCでボニー+エスポジトやらカルボーニやら連れていってテストするのはよさげ
キブ据えたことが生きる
どうせ主力はお疲れモードだし

182名無しさん:2025/06/08(日) 19:35:44 ID:T3MZflwQ0
「現時点でコモはニコ・パスについてインテルと交渉していない」
インテルはレアルが買い戻すのを待ってるしそりゃコモとパスについて交渉しないだろ

183名無しさん:2025/06/08(日) 19:45:33 ID:u2FIj6gk0
カルボーニって完治したのかな

184名無しさん:2025/06/08(日) 19:59:58 ID:Qoh/Cwt20
うーんこんだけ取るならマンデラよりニコパスでいい気もする。もちろんこちらの思いだけではどうにもならないのはわかってるが。

185名無しさん:2025/06/08(日) 20:14:00 ID:tjyOq7Dk0
マスタントゥオーノの移籍に集中してるからニコパスの去就決定は保留で動きようがない

186名無しさん:2025/06/08(日) 20:15:58 ID:vRyvpN0w0
マンデラケイタ狙うより同じ教え子のデキ三男使えよと

187名無しさん:2025/06/08(日) 20:17:34 ID:zoguudtk0
エスポ次男とかもっと信用してあげろよ
ホイルンドより計算できるだろ

188名無しさん:2025/06/08(日) 20:21:06 ID:T3MZflwQ0
スタンコビッチとかスイスで活躍しただけじゃ無理だろ
セリエAのチームにレンタル

189名無しさん:2025/06/08(日) 20:21:59 ID:w3xVAnyI0
シモーネのままだったら放出候補だった奴らが監督変わって残るのも嫌だな

190名無しさん:2025/06/08(日) 20:23:49 ID:/JVrxyco0
@スカイ
ホイルンドについてインテルは4000-4500万の買取OPで獲得を試みるが
マンUは買取義務を望んでいる
交渉は継続中でありホイルンドはすでにインテルにyesと言っている
インテルはCWCまでに獲得を決めたい

@1908
インテル下部組織統括ディレクタータランティーノ
ザンケッタはセリエCのクラブの監督になるのか?
彼はプリマでスクデットを獲得し非常に注目される存在となった
次の監督はハンダノか?どうなるか様子を見よう
我々はすべてのカテゴリーの監督に満足している
なぜならすべてのカテゴリーでスクデット争いをしているからだ
最も適切な選択をすることになるだろう
国外では2006年生まれの選手が当たり前のようにCLでプレーしている
しかしイタリアでは2006年生まれはまだ子供と見なされる
これが変わることを願っている

@トゥット
レオーニ争奪戦でインテルが白黒を追い抜いた

191名無しさん:2025/06/08(日) 20:52:33 ID:bzjgl5uk0
まさかのあっという間に若返りになるな!
レオーニ

192名無しさん:2025/06/08(日) 20:58:50 ID:bzjgl5uk0
レオーニはライオン🦁って事
レオーニが来てくれるならまだインテル追えるなこれ!

193名無しさん:2025/06/08(日) 21:12:24 ID:T3MZflwQ0
むしろユベントスの方が先行ってたんかい
ユベントスはCBよりCF何とかしないといかんし監督もトゥドールなんか?
レオーニはインテルに来れば真ん中CB出来るけどユベントスだとブレーメル復帰したら補欠

194名無しさん:2025/06/08(日) 21:22:04 ID:5trd.eHA0
オプションで442できないんかな
補強次第だけど2トップ維持できるし、何より代表のSBドゥンがエグいらしいから見て見たい
https://i.imgur.com/k7R83C9.jpeg

195名無しさん:2025/06/08(日) 21:30:47 ID:K0aFjOck0
4-4-2フラットなんてもう時代遅れだぞ

196名無しさん:2025/06/08(日) 21:31:12 ID:tjyOq7Dk0
トゥットだから白黒追い抜きは
ロマーノはレオーニについては白黒の名前は出してない

197名無しさん:2025/06/08(日) 21:31:55 ID:u2FIj6gk0
スパ爺解任か

198名無しさん:2025/06/08(日) 21:35:33 ID:mk46Uw1.0
352基本でやるとしても433じゃないの?

199名無しさん:2025/06/08(日) 21:38:40 ID:w3xVAnyI0
チャルハノールのアンカーもビッグマッチで空気だからこだわる必要もない

200名無しさん:2025/06/08(日) 21:39:09 ID:1/7fyRio0
インテルはレオーニ、ユベントスはコッポラでいいやん
インザーギだったらレオーニは嫌がったかもよ

201名無しさん:2025/06/08(日) 22:14:26 ID:jDNhqJ5o0
キブの若手起用を我慢強く見守るシーズン

202名無しさん:2025/06/08(日) 22:34:16 ID:7UM8n1320
10代の頃のスカルビーニよりレオーニの方が凄そう

203名無しさん:2025/06/08(日) 22:50:20 ID:zbobak4I0
既にルカクチェック合格しているなら期待できる

204名無しさん:2025/06/08(日) 22:54:28 ID:7UM8n1320
今回レオーニを逃すと必ず後悔すると思う
ケチらず獲得成功して欲しいわ

205名無しさん:2025/06/08(日) 23:22:29 ID:jDNhqJ5o0
🇫🇷 Ange-Yoan Bonny (21)
🇩🇰 Rasmus Hojlund (22)
🇦🇷 Nico Paz (20)
🇮🇹 Giovanni Leoni (18)

206名無しさん:2025/06/08(日) 23:28:37 ID:7UM8n1320
去年のパラシオスみたいな「お前誰やねん」て感じの若手の補強にならず嬉しい

207名無しさん:2025/06/08(日) 23:36:14 ID:ylBiDDM20
まあシーズン中でいいからプランBで4バックは試した方がいいわな
じゃないといつまでも3バック縛りの監督探しで選択肢が狭まってしまう

208名無しさん:2025/06/09(月) 01:01:40 ID:yZSnhctw0
オシムヘンワロタ

209名無しさん:2025/06/09(月) 01:03:05 ID:yZSnhctw0
@アルニー
https://video.twimg.com/amplify_video/1931727548565651456/vid/avc1/360x640/a5I6fw09WhijX6lg.mp4

私のインテルでの時間は終わった
もうクラブの一員ではない
でもキブが新監督になったことは嬉しい
一緒にプレーしていたし今でも連絡を取り合っている
彼は若くて貪欲な監督だ
多くの才能があると思う
そして何よりもインテルを愛していることが大切だ
彼は生涯インテルを愛している
今は監督として戻ってきたがまだ選手の視点で考えられる
本当にいい仕事をしてくれることを願っている
インテルとキブの両方の幸運を祈る
そしてインテルが来季スクデットを獲得できることを願っている

@Festival della Serie A
副会長
我々の環境をよく知る監督と前を向いている
成功するための条件はすべて揃っており今はみんなで大きな仕事をしなければならない
キブがチームにもたらすもの?彼は誠実で強い個性を持ちチームへの帰属意識が強い若手監督だと思う
ファンに大型補強を約束できるか?
非常に競争力のあるチームを作るために最大限の努力をする
今はキブと話し合い彼のニーズを理解したい
スパレッティの解任?先程知った
彼を知っているので残念だ
彼が代表でどれだけ成功したいと思っていたかも知っている
イタリアが次のW杯に出場できることを願っている

210名無しさん:2025/06/09(月) 01:03:36 ID:yZSnhctw0
@MatteMoretto
ジョナサン・デイヴィッドはイタリアから遠ざかっている
ナポリが最も近いチームで年俸600万と4年契約を提示していた
しかしすべてが停滞しておりイタリアから遠ざかっている

@ArmandoAreniell
インテルはニコ・パスに3000-3500万を用意
レアルは5000万の買い戻しOPを持つ
交渉は複雑だがサネッティは毎日ニコ・パスと連絡をとっている

@FabrizioRomano
ニコ・パスについて私が保証できるのはコモがレアルを待っており
インテルとは交渉していないということだ
彼については多くの質問があるが主導権を持っているのはレアルだ

@スパレッティ会見
FIGC会長から次のモルドバ戦の後に解任すると言われた
残って状況を変えたかったが残念だ
ただ結果が悪いため受け入れるしかない
私は違うやり方ができると確信していたがうまくいかなかった
ノルウェー戦の結果には失望しているがW杯に出場できると信じている
選手たちとのフィーリングが合わなかった?誰と合わなかったか教えてくれ
最近起こったことを考慮すれば代表への帰属意識を強化する必要がある
私の性格から言ってかなり遠慮したほうだと思う
もし選手の誰かがなにか言っているのなら教えてほしい
クラブとの問題?特別なことはなかった
選手に少し問題があればすぐにチームに返すのは今後の招集の妨げにならないためだ
もし小さな問題を理由に招集を拒否するのであればもう呼ばないのが正しいと思う

211名無しさん:2025/06/09(月) 01:04:16 ID:yZSnhctw0
@コリエレ
ナポリの主要ターゲットはフラッテージでありナポリは代理人と継続的にコンタクトをとっている

@FabrizioRomano
速報
オシムヘンは土壇場でアル・ヒラルにノー
再び争奪戦が始まった

212名無しさん:2025/06/09(月) 01:15:59 ID:OtyRaeJ.0
いいこと思いついた。そんなにフラッテージが欲しいなら
オシムヘンとフラッテージの等価トレードでどうだろうかナポリさん

213名無しさん:2025/06/09(月) 01:28:07 ID:d7kiU1Ng0
フラッテーシもアスラニも売却してないのに3500万€も準備出来るとは凄いな

214名無しさん:2025/06/09(月) 01:30:38 ID:e7pf1A460
なんとなくニコパスは来そうな気がする

215名無しさん:2025/06/09(月) 01:39:26 ID:d7kiU1Ng0
勿体ないけどエスポ二男とカルボーニ二男を少しでも高く売却とフラッテーシ代でパスを何とか・・・
レアルも沢山選手獲得するから資金必要なんだな
5000万€くらいは覚悟してたけど買い戻しOP付きかよ

216名無しさん:2025/06/09(月) 01:40:15 ID:d7kiU1Ng0
勿体ないけどエスポ二男とカルボーニ二男を少しでも高く売却とフラッテーシ代でパスを何とか・・・
レアルも沢山選手獲得するから資金必要なんだな
5000万€くらいは覚悟してたけど買い戻しOP付きかよ

217名無しさん:2025/06/09(月) 02:25:12 ID:ANyIbUJs0
オシムヘンってナポリからサウジに行くよう拳銃でも突きつけられてたんかなw

218名無しさん:2025/06/09(月) 02:51:18 ID:d7kiU1Ng0
ナポリは普段セリエAのチームには選手売却したくないから他リーグに売却する時の金額より高くするんでしょ?
じゃあフラッテーシを5000万€くらいで買ってほしいもんだ

219名無しさん:2025/06/09(月) 06:09:10 ID:yZSnhctw0
@FabrizioRomano
マスタントゥオーノは4500万でレアルへ
here we go!

@スカイ
キブのアシスタントはガリアルディではなく
スパレッティ政権時にテクニカルコーチを務めたジョヴァンニ・マルトゥシエッロ
戦術コーチはチェッキが留任
テクニカルコーチにパロンボ
フィジカルコーチはファンキーニ?とラペッティが復帰(モウリーニョ政権時)
GKコーチはスピネッリが留任するのに加えてオルランドー二が復帰する

ガリアルディはこないのかい?
オルランドーニワロタ

@ポーランドサッカー協会
正式にジエリンスキがキャプテンに就任したことを発表
レヴァンドフスキにはその旨を伝えた

@レヴァンドフスキ公式
ミハウ・プロビエルシュがポーランド代表監督を続ける限り代表ではプレーしないことを表明

220名無しさん:2025/06/09(月) 06:32:17 ID:yU1kMlQY0
来季はジエリンスキが魅せてくれるでしょう

221名無しさん:2025/06/09(月) 08:52:45 ID:bf1WaojI0
今日はキブの監督就任
ついでにボニーとレオーニもよろしく

222名無しさん:2025/06/09(月) 10:34:06 ID:A.K25C/k0
すまんスレチなのは分かるがオシムヘン笑ってしまった
こいつ本当になんなんだ

223名無しさん:2025/06/09(月) 10:44:33 ID:xLl4PRjI0
良い写真だ
https://i.imgur.com/U1Euplj.jpeg

224名無しさん:2025/06/09(月) 10:53:14 ID:LGRw4Fgc0
コンテの電撃退任ゲージが徐々に溜まってきてる…

225名無しさん:2025/06/09(月) 11:17:52 ID:0jtJtIkk0
スパはインテルへの私怨でユーロ捨てたようなもんだし選手から信用なさそうだったな

226名無しさん:2025/06/09(月) 11:21:37 ID:bf1WaojI0
コンテなんかあったん?

227名無しさん:2025/06/09(月) 12:17:01 ID:Ey22kdSE0
今来たけどパリにボコられたんか。
で監督は解任か?
もう来季はみなくていいか。まだミランがマシかも

228名無しさん:2025/06/09(月) 12:21:05 ID:TPAn0p320
>>227
そうだな
ミランさんはCLもELもECLもないから、のんびり観戦できるぞ
君におすすめするよ!

229名無しさん:2025/06/09(月) 12:27:16 ID:z0DaXgvg0
ミランとかいうクラブに愛着のない傭兵軍団応援できるとかドMすぎて笑う

230名無しさん:2025/06/09(月) 12:30:32 ID:bf1WaojI0
インテル補強候補
ボニー、ホイルンド、パス、スチッチ、ロヴェッラ、エンリケ、レオーニ
インテル主力退団候補
アチェルビ
ミラン補強候補
モドリッチ(40歳)、ジャカ(32歳)、デシリオ(32歳)、ジムシティ(32歳)
ミラン主力退団候補
ラインデルス、レオン、テオ、メニャン(テオ以外は移籍したくて仕方がない)
インテルの夏は熱いけどミランは悲しい夏だな

231名無しさん:2025/06/09(月) 12:51:31 ID:yU1kMlQY0
初のレジェンド監督キヴ

232名無しさん:2025/06/09(月) 12:56:20 ID:/I4nO8HA0
ミランはどうでもいいわ
ヴィオラやラツィオクラスの中堅だもん

233名無しさん:2025/06/09(月) 13:01:15 ID:A0b7b8tg0
アンチミラン掲示板作ってそこでやったら?
ここでやってもしょうがないよ

234名無しさん:2025/06/09(月) 13:21:45 ID:65rW6geQ0
cwcでデピエリが見たいぞ

235名無しさん:2025/06/09(月) 14:01:30 ID:yl63IxnU0
プロビンチャをいじめるのはやめようよ

236名無しさん:2025/06/09(月) 14:34:52 ID:Ey22kdSE0
シナーとアルカラスの試合みた?
決勝でまけるのってイタリア人のDNAが流てるって思ったわ。ヘタレ根性のイタリア人の駄目なとこが全部でた

237名無しさん:2025/06/09(月) 14:37:52 ID:bHIdKGvg0
>>236
君の人間性には恐れ入る

238名無しさん:2025/06/09(月) 14:55:30 ID:lbbcNqt60
加入してる選手を候補にしてる時点で見る価値の無い候補リスト

239名無しさん:2025/06/09(月) 14:55:35 ID:58rcoSwo0
>>232
さすがにそれは違うだろ
ラツィオとヴィオラに謝ろう
その2つは強豪だわ、ミランみたいな中堅と一緒にしたらあかん

240名無しさん:2025/06/09(月) 15:17:52 ID:ZqCB8rJ60
ホイルンドは残留宣言
まぁマンUに対するリップサービスだろうけど残留でも構わない

241名無しさん:2025/06/09(月) 15:20:07 ID:58rcoSwo0
4500万って若手FWとは言えかなり高額だから
昨季微妙だったホイルンドは買取オプションじゃないと怖いわ

242名無しさん:2025/06/09(月) 15:41:34 ID:ZqCB8rJ60
完全移籍や買い取り義務なら金額下げろって感じ

243名無しさん:2025/06/09(月) 16:57:49 ID:VyDE4Fio0
cwcに連れてく気はないだろうし静観だろうね
言い方悪いけどその枠別にホイルンドじゃなくて良いし、無理なら無理で別にかな…
ポールポジションは変わらずインテルにあるし、上手いこといくでしょ

244名無しさん:2025/06/09(月) 16:59:31 ID:VyDE4Fio0
>>237
今更clの結果言ったりホンモノだから…そっとしといてあげよう

245名無しさん:2025/06/09(月) 17:10:59 ID:w.IzGl1s0
マロッタは引く時引くし心配ないさ
むしろそんな条件でまとめたの?って方が多い

246名無しさん:2025/06/09(月) 17:38:56 ID:STDFWCJk0
CWCまでにFWとCB取るんじゃなかったのか
もう登録期限に間に合わないじゃん

247名無しさん:2025/06/09(月) 17:54:38 ID:jg73tnJE0
多分FWはボニーとレンタル帰りのエスポじゃない?
CBはデフライとアチェルビ連れて行くんじゃない?CWC終わったらアチェルビは契約解除でサウジ行きとか

248名無しさん:2025/06/09(月) 18:03:20 ID:65rW6geQ0
取れない場合はエスポ兄弟とカルボーニかな

249名無しさん:2025/06/09(月) 18:12:12 ID:6ejb1iq.0
CWCまでに取るのはFWだけでCBの話は無かったはずだ

250名無しさん:2025/06/09(月) 18:16:37 ID:JmRZHEKk0
関係が悪い訳で無い状態で決まっても無いのに移籍しますとは言えないだろ常識的に

251名無しさん:2025/06/09(月) 18:29:31 ID:I1Cs3BbU0
CWCの登録10日までらしいけど間に合うのか?

252名無しさん:2025/06/09(月) 18:31:55 ID:6ejb1iq.0
別に間に合わなくても最初の3戦ならラウタロテュラムタレミ次男三男いるから問題ないな
次男か三男は怪我してた気がするがまあ4人いれば

253名無しさん:2025/06/09(月) 19:34:23 ID:eNbH1X/Q0
ナポリはデブライネ
ミランはモドリッチ
インテルはホイルンドか

254名無しさん:2025/06/09(月) 20:36:40 ID:xHGKUxn60
マスタントゥオーノ決まったならパスの話し進めておくれ

255名無しさん:2025/06/09(月) 20:38:57 ID:byV.tuuI0
副会長パワーでなんとか頼む
本人が希望してくれないとまず無理なんで

256名無しさん:2025/06/09(月) 20:40:05 ID:E5FAQdOY0
ディマルコすげぇやったぜ!とか言ってたらヌーノメンデスとか言うブラックパワー満載の上位互換出てきて草生えるわ!
ハキミとメンデスの両翼とかチート無理ゲー

257名無しさん:2025/06/09(月) 20:44:33 ID:7SGmw.dQ0
サムエル戻ってくるっぽい?

258名無しさん:2025/06/09(月) 20:51:59 ID:yU1kMlQY0
エモエモインテルミラノ

259名無しさん:2025/06/09(月) 21:52:06 ID:EqY7Bi2s0
スレ違いなんだけども、隣のラインデルスが「我慢できなかった」とか「オラわくわくしてるぞ」とか言ってるの聞くと、落ちぶれると怖いなぁと思う今日このごろ

260名無しさん:2025/06/09(月) 21:55:21 ID:JcNdZC3.0
ボカの若いMFとバレンシアのCBが噂として挙がってる
日を追うごとに色々な選手が噂になると来るかどうかは置いといて楽しいな

261名無しさん:2025/06/09(月) 21:56:07 ID:dOh9wPlU0
その報告をなぜしたか?
最後の文を書いて対立煽りたかったのかち?

262名無しさん:2025/06/09(月) 21:59:57 ID:VyDE4Fio0
>>259
くだらん 他所でやれや
そういうバカみたいな行為するせいでキチガイが湧いてくるんや
共感得たいんだったらtwitterにでも書き込んでろ、ここに書くな

263名無しさん:2025/06/09(月) 22:01:39 ID:6ejb1iq.0
モスケラは欲しいな

264名無しさん:2025/06/09(月) 22:04:10 ID:xLl4PRjI0
手足が長い
https://i.imgur.com/m6UdXkN.jpeg

265名無しさん:2025/06/09(月) 22:05:02 ID:8uKLbFXo0
アチェルビ、ビセック→レオーニ、モスケラって感じか

266名無しさん:2025/06/09(月) 22:10:35 ID:88lpzWWY0
コッポラがブライトン移籍にHere We Goか
ブライトンのフロントって目の付けどころが絶妙だよなあ

267名無しさん:2025/06/09(月) 22:11:56 ID:IJ61ka.A0
モスケラなんてオークション必至じゃないのか

268名無しさん:2025/06/09(月) 22:13:37 ID:6ejb1iq.0
となるとユーベはレオーニ取りに来るな
まあモスケラ取れるならレオーニいらんけど

269名無しさん:2025/06/09(月) 22:17:37 ID:byV.tuuI0
ボニーとホイルンドのダイジェスト暇つぶしに見てても
ホイルンドの脳筋特攻って完成形あんのかなこれって気持ちになる
フラッテと2人出したら荒らしまくりそうではある

270名無しさん:2025/06/09(月) 22:17:44 ID:A0b7b8tg0
ジョゼマルと同じ代理人じゃん
身体能力とか体のバネとか段違いですごいな
これは全力だわ
レオーニなんてとっても試合出れんし

271名無しさん:2025/06/09(月) 22:20:12 ID:xLl4PRjI0
モスケラ4バックの左右3cbの真ん中しかもSBもできる超マルチロールでフィジカル頼りじゃなくて堅実なタイプらしい

272名無しさん:2025/06/09(月) 22:20:45 ID:aXvjrUew0
バレンシアだし小賢しいオークション仕掛けてきそうやな

273名無しさん:2025/06/09(月) 22:21:39 ID:STDFWCJk0
モスケラ市場価値30m…無理やろw

274名無しさん:2025/06/09(月) 22:23:41 ID:STDFWCJk0
モスケラ契約延長拒否して残り1年なのか

275名無しさん:2025/06/09(月) 22:39:30 ID:8uKLbFXo0
レオーニはキブとインテル双方欲しがってるから獲りにいくやろ
モスケラはどうしてもビセックの後釜な感じがする
モスケラってまだ20歳か若いな

276名無しさん:2025/06/09(月) 22:53:41 ID:e7pf1A460
レオーニ・モスケラ両取りしたったらええねん

277名無しさん:2025/06/09(月) 23:04:43 ID:8uKLbFXo0
レオーニはキブが真ん中で育てるつもりだな
セリエAで厄介なルカクを無料化できる18歳は安い時にとりたい
コッポラ逃した白黒はバレルディ(マルセイユアルゼンチン代表)だとよ監督推薦

278名無しさん:2025/06/09(月) 23:11:54 ID:xLl4PRjI0
キヴ来たもっと良い写真無かったのか

https://i.imgur.com/QFMuuyQ.png

279名無しさん:2025/06/09(月) 23:14:48 ID:Cl7RRI4g0
レオーニ モスケラといい今夏の補強候補は若いねえ
キブがうまく融合してくれると今年より強くなりそう
なんだかんだ楽しみになってきてる

280名無しさん:2025/06/09(月) 23:24:57 ID:aANNI7XM0
この時期に名前が出たやつは来ない
今すぐ必要なFW2枚と継続して追ってるニコパスは例外

281名無しさん:2025/06/09(月) 23:32:31 ID:8uKLbFXo0
去年はガシオロフスキで今年はモスケラ

282名無しさん:2025/06/09(月) 23:44:14 ID:byV.tuuI0
当たりかどうかはシーズン明けてのお楽しみだが
補強方針にブレがないのは良き

283名無しさん:2025/06/09(月) 23:49:44 ID:YfCxq7UQ0
バストーニなんかは特にキヴ監督にハマりそうだな

284名無しさん:2025/06/10(火) 01:04:40 ID:rjCOZKC20
パロンボの帰還
https://video.twimg.com/amplify_video/1932019896008740864/vid/avc1/1280x720/iFB636ql7uRHRL4D.mp4

キブきた
https://video.twimg.com/amplify_video/1932021692445913088/vid/avc1/1280x720/T1G2kW9JLJIrkJ_-.mp4

オルランドーニも帰還
https://video.twimg.com/amplify_video/1932022608259682304/vid/avc1/1280x720/sEqC9kjqVHDsQ_Kz.mp4

285名無しさん:2025/06/10(火) 01:31:12 ID:rjCOZKC20
@インテル公式
キブの就任を発表
https://pbs.twimg.com/media/GtAcSvtWUAASFdd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GtAc9uSWUAA4sdV.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1932080403495403520/vid/avc1/2160x3840/o4md6ymgFKt3qPN1.mp4

286名無しさん:2025/06/10(火) 01:31:43 ID:rjCOZKC20
@ガゼッタ
ホイルンドのウソ
「2030年まで契約がありマンUでプレーするつもりだ」
単純に言えば彼はそれ以外のことは言えなかった
メルカートは常に動いており交渉の特定の段階ではそう言うしかない
現実は逆だ
彼はインテル移籍に同意しており交渉は進んでいる
まだインテルとマンUの間で条件面で合意はないがインテルはホイルンドの意思に頼って取引を進める

インテルはボニーに加速
CWCの登録期限までに決めたい
パルマはインテルほど急いでいない
評価は2500万
またレオーニについてもクラブ間交渉が進められている
パルマの評価は2000万

@パルマ
キブとの契約解除を発表
クリスティアンのこれまでの仕事とスポーツの目標達成に感謝し彼のキャリア継続のためにプロとして最高の幸運を祈る

@キブインスタ
クラブ、スタッフ、選手、そしてファンの皆さんが私と私たちのプロジェクトを信じてくれたことに感謝します
共に困難を乗り越え心にいつまでも刻むページを作りました
ありがとう、パルマ!

@FabrizioRomano
ラドゥはセルタとサイン

287名無しさん:2025/06/10(火) 01:32:14 ID:rjCOZKC20
@コリエレ
ボニー、レオーニに続く3人目のターゲットはマンデラ・ケイタ
DFの前でフィジカルを活かしフィルター役になれる選手
キブはこの選手を重用していた
現在のインテルに同じタイプの選手はいない

@news.it
キブのアシスタントでインテルに復帰すると言われたジョヴァンニ・マルトゥシエッロはインテルに復帰しない
我々の情報ではキブのアシスタントになるのはサムエルだ
マルトゥシエッロとインテルとの間で行われた交渉では事務的な問題で破談となった模様

@スカイ
ジョヴァンニ・マルトゥシエッロのアシスタント就任は現在保留中

@FabrizioRomano
現時点でアチェルビにアル・ヒラルからのコンタクトはない
アチェルビとシモーネの間に連絡はなく噂は否定された

ブライトンがヴェローナからコッポラを獲得
here we go
移籍金は1000万+ボーナス

@DiMarzio
インテルはバレンシアのモスケラに関心
今後は条件やインテルが本格的に動くかどうかが焦点となる

288名無しさん:2025/06/10(火) 01:32:45 ID:rjCOZKC20
@1908
アシスタントマネージャーの候補はサムエルだけでなくルカ・ゴッティの名前も出ている

インテルはデピエリとコッキをBチームでプレーさせ必要なときにトップチームにあげたいと考えているが
代理人はセリエBのようなレベルの高い環境でのローン修行を望む

#3 Cristhian Mosquera
https://www.transfermarkt.jp/cristhian-mosquera/profil/spieler/646750

@MatteoBarzaghi(スカイ)
今日のトレーニングに参加したのは
ダルミアン、アチェルビ、カルボーニ弟、ミキ、パラシオス、エスポ次男、ゾマー、ジョゼ丸、ディジェ
ビセックとハカンさんは個別メニュー

@ガゼッタ
FIGCが代表の選手達にスパレッティ解任の意思を伝えたところ誰も反対しなかった
このためすぐに解任が決まった

@アルゼンチン代表監督会見
https://video.twimg.com/amplify_video/1932091607186071552/vid/avc1/1280x720/vON0uTl-9zd11iQG.mp4

サムエル?元チームメイトであり友人でもあるキブから連絡を受けた
サムエルは自分の人生を築いたクラブからのオファーにとても感謝していた
しかし彼には我々との約束がありそれを守ることに決めた
これは彼の人間性をよく表している
愛情と高いプロ意識の表れであり私自身も彼に感謝している
もちろんインテルに行けないことは彼にとって非常に辛く心が痛むことだろうが現実はそういうもの
我々に関してはこの話はこれで終わりだ

289名無しさん:2025/06/10(火) 01:33:18 ID:rjCOZKC20
激震! スパレッティ「イタリア代表解任を言い渡された」 後任は誰に?
https://calcismo.com/mercato/42075/
アルナウトビッチ、インテル退団を認める
https://calcismo.com/italy/inter/42077/
インテル、キヴ体制始動間近 副官はマルトゥシエッロが本命もサムエル浮上
https://calcismo.com/italy/inter/42085/
インテル&ローマ、ルクミ獲得に高額の壁?
https://calcismo.com/italy/inter/42083/

290名無しさん:2025/06/10(火) 01:33:52 ID:rjCOZKC20
ホイルンドはインテル移籍に前向き? パルマの2人とは即合意も
https://calcismo.com/italy/inter/42095/
キヴに期待するインテル副会長サネッティ「前提条件は整っている」
https://calcismo.com/italy/inter/42097/


インテルからの関心報道も…ホイルンドが今夏の残留を強調「マンUでプレーするつもり」
https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20250609/2026690.html
重戦車ヴィエリ氏がインテルの奮闘を賞賛 「3年間で2度のCL決勝進出は偶然ではない」「バルセロナ、レアル、PSGのような資金を投じていない」
https://www.theworldmagazine.jp/20250608/01world/italy/454305

291名無しさん:2025/06/10(火) 01:34:28 ID:rjCOZKC20
コッポラは不思議なくらいインテルの噂なかったし
最有力とされてた白黒が最後動かなかったところを見るとなんかあるな

292名無しさん:2025/06/10(火) 01:43:22 ID:XGgQSfZ20
ボニーとレオーニで4500万€ならいいんじゃないかな
コッポラは思ったより安いな

293名無しさん:2025/06/10(火) 01:50:47 ID:yFBgcjVE0
スタッツ微妙なレオーニに2000万はギャンブルだな

294名無しさん:2025/06/10(火) 01:57:50 ID:XGgQSfZ20
パラシオス+現金でレオーニ獲得できんか
何となくだけどレオーニは来そうな感じがする
モスケラはビセックへのオファー次第かな

295名無しさん:2025/06/10(火) 05:39:50 ID:rjCOZKC20
個人的にはロヴェッラもリッチもルッカも実力的にいらんという結論
バストーニがいくら神っててもFWがあれじゃあどうしようもねえ

やはりというかスパレッティは白黒の可能性か

296名無しさん:2025/06/10(火) 05:50:24 ID:gcarLV8I0
バレッラ酷い売り時だな
このままだと怪我しないから疲労が溜まって評価落としまくるだろ

297名無しさん:2025/06/10(火) 06:04:34 ID:3MLaSJR60
>>295
ぶっちゃけアスラニ以下だからな
前向いても何もできない

298名無しさん:2025/06/10(火) 06:08:19 ID:rjCOZKC20
今日のトレーニング
https://video.twimg.com/amplify_video/1932129624546304000/vid/avc1/1080x1920/vaa5-tWib00pbCj6.mp4

帰ってきたで!
https://pbs.twimg.com/media/GtBF-8UXMAAkWCH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GtBF-8QW4AEwFQA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GtBGlwmWwAAl6Oh.jpg

299名無しさん:2025/06/10(火) 06:08:51 ID:rjCOZKC20
@インテル公式
ウェルカムキブ
https://video.twimg.com/amplify_video/1932141508490108928/vid/avc1/1080x1920/XrTHTPmzJ22J3KYP.mp4

@FabrizioRomano
コレアは今日ボタフォゴとサイン
CWCに間に合わせる形でのサイン
https://pbs.twimg.com/media/GtA_6zbXwAAR2w_.jpg

だとしたら移籍金は発生しないのかい?

300名無しさん:2025/06/10(火) 06:20:22 ID:rjCOZKC20
@news.it
マロッタ
キブとともにインテルは若返るのか?チームとしての目標は?
若返りを念頭においているがモデルは変わらない
ここ数年やってきたように出場する大会すべてで優勝を目指す
我々よりも優れたチームがあったならリスペクトをするだけだ
トップにいることは極一部の特権でありそこに到達したことのないチームもある
そして我々のように重要な目標を達成したチームもある
我々はそのレベルに戻りたいんだ
ボニーやレオーニ?
まずこのチームの核となる選手は全員残るということについては話せる
これは非常に重要なことだ
アウジリオとバッチンとともに競争力のあるスカッドを作るための候補を検討していく
リストには多くの名前があるが
我々が求めているのはクラブにとって大きな満足をもたらす未来を担う重要な若手選手だ

ボニーについてはパルマも放出を拒むことはなく
インテルとナポリが争奪戦をしているがインテルが有利
レオーニについてはそもそもパルマは放出したくない
メガオファーがあれば検討するという姿勢

インテル、キヴの監督就任を発表「真の意味でこの旗を手放したことは一度もない」
https://calcismo.com/italy/inter/42099/

301名無しさん:2025/06/10(火) 06:23:10 ID:rjCOZKC20
スチッチはもう完全に代表の主力になっちまったな
こりゃCWCで休ませないとシーズンに影響するわ

@DiMarzio
インテルはCWCまでのメルカートでこれ以上選手を獲得することはない

302名無しさん:2025/06/10(火) 06:37:15 ID:AqGnvJ/E0
これ以上って誰も取ってないぞボニーレオーニ以外って事か?

303名無しさん:2025/06/10(火) 06:46:42 ID:rjCOZKC20
スチッチとエンリケ獲ったやん

304名無しさん:2025/06/10(火) 06:57:00 ID:rjCOZKC20
スパレッティが退任の記者会見で
代表を拒否したものは監督代わっても呼ばないでほしいと改めてアチェルビを批判

最初に攻撃したのはどっちだと・・・

305名無しさん:2025/06/10(火) 06:59:37 ID:833F/ZS60
ハーランド止めれるのアチェルビしかおらんからな

306名無しさん:2025/06/10(火) 07:10:59 ID:mOTMa.3s0
この数年のディマルは目を当てられないぐらい外すから

307名無しさん:2025/06/10(火) 07:32:37 ID:qF0ZPJzA0
そもそもCWCの移籍期限今日までじゃなかったっけ

308名無しさん:2025/06/10(火) 11:27:35 ID:nF3PjJy20
せっかくキブが監督引き受けたんだし要望通りボニーとレオーニくらいは獲得してあげてほしい

309名無しさん:2025/06/10(火) 11:46:28 ID:LQn/nuU20
節制あるのみ
節約生活で大会の賞金荒稼ぎします

310名無しさん:2025/06/10(火) 12:11:09 ID:nF3PjJy20
イタリア代表余裕ないのは分かるがバストーニの酷使はやめたれよCLもCWCもあるんだしよ

311名無しさん:2025/06/10(火) 12:43:16 ID:0qucESM60
パリとインテルのメンツは大変だな
過密日程終わってる勝ち残ったクラブが1番悲惨な目に合うの終わってるわ

312名無しさん:2025/06/10(火) 13:33:13 ID:nF3PjJy20
CWCにザレフスキ登録されなかったら返却確定かな?
エンリケいるしチャチュアの噂もあるしどうなるのやら

313名無しさん:2025/06/10(火) 15:29:07 ID:yFBgcjVE0
次男戻ってきたおかげでFWも急ぐ必要なくなったか

314名無しさん:2025/06/10(火) 16:27:12 ID:2FWRA01A0
ホイルンドなら別にエスポ次男でもいい

315名無しさん:2025/06/10(火) 16:47:42 ID:nF3PjJy20
去年オークツリーになって補強は25歳以下限定みたいな話しになってたけど今夏に関しては23歳以下の選手ばっかになりそうだな

316名無しさん:2025/06/10(火) 17:16:04 ID:ojXZgnnU0
ストラマッチョーにの再来のギブか
来季はみらんでええかな?

317名無しさん:2025/06/10(火) 17:26:32 ID:0pg98VJ.0
>>316
お前は見なくていいよ^_^

318名無しさん:2025/06/10(火) 17:42:35 ID:nF3PjJy20
ボニー、パス、アンカーの誰か、レオーニ、モスケラ楽しみ
フラッテーシ、アスラニ、ビセックお疲れ様でした

319名無しさん:2025/06/10(火) 18:25:49 ID:lxG81rqM0
無理にアンカー探さなくてもニコ・パス取って3-4-3でいいじゃん

320名無しさん:2025/06/10(火) 18:58:43 ID:3MLaSJR60
アウジリオやマロッタは選手の帰属意識が全てだみたいな事言ってたけど
シモーネは一貫してアウトサイダーだったからそこを変えるのが狙いの人選だろうな
当初はシモーネにも忠誠心を期待してたんだろうけどどんどんコンテ化していった

321名無しさん:2025/06/10(火) 19:35:36 ID:O6r9od8M0
このままいけば来年メニャンフリーで獲れるぞ

322名無しさん:2025/06/10(火) 19:56:26 ID:833F/ZS60
アウデロ!アウデロ!

323名無しさん:2025/06/10(火) 19:57:14 ID:nF3PjJy20
アウデロお久しぶり
インテル移籍の噂になったイツェスおるやん

324名無しさん:2025/06/10(火) 19:57:20 ID:rjCOZKC20
@FabrizioRomano
インテルはザレフスキの買取OP行使を望むがまずはキブへの確認が必要

@MatteMoretto
モスケラのインテル移籍は「難しい選択肢」であり定期的に出場できるプロジェクトを望んでいる
彼は今週バレンシアと会い契約を更新するかRBライプツィヒからのオファーを受け入れるか決める予定だ

インテルはザレフスキの買取OPを行使する意向だが
クラブは今後キヴと話し合い彼の選手に対する考えを理解しようとしている
現時点では行使する可能性の方が高い

@ガゼッタ
インテルはボニーを手中に収めた
パルマとの関係は良好でありインテルはここ数日で争奪戦を大きくリード
昨日行われた会談は信頼を強化するものだった
契約の詳細をまとめる時間がないためCWCには間に合わないが事実上ボニーはインテルの選手と言える
白黒やナポリを退けた形だ
移籍金は2000-2500万で合意している
獲得は7月になる

そしてボニーだけでなくレオーニの交渉も活発化している
キブの到着がこの交渉を加速させたことは明らかだ
しかしアウジリオは他の選択肢も検討し慎重に動いている
新たな候補はバレンシアのモスケラだ
バレンシアとの契約更新交渉は停滞しておりインテルはここ数日で動き出した
インテルはすでに個人合意していると言うメディアもある
いずれバレンシアとの交渉が始まるだろう
バレンシアは2000万と評価しているが契約円交できていないことを考えると強気には出られない
いずれにせよDFに関してはコレアとアルニーの抜けたFWと違い放出も必要であり
アチェルビやビセックの動向が注目される

325名無しさん:2025/06/10(火) 19:58:11 ID:rjCOZKC20
@ガゼッタ
インテルはザレフスキについてすでに決定を下している
彼は650万でインテルに完全移籍する


インテル、サムエル副官は実現せず 「キヴから連絡があったが…」
https://calcismo.com/italy/inter/42109/
ウディネーゼGKオコエ、賭博詐欺で「事前合意があった」
https://calcismo.com/italy/42113/
インテル、コレアのボタフォゴ移籍が合意
https://calcismo.com/italy/inter/42115/
キヴとともにインテルへ? ボニーとレオーニの現在地は?
https://calcismo.com/italy/inter/42111/

326名無しさん:2025/06/10(火) 19:58:42 ID:rjCOZKC20
【グッバイ、僕らのシーモ】インテルのシモーネ・インザーギを振り返る
https://note.com/interamara/n/n1ae49d8c26ce

327名無しさん:2025/06/10(火) 20:10:43 ID:mOTMa.3s0
オークツリーがバンク・オブ・アメリカなどに仲介してもらい負債の借換えが
売却への準備と言われてるみたいだな

328名無しさん:2025/06/10(火) 20:35:07 ID:WoNtMKSM0
ザレフスキ買い取りそうで何より

329名無しさん:2025/06/10(火) 20:44:44 ID:nF3PjJy20
アチェルビとビセックがレオーニとモスケラになるなら最高だ
ビセック気に入ってたけどモスケラになるなら仕方がない

330名無しさん:2025/06/10(火) 21:08:41 ID:0RrNkT6I0
とりあえずシモーネシステム引き継ぐなら
ザレフスキほど使い勝手のいい選手いないからな
いても650万じゃまず買えない

331名無しさん:2025/06/10(火) 21:46:33 ID:nF3PjJy20
インザーギ大変そうだなテオにもオシムヘンにも断られて

332名無しさん:2025/06/10(火) 21:50:19 ID:mOTMa.3s0
ジエリンスキは負傷で代表戦欠場

333名無しさん:2025/06/10(火) 21:52:59 ID:AqGnvJ/E0
スチッチが絶賛されてるけど中盤の前後どっちやったんだろ

334名無しさん:2025/06/10(火) 22:06:21 ID:UibKbCW60
モドリッチの隣で絶賛されてるみたい
カルボーニは顔つきだけじゃなく体も見違えるぐらいになってるな

335名無しさん:2025/06/10(火) 22:08:01 ID:nF3PjJy20
ボニーがCWC間に合わないのは残念だけどエスポ二男に期待してる

336名無しさん:2025/06/10(火) 22:08:03 ID:yFBgcjVE0
前だな
モドリッチは基本低い位置でスチッチはボックス内まで侵入する

337名無しさん:2025/06/10(火) 22:10:08 ID:WoNtMKSM0
ナポリがムサ獲得するみたいだけど他にフラッテージ買ってくれるとこあるのかな

338名無しさん:2025/06/10(火) 22:23:30 ID:2FWRA01A0
スチッチは期待しかない

339名無しさん:2025/06/10(火) 22:36:23 ID:3MLaSJR60
フラッテージを手に入れたらナポリの連覇は固いだろうな
インテルは2列目からの得点手段を失う

340名無しさん:2025/06/10(火) 22:42:02 ID:nF3PjJy20
フラッテーシはプレミアかローマぐらい?
ガスペリーニがフラッテーシ欲しがったりはしないかな

341名無しさん:2025/06/10(火) 22:51:44 ID:h9DROVa60
そもそもwbからの突破力がゼロだからポストからの中央からの崩ししかパターンないから結果的にフラッテに得点が集中した訳だし…その枠変えたほうが結果的な勝ちは増えそう
フラッテはパチンコでしかない

342名無しさん:2025/06/10(火) 22:53:55 ID:nF3PjJy20
パスが獲れるならフラッテーシをナポリに高額売却しても・・・と思うのはダメかな

343名無しさん:2025/06/10(火) 22:55:40 ID:yFBgcjVE0
352は継続するだろうがシモーネの流動的過ぎるサッカーの継続はほぼ不可能なのでキヴのサッカーはおそらく今よりシンプルな物になる
そうなるとフラッテージも出来ない6番無理にやろうとせず8番専念で評価が変わるかもな
とはいえ中盤の得点欲しけりゃバレッラを以前やってたように高い位置に戻せばいいだけだから無理に残す意味もないが

344名無しさん:2025/06/10(火) 23:07:35 ID:h9DROVa60
売ったら割と高値付くうちに、フラッテ売ってええやろ

345名無しさん:2025/06/10(火) 23:31:41 ID:nF3PjJy20
アンカーもどうすんだ?
チャルハノールは負傷増加で控えはアスラニ

346名無しさん:2025/06/10(火) 23:31:47 ID:rjCOZKC20
なんかモスケラと個人合意の報道が複数メディアからきてるな

347名無しさん:2025/06/10(火) 23:35:18 ID:yFBgcjVE0
ライプツィヒほぼ決まりと思ってたがもしかするのかね

348名無しさん:2025/06/10(火) 23:36:31 ID:AqGnvJ/E0
レオーニと両取りならビセック売る目処たってるのか

349名無しさん:2025/06/10(火) 23:38:16 ID:rjCOZKC20
たぶんレオーニはこの夏パルマから出ない
パルマが出す気がないんだろう

350名無しさん:2025/06/10(火) 23:38:52 ID:AJjUzhug0
>>343
キヴのプリマヴェーラ監督時代やパルマでの仕事を見てると、攻撃の構築はほぼ期待できない感じだからな…
前線の電柱役に雑なロングボールを蹴っ飛ばすだけの攻撃になる可能性も大いにあると思う
で、ビセック以外スピード不足の今のCBの陣容だとラインをそんなに上げられない事も手伝って
中盤の選手は技術力よりひたすら駆けずり回る走力のみが要るようになる、とかに普通にあり得そうなんだよな
そうなると中盤は全員残留させないとシーズン途中で回らなくなりそう

351名無しさん:2025/06/10(火) 23:42:29 ID:1hNL0Zn60
うおおモスケラきてくれええ
中央任せられるのおまえしかいないいい

352名無しさん:2025/06/10(火) 23:51:46 ID:nF3PjJy20
モスケラの個人合意って本当なん?

353名無しさん:2025/06/11(水) 00:02:58 ID:imlF3o4k0
エンリケは11番
https://pbs.twimg.com/media/GtE6nzUXoAAtqYq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GtE6nzYWIAAfUyD.jpg

@ガゼッタ
アシスタントの有力候補は今もジョヴァンニ・マルトゥシエッロだが
サレルニターナとの契約が2026年まであり経済的に満足の行く合意を見つける必要がある
その間にインテルはサムエルの案を検討したがサムエルはアルゼンチン代表に残ることにした
ルカ・ゴッティに関する案は却下された
新しいスタッフはアメリカでチームに合流する可能性

@sole24ore
オークツリーはインテルの4億の債権を借り換えるため
アメリカ最大手の投資銀行バンク・オブ・アメリカ(Bofa)と提携
現在の債権の満期は2027年2月
この動きはインテルの財務安定性だけでなくミラノでの新スタジアム計画の具体化と共に潜在的新株主を惹きつける上でも戦略的だ
一部のPEファンドや投資家が案件を検討し始めているものの現時点で具体的な交渉は表面化していない
最大の課題はオークツリーによるクラブの評価額
予想売上高約5億ユーロと欧州サッカークラブ取引の平均倍数(収益の約3倍)を考慮するとインテルの企業価値は15億ユーロに達する
ここから負債が差し引かれる
インテルは2024/25年度(6月30日締め)にクラブ史上最高の決算を達成する見込み
主にUEFAチャンピオンズリーグの賞金で約1億6000万ユーロを獲得し総収入が5億ユーロに迫る
これにより、数年ぶりに黒字転換し新規投資家にとってより魅力的なクラブとなる

@スカイ
ラニエリは代表監督のオファーを拒否

354名無しさん:2025/06/11(水) 00:04:02 ID:imlF3o4k0
@ガゼッタ
アウジリオはモスケラと口頭合意
近い内にバレンシアとの交渉を開始する
バレンシアは最大で2000万要求するだろう

@コリエレ
タレミはCWCに参加するが去就は不透明

モスケラについてインテルは個人合意がかなり近い
このためバレンシアとの交渉ではかなり強気に出られるだろう

コンドグビアの件があるので練習拒否させるんだ
監督やスタッフと喧嘩してこい

@Sportske Novosti(クロアチアンメディア)
みんなを魅了した若き天才
モドリッチと共にプレーする姿は見事でコバチッチやブロゾビッチの不在を全く感じさせない
ペタル・スチッチはクロアチア代表にとって天からの贈り物だ
想的なミッドフィールダーを研究室で設計するとしたら彼こそがそれに当たる
歴代最高の選手モドリッチと共演する姿は圧巻だった
水曜日にインテルと共にアメリカへ飛び立つがその実力からすぐにチームの重要戦力となるだろう
CWCでどのように適応しキブからどれだけ出場機会を得るかはすぐにわかる
スチッチは単なるビッグクラブ入りした才能ではない
彼はビッグステージで輝く準備が整った主役だ
パワー、運動量、戦術理解度、技術、勝負強さ、リーダーとしての資質
スチッチは全てを兼ね備えている

355名無しさん:2025/06/11(水) 00:04:47 ID:imlF3o4k0
@スパレッティ
代表を拒否する者に対して誰かが厳しい態度を取ってほしいと思っている
監督が変わってももう戻ってくるべきではない
このことがはっきりと言われるべきだ
アチェルビに対するあの返答では私も悪く振る舞ったかもしれないが
その後電話で私は謝罪し彼は『そう言ってくれるなら大丈夫です』と言ってくれた
つまり状況はそういうことだ
確かに以前は彼を外していたがそれはカラフィオリやボンジョルノに出場機会を与えたかったからで
レオーニも準備していた
他の選手たちも同じ選択をしたと思う
次のワールドカップを見据えて計算していた
シーズン終盤のアチェルビは全員の中で最も良かったし
私はリーグ戦が示すものを必ず受け入れなければならない

@news.it
ジエリンスキはふくらはぎの問題のためポーランド代表のトレーニングを途中で切り上げた

@DiMarzio
代表監督はラニエリが拒否した後ピオリの可能性も遠ざかっている

ガットゥーゾが有力に

@A Punt Esports
モスケラ代理人
数日後にバレンシアともう一度話し合う
オファー?モスケラはバレンシアで満足しており今は代表チームに集中している
バイアウト?どうなるか様子を見よう

356名無しさん:2025/06/11(水) 00:05:20 ID:imlF3o4k0
@MatteoBarzaghi(スカイ)
今日のトレーニングでエンリケが初参加
https://pbs.twimg.com/media/GtFWRF5WMAApH5G.jpg

@FabrizioRomano
インテルはCWCまでにボニーを決める予定は最初からなかった
FWの候補はホイルンドとボニーのままである

白黒は来季もトゥドールで行くことを決めた

ナポリはムサについてミランと交渉中
コンテが高く評価しており交渉が進んでいる
ムサはナポリへの移籍を希望しており個人合意は問題ない


ミランさん草刈り場になってるな
まあ狩られてるてよりは主力が移籍したがってるって方が強いんだろうけど
こういうときに帰属意識って大事よね

357名無しさん:2025/06/11(水) 00:05:58 ID:imlF3o4k0
インテルも虎視眈々? フィオレンティーナ、グズムンドソン獲得に2選手譲渡も検討か
https://calcismo.com/italy/inter/42101/
ベルゴミ「キヴは穏やかだが芯がある。インテルは変わるタイミングだった」
https://calcismo.com/italy/inter/42120/

キブもやはり人間性の部分で評価が高いなあ

358名無しさん:2025/06/11(水) 00:13:16 ID:NlteP3j.0
グズムンドソン昨年40m位だったよな安くなったな

359名無しさん:2025/06/11(水) 00:15:05 ID:582BMV.I0
残り1年とはいえモスケラは最大2000万€って安っ
本当にビセック1人でモスケラとレオーニ獲れるやん

360名無しさん:2025/06/11(水) 00:15:18 ID:NlteP3j.0
調べたらヴィオラは25mくらいでopレンタルしてたのね

361名無しさん:2025/06/11(水) 00:16:15 ID:kiVHRBhk0
モスケラ確保できたらアチェおじと交代かな
なんとなく盛り上げといてストップの流れな気もするが

362名無しさん:2025/06/11(水) 00:18:02 ID:wqf8mvV.0
バストーニアウグストモスケラデ・フライパヴァールビセックでCBは問題ないな

363名無しさん:2025/06/11(水) 00:19:25 ID:QEQwx8Q20
ガゼッタの評価額は毎回インテル価格に設定されてるからあまり真に受けない方がええで

364名無しさん:2025/06/11(水) 00:34:38 ID:AXyGsiow0
アチェおじもバイバイかな
デンベレにちんちんにされたし、次のサイクルかな
何か上手いこといきそうな気がする
いい感じに市場に使える若手いるのがありがたいキブが監督として未知数なことだけが唯一、懸念事項かな

365名無しさん:2025/06/11(水) 00:38:48 ID:582BMV.I0
ビセックがプレミアへって話しあったけどモスケラ獲得しにいくってことはビセックの移籍本当かもなぁ

366名無しさん:2025/06/11(水) 00:39:07 ID:ndERUZvA0
レジェンドとしての求心力を期待したいが、キブはそれほどなさそうなのよね
副会長も含めまとめて行って欲しい
なんならマテかクチュも呼んでくれ

367名無しさん:2025/06/11(水) 00:47:36 ID:wqf8mvV.0
控えの印象も強いしな

368名無しさん:2025/06/11(水) 00:55:12 ID:yvaWnQbQ0
移籍金って残り契約年数でだいぶ変わるからな
ごく一部のスーパースターでもない限り、残り1年のDFにそんな高い値はつかないだろうよ
ただ、モスケラの代理人がバレンシアともう一度会談するとかなんとか言ってるあたり、
契約更新の駆け引きでインテルの名前を利用されただけというパターンもありそうだけど

369名無しさん:2025/06/11(水) 01:00:31 ID:SfixtEkU0
モスケラ欲しいな。グズムンドソンは2000万なら安いけど、さすがにそのポジションとるならニコパスかな。

370名無しさん:2025/06/11(水) 01:07:39 ID:582BMV.I0
モスケラなら4バックになってもSBでも活躍出来そう

371名無しさん:2025/06/11(水) 02:18:49 ID:bsnyWAYM0
そんな控えの印象なくない
なんやかんやスタメンで出てたイメージ
絶対的スタメンじゃなかったけど

372名無しさん:2025/06/11(水) 02:38:16 ID:AXyGsiow0
プレミアに札束攻撃させる前にさっさと勝負決めてほしい
中央CB任せるのにあたってオークツリーの条件的にも適してるし次のサイクルへの投資を一気に進めてくれ

373名無しさん:2025/06/11(水) 03:13:51 ID:89.I5/7E0
モスケラって注目株じゃないのん
インテルきてくれるんか?

374名無しさん:2025/06/11(水) 03:31:01 ID:TK8cl3fc0
イタリアの新聞より信憑性が高いモレットはモスケラはライプツィヒを選ぶと言ってる
インテルでは若手は試合に出られないから

375名無しさん:2025/06/11(水) 03:37:13 ID:eXxmLEe.0
まあそうなりますわな
若手選手としては正しい判断だ

376名無しさん:2025/06/11(水) 05:25:42 ID:imlF3o4k0
イタリアの新聞よりっていうか
その人元々ディマルツィオ班の人で独立して今ロマーノとYouTubeとかやったりしてる人やね
ロマーノがよくツイートを引用してるので信憑性は高い

377名無しさん:2025/06/11(水) 05:45:40 ID:TK8cl3fc0
コラロフ帰還

378名無しさん:2025/06/11(水) 06:00:07 ID:wE361zQE0
ディマルコ構想外
さようならディマルコ

379名無しさん:2025/06/11(水) 06:08:00 ID:TK8cl3fc0
一気に不安になる人選だわ
キヴが色々言われてるのにアシマネまで新人指導者って

380名無しさん:2025/06/11(水) 06:15:39 ID:imlF3o4k0
@コレアインスタ
こんにちはインテル、こんにちはネラッズーリ!
良い思い出も成長させてくれたネガティブな瞬間もたくさん持っていきます
選手としてそして何より人間として成長できました
皆さんがこれからもトロフィーを獲得し決勝戦に進みこのクラブの名を高め続けることを確信しています
私たちがこの数年間そうしてきたように決意と誇りを持って!
Good luck!

@スカイ
エスポ三男は現在足首の負傷中で別メニュー
だがCWCのためにアメリカ遠征には帯同する

ラペッティ(三冠のときのフィジカルコーチ)がインテルの新たなフィジカルコーチに任命された
フェネルバフチェとの契約は解除済みでありチームとともにアメリカに向かう

@FabrizioRomano
バトゥリナについてコモとザグレブは1800万+700万で合意
here we go!

@MatteoBarzaghi(スカイ)
キブのアシスタントはコラロフ

@スカイ
モスケラの交渉を進めるには放出が必要
ボニートホイルンドについてはボニーのほうが簡単
ホイルンドについては重要な投資が必要

アチェルビと契約解除かビセックの売却と言われています

381名無しさん:2025/06/11(水) 06:16:33 ID:imlF3o4k0
イタリア代表新監督、ガットゥーゾが最有力か?
https://calcismo.com/mercato/42122/

382名無しさん:2025/06/11(水) 06:17:33 ID:TK8cl3fc0
現セルビアU21監督で指揮した試合は5試合だけみたいだ

383名無しさん:2025/06/11(水) 06:21:26 ID:imlF3o4k0
>>379
コラロフはU-21セルビア代表の監督やってるところを引き抜いたみたい

384名無しさん:2025/06/11(水) 06:27:14 ID:imlF3o4k0
@DiMarzio
FIGCは新監督にガットゥーゾを選んだ

385名無しさん:2025/06/11(水) 06:42:57 ID:imlF3o4k0
インテルとパルマの首脳陣が会談
https://video.twimg.com/amplify_video/1932551604768473088/vid/avc1/1280x720/Pdn_sRtp8cofio6B.mp4

マロッタ、アウシリオ、バッチンがパルマCEOケルビーニと共に出席
議題にはボニーとレオーニそしてピオ・エスポジト

386名無しさん:2025/06/11(水) 06:48:03 ID:imlF3o4k0
モスケラなのかレオーニなのか
レオーニ優先でダメならモスケラな感じなのか?
ボニーはさっさと決めとけ

387名無しさん:2025/06/11(水) 07:02:46 ID:imlF3o4k0
インテル、パルマ首脳陣と会食 ボニー獲得が決定?
https://calcismo.com/italy/inter/42128/

ミラン、テオ・エルナンデスに苛立ち? アトレティコ・マドリーは持久戦?
https://calcismo.com/italy/milan/42124/

さすがにアトレティコと個人合意してるのにサウジ受け入れないから不満はかわいそすぎるw

388名無しさん:2025/06/11(水) 08:36:40 ID:wWRfaPMk0
アチェルビ契約解除とビセック売却でレオーニとモスケラの予想

389名無しさん:2025/06/11(水) 08:40:53 ID:G1uoTUsQ0
稀代の戦術家コンテシモーネからコラロフパロンボオルランドーニキヴとかやば

390名無しさん:2025/06/11(水) 08:48:41 ID:imlF3o4k0
>>389
戦術担当のスタッフはサウジ拒否して残留したよ

391名無しさん:2025/06/11(水) 10:16:23 ID:sC1Ck1320
モスケラってスペイン人で残り1年の逸材なのにスペイン3強は狙っていないのか?
特に3バックのAマドリーとか狙いそうなもんだけど

392名無しさん:2025/06/11(水) 10:45:36 ID:BBU0PMzk0
コモがバトゥリナを獲得したということは、、、

393名無しさん:2025/06/11(水) 11:34:57 ID:PC9yoaJI0
>>378
この発達障害くんて何がしたいんだ?

394名無しさん:2025/06/11(水) 11:43:15 ID:1uvsYk520
リバポが1人の選手に1億5000万ユーロ使うってどうなってんの
インテルがやっとこさCLで稼いで今年は補強で金使えるねなんて話てたの馬鹿みたいじゃん
これってスタジアム出来ただけでどうにかなる問題?

395名無しさん:2025/06/11(水) 11:48:18 ID:8sXnudJo0
リバプールは2425で4000万ほどしか使ってないから2年分ぐらいの資金がある

396名無しさん:2025/06/11(水) 11:55:51 ID:q4JohZfU0
プレミアは放映権料バブル過ぎるからね
結局は金だよ
金無かった頃のプレミアなんてたいして強くなかったでしょ

397名無しさん:2025/06/11(水) 12:37:12 ID:WZ/Ja9Lg0
バブルはいつか崩壊するのでインテルは堅実にやろう

398名無しさん:2025/06/11(水) 13:15:56 ID:QEQwx8Q20
プレミアは2部優勝賞金が130mとか見た

399名無しさん:2025/06/11(水) 14:30:10 ID:wqf8mvV.0
>>391
アトレティコは4バックに戻ってるぞ

400名無しさん:2025/06/11(水) 15:18:09 ID:uSdM.dMM0
アスラニはメルカートについてはスルー
リッチやロヴェッラより名前は出てないけどヤシャリ(スイス代表)が面白そうだけど高そう

401名無しさん:2025/06/11(水) 15:26:36 ID:35I3gvIk0
アスラニは勿論フラッテージとビセック売れねえかな

402名無しさん:2025/06/11(水) 16:14:49 ID:.zdthHIY0
>>394
少しは自分で調べろよ

403名無しさん:2025/06/11(水) 16:48:19 ID:7/tGV/6U0
今年はチャルハノールにオファー来てないのかな
監督変わる良い機会だし高額で売れるなら売っても良いと思うんだよな
怪我がちだったし、パフォーマンスも全盛期レベルに戻るか分からんし
最後の売り時というか

404名無しさん:2025/06/11(水) 17:28:12 ID:uSdM.dMM0
オシムヘンとテオにフラれたインザーギがチャルハノール欲しがったりして

405名無しさん:2025/06/11(水) 17:49:18 ID:Ghz2qSx20
>>404
ポジション全く被ってないが?

406名無しさん:2025/06/11(水) 19:45:56 ID:NlteP3j.0
ロマーノからザレフ買取り決定来たなよきよき

407名無しさん:2025/06/11(水) 20:02:54 ID:NlteP3j.0
インテルらしくない正統派イケメン揃いだな
https://i.imgur.com/RVjMsnI.jpeg
https://i.imgur.com/l8mPQVa.jpeg

408名無しさん:2025/06/11(水) 20:37:28 ID:G1uoTUsQ0
ふざけんな漢ならサムエルだ

409名無しさん:2025/06/11(水) 20:40:00 ID:pgGSvaBM0
CWCの登録FW若手ばかりで不安だが楽しみ

410名無しさん:2025/06/11(水) 20:46:43 ID:kiVHRBhk0
若手でいいよ
見たい選手いっぱいいるし

411名無しさん:2025/06/11(水) 20:55:55 ID:1XMIBWV.0
ケガと聞いてたけどピオも帯同してるのか
てか他の二人も結構大きいはずなのに体格やばいなw

412名無しさん:2025/06/11(水) 21:24:55 ID:vXd3kQPc0
エンリケってドゥンのサブかと思ったけど左も出来るんだな

413名無しさん:2025/06/11(水) 21:27:35 ID:vXd3kQPc0
パルマからベルナベってもう辞めたげて

414名無しさん:2025/06/11(水) 21:35:23 ID:Om7sIAqU0
ベルナベ負傷離脱多いイメージあるけどインテルの過密日程大丈夫?
チャルハノールとジエリンスキも負傷多いんだけど

415名無しさん:2025/06/11(水) 21:38:35 ID:h77uzawg0
パルマから引き抜きまくってて草
代わりにプリマの選手を貸してあげないとなんか悪い気がする

416名無しさん:2025/06/11(水) 21:53:52 ID:SfixtEkU0
買うのはいいけど、売却が全く進んでいないのが問題だな。

417名無しさん:2025/06/11(水) 21:55:03 ID:Om7sIAqU0
前にボニー、ベルナベ、レオーニ↔ピオ、カルボーニ弟、アスラニみたいな記事あったな

418名無しさん:2025/06/11(水) 21:55:25 ID:imlF3o4k0
CWCあるからな

419名無しさん:2025/06/11(水) 22:50:53 ID:imlF3o4k0
スチッチもう合流してたのか
https://pbs.twimg.com/media/GtJwwnEXUAApV5O.jpg

@インテル公式
Fanaticsと歴史的なパートナーシップを発表
https://pbs.twimg.com/media/GtJ6BvLWUAAd5r9.jpg

@FabrizioRomano
インテルのプランに変更はない
予定通り600万の買取OPを行使しザレフスキを買い取る

@AlfredoPedulla
インテルはアスラニを売却した場合ベルナベを獲得へ

インテルはCWC期間中のボニーの獲得を目指す

@ガゼッタ
トナーリの獲得に失敗した白黒はフラッテージの動向を注視している

@コリエレ
インテルのDFの優先事項はレオーニとモスケラだ
ビセックはプレミアからの評価が高く大きなキャピタルゲインをもたらす可能性がある
一方アチェルビには50万の契約解除OPがある
もちろんすべてはCWCの後にキブと話し合い決めることになる
レオーニとモスケラはアチェルビとビセックの穴を埋める理想的な存在となるだろう
レオーニはパルマが3バックに変更したときセンターで驚くべき適性を見せた
モスケラはSBとしてもプレーできるためサイドのCBが適している
どちらもコストは2000万だ

420名無しさん:2025/06/11(水) 22:54:04 ID:imlF3o4k0
インテル、キヴのアシスタントはコラロフが濃厚に
https://calcismo.com/italy/inter/42132/
ホアキン・コレア、インテルに別れの言葉「君たちはこれからも勝ち続ける」
https://calcismo.com/italy/inter/42130/
アスラニ、メルカートの話題は避ける「いまは疲れているから…」
https://calcismo.com/italy/inter/42138/
キヴのインテル行きを称えるポペスク「これは勇気の決断」 ルーマニア全土が後押し?
https://calcismo.com/italy/inter/42140/

421名無しさん:2025/06/11(水) 22:54:35 ID:imlF3o4k0
@Radio La Red
リーベルはマスタントゥオーノの後釜にインテルのカルボーニ弟を検討
カルボーニ弟は再びキープレーヤーとなることを切望しており
ガジャルド監督が彼を高く評価していることを考慮すると高額な買取OP付きローンが成立する可能性がある

オシメンの去就がドミノを引き起こす? インテル、ミラン、ユヴェントスが巻き込まれる可能性も
https://calcismo.com/italy/inter/42142/

422名無しさん:2025/06/11(水) 23:00:50 ID:imlF3o4k0
インテル、モスケラとレオーニは2000万ユーロ程度 ビセックとアチェルビの後釜に最適?
https://calcismo.com/italy/inter/42144/

423名無しさん:2025/06/11(水) 23:01:08 ID:QJKUQZRo0
カルボーニは買い戻しオプションか40%くらいの再販欲しい

424名無しさん:2025/06/11(水) 23:13:13 ID:aLjszpfk0
TikTokでコレア検索したらめちゃくちゃ女子人気高いことを今更しった
ああいう顔は確かに全世界でモテそうやもんなー

425名無しさん:2025/06/11(水) 23:18:23 ID:Om7sIAqU0
さっさとレオーニ獲得してCWC後アチェルビ退団の流れで
モスケラはビセックへのオファー待ちだけど個人合意して待ってもらえれば何とか

426名無しさん:2025/06/11(水) 23:25:52 ID:S0LRoS3k0
>>425
レオーニ獲得でアチェルビ放出はさっさと決めて欲しいね。

427名無しさん:2025/06/11(水) 23:29:48 ID:kiVHRBhk0
アチェおじには感謝しかないが
監督変わったこのタイミングだろうなぁ

428名無しさん:2025/06/11(水) 23:39:06 ID:5SjK94Ws0
モスケラ優先だろ

429名無しさん:2025/06/11(水) 23:42:55 ID:Om7sIAqU0
モスケラはビセック次第でしょ
アチェルビ退団の可能性大だしレオーニは早期獲得

430名無しさん:2025/06/11(水) 23:56:41 ID:UVfpVGLI0
レオーニはパルマも出したくないし人気銘柄だしでそんなにスムーズにはいかんだろ
7月になればどうせ恒例のスパーズやチェルシー、アトレティコあたりも出てくる

431名無しさん:2025/06/11(水) 23:58:38 ID:AXyGsiow0
このタイミングでアチェおじ切るしかない
感謝しかないけど後釜で活きがよくて金銭的にも手を出しやすい今逃すとズルズル行くから躊躇いなく行ってほしい

432名無しさん:2025/06/11(水) 23:59:47 ID:wqf8mvV.0
レオーニじゃ即戦力にはならんしなあ

433名無しさん:2025/06/12(木) 00:02:01 ID:pQNmlV4U0
即戦力じゃないとか言って世代交代しないと暗黒期くるよ

434名無しさん:2025/06/12(木) 00:04:02 ID:IqG9lGE20
世代交代は大前提だろ
それが誰かって話なわけで

435名無しさん:2025/06/12(木) 00:15:06 ID:yd8M0pZY0
世代交代誰がいいん?

436名無しさん:2025/06/12(木) 00:21:45 ID:S7yvYupg0
デフライが残るからアチェルビ枠はモスケラよりレオーニだな。今年はデフライと併用して育てる。モスケラはビセックかパヴァールが動かないと予算がない。前線と中盤の予算使ってまでモスケラ取る必要もないし。

437名無しさん:2025/06/12(木) 00:33:27 ID:yd8M0pZY0
ルクミとベウケマみたいな中央の経験なさそうな選手に大金払うなら中央で評価高めてるレオーニの方がいいよ
キブとフロント陣が気に入ってるなら別にいいやん

438名無しさん:2025/06/12(木) 00:50:55 ID:IqG9lGE20
>>437
そんな推すならレオーニ中央で良かった試合どれか教えてくれ

439名無しさん:2025/06/12(木) 00:51:29 ID:Va07k3HY0
✤偶像崇拝的 新マサルの補強アドバイス

皆さんこんばんは
補強はユナイテッドからアントニーを獲得しましょう

以上

440名無しさん:2025/06/12(木) 01:14:10 ID:TTi.hlC60
ホイルンドって撤退したの?

441名無しさん:2025/06/12(木) 01:15:14 ID:yd8M0pZY0
ナポリ戦でのルカク封じ、ユベントス戦のブラホ封じが出来る18歳は有望株
「戦力にならん」と言っても獲得してレンタルではなくアチェルビの代役での獲得なら戦力として見られてるんだろうなキブとフロント陣は

442名無しさん:2025/06/12(木) 01:19:43 ID:IqG9lGE20
中央で良かった試合言えないってことね了解

443名無しさん:2025/06/12(木) 01:52:27 ID:kBYJwDsM0
>>442
実はナポリ戦でレーオニ3cbの真ん中やってたんですよ…

444名無しさん:2025/06/12(木) 03:52:58 ID:xDIwP3O60
セバスティアーノも、今シーズンいいプレーを、随所で見せてたんだよな。ラウタロと結構似ている部分あるから、ラウタロ的に使ってもおもしろいかもな。
ただパスは、もうちょっと上手くならないときつそうだけど。

445名無しさん:2025/06/12(木) 05:32:17 ID:zzCIyhTE0
ウェルカムルイス
https://video.twimg.com/amplify_video/1932806538089148418/vid/avc1/1080x1920/EGSecQPDOhrGOn9X.mp4

CWC登録メンバー
https://pbs.twimg.com/media/GtMAUpyXQAAcgTz.jpg

スチッチ8番やんけ

446名無しさん:2025/06/12(木) 05:35:29 ID:zzCIyhTE0
@FabrizioRomano
昨日行われたインテルとパルマの会談のテーマはボニーとレオーニ
ボニーについてはこれまでに複数回会談を行っている
レオーニについては以前から追っていたがキブの就任でさらに注目されている
まだ具体的な段階ではないがインテルは交渉の基礎を築くため実現可能性を理解したかった
またカウンターパートについても話があった

@LucaMarchetti(スカイ)
ピオがインテルに残る可能性は否定できない
インテルは彼をイタリアサッカー界で最も有望な才能の一人と考えている

@スカイ
エンリケ、マロッタ、アウジリオ、コラロフは木-金曜日にかけてアメリカでチームと合流する

@DiMarzio
アキンサンミロはサンプへのローンを終えインテルに戻る
現在代理人と4年契約延長について交渉が始まった

@セルビアサッカー協会
コラロフがU-21代表監督を退任しインテルのアシスタントマネージャーになることを発表

447名無しさん:2025/06/12(木) 05:36:01 ID:zzCIyhTE0
@news.it
コラロフ
私は突然の、しかし私にとって非常に意義深いオファーを受け入れ
ヨーロッパで最も有名なクラブの一つであるインテルのアシスタントコーチになることになりました
これは簡単な決断ではありませんでした
なぜなら私はセルビアのユース代表チームの監督として大きな献身と誇りを持ってキャリアをスタートさせたからです
私に信頼を寄せてくれたサッカー連盟、
特に私に監督としての第一歩を踏み出す機会を与えてくれた事務総長のブランコ・ラドゥイコに感謝したいと思います
またユース代表チームの全選手にも感謝の意を表します
皆さんと一緒に仕事ができて本当に楽しかったですし皆さんには素晴らしい未来が待っていると信じています
私は大きな敬意と感謝の気持ちを持って去りますが新たな挑戦に胸を躍らせています

448名無しさん:2025/06/12(木) 05:36:39 ID:zzCIyhTE0
@アルナウトビッチインスタ
チャオ!みんな
親愛なるインテリスタのみんな
私がホームと呼んでいるこの場所での時間が終わりを迎えた
別れを告げるのは決して簡単なことではない
特に家族のような存在との別れは
このクラブは私に夢を叶えさせてくれた
一度ならず、二度も
サン・シーロのピッチに戻った瞬間から私は温かさと期待そしてこのユニフォームを再び着る誇りを感じた
多くのハイライトを共有しもちろん困難な瞬間もあったが
このチームメイトたちとピッチやロッカールームを共にできたことをこれ以上ないほど誇りに思う
スクデットの記憶は永遠に私と共にあるだろう
スタッフ、コーチ、そして陰で支えてくれた全ての方々
困難な時でも私を信じてくれたことは計り知れない意味があった
私を信じ、励まし、インテルのユニフォームのために全てを捧げられるよう支えてくれてありがとう
そしてサポーターのみんな、ありがとう
あなた方は常に私たちと共にいてくれた
あなた方のために戦い、走り、このユニフォームを誇りに思ってプレーできたことは光栄だった
今は去りますが、インテルは永遠に私の心の中にある
青と黒は私の人生の一部であり続ける
一度ネラッズーロ、永遠にネラッズーロ
ネラッズーロの魂は永遠に私の血の中に流れ続けるだろう

449名無しさん:2025/06/12(木) 06:24:10 ID:zzCIyhTE0
@メディアセット
現在ハカンにはサウジから巨額のオファーが届いている
ハカンは明確な拒否はしていない
ハカンの契約は2027年までで給与はトップクラス
インテルは彼の放出を完全に否定してはおらず重要なキャピタルゲインを得られる可能性がある
後任はロヴェッラを特定しているがラツィオとの交渉は難しいだろう
ロヴェッラには5000万のバイアウトがある

インテル、スチッチとルイス・エンヒキがいきなり先発?
https://calcismo.com/italy/inter/42146/

450名無しさん:2025/06/12(木) 06:32:45 ID:zzCIyhTE0
@OAccomando91
サウジの複数のクラブがハカンにオファー
ハカンはインテルを去る可能性を閉ざしていない
インテルはハカンの売却で利益を得られるちゃんと捉えている可能性がある

ロヴェッラはいらないからキブが欲しがってるベルナベいこうぜ

451名無しさん:2025/06/12(木) 07:02:20 ID:zzCIyhTE0
@tvdellosport
キブはピオをローンには出さずチームに残す意向

@DiMarzio
インテルとパルマはレオーニについて話している

452名無しさん:2025/06/12(木) 07:23:10 ID:w9SuDdts0
ピオ残すならホイルンドはなしかな

453名無しさん:2025/06/12(木) 07:31:07 ID:vhEdKzbk0
ピオは別枠で登録できるけど若手三人はさすがに過当競争だからな
その場合は第五にタレミを残す感じかな

454名無しさん:2025/06/12(木) 07:40:04 ID:e4R68y0Q0
グッバイハカン

455名無しさん:2025/06/12(木) 07:41:46 ID:jWoE3eNM0
ハカンバレッラサウジ行きか

456名無しさん:2025/06/12(木) 07:50:49 ID:4LJdzFgA0
1ポジに2人ずつじゃ現実的には怪我で回らなくなるからザレウスキみたいなポリバレントな選手で補完するんだけど
FWだけは本職じゃないと使い物にならんから5人いる必要があるんだよな

457名無しさん:2025/06/12(木) 07:54:10 ID:I8z5IGAg0
ハカン怪我でスチッチが底かバレッラが底か

458名無しさん:2025/06/12(木) 08:09:46 ID:RmL2ryUc0
CWCのパフォーマンスや賞金次第で色々変わるから移籍については不透明

459名無しさん:2025/06/12(木) 08:20:49 ID:jWoE3eNM0
浦和にボコられて浦和から選手獲りそうだな

460名無しさん:2025/06/12(木) 08:38:10 ID:vQ.pWfFs0
控えがボニー、ピオ、タレミは不安だな
三番手はスタメンレベルが欲しい

461名無しさん:2025/06/12(木) 08:51:17 ID:kFSMsvcM0
チャルハノールが元に戻らんかもしれんし高額オファーなら仕方がない
チャルハノールとアスラニ放出の可能性あるな構わないけど

462名無しさん:2025/06/12(木) 08:53:42 ID:kBYJwDsM0
ブロゾ放出の時はチャルがアンカーとしてやれてたし文句なかったんだけど、今回の場合お試しなしでチームの心臓を売るのは反対かな
それでバレッラアンカーとかしても勿体ない

463名無しさん:2025/06/12(木) 08:54:28 ID:RmL2ryUc0
3番手候補がホイルンドなんだろ

464名無しさん:2025/06/12(木) 08:59:44 ID:RmL2ryUc0
カリフォルニアで最初試合だからロスの空港みたいだが
あの街今は暴動中だからCWCのチームは悪影響受けるかもとBBCで

465名無しさん:2025/06/12(木) 09:00:03 ID:0fvRMA3w0
チャルの後釜はベルナベ見たいけど昨シーズンは半分近く怪我してるからリスクあるなあ

466名無しさん:2025/06/12(木) 09:07:26 ID:jWoE3eNM0
>>460
ラウタロ  12ゴール(セリエA)
テュラム   14ゴール(セリエA)

タレミ   1ゴール(セリエA)
ボニー   6ゴール(セリエA)
ピオ   19ゴール(セリエB)
ホイルンド 4ゴール(プレミア)

ヤバい

467名無しさん:2025/06/12(木) 09:14:36 ID:kFSMsvcM0
本当ならチャルハノールいる状態で後釜のアンカーのお試ししたいけどチャルハノールのケガ、絶不調、年齢、契約年数、年俸、高額オファー、元々フリーとか考えると売却は仕方がないかな
リッチは3000万€程、ロヴェッラは解除金5000万€らしいけどベルナベはどんなもんだろ?

468名無しさん:2025/06/12(木) 09:31:03 ID:kFSMsvcM0
現在フリーのジェコは戦力として厳しいかな?

469名無しさん:2025/06/12(木) 09:57:50 ID:RmL2ryUc0
トランスマーケットだとレオーニは怪我で
ロヴェッラは白黒からローン買取義務で戻る予定だがラツィオは買い取ったってことか?

470名無しさん:2025/06/12(木) 11:01:20 ID:R3O4c3iQ0
来季はミランに負けなければいいわ
最悪のシーズンになりそうやし

471名無しさん:2025/06/12(木) 11:21:07 ID:dWqt/7i.0
>>442
ダサすぎで草

472名無しさん:2025/06/12(木) 11:26:24 ID:e4R68y0Q0
若手軍団インテルミラノ

473名無しさん:2025/06/12(木) 11:29:28 ID:kFSMsvcM0
ベルナベ負傷歴(パルマ時代)
2024年11月6日〜2025年1月30日::腿損傷
2025年2月23日〜2025年3月7日::腿損傷
2025年4月25日〜2025年5月17日::腿損傷
寒い時期になると離脱増えそうだ

474名無しさん:2025/06/12(木) 11:42:52 ID:MjBYzrsA0
センシやん
これはいらん

475名無しさん:2025/06/12(木) 12:12:32 ID:R3O4c3iQ0
ロートルは全部切れよ特にアチェルビな
パリのスピードに全く対応できない

476名無しさん:2025/06/12(木) 12:37:49 ID:Qgf58t5Q0
そのロートルに助けられた試合めちゃくちゃあるのによくもまあ
クラブの方向性も考えず今更フリージェコとかいうのもおるが

477名無しさん:2025/06/12(木) 12:41:09 ID:rwKusTTA0
ザレフスキ決まったみたいね

478名無しさん:2025/06/12(木) 12:51:29 ID:2QFNdvps0
チャルハノールとアスラニの代わり誰がいいかな
ザレフスキが中盤可能なのでジエリンスキをアンカーも兼任させやすくはなるけどジエリンスキもケガ多いよな

479名無しさん:2025/06/12(木) 13:04:53 ID:e4R68y0Q0
チャンピオンズリーグは所詮欧州王者
この大会に勝てば世界王者だ
全てのクラブを凌駕する存在になれる

480名無しさん:2025/06/12(木) 13:36:56 ID:vvkzqY/E0
アスラニ、チャルハノール2人ともいなくなると噂になったアンカーはリッチ、ロヴェッラ、フレンドルップ、ベルナベ、ケイタ辺りか
スイス帰りのスタンコビッチはさすがにないか

481名無しさん:2025/06/12(木) 14:06:04 ID:RsDcKJMY0
チャルの放出何でこんなに肯定的なん?
監督が未知数な以上、核となるチャルこのタイミングで変えるべきじゃないでしょ

482名無しさん:2025/06/12(木) 14:14:31 ID:uOQEpIts0
お金になるのがラストなのではないかと

483名無しさん:2025/06/12(木) 14:50:21 ID:R3O4c3iQ0
ビッグイヤーとるならアーノルド、ホイルンド、ラインデルス、ボニー、カストロ、レオーニ全部取れよ

484名無しさん:2025/06/12(木) 15:08:38 ID:/yL.2yR20
個人的に安ければ佐野海舟ありだと思うんだがやっぱり反対されるよね

485名無しさん:2025/06/12(木) 15:13:10 ID:I8z5IGAg0
能力は置いといて単純にポジションがない

486名無しさん:2025/06/12(木) 15:19:54 ID:M5bAvCJk0
>>481
23/24シーズンのチャルハノールならともかく24/25シーズンのチャルハノールなら現金化は仕方ないかも
監督交代だから本当は残って欲しいよな
確か「今夏のメルカートは革命にはならない」て言うてなかったか

487名無しさん:2025/06/12(木) 15:37:24 ID:tbk61ry20
マロッタは移籍したい選手を引き止めないから結局本人の意思次第なんだよな
サウジと交渉するならブロゾの件もあるし強気に行くべきだとは思うけど

488名無しさん:2025/06/12(木) 15:47:08 ID:M5bAvCJk0
チャルハノール移籍ならインザーギが興味だすかもな
そういえばCWCあるけどジエリンスキとチャルハノール負傷中だよな売却予定のアスラニも負傷させたくはないしスタンコビッチ試してくれないかな
タレミってアメリカ入れる?トランプがイラン人入国禁止してなかったか?

489名無しさん:2025/06/12(木) 16:02:35 ID:vQ.pWfFs0
スタンコビッチはメンバー外

490名無しさん:2025/06/12(木) 16:07:31 ID:R3O4c3iQ0
アーノルドはレアルか
一番欲しい選手だったな

491名無しさん:2025/06/12(木) 16:08:32 ID:M5bAvCJk0
>>489
知らなかったありがとう

492名無しさん:2025/06/12(木) 16:17:54 ID:M5bAvCJk0
>>490
ついでにラインデルスはマンCだよ

493名無しさん:2025/06/12(木) 17:08:26 ID:IwlGcAWk0
キヴがどのようなサッカーをするのか楽しみではある

494名無しさん:2025/06/12(木) 17:29:10 ID:K8JcZtAk0
ロヴェッラは高いしベルナベは負傷癖困ったもんだ

495名無しさん:2025/06/12(木) 18:08:13 ID:IqG9lGE20
>>471
お前がな
ユーベの名前出した時点で見てないのバレバレやん

496名無しさん:2025/06/12(木) 18:37:52 ID:/yL.2yR20
↑マヌケw

497名無しさん:2025/06/12(木) 18:38:38 ID:IqG9lGE20
ゴミがなんか言ってるw

498名無しさん:2025/06/12(木) 18:41:32 ID:RmL2ryUc0
争いは同じレベルで起きる

499名無しさん:2025/06/12(木) 18:44:47 ID:/yL.2yR20
効きすぎて即レスで草w

500名無しさん:2025/06/12(木) 18:51:17 ID:IqG9lGE20
打ち込むの早くてすまんな発達くんw

501名無しさん:2025/06/12(木) 19:13:08 ID:RmL2ryUc0
wくんはCL決勝後に見づらい改行とwしてた荒らしか?
レスバしたいならSNSでやりな

502名無しさん:2025/06/12(木) 19:13:45 ID:Ft/2eRK20
アチェルビとチャルハノールの移籍話になるとアレルギー反応起こす人は今夏のメルカートどう思ってるんだろ

503名無しさん:2025/06/12(木) 19:15:00 ID:vRgFkprM0
CWCが終わるまでメルカートは中断って感じなのかな?

504名無しさん:2025/06/12(木) 19:17:09 ID:IqG9lGE20
プレミアは16日から再開セリエは知らん
FIFAのルール上メルカート期間の上限に引っかかるから少し閉じてるだけ

505名無しさん:2025/06/12(木) 19:17:18 ID:AT3rLKiQ0
よくそんなしょぼいソースでそこまで妄想できるなあと思ってるよ

506名無しさん:2025/06/12(木) 19:43:27 ID:bvH/XyQw0
ハカンの移籍話にアレルギー起こす人はIQが低い人だと思ってる
目先の現状維持しか見えてなくてその先が見えてない
もう劣化が見えてきてる年俸高いトルコ人が高く売れるなら新陳代謝の絶好の機会

507名無しさん:2025/06/12(木) 19:49:28 ID:vQ.pWfFs0
アレルギー反応とか言うほどのレスなくね

508名無しさん:2025/06/12(木) 19:49:37 ID:/yL.2yR20
マヌケに何言っても無駄よw

509名無しさん:2025/06/12(木) 19:53:50 ID:IqG9lGE20
アレルギー言いたいだけのアホなんやろ

510名無しさん:2025/06/12(木) 19:56:35 ID:RmL2ryUc0
アルアインもCWCあるからオファーあるとしても大会後

511名無しさん:2025/06/12(木) 19:59:33 ID:bvH/XyQw0
理由を論理的に説明できず、「アホ」「マヌケ」というレッテル張りのワードしか使えない人も頭悪い人の典型
なぜアホと思うのか、なぜマヌケと思うのかの理由を書かない
そこの中身を書けるならまともな人
なぜならレッテル張りをした上で貶すのが1番簡単で脳みそを使わずに楽だから

512名無しさん:2025/06/12(木) 20:10:40 ID:kBYJwDsM0
どうでもいいよ…
別に個人の考えは自由だよ
チャルの売却否定する奴にレッテル貼りして分かってますよアピールする方が痛い
どっちでも良いじゃん、こんな事でマジになるなよ

513名無しさん:2025/06/12(木) 20:13:49 ID:d3c8QLzs0
ブロゾはサウジに移籍した時2000万€前後だったけどチャルハノールもそんなもんか?
年齢も当時のブロゾと同じくらいだしロヴェッラの解除金の5000万€は無理だな

514名無しさん:2025/06/12(木) 20:21:32 ID:jsGrH3.E0
ハカンさん放出は断れないオファーが来るかどうかじゃないか
それ次第でリッチやロヴェッラ取りに行くかもしれないし、なければ契約満了までの残り2年でスチッチやその他がそのタスクをやれるかどうかの見極めでしょう

515名無しさん:2025/06/12(木) 20:28:56 ID:jSahKLxg0
破格チャルハノール

516名無しさん:2025/06/12(木) 20:29:41 ID:pQNmlV4U0
来季のユニはホームアウェイ共に糞ダサいな
買う気が失せる

517名無しさん:2025/06/12(木) 20:33:22 ID:bvH/XyQw0
>>512
個人の考えが自由なら別になにを言っても良いことになるやん
マジになってもならなくてもそれも個人の自由だからな
「個人の自由」が君の本筋なら、なぜ相手の自由を否定するんだい?
言葉の前後で破綻してるよ
まぁ自分を肯定してイニシアチブを優先したいのが目的だから中身が矛盾してるんだろうけど
これ以上言うとサッカーとハカンの事から脱線するからやめるけど

518名無しさん:2025/06/12(木) 20:33:59 ID:inh/vmrY0
今のセリエとイタリア代表のレベルでロティートとカイロにボラれるより国外に目を向けて欲しいわ

519名無しさん:2025/06/12(木) 20:35:56 ID:RmL2ryUc0
年齢考えれば怪我も増え衰えてくし現金化出来るならラストチャンスではある
去年可能性あったバイエルンの時もだが需要がある時に売却が必要な年齢

520名無しさん:2025/06/12(木) 20:43:30 ID:EjN19H1M0
リッチは3000万€前後という価格なのでアスラニの売却+多少の金額ではいける
リッチは攻撃より守備がいいような感じがする
ベルナベはケガ怖いよ下手したらセンシ2号になるかもしれん

521名無しさん:2025/06/12(木) 20:53:44 ID:xDIwP3O60
ベルナベはいらんな。ロヴェッラも高すぎる。リッチかスティーラーかガブリエルサラか、それか今いるメンバーに期待した方がまし。

522名無しさん:2025/06/12(木) 21:06:44 ID:YQRLmgxo0
ベルナベうめぇけど毎年1ヶ月は自主的に休むキャラは
絶対改まらないからな
システム固まるころにいなくなりってパターンになりそ

523名無しさん:2025/06/12(木) 21:07:33 ID:RmL2ryUc0
しつこくリッチの名前出す人いるけどマロッタはロヴェッラ評価なんだからもういいよ

524名無しさん:2025/06/12(木) 21:15:51 ID:N2cPjSf20
まあリッチでいいわって感じ
チャルハノールの売却で5000万€捻出出来るとは思えん

525名無しさん:2025/06/12(木) 21:25:00 ID:kBYJwDsM0
>>517
別にどんな意見言うのは個人の自由だけど、自分と違う意見の人をあそこまで徹底的に見下す態度は正直キツいってだけ

526名無しさん:2025/06/12(木) 21:28:09 ID:e4R68y0Q0
新たなインテルドキドキワクワク

527名無しさん:2025/06/12(木) 21:29:18 ID:/J9NrR5Q0
アンカーは今のところイタリア人でハイレベルな選手はいない

528名無しさん:2025/06/12(木) 21:31:02 ID:AT3rLKiQ0
ワールドカップにも出れないような激弱イタリア代表の
リッチやロヴェッラでいいわけない
スペインフランスオランダあたりの若手アンカー取ってきた方が
絶対いいわ

529名無しさん:2025/06/12(木) 21:47:13 ID:GtHDP.Rc0
スペイン、フランス、オランダの優秀なアンカーとか獲れるけ?

530名無しさん:2025/06/12(木) 21:59:14 ID:jWoE3eNM0
バレッラをサウジ送りしてペドリとれよ

531名無しさん:2025/06/12(木) 22:15:16 ID:kBYJwDsM0
ロヴェッラやリッチにしろ予算的に行けるのかな?

532名無しさん:2025/06/12(木) 22:20:29 ID:rwKusTTA0
誰か売らないと無理だろうね

533名無しさん:2025/06/12(木) 22:20:43 ID:GtHDP.Rc0
リッチは3000万€くらいで会長が移籍OKみたいな約束をリッチとしているみたい
ロヴェッラは会長が放出拒否だけど契約解除金5000万€でとれる
とりやすそうなのはリッチなのかも
ベルナベに関してはパルマから3人引き抜くのは何か悪い気がする

534名無しさん:2025/06/12(木) 22:21:58 ID:rwKusTTA0
リッチはミランが結構近いんじゃないの?

535名無しさん:2025/06/12(木) 22:26:44 ID:VrXCKrMY0
バイエルンムーブするしかないやろ

536名無しさん:2025/06/12(木) 22:37:04 ID:4LJdzFgA0
リッチやロヴェッラみたいな横パス野郎を連れてきたところでボールが前に進まずに
バレッラが下まで降りて行って斜めのパスをつける事になるのは目に見えてる
代表で起こってる事がまさにそれだから

537名無しさん:2025/06/12(木) 22:42:57 ID:zzCIyhTE0
>>534
ミランさんは個人合意まではいってるらしいけど
金が無いのかアッレグリがいらんと言ってるのかとりあえず進展はないみたい
インテルはメディアでは興味とか言われてるけど交渉してる様子はない
むしろロヴェッラの方がちらほら出てる

538名無しさん:2025/06/12(木) 22:45:17 ID:GtHDP.Rc0
リッチ、ロヴェッラ、ベルナベともう1人候補いたな
フレンドルップはいらないか

539名無しさん:2025/06/12(木) 22:49:56 ID:zzCIyhTE0
ベラヤヌ?だっけか
ラツィオに移籍した後まったく名前聞かないな

540名無しさん:2025/06/12(木) 23:01:40 ID:/J9NrR5Q0
ロヴェッラとかリッチに大金払うくらいならチャルハノール使い倒した方がマシ

541名無しさん:2025/06/12(木) 23:03:56 ID:kBYJwDsM0
>>540
それはそう

542名無しさん:2025/06/12(木) 23:04:39 ID:GtHDP.Rc0
どのみちアスラニの代わりは必要

543名無しさん:2025/06/12(木) 23:06:15 ID:V9hReEAg0
その時はコイツ抜けたら困るーと思うけど、何年かしたら何とかなったなと思うやつ
会社と一緒で意外と大事な1人抜けてもなんとかなもんさ

544名無しさん:2025/06/12(木) 23:11:32 ID:GtHDP.Rc0
負傷増加で高年俸のチャルハノール使い倒してフリー移籍させるとか正気の沙汰じゃないわ

545名無しさん:2025/06/12(木) 23:15:05 ID:AT3rLKiQ0
いや普通にそうなるでw

546名無しさん:2025/06/12(木) 23:17:29 ID:JEKS8x0M0
良質なレジスタって将来性込みでもセリエ内に見当たらないんだよな
いっそのことブロゾ、ハカンと続いてるコンバート路線の方がいいのかも

547名無しさん:2025/06/12(木) 23:18:51 ID:RmL2ryUc0
これから怪我と衰えしてく選手を使い古しとかリスクしかない
こう言う人ほどそんな状態になったら批判してる気する

548名無しさん:2025/06/12(木) 23:19:29 ID:TTi.hlC60
バレッラコンバートでいいじゃん

549名無しさん:2025/06/12(木) 23:21:15 ID:STql4cjk0
ヒュルマンドくらいの選手取るならハカン売ってもいいけどな
今の候補が糞すぎるだけ

550名無しさん:2025/06/12(木) 23:23:45 ID:VrXCKrMY0
>>546セリエがclで勝てない理由ってそこか?

551名無しさん:2025/06/12(木) 23:26:54 ID:YQRLmgxo0
チャルだましだまし引っ張るのが現実的かなと
市場に注ぎ込む金も候補もいない(控えはとるとして
最悪ジエル、試しにスチッチ、他にいなけりゃバレッラで

552名無しさん:2025/06/12(木) 23:33:14 ID:GtHDP.Rc0
ロヴェッラを5000万€で獲得したらルカクに次いで移籍金ランク2位?
ハキミとバレッラは5000万€もいったっけ

553名無しさん:2025/06/12(木) 23:37:16 ID:YQRLmgxo0
どっかに隣にいたころのケシエみたいなの
落ちてねぇかな

554名無しさん:2025/06/12(木) 23:37:56 ID:W.9WMMXY0
ロヴェッラは良い選手だと思うけど高すぎだろ
せいぜい30mくらい

555名無しさん:2025/06/12(木) 23:42:46 ID:STql4cjk0
せいぜいそれくらいだろうな
でもラツィオは4000万↑は要求するだろうからそんなもん買うとは思えんな

556名無しさん:2025/06/12(木) 23:46:11 ID:zzCIyhTE0
30代が多いほうが強いという現実
https://pbs.twimg.com/media/GtOXMGnWgAA_Eku.jpg

557名無しさん:2025/06/12(木) 23:49:29 ID:5QXO/Org0
関係ないけどニュース見てるとアメリカ大変だな
こんな状態でCWC問題ないのかよ
賞金だけ渡して大会やめてくれって思う

558名無しさん:2025/06/12(木) 23:53:00 ID:STql4cjk0
>>556
若くて良い選手は他リーグへ行くからこうなるのも必然だな

559名無しさん:2025/06/13(金) 00:00:40 ID:4N3M8k8M0
イタリアの若手がGMすぎて人材難過ぎるのも特大の原因やけどね…
バレッラやドンナルンマは20前半という若さでなんだかんだユーロ優勝に貢献したけど今の若手世代、何もイタリアに貢献することなくただただ足を引っ張ってる存在でしかないからな

560名無しさん:2025/06/13(金) 00:05:10 ID:qn1ItAzE0
選手揃ってれば監督幅でも
あそこまで弱いわけないからね
普通に弱い

561名無しさん:2025/06/13(金) 00:15:34 ID:voWcQdf20
忘れてたけど転売OP40%?のアグメおったな

562名無しさん:2025/06/13(金) 00:25:31 ID:qy6yO09M0
あのユーロ以降の世代がね…fwは言わずもがなだけど微妙なのしかいない

563名無しさん:2025/06/13(金) 00:51:55 ID:idwgulOI0
噂出まくりだったけどデ・ブライネがちでナポリ来てるやんw 個人的にめっちゃ好きな選手だからインテル加入じゃないのは残念だけどセリエで見れるのめちゃ嬉しいわ

564名無しさん:2025/06/13(金) 01:04:46 ID:zbxTZhxI0
ユニのPRでロナウド使うのは正解なんか?
https://pbs.twimg.com/media/GtO2XcZWYAAv_Aa.jpg

@DiMarzio
パルマはレオーニについて2500-3000万を要求している

参考
レオーニvs白黒
https://video.twimg.com/amplify_video/1933158437199958016/vid/avc1/1210x720/__AICXefsL0OBFgf.mp4

@スカイ
インテルはボニーだけでなくレオーニの交渉も進めている
CWCのグループステージ後にオープンとなる夏のメルカートでの獲得を目指している

@FabrizioRomano
ナポリはベウケマと個人合意
クラブ間合意はまだ

@Supernova
デゼルビ
私がインテルの監督に?
噂があったのは知っているがインテルから一度もコンタクトはなかったよ
私のポリシーとして約束したことは最後まで守る
仮により良い条件がきたからと言ってこれまでの約束を反故にするのは私の考えに反するんだ

565名無しさん:2025/06/13(金) 01:05:16 ID:zbxTZhxI0
@RudyGaletti
インテルはジョナサン・デイヴィッドの獲得レースから撤退することを決めた
何度も交渉を重ねたが彼らの要求する契約金と手数料は下がらなかった
彼らの要求が下がらない限り交渉を再開することはない

@news.it
エスポ次男の契約は2026年(来季で満了)までだがインテルに契約更新の兆候はない
CWCはアピールの場になるが仮に活躍したとしても放出されるだろう
すでにコモからの問い合わせがありインテルは700-800万と評価している

@コリエレ
インテルはホイルンドかボニーかではなく2人とも獲得する意向

566名無しさん:2025/06/13(金) 01:05:49 ID:zbxTZhxI0
@Sportcell
ガラタサライがハカンさんに年俸1000万のオファー
両者の間ですでに会談も行われている
ハカンがどのような決断を下すのか
またインテルが放出に前向きなのかが焦点となる
ハカンは母国でプレーする気持ちを隠したことはない

@Ekol TV
ガラタサライはハカンさんについてインテルに最初の公式オファー
現金3000万の3年分割払いを提示した
インテルは満足しておらず4000万を要求している

@Haber Expres
ガラタサライとインテルの交渉は順調に進んでおり
ハカンさんはガラタサライへの移籍に前向きだ

@Sportcell
ガラタサライの会長はハカンさんと直接電話会談
移籍はまだ最終段階ではなくインテルを説得するのは難しいだろう


ベルナベはよ

567名無しさん:2025/06/13(金) 01:07:24 ID:fObhfJ7Q0
3000でも凄いよなぁ30越えの残り1年の選手に

568名無しさん:2025/06/13(金) 01:10:15 ID:zbxTZhxI0
インテル行きが事実上決定! コラロフ、U-21セルビア代表監督を退任
https://calcismo.com/italy/inter/42151/
インテル、チャルハノールもサウジアラビア移籍を検討か?
https://calcismo.com/italy/inter/42155/
インテル、ザレフスキはアメリカで合流へ
https://calcismo.com/italy/inter/42153/
インテル、セバ・エスポジト放出の方針は揺るがず コモが興味か
https://calcismo.com/italy/inter/42167/

569名無しさん:2025/06/13(金) 01:11:19 ID:zbxTZhxI0
イタリア代表監督選びは「慎重に」 ガットゥーゾとの会談をFIGC会長が否定
https://calcismo.com/mercato/42165/

コーチにOBコラロフ就任のインテル、キブ新監督の古巣パルマから複数選手獲得か「狙っているのはボニーだけではない」クラブW杯の注目は“ピオ”
https://thedigestweb.com/football/detail/id=97817

サルバトーレワロタ

570名無しさん:2025/06/13(金) 01:14:29 ID:8bbFyW3o0
レオーニ高杉
エスポ次男はゴール決めても他の部分で中身伴ってないから価値上がらんなめっちゃ安い使われないのも納得

571名無しさん:2025/06/13(金) 01:18:06 ID:idwgulOI0
昔からガラタサライとか選手の行き来は多くて仲良いな

572名無しさん:2025/06/13(金) 02:05:31 ID:qy6yO09M0
腐っても現役なら5本の指に入るアンカーだからねチャル
引く手数多じゃないかな?

573名無しさん:2025/06/13(金) 02:10:42 ID:XPnBUqHY0
スカルビーニに50M積まずにビセックを8Mで買う賢さをインテルは持ってるからな
ブランド料モリモリになったレオーニの値札を見てマロッタが回れ右する可能性は高い

574名無しさん:2025/06/13(金) 03:48:58 ID:L3FoZ2b20
インテルはシュツットガルトのニック・ウォルトメイド に興味
byガゼッタ

575名無しさん:2025/06/13(金) 04:30:15 ID:Q9om/YcM0
本当に狙ってるなら嬉しいドリブルを上手くしたザークツィー

576名無しさん:2025/06/13(金) 04:47:25 ID:8bbFyW3o0
でかいのばかり狙ってるな
最近は世界的にでかいのしかトップレベルで通用しなくなってるからそうなるか

577名無しさん:2025/06/13(金) 05:29:48 ID:Fgy9nKvg0
インテルの場合CBは190超えが殆ど、MFはサイズを気にしないってはっきりしてるな
FWは他に武器があればいいけど、ポストやパワープレイ考えたら半数以上はデカいのを揃えたい

578名無しさん:2025/06/13(金) 06:58:01 ID:vZC0g/fI0
ナポリエグいわ
ハカンもぬけたら完全に新たなサイクル
今季はCL権安定して取るとこからだキヴがんば

579名無しさん:2025/06/13(金) 07:03:28 ID:smJPZKDI0
ディマルツィオはガラタサライのチャルハノールへのオファーは無いと

580名無しさん:2025/06/13(金) 07:10:07 ID:4N3M8k8M0
ナポリはヌニェス取ってくれたらこちらとしてはありがたい
補弱確定だから

581名無しさん:2025/06/13(金) 07:18:59 ID:XPnBUqHY0
そもそも来季試合の増えるナポリは既にライバルにはなりえない
試合の少なさで無双するミランにどこまでインテルとユーベが追いつけるかというシーズンになる

582名無しさん:2025/06/13(金) 07:19:26 ID:bwGcBJhI0
ヌニェスは低レベルセリエだと無双するだろ

583名無しさん:2025/06/13(金) 07:25:24 ID:zbxTZhxI0
@ekoltvv
フェネルバフチェがダルミアンについてインテルに正式なオファーを出した

@スカイ
パルマはレオーニに2500-3000万の値札を付けた
パルマもレオーニも移籍を急いでいない
しかしイタリアとヨーロッパのビッグクラブが関心を示している

@ガゼッタ
インテルはシュトゥットガルトのニック・ウォルトメイドに注目している
シュトゥットガルトは4000万を要求
ただしインテルの優先順位はホイルンド

#11 Nick Woltemade
https://www.transfermarkt.jp/nick-woltemade/profil/spieler/455661

このデカさでテクニック系のトップ下タイプなんかい
https://www.youtube.com/watch?v=N4GEXFXD0Sc

@DiMarzio
我々が確認した限りではガラタサライからハカンについてのオファーは届いていない
将来的にどうなるか様子を見よう

584名無しさん:2025/06/13(金) 07:26:46 ID:Q9om/YcM0
ヤシャリがミラン行きそうなのは嫌だわ

585名無しさん:2025/06/13(金) 07:43:34 ID:KNIVQQZU0
ホイルンドだけはやめとけよ。何もできんぞあれは。

586名無しさん:2025/06/13(金) 07:56:01 ID:f/CdVIbw0
ドイツの巨人は面白そう

587名無しさん:2025/06/13(金) 08:34:36 ID:ruygaV5Q0
身体つきがクラウチなのに動くしうまいから膝とか怪我しないか心配になるな

588名無しさん:2025/06/13(金) 09:24:10 ID:H9mJyXEA0
エスポ次男って期待されてないの?
三男の方が才能あるんかな

589名無しさん:2025/06/13(金) 09:25:55 ID:XLPIoXeQ0
チャルの後任はレアルが狙ってたスティーラー?とかあかんのかな
ちょっと高かった気がするけど

590名無しさん:2025/06/13(金) 09:42:46 ID:kx2TVvjk0
>>589
5000万くらいするみたい

591名無しさん:2025/06/13(金) 09:56:03 ID:XPnBUqHY0
正直アスラニより上手い奴探すだけでも結構苦労する
バイタルに縦パス刺せるだけでも希少種だし

592名無しさん:2025/06/13(金) 09:57:59 ID:qy6yO09M0
チャルの後釜として今のインテルでスタメン張れるような若手で優秀なアンカーを安価で連れてくるのは無理
チャル売るならケチなことせずにドカッと金使わなきゃ

593名無しさん:2025/06/13(金) 10:02:29 ID:wwo.3fAA0
レオーニ、モスケラ、ヴォルテマーデなど楽しみ
ロヴェッラとベルナベはお断り

594名無しさん:2025/06/13(金) 10:48:00 ID:wwo.3fAA0
ガラタサライはサネをフリーで獲得とか予算あるんだな

595名無しさん:2025/06/13(金) 12:19:29 ID:6vQrVf1A0
チャルを出すならアンカー使わないシステムに変更した方が楽かもね
3421本格運用とか

596名無しさん:2025/06/13(金) 12:24:54 ID:3r5lqXcI0
よしチャルとフラッテージ売って、トナーリとろうや

597ななし:2025/06/13(金) 12:31:42 ID:7l5YSZYM0
アスラニもアンカーやらされたりシモーネインテルのシステムに合ってない選手なだけで、代表でのプレーやプレースキッカー任されてるの見たら技術は確かなモノがあるからなぁ。

598名無しさん:2025/06/13(金) 12:33:27 ID:bwGcBJhI0
チャルハノールとバレッラの相手にパスしすぎ問題

599名無しさん:2025/06/13(金) 13:00:05 ID:z5mvSksE0
発達障害くんは休みなしで来るな

600名無しさん:2025/06/13(金) 13:16:13 ID:L3FoZ2b20
フラッテ残留説でてきたなあ

601名無しさん:2025/06/13(金) 13:18:15 ID:Qhg7gQmI0
アスラニは上手いとか技術があるとかの問題じゃない
動き方がアンカーのそれじゃないのが致命的

602名無しさん:2025/06/13(金) 14:06:13 ID:/c1rzLLU0
だからアンカーで使うなって以前から言われてただろ
1列前なら覚醒するかもやで

603名無しさん:2025/06/13(金) 14:13:23 ID:vZC0g/fI0
国内はバレッラCLはフラッテージ

604名無しさん:2025/06/13(金) 15:39:29 ID:ipSvn6ZE0
3412でヴォルテマーデにトップ下任せようぜ
FWはラウタロ、テュラム、ボニー、ピオ、タレミでいいや

605名無しさん:2025/06/13(金) 16:40:23 ID:K4AwGcns0
アスラニはキブで1年試してほしいわ

606名無しさん:2025/06/13(金) 16:46:38 ID:qy6yO09M0
無理だろ…アスラニのアンカーでclしかりリーグは戦えない無理

607名無しさん:2025/06/13(金) 17:24:32 ID:vQS7dfVM0
アスラニよりミランのムサの方が移籍金高くなってるのなんでなん?

608名無しさん:2025/06/13(金) 17:52:50 ID:K4AwGcns0
誰もアスラニをアンカーでは推してないだろ
その一列前

609名無しさん:2025/06/13(金) 18:09:27 ID:qy6yO09M0
1列前で使うにしてもターンオーバーてしか使えんだろ

610名無しさん:2025/06/13(金) 18:28:57 ID:2xmvr5Fc0
結局タレミ放出しないとFW2枚補強できないんかい
どうせ出せないしピオ残したほうがいいわ

611名無しさん:2025/06/13(金) 18:56:39 ID:K4AwGcns0
ターンオーバーで使うのが前提に決まってんだろ
バリバリの主力で使うなんて誰も思ってねーわ

612名無しさん:2025/06/13(金) 18:58:13 ID:K4AwGcns0
一列前で使ったらザレフスキみたいに光る所が見えてくるかもしれんし
代表のアスラニを見てると余計に

613名無しさん:2025/06/13(金) 19:37:19 ID:qy6yO09M0
一回やってみてほしいよねインサイドハーフのアスラニ
でもどうだろう、シモーネが頑なに試さなかったの事にも理由があるのかも?

614名無しさん:2025/06/13(金) 19:37:30 ID:ruygaV5Q0
アスラニは何やっても叩かれるフェイズに入ってたからな
チーム全体の問題もあったのに

615名無しさん:2025/06/13(金) 19:41:19 ID:8bbFyW3o0
少なくとも下手くそではないからな
プレースキッカー&PKキッカーもやれるからキヴが試す前から売り一択て事はない

616名無しさん:2025/06/13(金) 19:42:17 ID:t.yXwz.s0
小銭稼ぎでピオは放出

617名無しさん:2025/06/13(金) 19:59:56 ID:Ldsarx4o0
アウェイユニがダサくて
トレーニングシャツの方が数倍カッコいい

618名無しさん:2025/06/13(金) 20:36:26 ID:Qhg7gQmI0
>>613
アスラニは足元にボールがある時しか有用じゃないからなあ
アンカー適性がないのは明らかだが、インサイドハーフとしてもアンカー起用よりはマシという程度で
序列をひっくり返す程のものではなかった、というだけじゃないかな

619名無しさん:2025/06/13(金) 20:48:43 ID:qy6yO09M0
光るものはあるけどインテルレベルにない
インテルいた時のベッラノーバとダブる
別のクラブ行ったら活躍すると思うけど後悔するほどではない感じで収まりそう

620名無しさん:2025/06/13(金) 21:22:42 ID:qn1ItAzE0
アスラーニはフィオ行き飲んでくれぃ

621名無しさん:2025/06/13(金) 21:54:03 ID:TmdBvtz60
アスラニ放出するとスペのベルナベが来るぞ

622名無しさん:2025/06/13(金) 22:01:20 ID:8bbFyW3o0
スペインのセンシ楽しみだな
実力は確かなのにほんともったいない

623名無しさん:2025/06/13(金) 22:05:27 ID:/c1rzLLU0
急に丈夫になる可能性もあるかも

624名無しさん:2025/06/13(金) 23:15:55 ID:qn1ItAzE0
債権の早期償還
するとどうなる?

625名無しさん:2025/06/13(金) 23:18:55 ID:zbxTZhxI0
誰がするかによるんじゃね
オークツリーがポケットマネーでやれば負債がチャラになるかわりに
クラブ売却のときにその分が上乗せされる
第三者がやるならただの借り換えで今と変わらん

626名無しさん:2025/06/13(金) 23:31:00 ID:5VyN.fl.0
数字前の報道でバンク・オブ・アメリカなどが仲介して借換え先探してるとかあったがそれ関連か?
オークツリーが売却に向けての行動だと予想してたのもxで見たが

627名無しさん:2025/06/13(金) 23:32:42 ID:F/OME7zs0
そもそもオークツリーの売値で買うとこあるのかっていう

628名無しさん:2025/06/13(金) 23:35:25 ID:zbxTZhxI0
公式発表あったのか
知らんかった

629名無しさん:2025/06/13(金) 23:36:48 ID:Q9om/YcM0
去年噂になってたガシオロフスキ1000万で移籍可能みたいじゃん

630名無しさん:2025/06/13(金) 23:36:57 ID:zbxTZhxI0
@インテル公式
インテルは2027年2月に満期を迎える4億1200万のすべての社債を6/26に償還する

CalcioFinanzaによると新たに債権発行して投資ファンドに買ってもらういわゆる借り換えやるみたいで
現在の債権の利息が年間約3000万だからそれを少なくすることが目標らしい

631名無しさん:2025/06/13(金) 23:41:53 ID:KCIlcDVk0
レアルがマスタントゥオーノ獲得発表という事は

632名無しさん:2025/06/13(金) 23:42:31 ID:zbxTZhxI0
パスはあきらめろ
カルボーニの覚醒に賭けるんだ

633名無しさん:2025/06/13(金) 23:46:06 ID:WBBveFN.0
パスは残留?副会長がんばれ

634名無しさん:2025/06/13(金) 23:47:49 ID:/c1rzLLU0
パスをパスしない

635名無しさん:2025/06/14(土) 00:01:15 ID:m6bZQ0Kg0
レアルはとりあえずCWCで戦術試して編成を見極めるのではないか
パスはそれ以降かと

636名無しさん:2025/06/14(土) 00:30:25 ID:OqJpTxw.0
CWCにパスを連れていかないのは何かあると思ってる

637名無しさん:2025/06/14(土) 01:00:55 ID:PNXFa47M0
ボニー獲得近そうだ

638名無しさん:2025/06/14(土) 01:19:44 ID:6iMymvHI0
cwcに連れてかない時点でアロンソの構想外ってことだろ
あとは本人がどうするか
セスクがコモに残る以上コモにもっかいレンタルが丸いんじゃね?

639名無しさん:2025/06/14(土) 01:25:53 ID:OrqTr6u60


640名無しさん:2025/06/14(土) 01:39:45 ID:m6bZQ0Kg0
同じポジションは複数いるから復帰組より既存の選手を登録はするだろ

641名無しさん:2025/06/14(土) 01:55:15 ID:PNXFa47M0
なんかマドリーがニコパスを買い戻したと思ってる人いない?
まだコモの選手なんだけど

642名無しさん:2025/06/14(土) 02:10:18 ID:6iMymvHI0
そーなのか 勘違いしてたわ ありがとう
cwcに連れてくこと保留してる時点であんましアロンソも計算に入れてないんじゃない?

643名無しさん:2025/06/14(土) 03:55:52 ID:RFT2ouRY0
CWCって勝ち続けてたら7/13まで続くんだな
途中からホイルンドとか入ってきてる可能性すらあるやん

644名無しさん:2025/06/14(土) 08:36:30 ID:R4WPV1020
タレミも放出か
FWの獲得もマストだな

645名無しさん:2025/06/14(土) 08:44:10 ID:wKWST.dA0
マストなのはそもそもでしょ
むしろホイルンドに替わる可能性が出てきてうれしいよ

646名無しさん:2025/06/14(土) 08:46:41 ID:d6x1D4SU0
NBAの選手らしいけどビセックより余裕でデカい
https://video.twimg.com/amplify_video/1933310885512069121/vid/avc1/1080x1920/yc2wba3RwTalIB7u.mp4

こいつは迷惑系ユーチューバーか?
https://video.twimg.com/amplify_video/1933427215167008768/vid/avc1/1440x2560/sF-xNGMoyC_QjdXb.mp4

647名無しさん:2025/06/14(土) 08:47:41 ID:m6bZQ0Kg0
タレミはイスラエルのイラン攻撃でまだアメリカに来れない

648名無しさん:2025/06/14(土) 09:00:07 ID:lPfMNUXs0
ウォルトメイドきてくれー

649名無しさん:2025/06/14(土) 09:54:11 ID:d6x1D4SU0
パヴァールがLAで謎の動画を投稿
https://video.twimg.com/amplify_video/1933543802314092544/vid/avc1/720x1082/pInf6EYpkcIfL5mM.mp4

片野道郎|イタリア&欧州サッカーの解釈と観賞
@tifosissimo_jp
ボリスタ連載コラム、今回はクラブW杯で浦和レッズと対戦するインテルの監督交代劇を掘り下げました。他のビッグクラブが目先のリスクを怖れて「温め直したスープ」を選ぶ中、思い切って監督の世代交代に踏み切ったのは、長い目で見ればいい判断だと思います。
https://x.com/tifosissimo_jp/status/1933378280352014517

クラブW杯で浦和と激突。インテルはなぜ、キブを新監督に選んだのか?
https://www.footballista.jp/regular/201820

@ガゼッタ
フラッテは残留
https://pbs.twimg.com/media/GtSZflTXIAAJLFk.jpg

キブはフラッテージに対し継続的に起用することを保証した
このためフラッテージは移籍の希望を考え直しインテルで継続する可能性が高まっている

650名無しさん:2025/06/14(土) 09:54:42 ID:d6x1D4SU0
@ガゼッタ
ハカンについてはガラタサライの具体的な興味を確認
現時点でインテルに正式なオファーは届いていないが
インテルは4000万のオファーであれば交渉をの扉を開く

発表はまだだがピオリはフィオレンティーナの監督に内定しており
中盤でアスラ二の補強を求めている
最初のコンタクトはあったがまだ具体的な交渉には発展していない
現時点でアスラニはインテルから移籍する考えはなく
ハカンが去るならばなおさら自分にチャンスがあると考えている

@トゥット
ハカンは本当にインテルを去る可能性がある
もしサウジやトルコから約3000万のオファーがあればインテルがノーと言うのは難しいだろう
確かに先発メンバーではあるが以前ほど絶対的な存在ではなく特に今季は多くの怪我に悩まされた
本人もガラタサライへの扉を閉ざしておらずガラタサライは年俸1000万を準備して待っている
後任はレジスタタイプ(ベルナベ)なのかフィルタータイプ(ケイタ)考える必要がある
どちらも先日のインテルとパルマの会談で名前が出ていた

インテルはスチッチを控えの補充ではなく先発候補と考えている
守備からゲームメイク、アタッカーまでをこなせる万能型であり
クロアチアではすでにモドリッチの後継者と言われている
CWCではミキを差し置いて先発する可能性がある

@セーラ
アチェルビは契約解除金50万を支払い契約解除される可能性
またハカンについては2500万のオファーがあればインテルは手放す

651名無しさん:2025/06/14(土) 09:55:28 ID:d6x1D4SU0
@ガゼッタ
スチッチが多才で適応も早いためハカンのポジションを奪う可能性がある

@NicoSchira
ボニーのインテル移籍が迫っている
インテルと2030年までの契約で個人合意した

@コリエレ
サッリがボローニャのファビアンの獲得を要求
インテルが1200万の買い戻しOPを持っており7月以降に有効となる

@BILD
ウォルトメイド
インテル移籍?噂はサッカーの一部だよ
今の私をビッグクラブが注目していないならスカウトに問題があるのだろうね
チェルシー?今は将来のことは考えていない
U-21のユーロに集中しているよ

@Sportitalia
ヴィチェンツァがヴェッキとの契約解除を拒否

@トゥット
トリノはレコバの息子ジェレミアの獲得を検討
移籍金は300万

@La Repubblica
インテルはボニーの交渉を優先的に進めておりパルマとの継続的な接触が続いている
ボニーの獲得はキブが強く希望しており
ボニーはすでにインテルと個人合意しクラブ感の合意を待っている

652名無しさん:2025/06/14(土) 09:56:01 ID:d6x1D4SU0
@AlfredoPedulla
ボニーはインテル移籍が近い

レオーニの移籍金は2200-2300万+ボーナスになるだろう
インテルはパルマと話し合いを継続している

@スカイ
キブの就任記者会見は明日(今日)

653名無しさん:2025/06/14(土) 09:56:37 ID:d6x1D4SU0
@CalcioFinanza
インテルは2027年2月に満期を迎える4億ユーロの債券を6月末までに早期?繰り上げ?返済すると発表
利息分をふくめ返済総額は4億1200万ユーロとなる
取引の詳細はまだ明らかになっていないが投資ファンドの介入や新たな債券発行の可能性があり
またこれらにオークツリーがどのように関与するのかが焦点となるが
オークリーの企業的堅実性を考慮すると主な目標の一つは現在の利息よりもコストの削減を目指すことだろう
※現在の利息は約3000万と言われています

@ガゼッタ
4億ユーロ返済の資金はどこから来るのか?
これはオークツリーによる新たな資金調達によるものであり
おそらく3年前に蘇寧が資金調達したときの金利6.75%よりも低いものとなる
この理由は2つありまずは現在の金利が当時よりも低いこと
2つ目はインテルの財務状況が大幅に改善したことに加え
オークツリーのような堅実な企業がオーナーとなっていることだ
さらにアメリカの投資ファンド?投資銀行?が債権の返済に寄与し
結果的にインテルの負債削減に繋がる可能性があるとの見方が広まっている
つまり次の債券発行orどこかからの融資は以前の4億1500万よりも少ない額で
なおかつ金利が低い借り換えが実現することを意味している

@GuarroPas
インテルのこのタイミングでの債権の返済は予定されていたもので
26/27シーズンのリーグ登録のルールを守るために必要な措置
オークツリーはクラブの約1億ユーロの流動資金を使い債務レベルを下げたと伝えられており
これにより財務費用が減少しバランスシートに利益がもたらされる見込みで財務費用は下がると予想されている
インテルは年間3000万ユーロの利息を支払っていたが現在は約2000万ユーロになる可能性がある

654名無しさん:2025/06/14(土) 09:57:15 ID:d6x1D4SU0
インテル、ドイツ代表の大型FWウォルトメイドに興味も本命は変わらず?
https://calcismo.com/italy/inter/42171/
インテル、ビセックは現時点で移籍の意思なし
https://calcismo.com/italy/inter/42173/
マンチーニ「イタリアでのチャンスを待っていた」 ユヴェントスとは過去に接触、インテルとは「一度もない」
https://calcismo.com/italy/inter/42179/
チャルハノール、トルコからのオファーはなし?
https://calcismo.com/italy/inter/42177/

655名無しさん:2025/06/14(土) 09:57:46 ID:d6x1D4SU0
インテルでフラッテージの未来が一変? 退団確実から“信頼されるMF”へ
https://calcismo.com/italy/inter/42183/
ガラタサライが母国のスターに年俸1000万ユーロのオファー提示 インザーギ監督のアル・ヒラルも再度、移籍先に浮上
https://www.theworldmagazine.jp/20250613/01world/italy/454953
どうすればイタリア代表はW杯に出場できますか?【24-25 HOSOE D’ORO】
https://www.youtube.com/watch?v=t1q3C6Nee5U

ダルミアンの後継者はデルプラートなのか

656名無しさん:2025/06/14(土) 10:00:29 ID:wKWST.dA0
去年のアルナウトビッチといいアスラニといい余剰戦力が出てってくれないのが辛いな
アルナウトビッチ出てってくれてFW取れてたらタイトルもあったと思うし

657名無しさん:2025/06/14(土) 10:07:47 ID:PNXFa47M0
売れたら良いな程度で本気で放出しようとしてなかったんだから当たり前だな

658名無しさん:2025/06/14(土) 10:10:18 ID:m6bZQ0Kg0
監督が変われば良くなる選手もいるし1年様子見でもいい

659名無しさん:2025/06/14(土) 10:22:39 ID:RFT2ouRY0
売れたらいいなどころかアスラニと契約延長してるから余剰戦力ですらない
金を積んでまでアスラニからリッチやロヴェッラにグレードダウンする意義が薄いからな

660名無しさん:2025/06/14(土) 10:32:11 ID:pt5LoKOM0
アスラーニはあんまり賢くないかんじで
空気読まずに居座られるの困るのだがな
出すと勝ち点落とすの繰り返しだったし

661名無しさん:2025/06/14(土) 10:50:25 ID:d6x1D4SU0
トレーニング内容がプレシーズンだな
https://video.twimg.com/amplify_video/1933640171695595520/vid/avc1/1440x2560/KHJaYl1VCcxefA2f.mp4

ラウタロもう合流してる・・・
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1933618254733287424/pu/vid/avc1/720x1022/XPDeYbQT0Xdo9VnE.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1933678991027896321/vid/avc1/1080x1920/1Ek7pFGTu6mQyHpL.mp4

決勝Tあたりからでいいんだぞ敗退してるかもしれんけどw

クルヴァ:ヘッドギアを着けインテル愛を胸に、ミステル・キブ、クルヴァはあなたと共にある。
https://pbs.twimg.com/media/GtWjzZ0W0AEoMMd.jpg

662名無しさん:2025/06/14(土) 10:52:33 ID:d6x1D4SU0
ラウタロもういっちょ
https://video.twimg.com/amplify_video/1933693861748224002/vid/avc1/2160x3840/EqWOlk4SuN_4vQxt.mp4

@samiyenhaber
ガラタサライはハカンの代理人とコンタクトをとり
現在の状況について情報を集めている

@LucaMarchetti(スカイ)
インテルは守備陣に本格的な投資が必要と考えているが
まずはコレアとアルニーの契約満了に加えタレミも放出予定のためFWの補強を急ぐ
現時点ではホイルンドとボニーが候補
レオーニについては国外も含め多くのオファーがあるが
パルマがこの夏ではなく来年の夏の放出を選ぶかもしれない
選手の意向が重要な鍵となるだろう
ピオについてはインテルのスカッドに入るかどうかが評価される

@DiMarzio
白黒はアタランタのエデルソンをターゲットに
トナーリとフラッテージをリストのトップに置いていたがこちらはより難しい状況
またヴラホビッチが移籍した場合にはコロムアニの引き留めや新たにオシムヘンの名前が出ている

フラッテージは白黒のリストに入っているがインテルとの契約成立は難しい
彼は移籍を決断する前にキブとの関係を理解したいと考えている
残留する場合は契約更新の可能性がある

@NicoSchira
トリノはピオのローンでの獲得を目指しており今日代理人と会談
会談はポジティブなものだったがインテルはまだ彼の将来を決めてない
キブはピオを高く評価しておりCWCで評価する

663名無しさん:2025/06/14(土) 10:53:27 ID:d6x1D4SU0
@MatteMoretto
もしハカンがインテルを去ることになればロヴェッラが興味深い名前となるが
ロヴェッラはラツィオに対して愛着と情熱を持っており移籍を考えていない
彼はラツィオに集中しておりサッリも必要不可欠な選手とみている

@ガゼッタ
タレミはイランで足止めされている
イランがイスラエルからの空爆を受けたため空港が閉鎖されておりLAに飛ぶことができない
インテルは彼を国外に脱出させる解決策を探しているが簡単ではない

タレミさんがイランのバロンドール?を受賞
https://pbs.twimg.com/media/GtXGKL8WkAEd5Yh.jpg

この賞の授賞式のため数日滞在期間を延長したところ空爆で飛べなくなりました・・・

@ガゼッタ
ピオはグループリーグの第3戦で復帰できる見込み

@news.it
Marco Bellinazzo
この債務が流動性指数に影響を与えるのを避けるのが狙いだった
流動性指数は債務が12ヶ月未満の場合に発動する
市場の状況は金利が下がり経済状況が良好でオークツリーのようなファンドの信頼性もあり
この債務を返済するための資金調達に理想的な環境が整った
そしてインテルが毎年これらの債券の利息として支払っている約3000万ユーロの大部分を節約できる
オークツリーとインテルの資金の割合や新たな融資からどれだけの資金が調達されるかを見ていくことになる
この資金調達により以前の債務を返済しより低い利息を得ることが可能になる
債券は債務の一部であり長期債務に含まれこれが減少することで年間の利息負担も軽減される
これは財務再建の方向に向かう動きであり収益に基づいてチームを構築する人々により多くの裁量を与えるものだ

664名無しさん:2025/06/14(土) 10:54:11 ID:d6x1D4SU0
インテル、タレミ放出を決断? FW再編が加速
https://calcismo.com/italy/inter/42193/

665名無しさん:2025/06/14(土) 10:59:19 ID:pHXX8VYA0
チーム作り直しだし、監督もほぼ新人みたいなもんだから
フロントも高い目標設定にはしないだろ
だからアスラニで十分だと考えてもおかしくない
てかアスラニ含めて若手育ててくれって思ってるんじゃないか

666名無しさん:2025/06/14(土) 11:38:49 ID:jAC5Tl660
スチッチってチャルの位置できるの?
ムヒタリアンの位置なのかなと思ってた

667名無しさん:2025/06/14(土) 11:51:08 ID:zWKQZVkw0
ホイルンドよりヴォルデメイトがいいと個人的には思う
タレミ放出は別にいいけど5番手FWは実力あるベテランでいいかな

668名無しさん:2025/06/14(土) 12:04:24 ID:1l1Q3nWY0
スチッチそんなすげーのかよ
初年度はまず適応からと思っていたんだが

669名無しさん:2025/06/14(土) 12:25:31 ID:jd7NG9tw0
あらたなサイクルって感じ
cl権は絶対取るためにラウタロバレッラディマルコには若手のミスカバー要員となってもらおう 
フラッテージスチッチボニーでまた優勝を目指す

670名無しさん:2025/06/14(土) 13:29:36 ID:0R4MrocY0
贔屓目なしにシモーネのチームのアンカーなんてタスク多すぎて世界一難しいと思うよ

671名無しさん:2025/06/14(土) 13:33:55 ID:m6bZQ0Kg0
CWCの結果次第では予算変わるから気長に待っとけば

672名無しさん:2025/06/14(土) 13:47:47 ID:R0Wyl6s20
ホントにこんな額くれるのかねぇ
https://i.imgur.com/cScprBp.png

673名無しさん:2025/06/14(土) 14:08:57 ID:6iMymvHI0
チャル売ってアスラニ後継者はさすがにね…
若手の再編成望むにしても流石にアカンやろ

674名無しさん:2025/06/14(土) 15:36:16 ID:yAIM4AUM0
アンカーだとペローネ面白そうだがマンCが交渉相手なら高額か

675名無しさん:2025/06/14(土) 19:42:08 ID:d6x1D4SU0
@ガゼッタ
ラウタロは休暇を早めに切り上げ昨日チームに合流しトレーニングを共にした
そして今日テュラム、パヴァール、カルロスが合流する
一方でマロッタとアウジリオを乗せた飛行機には
アスラニ、ジエリンスキ、ザレフスキ、デフライ、ドゥン、そして新加入のルイス・エンリケを含むヨーロッパ組が全員搭乗
コラロフも今日到着予定だ

@トゥット
ハカンはサウジとガラタサライからコンタクトがあり
年齢や年俸を考慮するとインテルは放出の可能性を検討せざるを得ない
これまで公式オファーはないがガラタサライはハカンの周囲の関係者から支持を得た可能性は高く
今後数週間でどう動くかを判断するだろう
インテルは3000万以上を要求しているが2500万でも検討する
なぜなら完全なキャピタルゲインとなり後釜への投資に使えるからだ
候補者は多くいるがロヴェッラやリッチは首脳陣を説得できていないようだ
中でもふさわしいのはアタランタのエデルソンでアタランタの要求は4000万
そしてスポルティングのヒュルマンドも4000万だ
ドイツのスティラーは高すぎる

@Corriere di Novara
プリマ監督のザンケッタはノヴァーラの監督に就任することが事実上きまった
あとは公式発表を残すのみ

@NicoSchira
SPALに代わりインテルBが正式にセリエC参入決定

@Gazzetta di Parma
ボニーについてインテルとパルあの交渉は最終段階
またインテルはレオーニに具体的な関心
さらにキブはマンデラ・ケイタも欲しがっている

676名無しさん:2025/06/14(土) 19:42:39 ID:d6x1D4SU0
インテル、チャルハノール放出ならロヴェッラ? ラツィオに放出の意思はないが…
https://calcismo.com/italy/inter/42195/
トナーリ&フラッテージは困難? ユヴェントス、中盤補強の本命はエデルソンか
https://calcismo.com/italy/inter/42189/

677名無しさん:2025/06/14(土) 19:43:05 ID:GAjFrg5c0
>>665
逆じゃないかな
監督がほぼ新人みたいなものだからこそ、せめてスカッドは計算の立つ選手で固めておかないといけない
じゃないとまた勝ち点を取りこぼしまくって、今度は2位すら怪しくなると思うよ

678名無しさん:2025/06/14(土) 20:04:51 ID:pt5LoKOM0
ヒュルマンドえぇやん
チャル放出ならこれくらいの選手とってもらわんと

679名無しさん:2025/06/14(土) 20:06:40 ID:R0Wyl6s20
ロマーノがガラタサライからのオファーは無いって

680名無しさん:2025/06/14(土) 20:09:06 ID:6iMymvHI0
チャルも老け込むにはまだ早い

681名無しさん:2025/06/14(土) 20:10:31 ID:JeEZaua60
ヒュルマンド4000万で取れるとは思えんな

682名無しさん:2025/06/14(土) 20:40:06 ID:m6bZQ0Kg0
まだ正式オファー無いだけで接触や調査してるから複数のメディアで報道されてるのだろ

683名無しさん:2025/06/14(土) 20:46:03 ID:n83.2gbg0
ヒュルマンドはポルトガル価格だし4000万€はないでしょ

684名無しさん:2025/06/14(土) 20:48:13 ID:Mp.ziXJE0
CL準決勝決勝で中盤ボロ負けしたんでスタメンは変わって欲しい

685名無しさん:2025/06/14(土) 21:52:04 ID:Fh1QLc8k0
準決勝以降はバレッラの限界を感じたけどかといって相手のプレスをものともしない上手い中盤とか高くて手が出ないからな・・・

686名無しさん:2025/06/14(土) 21:56:42 ID:6iMymvHI0
バレッラの限界というよりも突破力のないwbの限界の方があってる

687名無しさん:2025/06/14(土) 22:10:29 ID:jAC5Tl660
ディマルコの方が相当酷かったけど

688名無しさん:2025/06/14(土) 22:20:20 ID:Am9Ur5hQ0
アルヒラルとガラタサライでチャルの取り合いを希望!怪我も多かったし絶対今が最後の売り時だ3冠の時みたいな売り時流すのはごめんだ

689名無しさん:2025/06/14(土) 22:23:42 ID:Am9Ur5hQ0
アルヒラルとガラタサライでチャルの取り合いを希望!怪我も多かったし絶対今が最後の売り時だ3冠の時みたいな売り時流すのはごめんだ

690名無しさん:2025/06/14(土) 22:26:53 ID:jd7NG9tw0
ルカクディマルコバレッラ

691名無しさん:2025/06/14(土) 22:29:20 ID:PNXFa47M0
>>677
これだな
入れ替えすぎるとCL権逃すのもあり得る

692名無しさん:2025/06/14(土) 22:39:04 ID:ffPHuE660
チャルハノール欲しいアルヒラル=インザーギが欲しがってる

693名無しさん:2025/06/14(土) 23:01:38 ID:0R4MrocY0
いうほどそんなに計算できる選手いるか?
大ベテランは年齢的に毎年どうなるかわからんし
昨シーズンのレギュラー組も半分以上はスタメン争いからでしょ

694名無しさん:2025/06/14(土) 23:11:29 ID:ffPHuE660
スタメン組で退団の可能性あるのは今の所チャルハノールとアチェルビ
人数は少ないけど世代交代がアンカーと中央CBだから怖い

695名無しさん:2025/06/14(土) 23:40:33 ID:pt5LoKOM0
チャル残してバックアップとるか(アスラーニ→ケイタ?
チャル売ってスタメン級とるか(噂いろいろ

どっちが良いのやら

696名無しさん:2025/06/15(日) 00:04:18 ID:x/d0XNSM0
どうせスチッチがスタメンになるからビッグネームは要らんだろう
大金積んでヒュルマンドみたいな半端なのとってきたところでスチッチの控えになるだけ

697名無しさん:2025/06/15(日) 00:14:38 ID:fCA5MuxQ0
インテルは今夏ハカンへのオファーを検討するとPasquale Guarro
ただしディマルツィオもロマーノもオファー自体は否定してる
インテルが望む35〜40mで売ってヒュルマンドとかにちゃんと投資するならまあ有りだな

698名無しさん:2025/06/15(日) 00:53:26 ID:GPiBL/Hs0
ヒュルマンドはポルトガル行ったあとも活躍してるのかい
同じぐらいの金額ならエデルソンのが良いな
最悪前にレスあったが3421とか343に変更も有りかもな

699名無しさん:2025/06/15(日) 01:00:41 ID:4AVLKXeQ0
どっちも7000万ユーロくらいか
ヒュルマンドはもうちょっと高いかも

700名無しさん:2025/06/15(日) 02:07:11 ID:zq5qrrTM0
キヴはフォメどうするのか楽しみ。シモーネのを引き継ぐのかね。

701名無しさん:2025/06/15(日) 02:43:40 ID:.aB2P8Ik0
デブルイネに続いてルックマン取るとかナポリ恐ろしい・・・

702名無しさん:2025/06/15(日) 02:48:29 ID:.aB2P8Ik0
インテルにもヴィティーニャ、ファビアン、ネヴェスみたいな若い中盤構成にしたいなぁ。ヴィティーニャなんて今や世界最高の中盤のプレーヤーじゃないか?

703名無しさん:2025/06/15(日) 03:02:05 ID:O//LNN9g0
若けりゃ良いってもんじゃないよ
継続力の為にも屋台骨を残しながらちょくちょく変えていけばいいよ
ゲームみたく取ってきた選手全員が全員フィットする訳では無いし

704名無しさん:2025/06/15(日) 03:15:22 ID:O//LNN9g0
キブが監督として未知数かつ積極的にcl狙うフェーズでもない以上ベースを残した方が安牌
ミランみたくcl行けないみたいな事になる方が悲惨

705名無しさん:2025/06/15(日) 03:20:23 ID:hs1vhdgY0
ナポリどんだけ金あるんや
デ・ブライネ安いんかな

706名無しさん:2025/06/15(日) 03:32:13 ID:O//LNN9g0
デ・ラウレンティスはコンテと心中するつもりなのかね?
オシムヘンにクヴァラが売れてお金ザクザクだけど3年目分の予算はあるのかな?
今季見たくコンペ早期敗退からのリーグ専念は勘弁

707名無しさん:2025/06/15(日) 04:05:33 ID:fCA5MuxQ0
タレミだめか
イスラエル糞すぎるな

708名無しさん:2025/06/15(日) 04:47:43 ID:.OsIqW/.0
ナポリは今まで散々ケチってきたから多少赤字でもすぐには問題なんないんだろ

709名無しさん:2025/06/15(日) 06:37:35 ID:sMkVtJDY0
@ガゼッタ
インテルはハカンの将来を検討している
現在ガラタサライやサウジのオファーが噂されているがインテルのもとには届いていない
後釜としてはロヴェッラが好まれている
ロティートは繰り返しロヴェッラはメルカートに出ていないと強調している
なぜならサッリは彼を中心にチームを構築するつもりだからだ
契約には5000万のバイアウトが含まれているがインテルにとっては高額だ
現時点でインテルの司令塔はハカンであり空いている椅子はない

タレミはイランから脱出できない
CWCは欠場する見込み
インテルはここ24時間でイタリアのイラン当局と密接に連絡を取り
タレミをイラン国外に脱出させる解決策を探ったが
戦争は始まったばかりで予測不可能な状況であり万が一を考え出国は諦めた
空路にせよ陸路にせよ移動に伴うリスクは非常に高い状態だ
タレミは現在安全な場所にいて爆撃から避難している

@Fanatik
ガラタサライはハカンの移籍をまとめるためイタリアにスタッフを派遣
3年で分割払いする3000万のオファーを用意
インテルは4000万を要求しておりまだオファーを受け取っていない
ハカンはガラタサライ移籍に前向きであり移籍を了承している

今イタリア行ってもアウジリオもマロッタもおらんぞ・・・

@GuarroPas
速報
インテルはこの夏羽感へのオファーを受け入れる意向
様々な噂は出ているが現時点で具体的な話はない
インテルの評価額は3500-4000万だ

710名無しさん:2025/06/15(日) 06:38:32 ID:sMkVtJDY0
@DAZN
ガラタサライにとってハカンの獲得は夢だ
しかしインテルから獲得する交渉は依然として難しい
彼らは高年俸を武器にしているがインテルへのオファーは1500万程度
インテルは聞く耳を持っておらず要求額は4000万だ
インテルの方針として主力の放出を進めているわけではなく
断れないオファーがあれば検討するという姿勢だ

@DiMarzio
タレミはCWCに参加できない
イランはイスラエルから攻撃を受けており空港が閉鎖
陸路での移動も非常に危険な状況だ

@news.it
インテルとボニーは年俸200万+ボーナスの5年契約で合意
現在は約2000万とパルマが評価する移籍金を軽減するため
パルマが望むカウンターパートを組み込む作業中
パルマはピオを望むがキブの評価待ちであり残留の可能性もある
解決策は次男のセバスティアーノになるかもしれない
クラブ間の話し合いではベーレンブルックの名前も出ており評価中だ
ボニーはインテルの関心を知ったとき他の選択肢をすべて捨てて考慮しなかったという事実がある
またインテルはホイルンドへの関心も手放していない
マンUは買取義務付きローンなら認めるが
インテルはホイルンドのここ数シーズンの低調なプレーを考慮してより慎重な買取OPにしたい
もしマンUが同意するならすぐにでも決まるだろう

711名無しさん:2025/06/15(日) 06:46:05 ID:g18Gnsqk0
イタリア代表監督ガットゥーゾで決定かな

712名無しさん:2025/06/15(日) 06:52:32 ID:GPiBL/Hs0
トルコから4000なんて取れるとは思って無いが流石に1500は話にならないね
あと噂あるのサウジだっけ あそこもインテル相手だと渋いんだよなあ
何だかんだ今季は残留 稼働率は減りそう

713名無しさん:2025/06/15(日) 06:56:03 ID:4LTcgQc.0
デブライネルックマンとかシモーネがこんな補強されたらCL優勝だな

714名無しさん:2025/06/15(日) 06:56:47 ID:O//LNN9g0
いざチャル市場に出てるとなったら4大から普通に声掛かりそうだけどな

715名無しさん:2025/06/15(日) 07:00:01 ID:hh4Jroog0
若手もいいけど即戦力も欲しくなってくるな

716名無しさん:2025/06/15(日) 07:00:25 ID:sMkVtJDY0
別に本人が移籍したがってるわけではないからねえ
以前からインテルがクラブ間合意するならそれに従うというスタンス

717名無しさん:2025/06/15(日) 07:15:50 ID:f.zVKGzo0
チャルハノールの買取金額報道は相当バラツキあるね

718名無しさん:2025/06/15(日) 07:25:26 ID:VFptQka60
FW4人の比較拾い物
https://i.imgur.com/FQ2eElz.jpeg

719名無しさん:2025/06/15(日) 08:03:08 ID:.t/FxIdc0
ホイルンドやめてヴォルデ何とかってのしようよ

720名無しさん:2025/06/15(日) 08:13:11 ID:x/d0XNSM0
テュラムの控えは足が速くて縦に引っ張れる奴じゃないとダメだから爆速のホイルンドのほうが戦術的に合ってる

721名無しさん:2025/06/15(日) 08:15:23 ID:.t/FxIdc0
タレミ(出国不可)、ピオ(負傷中)で残りはテュラム、ラウタロ、エスポ二男のみ
カルボーニにザレフスキに新戦力のスチッチがいるし3421でいくのがいいかも
7月になったらボニー登録できるかなぁ

722名無しさん:2025/06/15(日) 08:17:57 ID:NaQ.z3rc0
まずはカルボーニに残留チャンスが芽生えるか見てみたいと

723名無しさん:2025/06/15(日) 08:42:03 ID:bfKlt/lU0
予選のモンテレイ浦和リーベルで色々試せば

724名無しさん:2025/06/15(日) 09:05:53 ID:x/d0XNSM0
モンテレイとリーベルって普通に強いからプリマ試してたら余裕で負ける
ベスメンでもウノゼロとかだろうな

725名無しさん:2025/06/15(日) 09:10:48 ID:VSvzmWxA0
チャルハノールとジエリンスキも負傷してなかったっけ?
アンカーはアスラニがメインになるか

726名無しさん:2025/06/15(日) 09:15:47 ID:/Jr68YDk0
キヴってホークアイの人だよな

727名無しさん:2025/06/15(日) 09:19:07 ID:sMkVtJDY0
エスポ次男はコミュ力高そうだな
https://pbs.twimg.com/media/GtbuuEJWMAAIhV8.jpg

キブとマイコンはエモい
https://video.twimg.com/amplify_video/1934008219577315328/vid/avc1/1080x1920/j2nln7tM2o20qkxj.mp4

エンリケはド緊張かな

728名無しさん:2025/06/15(日) 09:27:09 ID:NIVNM8cA0
CWCってこのまま突っ込んでFW足りるのか?

729名無しさん:2025/06/15(日) 09:32:20 ID:SfE9v0js0
エスポ次男が売却前提で期待されてなくて悲しい

730名無しさん:2025/06/15(日) 09:40:45 ID:sMkVtJDY0
@FabrizioRomano
来週インテルとボニー代理人との会談が予定されており
この取引の実現可能性を確認し対話と交渉を進める予定

@マロッタ
我々はシモーネに非常に愛着を持っておりその恩返しをしようと努めた
しかし4年後に双方合意のもと離別に至った
シモーネとは非常に良好な関係で別れ彼と共に忘れられない年月を過ごした
彼は私たちの歩みの主要な役割を果たした
そして歴史と野心に見合った適切な後任をすぐに探さなければならなかった
非常に迅速にキブをインテルのモデルに合う人物として見出した
この選択はオーナーとも共有し再び非常に注意深く行われた
キブは決して妥協案ではない
クラブの混乱がささやかれたが全くそんなことはない
選択は24時間以内に行われた
我々は下部組織時代のキブの素晴らしい才能を高く評価している
そして彼はパルマを残留に導いた
我々の誇りはキブがインテル育ちであり我々の下部組織の監督出身だということだ
誇りは『メイド・イン・イタリア』ではなく『メイド・イン・インテル』の監督を見つけたことであり
それは単なるスローガンではなく我々が確信していることだ
キブはクラブの野心に見合ったエンターテインメントでスペクタクルなサッカーをすることができクラブの野望に完全に合致している
我々は来季もすべての大会で勝つつもりでありそれを誇りを持って言っている
すべてのチームがこのレベルに達するわけではない
我々は参加するだけでなく勝ちたいんだ
あのひどい結果には苦い思いが残るがヨーロッパの強豪と競うのは簡単ではない
イタリアであのチームたちと競えたのは我々だけで結果は悪かったけれどそれでいい
私たちはそれを乗り越える力を持ちたい
キブと共に再起する

731名無しさん:2025/06/15(日) 09:41:21 ID:sMkVtJDY0
続き
インテルBがセリエCに参加することが正式にきまり新しいモデルに合った若手中心のチーム作りを目指す
若い選手を探しておりすでに2人を獲得しCWCで見られるだろう
キブに大きな責任を与える
これは単なる誇りや名誉だけでなく重い負担でもあるが彼がそれをしっかりと担ってくれると確信している
キブのそばには我々を非常に満足させるスタッフがいる
我々は彼が彼のアイデアを実行できると確信している
インテルは世界で最も強いチームの一つでありこれは誰もが心に留めておくべきスローガンだ
我々はこのCWCでも重要な結果を出すことを目指しておりただの脇役ではない
インテルとユーベはイタリアを代表している
キブはトリプレッタ達成の立役者の一人であsり重要なものを勝ち取る方法を教えてくれる

732名無しさん:2025/06/15(日) 09:42:04 ID:sMkVtJDY0
@キブ
下部組織時代もそうだったが誇りと責任は常に重要なものを与えてくれる
トップチームではアウジリオが選手として連れてきてくれた初日と同じ大きな責任感がある
パルマでの3ヶ月を除けば13年間ずっとここにいる
トリプレッタの元チームメイトから連絡?長年続いているチャットグループがある
私たちは良いグループで一生の友人だ
結果がそうさせてくれる
多くのメッセージをもらい嬉しかったですがそれは私と彼らの間のことで表に出すつもりはない
インテルの歴史を築いた人々の目に喜びを見るのは嬉しい
CWCで早速結果を求められる?
新しくも古いプロジェクトだ
インテルのようなチームにはこのような姿勢と野心が必要だと自覚すべき
基準は上がった
現在のチームの位置を維持するには大きな自信が必要だ
短期間で多くの決断を迫られる?
長年チームとクラブを知っている
下部組織時代からであり問題ない
ロッカールームの人間的資質を知っている
選手たちに伝えたいのは彼らが歩んできた道は素晴らしいということだ
これを忘れてはいけない
ミキは36歳になる?質問がおかしい
サッカーに年齢は関係なくただの数字だ
重要なのは年齢ではなく人間的資質だ
彼がトレーニングで見せたものは議論の余地がない
インテルの監督になる前までの日々?パルマで続けるつもりだった
インテルから連絡がありまずはパルマに交渉の許可を求めた
インテルから呼ばれることは誇りだ
シモーネとは下部組織時代からいい関係を築いておりよく話していた
彼がインテルを去ると聞いて「頑張って」と伝えた

733名無しさん:2025/06/15(日) 09:42:28 ID:O//LNN9g0
>>725
アスラニはこれでも駄目ならもう無理やな
手のひらクルクルさせてくれや

734名無しさん:2025/06/15(日) 09:43:24 ID:sMkVtJDY0
続き
選手のモチベーションを上げなければならない?
異常だが美しいシーズンだったことは間違いない
このチームの歩みを忘れてはならない
そこから再出発すべきだ
シーズンは獲得したトロフィーだけで判断されない
成長、選手たちの歩み、日々の仕事が重要だ
失敗のシーズンではない
数ヶ月前バイエルンとバルセロナを破りセリエA首位で欧州最強と評されたチームだ
これは忘れも消しもできない
サッカーに失敗はない
言い訳を探す時だけ失敗だ
シーズンはまだ終わっていない
私の目標はこの素晴らしい選手たちと共にいることだ
精神的に複雑なこの時期に迅速にエネルギーを見つける必要がある
未来ばかり見ていると今やるべきことを忘れてしまう
キブはインテルに何をもたらすか?
人間的には私の全てだ
尊敬、感謝、性格、インテリズモ
このユニフォームは私の中に残っている
職業的にはみなさんがが判断してれ
人間的に私は全てを捧げる

735名無しさん:2025/06/15(日) 09:46:25 ID:sMkVtJDY0
代表はブッフォンが残るのか

じゃあアチェルビの招集はないな

736名無しさん:2025/06/15(日) 09:49:08 ID:sMkVtJDY0
ボボも呼んでやれよ
https://pbs.twimg.com/media/GtcZN6YakAA1qhF.jpg

@Inter_jp
父の愛は山のように深く、揺るぎないものです。インテルとKaiyun Sportsは共に父の日を祝福します!💙
https://video.twimg.com/amplify_video/1933830955468554240/vid/avc1/1920x1080/SPwU9IMtj31dpWTM.mp4

だからなんでパンデフなんだよ!

737名無しさん:2025/06/15(日) 09:50:08 ID:bfKlt/lU0
モンテレイはインテル同様に主力複数がおっちゃんで監督も変わったばかり

738名無しさん:2025/06/15(日) 09:58:18 ID:VSvzmWxA0
ピオが復帰したら兄弟一緒にプレーするの見てみたい
公式の大会で組むのは最初で最後かも

739名無しさん:2025/06/15(日) 10:08:52 ID:sMkVtJDY0
OptaによるとクラブW杯2025ベスト8進出予想は…🤔
https://www.youtube.com/watch?v=fQhx4Lnoai8

740名無しさん:2025/06/15(日) 10:09:50 ID:sMkVtJDY0
キヴ「大きな責任がある。インテル愛をもたらす」
https://calcismo.com/italy/inter/42197/

741名無しさん:2025/06/15(日) 10:46:03 ID:NaQ.z3rc0
>>733
その手の追試もことごとく落第してたから
アスラーニはもういいよと思ってるわ

742名無しさん:2025/06/15(日) 11:22:14 ID:sMkVtJDY0
兄弟揃った
https://video.twimg.com/amplify_video/1934058213776728064/vid/avc1/1080x1920/jB2pG7op5At1wwbk.mp4

@MatteMoretto
インテルは来週ボニーの代理人と新たなコンタクトを持ち獲得交渉を進める見込み

743名無しさん:2025/06/15(日) 12:51:48 ID:4LTcgQc.0
ボニーのプレー動画のワクワク感やべえ

744名無しさん:2025/06/15(日) 13:17:27 ID:qKdlAWsg0
アスラニが今大会で微妙ならアスラニのアンカー人生終了
せめて浦和相手には活躍してくれ

745名無しさん:2025/06/15(日) 14:38:23 ID:cIUraBUo0
やっぱりサッカー選手の太腿って凄えな競輪選手には負けるけど

746名無しさん:2025/06/15(日) 16:31:50 ID:bfKlt/lU0
コリエレとガゼッタはホイルンドの交渉を進めてる

747名無しさん:2025/06/15(日) 16:48:24 ID:x/d0XNSM0
ネット民が勝手に落第言ったところで普通に契約更新勝ち取ってるしなあ

748名無しさん:2025/06/15(日) 17:08:54 ID:Y5MV56P60
契約更新しても良いオファーあれば出される事もあるわけで

749名無しさん:2025/06/15(日) 18:24:35 ID:FoAurzoU0
とち狂ってブロゾ帰還で

750名無しさん:2025/06/15(日) 19:09:09 ID:KHqt10dg0
守備的な中盤欲しいしアグメの帰還望む

751名無しさん:2025/06/15(日) 19:14:23 ID:sMkVtJDY0
@GuarroPas
まもなくハカンの代理人がイスタンブールに到着する
ガラタサライが本格的なアプローチを開始する可能性がある

@TMW
ガラタサライはハカンの獲得を決意している
交渉を進めるため代理人がまもなくイスタンブールに到着する
現地ではこの交渉は成立する可能性が高いと見られている
ガラタサライの提示とインテルの要求にはまだ大きな差がある
インテルは放出不可や交渉すらしないなどの強硬手段を取る気はないが要求を下げることもない
とはいえ現地から伝わってくる情報はポジティブなものであり取引が成立する可能性は高いと考えられている

インテル、タレミはFIFAクラブワールドカップに起用できない見込み
https://calcismo.com/italy/inter/42202/
マロッタ会長「キヴは“インテル製”。妥協の選択ではない」 U-23インテルの発足も正式発表
https://calcismo.com/italy/inter/42204/
インテル、ボニー獲得に誰を差し出す? ピオは“ノー”、セバは“イエス”?
https://calcismo.com/italy/inter/42200/

752名無しさん:2025/06/15(日) 19:59:26 ID:4LTcgQc.0
ついにアスラニの出番がきた 継承の時

753名無しさん:2025/06/15(日) 20:13:21 ID:VazoeS9w0
4000万€は譲らないでほしい

754名無しさん:2025/06/15(日) 20:23:51 ID:VazoeS9w0
ボニー2000万€からエスポ二男を引くと結構安く済むしボニー自身が他のオファー断るのもいいやん

755名無しさん:2025/06/15(日) 21:30:41 ID:bfKlt/lU0
スチッチかなり良いみたいで楽しみ

756名無しさん:2025/06/15(日) 22:09:59 ID:I82dpyGI0
ここで参加できないタレミはもうそういう運命なんだろうな

757名無しさん:2025/06/15(日) 22:13:19 ID:cIUraBUo0
これタレミを売るのも難しくなるの?

758名無しさん:2025/06/15(日) 22:23:33 ID:NaQ.z3rc0
戦争リスク負ってまで取りにくるチームないだろうし
残留だろね
イタリアにたどり着けるといいが

759名無しさん:2025/06/15(日) 22:43:42 ID:sMkVtJDY0
スカイも放出予定と言ってるし最悪契約解除でもロスは出ないし
ボニー確保してあとはホイルンドとかピオとかの状況次第かな
できればカルボーニに使える目処が立てば枠的にかなり余裕が出るんだけどねえ

760名無しさん:2025/06/15(日) 23:16:29 ID:x/d0XNSM0
ハカンをベンチに座らせたらチームの空気が地獄になるから売れる内に売るしかないんだよな
控えならまだ2〜3年やれる選手なのは間違いないが

761名無しさん:2025/06/15(日) 23:28:08 ID:yutfJnb20
ボニー獲得したとして次はCB(レオーニ)、その次は第3FW(ホイルンド、ヴォルトメーデ)
それ以外は放出の穴埋め作業(アンカー×2人、ビセックやフラッテーシ)

762名無しさん:2025/06/16(月) 00:05:57 ID:GDlUjywM0
何で現状アンカーとして1番上手いやつがベンチ扱いにされなあかんのや?
控えとの差が歴然なのに、
タレミは災難だなせっかく欧州来たのに怪我でイマイチからの国事情で大会出れない
ほんとにもってない側の選手フラッテの真逆

763名無しさん:2025/06/16(月) 01:35:22 ID:N1HtcDCc0
ハカンは身体能力落ちてるからそろそろ強度高いゲームでの先発はキツいぞ
本人も衰えを自覚し始めてると思う

764名無しさん:2025/06/16(月) 01:46:45 ID:WZiYY5Lk0
本当にオファーが来てくれないと何とも…

765名無しさん:2025/06/16(月) 01:59:41 ID:.TNs/BxI0
1戦目はスチッチが底っぽいね

766名無しさん:2025/06/16(月) 02:00:44 ID:7eHBgpZE0
名前が可愛い選手は大成するイメージ

767名無しさん:2025/06/16(月) 02:13:04 ID:KjemSudU0
>>766
ビアビアニー

768名無しさん:2025/06/16(月) 02:16:42 ID:7eHBgpZE0
パルマではそこそこやれてたんちゃう…

769名無しさん:2025/06/16(月) 06:05:03 ID:bwvCsLsg0
パリエグすぎ
参加クラブではバイエルンくらいかな止められそうなのは

770名無しさん:2025/06/16(月) 06:07:54 ID:bwvCsLsg0
サンプ奇跡の残留しそうだ

771名無しさん:2025/06/16(月) 06:22:00 ID:MjONUme.0
ガラタサライいくら出してくれるんだ

772名無しさん:2025/06/16(月) 06:40:10 ID:WDHJYglI0
残り1年だからなあ

773名無しさん:2025/06/16(月) 06:43:29 ID:bwvCsLsg0
ハカンの契約は27年までだぞ

774名無しさん:2025/06/16(月) 06:46:16 ID:zegOZD5I0
パリ圧勝だけど審判のレベルは低すぎるな
って誰かと思ったらCL決勝の笛吹いたコヴァーチじゃねえか・・・こんな下手くそだったかこいつ

775名無しさん:2025/06/16(月) 06:48:51 ID:WDHJYglI0
ホントだなんで勘違いしてたんだろ

776名無しさん:2025/06/16(月) 06:51:35 ID:WDHJYglI0
どんな順位になってもパリと当たるのは準決以降か

777名無しさん:2025/06/16(月) 07:05:47 ID:xTxZ2T5Y0
@Fanatik
ハカンについてガラタサライとインテルの新たな交渉が始まっている
ガラタサライは3000万の移籍機を提示したがインテルは4000万の要求
ハカンはガラタサライに「クラブ間で合意に達すれば私は準備ができている」とメッセージを送っている
しかし過去2日間の接触ではインテルは4000万要求を撤回していない

@スカイ
ボニー争奪戦の最有力はインテル

@news.it
タレミはインテルを離れる方向でトルコの可能性を検討している

@ハカン父
いつかガラタサライでプレーしてくれることを願っている

@433
ガラタサライはハカンをイスタンブールに迎えるために動いている
選手は母国への復帰に前向きだ

@FabrizioRomano
ガラタサライは今後数日以内にイスタンブールでハカンの代理人と会談を行う
取引はインテルの要求次第でまだ正式なオファーはないがガラタサライは挑戦したいと考えている

@MatteMoretto
今後数日以内にガラタサライとハカンの代理人が会談を行う
現時点でいかなるクラブ間交渉も行われていない

@Serhat Akın
ハカンから今日メッセージが届きました
彼は『ガラタサライと交渉中だ。彼らは私を望んでいて、私も彼らを望んでいる』と言っていました

778名無しさん:2025/06/16(月) 07:17:50 ID:PGN.J9fE0
ガラタサライのメンツも普通にエグい。シモーネが
監督になればCLグループリーグ突破出来そう

779名無しさん:2025/06/16(月) 07:54:36 ID:86wP2opU0
3000万〜4000万でどこまで出せるか
合意するなら+αで落ち着きそうだが後釜が心配

780名無しさん:2025/06/16(月) 08:25:47 ID:xOVlgA/Y0
ロマーノも言ってるし、本人も乗り気っぽいから
これはもう確定かな
3500でもう売っちゃうだろう

781名無しさん:2025/06/16(月) 08:40:50 ID:GDlUjywM0
後釜誰にするかだよな
申し訳ないけどアスラニの成長為のワンシーズンにする気はないし

782名無しさん:2025/06/16(月) 08:41:02 ID:ri/EMZNg0
3500万€だとベルナベかリッチは買えるくらいでロヴェッラやエデルソンは無理だな

783名無しさん:2025/06/16(月) 08:52:52 ID:bwvCsLsg0
売却費分しか補強に使えないわけではないし新加入のレジスタにハカンと同額の給料出すわけでもない

784名無しさん:2025/06/16(月) 09:11:21 ID:HWrVFJ2g0
今後の為にチームの心臓を売って今季成績が振るわなかったとしても誰も文句を言わないね?
スチッチには期待してるがアスラニは無理やぞ

785名無しさん:2025/06/16(月) 09:20:09 ID:N1HtcDCc0
スチッチがレジスタやるだろうから後釜はとらないだろう
逃げ切りor緊急出動のためにマンデラ確保するとかならあるかもだけど

786名無しさん:2025/06/16(月) 09:21:55 ID:hIrgUlVs0
スチッチがもしアンカーでハマれたらと期待してしまう

787名無しさん:2025/06/16(月) 09:31:14 ID:rUpX9AEE0
エデルソン可能性があるなら行って欲しいわ。ハカンいなくなるなら戦い方変えるのもいいだろう

788名無しさん:2025/06/16(月) 09:32:56 ID:bwvCsLsg0
代表見た感じタイプ的にインクルソーレっぽいからしばらくはメッザーラやるんじゃないかねえ
モンテレイ戦の予想もスチッチスタメンだが底はバレッラかミキとガゼッタは言うとるな

789名無しさん:2025/06/16(月) 09:37:22 ID:7R9k/cqA0
スチッチはアンカーじゃないって

790名無しさん:2025/06/16(月) 10:07:00 ID:GRerLNQs0
そもそもだがシモーネとキブでは求めてるアンカーの役割や動きなどが何処まで違うか不明だからな

791名無しさん:2025/06/16(月) 10:15:38 ID:kWNRJ65Y0
みんな重要な問題を忘れてないか
PKキッカーどうするよ?

792名無しさん:2025/06/16(月) 10:18:15 ID:t8c5AVCw0
テュラムとバレッラは蹴れないん?

793名無しさん:2025/06/16(月) 10:21:43 ID:WDHJYglI0
どっちも下手そうアスラニ終盤2回くらい蹴ってたけど上手そうだった常に出れるか怪しいけど

794名無しさん:2025/06/16(月) 10:24:59 ID:.TNs/BxI0
ハカン抜けたらエスポ次男がPK一番上手そう

795名無しさん:2025/06/16(月) 10:33:25 ID:t8c5AVCw0
何となくだけどドゥンは下手そうでジエリンスキが上手そう

796名無しさん:2025/06/16(月) 11:03:37 ID:YYekjf6E0
ディマルコうまそう

797名無しさん:2025/06/16(月) 11:21:10 ID:WzblRjHE0
ディマルコはメンタルが

798名無しさん:2025/06/16(月) 11:22:09 ID:bwvCsLsg0
最初に失敗してなかったらキッカーになれてたかもなあ

799名無しさん:2025/06/16(月) 11:24:15 ID:0Em41Qv60
個人的には本人がガラタサライ行き希望ならフリーできてタイトルと多額の賞金をもたらしてくれたから格安でも円満にさよならしてあげたいんだけどね
チームの核だから後釜問題もあるし難しい

800名無しさん:2025/06/16(月) 11:52:54 ID:.TNs/BxI0
これでチャルガラタサライ行ったらセリエのどのチームよりもメンバーいいな

801名無しさん:2025/06/16(月) 11:54:17 ID:kHJBcojc0
ジエリンスキ前死にそうな顔してPK蹴って案の定止められてたが
もうPKはスチッチが蹴ればいいよ

802名無しさん:2025/06/16(月) 12:16:13 ID:mkhXKhK.0
選手成長させつつCL権のシーズンですね

803名無しさん:2025/06/16(月) 13:09:37 ID:n0FjcNJc0
シモーネがいなくなって新しいサイクルを作ろうとするのは良いことだと思う
別に総取っ替えてわけじゃ無いし世代交代はしなきゃいけないしね
ただキブの能力がどうかが不安 マロッタが信じてるならもう信じるしかないか

804名無しさん:2025/06/16(月) 13:36:02 ID:yjpiCavg0
ボニーほぼ決まりなら次はCBのレオーニかな?
ボニーと並行して交渉してるみたいだし楽しみ

805名無しさん:2025/06/16(月) 14:55:24 ID:R0opCQ960
チャルの後釜アグメでいいよもう
セビージャに売ってもらおう

806名無しさん:2025/06/16(月) 14:59:27 ID:ks2380jw0
確かアグメには転売OP40%か50%ついてたような
それなら安くなるよな

807名無しさん:2025/06/16(月) 15:27:49 ID:xsp0KXu60
会計士の勉強してて今知ったがギブが監督か
こりゃダゾーンは解約でいいかな

808名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:58 ID:QHxqSvXY0
チャル出したら、3-4-3に移行を考えてないかな
トップにラウタロ、ピオ
左シャドー、テュラム、フラッテージ
右シャドー、パス、ボニー

809名無しさん:2025/06/16(月) 17:19:04 ID:B4Mh5r1M0
複数のメディアや信憑性高いソースだと獲得に動いてるのはホイルンド、ボニー、レオーニ
チャルハノールが移籍ならロヴェッラが理想
ホイルンドはアトランタ時代からマロッタのお気に入りみたいだからここは是が非でも獲得しそう

810名無しさん:2025/06/16(月) 17:31:34 ID:KWSd7q960
ホイルンドは買い取りOPならって感じやな
ロヴェッラは契約解除条項じゃないと買えないから5000万€は仕方ない

811名無しさん:2025/06/16(月) 18:53:54 ID:8cJav5nk0
ホイルンドは今シーズン見てるとOP付きレンタル以外ではギャンブルすぎて無理かな
市場価値かなり下がったけどイタリアのクラブからしたらまだ高嶺の花だし

812名無しさん:2025/06/16(月) 19:08:19 ID:n0FjcNJc0
サッリは中心で考えてるらしいし
ロヴェッラもラツィオが良いみたいだし無理じゃね

813名無しさん:2025/06/16(月) 19:26:27 ID:HrMkdkeA0
ジエリンスキアンカーで妥協しよう

814名無しさん:2025/06/16(月) 19:27:38 ID:wF02g3Ao0
フラッテージいらないからロヴェッラとのトレード案は実現して欲しい

815名無しさん:2025/06/16(月) 19:36:06 ID:0rv7IXNY0
>>803
戦術コーチ陣とか残ってるし、気心の知れてシモーネ政権時から顔見知りなキブだから大崩はしないと信じたい
キブのマネジメント力は怖いけど

816名無しさん:2025/06/16(月) 19:37:01 ID:/Kxc95Bs0
フラッテーシ本人+チャルハノールの現金でトナーリ欲しい

817名無しさん:2025/06/16(月) 19:56:28 ID:/Kxc95Bs0
フラッテーシってローマ育ちのローマ好きみたいだしラツィオ行き断らないか?

818名無しさん:2025/06/16(月) 20:02:05 ID:nF4PzV2U0
元々ラツィオユースだよ

819名無しさん:2025/06/16(月) 20:05:54 ID:/Kxc95Bs0
ラツィオユースそれは知らなかった
スカマッカがローマ戻りそうだしフラッテーシもローマ行きたがるのかと思ってた
ローマとのダービーでブーイングくらいそうではある

820名無しさん:2025/06/16(月) 20:06:33 ID:0rv7IXNY0
ワンクッション踏んだら糾弾すんなよとは思う

821名無しさん:2025/06/16(月) 20:40:14 ID:pg6YctvQ0
ローマは特別だな。トッティ.デ・ロッシしかり

822名無しさん:2025/06/16(月) 20:56:05 ID:aR7RICK.0
そもそもキヴがフラッテージ中心にしようとしているから放出はなくなった

823名無しさん:2025/06/16(月) 21:24:01 ID:xTxZ2T5Y0
新歓
https://video.twimg.com/amplify_video/1934464901776293888/vid/avc1/720x1008/w8cz28tt6HhXjzEi.mp4

824名無しさん:2025/06/16(月) 21:41:00 ID:IsbD1MMM0
フラッテーシ残留でもロヴェッラ獲得しにいくこと考えるとバレッラ、フラッテーシ、ロヴェッラの中盤の可能性

825名無しさん:2025/06/16(月) 21:57:11 ID:bwvCsLsg0
ジェコヴィエラ行きか

826名無しさん:2025/06/16(月) 21:57:42 ID:bwvCsLsg0
ヴィエラじゃねえヴィオラ

827名無しさん:2025/06/16(月) 22:20:26 ID:MjONUme.0
ロヴェッラに5000万はただのパニックバイ

828名無しさん:2025/06/16(月) 22:47:43 ID:cChR9YYo0
フラッテージ残すならまだしも中心はちょっと心配だな…

829名無しさん:2025/06/16(月) 22:50:22 ID:WDHJYglI0
言ってたら申し訳ないけど中心とは言ってなくない?

830名無しさん:2025/06/16(月) 22:50:35 ID:xTxZ2T5Y0
怪我多すぎて中心選手は無理やな

831名無しさん:2025/06/16(月) 22:53:27 ID:WDHJYglI0
フラッテージは疲労休みが多い

832名無しさん:2025/06/16(月) 22:54:07 ID:0VnUilRY0
本人が出たがってるみたいな記事もあるな
スチッチも結構似てるタイプだしCWC次第な気がする

833名無しさん:2025/06/16(月) 22:55:50 ID:YT8xvxGU0
スタメンで出してフラッテをコンスタントに機能させる
プランがあるのかね
キブ最初の試金石だな
ジョーカーとしては最高の数字を残したしシモーネはうまく使ったともいえる
スタメンの負担軽減にはならんかったが

834名無しさん:2025/06/16(月) 22:56:04 ID:0rv7IXNY0
こういった時のキブのマネジメント力がどうかやな

835名無しさん:2025/06/16(月) 23:08:56 ID:YqEDYtuk0
もし352のままならフラッテーシの生きる道は左IHのスタメンのみ

836名無しさん:2025/06/16(月) 23:14:51 ID:xTxZ2T5Y0
@FBiasin
現時点でガラタサライからインテルにいかなるオファーもない
代理人はガラタサライへの移籍を強く望んでおり近日中にガラタサライと会談予定
インテルはハカンをプロジェクトの中心としてみなしており放出不可と考えている

@FabrizioRomano
ハカンの代理人は近日中にガラタサライの経営陣と会う予定
ガラタサライはハカンに高額な契約を提示する準備があるが大きな移籍金を支払う傾向はない
契約はインテルの要求次第だ

@ガゼッタ
ハカン、ピオ、ビセック、ジエル、フラッテが別メニュー
ハカンは最初の試合だけ欠場する見込み
ピオはリーベル戦で戻る
ビセックとジエルはグループリーグを欠場する
フラッテは代表で疲労を感じている

インテルはハカンの代理人の動きに苛立っているが
首脳陣がハカンの直接話しを聞いたところ移籍の意思は全く無かった
少なくとも今のところそのような兆候はない
ただこの種のケースでよくあるように選手側が表立って動かず
代理人が暗躍しているのではないかという疑いは残る
いずれにせよインテルの立場は明確で移籍金は4000万だ

@コリエレ
キブは5人目のFWとしてピオかカルボーニ弟を残す
どちらも下部組織時代にキブの指導を受けている
準備ができているのはカルボーニだ
深刻な怪我のあと復活を証明しなければならない

837名無しさん:2025/06/16(月) 23:16:01 ID:xTxZ2T5Y0
@Il Messaggero
衝撃のシナリオ
サッリはロヴェッラとフラッテージのトレードに前向き
障害はフラッテージの給与だけだろう

ボニーについてローマがオーバーテイクを狙う

@スカイ
コレアとアルニーの退団に加えタレミも放出される可能性があることから
インテルはFWの獲得に向かっている
ピオについてはCWCで評価される
ホイルンドの移籍がマンUがクーニャを獲得したことで現実的となっており
ホイルンドは移籍先としてインテルを好んでいる
一歩でボニーは数週間前からインテルが大きなアドバンテージを持っており
キブが就任したことでそのリードを更に広げた
中盤のついてハカンへのオファーは今のところ確認されておらず
フラッテはキブの起用法を理解したうえで将来を決めることになる
後釜候補はエデルソンでありアル・ヒラルとの競争になるため移籍金は高騰するだろう

@インテル公式
下部組織で9年過ごしたプリマ監督のアンドレア・ザンケッタが退任

@CalcioFinanza
ローマ入りが噂されていたインテルの前CEOアントネッロはマルセイユのGMに就任

@FabrizioRomano
ジェコは年俸150万の2年契約でフィオレンティーナと契約
Here we go

838名無しさん:2025/06/16(月) 23:16:32 ID:xTxZ2T5Y0
インテル、チャルハノールに値引きの余地あり? 代理人がトルコ滞在中
https://calcismo.com/italy/inter/42214/
インテル、フォンタナローザにスペツィアが関心 新設U-23の主役になる可能性も
https://calcismo.com/italy/inter/42216/
カルボーニの運命は? アルゼンチン移籍浮上、インテル残留の可能性も
https://calcismo.com/italy/inter/42218/

【クラブW杯】林陵平が語る優勝候補&注目選手【インテル&チェルシー】#3
https://www.youtube.com/watch?v=9f_8u9tfXy4

839名無しさん:2025/06/16(月) 23:17:06 ID:xTxZ2T5Y0
PSGに0-4完敗のアトレティコ…シメオネ「差がどこにあるか?彼らは監督が求めれば即座に7000万ユーロを支払いクヴァラツヘリアを獲得する」
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/atletico-siomeone-cwc-football-soccer-20250616/blt120eb6744b28ef96

840名無しさん:2025/06/17(火) 00:06:05 ID:lyXG6BXg0
エデルソン売りに出してるのけ

841名無しさん:2025/06/17(火) 04:47:54 ID:VPE9wcSE0
ドゥン欠場か
エンリケスタメン見れるかな

842名無しさん:2025/06/17(火) 07:06:46 ID:nsV7G5c.0
タレミと連絡が取れなくなった模様・・・

843名無しさん:2025/06/17(火) 07:17:45 ID:UJcJizEY0
それは誤報

844名無しさん:2025/06/17(火) 07:27:40 ID:nsV7G5c.0
結局この2トップに頼ることになります
https://video.twimg.com/amplify_video/1934736755200069632/vid/avc1/1440x2560/TxZkGW-JiECH5xk7.mp4

@1908
インテルはプリマのアレックス・ペレスについて買取OP70万を行使しないことを決めた
度重なる怪我でほとんどプレーすることはできなかった
彼はベティスに戻る

ドゥンは内転筋の疲労でモンテレイ戦を欠場する

@MatteMoretto
ボニーがインテルにyesと伝えたことを確認
インテルは数日以内に代理人と契約内容を詰める
インテルはますます自信を深めており獲得に前進している

@ilRomanistaweb
インテルはザレフスキの買取OPを行使する
ローマには630万が支払われる
正式発表は22-24日の間

845名無しさん:2025/06/17(火) 07:28:23 ID:nsV7G5c.0
@LucaMarchetti(スカイ)
ハカンはメルカートに出ていない
トルコのメディアによるとガラタサライが獲得に熱心らしいが
インテルは正式なオファーを受け取っておらず後釜の獲得にも動いていない
インテルは新たなサイクルを始める必要性を理解しており
適切なオファーがあれば検討する可能性はあるが現時点でハカン、ミキ、フラッテを放出する考えはない

ホイルンドの交渉は簡単ではなくおそらく買取義務付きローンとなるだろう
インテルと代理人はこの方向で進めている
またピオの名前も軽視できない
彼はチャンスを掴む可能性がある

@メディアセット
イランへの爆撃は止まっておらず犠牲者は数百人にのぼっている
混乱の中でタレミとの連絡も途絶えている

@FBiasin
タレミは無事
クラブと連絡を取れている

@news.it
ハカンの頭の中にメルカートのことはない
トルコでは彼のガラタサライ行きが話題になっているが
Sportitaliaのカメラに捉えたハカンとアウジリオの会話には緊張感はない
https://video.twimg.com/amplify_video/1934678754347106304/vid/avc1/720x1280/Aj21BkrGnmPWSWOA.mp4

@APaventi(スカイ)
ドゥンは内転筋の疲労

846名無しさん:2025/06/17(火) 07:28:57 ID:nsV7G5c.0
@NicoSchira
この夏のメルカートでタレミは移籍する可能性

インテル、ドゥンフリースはクラブワールドカップ初戦欠場へ 新戦力たちがスタメンか
https://calcismo.com/italy/inter/42222/

847名無しさん:2025/06/17(火) 07:29:27 ID:nsV7G5c.0
@バストーニ
簡単ではありませんが、私たちの仕事は再出発することを求めています。
今シーズンの中で良かったことに目を向け、新しいサイクルを始めることです。
絶対にやらなければならないのは、新たな熱意を持ち込むことです。
CLのリベンジをCWCで?確かにそうです。
あのモナコの夜からずいぶん時間が経ったように感じます。
私たちはリセットして再出発することに慣れています。
良い結果を出しても、過去のことは脇に置き、今を示さなければなりません。
この点での小さな利点は、あの夜のことを忘れ、そこに至るまでの過程に集中し、今シーズンで良かったことを活かすことです。
エネルギーを見つけなければなりません。監督が新たな活力を見つける手助けをしてくれています。
ここ数年の歩みや、これまでに得た良いものを強調しています。
監督と新加入選手に期待し、熱意を持って臨みます。
インテルもイタリア代表も監督が変わった?確かに私たちの世界ではよくあることです。
サイクルは無限ではありません。
責任は選手と監督の双方にありますが、こうしたことはこの世界で起こることであり、私たちはそれに備えなければなりません。
あの出来事を乗り越えられるのか?なぜミュンヘンでああなったのか自問しています。
誰しも不幸な瞬間の理由を考えるものです。
あの夜の説明はまだできませんが、この仕事のおかげで再出発が可能です。
新たなチャンスがあり、飢えた気持ちで、できる限り良い結果を出したいと思っています。
キブの印象?人間的な面で非常に印象的でした。
彼はすでにプリマを指導していたので知っていましたが、ここでは歩みや良い成果を強調していました。
こうした言葉を聞く必要があったのかもしれません。人間的な面でとても感銘を受けました。
テクニカルな面?数週間後にわかるでしょう。今のところ練習は2回だけです。
新たな発見はありそうか?間違いなくそうです。彼とコラロフがいるので心強いです。
長く厳しいシーズンなので、メンタル面での努力が必要です。
シモーネとの別れ?素晴らしい4年間を過ごしましたが、彼は別の道を選びました。
何も言うことはなく、とても穏やかです。よく連絡を取っています。
サウジの噂?私はここに残るよ

848名無しさん:2025/06/17(火) 07:30:48 ID:nsV7G5c.0
@ラウタロ
CWCの目標?目標はいつも同じで、最後までやり遂げて高みを目指すことです。
この点ははっきりさせておきたい。
私たちはしっかり準備を進めており、新しい若手が手助けしてくれているので、彼らがチームにいるのは素晴らしいことです。
キブ?会う前に電話で話しました。
彼は自分の考えを話してくれて、すぐに意見が一致しました。
私たちは同じ考えを持っています。
彼は勝ちたいと思っていて、その気持ちで来てくれたので、それがとても気に入っています。
過去に起こったことは辛かったですが、考えている時間がありません。
私たちはページをめくり、この新しい大会に集中しなければなりません。
次の試合に向けてしっかり準備することが必要で、それが私たちにとって重要な新しい大会の始まりとなります。
精神的に強くあることが重要です。監督が求めることをすぐに理解しなければなりません。
一番大切なのは、強い心を持ち、勝ちたいという気持ちを持つことです。
ミュンヘンでの出来事を説明するのは難しいです。公に何かを言うまでに5〜6日かかりました。
悲しくて、どうしてあんな形でこんなチャンスを失ってしまったのか理解できなかったからです。
実際のところ、私たちは準備していたことの何もできず、彼らはすべてをやり遂げました。本当に厳しかったです。
頭から離れませんが、すぐに試合があるのは良いことです。
キブの考えはインザーギのものと似ていますが、何かが変わるでしょう。
でも、私たちはまだ取り組み始めたばかりです

849名無しさん:2025/06/17(火) 08:00:31 ID:BLx4t0qA0
モンテレイ 朝10時
浦和 朝4時
リーベル 朝10時
きついな

850名無しさん:2025/06/17(火) 10:13:39 ID:lAWjPATg0
ホイルンドの買い取り義務は怖いよ

851名無しさん:2025/06/17(火) 10:15:45 ID:tAUAYH920
値段にもよるけど4000万以上の価値は無いと思うわ
ボニーと同じぐらいか3000万ぐらいなら

852名無しさん:2025/06/17(火) 11:00:53 ID:8PK3H1nY0
マンU経由で活躍するパターン期待するしかない

853名無しさん:2025/06/17(火) 11:05:40 ID:5RomRKPY0
買い取り義務なら少し減額してくれんかなマジで

854名無しさん:2025/06/17(火) 11:07:18 ID:ZbaYBb5M0
ホイルンドに4000万はないって
もっと良い4000万の活用方法あるやろ

855名無しさん:2025/06/17(火) 11:19:27 ID:8gU5Q/y20
マロッタを信じろ

856名無しさん:2025/06/17(火) 11:29:26 ID:CDD3lQc.0
4000はギャンブル過ぎる

857名無しさん:2025/06/17(火) 11:43:39 ID:dcSIZLTY0
ユナイテッド自体の状況が悪すぎてそれに引っ張られるのもある
セリエAではやれてたし環境変えればダルミアンやデンベレみたく変わる選手も多いからマロッタを信じるよ

858名無しさん:2025/06/17(火) 11:47:15 ID:tb81aXqQ0
ユナイテッドってなんであんなにダメなんだろ?
金がないどころか金満なのにあんなに低迷するのが不思議すぎる

859名無しさん:2025/06/17(火) 12:09:13 ID:qpxrUKGY0
同じ4000万€なら個人的興味はホイルンドよりヴォルトメーデ

860名無しさん:2025/06/17(火) 12:11:50 ID:nkPcESGQ0
ホイルンドはデカくて速くてそこそこ得点力あるから期待するのもわかる
ユナイテッドでよく言われるのがOBが過剰に批判してきて選手のメンタルを壊してるってこと

861名無しさん:2025/06/17(火) 12:11:59 ID:UpEKKuQc0
ユナイテッドから出た選手でハズレの方が少ない

862名無しさん:2025/06/17(火) 12:36:39 ID:16YvG8Vw0
ディマリアもあんま活躍出来なかったな

863名無しさん:2025/06/17(火) 12:38:29 ID:nFRUNeN60
アントニーサンチョあたりはしっかりゴミやん

864名無しさん:2025/06/17(火) 12:53:16 ID:p5T023kE0
直近でユナイテッドからインテル来た選手は全部当たりか?
サンチェスルカクヴィディッチヤング後誰かいたっけ

865名無しさん:2025/06/17(火) 12:58:49 ID:DoAdbkL60
アントニーってベティスで活躍してんじゃないのん?

866名無しさん:2025/06/17(火) 12:59:45 ID:ZzlzyACA0
サンチョは知らんがアントニー結構活躍したんじゃないの

867名無しさん:2025/06/17(火) 12:59:53 ID:UVTQoYV60
ホイルンドいらね

868名無しさん:2025/06/17(火) 13:00:21 ID:ZzlzyACA0
同じような事レスしてしまった

869名無しさん:2025/06/17(火) 13:24:02 ID:BLx4t0qA0
ヴィディッチは当たりじゃないだろ

870名無しさん:2025/06/17(火) 13:59:47 ID:yKHLo60k0
ファンデベークはドイツにいっても微妙
スペインでの活躍は知らんけど

871名無しさん:2025/06/17(火) 14:49:13 ID:yKHLo60k0
ミランがレオーニにちょっかい出しとるやん邪魔やな
以前インテル移籍で噂になったビヨル総額2200万€と以外と安かったな

872名無しさん:2025/06/17(火) 14:59:17 ID:dcSIZLTY0
ユナイテッドでイマイチや合わない選手が他チーム行くと活躍するが多いのであって
元々活躍してたが衰えて来た選手は別だからその例がヴィディッチ
ホイルンドはテンハグまでそこそこやれてたから試してみないと

873名無しさん:2025/06/17(火) 15:56:15 ID:.RxRM0uM0
>>871
ミランがインテルを羨ましがって真似事をするのは周知の事実

874名無しさん:2025/06/17(火) 16:17:09 ID:he0pgA1.0
>>849
日中はフィールド40度超えるらしいプレーする選手が一番きつい

875名無しさん:2025/06/17(火) 16:20:11 ID:yKHLo60k0
ボニーとレオーニ両取りすればキヴのリクエストには答えられるから早く二人とも決めて欲しい

876名無しさん:2025/06/17(火) 16:24:58 ID:ncoMYb3E0
アメリカは芝生が糞で有名

877名無しさん:2025/06/17(火) 16:26:53 ID:yKHLo60k0
>>864
インテル以外のセリエ移籍の元マンUだとポグバ、マクトミネイ、スモーリングなら活躍してたような

878名無しさん:2025/06/17(火) 17:42:06 ID:aZsxv3Wc0
うろ覚えだけど
アメリカは人工芝でプレミアのチームがプレシーズンやったら怪我が多いや1試合で2人も怪我したなど聞いた

879名無しさん:2025/06/17(火) 18:00:24 ID:AesRnEXw0
人工芝と天然芝のハイブリッドだと怪我するだろうに

880名無しさん:2025/06/17(火) 18:15:26 ID:BLx4t0qA0
>>874
浦和だけ昼2試合夜1試合
他3チームは昼1試合夜2試合
浦和かわいそうだわ

881名無しさん:2025/06/17(火) 18:32:10 ID:ZzlzyACA0
日本時間に合わせた感じかね昔のワールドカップでジーコが怒ってたヤツみたいな

882名無しさん:2025/06/17(火) 18:48:00 ID:ZzlzyACA0
シアトルこんな感じの色々設置してるみたいね
https://i.imgur.com/EYOGxC8.jpeg

883名無しさん:2025/06/17(火) 19:52:08 ID:aZsxv3Wc0
アメリカのピッチは不評みたいだなボールの転がりが遅いと

884名無しさん:2025/06/17(火) 20:09:28 ID:UpEKKuQc0
ブロゾ2.0期待

885名無しさん:2025/06/17(火) 20:35:09 ID:nsV7G5c.0
FIFAクラブワールドカップ2025 グループE 第1節
モンテレイ vs インテル
06/17(火)34:00
放送【DAZN】
【解説:細江克弥 実況:北川義隆】

@予想スタメン
ガゼッタ
https://pbs.twimg.com/media/Gtnw_uDaIAELfQI.jpg
コリエレ
https://pbs.twimg.com/media/Gtnw_OKaQAAb2tr.jpg

スチッチ先発で見てえよ

886名無しさん:2025/06/17(火) 20:36:03 ID:nsV7G5c.0
@ガゼッタ
アチェルビの将来には依然として疑問が残っている
キブはCWCの後に何人かの入れ替えを行うだろう
特にビセックには注意が必要だ
インテルは約4000万のオファーが届けば手放すだろう
後釜はレオーニとモスケラだがモスケラのほうがより簡単だろう
バレンシアとの契約は26年までであり契約更新交渉は停滞しているため
インテルがここに割って入ろうとしている
来夏フリーでの獲得の可能性もある

レオーニにはインテルとミランを含む複数のビッグクラブが注目している
中でもインテルはキブのコネクションを利用できる
キブはパルマ時代に残留争いの中レオーニを不動のレギュラーに育て上げた
インテルはすでにパルマとの交渉に入っているがミランもまだあきらめていない

@トゥット
ガラタサライはハカンに1000万の年俸を準備しているが
インテルはボーナス別で2500万以下のオファーに耳を傾ける気はない
ガラタサライはオシムヘンの引き留めも狙っておりこちらの状況次第(失敗)でハカンへの資金を確保できる

887名無しさん:2025/06/17(火) 20:36:34 ID:nsV7G5c.0
@tifosissimo_jp
2年前に伊『ウルティモ・ウオモ』に掲載された「アッレーグリのユヴェントスはなぜ見るに耐えないのか」を深く掘り下げた興味深い論考。
勝利に近づく道はひとつではないし、どのアプローチを選ぶかは人それぞれだけど、個人的にはこの議論には首肯せざるを得ない。
このオフのセリエA監督シャッフルでも、リスク回避を最優先してサッリ、アッレーグリ、ピオーリといった
「温め直したスープ」でお茶を濁すクラブばかりで、能動的でスペクタクルなサッカーを志向する監督、
下部リーグで興味深い実績を残した若い監督を登用するクラブが中・下位にすらほとんどなかったのにはがっかり。
トゥドル続投を決断したユヴェントスも呼びたかったのはコンテだし。その中でインテルは少なくとも世代交代に自覚的だった。
目先の結果に振り回されて中期的なビジョンやプロジェクトを貫けず、新しい挑戦がちょっと躓いただけで保守回帰するクラブの多いこと。
獲ってくる選手もデ・ブライネ、モドリッチ、ジェコ、ラビオ……。
もはやコモのようにアウトサイダー的なクラブに希望を託すしかないのかもしれない。
https://x.com/tifosissimo_jp/status/1934798769129967663

なぜいいサッカーをすることが大事なのか
https://www.footballista.jp/special/182748

888名無しさん:2025/06/17(火) 20:37:02 ID:AZEk3KVI0
34時って

889名無しさん:2025/06/17(火) 20:37:14 ID:nsV7G5c.0
カルロス・アウグストは移籍を考えていた? インテル、新体制で序列に変化か
https://calcismo.com/italy/inter/42234/
インテル、ザレフスキ完全移籍完了へ
https://calcismo.com/italy/inter/42240/
ビヨルはイタリア国外へ インテルやミランも興味を持ったウディネーゼCB
https://calcismo.com/italy/42228/
トルコの勇み足…? イタリアメディアはチャルハノール放出を否定
https://calcismo.com/italy/inter/42238/

890名無しさん:2025/06/17(火) 20:37:47 ID:nsV7G5c.0
インテル、スチッチの柔軟性に期待 チャルハノールの代役候補か
https://calcismo.com/italy/inter/42224/
ラウタロ・マルティネス「キヴとは気が合う。インテルは常に優勝を目指す」
https://calcismo.com/italy/inter/42246/
スチッチとルイス・エンヒキの起用を示唆するキヴ「クラブワールドカップは重要な大会」
https://calcismo.com/italy/inter/42244/
ラノッキア、キヴの監督就任は「10点満点で11点」
https://calcismo.com/italy/inter/42242/

891名無しさん:2025/06/17(火) 20:50:11 ID:nsV7G5c.0
@news.it
テュラムが100%ではなくモンテレイ戦はラウタロとエスポ次男の2トップになる

@BBC
アル・ヒラルCEO
シモーネとのサインは突然に見えたかもしれないが長い努力の結果だ
すでにすべてに合意していたがシモーネがCL決勝後までサインを待つよう頼んできた
我々はそれを尊重した

つまり心ここにあらずはホントだったか
サウジ政府公認の取引相手になったら監督引き抜かれるだけってあまりにもフェアじゃない
せめてお返しにクラブ買収くらいはしてくれよサウジさん

892名無しさん:2025/06/17(火) 20:54:39 ID:1qnVzg160
レオーニてアチェルビの代わりみたいだしビセック売却は関係ないのでは?

893名無しさん:2025/06/17(火) 21:03:01 ID:ZzlzyACA0
契約解除金くらいは欲しかったな

894名無しさん:2025/06/17(火) 21:08:06 ID:tAUAYH920
>>885
34時は草
朝の10時で良いだろうに

895名無しさん:2025/06/17(火) 21:11:51 ID:nsV7G5c.0
現地の日付に合わせるようにしてる

896名無しさん:2025/06/17(火) 21:37:15 ID:jPj8jF/M0
今のところサウジは害悪でしかない

897名無しさん:2025/06/17(火) 21:48:17 ID:tAUAYH920
>>895
なるほど向こうではまだ火曜だからですね

898名無しさん:2025/06/17(火) 21:52:27 ID:aZsxv3Wc0
クソ暑くてガラガラのスタジアムとか賞金あっても選手への負担が大きい

899名無しさん:2025/06/17(火) 21:55:56 ID:IMOcFBao0
モスケラがフリーになるまで売れ残ってるとは思えんしもしフリーになっても争奪戦になるだろうから獲得は難しい
獲るなら今夏しかないな

900名無しさん:2025/06/17(火) 22:04:45 ID:lyXG6BXg0
選手だけではなく監督も引き抜かれる時代か

901名無しさん:2025/06/17(火) 22:08:00 ID:nFRUNeN60
>>896 そうか?コンテンツに溢れた今、可処分所得の奪い合い
サウジのおかげでメシロナが去ったサッカー界がまだギリギリ人気保ててる

902名無しさん:2025/06/17(火) 22:11:53 ID:20JSpRro0
サウジのおかげってどこら辺が?
具体的な例を頼む

903名無しさん:2025/06/17(火) 22:47:17 ID:DMQuvaCY0
アカンジもフリー狙って結局マンCに取られたしな

904名無しさん:2025/06/17(火) 23:02:36 ID:VPE9wcSE0
マドリーのフリー獲得候補にもモスケラいたし取るなら今

905名無しさん:2025/06/17(火) 23:04:39 ID:J/hyYK220
>>901
誰がサウジのサッカー見てるんだよ
移籍の時しか話題になってない

906名無しさん:2025/06/17(火) 23:09:36 ID:UpEKKuQc0
ルカクシュクリニアルシモーネ追加で

907名無しさん:2025/06/17(火) 23:13:46 ID:nFRUNeN60
サウジの金が欧州サッカーに注入されてなかったらすでにオワコンですよー

908名無しさん:2025/06/17(火) 23:16:28 ID:lyXG6BXg0
サウジの恩恵がこっちに来てないんすわ

909名無しさん:2025/06/17(火) 23:16:39 ID:J/hyYK220
欧州サッカーというよりも自国のスポーツ産業全般に注入してる方が正しくない?

910名無しさん:2025/06/17(火) 23:16:57 ID:IMOcFBao0
ビセックには申し訳ないけどモスケラ見たい
ビセック売却でモスケラ獲得してもお釣りがくる

911名無しさん:2025/06/17(火) 23:18:11 ID:VPE9wcSE0
レオーニはどうせ来ないからアチェルビ売却モスケラ獲得でいい

912名無しさん:2025/06/17(火) 23:19:08 ID:VPE9wcSE0
契約解除か

913名無しさん:2025/06/17(火) 23:26:17 ID:IMOcFBao0
アチェルビとの契約解除はタイミング的に今夏がベストだと思う監督代わったし

914名無しさん:2025/06/17(火) 23:29:01 ID:Yytya/zA0
>>907
お前が勝手にそう思ってるだけだな
中東オーナークラブのせいで移籍金が一気に高騰したから害悪しかない

915名無しさん:2025/06/17(火) 23:30:35 ID:nsV7G5c.0
金が入るからと移籍も希望してない主力級の若手売って
チームやサッカーや文化に馴染めるかわからん未知数の若手獲るとか
マロッタはそんなミランさんみたいなアホなこと絶対にやらんと思うけどな
まあモスケラいくならレオーニが無理なんだろう

916名無しさん:2025/06/17(火) 23:32:31 ID:VPE9wcSE0
レオーニはパルマがもっと値上がりすると確信してるし本人も今夏はあんまり出る気無さそうだから無駄な時間使わず撤退でいい
取るなら去年だったんだわ

917名無しさん:2025/06/17(火) 23:46:21 ID:J/hyYK220
去年の方こそインテル来るメリットなかったじゃんレオーニ
気心の知れたキブがいて、スタメンも取りやすそうな今季の方が来る可能性高そうだけどな

918名無しさん:2025/06/18(水) 00:02:40 ID:drWquu1U0
レオーニ側が積極的に動いてない感じがするしビカーリオみたいにフラッとプレミア行きそう

919名無しさん:2025/06/18(水) 00:07:25 ID:n6JnA6PE0
去年獲ってそのままサンプにレンタルしておけばよかった

920名無しさん:2025/06/18(水) 00:08:33 ID:qabuAbQY0
来る気満々なボニーみたいなのがいい

921名無しさん:2025/06/18(水) 00:10:35 ID:8m1Rc/120
パルマ、レオーニ双方と交渉続いてるってことは可能性あるんじゃない?

922名無しさん:2025/06/18(水) 00:27:20 ID:qabuAbQY0
アメリカだと日本時間4時開始のゲームが灼熱地獄なのか

923名無しさん:2025/06/18(水) 03:04:29 ID:qabuAbQY0
コリーディオリーベルにいたのか

924名無しさん:2025/06/18(水) 03:21:41 ID:aQEuQKQE0
サウジも移籍金たんまり払ってくれるなら許せるんだけど何故かそこは渋いんだよね
契約残ってるシモーネ連れてくならなんぼか払って欲しかった

925名無しさん:2025/06/18(水) 04:32:43 ID:drWquu1U0
サウジの目的はサッカーというコンテンツそのものを乗っ取ってサウジリーグ中心の世界を作る事だから欧州に金を落とすのは都合が悪いんよ
チェルシーみたいにサウジ資本の入ってる相手には気前よく金を落とすけどね

926名無しさん:2025/06/18(水) 04:39:32 ID:vaa0I3jM0
シアトルだからあんま暑くないみたいだな

927名無しさん:2025/06/18(水) 05:15:57 ID:aQEuQKQE0
インテルは1戦目パサデナだから暑いよ30度以上
2戦目からシアトル
浦和戦は 2軍で良いなこれ

928名無しさん:2025/06/18(水) 06:08:58 ID:uzGXMXgI0
この人はメッシからも尊敬されてます
https://pbs.twimg.com/media/GtqaupUXkAAAGJ0.jpg


@ガゼッタ
インテルはアル・ヒラルCEOをコメントを見て激怒し馬鹿にされたと感じている
クラブは現在CL決勝に向けての準備に関して疑問と不安を感じている
あのチームがCL決勝でなんの理由もなくブラックアウトしたとは考えにくい
間違いなくアル・ヒラルの外的要因が影響を与えたはずだ
そしてインテルは騙され嘲笑されたと感じている
シモーネが決勝前にチームに去ることを伝えていたなら重大な問題となる
特にバレッラやバストーニを引き抜こうとしていたなら・・・
明確な答えはでないだろうはインテルが激怒しているのは確かだ

@One Soccer
ブキャナン
インテルde
CWCを戦うかカナダ代表でゴールドカップを戦うか選ばなければならなかったとき私にとっては明白だった
カナダ代表としてゴールドカップを戦いたかった
インテルはなんと言っていたか?正直に言うとあまり話していない
彼らにとっては問題なかったと思う
彼らのCWCでの成功を願っている
インテルは重要なクラブであり素晴らしいことを成し遂げるだろう
私は代表でプレーができて幸せだ

@LucaMarchetti(スカイ)
パルマはボニーに2500万を要求しており
インテルは2200-2300万+ボーナスでオファーを出す模様

929名無しさん:2025/06/18(水) 06:09:50 ID:uzGXMXgI0
@FabrizioRomano
衝撃の人事
パルマはアーセナルのアシスタントコーチを務めるカルロス・クエスタを監督に任命
29歳での就任はセリエA史上最年少監督記録となるとなる

930名無しさん:2025/06/18(水) 06:10:53 ID:uzGXMXgI0
ブキャナンがクラブワールドカップに出ない理由は? 「僕にとって当然の選択だった」
https://calcismo.com/italy/inter/42248/

ブキャさんちゃんと移籍金くれるとこに移籍してくれよ

931名無しさん:2025/06/18(水) 07:01:21 ID:JxmhCugY0
なんで去年取るの失敗したんだっけレオーニ
まあ結構前から狙ってるし去年そこそこやれて監督キブな今 行くしかないとは思う
結局レオーニがどうしたいのかがボニーに比べてニュースになってないのは不安

932名無しさん:2025/06/18(水) 07:03:59 ID:uzGXMXgI0
@コリエレ
アタランタはエデルソンの移籍金を6000万に設定しているがアスラニとトレードの可能性がある

@DiMarzio
ボニーのインテル移籍がますます近づく
数日以内に総額2500万で合意が正式に成立する見込み

ほぼ決まりだ

インテルが激怒? アル・ヒラルCEOの発言でインザーギに不信感か
https://calcismo.com/italy/inter/42250/

933名無しさん:2025/06/18(水) 07:08:22 ID:FjgNZt3E0
最初の噂よりちょっと高くなったな

934名無しさん:2025/06/18(水) 07:15:21 ID:JxmhCugY0
守りに入った監督交代多い中攻めたなパルマ
セスクに続いてそれなりに結果出したらセリエにスペイン監督ブーム来るかもね

935名無しさん:2025/06/18(水) 07:22:02 ID:vaa0I3jM0
パルマの新監督ユーベの下部で仕事してたのか

936名無しさん:2025/06/18(水) 07:25:57 ID:JxmhCugY0
見た感じマスタントゥオーノあんまだったな
まだ17才だし移籍決まってるからかな
リーベルとやったらいい勝負なんのか普通に勝つのか早く見たいな

937名無しさん:2025/06/18(水) 07:28:09 ID:mZPheylQ0
アル・ヒラルCEOのインタビューに関してはよい言い訳できてよかったじゃん
これで「シーモも選手もCL決勝という大舞台を前にしても集中力が途切れてたんだ、きっとそうに違いない」
と思い込めるじゃないか

938名無しさん:2025/06/18(水) 07:40:59 ID:BriAZrRg0
明らかにインテリスタじゃないゴミは出て行ってくれないか

939名無しさん:2025/06/18(水) 07:44:08 ID:OMW/O.Ys0
ガゼッタが言ってるのは正にそれだしなw

940名無しさん:2025/06/18(水) 08:19:16 ID:aQEuQKQE0
決勝前に騒いでたマスコミがそれ言うなよって思った

941名無しさん:2025/06/18(水) 08:39:03 ID:Oc78mIPU0
ボニー2500万€で決着か
セリエAでブレイクしたカストロが3500万€や4000万€言われてるからそれに比べたら安いよな
最近の若手は少し活躍するとすぐに高額になるんだよな

942名無しさん:2025/06/18(水) 08:57:49 ID:FjgNZt3E0
スチッチベンチかぁ

943名無しさん:2025/06/18(水) 08:58:19 ID:1EdZgMtU0
叩けるだけシモーネのネガキャンしたくせにね…どの口が言うんだよって話

944名無しさん:2025/06/18(水) 09:07:10 ID:vaa0I3jM0
スチッチもエンリケもスタベンか

945名無しさん:2025/06/18(水) 09:21:23 ID:tPWuATXE0
ラモスだけじゃなくてオカンポスやオリベルトーレスとか結構知れた名前がいるな

946名無しさん:2025/06/18(水) 09:26:17 ID:drWquu1U0
バレッラ、ラウタロ、ディマルコみんな継続性がないのが困りものだな
一生懸命な時と手抜きの時の差が激しすぎる
そりゃデンベレを走らせる事に成功したPSGが勝つわなっていう

947名無しさん:2025/06/18(水) 09:46:04 ID:cX8.Y4vg0
スチッチスタメンじゃないんか
ラモスおるけど怪我とか大丈夫かこっち

948名無しさん:2025/06/18(水) 09:53:43 ID:L48DeIcc0
セバ残りそうにないけど楽しみ

949名無しさん:2025/06/18(水) 09:59:09 ID:tPQzRo/s0
CWCてシーズン閉幕と新シーズン開幕の間にあってクソ暑い時期だしCWCに限って交代選手8人くらいにしてくれんかな
賞金はいいけど選手からしたら休暇もなくケガのリスク高過ぎ

950名無しさん:2025/06/18(水) 11:59:47 ID:jxpovZck0
悪い意味で何も変わってないな、みっともない

951名無しさん:2025/06/18(水) 12:00:41 ID:cPWUqKrk0
今期は何も期待しない

952名無しさん:2025/06/18(水) 12:01:35 ID:KJptiarE0
ヨーロッパ代表で群抜いて恥やな
ファン増えねーしずっと貧乏のままやね

953名無しさん:2025/06/18(水) 12:02:10 ID:DVAfpke20
スチッチくそやったな

954名無しさん:2025/06/18(水) 12:02:18 ID:vaa0I3jM0
キヴはまだこれといって弄ってないな
とりあえずエスポ次男が戦力外なのはわかった

955名無しさん:2025/06/18(水) 12:02:33 ID:Noen2/lE0
まあ別に予想通りだけどな
どうせ高い選手なんて買わないんだから、はやく負けて
コンディション調整に時間使ったほうがいいだろう
インテルのスケジュールでここ勝つなんて無理無理

956名無しさん:2025/06/18(水) 12:02:45 ID:Frzuo73U0
早速わいてきてんな

957名無しさん:2025/06/18(水) 12:02:47 ID:/tkS7X920
弱いなあ

958名無しさん:2025/06/18(水) 12:03:04 ID:cX8.Y4vg0
今季は補強がどうとか新監督がどうとかじゃなくコンディション整わずこんな試合ばっかだろうな

959名無しさん:2025/06/18(水) 12:04:39 ID:evypmozU0
今日の試合でぎゃーぎゃー言うのはインテリスタ以前にサッカー好きとしてやばいよ

960名無しさん:2025/06/18(水) 12:04:53 ID:nINSLAEI0
本来の休暇の期間でクソ暑くて不評の芝だから敗退しても良いよ
これでシーズンに悪影響の方が嫌だな

961名無しさん:2025/06/18(水) 12:05:16 ID:DVAfpke20
エンリケは良さそう
アスラニアンカーは相変わらず

962名無しさん:2025/06/18(水) 12:05:51 ID:n6JnA6PE0
バレッラはずっと酷い

963名無しさん:2025/06/18(水) 12:06:00 ID:hZfm.BqI0
エンリケはなんだか可能性感じたけどな
相手のレベル問題があるからわからんが

964名無しさん:2025/06/18(水) 12:08:18 ID:2Me.pBBY0
思い切ってエンリケスチッチザレフスキ辺りがスタメンかと思ったらまた同じ面子かいな
なにがあったのか

965名無しさん:2025/06/18(水) 12:09:35 ID:34AVQPrM0
スイッチだめだな

966名無しさん:2025/06/18(水) 12:10:06 ID:34AVQPrM0
スチッチ

967名無しさん:2025/06/18(水) 12:11:31 ID:dmxMkVTk0
試合見れてないけどコメからなんとなくイメージ湧くな
消耗しきったまま新シーズン
キブに現状認識させるよい機会と割り切るイベントかね

968名無しさん:2025/06/18(水) 12:13:38 ID:cX8.Y4vg0
スチッチエンリケはまだこれからやろ判断早すぎるわw
アスラニはもういらん上にチャル放出してる場合じゃない

969名無しさん:2025/06/18(水) 12:14:45 ID:AiVZEec.0
やっぱりCLの虐殺が尾を引いてるよこれ
完全にモチベ吹っ切れてる

970名無しさん:2025/06/18(水) 12:15:16 ID:n6JnA6PE0
3-5-2はもう終わりにした方がいいんじゃね

971名無しさん:2025/06/18(水) 12:15:22 ID:Tv2j4o6k0
CL決勝〜代表2試合からのCWCだし疲労と監督代わったばかりで大変そう

972名無しさん:2025/06/18(水) 12:15:35 ID:fmaqBmq.0
パリにあの負け方したら本当は休みたいだろうに

973名無しさん:2025/06/18(水) 12:22:33 ID:vaa0I3jM0
ボニー買うのは正解だな
はよこい

974名無しさん:2025/06/18(水) 12:27:26 ID:cX8.Y4vg0
これ補強したところで昨季からの稼動組が疲労とメンタルぐちゃぐちゃで新戦力と噛み合わずとかも怖い

975名無しさん:2025/06/18(水) 12:40:49 ID:LJQZ9zp60
CLファイナルまで残った疲労
アトレティコの選手が「信じられないほど暑い」と言うほどの気温
主力の高齢化
新監督の新システム

グダる要素はいくらでも考えられる
リーベル強そうだったし次負けて敗退決まるのはあるかもね

976名無しさん:2025/06/18(水) 13:00:28 ID:fmaqBmq.0
400億ユーロの借金を前倒しで返済出来るのは凄いね

977名無しさん:2025/06/18(水) 13:04:40 ID:bFiPN27E0
ボニー買ってエスポ二男と登録チェンジやな

978名無しさん:2025/06/18(水) 13:07:15 ID:My.kSF0c0
監督変わっても未だに35オーバーの選手がスタメンに3人も4人も出てるのは異常だわ

979名無しさん:2025/06/18(水) 13:19:09 ID:0AZUJOOo0
既存組と新戦力が噛み合ってない感じなので時間が解決するだろ

980名無しさん:2025/06/18(水) 13:21:06 ID:vaa0I3jM0
これ終わったらプレシーズンあるんだから短期的な結果だけしか求められてないこの大会でわざわざCLファイナルまで行った編成大きく弄る理由無い
ということに気づけないのもある意味異常だな、頭の

981名無しさん:2025/06/18(水) 13:24:34 ID:tPWuATXE0
そこまで言うことはないが急激な変更は反感を買うから踏襲しといて行き詰まったら自分色を出していくのもよくある手法

982名無しさん:2025/06/18(水) 13:32:32 ID:R.bMX2Hg0
ラモスのヘッドファールじゃないんやな

983名無しさん:2025/06/18(水) 13:38:10 ID:LJQZ9zp60
>>982
https://i.imgur.com/ufcRja6.gif
さすがにこれでオフェンス側のファウル取ってもらうのは難しくないか
インテル選手もまったく抗議してないし

984名無しさん:2025/06/18(水) 14:06:48 ID:My.kSF0c0
>>980
ムキになっちゃったの?www
ある意味異常だな、頭のwww

985名無しさん:2025/06/18(水) 14:53:50 ID:80W6D/.Q0
ワールドカップ後のシーズンに疲労や怪我で酷い状態になるのとCWC後は同じ末路だろ

986名無しさん:2025/06/18(水) 15:02:37 ID:z9SVW3HA0
おわったなこりゃ

987名無しさん:2025/06/18(水) 15:21:15 ID:5krt7KDI0
バレッラが不動の地位なのに結局デブライネモドリッチクラスの選手になれなかったのもなあ
バレッラが好き放題動き回って新入りがそれになんとか合わせようとしてる感じ 結局最後の精度微妙
コンテならないな

988名無しさん:2025/06/18(水) 16:26:36 ID:R.bMX2Hg0
>>983
完全にバストーニの肩を両手で押さえつけて飛んでるように見えたんだけど抗議してないからファールにならないんだろうね

989名無しさん:2025/06/18(水) 16:43:51 ID:drWquu1U0
2列目の得点力がカスすぎるからフラッテージは放出するなっていった通りの事が起こってるな
まあ今回に関しては得点要員がラウタロしかいないからほぼ無理ゲーだが
これで叩かれるキブが不憫すぎる

990名無しさん:2025/06/18(水) 16:50:36 ID:L48DeIcc0
エンリケはスピードがありそうで好感触だった

991名無しさん:2025/06/18(水) 17:09:29 ID:M/hnA7F60
バレッラはボール触りたがるくせに基本的なミスが多いわ
それとサイドで1対1仕掛けれる状況でも仕掛けずに戻してチンタラとボール回して攻めきれないの見飽きた
いざ決定機になってもゴミ決定力とかうんざり

992名無しさん:2025/06/18(水) 17:09:47 ID:y4J.rYzQ0
完全にバレッラがガリベシ化したな
売り時だろ

993名無しさん:2025/06/18(水) 17:16:52 ID:/TWaXg820
コンディションについては休みも満足に出来ずにCWC
そこに暑さと人工芝では参考にならない

994名無しさん:2025/06/18(水) 17:17:59 ID:wvuK/Ocs0
CL決勝の精神的ダメージはえぐそう
イタリア代表勢はその上で更にダメージ負ってる

995名無しさん:2025/06/18(水) 17:40:21 ID:OdJWGWW20
イタリア代表は迷走してるよ

996名無しさん:2025/06/18(水) 17:42:11 ID:LJQZ9zp60
でもCL決勝まで進んだPSGはアトレティコに快勝したわけだからなぁ😥

997名無しさん:2025/06/18(水) 17:42:20 ID:drWquu1U0
テュラム、アルニー、コレアoutでタレミは戦争で来れませんって誰が点とるねんっていうね
2列目ストライカー筆頭のドゥンとフラッテージまで居ないし終わりだよ

998名無しさん:2025/06/18(水) 17:49:25 ID:gCjrCVJY0
貴重な高額勝利給を逃したのは痛いな

999名無しさん:2025/06/18(水) 17:56:36 ID:2Me.pBBY0
結局既存と新戦力との融合をキヴがどうするかが見所だな
シモーネ流だとコンテと違って中盤は上から明確な役割を与えられてないというから特にね

1000名無しさん:2025/06/18(水) 18:09:11 ID:uY0ZxVio0
>>996
勝てば疲労もぶっとぶ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板