レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その496
-
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その495
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1684495250/
インテル避難所 実況スレ163
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1684690952/
-
91-92 ドイツトリオ3年目→今度こそキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→マテウスと他メンバーの確執でチームバラバラ。8位。
92-93 パンツェフ&ザマー入団→マケドニアの天才&ドイツの司令塔キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→まったく活躍できず、「詐欺だ」と言われる。2位。
93-94 ベルカンプ入団→オランダの10番キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→イタリアに馴染めず、B降格寸前。13位。
94-95 パリュウカ入団→アズーリの新守護神キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→得点力不足に悩む。6位。
95-96 モラッティ会長就任→石油王キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→我慢のきかないモラ登場。メンバー代えすぎで混乱。7位。
96-97 ジョルカエフ&サモラーノ入団→フランスとチリのエースキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→へっぽこ守備で勝ちきれず。3位。
97-98 ロナウド&レコバ入団→怪物キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→天王山イタリアダービーの疑惑の判定で涙を呑む。2位。
98-99 バッジオ入団→至宝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→シモーニの突然の解任から空中分解でグダグダ。8位。
99-00 リッピ監督就任、ビエリ入団→優勝請負人キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ビエリ怪我、ロナウド大怪我、内部分裂に苦しむ。4位。
00-01 葉巻開幕早々に解任→タルデッリキタ━━━(;゚∀゚)━━━ッ!!→ダービーで虐殺される。スクーター投げ込まれる。5位。
01-02 クーペル就任→CL準優勝監督キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→最終節でまさかの逆転負け。土壇場で優勝を逃す。3位。
02-03 クレスポ入団→得点王キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!勝負所で勝ちきれず、CLも準決勝引き分けで敗退。2位。
03-04 クーペル3年目→3年目の正直キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ダービーに負けて解任。ザック就任で怪我人ザックザク。4位。
04-05 マンチーニ就任、ベロン入団→マンチョキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→負けないけど勝てない無敗伝説が続く。3位。
05-06 フィーゴ入団→立花警部キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→フィニッシュが中々決められず、惜しい試合を落とす。3位(繰上げ1位)
06-07 クレスポ復帰、ヴィエラ&ズラタン入団→いろいろキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ついに…ピッチの中でスクデット!!!
07-08 キヴ入団、前半独走するが怪我人続出で最後まで苦しんで、最終節でついにキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 盾三連覇
08-09 モウリーニョキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! デモヤッパリCLダメダッタ━━(´・ω・`)━━ッ!! でも盾は四連覇
09-10 ズラタンデテッタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 五連覇・コパ・大耳優勝で3冠キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
10-11 ベニテスのもとでCWCキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、直後に解任→レオナルドで急浮上もダービー敗北でシーズン終了。2位。
11-12 ガスプ1勝も出来ず即解任→ラニエリ就任で8連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、補強gdgdで大失速→ストラマ大抜擢もCL届かず。6位。
12-13 イタリアダービー快勝!!→10連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!も怪我人続出でスタメン壊滅。9位。
13-14 マッツァーリ就任、トヒル新会長キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!。エルナネス入団、サネッティら三冠組は退団。EL復帰の5位。
14-15 行き詰まるマッツァを解任→マンチーニ復帰キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、低迷は続く。イカルディ得点王獲得もEL圏外の8位。
15-16 スタメン大量入れ替えでウノゼロインテル 久々首位にキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、年明けから失速。立て直せないままCL争いから脱落。4位
16-17 蘇寧新オーナーで補強キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、マンチョ→デブール→ヴェッキ→ピオーリ→ヴェッキ。監督の補強に失敗。7位
17-18 スパ就任で無敗街道キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→12月インテルベルから大失速。が、最終節に大逆転で7年ぶりCL権!イカ得点王。4位。
18-19 ナインゴランとマロッタがキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→イカ夫妻の反乱あるも、鉄壁守備陣で最終節にCL確定の4位!
19-20 コンテキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→イカペリら主力放出し、ルカクバレッラらがフィット。コロナによる中断を経てEL準優勝、国内2位
20-21 コンテ2年目。ハキミキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→コロナの影響で収益が大ダメージ。CLは早々に敗退も、後半戦から盤石の体制で11年ぶりのスクデット!!
-
21-22 コンテとか色々デテッタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→主力大量流出もシモーネの戦術奏功により国内カップは2冠。過密日程を選手層でカバーできず。2位。
-
22-23 プレシーズン夏
2022/07/12:○:ルガーノスーペルコッパ:[A]:ルガーノ:4-1
2022/07/16:△:親善試合:[H]:モナコ:2-2
2022/07/23:●:親善試合:[A]:ランス:1-0
2022/07/30:△:親善試合:[H]:リヨン:2-2
2022/08/06:●:親善試合:[H]:ヴィジャレアル:2-4
22-23 プレシーズン冬
2022/12/05:○:親善試合:[A]:Gzra United:1-6
2022/12/07:○:親善試合:[A]:ザルツブルク:0-4
2022/12/17:△:親善試合:[A]:ベティス:1-1
2022/12/22:○:親善試合:[A]:レッジーナ:0-2
2022/12/29:○:親善試合:[A]:サッスオーロ:0-1
-
2022-23 日程
2022/08/13:○:SerieA#01:[A]:レッチェ:1-2
2022/08/20:○:SerieA#02:[H]:スペツィア:3-0
2022/08/26:●:SerieA#03:[A]:ラツィオ:3-1
2022/08/30:○:SerieA#04:[H]:クレモネーゼ:3-1
2022/09/03:●:SerieA#05:[A]:ミラン:3-2
2022/09/07:●:CL/MD#01:[H]:バイエルン・ミュンヘン:0-2
2022/09/10:○:SerieA#06:[H]:トリノ:1-0
2022/09/13:○:CL/MD#02:[A]:ヴィクトリア・プルゼニ:0-2
2022/09/18:●:SerieA#07:[A]:ウディネーゼ:3-1
2022/10/01:●:SerieA#08:[H]:ローマ:1-2
2022/10/04:◎:CL/MD#03:[H]:バルセロナ:1-0
2022/10/08:○:SerieA#09:[A]:サッスオーロ:1-2
2022/10/12:△:CL/MD#04:[A]:バルセロナ:3-3
2022/10/16:○:SerieA#10:[H]:サレルニターナ:2-0
2022/10/22:○:SerieA#11:[A]:フィオレンティーナ:3-4
2022/10/26:○:CL/MD#05:[H]:ヴィクトリア・プルゼニ:4-0
2022/10/29:○:SerieA#12:[H]:サンプドリア:3-0
2022/11/01:●:CL/MD#06:[A]:バイエルン・ミュンヘン:2-0
2022/11/06:●:SerieA#13:[A]:ユヴェントス:2-0
2022/11/09:○:SerieA#14:[H]:ボローニャ:6-1
2022/11/13:○:SerieA#15:[A]:アタランタ:2-3
2023/01/04:○:SerieA#16:[H]:ナポリ:1-0
2023/01/07:△:SerieA#17:[A]:モンツァ:2-2
2023/01/10:○:Coppa R16:[H]:パルマ:2-1
2023/01/14:○:SerieA#18:[H]:ヴェローナ:1-0
2023/01/18:◎:SuperCoppa:[A]:ミラン:0-3
2023/01/23:●:SerieA#19:[H]:エンポリ:0-1
-
2023/01/28:○:SerieA#20:[A]:クレモネーゼ:1-2
2023/01/31:○:CoppaQF:[H]:アタランタ:1-0
2023/02/05:◎:SerieA#21:[H]:ミラン:1-0
2023/02/13:△:SerieA#22:[A]:サンプドリア:0-0
2023/02/18:○:SerieA#23:[H]:ウディネーゼ:3-1
2023/02/22:○:CL16/1leg:[H]:ポルト:1-0
2023/02/26:●:SerieA#24:[A]:ボローニャ:1-0
2023/03/05:○:SerieA#25:[H]:レッチェ:2-0
2023/03/10:●:SerieA#26:[A]:スペツィア:2-1
2023/03/14:△:CL16/2leg:[A]:ポルト:0-0
2023/03/19:●:SerieA#27:[H]:ユヴェントス:0-1
2023/04/01:●:SerieA#28:[H]:フィオレンティーナ:0-1
2023/04/04:△:CoppaSF/1leg:[A]:ユヴェントス:1-1
2023/04/07:△:SerieA#29:[A]:サレルニターナ:1-1
2023/04/11:○:CLQF/1leg:[A]:ベンフィカ:0-2
2023/04/15:●:SerieA#30:[H]:モンツァ:0-1
2023/04/19:△:CLQF/2leg:[H]:ベンフィカ:3-3
2023/04/23:○:SerieA#31:[A]:エンポリ:0-3
2023/04/26:○:CoppaSF/2leg:[H]:ユヴェントス:1-0
2023/04/30:○:SerieA#32:[H]:ラツィオ:3-1
2023/05/03:○:SerieA#33:[A]:ヴェローナ:0-6
2023/05/06:○:SerieA#34:[A]:ローマ:0-2
2023/05/10:◎:CLSF/1leg:[A]:ミラン:0-2
2023/05/13:○:SerieA#35:[H]:サッスオーロ:4-2
2023/05/16:◎:CLSF/2leg:[H]:ミラン:1-0
2023/05/21:●:SerieA#36:[A]:ナポリ:3-1
2023/05/24:○:CoppaFinal:[A]:フィオレンティーナ:1-2
2023/05/27:○:SerieA#37:[H]:アタランタ:3-2
2023/06/04: :SerieA#38:[A]:トリノ:
2023/06/10: :CL Final:[A]:マンチェスターシティ:
-
パヴァール17Mくらいで獲れそうらしいな
-
インテル移籍噂のヴィカーリオ「将来のことは分からない。エンポリで幸せ」
https://calcismo.com/italy/inter/26637/
値引き成功? インテル、アチェルビ完全移籍でラツィオと合意か
https://calcismo.com/italy/inter/26639/
【イタリア代表メンバー発表】インテル勢呼ばれず、トナーリとスカルヴィーニも外れる。初招集はレッチェDF
https://calcismo.com/news/26641/
インテル、CL決勝の青黒ユニフォーム着用をUEFAが承認
https://calcismo.com/italy/inter/26649/
-
インテル、怒涛の立ち上がりはインザーギが演出? 試合前のミーティングがカギだった
https://calcismo.com/italy/inter/26643/
トルコはインテルを応援する? モンテッラが理由を語る
https://calcismo.com/italy/inter/26657/
強気のインテルを予想するヴィエリ「オレだったらシティを恐れない
https://calcismo.com/italy/inter/26655/
ディマルコルートに憧れるザノッティ「いまの夢は2つ」
https://calcismo.com/italy/inter/26651/
-
カッサーノ、シティの弱点発見? 「3-5-2のブレントフォードに負けている」
https://calcismo.com/italy/inter/26653/
カザデイ「インテルを離れたことに後悔はない」
https://calcismo.com/italy/inter/26659/
賞金でインテルの財政が安定化? CL決勝進出&カップ戦2冠「もう選手を売る必要はない」
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=443549
-
早く帰ってこい
https://pbs.twimg.com/media/FxYHkIvXsAARDr_.jpg
@インテル公式
23/24のプレシーズンは7月末に日本ツアー
https://pbs.twimg.com/media/FxXQRZXWcAkv7vh.jpg
インテル日本ツアー公式アカウントが開設された
https://twitter.com/IM_JAPAN_TOUR
-
@FabrizioRomano
ナチョは将来はわからない
レアルとの契約延長は進んでいない
ナチョはフリー契約の可能性を理解するためインテルとコンタクトをとっているが
まだ合意はなく進展もない
パヴァールはバイエルンと新契約を結ばないことが確認された
パヴァールは新たな場所で調整ンすることを望んでおり
バルセロナは優先順位が高くない
インテルは1月にパヴァールを要求している
レースは今100%オープンな状態
インテルはナチョを欲しがっており彼の代理人と話し合い条件を理解しようとしている
まだ他のクラブの可能性はあるがインテルはナチョをキープしている
パヴァールはミランにとっては優先順位が低い
一方インテルは1月のメルカート最終日に37番の後釜として獲得に動いた
しかしパヴァールの契約は残り1年なのにまだ非常に高価だ
-
@ガゼッタ
CL決勝のピッチにミキが立つ可能性が日に日に高まっている
チームは休暇を与えられているがその間も個別練習を継続している
来週月曜日には全体練習に復帰するだろう
インテルとミランがこれほどまでにサンシーロからの撤退に近づいたことはない
新たな会議で「現サンシーロを取り壊し新設する」という両クラブの案は事実上不可能となった
2025年にサンシーロは「歴史的建造物」と認定されることが決まっており
ミラノの監督官庁は取り壊しに反対する方向となった
両クラブは次のステップに進むため明確な回答を待っている
ミランは一足先にラ・マウラへの方針転換を進めたがこれは頓挫した
このためセストやサン・ドナートを検討
インテルはアッサーゴとロッツァーノの中間地点に向かう可能性が高い
両クラブともこれ以上遅れることなく計画を進める
パヴァールはバイエルンを去ることを決めておりインテルとミランがいるイタリアに目を向けている
バイエルンは1月にインテルが提示した2000万よりも数百万の値引きを許可するだろう
@コリエレ
ラウタロにレアルが興味
しかしラウタロも家族もインテルとミラノに満足しており長く在籍することになるだろう
インテルは壁を作る
37番はトリノ戦でのベンチ入りを目指している
ダンブロは明日検査
-
@marca
インテルはナチョに3年契約を提示
@marifcinter
37番、ミキ、コレアは個人トレーニングを継続
37番は明日から全体練習に復帰する可能性が高い
@news.it
インテルとジェコ代理人のコンタクトが激しくなっている
ジェコは年俸500万+ボーナスと1年契約を要求
インテルは固定部分を減らしてボーナスを上げることを望んでいる
ジェコはインテル残留を希望しておりほかのオファーは全て保留にしている
-
@footmercato
サウジのクラブがジェコに2年契約を提示
ジェコは真剣に検討中
-
Jのクラブがジェコ取るかもって話題になってんな
-
パヴァールとナチョ取ったらCB完璧だ
-
インテルとバイエルンの良好な関係なら値下げ応じてくれそうだパヴァール
-
テュラム、ナチョ、パヴァールプリーズ
-
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/0271-142ef4c4d9e4-ba6d9cd2db69-1000--2023-uefa-champions-league-final-istanbul-%E2%80%93-manchester-city-vs-inter/
UEFA公式でも正式にインテルの青黒ユニの着用が認められたな
-
パヴァール思ったよりも安そうだな
-
パヴァールいいね
強豪国で、ビッグクラブ所属の、主力選手の噂が出るなんて、風向きが変わってきたな
-
レアルは伝統的に1トップだしラウタロはないんじゃないかね
ホイルンドのがありそう
ナチョとパヴァールかは実力的にはいいけど年齢バランス的にはスカルヴィーニ取ってほしいところではあるな
まあ次善策と考えれば良いけど
-
即戦力ベテランを獲得し、大会で稼ぐ
インテルの新たなビジネスモデル
-
もうインテル愛を隠さないルンメニゲはCEOじゃないから
カーンも辞任して後任次第で値下げしてくれるかは不明
-
インテル、シュクリニアル回復のカギは31日の練習に
https://calcismo.com/italy/inter/26661/
インテルかミランに? パヴァール、今夏の移籍決断とドイツメディア
https://calcismo.com/italy/inter/26663/
インテルが3年契約オファー? ナチョの決断はまもなくか
https://calcismo.com/italy/inter/26665/
ユヴェントスは不正給与問題は罰金のみで決着。UEFAの決定はどうなる?
https://calcismo.com/italy/juventus/26669/
-
アウジリオ「フラッテージ?高価なハグになるね」
https://video.twimg.com/amplify_video/1663616760040308738/vid/848x480/DwAlaX4wh0c0RwGI.mp4
横にいるのがサッスのCEO
@GuarroPas
パヴァールはバイエルンを離れることを決めた
サイドではなくセンターで継続的にプレーすることを希望
パヴァールはイタリア好きのミラニスタだがインテルのプロジェクトを気に入っている
インテルは代理人とコンタクトを継続しており2000万で獲得できると考えている
@ガゼッタ
ジェコはアルヒラルに誘惑されている
インテルは1年+クラブに有利な1年OPで合意したと考えているが
給与に関する合意はまだだ
@FabrizioRomano
インテルはマルメのウーゴ・ラーションの獲得に動いていた
しかし昨日フランクフルトが1150万を支払い獲得を決めた
インテルは長い時間彼に働きかけていたが即金を用意したフランクフルトが?っ攫った
@FBiasin
インテルは今のところパヴァールのコストを高すぎると判断している(移籍金2000万+高年俸)
@SOSFanta
ラザロは右太ももの負傷で1ヶ月の離脱
インテル戦を欠場する
-
@NicoSchira
インテルはここ数週間ナチョの代理人と話している
現時点でレアルとの延長の合意はない
ナチョは年俸400万の3年契約を要求している
@スカイ
37番は準備万端
トリノ戦で出場しCL決勝に備えたいと考えている
-
「14年ぶりの来日」に違和感あったけど最初に書いたライターがブラジルのインテルナシオナルと間違えている説が出てきた
-
インテル、トリノ戦は「フレンドリーマッチにはならない」?
https://calcismo.com/italy/inter/26667/
-
インテルOBが許される流れに37番も乗るんだ
-
名前変えたら許されるよ
-
ラドリッツァーニはサンプ買ったのか
-
ユベントスは全面的に悪事を認めたんだな
調整してた給料とかはFFP的にどうなるんだろう
ロナウドの給料かなり高いと思うけど
-
試合勘のないパリスよりダルミアンのほうが上手くサイド守備に対応できそうな気もするが
シティの必殺技がデブ→ハーランドのファーへのクロスなのでガタイの良いCBを置く判断もあるんだよな
-
ロドリとストーンズのプレーの方が重要で厄介とか聞いた
-
いろんなパターン持ってるから明らかに高さのギャップつかれるって思ったなら右はデフライだろうね
-
ダルミアンはフィジカル強い相手を苦手にしてそうやからハーランドと対面したら不利になりそう
ミラノダービーでもオリギが左に投入されてやられてたけどシモーネがWBに配置変えして問題なかったけど
-
パヴぁ―ルが無理ならだれならいけるんだよ
-
バストーニ、スカルヴィーニ、パヴァールの並び見たいねえ
ついでにハキミもレンタルで
-
リヴァプール が動く?
フランス代表 ケフレン・テュラム 獲得へ交渉中と報道。
リリアン氏の息子で今季はリーグ・アンの年間ベストイレブン入りと大活躍。しかし #ニース の評価額は6000万ユーロ(約90億円)、争奪戦も予想されるようだ。
リパプールやめろって一瞬思ったけどテュラム兄弟優秀なんだな
-
世界最高のメッザーラを保有している関係でどんなMFが市場に出ても「ほーん」で片付くのがインテルの特権だな
ラウタロのおかげでFWのオークションも基本は他人事
-
>>24 今は上手くやれてるから良いとは言え財政難+高齢スカッドだからいつ崩壊するか分からんのよ
-
>>40
ハキミって後何年残ってんの?
-
パリスさんはええ格好しいだから試合に出たらきっと張り切ってくれるよ
嫌われたまま出ていくのは悲しいから最後は円満に改名させて送り出したいね
-
インテルシュクリニアルになってPSGからミランに移籍したら面白い人生なんだけどなー
-
みんな出たがるパリ
みんな残りたくなるインテル
-
【サッカー】CL決勝進出のインテルが14年ぶりに来日!ジャパンツアー実施を発表! [原島★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685505285/
芸スポにスレ立ってる
-
ハーランドにがっつりつけてもレアルですらボコボコだったし
ごちゃごちゃ並びを変えずに1番しっくりきてる並びで勝負するべき
2点はしゃーない。
-
レアルはカマヴィンガの守備がマークの受け渡しとか滅茶苦茶でそこから崩壊した印象
引いて守るならもっと守れる選手を入れるべきだったんじゃないかと
シモーネがそういう試合の入り方の間違いをしなければそこそやれそうな気はする
-
>>47
パリは派閥やいじめがあってそういうのが苦手な選手にとっては居心地がかなり悪いらしいな
インテルはチェルシーでリュディガーなど同僚にいじめられてたルカクが楽しくやれる環境だし
派閥やいじめも聞かないからいい環境なんだろうな
他のセリエのチームにも割といえるけどね
-
パバール
移籍金△ 残り一年だが実力からしたら安めだが若手を使っての値引きは無理そう
プレースタイル△ CB希望だが3CBの右はやってくれるん?
年俸✕ ブロゾビッチやシュクリニアルが去って年俸削減するのに意味がなくなる
ナチョ
移籍金◯ フリー
年俸✕ 高い 3年契約も長い ジェコの年俸も削ろうとしているのに
年齢✕ DFの20代はバストーニのみ ダンブロの代わりで年俸安いなら有り
スカルビーニ
移籍金✕ 高いけどファビアンorオリスターニオで割引は可能
年俸◯ 最初は安いでしょう
プレースタイル◯ 3CBの適応や攻撃面での貢献も高い
ベカン
よく知りません
イタリア化を狙っているならスカルビーニでしょう
-
ルカクはプロレスラーみたいな体格してるんだからいじめられたら〆ちゃえばいいのに
-
ルカクの再延長 レテギの獲得 スカルビーニの獲得は可能だと思う
中盤はサッスオーロのフラッテージよりエンポリのバルダンツィの方がいいかと思う
トップ下のオプションに左のキッカーが増えて何よりエンポリの選手はあまり高額ではない
最高売却はアスラニでベナセルやリッチは更に安かったみたい
-
ハキミは5年契約で移籍してたはず
契約延長したヴェラッティも移籍志願と言われてるぐらいだからかなり居心地悪そう
そんなチームに金に吊られ移籍するとかアホらしい
-
>>52
ブロゾは去らないだろ
-
>>56
チャルハノールをアンカー起用がメインになればブロゾビッチは控え
高年俸で30歳のブロゾビッチを来季も残すとは思えない
今シーズンはケガがあったから控えで我慢してるんだろうけど来季も控えなら我慢できないと思う
-
>>57
来季はムヒタリアンがローテ要因兼途中枠に戻るんじゃないかなと個人的な予想
チャルハノールを底で使い続ける気はないと思うが、どうなるやら
-
>>58
その可能性はありそうですが最近よくフラッテージが噂にあがるという事はブロゾビッチの売却益を使うのかなと思いました
ケシエは高年俸なのでいりませんが
ブロゾビッチの金額は分かりませんが欲しいチームはどこでしょう?
-
チャルのアンカー勿体ない、あくまで一つのオプションとしてならいいと思うけど、純粋なアンカーとしてはそこまで評価できんやろ…
-
左インサイドはチャルハノール ムヒタリアン
右インサイドはバレッラ、誰か
アンカーはブロゾビッチ、アスラニ、(チャルハノール)
て感じでバレッラの控えだけが未定て事ですかね
アスラニはレンタルでもいいような(;´゚д゚)ゞ
-
右インサイドの控えなら誰か取らずにファビアンかアグメにチャンス与えてほしい
-
インテル、トリノ戦でプリマヴェーラ2人がデビュー?
https://calcismo.com/italy/inter/26679/
是非ともおねがいします。
-
ファビアン、オリスターニオ、アグメの中の誰かはスカルビーニの交渉材料になりますね
ガリアルディーニみたいに背の高い選手ならアグメでフラッテージっぽいのならファビアンでオリスターニオは知りませんm(__)m
右WBも新しい選手買わずにザノッティとベッラノーバを何とかして欲しい ダルミアンがいる間に
-
中盤は本当に今充実してるんでプリマ組を試して押し上げるチャンスなんですよね
シモーネにその度胸があるかどうか
-
4年後
レテギスカマッカザニオーロ
バレッラトナーリファジョーリ
ディマルコバストーニスカルヴィーニベッラノーバ
華だけではあるがワールドカップ予選敗退確実イタリア代表スカッド
-
そういえばシュクリニアルは組み立てがド下手だったからどっちにしろ使えないね
-
>>66
キエーザが完全復活すればと思うが
やっぱ前線は迫力不足だなぁ
-
>>66
インテルのレギュラーがディマルコ、バストーニ、アチェルビ、スカルビーニ、ベッラノーバ(ザノッティ)になればイタリア代表にとっても良いこと
右はディロレンツォ(30手前)とカラブリアしかいないからベッラノーバとザノッティにもチャンスはある
-
まじでハキミ戻ってきてくれ、戻してくれ
シュク無料でくれてやってんだから分かるよなパリ
-
来シーズンはジェコ、ルカク、ラウタロ、レテギで構わないけどレテギが控えになると今度はイタリア代表が困る
-
そういえば今夜はローマとセビージャの試合ありますね
インテルを三冠に導いたモウリーニョに勝って欲しいです
CLに出場したらフラッテージを買えるかもとニュース見ました
買ってくれたらインテルは買わなくて済みます
-
>>66
お前さあ、イタリアのW杯予選敗退って簡単に言うけど
勝ち抜けたスイスと五分だったんだけど?スイス戦でブラジル人がPK2回外してなかったら
イタリア出場できたし
今度枠増えるのにイタリアがW杯予選敗退するわけねーだろ
名前だけで語んな インテルオタの俺らだって名前だけみてシティに負けるとか言われてるの嫌だろ
それと一緒だよ
-
>>66
レテギ、スカマッカ、ザニオーロって3トップなん?
-
>>65
「試す」って言っちゃてる時点でアウトやろ
育成クラブでも若手は計算できる選手として確信を持ってピッチに送り出すのに
-
ディマルコ、バストーニ、スカルヴィーニ、ベッラノーヴァのDFライン攻撃的過ぎてドンナルンマ涙目のフォメ
-
>>76
バストーニがドリブルで持ち上がったら他の三人とも前でパスの受け手として待ってそう
-
当時からここで喚いてた奴っぽいなー
主張がジョルジーニョがPK外したのが全て
とかいう屁理屈だったし
予選通じての不安定さやアルバニアなど格下に勝てなかったチーム全体の問題なのに
昨季の終盤にラドゥのミスに全部押し付けてたクズ連中と変わらない
-
あのな イタリア代表はスイスに2引き分け以外はブルガリアに引き分けたくらいなんやで
スイス戦終わって消化試合になった北アイルランド戦は除いてな
ブルガリアに引き分けたのが問題なら他のグループのチームどうなる?
格下に取りこぼしてた強豪チームなんてたくさんあっただろ
ずっと安定してたのなんてベルギー代表くらいで
そのスイス戦だって相手は2番手グループのトップでやはり強かった しかしアズーリは頑張って2PK得たんだよ
ヴェッラッティやインシーニェがオリンピコの89分ブラジル人のPKの瞬間、水掛けようと準備してる
俺も手合わせて願ってる ブラジル人PKふかす これ二度目だぞ?
ヴェッラッティやインシーニェが泣いてるの見て自分も泣いたよ
ブラジル人のせいでイタリアはW杯いけなかったんだから
-
2回失敗してるから言われるだろ
ユーロの決勝も失敗してたし
-
うわぁ・・・
病的なまでに都合よく解釈するんだなこういう人って
0か100かじゃない
イタリアは取りこぼししたし肝心なところで勝てなかった
PKミスったのもそのうちの1つだけど全てじゃないって
君、一度病院で診察受けたほうが良いよ・・
被害妄想がエスカレートした果ては猟銃で暴れかねないから
-
スカルヴィーニは攻撃面はほぼ文句ないけど肝心の守備がね
カバーできるスピードもないし
たぶん同時期のバストーニより酷い
成長込みでの投資なら良いのではないか
いきなりレギュラーとして期待はしんどいんじゃないかな
-
ジョルジーニョも悪いけど
北マケドニアに普通に負けてるからイタリアは全員雑魚だよ
-
主力売らなくてもいいようになったけどメディアのおもちゃ状態は変わらんのね
違うのは放出の噂じゃないことくらいか
-
イタリア代表なんてちょっと前までガリアルですら入れてたレベルだから議論の余地もない
そもそもインテルスレでどうでもいいわ
-
この書き方はいつもの句読点やな
ケンカ大好きおじさん
-
イタリア人なんかまともな選手バレッラしかいないよな
-
メガクラブでスタメン張れるような選手がいないのが寂しいな
-
スポTVうざいな
白黒戦でも放送しとけ
-
今は浮かれてるけどシーズンオフになったら
オーナーのちゃぶ台返しが毎年あったから安心出来ない
-
>>81
はい犯罪教唆 訴訟しますから
-
今から警察に電話します 猟銃で暴れかねないというのは立派な犯罪教唆なんで
さすがにこれは看過できませんねえ
あと訴訟もします お金は沢山あるので訴訟の問題はありません
-
>>83
全員雑魚がユーロ優勝できるんだねえ 面白いねえ
-
>>85
ちょっと前(6年前)
頭に障害でもありそう
-
ワシら老人にとって6年前は最近だぞ!
以前ほど強豪国とそれ以外の国の差が無くなってきたからこういうことも起こり得るというだけの話でしょう
-
イカちゃんリーグ戦23試合21ゴール7アシスト
さすがだね
パリにいたらもったいない
-
来季もジェコ必要かね?
-
>>94
その頃と根本的なところが何も変わってない
ボヌッチとか何年代表入ってたと思ってんだ?
根っこが変わってないんだから変わってると思ってるお前のがおかしい
-
ジェコはルカク残留なら不要かな
ブロゾは必要
今のパフォーマンスだと計算出来るし
あの圧倒的なスタミナで後半でも交代枠使わずに済むのがデカい
-
わがまま言えるなら33歳以上は延長オプション付きの単年契約にしてほしいよなぁ
怪我のリスクも増えてくるし
-
被害届受理してもらった
あとは民事でも訴える
さすがに猟銃で人殺すというのはいくら俺でも耐えられない
お前らもこの書き込みはさすがに酷いと思うよな?
俺を人殺しと言ってるようなもの サッカーの範疇、あとは学歴とかそういうのはまだいい
人殺しはさすがに許せない 絶対IP開示してもらってお前を突き止める
-
人殺しと言われたことはさすがに何十年と生きてきて初めてだわ
俺は犯罪歴もない 万引きもない 小4のころに友達に万引き一緒にしようと言われたけど断るレベルだからな
そんな俺を人殺し扱いはさすがに許せないわ
絶対許さない
-
落ち着け
-
横国さんついにここまで拗らせちゃったか
警察も大変だな
-
この掲示板はどうでもいい内容でスレ伸びるのは相変わらずだな
-
わかったから粛々と進めろよ
-
ルカクの彼女のフォロワー数がワンダ・ナラの3倍近くあって草
-
むしろワンダナラそんなにあるのか…
-
こっちが恥ずかしくなるレベルのこどおじっぽさ
-
バルダンツィ推しの顔文字他所でも暴れてて草
-
パヴァールは37番が1月に2000万で売却できた場合の後釜であって
37番はこの夏に自分のボーナスのためにフリーで出ていくから
インテルはパヴァール獲れないって言われてる
んで代わりに37番と同じフリーのナチョって話が出てきてるんだってよ
-
シティのビルドアップって初見で対応していけるもんなんだろうか
-
スカルヴィーニ狙ってるぐらいだから予算はあるだろ2000万なら
-
シュクを37番呼びする人気持ち悪い
今までの貢献忘れ掌返してイジメに加担する人間みたい
-
>>83
PK外したジョルジーニョは酷いし世論で叩かれまくったけど
あれをこうしてればW杯に出られたとか言うなら
他の不甲斐ない試合も等しく同じだってことをアレな人は理解できないらしいよ
ブラジルのフットボールで90年代だかに総当りリーグ戦が導入された時
トーナメント方式でないシリーズではどの試合の勝利価値も等しい
という当然の理屈が理解できない情弱層が多くて難儀したという
にわか日本代表サポなんかドーハの悲劇だけでW杯を逃したアホ言うし
-
被害届が受理されたってw
笑わせるな
マジで病気の人じゃん
「教唆」の意味も知らんみたいだし小学生かな
-
気持ち悪さもあるがシュクがいなくなってもインテルの37番はその内誰か付けるかもしれないんだからインテルの背番号に変なイメージつけようとするのはファンとしてどうなんだろうな
ガリアルを5番呼びするやつもそう
-
シーズン終了と共にオナナ売却が発表されて一気に選手がドドっと入ってくるほうに100リラ賭けるわ
-
スレ住人にしつこくほら叩いて?的なレスを貼る情報屋は
心底気持ち悪いしまさにファン心理の暴走って感じ
大半のファンは今季シュクがもう試合に出なければ不満はない
もはや決勝まで頑張ってきたインテル選手達の一員とは思ってないし
イカと同じくベンチ外から試合見る所をTVで時々抜かれる役で十分
-
オナナ凄い能力あるけど時々「ん?」って思うような行動が気になるんよなー
ハンダノが偉大だから余計にね
-
オナナ一時帰国したのか
トリノ戦はハンダノかコルダスか
-
パヴァールは移籍金はもとより年俸が相当高くつきそうだし。獲得可能圏外感はあるな
ナチョは本人説得できれば現実的な選択か
おっさんDFがハマることはまぁまぁあるし
-
情報屋って選手馬鹿にした書き方してたりするしリスペクトとか感謝とか欠如してるはず
気に入らない事あろうが今までインテルの為にプレーしてくれた選手への敬意は無い
-
パヴァール年俸税込みで600〜800万ユーロくらいだそうだからそこまで高くは無いかな
-
だからこそフリーで取れた部分もあるからな
-
フットボリスタのインテルとセリエを馬鹿にしまくった内容の記事流石に読んでてキツかった
案の定荒れて私的されまくり炎上しかけてたからか後から該当記事の説明もなくサラッと無言修正して鎮火図ってる様だが
-
>>123
情報屋の気持ちも分からないでもない
シュクリニアルはインテルにずっと残りたいと言いながらフリーで金目当てに移籍するんだもの
せめて移籍金残せば話は違っただろうに
しかもインテル苦しい時にパリでリハビリしてたしクズすぎる その間インテルの守備も混乱したが
ダルミアンたちが埋めてくれた
俺は情報屋を支持する
-
>>126
どういう内容なんだ?あとリンクくれ
-
フットボリスタって昔からある戦術を「グアルディオラが発明した!」って宣伝してる雑誌のこと?
-
片野道郎の記事か
-
とりあえずUEFAはイタリア当局の白黒に対する制裁に納得していない模様
-
CL、EL、カンファレンスリーグで決勝進出――イタリア勢はなぜ復活した?【片野道郎インタビュー】
https://www.footballista.jp/special/160261
これ?
-
とりあえずインテルがカップ戦にフォーカスしてたってのは絶対に違うと言い切れるな
-
インテルの山がセリエBで反対側がセリエAとか言ってたやつか
-
なんでこんなにサッカーって人間性低い奴が集うんだろうな
不思議
-
修正する前のが見たいな
セリエBとか書いてたみたいのなので
-
>>134
そこが修正された箇所か
ゆうても片野さん普通にインテリスタだぞ
-
片野道郎って以前プレミアのどこかのビッグクラブ(たしかリバポ)のサポからすげーヘイト買ってたし記者としての能力が足りてないんだろう
-
野球だと人間性の低い連中はすべて阪神が引き受けてくれるからな
-
決勝はゴゼンス先発なんて話もあるみたいだね
前半をある程度捨てるならジェコとムヒ先発で後半にディマルコ、ルカク、ブロゾみたいなプランはありそうだ
-
段々とリーグが終了して、CL、EL、ECLに残ったクラブと残留争いしてるクラブ以外は来季に向けて準備中と思いきや、インテルもそれは忘れずとな
パヴァール、ナチョいずれにしても攻撃的なCBとしては魅力的
一部で噂にあるイニゴ・マルティネスも良い
ラウル・アルビオルのようにセリエにフィットしそう
-
CLバルサ2ndを再現するならゴセンスの方が守備強度高いし、カウンターで脅威になれると思う
ディマルコはこっちがボール持てる展開で輝くタイプだから難しいな
-
来日楽しみ
-
>>139
選手だと巨人がすべて引き受けてくれるらしいな
-
今日見た記事でインテルのターゲットらしい?選手達
ナチョ、パヴァール、ペリシッチ、マルシッチ、ヴィカーリオ、ニコラス・ドミンゲス
ジャロ、あとハキミ退団希望らしい記事も見た
補強よりもまず今いる選手達の契約更新を急いで欲しいんだけどなぁ
-
モウおめでとう
-
EL決勝のハーフタイムにCL決勝の特集があった
-
ラウタロがイタリアで挙式。多くの仲間が出席するも、メッシは欠席
https://nordot.app/1036531810645754671
インテル、パヴァールに興味も不安要素あり?
https://calcismo.com/italy/inter/26677/
インテル、トリノ戦でプリマヴェーラ2人がデビュー?
https://calcismo.com/italy/inter/26679/
イタリア勢の決勝進出を喜ぶサネッティ「重要なステップ。だけど継続しないと」
https://calcismo.com/italy/inter/26684/
-
ルカク、新恋人発覚! ラウタロ・マルティネス結婚式に連れてきたのは…
https://calcismo.com/italy/inter/26687/
@トゥット
ラザロの買取OP600万の期限は6月16日
トリノは400万のへの減額をめざして交渉している
@コリエレ
インテルはパヴァール獲得のためのコンタクトを継続しているが
1月には2000万で十分だと考えられていた価格も争奪戦で値上がりする可能性がある
スペインからはナチョの噂が過熱しており
低コストでチームを完成させたいというクラブ方針からナチョの動向は見逃せない
@ガゼッタ
オナナは様々な病気や障害を持つ子供たちを支援する活動のため
インテルの許可をとり母国に旅立った
@repubblica
シモーネはラツィオのマルシッチの獲得を希望
@MatteoBarzaghi
インテルはトレーニングを再開
37番とダンブロが全体練習に復帰
コレアとミキはまだ個別トレーニング
@FabrizioRomano
インテルはナチョの最終決定を待つ
具体的なチャンスでありインテルは獲得を熱望している
-
@DiMarzio
インテルはナチョとパヴァールの両方を追っている
しかしインテルはシーズン終了後に様々な契約満了の選手と話し可能性を探りたい
@TMW
インテルは将来を見ている
マロッタはすでにリールのジャロをブロックしている
サインはまだだが道はすでに決まっている
ジャロは現在負傷中なのでインテルなこの夏に獲得するか
契約が満了する2024年の夏を待つか考えている
後者のほうが可能性が高いルートである
@CalcioFinanza
今季のCL収入は総額1億8500万を超える模様
@TyCSports
副会長
カルボーニはとても聡明な少年でインテルに来てから成長を続けている
今季はプリマの先発で活躍してるがとても謙虚で人の話を聞く
そしていつでも違いを生めるプレーヤーだ
U-20W杯は彼にとって大きな未来につながるだろう
我々が彼をW杯に送り出したのはプレータイムを確保できるからだ
マスチェラーノ監督とも話したが代表を尊重しなければならない
それが我々の決定だ
彼は代表にとって重要な存在であり決勝に進むことを祈ろう
彼が決勝に進めなかったとしてもCL決勝には間に合う
メッシ?FFPは物事を複雑にする
インテルの買える範囲でメルカートを行っている
メッシを欲しがらないクラブはないが我々は彼と契約できる立場にない
彼が我々のプロジェクトに参加することはない
-
お金がないって悲しい事なの
-
チアゴジャロ欲しいな
マルシッチもいい選手だけど年齢がね
-
インテル、シュクリニアルが全体練習復帰。ムヒタリャンとコレアはまだ
https://calcismo.com/italy/inter/26689/
インテルから買い取り目指すトリノ。ラザロ獲得の予算を設定
https://calcismo.com/italy/inter/26691/
@FabrizioRomano
サネッティ
ラウタロの将来?彼はインテルで本当に幸せそうなので私は落ち着いている
レアルの噂?何も聞いてないし何も知らない@TyCSports
-
モウリーニョ残念でした
これで来季は違うチーム行くのかねえ
-
ローマ惜しかったねぇ
-
モウリーニョこそパリサンジェルマンいった方がよくね
-
ディバラ60分しかもたないのがリスク大きいな
来期はアワール来たら強化されるかもしれんが
-
セビージャELだけはクソ強いなCLだと雑魚なのに
来シーズンのCLポット1が2より弱い
-
>>157
怪我明けだから本来は20〜30分しかプレーできなかったらしい
ローマは来季ECLも出れない可能性高いし色々出ていきそうだな
-
審判が酷くてローマ可愛そうだったな
-
>>156
あそこの選手はプライドが無駄に高いから従わないだろう
昔のモウリーニョならともかく
-
CL決勝はお祭りだしどこかのスポーツバーで観戦したいと考えてたけど
負けた時のことを考えると怖くて出来ないな
-
北川細江の配信見ながら観戦してたけどあれをハンドでPKだと思ってて笑ったわ
北川のおっさんはハンドのルール変わってるの知らないのかよw
-
ラウタロの結婚式で話題をさらう男ルカク
-
>>160
お互いにコロコロ倒れるわ審判取り囲むわ
どっちのチームにも同情を感じないゴミ試合でしたわ
-
日本の実況や解説者なんて情報アップデート出来ないから
レジスタ・アンカー・BtoBとか役割が異なるのに
未だにハーフを全てポジション名としてボランチ呼びするのが大半だし
たまにセンタリングとか言ってるに老害すらいるからやばい
そんな和製サッカー用語はJ初期で使わないようにサッカー協会から通達あったのに
-
あれがハンドではない新ルールとは?
体から離れた手に当たってもOKなんですか?
教えてくださいー
-
不自然に広げてるかどうか、故意かどうかを主審が判断するんでしょ
そうじゃなきゃ当たっても取られない
四つん這いの時の支えてる手に当たったとかと同様に判断される
どこまでいってもアナログな判断が基準だからハンドに見えましたという人がいてもしょうがないルールではある
-
>>167
腕が身体から離れてても自然な動きの中での動作なら当たってもハンドにはならない
逆に「大」の字くらい不自然に広がってたらハンド取られる可能性が高い
確か2シーズン前からこのルールになってるはず
-
1億8500万で黒字があるかないかって悲しいねえ
-
アルゼンチン負けたからカルボーニ土曜日ベンチ入りあるかな
-
負けても間に合わないだろうってのをどっかで見た
-
ルカクって結婚してないんかw
あれが大きすぎるんだろうな
-
PSGからみんな出たがってるみたいだな
やっぱ金だけで集めたクラブって誰一人忠誠心持てないわな
-
南米とフランス派閥があるとかパリは前から言われてた
東欧は1人もいないはずだから苦労するかもなスロバキア人
-
>>174
従順な選手を集めてペップに忠誠を誓わせるシティのやり方が正解だわな結局
あれならクラブへの帰属意識が希薄でも戦える集団にはなる
-
イブラヒモビッチに幼稚園児の集団みたいで気持ち悪いと言われてたけどな
-
https://i.imgur.com/BYYNLkW.gif
これ自然には見えないけどな
決勝でこれノーPKになったら発狂するわ
-
ボールの進行方向に手を動かしたようにも見えるからその場合は新ルールでもハンドなので審判によっては取るだろうね
-
どのくらい広げたらとるかなんて審判の裁量だけど
このくらいだととんない方が多いんじゃね特に欧州だと
-
>>177
ペナルティエリアで一斉に転ぶ奴らのが気持ち悪いけどな
-
>>174
カネがあれば全力でハキミ救い出してほしいのだがな
-
ジャンプ時以外は、後ろで手組んでればセーフってルールにした方がいいと思う
セリエはほとんどみんな後ろに手を回すし
-
>>178
まあこれはpkだろ
インテルなら余裕で取られて何やってんだって言われるレベル
-
まあ現実選手の方が価値があるからな
そこをどうやって従わせるかが、監督と
-
フロントの腕の見せ所だよな
-
>>178
セリエ(インテル)だったらこれ絶対取られてるだろう
手は脇から離れても何なら動いてもOKって審判次第すぎでは
それだったら当たったら全部ハンドのほうが納得できるわ
-
これがPKになるのはセリエだけって笑われてるな
未だに時代に取り残されてると
-
PKじゃない派はIDころころしてんの?
-
まあセリエの審判レベル低いからな
毎節誰かしら懲罰くらってるしw
-
>>189
PK派が変えてるんだろ?
既にルール変わってるの知らないのはヤバい
-
その変わったルールの解釈で自然か自然じゃないかって話では?
-
>>188
どこで笑われてんの?
取られなかったらラッキーぐらいに見えるけど
リーガじゃこの守り方が当たり前なのかな?
-
10秒くらいですぐにcheck overになったし英国の審判団の中ではpkにはならないんだろう
両手を後ろにする最中の動きだし
てか実際はゼロコンマ数秒内でのプレイだからね
-
この後後ろにしてるならセーフだろうな
この切り抜きだけだと止めるために広げてるみたいに見えるわ
-
後から何言っても絶対に判定勝敗が覆ることはないからCL決勝ではお互いにとってクリーンな判定であってほしいね
モウの気持ちはわかるけど
-
インテルなら最初から後ろ組んで飛んでるパターン多いけどそれも散々めちゃくちゃ不利なジャッジ喰らいまくったトラウマみたいなもんだからインテリスタがハンドに厳しいのは仕方ない
-
>>172
まじか。見たかったけど仕方ないね。ありがとう。
-
おっぱいハンドを忘れるな
-
板倉ナポリかもか
鎌田もセリエA移籍してくるし日本でもう少しセリエAの扱い良くなれば
-
WOWOWがリーガを手放すからセリエの放映権買わないかな
-
フジnext「鎌田のミラン戦だけ買うぞ!」
-
Abemaがミランだけ買うかもな
-
Abemaにそんな体力はない
-
日本人いいな
-
レテギとかフラッテージはローマあたりで頑張ってもらいたい
年齢バランス的にラウタロジェコルカクの後釜としては20歳前後の伸び代ありそうなfwが欲しいねやっぱり
-
レテギはほしくない?
-
レテギってどのくらいのレベルの選手なのか全然わからん
-
冨安くれば右CBできるし放送安定しそう
-
冨安いいと思うけどスぺなんでしょ?
-
冨安はスペで終わった
板倉のほうが欲しい
ナポリがリストアップしたから当たり
-
とりあえず一社でまとめてほしいわ
こんなバラバラなの日本だけでしょ
-
ティグレの試合見てたけど左コリーディオ右レテギの2トップでレテギはボール回ってきた時はCFとしてラウタロのような良い動きをしてたのはしてた
ラウタロレテギの共存が出来ればいいんだが、そうは上手くいかんでしょね
-
日本人とるなら移籍金考えたらJから直接取ったほうが安いんだよな
松木くりゅうとか鈴木ザイオンとか未来の代表青田買いするのが良い
他のセリエAにレンタルしてもいいだろうし
-
>>212
今のセリエは各国で放映権の独占を防ぐ為にバラバラなのを推奨(強制?)してるとか何とかここで聞いたことある
-
冨安はともかく板倉レベルぐらいならすぐJリーグから湧いてきそうだよな
-
久保みたいなプリマで日本人とかいないのかな
アカデミーみたいなの日本に作ってたけどめぼしいのいないのかね
-
独占を防ぐ為じゃなく、一社で独占させるより数社で負担した方がリーグ側が多く放映権を得られるから
プレミアなんてパッケージ分かられて3社に分かれてるし、米国行けばもっと細分化されてたりする
独占されるのは人気ないスポーツだけ
-
憶測記事でしかないがブロゾ(30)放出からのフラッテージ(23)とか、ケシエ(26)と交換とかみると、いつかは入れ替えざるを得ないとはいえちと悲しいな
今でもやたらタフなだけに余計に迷う
-
フラッテージってアンカーできるのか?
取るにしてもバレッラやチャルハノールのポジションだと思うんだが
-
ブロゾ放出は仕方ないにしてもフラッテージはなんか微妙
-
>>220
アンカー適性があるかは不明だが、ミッキー(34)の年齢も加味すると、若返り考えないといけないタイミングではある
-
ブロゾとケシエのトレードは理解できる
ブスケツ退団するなら可能性はそこそこあると思う
ブロゾは減価償却終わってるから評価額がほとんど売却益になる取引だし
まぁ寂しい気持ちはあるけど
-
リーグ戦の長丁場にタフなケシエがいるとすげー助かるだろうな
利害一致しそうなとこにちょこちょこツバつけてるあたり、さすがのマロッタ
ただフラッテージみたいな運動量豊富で攻撃センスある選手は魅力的
-
煽りとか嫌味とかではなくブロゾビッチと同等かそれ以上の活躍できる選手って世界に何人いる?ってレベルじゃない?
ポジション別の世界NO.1プレイヤーとは言わないけど、後釜に誰が来ても物足りなさを感じるはず
-
ブロゾ放出ならチェルをアンカーに固定するとしても計算できるアンカーの選手がもう一人必要
-
ケシエもフラッテージも今後を考えるとほしい選手だけどブロゾが抜けるなら一番必要なのはアンカーだよなあ
-
あと何年引っ張れる?
年俸上げなきゃブロゾフリーなんてことも
って事態を考えなきゃなのがつらいところ
メガクラブですら延長失敗の噂を聞くと余計にね
-
ケシエみたいなフィジカル系って全盛期早いし
ブロゾと年齢差あるけど稼働期間はあんま変わらないもしれんな
ただ守りたい時に出てくるのがガリオだったしあのタイプが欲しいのは確か
-
ブロゾは昨季延長したばかりだろ
フリー退団の心配はない
-
見てりゃわかると思うけどケシエは守備の切り札にはならないぞ
-
ケシエだと攻撃面での上積が無いから個人的にはナシだなぁ
散らすのそんな上手くないんよね
-
他のビッククラブ見てもアンカーは替えのきかない存在になってて控えの選手探しに苦労してる印象があるわ
だからこそカイセドにあんな値段が付くんだろうけど
-
ロマーノが「レアルがホアキンコレア獲得のため交渉を開始」って言ってるんだけどレアルは気でも狂ったのか?
-
>>234
自己解決
ロマーノの偽アカだった
-
イカルディの時もエリクセンの時も穴埋まらないと思ったら案外大丈夫だったしブロゾの穴も意外に埋まるのかもしれない
ハキミの所は未だに埋まった感じしないけども
-
単独ドリブルからのゴールとか一時ドゥンちゃんにハキミを感じたんだけどね
-
ケシエとバカヨコはアチェルビのユニを晒し者にしたクズだろ
いらねーよ
-
チャロバーの名前出てるがいらんなあ高すぎるし
-
ブロゾ出すなら出すでいいけど、まともなアンカー誰もいなくなるのがヤバイ
チャルのアンカーはあくまでオプションとしては有効やけどファーストチョイスって程かな?
あとアンカーチャルは勿体ない
-
ナチョはベラノバとの枠の入れ替えでパリスさんの後釜はスカルビーニを考えてるぽいな
誰もトラリク出さなければガリオの所に0円のロベルトペレイラを設置してメルカート終了と
-
英語ツイ見てるとチェルシーサポが大喜びしてるぞ
-
チャロバーて風物詩と化してるしまともなソースじゃないとなんとも言えんな
-
イタリアじゃバストーニがインタビューでスカルヴィーニに言及して盛り上がってるのに
イギリスは怪しいソースでチャロバーに2500万ポンドも出すで盛り上がってんのか
おもろいなw
-
チァロバーにその額だすならパヴァールに使うはず
-
パヴァールはスカルヴィーニ獲れなかったときの代案だってよ
-
@ガゼッタ
インテルはフラッテージに急接近
https://pbs.twimg.com/media/FxhVeGBWIAEl2RF.jpg
ファビアンはフラッテージの4000万を緩和するカードになる可能性がある
これはブロゾを放出した場合のオペレーション
ハカンさんがアンカーに固定されフラッテージがインサイドに入る
フラッテージには白黒、ミランさん、ローマ、ブライトンが興味
しかし代理人とインテルが会談した際に
フラッテージはインテルのプロジェクトを気に入っていることを明らかにした
シモーネはトリノ戦でラウタロを温存したい
このためカルボーニ弟が間に合うなら先発させるとのこと
間に合わなければプリマの誰か(クラトーロ濃厚)になる
@コリエレ
マルシッチはドゥンが去った場合の最初の選択肢
ロティートは1000万以上を要求するだろう
@トゥット
インテルはレテギ獲得に向けて最後の攻勢
ボカとティグレの試合後インテルが派遣したスタッフとティグレの首脳陣が会談
レテギ獲得レースは明らかにインテルが有利であることが伝わった
-
@ダゾンイタリア
バストーニ
好きな選手?スカルヴィーニのことはとても気に入っている
彼は僕のことをDFとしてとても気に入ってくれてるようだし
近いうちにチームメイトになるかもね
ここでかそれとも代表でか?どっちもだよ
様子を見よう
クラブ間合意さえできれば来そうだな
@1908
パストレッロ
アチェルビはインテル残留を望みラツィオのプランにはない
デフライの契約更新はシーズン終了後に話すことになる
@NicoSchira
インテルはスカルヴィーニの獲得に向かう
アタランタは4000万を要求もファビアンとムラティエリをカウンターパートとして評価
@MrDomSmith
インテルはチャロバー獲得のために2500万ポンドを準備し猛プッシュしている
代理人とのコンタクトが頻繁に行われている
しかしポチェッティーノがどうするのかまだわからない
@GoalItalia
アチェルビはCL決勝後に正式にインテルの選手となることが決まった
-
@repubblica&スカイ
シティ×インテルの主審を務めるシモン・マルシニアクが
排外主義、同性愛嫌悪、人種差別、反ユダヤ主義のスタンスで知られる極右政党のデモに参加したため
決勝の担当を交代させられる危機に瀕している
UEFAはこの問題を非常に深刻に受け止めており主審に説明を求めている
明日決定が下される
-
ナチョ、パヴァール…。インテル守備補強の早期決着はなし?
https://calcismo.com/italy/inter/26699/
モウリーニョが待ち伏せて暴言…。テイラー主審へ怒りおさまらず
https://calcismo.com/italy/roma/26709/
インテル、CL決勝パブリックビューイングにほぼ青信号
https://calcismo.com/italy/inter/26701/
リベンジ! U-20イタリア代表がイングランド撃破で8強進出【U-20ワールドカップ】
https://calcismo.com/news/26707/
-
CL決勝の審判団が異例の変更か
https://calcismo.com/italy/inter/26733/
エベネザー・アキンサンミロは何者? インテルの次世代MF、ナイジェリアから来たタレント
https://calcismo.com/italy/inter/26726/
デニス・クラートロは何者? 伸び悩み中? 才能あふれるインテル若手FW
https://calcismo.com/italy/inter/26728/
-
イタリア化はまじだ
-
ほぼ青信号ってなんだよ草
-
アキンサンミロのプレイ動画見たけどプリマレベルだと飛び抜けてるな
トリノ戦楽しみだ
-
排外主義、人種差別主義の極右なんてインテルのクラブ理念と対極の存在だろ
誰だよ審判を指名した奴
そういえばグアルディオラも怪しげな政治活動でイングランドサッカー協会から処分をくらって「ナチスやISISと同じ」と言われていたな
インテルと関係ないところで中東政治の代理戦争が勃発してそう
-
放出じゃなくて補強の噂でメディアのおもちゃ状態たのしー
-
さすがに決勝まで来ると予算も桁違いだな
-
アキンサンミロは夢が膨らむな
-
バストーニ スカルヴィーニ パヴァール
(アチェ) (アチェ) (ダルミアン)
これいけませんかね?
-
バストーニ アチェorデフ スカルヴィーニ
が来期のベストシナリオかな(スカルヴィーニが都合よくフィットするか知らんし買えるかしらんけど)
-
>>251
確かにこのアキンサンミロって子、足元技術すごいな
ポグバっぽいわ
絶対トップデビューさせた方がいい
-
いい意味で相手を舐めたような持ち方はコバチッチみたいだわ
球離れのタイミングやスペースの見つけ方とか時間かかりそうだけどサイズもあるし面白い選手
-
タッチの柔らかさはオコチャ思い出した
-
45番というのが気がかり
-
俺も背番号は気になったわw
あれ?これバロじゃないよな?ってw
-
黒いガリオ
-
日本での試合はヤンマースタジアム長居と国立競技場か
ルカクラウタロバレッラのコメントが載ってるがええんかルカクで
-
金あるわけじゃないから積極的に下部の子は持ってくるべきだよな
-
どっちも陸上トラックあるゴミスタジアムじゃん舐めてんのかよ
-
jのクラブとはやらんのか
まあ相手がパリとアルナスル(クリロナ)ならスタジアム埋まるか
-
これルカク裏で残留既に決まってたりするんか?
普通に参加する気なの笑えるんだけどw
-
もうルカクはインテル好きすぎるから契約終わるまでどこにも移籍する気ないんじゃないの?
普通は許されないことなんだろうけどシュクリニアルみたいなもんでこんな選手とったチェルシーが悪いって事になるのかな?
-
セバスティアーノ・エスポージトを日本に連れてこい
-
ルカク(所属チェルシー)のままインテルツアーに帯同
-
■7月27日(木)
対戦カード アル・ナスル vs インテル
キックオフ時刻 19:20
会場 ヤンマースタジアム長居
■8月1日(火)
対戦カード PSG vs インテル
キックオフ時刻 19:20
会場 国立競技場
-
デブライネとバレッラの癇癪を止められるのはルカクしかいない
-
ツアー公式サイト
https://inter-japan-tour.com/
-
インテルパリ最安で2万てスッカスカにならんかこれ
メッシおらんのやで
-
メッシいなくてもエムバペとネイマールがいるかも
-
アメリカのほうはレアル・マドリー、バルセロナ、アーセナル、マンチェスター・U、ユベントス、ミランなのに
インテル PSG(メッシ抜き) アルナスル ガンバ大阪ってしょぼすぎないか
せめてシティとかバイエルン連れてこいよ
-
むしろそっちにシティとかバイエルン連れてやれよ
-
自転車で行ける距離でやってくれるのは助かるわ
-
チケット高すぎワロタ
-
日本でPSGとの試合後にハキミが何食わぬ顔でインテルベンチに混ざって
そのままチームに加入、の未来が見えた
-
シティとバイエルンも日本に来るから見たいなら見れるよ
インテルとの対戦はないが
-
シュクにもあえるね(ニッコリ
-
人気ねえクラブばっかじゃねえか日本は
客入らなくても金もらえるんだろうなあ ちゃんとよお
-
ロナウドはCM撮影でルカクは笑福亭襲名で
-
ルカクいないしメッシいないしロナウドもいなくなりそうだし相手にはシュクリニアルがいる
罰ゲームか?
-
見に行こうかなと思ったけどぼったくり価格過ぎて諦めた
-
マジで日本どれだけカモられてんのって話よな
悲しくなってくる
-
シュクはいきなり古巣対決か
てかトリノ戦はDAZNないの??
-
円高もあるのかなとは思うけどそれでも高いな
-
海外に行くと思えばクソ安いだろ
楽に会えるこんなチャンスないで
-
フロントごっこするなら課金しなさい
-
高いけど今のメンバー好きだし、国立申しもうかな
-
どこで練習するのかな
公開されてるならそっち見たい
-
>>280
これってマジでこんなしょーもないメンツと日本でやって帰るんかな
シティとかも日本に来るならアメリカ側みたいにもっとチーム増やして一緒の大会にしてやればいいのに
-
セレッソじゃないだけマシ
ファンシートのグッズって何貰えるんだろうな
-
行きまーす
-
おう行け行け その金がインテルに入ると思えば安いもんじゃ
俺は行けんけど
-
シュクのユニ着て行くかな
-
補強して貰いたいなら絶対に観に来てくれよな!
-
150,000ってか
2人で300,000
旅費いれたら400,000
大阪と東京で8000
-
ぐぬぬぬぬ~
-
ぐぬぬぬぬ~
-
ファイナルは胸サポありになりそうだな
トルコかカタールか知らんけど
-
また新しいオーナー候補出てきたね
-
Thomas Zilliacusってのか
-
>>278
他クラブは幾らくらいか調べたらバルサ神戸、シティバイエルンでも最安は7000円だった
それのほぼ3倍ってふざけてんな・・・これパリのせいか?
あいつら昨年は3000万円のチケットとかも販売してたし
-
バレッラおめでとう
-
主催がPSGだし金額設定もそうだろうな
-
この価格設定、マジで日本って舐められてるんやなって
それにもう豊かな時代でもないのに
-
高すぎるだろ…
インテル戦我慢すれば他のビッグクラブ同士の戦い3回ぐらい見れる値段設定ってよっぽどのファンじゃないと他に流れるぞ
-
中国人ツアー客に売り込め
-
インテルファンのためのツアーじゃなくてPSGのスパーリング相手として招待されたって印象かな
もちろんPSGは日本で話題性があるのでメディア露出や人気の便乗も考えるとそう悪い判断ではない
-
トリノ戦とCLファイナルの胸スポはパラマウントに決定か
-
パラマウントはトリノ戦とシティ戦の2試合だけのために10M払ったらしい
-
トリノ戦とCLファイナルのメインスポ+来シーズンの背面スポンサーで1000万か
-
パラマウントってアメリカの映画会社か
世界的に有名な企業が2試合だけだがスポンサーになってくれるのはありがたい
-
@ロイター通信&CalcioFinanza
フィンランドの大富豪であるトーマス・ジリアクスがインテル買収を検討
CL決勝進出がこの動きに弾みをつけている
実はジリアクスはCL準決勝2legのスタジアムにいた
蘇寧のアドバイザーであるゴールドマンサックスとレイングループは
今後4週間以内に入札の期限を設定し夏には取引が成立する可能性があると考えている
しかし蘇寧はクラブ売却の可能性がある取引には取り組んでいないと否定している
ジリアクスは4月にマンU買収の獲得レースをしていたが撤退
その際に自分一人では資金調達できないため資金調達のパートナーを探してると語っていた
そしてXXI Century(持ち株会社)は先月アメリカ、アジア、中東の複数の大手投資家およびファミリーオフィスと
欧州サッカーへの投資機会を得るための資金調達について協議中であると公式発表している
ジリアクスは元々ノキア初のアジア太平洋担当ディレクター
アジアでの事業を0から成功させノキア最大の市場エリアを開拓した
その後独立し不動産やインターネット、モバイル&メディア、スポーツを保有する会社なと
グローバルな投資を行う会社など100以上もの会社を設立
時価総額は30億ドル以上
また多くの会社でアドバイザーや取締役を務めている
そしてスポーツマネジメントにも積極的でフィンランドのスポーツエンタテインメントを管理する会社の大株主
イタリアと縁のある実業家でコモに別荘を持っている
インテルはCL決勝に新規の胸スポンサーをつけることが可能か
UEFAに要望書を提出したことが確認された
@GuarroPas
インテルはトリノ戦とCL決勝で胸スポインサート商業的な合意
商業的な合意であって慈善事業のスポンサーではない
-
@news.it
トーマス・ジリアクス
私はイタリアのサッカーに投資したいと公言している
セリエAは世界最高峰だ
インテル?スティーブン・チャンは素晴らしい仕事をした
もし彼が売却を望むなら我々は興味を持つだろう
-
@news.it
トーマス・ジリアクス
私は彼(スティーブン)の仕事に大きな敬意を抱いている
彼の邪魔はしたくない
特に今はクラブがCL決勝に集中している
余計な混乱を招くようなことはしたくない
これはありそうですね
-
@GuarroPas
PARAMOUNT PICTURESがトリノ戦とCL決勝の胸スポンサーに
@CalcioFinanza
PARAMOUNT PICTURESがトリノ戦とCL決勝の胸スポンサーに
さらにPARAMOUNT PICTURESは来季にバック(背中?)スポンサーになることが決まった
-
プリントされるロゴはParamount+だろうと
-
興味を持つだけで資金調達のための良い宣伝になるんだろう
-
@ガゼッタ
パラマウントのスポンサー料は1000万
これは2試合分のスポンサー料なのか来季分も含まれるのかは不明
-
今季残り2試合のメインスポで450万
更に来季レノボに代わって背面スポで450万と
-
@インテル公式
「#InterJapanTour2023」 対戦スケジュール決定!
https://pbs.twimg.com/media/Fxl4-oCaUAMmCvH.jpg
??? 7/27(木)
vsアル・ナスルFC???? 19:20kick off
??? ヤンマースタジアム長居(大阪)
??? 8/1(火)19:00
vs パリ・サン=ジェルマンFC???? 19:20kick off
??? 国立競技場(東京)
-
@セリエA公式
バレッラが最優秀MFに
https://pbs.twimg.com/media/Fxn8SD8WAAAYwPX.jpg
@ドイツ代表公式
ゴセンスが代表に復帰
@DiMarzio
ラツィオ、PSV、ロリアンがザノッティ獲得に興味
@UEFA公式
CL決勝はシモン・マルシニアクが担当することが正式に決まった
UEFAは「何のイベントか知らなかった」という彼の釈明を受け入れた
@スカイ
ハンダノはおそらくインテルで最後の試合となるだろう
そしてラウカクが先発する
スカイ予想
Handanovic
; Darmian, de Vrij, Bastoni
; Dumfries, Gagliardini, Brozovic, Calhanoglu, Gosens
; Lautaro Martinez, Lukaku.
-
ケシエ、インテル行きならレンタルかトレード?
https://calcismo.com/italy/inter/26739/
インテルで結婚ラッシュ。バストーニがラウタロ・マルティネスに続く
https://calcismo.com/italy/inter/26737/
インテル、ラツィオから2人狙う? ミリンコビッチ=サビッチとマルシッチに興味
https://calcismo.com/italy/inter/26741/
インテルとユヴェントスがドルトムントの18歳に興味。選手側はイタリア“復帰”に前向き?
https://calcismo.com/italy/inter/26743/
-
サン・シーロでもCL決勝! インテル、パブリックビューイングの準備整う
https://calcismo.com/italy/inter/26745/
チェーザレ・カザデイは何者? 世界的になりつつある元インテルの宝石
https://calcismo.com/italy/inter/26753/
-
ドルの若手ならNnamdi Collinsのが良さそう
-
インテリスタは金持ちなのにどうしてインテルは貧乏なんだとは言われてたけど
本当にコモ湖畔に住む富豪を召喚しちゃったな
-
トーマスジリアクスはインテルのみならずセリエのチームならどこかしら買いたいのか
ていうか噂があったリーズのオーナーはサンプ買ったんだな
-
エスポ次男狭いところでのキープポストプレーはやっぱり上手いの バーリの襟付きユニが似合っておるわい そんなバーリは前半でレッド出しちゃったが、、
-
映画じゃなくてストリーミングサービスの方でのスポンサーか
-
変なエロサイトになってたら泣いてたわ
-
バーリ勝ち抜けか
上がってきて欲しいね
-
胸スポ入りユニきたー
https://pbs.twimg.com/media/FxofkqaWAAAj8sP.jpg
-
ジェコがもう着てた
https://video.twimg.com/amplify_video/1664691125045583872/vid/1080x1080/W2sE7nSbFZrMQlrN.mp4
-
カッケー
-
@インテル公式
パラマウントプラスがインテルの胸スポに
歴史的な合意でありトリノ戦とシティ戦で使用される
@GuarroPas
パラマウントのスポンサー料は今季残りに2試合に450万
来季のバックスポンサーで450万の合計900万
蘇寧はCL優勝の場合選手スタッフに1000万のボーナスを用意
@ガゼッタ
カルボーニ弟は今夜ミラノに戻るが
ナイジェリア戦で負傷交代しておりトリノ戦は欠場する
スカイ予想
https://pbs.twimg.com/media/FxpIQmTXwAA3U76.jpg
-
14億円ゲット!? インテル、間に合った! CL決勝スポンサー見つかる
https://calcismo.com/italy/inter/26757/
アスラニやクラートロが先発? それとも1.5軍? インテル、最終節のスタメンは
https://calcismo.com/italy/inter/26761/
ガゼッタ
【愛されていた人】
裏切り者が帰ってくる。
https://twitter.com/nerakurui2/status/1664750437277261824
-
よく見るロゴだわ やば
-
2試合分が450万流石にcl決勝って事かありがてえ
-
スポンサーついたから若手と控えだけ出すってわけにいかなくなったのかな?
-
CL決勝は全世界で視聴するからいい宣伝になる
1試合のみスポンサーは駄目だからトリノは若手で本番は決勝
-
調整試合みたいな感じで主力の錆落としくらいはするんじゃないかな
-
ガリアルはいい そこ冷酷に頼むシモーネ
-
スポンサー収入増えて良かった
バストーニのインタビューだとスカルビーニの話は結構進んでいそう
ファビアンが犠牲になるのは悲しいけど2〜3年後にファビアン欲しくなったらイリエフやアキンサンミロがファビアンの材料になりそう
5月になって急にフラッテージの話しが増えてきたけどCL決勝まで進んだからかな?
-
ローマがコケて補強どころのチーム状態じゃなくなったんだろうね。
ガリアル、ブロゾ放出のフラッテージ、ケシエorミリンコだったら神補強なんだけどな
-
中盤の補強の噂
ムサ→ケシエ→フラッテージ
これならフラッテージがいい
パワーのケシエもいいけど年俸高くてブロゾビッチ放出での年俸削減ができない
バストーニとラウタロ結婚おめでとう
3日間の休みのうち2日間は冠婚葬祭のためか〜
-
アタランタが結構ファビアンを気に入っていてスカルヴィーニが国内を望んでいるなら意外とすんなりと決まるのかな
でファビアンが戦力になりそうならまた若手を差し出して…っていうサイクルがインテルには合ってるのかもな
-
今シーズン
スカルビーニ⇔ファビアン+現金
フラッテージ⇔オリスターニオ+現金
2〜3年後
ファビアン、オリスターニオ⇔成長したアキンサンミロ、イリエフ+現金
育成はアタランタとかに任せて成長したらインテルは若手+現金で買い戻す
関係ないけど初めてレテギの動画見たけどドリブルもよくするし体も強そうでラウタロの控えでもパートナーでも良さそう
もうすぐ決まるみたいだけど日本に来そうなルカクはどないなんのかな?
-
来季はジェコ、ルカク、ラウタロ、レテギで決まり?
急遽決まった日本遠征にルカクのコメントが入ってるって事は・・・
テュラムの話は消えてきました
相手選手に唾吐く選手はいらないしもしルカクみたいに途中出場で我慢できる性格なのか疑問
-
ルカクはガゼッタがチェルシーとの交渉が長引くのを懸念してるってあったしトーンダウンじゃない?
-
ルカクはルカクで所属元に唾吐くけどな
-
上手いこと言うな
-
ロンドンからカルロスゴーン並の脱出劇繰り広げるから大丈夫だろ
ちょうどスポンサーから変装マスク借りられるだろ
-
2トップやるのにジェコの年齢と未知数レテギでは不安
コレアいないならドリブラーのFW獲得するかもよ
-
>>354永久機関の完成じゃん
-
レテギの実力は問題ない
問題は資金面のみ
スカルヴィーニが最優先だけどそこでほぼ使い切ってしまうかもしれん
-
レテギは確保したいし通用すると思うけど
あの悪童そうな顔が少し気になる
-
腐ってもイタリア9番だしイングランド戦でもいきなりゴール決めたからね
インテルみたいに周りが優秀だとさらに輝くよあれ
-
ヨーロッパ未経験の南米で活躍ならガビゴルもいるしな
やってみないと
-
レテギはラシン時代のラウタロと同じくらいの実力ってイメージでいいんかね
-
コレア不良債権確定だし若手出し渋るシモーネでどこまで出場機会あるか
-
レテギは9番タイプのイメージが強くてラウタロとは違う気はしてる
-
レテギ意外と評価してるんだな
アルゼンチンの得点王って欧州でも活躍したのアルバレスぐらいのものであんまりアテにならないんだよなあ
まだアルバレスみたいに若いならいいけどレテギぐらいの年齢だとある程度即戦力の立ち位置だしそこにそんな金かけるならスカルヴィーニを確実に確保してほしい
-
コレア レンタルか完全移籍かは別としてさよなら
センシ モンツァが買ってくれそう
ガリアルディーニ フリーでさよなら
ブロゾビッチ 残念だが資金調達と年俸削減で移籍の予定
ラザロ トリノが買ってくれそう
ダウベルト 去年ケガしなければ・・・ さよなら
ドゥンフリース 資金調達の為に移籍 3000〜4000らしい
シュクリニアル フリーでさよなら 日本で会いましょう
ピロラ サレルニターナが購入
ハンダノビッチ 引退?お疲れ様です
来季はブロゾビッチ、シュクリニアル(残留していれば年俸650?)、ハンダノビッチの年俸が削減されるのは経営的に大きい
更にジェコ、デフライは減俸で契約更新の予定
ルカクも残留なら減俸OKらしい
そこにケシエ、パバール、ナチョの様な年俸高めな選手は来ないだろう
レテギ、フラッテージ、スカルビーニいらっしゃーい
-
ケシエはミランの最後の方では微妙だったし来て欲しいとは思わないわ
バルサでもがっつり出てるわけでもなさそうだし
-
センシはスぺじゃなければレジスタもインサイドハーフもできるから最高だったんだけどなぁ
-
前にシモーネがラウタロを休ませることができなくて申し訳ないみたいなこと言ってたし
稼働率よくプレスサボらない選手が欲しい
-
バルサの線が消えた今ブロゾヴィッチ獲るクラブってどこかあるの?
-
インテル買収に新候補者。マンU買収にも動いた実業家は「CL決勝の邪魔はしたくない」
https://calcismo.com/italy/inter/26763/
インテル、レテギ獲得に大きく前進か
https://calcismo.com/italy/inter/26767/
コラロフ、新たな挑戦へ。セリエBピサのスポーツディレクター就任
https://calcismo.com/italy/inter/26765/
インテル、ザノッティにラツィオら関心か。イタリア国外も選択肢?
https://calcismo.com/italy/inter/26769/
@ガゼッタ
トルコ航空を抑えカタール航空が来季のメインスポンサーに決まった
PSGと一緒ってことかな
ちなみにPSGへのスポンサー料は6000-7000万
-
第38節
トリノ vs インテル
06/03(土)25:30 【SPOTV】
-
ザノッティはレンタルなら有り
スペツィア降格したらアンカーのエスポージトとWBのホルム狙わないかな?
右WBはホルム、ベッラノーバ、ダルミアンで誰でも左WBのヘルプにもなれる
カタール航空ありがとう
-
カタール航空いくらやろ
30mぐらいあれば最高なんだが
-
フラッテージとかレテギとか全然わくわくしねーな
どっちも凡庸な選手だろ
-
ルカク残留、レテギ、フラッテージ、スカルビーニ来たら大満足のメルカート
-
ルカクの処理に困るチェルシーvsチェルシーとのめんどい交渉に時間を割きたくないマロッタvs謎の行動力でインテル移籍を成し遂げようとするルカクの夏の闘いに注目だな 最後に笑うのは誰か
最悪3者全員死ぬ可能性がある
-
@予想スタメン
ガゼッタ
https://pbs.twimg.com/media/Fxrjf-SWIAAx4jA.jpg
@Plettigoal
バイエルンは夏に移籍を望んでいるパヴァールを売却する意向
今問題は移籍金
バイエルンの最初のアイデアはトレード+現金または3000-4000万+ボーナス
選択肢はインテル、レアル、バルサ、リバポ、シティ、マンU
-
フラッテージは細かいパス回しに加わるの苦手だから苦労するだろうな
-
>>381
1億ユーロはかかりそう。半分でもきたら最高だな
-
>>383
ラウタロとかチャルハノールとかバストーニとか使わなくていいって
トリノ戦なんて消化試合なんだから全員プリマ+控えでいいって
アホなのインザーギは?今のインテルは万全な状態でCL戦う事が大事なのに
体力的にも主力使わないほうがいいし
-
1週間空くし調整の為じゃないの。トリノも中位で決まっててガツガツ来ないだろうし
-
アホがCL決勝行けるわけないだろw
-
フラッテージで4000万もするならミリンコビッチの方が良いと思うんだけど
-
最近のニュースだとレテギとスカルビーニは濃厚
フラッテージはユベントス辺りとの争い+ブロゾビッチの去就次第らしい
-
>>388
アンチェロッティやモウリーニョみたいなアホでもいけるけどな
調整っていうけどここまで過密日程でまともに休めてない選手もいる
特にシティみたいに不正して8億ユーロかけて作った速くて上手いメンバーたちに
少しの差もつけられないためにももっと休んだ方がいい
基本的に体力多い方が有利なのはフェイエノールト対ラツィオのELからも明らか
あと怪我のリスクもある もしダルミアンが、もしバストーニが、もしラウタロが、怪我したらどうするか?
そういうことも考慮しないといけないんだよ アホすぎるわ
-
トリノ戦なんかU19+ハンダノビッチで戦っても全く問題ない
この試合に勝とうが負けようが何の支障もきたさない
こういうところがイタリア人のダメなところだな イギリス人やドイツ人のリアリスティックさがないから
イタリアは大きい大会で勝てない
馬鹿の集まり
-
試合に勝てば3位確定でラツィオが負けると2位になると獲得できるお金の額が変わる
3位→4位で200万€の差があるて記事見たけどそれなら負けてられない
-
イタリアサッカーを追っかけてるけどフラッテージは全く大した選手じゃない
MFにしては足が速くて推進力があるって程度で、パスも上手くないしテクニックもあまりない
インテルで成功してるMFって、例えばバレッラなんかはアンダー世代やカリアリ時代から
群を抜いて上手かったからな
フラッテージはアンダー世代ですら下手な部類だったしインテルで成功するとは思えない
それならオルスタニーオみたいな本当に上手い選手を戻したほうがまし
スカルビーニに関しては間違いなく成功するだろうね
CBとしての対人能力も高いし身体能力も高い、グラウンダーパスの精度も高いしトラップの質も高い
-
フラッテージよりもリッチが欲しい
サトリアーノの譲渡+現金でバルダンツィも欲しい
ついでにカルボーニをエンポリに2年貸してあげるから育ててください
スカルビーニはいただきます(ファビアン使って)
-
トリノもガチメンで行くべきだな
CL決勝なんかもう理屈じゃないアドレナリン出るだろうし
-
疲労はどうにでもなるだろうけど怪我がこえー
ゴリゴリマンマークのユリッチトリノだし
-
ガリアルはない まぢあり得ない アスラニアンサンミロでいい
-
イタリア人もイングランド人並に実力のわりに割高だな
日本人ならイタリア人の半額以下で買える
イタリア化はユーベに任せてインテルはワールドワイドに選手を集めて欲しい
-
また長文告訴おじがきとるやん
-
スカルヴィーニも一皮剥けないとまだまだキツいと思うけどなぁ
有望株に40m近く投資できるクラブ財政なのか
シモーネはある程度我慢できるのか
ダンブロ枠に誰がくるか次第かな
-
移籍してくる選手は報道が出てから早期に決まって加入する印象
噂なんて代理人が動いてるだけのもある
-
スカルヴィーニはパスがもうちょっと上手くならないと攻撃の貢献があまり期待できないってくらいかな
-
@ガゼッタ
インテルはCL決勝で勝利した場合900万のボーナスをチームに与える
23人登録なので一人約20万となる
37番は準備ができておりシモーネも彼をイスタンブールに連れていくつもり
そして決勝後にハキミのようにパリに飛ぶことになる
しかしハキミはインテルへの復帰を望んでいる
お金ですべてが買えるわけではない
@news.it
ディマルコは予防措置でトリノ遠征に帯同せず
軽い筋肉の疲労でCL決勝に向けてリスクを冒さないことにした
@TMW
ザノッティ代理人
インテルはザノッティを少なくとも1年ローン修行に出したい
彼へのオファーの多さに驚いてはいない
インテルと最善の道を話し合う
-
ルカクがレアルに行く可能性があるのか
試されてるな
-
怪我組は今日の試合で復帰してくれないとCL決勝がぶっつけ本番になるけどどうなのかね
特にムヒタリアン
-
個人的にスカルヴィーニよりパヴァール派だな
移籍金+年俸なら優遇税加味すればパヴァールの方が安そうだしなにより実力が雲泥の差
-
長い目で見るならスカルヴィーニ、経験や実力で選ぶならパヴァールってとこやな
層薄いから正直両取りしたいくらいだけど
てかハキミはなんでそんなに戻りたがるほど扱いが悪いのかね
-
メッシいたからプレースタイルで被るからやりづらいとか
どれだけパリが金持ちだろうがあくまでステップアップのリーグだから歯ごたえない
あとは派閥や傭兵みたいなチームで居心地悪いなど色々ある
-
税制優遇忘れてた
パヴァールもナチョもいけんじゃね
-
ミキハキミ
-
ガリアルとダンブロが誰かに変わる
もうそれだけでレベルアップな件
-
プロの監督やフロントより素人の外国人である自分が正しいと盲信して
アホだとかこき下ろすなんてやばいのがまた来たな
こないだの被害届くんもそのうち参戦しそう
-
シティFAカップ優勝したね
ユナイテッドしか成し遂げてない三冠へって息巻いとる
てかまじでDAZNは何ができるんよ
-
シティ全然いけそうやな
ストーンズはラウタロで刺せるわ
-
攻撃面より守備面の方が不安
-
こんなどうでもいい試合で若手試す事もしないのか
-
ラウタロにマーク付いてるからMFが点取りに行かないと地味な試合になりそう
-
CL決勝前の調整試合だ
-
かなり色々試してるな
-
まあ怪我無くてよかった あとはラツィオ次第で2位か
-
良い調整できたなツインタワーも試せたし
-
順位1つ違うと賞金2〜300万変わるんだっけ
-
ラツィオまけてくんねーかなー
金ほしー
-
エンポリ頑張れドローでもいいぞ
-
コルダスのスーパーセーブみたかおら!
-
アキンサンミロみたかったなぁ。
-
バストーニの出来がマンC戦のキーになりそうだな
それにしても調整試合とは言え物足りない出来だったな
特にダンフリースがちょいちょい集中力切れたりマークはずしたりするのが
トリノレベルだからなんとかなるけどマンCだと数回ミスればやられる下手したら一度のミスでやられる
-
ブロゾ
https://video.twimg.com/tweet_video/FxtsMH3X0AIQZ_r.mp4
最後のハンダノ神
https://video.twimg.com/tweet_video/Fxt1l9_XgAIx-MM.mp4
コルダス神
https://video.twimg.com/tweet_video/Fxt3_gWXgAUr82i.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665056340413128706/pu/vid/1280x546/6suePKMLo3n4h9Au.mp4
-
ベッラは最後まで守備酷いままだったが買取はどうなるやら
-
そんななかアザールさんが契約解除されてた
引退か続けるかとか言われてるからもう気持ち切れてんだな
-
ギュンドアン獲得希望
-
CL決勝控えるインテルが勝利。ブロゾビッチ弾で大一番に弾み【セリエA】
https://calcismo.com/italy/inter/26779/
インテル、レアル・マドリーからもう1人狙う?
https://calcismo.com/italy/inter/26775/
@Plettigoal
ルカクはベンゼマの後釜としてオファーされる可能性がある
ポチェッティーノはルカクと共に歩むことを望むが
ケインやオシムヘンにも興味を示している
インテルに再ローンされる可能性も否定できない
@news.it
アンチェロッティ
ナチョ?彼はシーズン終了後に決断するだろう
@COPE
インテルはセバージョスを欲しがっている
レアルとの契約は6月30日まで
@ガゼッタ
ハキミはルカクのようなセンセーショナルなインテル復帰を望んでいる
しかし障害は2つ
2026年までの契約と年俸1000万
-
???「お前らはクソったれだ。どうせ6位で終わるさ」
6位になれるといいね
-
@ハンダノ
さよならなのか?わからない
今はCL決勝のことを考えないといけない
それから個人的なことを考える
まだその時期ではないのでわからない
-
ハンダが最後まで走って交代に駆け付けてた所で急にこれが最後なのかって改めて思ったら泣いてしまったわ
最後の最後にハンダに大耳掲げさせて締めたいなぁ
-
@xGSerieA
Torino (1.42) 0-1 (0.88) Inter
ふぅ・・・
-
新オーナーに代わってハキミが減俸飲んでくれたら可能性あるだろうけど現オーナーじゃまず無理だろうな
ルカクムーブなんてしたらチェルシーと違って普通に干すだろうし
-
【選手採点】CL決勝に向けて視界良好。ルカクはシティ戦先発に前進か
https://calcismo.com/italy/inter/26783/
ハンダノビッチ「CL決勝はサッカー人生最大の試練」。自身の去就についても
https://calcismo.com/italy/inter/26786/
-
>>438
だろうねぇ
痛くも痒くもないからね
金的に
-
PSGの給料総額は1025億円!? FFP違反が確実、今夏は選手売却でスリム化が必須に
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=437027
再び違反すると5500万の罰金とまあ新たな制裁くると思うよ
-
ハーランド直近8試合で1ゴールか
まあペップ的にはハイプレス対策の電柱として問題ないんやろうけど
-
ヴィカーリオ完全に移籍する交代の仕方だな
-
クソ雑魚ラツィオが欧州ストレート敗退で2位に居座ったの腹立つなあ
CL出てもポイントをドブに捨ててくるだけなのに
-
圧倒的ラスボス
-
腹立つも何も他がラツィオより勝ち点稼げてないだけ
-
不正してるならまだしも他チーム批判するのはちょっとな
ラツィオより成績悪いだけだからそこより下のチームの自己責任イチャモンつけるのは筋違い
-
シモーネ以前のインテルだってGL突破はずっと出来ずに
他クラブからしたら同じ思いだったろうよ
インテルは別に捨ててたわけじゃないけど弱すぎた
-
そもそも12敗もして3位なんだから泣いて喜ぶべきだよな
ラツィオ云々は筋が違う
-
渋谷でCL決勝見るのにオススメのお店ご存知でしょうか?
-
流石にインテルがCLのグループ抜けれなかったのと今年のラツィオがELでやらかしたのは同じじゃないと思うけど
-
そういえばフリーのルカ・ロメロどうするのかな?
面白そうだけど手数料がなあ
ベンフィカBのヌドールもフリーだけどそっちも面白そう
ファビアンいなくなりそうだし
-
ロメロはダメなら転売できるしあり
-
ブロゾビッチの後釜はフラッテージよりリッチがいい
リッチとアスラニをアンカーでチャルハノールは元のポジションに戻す
バレッラと新戦力(身長ある選手 アグメでいい?)
チャルハノールとムヒタリアン
リッチとアスラニとオプションでチャルハノール
これで中盤はOK
-
FA杯決勝の後にインテルの試合見てレベルの差を感じた
セリエプレス緩すぎ
ミス多すぎ
-
ミスはともかくプレスの強度はチームの振る舞い方の違いなので必ずしもハイプレスをかけるのが正しいわけじゃない
-
ラツィオはEL早々に負けて
二足の草鞋やめてリーグ戦集中して上位狙ってるから批判は当然だろ
ローマやミランは怪我人や疲労いっぱいでリーグ戦戦って失速してるんだし
ラツィオが糞なのは当然
大体過去5年間で突出してポイント稼がないのはラツィオ
2部に落ちて欲しい
-
>>454
それは補強とは言わない、補弱になってる
-
シティにはハイプレッシャーが必要
-
カップ戦の必勝パターンジェコラウタロ 後半ルカクを崩さないでくれ
-
>>458
若返りをしたいのと経費削減をUEFAと約束してるから仕方がない
早く育てて一人前にすることが大事
三冠取った時も主力を売却しなかった事で後々大変な事になったのを知らないのか?
30歳今の内に売却
-
ブロゾ好きだけど売り時だよなあ
-
本当はブロゾビッチをレギュラーで使い続けたいけど30代突入で高値で売れる時期は短いしUEFAと年俸削減などで黒字の約束
今の内にブロゾビッチで換金するのは間違いではない
恐らくチャルハノールも2〜3年後には売却だろう
だからアンカーで優秀なリッチが欲しい
-
同じ4000万ならマロッタとシモーネだとフラッテージよりミリンコだと思うが
人それぞれ意見あるのに長文垂流しの反論は見っともないぞいつもの人
-
>>455
タイトルかかった試合と消化試合比べるのはちょっと
-
リッチリッチ言ってる奴この前はバルダンツィでうるさかった奴だろ
-
インテルどころかサッカー見始めたの最近でしょ?
三冠の頃の話してもバレバレよ?
-
スカおじだよ。イタリアの若手使った公開オナニーをずっと繰り返してる
スカルヴィーニの噂がまた出たから復活したんだろう
-
チーム最年少?エスポ三男が決めた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665119472284213255/pu/vid/1280x720/k3iV3wti73_J9sy9.mp4
-
インザーギ、シティ戦の先発は「毎日悩んでいる」
https://calcismo.com/italy/inter/26788/
エスポジト、U-20ワールドカップ制覇に意気込む
https://calcismo.com/italy/inter/26781/
インテルは3位フィニッシュ。ラツィオがエンポリ撃破で2位に
https://calcismo.com/italy/inter/26790/
-
U-20イタリア代表、コロンビア撃破で4強へ。カザデイがまたゴール【U-20ワールドカップ】
https://calcismo.com/news/26793/
@ガゼッタ
スティーブンはCL決勝にモラッティ前会長やペッレグリーニ前会長、
FIGC会長やミラノ市長そして13年前の三冠戦士たちを招待
-
アスラニでも出れないんだからリッチ取ってもしょうがないやろ
-
「CLで優勝した初のトルコ人になりたい」 チャルハノールは母国の英雄となれるか
https://news.livedoor.com/article/detail/24362616/
-
リヴァプール相手でも上手くプレス回避できてたしやれんことも無いと思う
疲れてくる後半で交代メンバーの差でやられたからやっぱり戦力差がきついね
-
バレッラまたセリエ最優秀MF取ってここ一年くらい批判する奴全く見なくなったな
-
バレッラやラウタロ当たり前のように稼働してくれるから
怪我や引退、退団などでいなくなった時ガクッとインテル弱体化しそう
暗黒期との違いはこういう土台となる選手の不在
-
最早凄いのが当たり前になってしまった男バレッラ
-
ラウタロバレッラバストーニに続く次世代の非売品が欲しいよな
こういうのがいるとワイの精神が安定します
-
基本シティがボール持つだろうからスタートジェコで60分くらいからルカク投入がベターかな?
-
PKも想定するならルカク後から出す方が効果的だろな
-
バルサ戦みたいな感じになるんかね
-
バルサ戦みたく戦えばいいはずシティはフロントや監督は元バルサだし源流は同じ
完成度や質はシティの方が上だけど対策と対応は出来るはず
-
散々言われてるけど相手CBとジェコ、ルカクの勝負だな
収まらないとマドリーみたいに延々攻撃受ける
後は相手がミドルで構えたときに中盤引っ掛けられてカウンターとか気をつけたいね
-
勝てりゃシモーネ長期政権もあり得る
負けりゃ来シーズンは正念場だろう
-
>>455
お前馬鹿だろw プレス緩いってわざとやってるわけじゃなくて戦術だろ
しかもインテルはベンフィカとかバルサみたいなプレス来るチーム相手のほうが
チームとして生き生きとしてる
プレス緩いからダメとか時代遅れすぎ
-
パバール獲得は最低3000万€からで年俸は500万€くらいだっけ?
いらないよ
もしスカルビーニ来たら批判してた連中どんな顔すんの?
-
アセンシオ、マリアーノ、アザールの退団発表あったけどセバージョスとナチョはまだみたい
契約更新の可能性があんのかな?
誰もインテルにはいらないけど
-
他のクラブのことはどうでもいいとは言えレアルは二重の意味で暗黒期になりそうだ
-
>>486スガおじ大人しくしような
-
>>489
あなたは暇人ですね
他人に噛みつく事しか出来ない教育でもされてきたのかな?
ネットの世界だけで生きてても仕方ないので外に出て太陽の光を浴びなさい
学校、会社、家でストレスがたまっているのでしょう
可哀想な人
-
その文章からしてそっくりそのままな気がするよ
-
インテル、パヴァール争奪戦が過熱…。ライバルたちは超強力
https://calcismo.com/italy/inter/26797/
愛されるコルダス。「絶対王者」「2028年まで契約延長」、インテル第3GKを仲間が称える
https://calcismo.com/italy/inter/26800/
@theMadridZone
ナチョはインテル移籍に大きく近づいている
-
昔のインテルを1番知ってる男コルダス
-
>>485
PPDA(相手エリアでのプレス回数)で見ると実はプレミア降格圏よりセリエ降格圏のほうがずっとハイプレスなんだよな
-
@vivoperlinter
ハキミ代理人
ハキミはPSGの選手でまだ3年の契約を残している
彼はミラノに戻りたいのか?彼の意思の問題ではない
ハキミはインテルが大好きでミラノでとでも幸せだったが
今はPSGの選手でありこれが現実だ
-
@トゥット
CL決勝効果でフィンランドの富豪が買収に名乗りを上げたが
蘇寧がすぐにインテルを売却することはないだろう
来年の返済期限までは粘るつもりかねえ
それに何の意味があるのかねえ
-
決勝の勝敗はさておき
オーナー交代はこのタイミングだよなぁ
-
ベンゼマ退団だとCF玉突きか
以前ラウタロも噂にあったけどハーランドやエムバペ狙ってるなら
今年は安めのフィルミーノやルカクをレンタルとかやりそう
-
ベンゼマ結局退団かよ
あんだけネットは嘘とか言ってたのにマジじゃねーか
-
@TMW
ナチョはインテル移籍間近
契約は3年でレアルでの給与よりも増額されている
-
ケイン獲れなかったらラウタロ獲得に100mオファーも有り得るな
-
今のラウティは2年前のルカクと同じレベルにいてさらに若いから1億じゃ無理だべ
-
ラウタロ8000とかに設定されてるんじゃなかった??
-
いつも思うけどなんでバルサみたいにめちゃくちゃな誰が買えんねんみたいな設定にしないんだろ??
-
たぶんケインがベンゼマの後釜だろうからスパーズがラウタロとかにもちょっかい出してきそう
ルカク売りたいチェルシーと思惑が一致するし大荒れの移籍市場になりそう
-
>>504
リーガは国の法律で違約金を設定するのが決まってるってどっかで聞いた
だから絶対放出したくない選手は法外な額に設定されてるんでしょ
当然選手側とも額に合意しなきゃならないからステップアップ狙ってる選手は現実的に近い額になってるけど
-
ハヴァーツとか言われるけどハーランドとエムバペ狙ってるとCF若いのは無いだろ
年齢的にはケインだけどイングランド離れるかは疑問だし繋ぎな気がする後釜は
スペのフィルミーノは控えじゃないかルカクもあるかもな
-
FW足りないレアルがルカクをレンタルしてフリーのベンゼマをマロッタが口説き落す展開ありそう
なんかの間違いでコレアを買ってくれないかな
-
ちょっと前のルカク「インテル最高だ、ほんと最高だ」
今のルカク「ん?レアル?」
-
>>503
以前は解除条項付いてたけど更新時に削除されたはず
-
他所のこととはいえ、ベンゼマの穴はでかいだろうな
-
移籍金じゃなくて年俸が150億円かよベンゼマ
-
>>503
バイアウト1億1500万は削除済み
-
ラウタロ狙われないだろうな
まだ25歳、万能型FWでビルドアップ、裏抜け、守備上手、とにかくなんでも出来るし大舞台の経験値も豊富
市場価値でいうなら超ワールドクラスなんよな
-
>>505
さすがにトッテナム行きはないw
今のインテルは完全にビッグクラブだしトッテナムより格も実力も上
よっぽどプレミアに憧れがあるなら別だが、インテルで問題ないのにトッテナムごときに行くわけがない
-
トッテナムはコンテが言ったように選手は勝つ気力なし
フロントも商売のみ優先
見えてる地雷チーム
-
ラウタロはプレミアに興味ないと散々言われてたはずだが
あるならバルサぐらい
-
もうめんどくせぇからハキミ戻ってきてそのまま何もなかったってことでよくない?帰ってきてくれよ
-
今の人材難な欧州サッカー界においてベンゼマの後釜を継げるレベルにある年齢の若い万能型FWはラウタロたった1人のみという現実
マドリー移籍本当にあるかもしらぬ
-
普通にハーランド狙いそうな気がするけどね
-
レアルとバイエルンは昔から独特な選手の派閥が強すぎると報道されてるクラブだから
チェルシー程度で懲りたルカクは行きたがらんだろう
とはいえチェルシーは高値で売れる年齢帯をレンタルで貸し出すメリットもないし
レンタル料の値下げとか求められたら早々に売却を決めそう
夏で残り3年だからFFP的に6000万で売れば帳尻合うし
-
>>515
お前横国ニキだろ?
ルカクがスパーズ行く可能性も含めて大荒れってことな
-
ラウタロがワールドクラスなのは間違い無いけど2トップで本領発揮するタイプっていうのがそこまで狙われてないのかなと思ってる
-
>>514
タロのスランプのたびに大成長する成長曲線&メンタルかっこいい
-
>>522
もう特定大好き君はTwitterでやれ
-
ハーランドが希望すれば2024年に契約解除金支払えば移籍できるみたいだからそれまでは無いとか
CF欲しがってるチーム多いからケインとゴンサロラモスとヴラホの名前は色々聞くな
あとはフィルミーノとルカク
-
@ガゼッタ
インテルとナチョは合意まであと一歩
2026年までの契約でせいぜい優遇措置が活用される
ナチョは37番の穴を埋めるが彼が唯一のアイデアではない
チャロバーとパヴァールも好まれている
-
>>527
ナチョ欲しいわ ラリーガの選手は確かな足元の技術があるし、
ナチョは守備も上手いみたいだからいたら心強い そもそもレアルでプレーしてたわけだからクオリティも高いと思うし
よく知らんけど
-
毎年フリーの年寄りとらないといけない縛りでもあんのか
-
実力ある若手がベストだけど金が無いから未知数の若手か実力ある年寄りで誤魔化しつつその間にスタジアム作って収入増やすしかない
-
>>529
スカルヴィーニが一人前になる頃にちょうど契約が切れて引退だろうから年寄りがベストなんだよ
チェルシーのオーナーはこのへんのチーム内政治がよくわかってなかったから
若い実力者ばかり集めてベンチの不満が爆発して空中分解した
-
チャロバーはどこが気に入られてるんだ
トモリより劣るレベルなのに3000万とかいうボッタクリ価格がつけられてるし
-
レアルブランドは信用できる
-
ナチョは37番じゃなくデフライorダンブロの後釜言われとるな
-
だろうね
両SBやCB出来るからイメージとしてダンブロの上位互換って思ってた
-
>>531
そういうのはスカルヴィーニ取ってから皮算用してくれよ
-
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜
ポイズン
-
セバージョス欲しいね
ムヒタリアンの仕事できそう
-
ここでも一部37番呼びしてるやついるけど流行らせようとでもしてるの?
普通にノリが中学生みたいでキツイんだが
-
37番って打つより普通にシュクって打つた方が楽じゃない?
シュクに対して拗らせ童貞みたく粘着するのやめようぜ
-
まぁ名前も呼びたくないレベルに嫌悪してる奴が居ても別におかしくないし
後少しでインテルの選手じゃ無くなって話題に上がったり37番呼びすらも減って行くだろうよ
-
そんな呼び方してるの一人だけだと思いたいわ
-
デフライ延長でシュクダンブロの代わりにスカルヴィーニナチョだと嬉しいがコスト的にデフライではなくダンブロを延長しそうな予感
-
それだと中央に置けるのアチェルビしかいなくなるから外れるのはダンブロだと思うが
-
ダンブロは引退してスタッフとして残るのがベスト
-
セバージョスは悪くないけどコンラートライマー優先して欲しいわ
ライマーとれなかったらセバージョスで
-
スペツィアヴェローナは残留プレーオフか
ローマアタランタELおめ
-
アンチェがナチョとセバは新しい契約を結びレアルに残るだろうと発言したらしいね
-
>>506
なるほど
ありがとうございます!
-
イブラ引退か
5連覇とエトー加入の立役者で間接的に3冠の貢献者
今までお疲れ様インテルにスクデットもたらしてくれてありがとう
-
ズラタンお疲れ様でした
本当にありがとう
-
ナチョ最終節終わったあと泣いてたらしい
-
スキャンダル後の連覇はイブラ無しには語れないし、代替のエトー+5000万なけりゃ三冠はなかっただろうしな
さりとて三冠後のシーズンと去年はイブラに盾分捕られたようなもんだよな・・・
本当に印象深い選手でした、お疲れ様です
-
ナチョを絶対獲得しろ
-
取れるもん取っちゃったせいかモチベ失って潮時悟ったベテランは一気に衰えてる気がする
正直3冠組も怪我以前に太ってたし
遅咲きアチェルビとジェコムヒはまだギラついてるからね
もしナチョ来るならもう一花咲かせてやろう位の気持ちで
-
CBダンブロ使わざるを得ない状況だったしナチョ来てくれるならありがたいな
ドゥンにそれなりのオファーくれば売るかもだし
来期DFラインに早々に一定の目処が立つのも大きい
-
イブラきっかけでインテル追うようになったから来るものがあるな
CLとは余りにも無縁だったけど間違いなくレジェンド
-
何かの間違いでファイナルまで来ちゃったけどインテルの本番は右CB獲得してガリオ入れ替えた来季以降だよなあ
これで勝っちゃったら大耳掲げながら「大耳を目指せるスカッドまであと少しだ!」って喜ぶ意味わからんメルカートになる
-
何の間違いでもないないでしょ
審判買収やFFP違反で選手をかき集めてCL取る方が間違い
-
息の長い選手だったがインテル時代も全盛期といえる期間の一部だったかな>イブラ
リーグに限っていえばイブラいれば何とでもしてくれるくらい傑出した存在でした
心から感謝
-
>>559
まあ間違いじゃないんだけどフロントも「ここまでやれとは言ってないんだが・・」って感じの感想だと思うわ
シモーネはいつも通り勝つ気まんまんで準備してるだろうけど
-
開幕前に掲げた目標を大幅に超える成果を出したのは間違いない
バイエルンバルサと同組だったしEL前提の予算組んだなんて話もあったし
-
インテルやセリエAがまた脚光浴びれば収入も増えるだろうし
良い新オーナーに巡り合うチャンス
-
ナチョは控えとしては複数ポジションできて優秀
左右のCBはできるがWBはどうなんだろ?
ダンブロの年俸がいくらかは不明だが控えに400万€が2人は高いかな
ダンブロとナチョの差額が気になる
-
ユーベがECL出場権獲得したけどこれが無効になるの?
CLだけ除外になるのかと思った
-
>>541
居なくなった選手のことをずっと追いかけてる人が居るから
定期的に話題にはなりそうだけどな
-
リーグとカップとCLの3大会やる上でローテーションする為に層を厚くするなら問題ない
年齢考慮したら年俸は少し高いが移籍金無しと能力と実績考えたら安い
-
シモーネ過去一若手使わないからアスラニベッラみたいな小粒連れてくるより即戦力しかない 即戦力かつ若いが最高なんだが高い
-
若手使わない監督って古臭いサッカーしてる人が多い気がするがシモーネはそうでもないし不思議
-
インテルの場合はブロゾ、ムヒ、ダルミアンとおっさん連中が一番走るから
-
ミッキーのフィットっぷりは予想以上
能力高いのはわかってたが
シモーネ戦術にここまで合うとは
-
ケシエに金出すぐらいならミリンコでいいわ
-
ミキもアチェルビもインテリで頭が良いからね
-
ダルミアンもそうだけど状況の判断が上手いよな
-
未知の若手育てるよりオッサン2年フルで使い回した方が良い。
マロッタの考えは明確すぎる。
それでCL決勝まで行けたのだからこれからはより優良なオッサンがタイトル夢見て集まって来るだろう。
-
イブラの全盛期はインテルあたりだと思うが出て行ってからイブラの口から
インテルの良い話聞いたことないかも なんかいつもミランミラン言ってるイメージ
在籍時は感謝してるが今は別に好きではないな 一応お疲れ様
-
これだけおっさんが活躍してチームが結果出して今季でおっさんが数人いなくなりそうなんだから新たなおっさん補充するのは当然だな
-
>> 570
まじで、これよな。凄いテクニックもあるのに本当に良く走るからな。
90分近くなっても全力疾走して、攻撃に守備にチームの為にがんばる選手は応援したくもなるしね。
だから途中で出てきて、全力じゃない選手がいると余計に目立つんだよな、誰とは言わないが
-
>>565
UEFAコンペから除外されるのは24-25だったと思う
-
しもーねは若手使わないとか言ってるけどインテルのスタメン取れるくらいインパクト残す若手がいたら使うに決まってる
使えるベテランは取ってるけど若手は取ってきてないだけ
-
インテルは即戦力でまだ若い選手を集められる程のメガクラブではなく、若手を育成して売るのが目的のスモールクラブでもない…
-
ベッラノーヴァも使うようになったしアスラニは守備が不安で使ってない
同じ条件だと高さがあるガリアルが優先されてるわけだしな
インテルに来た当時のバレッラやバストーニレベルじゃなきゃすぐに使うのは難しいよな
-
早くBチーム作らないとな
-
結局セリエA、それもインテルのトップチームで活躍できる素質を持った若手選手の総量なんて全体で見てもごくごく少数と決まってるんだからbチーム作ったところでって感じ
またいつか彗星の如く現れるスペシャルな若手を待つしかないと思う
高齢スカッドは今後も続くだろう
-
>>584
ユーベ見ても同じこと言えんの?
-
モウリーニョはプリマのとこにも顔を出してるみたいだけど
シモーネはどうなんだろうな
-
>>586
日本的な感覚では美談だろうけどむしろそれがモウがローマを辞めたがってる原因で
監督にあらゆる仕事を丸投げしているらしい
-
マンチョモウコンテ そしてシモーネ
数少ないインテル成功監督の一人になったと言っていいでしょう
-
トップチームにプリマ入れるってスカッドが怪我とかで崩壊したって事だから出来ればない方が良いからな
-
景気のいい時に集めたバレッラ達が歳いった時が問題だな
本当におっさんだけの集団になってしまうとマズい
Bチームやスタジアムを急いでくれー
-
プレミアは上位チームでも下部の選手を割と試してる印象あるけどやっぱりそこにも金かけられないとだめってことなんかね
-
確かにインテルはオッサン多すぎる
若手を無理矢理にでも使っていかないと
-
プレミアは外国人オーナーや放映権バブル前は生え抜きや若手を起用して中心になってはず
それを維持しつつ大金で買うのが今
元々の土台が違う
-
実際年齢分布どんなもんか調べてみたけど今シーズン20試合以上出た選手だと
インテル
U23 6%、24以上22%、27以上33%、30以上39%
ナポリ
U23 18%、24以上29%、27以上47%、30以上6%
ミラン
U23 35%、24以上29%、27以上24%、30以上12%
ユヴェントス
U23 25% 、24以上19%、27以上19%、30以上38%
やっぱ他のクラブと比べてもオッサン多くて若手少なかったわ
-
noteとか個人ブログとかワールドサッカー○○系のメディアで「期待の若手トップ30」みたいな記事が
毎年のように出ているけど、それらの数年分の記事を振り返って活躍してる選手が何割いるか検証したら面白そう
-
若手使え言うけど無理じゃね
サトリアーノ
出場時間1711分 2ゴール1アシスト
-
若手をトップチームで使っていけばそれに比例して育っていくってわけでは全くない
育つ素材が無けりゃお話にならない
ラウタロバレッラバストーニのように本当に実力がある若手ならシモーネでも使うよ
今のインテルにいる若手は本当にただ若いのが取り柄なだけで伸び代もなさそうなのが大半というのが現場の判断なんだろ実際は
金欠だから有望な若手を他所から取るのは難しいしオジサンに頼るしかないんだよ
-
結局ナチョは契約延長か
-
インテルは年齢のバランス満遍なくて良いほうだろ
一部の若手厨がごちゃごちゃうるせーのよ
若手が好きなら若手育成クラブの応援でもしとけ
-
>>599
>>594
どう見ても悪いんですが…
別に若手を半分以上使えとは言わないけどバランスが取れてるナポリやミランは黒字体質でバランスが悪いインテルと白黒が赤字体質なのはどう考えても整えないと
-
現状プレミアにはマネーゲームで勝てないんだから
育成重視していかないといけないのは間違いない
-
ナチョの契約延長はベンゼマ退団の余波かな?
残留かと思ってたベンゼマの穴を急遽埋めなきゃならないからナチョの代役にまで移籍金払うのは勿体ないと
1年間の契約延長っぽいし
-
可能性が一番高そうだナチョは延長
今のところ引く手あまたのパヴァールと高くて簡単には手を出せないスカルヴィーニかー
CB2枚は取らないと流石に不安
-
オジサンいうてもミキもアチェも大当たりだからなあ
-
カタールw杯は30代以上の出場選手の割合が今まででのワールドカップの中で1番高かった
娯楽の多様化、先進国の少子化、競技人口減少によって一昔前のように若手の有望株がたくさん出てくる時代では無い
若手の割合が高いミランナポリもclじゃ弱いまま
非Z世代である今の30代前後の世代までは競技レベル、全体のレベルは高い、これはサッカー界に限った話ではない
どのクラブもそうだが非z世代のプレーヤーが核の存在であるビッグクラブが多い
例えば
インテルだとブロゾチャルミキアチェルビ
マンcだとベルナルドデブライネギュンドアン
レアルだとモドクロベンゼマ
これらの後継を失敗すれば一気に弱体化待ったなし
マンcは金、レアルは格の高さでなんとかなりそうだが確かにインテルはこのままでは将来は暗いな
-
若手厨って他サポか暗黒期インテルを知らんやつだろ
インテルは暗黒期若手に賭けて失敗しまくってるし
ナポリやミランみたいな一年マグレ年があるクラブと比較して、インテルは継続してタイトル獲得してるしこの路線は間違ってないわ
大体その辺も監督に逃げられるわ、使えるFWは36歳のおっさんだけとか継続性なんて皆無
そもそも絶対的な主力は若い
そりゃラウタロ、バストーニ、バレッラが30代なら怖いけど
この辺が20代のうちなら気にするもんじゃないよ
-
スポーツ面はそれでもいいけど経営面がそれだと新FFPに引っかかるからね
それも1年2年先の話だし
-
カサデイも財政的に我慢できてれば遥かに高く売れたな
U20で得点王取るだろ
もしくは戦力になったかもな
-
ブロゾ小鉢イカルディなんかは暗黒期の買い物で失敗しまくりの中だったけど、しっかり当たりだったなぁ
-
スモーリングとか以前あったけど音沙汰なし?
-
延長したんだっかするて話になってたような
-
バストーニ、バレッラなんかいまじゃ買えないだろ
-
若手青田買い戦略は最近のユースの躍進見てるとインテルも悪くないね
ただ致命的に売り買いが下手
ザニオーロ、ニョント、カサディなど最低でも2000〜数千マンユーロで売れる選手が他の売り買い失敗の穴埋めなどではした金で売ってる
30歳のナインゴランに4000万ユーロ近く払うとか狂気の沙汰
-
移籍市場で全部成功させるなんて無理な話だからね
半分当たればいいほうじゃない?
-
ナインゴランは大失敗だったなぁ
マロッタいなかった時の補強はとにかくひでぇもんよ
JM、ガビゴル、コンドグビア、ガリアルディーニ
この辺全員3000万ユーロ以上してるし
この辺はみんな大好きな若手なんよね
隣もデケテラーレで大失敗してるし
クバラヘツェリアみたいに当てれば超ラッキーだと思うしかないんよね
どうしても手堅く当てやすいのが実力者のフリーのおっさんになるんよな…批判多いけど…
-
カサディはトップ出場試合数0なのに1500万+ボーナス500万ユーロなんだからはした金ではないだろ
-
自前の若手は失敗しても移籍金ほぼかかってないから金銭的なリスクはそこまでない
チームに対して忠誠心あるケースも多い
当たればデカいんだからバランスとって起用もするべきだろ
極端すぎるんだよ
-
スペになったり問題起こしてたが1年目は存在感あったし彼がいたから勝てたのは何試合もあったはず
勝ち点1差でCL獲得忘れるなよ
2年目は自業自得で干されたから大失敗って思えないな1年目は合格点
-
ナインゴランはよくやってたよ
ビリアに壊されてから怪我がちになって終わった
-
インテルで試合出てるベッラノーヴァを見てミランは悔しがってるかな?
ザノッティが3年後にミランで試合出てたらどう思う?
-
コンドグビアはバレンシアで活躍して
アトレティコでも活躍してるから失敗というわけでもない。
バレンシアが足元見て買い叩いたのが問題。
その中で一番酷かったのはガビゴル時点でJM
ガビゴルはまじでやばかった。
なんで試合出さないんだと当時言われてたけど、
試合に出せるレベルじゃなかったというオチ
-
今日の記者会見のディマルコ
「私たちにとってCLは夢だが彼らにとっては執着です」
完全にモウリーニョにかぶせてきたな
-
こういう話になったときですらまだチームにいるのに一切語られないダウベルトよ
-
1発勝負だしシティに勝てそうな予感がする
-
卵占いとジンクスを信じてるよ
-
夢というか棚ぼたで転がり込んできた妄想レベルだわ
-
なんかリバプールとかチェルシーみたいな速くて激しいだけのサッカーだったらいいけど
シティって上手い選手多い上にプレミア特有の激しさや速さがあるのがきつい
ただ、ブレントフォードやトッテナムみたいな5バックのロングカウンターチームに負けてるから
それがもしかしたら勝てる唯一の要因になるかもと思ってる
-
5バックにしてもそこまで守備の強度も高いとは言い難いのが懸念点
後ろのメンツがまぁ〜弱すぎるまともなCBが殆どいない
-
ナチョ無理そうだからオタメンディw
-
シティはオイルだし虚偽会計だし人気もないから世界中がインテルを応援してるぞ
-
結構いい試合になるんじゃないかなって俺は思ってるんだけどなー
開始早々失点したり、WBが釣り出されたスペース使われてそこからやられたりとかしなければって感じ
-
マルディーニさんがクビ
-
UCL FINAL MEDIA OPEN DAY | TRAINING SESSION
https://www.youtube.com/watch?v=RQagRMCZIBg
19歳のコルダス
https://pbs.twimg.com/media/Fx41ZmjXoAA2y6z.jpg
-
@news.it
インテルのセバージョスへの関心は本物
セバージョスにはレアルとの契約更新を含むいくつかの選択肢がある
彼は今月中に自分の将来について最終的な決断を下す
@MarioCortegana
セバージョスは残留に近づいている
レアルからは年俸500万の3年契約を提案され本人は満足している
@theMadridZone
レアルの選手たちは最終戦後のセレモニーで
ベンゼマ、アセンシオ、アザール、マリアーノに別れの挨拶
セバージョスとナチョにはなかった
@DiMarzio
ラザロはトリノを去ることになった
@MadridXtra
アンチェロッティ
ナチョとセバージョスには契約更新のオファーをしている
彼らはまだ考えている
彼らには我々の要求を伝えたしアセンシオにも伝えた
@FabrizioRomano
アンチェロッティ
ナチョとセバージョスは新契約にサインして残留すると思う
一目瞭然やろ・・・
https://pbs.twimg.com/media/FxzOFQ4X0AYr7kB.jpg
-
@MattiaaBarzaghi
マッシモ・タランティーノがインテル下部組織の責任者になることが確認された
アタランタに移籍したサマデンの後任となる
コム的な作業があり発表は6/30になるだろう
@AS
今日レアルとナチョが会談
1年の契約延長で合意した
そして彼はクラブの新キャプテンとなる
@ガゼッタ
インテルのメルカートはまだ
CL決勝後にオーナーから来季の予算が伝えられる
そこからまず契約更新についての最終決定が下される
ラツィオはアチェルビの買取OP400万を減額する代わりにザノッティを要求
@DiMarzio
ミランさんはマルディーニの解任により
ロフタスチーク、アルナウトビッチ、鎌田との交渉がすべてキャンセル
-
セリエA残留争いはプレーオフに持ち越し。ミランとローマが勝利
https://calcismo.com/italy/26805/
ハンダノビッチ、やはりインテル退団濃厚? 「トリノ戦が最後だったはず」とガゼッタ
https://calcismo.com/italy/inter/26812/
ハキミ復帰あり得る? 「インテルが大好きだけど…」代理人が語る
https://calcismo.com/italy/inter/26814/
インテル、ナチョはシュクリニアルの後釜に非ず?
https://calcismo.com/italy/inter/26816/
-
インテル、セバージョスへの関心は「事実」。期限は今月中?
https://calcismo.com/italy/inter/26822/
バレッラにプレミアリーグから熱視線。インテルが検討する条件は?
https://calcismo.com/italy/inter/26820/
CL決勝は「夢のような機会」とディマルコ。サネッティへの憧れも語る
https://calcismo.com/italy/inter/26828/
インテル、ナチョ獲得から後退か。レアル・マドリーとの契約延長に前進と報道
https://calcismo.com/italy/inter/26832/
-
インテル、セバージョスへの関心は「事実」。期限は今月中?
https://calcismo.com/italy/inter/26822/
バレッラにプレミアリーグから熱視線。インテルが検討する条件は?
https://calcismo.com/italy/inter/26820/
CL決勝は「夢のような機会」とディマルコ。サネッティへの憧れも語る
https://calcismo.com/italy/inter/26828/
インテル、ナチョ獲得から後退か。レアル・マドリーとの契約延長に前進と報道
https://calcismo.com/italy/inter/26832/
-
エスポジト、初ゴールに安堵「重荷から解放された」【U-20ワールドカップ】
https://calcismo.com/italy/inter/26834/
セバスティアーノ・エスポジトはインテルに戻らず?
https://calcismo.com/italy/inter/26836/
チェルシー、メニャン獲得に90億円用意? ダメならオナナか
https://calcismo.com/italy/inter/26838/
ミランに衝撃! マルディーニとマッサーラがディレクター解任へ
https://calcismo.com/italy/milan/26842/
-
インテル残留に強い意思示すルカク。今度も目標達成なるか
https://calcismo.com/italy/inter/26840/
-
アッレグリ残留だってよ
よっしゃあああああああああああああああ
-
トップはインテル! 2022/23セリエA総観客数ランキング
https://calcismo.com/italy/26845/
@ガゼッタ
カリアリがカウンターパートによる減額を受け入れるなら
ベッラノーヴァは残留へ
@DiMarzio
白黒はラヴィ音の契約更新に失敗すればフラッテージの獲得に全振りする
インテルはムラティエリやファビアンをカウンターパートに使う
サッスの総額評価は3000万
サレルニターナはピローラの完全獲得に動いている
@AlfredoPedulla
シモーネはミリンコの獲得を要求か
インテルとしてはフィジカルの強いMFを探している(ケシエも候補)
ロティートは3500万を要求
-
あーまたマロッタが交渉成立させたのに最終確認のチャンが拒否するパターンあるなあ
-
決勝行ってるから収入増えて少し余裕は出来てるはず
クソ高い金額以外は許可すると思う
-
バレッラ「インテリスタとして決勝進出を夢見ていた。我々はインテルをあるべき場所に連れ戻す」
ペップ「このグループは記憶に値する。CLに勝たないとこのグループは人々に忘れられる」
主語がシティじゃなくて「このグループ」なのが面白すぎる
-
「チェルシーでのことはもう終わったこと」と繰り返し伝えているという。その意思はマウリシオ・ポチェッティーノ新監督の誕生でも揺るがず、「鉄の意志を持っている」とのことだ。
わろたw
-
ミリンコビッチいいなー
コレア交渉に含めたら最高
-
2024年6月で契約切れるのに3500万?
-
3500は高いけど去年までから半額くらいにはなったね
インサイドがそんな金使うとこなのかは謎
-
ここ数年の移籍金高騰もあるし残り1年のヴァランが4000万だからそのクラスなら夏はそんなもん
-
CF人材不足すぎてマンUがアタランタまで触手を伸ばしてきたか
ブラホもあの出来でバイエルン行きそうだしそりゃスカマッカみたいな凡FWがバカみたいな値段で取引されるわな
-
アチェルビ減額の為にザノッティは勿体ない
マルシッチ、ラッザリとかをインザーギ欲しがったニュースあるけどコレアで散々な目にあったからヤメテ
-
ミリンコだけはガチ
まるしっちらっざりらへんは確かに怪しい
-
インテルは昔からフォワードだけは恵まれているな
-
チャン曰くシモーネは選手の要求をしないそうだからシモーネが欲しい選手はメディアの妄想か
とはいえ今年くらいはご褒美あってもいいんじゃないかな
-
ラツィオはただのレンタルなら有りだがオプションはつけてはいけない
仲良しのエンポリとか昇格したらベッラノーバの取引にザノッティをオプション無しレンタルするのがいいのでは?
-
>>654
ペップもそこを不安がってると思うわ
プレミアがFW人材不足すぎてシティも今季ワールドクラスFWによる耐久テストができてない
そこにいきなりトップフォームのルカクとラウタロだからかなり計算がしにくい
-
ナチョがどうなるか分からないけどそもそも3CBって経験あるの?
レアルで3CBは見たことが無い様な気が・・・
-
チャンにではなくマロッタには要望してるだろ
-
ナチョは無い。
来季はレアルのキャプテンだとよ。
そもそもインテルでスペイン人活躍したことあるのか?
-
フラッテージ、セルゲイ、セバージョスの中からならセバージョスがいいな
そもそも今シーズン中盤がフィジカル負けした試合なかったし
-
ルイス・スアレス…
-
>>660
ボルハ・バレロ・・・
-
ルカクムーブってやられた側だとクソ腹立つんだろうな
-
>>657
今のパーフェクトルカクならシティ相手でも仕事できるはず
-
向こうのオーナーが心の広い人なんだろう
メンデスみたいな守銭奴が絡んでたらケツの毛までむしられてるよ
-
一時期モントーヤもいたな
NEXTダニエウ・アウベスやっけ?
-
気付いたら隣が空中分解して鎌田も流れてて草
いつかああなると思ってたけどあっけなかったな
-
https://youtu.be/nZB-MGNhqbk
こんなインテルvsシティの展望動画あがってるよ
試合楽しみすぎる
-
別にフロントガラガラポンが早めに来た本当に空中分解するかはわからんだろ
有能が後継げば強くなるかもわからんし
-
新オーナーになったら旧体制のフロントとは揉めるから切るのが得策
それをしたまでだから自然の流れ
-
>>665
インテルが復調した4/23で区切ると
ハーランドが期待値6.45から4ゴール、ルカクが期待値2.93から7ゴールという衝撃のデータがある
ちなみにこのハーランドの決定力はインテルに所属するどの選手よりも低く、ルカクは欧州でぶっちぎりの1位
-
パーフェクトルカクと今年の運気地上最高レベルのラウタロ
これは運だけで決勝らしいから運だけで乗り切れる。かも
-
ミランやアタランタみたいに開始数分でシティが疑似カウンター食らって逝くパターンすら有り得ると思ってる
-
スタメンだろうジェコがカウンター時に繋ぎミスって逆にこっちが逝くパターンが怖い
-
>>670
モンカダ昇格でマロッタ追い出したパラティチみたいになってると言われてるけどな
ヨンホン・リーが戻ってきたとも言われてるし
>>671
それをしたくてうっとおしい自称神がいなくなるタイミング待ってたと思うと草
-
マルディーニ残って欲しかったな
主力フリー放出、新戦力スカりまくりで最高だったのにな
予算増額要求はやり過ぎちまった
-
サネッティすご
-
マロッタは有能だけどマルディーニは別にそうでもないだろw
-
ベルフォディル逮捕まじか
-
ロマーノによるとナチョは残留確定ですか
残念
-
残念だがベンゼマoutで状況変わっちゃったのかもね
-
そもそもチャンスはあったの?
単純に一気に全員と交渉するのは無理だからベリンガムとかアセンシオの交渉を優先してそっちがひと段落したから今度はナチョとかセバージョスの契約延長交渉に入っただけ説
ナチョは元から残りたかったみたいだし
-
本当のところはわからないけど
残りたかったけどそれに足るオファーがないので他所行きもちょっとは考えてたのではないかな
ここまで延長まとまってないからインテルも粉かけてたのだし
何にせよ次のマロッタプランに期待。誰かとるのは必須だし
-
中盤とFWは
-
Voicyに新たな機能「有料放送」が登場。1つの放送ごとの単体販売を可能に。
期待高まるクリエイターエコノミー市場で、音声をひとつの発信の選択肢に。
株式会社Voicyは、開発・運営する音声プラットフォームVoicyにて、2023年3月15日より
収益化プログラムに新たな機能を追加、「有料放送」の提供を開始します。近年は
クリエイターエコノミーが注目され、期待が高まっています。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが900を突破しました。1か月の収益が900万円を
超えるパーソナリティも生まれています。
Voicyの収益化プログラムには、大まかに4つのメニューがあります。「差し入れ」、
「プレミアムリスナー」、「スポンサー・タイアップ」、そして今回提供を開始する「有料放送」です。
「有料放送」は、放送を1つずつ単体で販売できる機能で、すべてのパーソナリティが利用する
ことが可能です。価格は100円から30,000円まで放送ごとに設定できるため、放送の頻度や
継続更新を気にせず収益化に取り組むことができます。
-
橋岡150万なら全然ありだな
フィジカルあるしスピードもまあまああるからセリエでもやれるだろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc132bc87c6163d5d3fcba22ca473206dfe5ecbc
-
インテルは外国人枠を空けるのが容易じゃないから
使うのは即戦力か大型若手だけで良い
オナナを国外に売るというなら来夏は2人目のEU外も獲れるけど
-
最悪今季のGK全員入れ替わるとかプロビンチャじゃないんだからやめて欲しい
-
>>669
よく見てんねこの人。オナナの重要性が分かるわ
-
橋岡全く知らねえ
本田以来日本代表追ってないから日本人は三苫や久保とか有名どころ以外全然分からん
-
昨季CLワーストGK認定されてたハンダから今季CLベストGK認定されてるオナナに変わるだけで何もかも変わるよね
ポルトとかオナナに負けたようなもんだし
-
チェルシーはメニャンにオファー出したらしいね
放出したらまじでアホだけど
オナナは非売品にしてくれ
-
ヴィカーリオにしたって環境変わればどうなるかわからんし
それでなくても足下とフィードは比べものにならないんだから
ほんと安易な入れ替えだけはやめて欲しい
-
ビルドアップがかつてのブロゾ並みにオナナに依存しちゃってるから放出できないな
-
味方がマークを引き連れてサイドに流れてオナナにフリーで持たせる型が確立してるもんな
オナナみたいにわざとプレスを誘ってパスコースを作るくらいに上手いレベルのGKの代わりはなかなかいないと思う
-
相手としては、じゃあオナナにマークと簡単にはいかないからな
-
ナチョポシャって早速オタメンディとか出てきて流石に笑う
高年齢を入れなきゃならない決まりでもあるのか
-
時代が進めばGKにマンマーク戦術も生まれるかもしれない
-
GKまでマークすれば必然的に一人空くからなぁ
下手が持てば追い詰めればいいんだけど
-
ダンブロの後釜枠はガチだ予算ゼロなんやろな
-
ダンブロの後釜は流石にコストかけれんけどシュクリニアルの後釜はまともなのひとりいる
-
パントキックのルールが改正されるまでは最強のカウンター手段だな
結局、腕でボール持ってる選手に対してはほとんど妨害できない
バルサ戦みたいにオナナのパントキックをラウタロがおさめたら数秒で速攻が成立する
-
グアルディオラがオナナ警戒しすぎて変な事してきたりしないかな
-
https://twitter.com/_sinyornicolo/status/1665773542065987584?s=46&t=-IcbWyM9RSNsHI8xKuiCxA
ザニオーロほちい…
-
ウイイレgo!
-
ナチョは無い。
来季はレアルのキャプテンだとよ。
そもそもインテルでスペイン人活躍したことあるのか?
-
インテル抜けてから爆発的に成長した選手いないから惜しく感じた事ないわ
-
決勝ってハンダノビッチ出ないよね?
この場合ゲームキャプテンはブロゾビッチ?
荒くれものだったブロゾビッチが、CL決勝でキャプテンやるのは、自分としてはかなり胸熱
-
バレロは?
-
変な所に句点入れてるが大丈夫か?
ラウタロだろキャプテン
-
橋岡かあ
-
>>708
コウチーニョは成長したよ
って言ったらセリエでは合わなかったから惜しくないって言われそうやけど
-
バレロはプレーでも貢献してくれたけど1番の貢献はずっとムラっ気が強く安定しなかったブロゾのお手本になって成長させてくれた事じゃね?
ブロゾはバレロでプレーが安定して子供の誕生でヤンチャ野郎だったのが人間性が落ち着いた印象だわ
-
みんな国立のインテルvsPSG申し込んだ?
バルセロナでもガラガラだったからチケット大安売りならないかな〜
-
どれだけガラガラかと思ったら47,335人も入ってるじゃん
-
>>716 水増しされた数字なんぞ信じない方が良い
-
最安2万のチケットなんて売れんだろ
それこそカタールが買い占めてばら蒔けよ
-
国立応募した
当たらんかったらどうしよ
-
バルサ戦空席目立だってたね。びっくりした。
貧困かというか二極化してんだろな
-
デフライは延長か
-
インテル、ピローラはサレルニターナに完全移籍か
https://calcismo.com/italy/inter/26851/
U-21イタリア代表、U-21欧州選手権の候補メンバー28人を発表
https://calcismo.com/italy/26853/
カッサーノとヴィエリも猛反対。ミラン騒動に「カルディナーレはイカれてる」
https://calcismo.com/italy/milan/26858/
「負けたと思っている人は大きな勘違いをしている」古巣インテルのCL制覇を願うインス
https://calcismo.com/italy/inter/26860/
-
元インテルFWが逮捕。15歳の妹の首を絞めた疑い
https://calcismo.com/italy/inter/26847/
インテル、デ・フライ契約延長合意済み?
https://calcismo.com/italy/inter/26866/
【イタリア代表発表】インテル5選手を追加招集。スペイン戦に向けてリストから外れたのは?
https://calcismo.com/news/26869/
インテル、ムヒタリャンが全体練習復帰。コレアはまだ
https://calcismo.com/italy/inter/26876/
-
インテル、チャルハノールが明言「契約延長は合意済み」
https://calcismo.com/italy/inter/26880/
インテル指揮官インザーギがCL決勝へ意気込み、相手指揮官ペップに「世界最高」と敬意も「準備整える」
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=444005
-
@FabrizioRomano
ナチョはインテルに移籍せず
レアルと2024年までの1年延長
@ガゼッタ
ここ数時間で強力な加速
デフライはインテルと共に歩む
2年の契約延長はCL決勝後に発表される
インテルはシモーネの2025年までの契約延長に取り組んでいる
ミキは今日全体練習に復帰
エスポージト三男
トップチームで何を学んだか?
最も印象的だったのはボールが来た時の冷静さだ
彼らは驚くほど冷静に正しいプレーを選択する
複雑な動きもかんたんにやってのける
私はまずクイックネスを改善しなければならない
最初の一歩を絶対にスピードアップしなければならない
三兄弟で最も強いのは?私だといわれている
しかし私は黙っているのが好きだし自分がどこまでいけるか見てみたい
長男からはピッチでの落ち着きを、次男からはテクニックを、そして二人からFK盗みたい
イタリアに本物のCFが欠けている?そうですね
いつか自分が穴を埋めるとは言わないよ
私はまだ17歳で地に足をつけて仕事をする
-
@イタリア代表
ネイションズリーグのメンバーリスト
https://pbs.twimg.com/media/Fx7LWE2XoAIpgfu.jpg
@tvdellosport
インテルは白黒を追い抜きフラッテージの獲得へ
マロッタとサッスCEOの良好な関係がカギを握る
@news.it
ハカンさん
契約延長?すべてに合意している
私はここで満足しており移籍する気はさらさらない
数日中にサインする
@SamLee
ウォーカーとアカンジが全体練習を欠席
@ペップ
オナナのキックは別格で絶対に対処が必要
インテルも勝つために戦うことはわかっている
システム上厳しい試合になるがそれだけではない
-
@Relevo
白黒はレアルとバルサにスーパーリーグからの離脱手続きを開始したことを伝えた模様
不正問題に対するUEFAからの制裁を緩和しなんらかの合意をするための措置
Diario ASによると白黒はUEFAから5年の国際カップ戦出場停止を示唆されているとのこと
@白黒公式
スーパーリーグ離脱のための話し合いをレアル、バルサと行うことを通知した
UEFAの制裁を緩和するためと報道されているが真実ではない
@FabrizioRomano
フラッテージについて白黒は彼をとても信頼していて以前から動いていた
インテルはおそらくカウンターパートでより接近しようとしている
ローマはまた戻ってくるか様子を見よう
フラッテージ自身はステップアップを望んでいる
CL決勝後にインテルはチェルシーとルカクとチャロバーについて話すだろう
インテルのチャロバーに対する評価は高く
私はチャロバーがインテルで満足すると保証する
だからこそチャロバー側もオープンであり
あとはインテルが本当に彼を獲得したいのかどうか、いくらまで金額を費やすのかを見なければならない
クリバリ?ポチェッティーノの意向を見なければならない
-
5年の出禁はよ
-
@DiMarzio
今日白黒がフラッテージについてサッスと会談
-
5人って・・・呼びすぎだろ
ナポリラツィオとかのが順位↑なんだからそっちから呼べよ
トナーリとかも呼んでないし
-
サッスのフラッテージを高く売るためにマロッタに値上げ協力してもらう作戦は上手くいってるようだな
-
>>730
トナーリは下のカテゴリーのほうに呼ばれてた
-
@FabrizioRomano
PSGがテュラム兄に具体的な関心
交渉が続いている
多くのクラブが獲得レースに参加
ミランやアトレティコはない
まだ決まっていない
-
ダルミアンってアズーリで何かやらかしたんか?w
このままだとコレアは1年でW杯とCL逃した史上初の選手になるかもしれんな
-
フラッテージよりミリンコ行け
CBやFWの補強っつーか補充も必要だがミリンコはシモーネのサッカーに必要なピース
-
バレッラの控えにやたらご執心だな
バレッラをプレミアに売るつもりなのか?
-
ブロゾ売却ならあるかもね
-
skyは先発ジェコって言ってるみたい
俺はルカクあるんじゃねって思ってた
-
ムヒタリアン練習復帰めでたい。続報が無かったので心配してた
-
フラッテージがマロッタの新しいディバラ枠♂なんでしょ
-
サッスオーロもまあまあ特殊なサッカーやってるから
フラッテージがそのままハマるとは思えないなー
プレミアならすんなり行きそうなもんだけど
ましてやユベントスなんか行ったら地獄だと思う
-
バレッラいらない
ダルミアンいらない
アチェルビいらない
いらない言われてたな選手活躍してるから
フラッテージも来たら活躍するかもな
-
>>738
考えられる理由としてはジェコとラウタロの縦関係で相手のラインにギャップを作り出すためかな
つまりバレッラ砲で先制ゴールを取りにいく構え
-
バレッラいらないなんていうやついたっけ?
ダルミアンは少しいたきがするけど俺は欲しかったかな
-
バレッラダルミアンは欲しかったしアチェルビは能力よりもあの時の状況的に絶対必要だと思ってたな
想像以上の活躍見せたけど
-
バレッラはイタリア人価格高すぎる
過大評価とか言われてたよ
-
また一部のレスを切り取ってここの奴らは見る目ないアピールっすか
バレッラはここでも当初から相当期待されてただろ
-
あとアチェルビの時も否定的な意見はほとんどなかったぞ
-
フラッテージの市場価値は22Mでサッスのつけた値札は40M
バレッラがインテルに来た時の市場価値は45Mでインテルが支払ったのは32M
バレッラは過大評価だったとしても30Mくらいで売り抜けれるから損のない買い物だったが
フラッテージは過大評価がバレると再販売は15M前後になり、25Mの損失が出るバカ補強
-
ユベントスガーシーみたいになっとるやん
思ったより罪重いな
-
ここはガビゴルやコンドグビアで騒いで
イタリア人は過大評価いらねだろ
-
バレッラはカリアリの要求通りに総額4500〜5000万くらい払ってないか
-
ユーベを5年BANするならシティとPSGは100年くらいBANしないと釣り合いが取れないのではとも思う
-
今調べたらバレッラは3700+800(達成容易)+400(個人・チーム目標)らしかったけどどこまで払ったんだろう
活躍考えたら別に高すぎたとは思わなかった まあ当時は金出せたってのもあったが
-
CL決勝は勝つならロースコア 負けるなら大敗じゃないかなと予想してる
厳しいかなと思いつつでも勝てるかもって期待もあって今から見るのが怖い
シティはこの先何度も挑戦できそうだから今回はこっちに運が向いてくれないかな
-
みんなそんな結果になると予想してるよ
-
5000万って考えると今として考えると適正か少し高いかくらいだけど
普通の選手だったら当時の実績なら2000〜3000万くらいだからイタリア人価格なのは間違いない
トナーリもインテル価格は3000万ユーロプラスボーナスだったがミランには約2000万ユーロで売ってるしインテルは明らかなカモにされてた
-
>>757
チェルシーが5000万ユーロで取ろうとしてたのに少し高いくらいってアホ?
バレッラ過小評価やば
-
>>758
スタッツ以外の部分がイタリア人ブランド力だっただけ
今はもうそんなもん存在しなくなってきてるからザニオーロとかトルコとかしか引き取りてなかったが
-
フラッテージもいいけどミリンコがいい
年齢的な問題はあっても高さとパワーは素晴らしい
多分年俸もアホみたいに高額ではないでしょ
でもインテルがイタリア化になるのも嬉しい
-
そのイタリア人か非イタリア人か、って考えるのがもうね...
イタリア人なら能力高くても過大評価って考えなんだろうな
-
イタリア代表も応援している自分としてはインテルにイタリア人が増える事は+材料と思っている
-
フラッテージ入ると守備は良くなると思う
問題はビルドアップと連携ね、あと高さ
-
>>755
リーグ戦でよく見る「勝つけどテンション低いインテル」ならそういうイメージで合ってるだろうけど
CL決勝はアンセムでハイテンションになったインテルがボールを持つシティに襲い掛かる肉弾戦になると思う
-
単純にセンシ化するのがこえーのよ
-
今のところフラッテージはケガがない印象
センシはサッスオーロ時代にもケガしてる
ミリンコの高さ欲しいけどラツィオって面倒なオーナーいるからフリーの選手だけにして欲しい
DFのジャロはケガもあって獲得は来季みたいですね
フリー狙いでしょうね
-
ユベントスが5年の出禁くらったら余程のユベンティーノの選手しか移籍しないね
レテギ、フラッテージ、スカルビーニと今年の夏は忙しい
-
ジェコタロバレッラのカウンターが開始早々決まれば、3-0勝利という結果もありそう
一点取ればインテルペースになるはず
-
インテルにイタリア人が増えるのはらしくない。
アルゼンティナを増やそう
-
アルゼンチン人でイタリア代表はレテギか
チェルシーのオナナ⇔クリバリ(レンタル)と金銭とか舐めとる
-
>>770
さすがにそんなオファーするわけない
飛ばしメディアの飛ばし記事でしょ
-
個人的にはフラッテージはアリだと思うのだがな
ミッキーがいつまでハイパフォーマンス続けられるかわからんし
バレチャルみたいなうまい選手が中盤にいる今のチームの強みに合ってると思う
資金的な余裕がないので流れると思うけど
-
ブラホビッチとキエーザただで貰うか
-
次のヴィエライブラは誰になるか
-
ネクストヴィエラはフランスにレンタルしてるけど、
ネクストコンドグビアかしらんが
-
今のところ完全に挑戦者側だからか09-10よりは緊張しないな
1点を守り切る展開とかPKになったら心臓飛び出るかもしれんけど
-
一部の人らは全然緊張してないのかそもそも試合に興味がないのか、全然CL決勝に矢印向いてなくて草生える
-
ケシエはインテル行き熱望? バルセロナは別の取引を狙う?
https://calcismo.com/italy/inter/26878/
テュラムはインテルにもミランにも来ず? PSGが本腰か
https://calcismo.com/italy/inter/26888/
インテル、CL決勝の“ドレスコード”は青に
https://calcismo.com/italy/inter/26874/
インテルには譲らない? ユヴェントス、サッスオーロと直接会談
https://calcismo.com/italy/juventus/26890/
-
@ガゼッタ
ベカンはウディネとの契約更新を望んでいない
契約は2024年まで
フェネルバフチェとインテルはここ数ヶ月代理人と話している
ウディネに売却の意思はない
ミランさんはサンドナートに新スタを建設することに決めた
インテルはガリオの後釜にロフタスチークをリストアップ
チェルシーの評価は2000万
フラッテージも好まれている
@トゥット
カタール航空との契約はまもなく完了する
スポンサー料は約3000万
@CalcioFinanza
メアッツァでのパブリックビューイングのチケット4万3000枚が7時間で完売
スーパーリーグのプロモーターとして活動してきた白黒が脱退表明したことにより
スーパーリーグ事業を動かしていたスペインの会社A22がUEFAを提訴へ
A22は白黒がUEFAから「プロジェクトを放棄しなければ3年の出禁」と脅されたと主張
しかし白黒は公式声明でUEFAからの脅しを否定している
@1908
ムヒタリアンは部分的に全体練習に復帰
前半はグループと共にトレーニングし後半は個別トレーニングだった
コンディションは100%にほど遠くCL決勝での先発は難しいだろう
-
ユナイテッドファン安心しろ
シティはインテルが止める
-
ちょっと前まで来季のCL圏内すら怪しかったから決勝と言われてもなんか未だに現実感がないな
まあ元々期待してなかった分気楽に見られるのはある
-
それはある
グループステージ突破できたら良いなてかんじだったもんね
なんていうか気楽だよね
-
ロフタスチークならティーレマンスとかのほうが欲しいな
-
もう慣れたけど
なんでまだ試合残ってるのにこんなにメルカートの噂が出るかねぇ
-
インテル、前線補強候補にエンゾラも?
https://calcismo.com/italy/inter/26899/
ガリオの結婚式延期ワロタ
-
@スカイ
ミキは今日のトレーニングで完全に復帰
全体練習の全てを消化
-
ムヒタリアンの代わりにマディソンほしい
-
【図解】2022-23欧州CL決勝、マンC対インテル
https://www.afpbb.com/articles/-/3467320
-
のんきに市場話オンリーの人たちは考察とか戦術とかよくわかってないんでしょ
-
>>788
マンCのスタッツえぐいな
-
玄人さんおこだよ
-
シティ側のニュース流れてくるけどクラブ、選手、監督、メディアともう勝った気でいるよね
かなり雰囲気緩んでるから目にもの見せてほしいわ
-
負けるときは何もできずに終わると思う
ただ、こっちの主力はいまがキャリアのピークって選手が何人かいるし
少しでもあっちの歯車狂ってくれれば一発殴る力くらいはあると思う
要するに楽しみすぎる
-
フットボールフリークス CL決勝レビュー
https://youtu.be/cn06vj9b3hQ
-
メッシインテル移籍
-
ドルトムントなんぼ儲ける気なんや
ここ10年の移籍金収入総額でインテルの選手全員買えるんちゃうか
-
DFは貧弱だけどこれだけ強力なFWとMFを備えたチームとシティが今季ぶつかった例はないから中立で見てても興味深いと思う
-
ポルトガルとかもそうだけど
毎年選手を売るクラブって新しい選手を使えるわけだから総額は高くなるよ
-
終わったと思ったけヴィオラ素晴らしいな
-
ヴィオラさん残念でした
コンミッソくそざまあ
審判が試合を止めるべきだろという声も出てるな
https://pbs.twimg.com/media/FyCzmQ2XgAAg7-h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FyC2hD7XgAIMa1L.jpg
-
CL決勝に挑む今の姿は「努力の結晶」。インテル・ドゥムフリースが歩んだ「弱点改善のロードマップ」
https://www.footballista.jp/special/160917
@CalcioFinanza
UEFAはバルサと白黒だけでなくオサスナも欧州カップ戦から除外へ
-
ローマ分けヴィオラ負けならインテル勝ちしかねーな
-
内容はよくても記録に残るのは優勝だけだから
結局セリエ弱いと馬鹿にされるのは変わらないな
-
全てのカテゴリーで決勝に進んだという結果は変わらんよ
-
プラ製のコップくらいなら
あれ以上試合を止めるのは無いだろ
-
@xGPhilosophy
Fiorentina (1.67) 1-2 (1.36) West Ham
ほう
-
決定機と呼べる場面が両チームほど全然なかったから
ただあのPKだけは無い
-
インテル、ユヴェントスのあとはローマと会談。フラッテージはどこへ?
https://calcismo.com/italy/inter/26903/
-
>>807
あれはさすがにPKだと思う
ただあれがハンドならローマ対セビージャ戦のも間違いなくハンドだしローマが可哀想
-
プレミア下位チームに負けてんじゃねえよ
-
プレミア14位がセリエ8位より実力が上
リーグレベル的に妥当か
インテルが負けると優勝プレミア2リーガ1でリーグレベル通りになるな
-
ヘルタのルケバキオとかいう名前が出てきた
-
>>809
PK基準が変わるって話があるらしいけど
手に触れたら全部PKってのは良くないと思う
FA杯決勝もECL決勝も手に当てたもん勝ちで、EL決勝はそれがPKにならなかったもの負け
CL決勝も同じようなプレーが勝敗を分けるのかもね
-
次は俺たちがくそざまぁされる番か・・・
-
逆に露骨に手を広げて止める以外は全部PK無しでいいよ
-
ルケバキオは昔期待されてたよな
-
CL決勝でもシティファンがインテルに投擲してくるかな?
試合のリズムを壊すのに上手く利用できそうだが
-
実績あるインテリスタはやるかもな
-
もちろんCL優勝してもらいたいけど
優勝したらしたで色んな人出て行ったりしそうで心配
-
シティは大人しいからそんな事できない
-
シティって日本じゃほとんどファンいないからあんま事前の話題が盛り上がらんな
-
ヤオサオタがシティ(グアルディオラ)も応援しているから行くところに行けば教信者みたいなのがハッスルしているぞ
-
日本でシティはサポーターはいないけどファンは多い感じ
-
>>822
それはバルサファンじゃない?
好きな選手がシティにいなくなったら全く見なくなるような愛着0の人
そういう人は単純な勝ち負けの話しかしないから全く盛り上がらん
-
それよりもシティの不正の件はどうなったのかな
粉飾決算だの会計不正だの色んなことしてるのになぜプレミアサッカー協会は何もしないのか
強くて人気あるチームなら不正しようがお咎めなしか
-
剥奪優勝のチャンスが俺達にはある
-
>>825
強くて人気というより金持ちクラブの扱いは難しいとこなんじゃないの?
機嫌損ねて資本持っていかれたら困る事もあるだろうし
ユベントスだってその一点で守られてるみたいなとこあるからね
-
シティのやつは今回は裁判すらできないみたいなやつだから処分は案外すぐに決まると思ったらユーヴェの方が早く決まるっていう
-
ミラン→ロフタスチーク、鎌田
ローマ→アワール
ユーベ→ミリンコビッチサビッチ(個人合意したらしい)
フラッテージの獲得競争するチームないのでは?
本人はブライトンは拒否みたいだしインテルに来るのかな?
-
CLも出れるし来季フリーなんじゃない
今29歳だったら来年30歳になると一気に選択肢が狭まるけど28歳と29歳の差はそこまででもないし
-
MFに関してはみんな欲しい選手を争わなくて済みそうな感じ
ローマはアワールにエヌディカにティーレマンス取れたら凄い
インテルは今年あまりフリーの話が聞こえてきませんね
ナチョとセバージョスくるいか?
ベカンを売る気無いなら来シーズンにフリーで取りたい
-
ルケバキオいいねえ でもほあきんこれあは売れるのかな
ダウベウトガリオで使えない売れない地獄を経験したばかりですが
-
テュラムはPSGぽい
特にインテルに欲しいとは思わなかったがCFと左WG出来るからフリーだしレアルにいいと思ったけど無かったね
フリーのナチョが来ないからもう1シーズンはダンブロで我慢して来夏にフリーになるベカンorジャロ狙うのがいい
ダルミアンがCB対応できるようになったし
-
ミランの騒動でメニャンが契約延長せずにチェルシーのオファーを受けそう
降格したリーズのメリエの話題無いけど優秀な若手じゃなかったん?
-
エンディカフランクフルト残留かと思っったら退団だったんだな
ローマ財施的に厳しいっぽいしインテル狙うべき
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce3d6d68cfa56b025d5cc91450c9ce447406c74
-
インテルが欲しているのは右利きだからな
-
テュラムはバイエルンだったり他のクラブの噂もあったしまぁ無理だろうなと思ってたわ
パヴァールもこの感じだときついだろうしファビアンをエサにスカルヴィーニを取れるかどうかってとこか今は
-
スカルヴィーニ取り目指しつつスフールス ベカン デミラル辺り抑えとく感じかねー
-
そもそもテュラムはコレアが退団しないと
レテギを獲得するならFW過多
-
@DiMarzio
インテルはヘルタ・ベルリンのドディ・ルケバキオを追っている
ヘルタは降格が決まったためルケバキオは売却候補となっている
移籍金は約1200万程度だろう
Dodi Lukebakio
https://www.transfermarkt.jp/dodi-lukebakio/profil/spieler/303259
Dodi Lukebakio | Welcome to Inter
https://www.youtube.com/watch?v=FHXDVJooFkc
コレアの後釜言われてるがタイプ的にルカクの代わりくさいな
-
まさかのカルロスアウグスト
-
@CalcioFinanza
ラツィオに悪夢が戻ってきた
資金流動性?の問題でロティートが現金投入を行うか
UEFAマネーを前借できない限りメルカートがマヒしてしまう危険性
非常に厳しい状況でサッリ退任の可能性もある
@ガゼッタ
フラッテージについて白黒とローマがサッスと会談を行ったが
サッスはオークションを目指す
来週マロッタとアウジリオと会談の予定
@FabrizioRomano
インテルはモンツァのカルロス・アウグスト獲得に動いている
彼はリストの中で具体的な選択肢
ノッティンガム・フォレストも興味を示している
@DiMarzio
インテルはルケバキオだけでなく
カルロス・アウグストについてモンツァに問い合わせを行った
インテルにはゴセンスがいるが彼にオファーが来た場合の措置としてリストアップ
-
有力候補はインテルかトルコ。ベカン、ウディネーゼとの関係は崩壊?
https://calcismo.com/italy/inter/26905/
インテルは厳しい? テュラムがPSGを選ぶとフランスメディアは自信
https://calcismo.com/italy/inter/26907/
インテル、ルケバキオ獲得に動く。コレアの後釜候補か
https://calcismo.com/italy/inter/26923/
欧州の頂点へ…。ミラノ観光名所もインテル色に
https://calcismo.com/italy/inter/26911/
-
CL決勝オッズ:インテル不利は変わらず。でも期待は高まる?
https://calcismo.com/italy/inter/26927/
イタリアが優勝の本命に? 準決勝の相手は韓国【U-20ワールドカップ】
https://calcismo.com/news/26925/
インテル買収噂の実業家がイスタンブールでCL決勝観戦?
https://calcismo.com/italy/inter/26929/
頼む早くしてくれ
-
PSG出てきたら無理そうだな
エンバペとのコンビネーション上がれば代表スタメンの可能性上がるし
-
やっとほんまもんのドリブラーだ
コレアは偽物(^^)
-
「バロテッリ獲得は私のミスだった」シオンのSDが後悔
https://calcismo.com/italy/26913/
CL決勝の先発はジェコ&ブロゾビッチ? インテルが出発前最後の練習
https://calcismo.com/italy/inter/26931/
@tvdellosport
アキンサンミロ代理人
将来?多くのオファーがあるがインテルのプロジェクトのための選択がなされた
我々はそれを確信している
彼はほぼ確実にインテルに残る
彼はイタリアに到着しすぐにサンシーロに行きこう言った
「このスタジアムが自分のスタジアムになることが夢だ」
-
アキンサンミロは絶対残した方がいい
カサデイよりボールの持ち方にセンスある
-
このクラブ、どうせ若手使わないんだから売ってもいいよ
-
ISTANBUL COUNTDOWN ?? | 2 DAYS TO THE #UCLFINAL ???
https://www.youtube.com/watch?v=Z-t3VZnnMn0
-
カルロスアウグストは魅力的だけどディマルコゴセンスでやれてるしCBとFWもしくは右サイドに金をかけたい
-
カルロス・アウグストは熱いな
-
>>825
ユーべの不正が幾つあったか知らんが
シティの虚偽会計はマンチーニ就任時から10年以上、100件以上にのぼるからすぐには裁定を下せない
シティも証拠提出命令を無視したり反訴をしたり露骨な時間稼ぎしてるから更に時間がかかる
でも証拠が残ってるしシティが「勝ち点減点で済ませて」と嘆願するくらいには有罪
マンチーニの頃から給料も解約費用もアブダビ支払い
-
最近だけどアキンサンミロがチャルの車の助手席に乗ってドライブしてる動画見たわ
トップチームデビューまだなのにコッパ優勝時は一緒になって踊ってたりもしてコイツ何者なんだろうな
長友以上のコミュ力があるのは間違いない
-
>>840
流石に荒削りすぎるだろ
シモーネ使わんやろ
-
長友やオナナみたいな馴染み具合ともエスポジトがルカクに懐いてた感じとも違うしアキンサンミロはそういった部分でも大物になりそうな雰囲気はある
-
マロッタ体制な限り若手使わないんでインテルで成功は無理だよ
バストーニですらコンテに説得されるまではセリエ下位にレンタルたらいまわし予定だったんだからね
そういう体質のクラブなんだからあきんなんとかなんで使うわけがない
そもそもお前らって若手使うのに否定的だったよな?
若手なんてモノにならない、使えないとか言ってたよな オルスタニーオみたいな逸材もレンタルたらいまわしだし
カサデイも売ったしな そういうクラブなんだわ あきらめろよ ボケ
-
シモーネと共に歩む以上諦めるしかない
小銭稼ぎ要員
-
オビもクリンもクリセティグも大成しなかったし
普通にむずいわな。ただ夢くらい見てもバチはあたらんだろ
ユニフォーム投げ捨てたりしない、生え抜きの怪物の誕生を
-
また来てる
-
せっかくいい若手が多くいるんだからはやいとこBチーム作ってくれ〜
-
シュク先発は流石に無いよな
-
おっさん句点でつっこまれたらスペース使い出すとかかわいいな
-
シティってCLのアウェー勝率が1勝5分けでホームを離れると一気に得点力ダウンするだってな
中立地でも大量得点した記録がなくてFA杯でマンUと泥仕合やってたのも必然だったわけだ
-
バーリギリギリ追いついたのね
頑張って
-
ワールドカップは2大会連続逃しEL、ECLと決勝でイタリア敗北したが
イタリア代表5人いるインテルがCLで勝つことでイタリア復権のためになるから全集中して頑張ってくれ
-
マロッタ来てから取ってきたイタリア人ほぼ全員活躍してる気がする
-
イタリアがEURO優勝した時の選手とアルゼンチンがコパアメリカとW杯で優勝した時の選手がいるし
決勝のプレッシャーを知っているのはチームのプラスになるはず、と信じたい
-
バスも輸送してんだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666873629034831872/pu/vid/848x480/OEvt0e8NszLmVlKW.mp4
-
ドゥンwwww
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666876365688143886/pu/vid/888x490/rxF_cd7i88uHdDJB.mp4
-
コバチッチがガチでシティに行きそうだな
-
@FabrizioRomano
ルカクについてインテルとチェルシーの話し合いはCL決勝後
それより前には何も決まらない
ルカクはインテル残留を優先
@SkyTG24
ディマルコを脅迫する横断幕についてミラニスタn4人が捜査対象に
@ガゼッタ
ディマルコを脅迫する横断幕を掲げた4人のミラニスタを特定
さらに2-3人の関係者を特定するために操作は継続
@DiMarzio
インテルはカルロス・アウグストに強い関心
競争相手に対し先手を打っている
意外とゴセンスの移籍は現実的なのかもねえ
-
インテル、ルケバキオは移籍金1000万ユーロ程度。獲得の障壁はタイミング?
https://calcismo.com/italy/inter/26933/
-
@news.it&Nytimes
蘇寧には2つの道
オークツリーのローンを延長するか12億でのクラブ売却か
最近アメリカの投資家がインテルHQを訪問し詳しい調査を開始したとのこと
-
インテルがカルロス・アウグストに関心
https://calcismo.com/italy/inter/26935/
-
カサデイ今日も元気にゴール決めてるな
さすがプリマの最高傑作
-
>>868
プレッシャーは全部シティのほうに行ってるから大丈夫
「勝って当然の相手」「負けたらサッカー界の恥さらし」みたいな位置づけの試合だからね
実際はFWもMFもインテルのほうが強力なんだけど
-
決断しろチャン
-
向こうはノルマでこっちはオマケだから
ベスト8進出した時点でそれより先は余興
-
それはサポーターですらない部外者極東ファンの戯言だろ
選手もサポも死ぬ気で勝ちにいくわ
-
インテリスタなら決勝は想定してないからな気楽に見れるよ
死ぬ気なのはシティだぞ
-
イタリア勝利
パフンディのFKエグかった
見たのは後半だけだがインテル組はいまいちだった決勝頑張って
-
まぁ普通にやりゃシティだわ
インテルが挑戦者なのはみんな認めてる
中立地の1マッチだし何が起こるかわからんけど
ここ数年のCL決勝戦ではアップセットはあんまり起こってない印象あるしどうなるかね
-
>>877
それはない
全ポジでシティが上
強いていうならGKくらいかな
もちろん勝ってほしいけどね
-
5バック苦手なシティだからやってみないと
単純に今のインテルが現在最強のシティにどれだけやれるかの物差しや
本気シティとのガチ対戦楽しみ
-
MFとFWとWBにいい選手がいる5バックは強力
そしてインテルにはそのポジションに選手が揃ってる
シティは強いが、インテルもぜんぜんやれる
-
普通に良い勝負になる予感してるが
コンテ以降3点差以上つけられた事無いインテル相手に大勝したらもうシティ褒めるしかねえ
-
悲しいことだが、今回CL決勝行ったことでオークツリーへの借金の借り換えは
うまくいくだろうな
貸してくれるところはたくさん出るだろう
-
ポジティブに考えるとプレミアとリーガの下位チームが格上ヴィオラローマに勝てた
一発勝負何が起こるか分からんよ
-
シティのトップハーフ相手のアウェー成績は2勝3分け4敗の勝ち点9
アーセナルは6勝1分け2敗で勝ち点19
つまりシティはエティハドの外で点が取れるチームではない
インテルは2点取れば優勝か延長PKは約束されたようなもん
-
今季のインテルをずっと見てきたインテリスタが決勝まで行けたことに一番驚いてるからなw
シモーネのカップ戦力を信じよう
-
>>890
で、肝心のインテルは?
-
>>892
リーグレベルの違いはあれど今季ボロボロのインテルでもトップハーフ相手のアウェー成績はシティより上だよ
CLだとシティはホームで24G、アウェーで7Gに対してインテルはホームで10G、アウェーで9Gとムラがない
-
>>872
ルカクが駄々をこねたら残留できるやろ?
元々2年レンタルの予定やったし
-
インテルはセリエのトップハーフ相手にアウェイでは4勝5敗
落としてる試合のが多いからシティとたいして変わらん
-
ここの人はシティに4-0、5-0で負けるような試合を想像してるんだろうけど現実的じゃないわ
あのチームはエティハドを離れると得点力が激減して1-1ラッシュになるからな
リアル予想だとスコアは1-2か2-1になるだろう
-
ラウタロが完全覚醒して世界を驚かす
-
ユーベがフラッテージとスカルビーニに接触ニュース
違反者が真面目なインテルの邪魔すんなっての
-
このままCLを控えたまま楽しみのまま永遠が続いてくれれば良いと思ってるインテリスタも少なくないだろうよw
流石に最強シティ戦は怖い。
ただ勝てるんじゃないかと思ってる。
シーズン全試合見て最悪の時期と最高の時期を知ってれば今のインテルがどれだけ強いか知ってるはず。
そんで今まで何度信じられないジャイキリを見て来たことか。
そしてインテル自身が何度ジャイキリ食らってきたんだw
-
オークツリーへの債務者は結局インテルじゃなくて蘇寧だったなんて話もあったしなにがどうなってるやら
-
>>897
ラウタロは大舞台でリキむからなあ…
また壁を破ってほしい
-
どっちかと言えばラウタロは大舞台強いよね?
W杯の事なら怪我だからなぁ。
-
ラウタロはPK外しそう
-
ワールドカップ決勝は見せ場作れたと思うけどな
途中から出てきてフランスの最終ライン混乱させてたし
-
ユーロの時、デブライネ怪我してルカクがぺぺルベンディアス相手に一人でなんとかしてたのを俺は見た
-
ルカク抑えられないよきっと
シティなんて5バックで固く守ってボール持ったらいつもの細かいパス繋ぎからのカウンターで
十分
-
CL優勝したらチャンはどないするんだろ?
調子に乗って続投なのか引き際を理解して売却するのか
-
チャン「退かぬ!!媚びぬ省みぬ!! 帝王に逃走はないのだ――!!」
-
コレアがベンチ入り可能らしいがラウタロにはフル出場してもらうから出番はなし!
ジェコ→ルカク
ムヒタリアン→ブロゾビッチ
ディマルコ→ゴゼンス
この交代は決まり
後はバストーニ→デフライがあるくらいか?
残り2分で3点差あればハンダノビッチ出していいで
-
スナック界のラブホ好き女やリマン堀口おばさん😘
電話 093-953-7178 090-4996-0131
堺町テラス1階; アクセス: モノレール平和通駅より徒歩2分
今、おき入り入りの貢君は、元ヤクザ河村。
ブランド品買ってくれる元ヤクザ河村ラブホ直行便!
やリマン堀口おばさん 元ヤクザ河村飽きたので、
新規貢君急募って口コミに書いてあるで!!!
-
この人しゅごい
https://youtu.be/B6Cx15prYgw
-
ジェコを出してる間0点に抑えられればってところ
もっとも点は取れるかもしれないがまるで守り切れる気がしない
-
>>911
もっともらしく言ってるだけでサッカー界じゃ常識なことだな
ティキタカとかなんて10数年前からバルサでやってるしもっと言えばクライフの頃がベースだし
オナナはバルサユースで育ったからこそ足元の技術あるわけだし
-
インテリスタ向けの動画じゃなさそうだけどその辺はお考えにはならないんですかね
-
解説だからな何ムキになってマウント取ろうとしてんだ
知らない人もいるから分かりやすく教えてるだけだろ
そんなに言うなら自分が解説動画上げてみな
-
この人の語り口が苦手
お分かり頂けただろうかって言いそう
-
中盤の運動量とラウタロ、ルカク、ジェコが数少ない決定機を決めれるかだな
コンテ時代のサッカーをやるにしてもあの時より守備力は低いからある程度は殴り合うつもりでいかないと
-
@ガゼッタ
スティーブン
https://pbs.twimg.com/media/FyIw6_RXsAAszgo.jpg
サッカーの現状やリーグの違いを考慮するとCL決勝にたどり着くのは難しいと思っていた
テレビ放映権に差がありプレミアとセリエAの差は大きすぎる
しかしスポーツやサッカーの魅力はお金がすべてとは限らず資金の差はアイデアや知識、情熱で補えることがある
明日がそのようなチャンスになることを望んでいる
私はインテルのすべてを掌握しているがチームに関する技術的、戦術的な側面にはほぼ立ち入らない
シモーネの選択にはすべてリスペクトがある
私はミラノがとても好きでイタリアの文化や伝統、メンタリティを学んだ
イタリア語はまだうまく話せないがリスニングは理解することはできる
選手の売買を決めるときは情熱が合理的な部分を凌駕するときがある
バランスを見つけるには話し合いが不可欠だ
37番を売らなかったのは失敗だった?彼はずっとお気に入りの選手の一人だった
スクデットを獲るために最高のチームを作るためにあらゆることをした
しかしその質問にはCL決勝後に答えるよ
シティとの戦いの前に個人の選手について話すことは正しいとは思わない
クラブ、チーム、ファンが一つになり明日の挑戦に集中している
ルカクがCL決勝を予言したのは本当か?その通りだ
彼はクレイジーだと思って微笑んだよ
全てのコーチが私に何かを教えてくれた
ピオーリは私に基本的なことをすべて教えてくれた
スパレッティとはとても仲が良くインテルをCL復帰に導いてくれた
モラッティは私に
「会長時代にFWばかり注目して多くの間違いを犯したがDFを買うようになってから勝てるようになった」
と言っていた
コンテ?インテル買収後何としてもコンテを招聘したいと思っていた
彼は強烈な個性を持っており1つの勝利が終わるとすぐ次のことを考える
リラックスや満足したりする瞬間は一度もない
しかしそうやって無限に続くと思われた白黒の時代を終わらせた
-
続き
シモーネ?コンテを難しいと定義するならシモーネは最も簡単だ
彼は素晴らしいマネジメント能力を持っており信じられないほど冷静だ
試合前に彼に合うと私のほうが緊張している
彼は私にとってのギフトだ
そして彼はCL決勝の男だ
よく誰が最優れた監督かと聞かれるがこれは間違った質問だ
クラブの歴史が違うし監督の仕事はチームが経験する段階や使える選手など多くのことに左右される
サッカーは厳密な科学ではない
ペップのような監督と契約することは魅力的ではないのか?
彼はどこでも勝てる監督だろう
一緒に仕事ができれば間違いなく幸せだ
しかし私はセリエAで経験を積んだ監督を選びたい
シーズン前には蘇寧は去れとの横断幕が掲げられた?
サッカーは人生と同じで浮き沈みがある
問題のある時期もあれば喜びの時期もあるんだ
それはサッカーの一部であり会長やCEOの仕事は監督と似ており
孤独であることが多くそれを受け入れなければならない
チームのモチベーションを高めるようなスピーチを用意しているのか?その必要はない
ここ1ヶ月の結果が確信とエネルギーを高めるのに役立っている
インテル全体がこのイベントに集中しており存分に楽しみたい
シティを恐れているか?大変リスペクトしているが我々には彼らと対峙できるクオリティがある
近年は相手のハードルが高ければ高いほどパフォーマンスもよくなっている
リーグ戦での失態?すべてのコンペティションで集中力を保つことは難しかった
肉体的というより精神的な疲労が蓄積してしまった
しかし決勝を戦わなければならない
今はそれしか考えていない
父はインテルにとても愛着がありすべての試合を追っている
CL決勝も来たがっていたが父の仕事の都合を考えると簡単ではない
-
モラ爺のDFを買うようになって勝てるようになったってオモロイな
-
続き
オークツリーからのローンの状況?
オークツリーは非常にプロフェッショナルな人たちが運営する重要なファンドだ
我々はローンの再交渉を行う予定
借り換えのための解決策を共に見つける
私がインテルにいる限り絶対に安定的で競争力あるインテルであり続ける
クラブの将来の噂?全く気にならない
我々はビッグクラブであり多くの噂はクラブの知名度を上げることにつながる
メルカートの噂のようなもので無視すればいい
カタール航空がメインスポンサーに?候補は3-4つある
どれが選ばれるかはまだ言えない
インテルにふさわしく安定したブランドを求めている
新スタ?テレビ放映権と同じ問題だ
新しいものを受け入れペースを変える難しさがある
インテルとミランはライバルだが成長という目標は同じだ
共通のスタジアムがあれば2つの施設を作るよりもこれを保証できる
これが常にインテルの考えだ
一方でミランは4人もオーナーが変わりその数だけアイデアがある
ミランがいなくてもサンシーロに残るのか?ノー
我々の優先事項はミランがいようがいまいが新スタを建設することだ
ミランの事件に驚いたか?非常にデリケートな問題でサッカーにはこういうことがある
安定して競争力のあるミランはインテルにとって刺激になるし共に成長していきたい
インテルの企業プロジェクト?伝統と革新の適切なミックス
インテルは国際的なクラブであるにも関わらず経営陣はイタリア人ばかりだ
イタリアに来た時にトリノのカイロ会長から
「勝ちたいなら我々のサッカーとクラブの仕組みを知る人が必要」と言われた
そしてマロッタの名前を教えてもらった
我々にはイタリア人のマネージャーが必要だった
-
続き
スーパーリーグ?革新と変化の試みであったが正しいフォーマットではなかった
特に多くの面で後れを取っているイタリアのクラブには有効な策だった
しかし我々はUEFAとの対立だけは避けたかった
そしてCLは今日も最高の大会であることに変わりはない
CLで優勝したらどんな感じか何度も想像した
しかし夢見ることすら不可能に思えた
決勝に進出した今クラブの全員が「やってやる」という信じられない気持ちになっている
我々は団結しており、我々は勝つことを信じている
@FabrizioRomano
37番についてスティーブンがガゼッタのインタビューで「決勝後に話す」と明言
37番は1月にPSGとプレ合意を結んでいる
やっぱりなんかあるんだな・・・
@ガゼッタ
https://pbs.twimg.com/media/FyKwZkgWYAA-VuW.jpg
昇格争いの試合でめっちゃ活躍してるらしい
-
バーリカリアリ試合そこそこ見たけどエスポジト全然印象残ってないわ
どっちもミドルサードがほぼ消失した大味なサッカーやってた感じ
-
ベストイレブンとかなんとか
-
維持できる経済力無しで借り入れで先送りでは解決してないよ
中国のリスクあるから少数パートナー無理なのにしがみつくのはインテルに不利益
-
スティーブンの親父は今なんの仕事があると言うのか
-
インテル、コレアも全体練習合流。CL決勝でベンチ入り可能に
https://calcismo.com/italy/inter/26941/
U-20イタリア代表が決勝へ! パフンディ超絶FK弾で韓国撃破【U-20ワールドカップ】
https://calcismo.com/news/26953/
インテルは脱落? テュラム争奪戦諦めないのはミラン
https://calcismo.com/italy/inter/26947/
インテル、アキンサンミロはオファー多数も「ほぼ残留」
https://calcismo.com/italy/inter/26937/
-
CL決勝に臨むインテルの強みを風間八宏が分析 「相手に合わせられるサッカー」でシティも食らうか
https://news.livedoor.com/article/detail/24394671/
CL決勝で欧州最強シティに挑むインテル、キーマンは“FINAL7連勝中”のインザーギ監督?
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=444165
クラブ史上初の優勝か、13季ぶりの歓喜か…マンC対インテルのCL決勝をプレビュー
https://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20230609/1777726.html
バロテッリ、ピカチュウの仮面で暴行事件か。遅刻や乱痴気パーティ、出場拒否トラブルも暴露される
https://news.livedoor.com/article/detail/24394641/
-
【”1回”を引くには】CLファイナル マン・シティvsインテル 妄想プレビュー
https://note.com/interamara/n/n9c682f86a143
@DiMarzio
ジェコにフェネルバフチェから2年契約のオファー
しかしジェコはインテルからの更新オファーを待つ
マロッタとPSGのアルケライフィ会長が長時間の会談
スカイ予想
https://pbs.twimg.com/media/FyLJ52LWYAEksbD.jpg
-
>>914
普通にインテルリスペクトしてる動画だぞ
-
まあここの人達は毎試合見てるだろうし当たり前な内容なんじゃない
でも動画にしてるのは分かりやすいし、最近のアチェルビの謎の動きについての解説はなるほどと思った
-
最近の特別連携上手くいった時の解説しかしてないやん
-
試合は見てるから感覚的にはわかるけど改めて説明されるとまた視点が変わっていいと思う
今はいろんな楽しみ方あっていいよな
13年前は今ほどコンテンツもなかったし
-
アチェルビのはコンテの時デフライが上がってたあれとは違うんか
-
モラさん笑う金持ちオーナーあるあるFW居すぎ
ヴィッセル神戸でも見たわ
チャンも四苦八苦してここまで来たわけだ。マロッタ連れてきたのはファインプレー ただ金が無いだけだわ だから今度はカタール旅行行ってきたSD切ってナポリのSD引き抜かないか
-
パリって完全移籍は難しいけどゴネたり出場機会欲しい選手にはレンタル出してくれるから
ハキミもやってみたら1年目は復帰できるかも
-
ハキミ復帰=ドゥンフリース移籍だから売って買うしかない
実際は売った金の7割くらいしか使わせてくれないんだろうけどね
-
ドゥンはユナイテッドが40m出すなんて話もあるしな
少し前までは高値付かない言われてたけど決勝進出効果で値上がりしてくれそう
-
ドゥンいなくなったら誰がサイドでハイボール競るんや
-
シモーネが作り上げる戦術を信じるしかない
-
ミランの現状から考えるサッカークラブの在り方。
https://www.youtube.com/watch?v=wazCQxA-Rgc
-
インテルのCL制覇を願うサムエル「インザーギを信じている」「ハーランド攻略に秘訣はない」
https://calcismo.com/italy/inter/26957/
ミリート「インザーギは不当な批判を浴びた」「3冠は生涯の喜び」
https://calcismo.com/italy/inter/26959/
「2010年インテルは現シティ以上の快挙」。スナイデルのCL決勝予想は?
https://calcismo.com/italy/inter/26961/
サン・シーロもCL決勝に準備万端。パブリック・ビューイングに4万6200人集結へ
https://calcismo.com/italy/inter/26963/
-
チェルシーはCL無いのにラウタロは無理だって変にちょっかい出すな
-
チェルシーみたいなクソ雑魚にいくわけねーだろ
しんどけ
-
>>930 インテルをリスペクトしてるとかしてないとかそういう話じゃなくて
知らない人たちにも分かるように現状のインテルを解説してる動画にも関わらず
お門違いな俺のが詳しいっすよ的なマウンティングしてるから僕は言ったんですよ
-
勘違いしてスパーズの会長みたいにならないよう
-
しつこいなそんなにそのyoutuberのに何か言いたいならここではなくそっちにコメントか書けよ
-
権利侵害で動画消されてんの笑う
そんなの貼ってんなよ本人か
-
マロッタ招聘はトリノ会長のおかげなのか
-
>>945
あーなる。スマンな
-
グリーンウッドがイタリアで再起希望らしいがコレア枠に取れんかな
-
チャンはいいオーナーだったよ
これ以上保持するのはチャンにとってもインテルにとっても良くない
キレイな思い出のまま退陣してくれ
-
>>951
あんなの取ったら暴動起きてもおかしくないぞ
-
来季FWの選択肢は多いな
タロ以外総入れ替えもなくもない
ルカクがどんなに熱望しても、可否が出るのすげー後回しになりそうだし
-
スタジアムは単独にしろよ
まあミランが拒否してる限りは共有はないが
-
は?先発予想ジェコ?
絶好調ルカクより優れてるとこ何一つ無いんだけど。
-
>>948
ほんとだ笑ったわw
YouTuberの動画なんか貼ってんなよな
-
ここでくだらない事を言ってる人や
長文や同じネタをしつこいのは笑える通り越して呆れられてる
-
インテルが絶対大耳
インテルが絶対大耳
インテルが絶対大耳
インテルが絶対大耳
インテルが絶対大耳
インテルが絶対大耳
インテルが絶対大耳
-
>>956
実は一つだけあって、ニアで潰れ役になれるんだよね
そして相手の左CBにラウタロとバレッラで瞬間的な数的有利を作る
-
戦術解説系のyoutuberはまだ良くて(著作権的には良くないけど)
本当に酷いのは拾い物の動画に素人の下手クソなナレーションつけてスポーツドキュメンタリー風の動画上げてる奴
-
研究や批評のための著作物の利用は認められることに一応なっている
-
TRAINING SESSION | 1 DAY UNTIL UCL FINAL ??? #IMInter #ManCityInter
https://www.youtube.com/watch?v=SNFGsDMGcjA
LenovoのCM
https://video.twimg.com/amplify_video/1667164739007393796/vid/1920x1080/50apmCCPX_hBvSMg.mp4
何言ってるかわからんけどおもろい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667176824336535554/pu/vid/854x480/AAC0Zn_4VhzGEcGa.mp4
副会長もきた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667190584539332608/pu/vid/852x480/I-iQK_6QZnHlsi0Q.mp4
-
楽しそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667192854467280896/pu/vid/960x540/MhNMNZNioZ9B9pwH.mp4
最終的にオナナすげえ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667203617416269824/pu/vid/848x480/w7NzQFnizTffUZoH.mp4
デブライネとルカク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667213977883951117/pu/vid/848x480/HQj2CPJWx7Cjtxnk.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667229037448638464/pu/vid/1080x1920/LHAli0lHaiwNEANT.mp4
-
シモーネとペップ
https://pbs.twimg.com/media/FyMi_rQXoAE5RX_.jpg
コルダス
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667251951493435411/pu/vid/480x688/_TAMCD-8fh6z3EGj.mp4
マテラッツィ「インテルはオレの全て。強いチームが勝つとは限らない」
https://calcismo.com/italy/inter/26966/
@ラウティ
ミリートがここで何をしたかよくわかっている
このクラブにいることを誇りに思っているし素晴らしいプレーができることを願っている
そしてミリートがやったことができるようにね
-
シモーネはお祭り感覚を維持するために選手達を家族とホテルに泊まらせたらしい
バレッラがシモーネの長所を「落ち着かせるのが上手い」と言ってたが色々と工夫してるっぽいな
-
ネタがなくなって何回したかもわからん移籍話やら愚痴の垂れ流しクソつまらんから考察伸ばす方がおもろいわ
-
CL決勝直前なのに盛り上がっで無いな
-
インテル側からしたら最後に当たって砕けろ状態で語ることもないしシティ側は歴史が浅すぎてレジェンド選手とかもいないから全て初みたいなもんで語ることないって感じだな
どちらも途中で負けたクラブのファンに負けろと煽られてるだけみたいな状況
-
緊張してます
-
嵐前の静けさってやつね
-
ぶっちゃけバイエルンバルセロナと同組だった時点でグループ突破も厳しいと思ってたからな
こんなん誰も予想してないだろ
-
初顔合わせで因縁みたいなもんも特にないからなあ
-
俺もそろそろ緊張してきた
-
因縁は一応あるはずインテルとシティと言うよりペップとインテル
-
緊張してきたわ
ムヒタリアンとルカクがゴール決めてる画が浮かんできた
2-1で勝ちそう
-
09-10のトラウマなのか万が一勝っちゃうと直後に大きな別れが待ってそうな気がしてならない
まぁ負けてもチャンがオーナーの限りいずれ主力売られるんですけどね
-
ラウタロのトリプレッタが見たい
-
ユーベバルサの極悪クラブに正義の鉄槌を下して最後は法じゃ裁けない圧倒的ラスボス
痺れるわ
-
シティと約2倍収入差があるのな
そんな状態でよくやってるよ本当
-
去年の時点でCL決勝までいけると予想してた奴は0人みたいなもんだからね
どうせなら最後まで予想を裏切って伝説になってもらいたいね
-
決勝前にこんなこと言うのもなんだけど
普通に考えてチャンがインテル持ち続けるのって何か得があるわけ?
主力売ったら周りから反感買うし、勝てなければ叩かれるしクラブの価値下がる一方で何も得ないでしょ
価値が一番高いと思われる今売るのが一番円満で終われると思うのに何考えてんだろう
-
オークツリーは借り換え認めるんかね
-
イスタンブールにお集まりの大富豪様に営業かけんかい!
-
チャンのプライド
-
>>977
オーナーとの別れが見たい
-
スティーブンからインテル取り上げたらただの中国人になっちゃうからな
-
一番の売り時だと思うけどね
-
>>980
シティさんは負け試合も勝利ボーナス計上して水増しとかしてたらしいから
本当の収入がいくらなのか定かでないけどな
-
>>982
いま価値が高いって言ってるけどスクデット取った時も今価値が高いと言われてた
チャンはまだ価値を高められると思ってる可能性もある
-
クラブ価値なんて選手の移籍金と同じで
実際にオファーしてくる相手の評価額次第でいくらでも乱高下するから
その額でのオファーを待ってる可能性
ユナイテッドなんてINEOSとカタールに競らせて
株価としての価値と比較にならんオファー額になってる
-
シティの収入はリバプールとチェルシー同じぐらいで
その2チームは売却して獲得してるがシティはあまり売却してないのに500億ぐらい多く使ってて収入数百億上のユナイテッドより200億使ってるはず
-
>>981
昨季ファイナリストのレアル、リバポとやって勝ち筋は見えてきてたからそこまで意外でもない
てかサンチェスが退場しなきゃ昨季の段階でベスト4くらい行ってた可能性も・・?
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1686384395/
-
水沼貴史、インテルバカにしすぎだろ
サッカー解説者失格のゴミだなこいつ
-
「スーパーな選手」という言葉はマンC・ハーランドのためにある 欧州CL決勝、インテルが止めるのは無理!
https://www.zakzak.co.jp/article/20230610-3J5VV2ZZZZN4VFW4LOTO7WP4BU/
インテルがハーランド止めたりインテルがシティに負けたら切腹してくれ
-
シティがインテルに負けたらの間違い
-
下馬評低ければ低いほど流れがきそう
-
ハイネケン買ってきたぜ
観戦しながら早朝から飲んでやるぜ
-
1000なら勝利
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板