レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その495
-
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その494
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1683764474/
インテル避難所 実況スレ162
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1683142360/
-
91-92 ドイツトリオ3年目→今度こそキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→マテウスと他メンバーの確執でチームバラバラ。8位。
92-93 パンツェフ&ザマー入団→マケドニアの天才&ドイツの司令塔キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→まったく活躍できず、「詐欺だ」と言われる。2位。
93-94 ベルカンプ入団→オランダの10番キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→イタリアに馴染めず、B降格寸前。13位。
94-95 パリュウカ入団→アズーリの新守護神キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→得点力不足に悩む。6位。
95-96 モラッティ会長就任→石油王キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→我慢のきかないモラ登場。メンバー代えすぎで混乱。7位。
96-97 ジョルカエフ&サモラーノ入団→フランスとチリのエースキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→へっぽこ守備で勝ちきれず。3位。
97-98 ロナウド&レコバ入団→怪物キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→天王山イタリアダービーの疑惑の判定で涙を呑む。2位。
98-99 バッジオ入団→至宝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→シモーニの突然の解任から空中分解でグダグダ。8位。
99-00 リッピ監督就任、ビエリ入団→優勝請負人キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ビエリ怪我、ロナウド大怪我、内部分裂に苦しむ。4位。
00-01 葉巻開幕早々に解任→タルデッリキタ━━━(;゚∀゚)━━━ッ!!→ダービーで虐殺される。スクーター投げ込まれる。5位。
01-02 クーペル就任→CL準優勝監督キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→最終節でまさかの逆転負け。土壇場で優勝を逃す。3位。
02-03 クレスポ入団→得点王キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!勝負所で勝ちきれず、CLも準決勝引き分けで敗退。2位。
03-04 クーペル3年目→3年目の正直キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ダービーに負けて解任。ザック就任で怪我人ザックザク。4位。
04-05 マンチーニ就任、ベロン入団→マンチョキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→負けないけど勝てない無敗伝説が続く。3位。
05-06 フィーゴ入団→立花警部キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→フィニッシュが中々決められず、惜しい試合を落とす。3位(繰上げ1位)
06-07 クレスポ復帰、ヴィエラ&ズラタン入団→いろいろキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ついに…ピッチの中でスクデット!!!
07-08 キヴ入団、前半独走するが怪我人続出で最後まで苦しんで、最終節でついにキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 盾三連覇
08-09 モウリーニョキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! デモヤッパリCLダメダッタ━━(´・ω・`)━━ッ!! でも盾は四連覇
09-10 ズラタンデテッタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 五連覇・コパ・大耳優勝で3冠キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
10-11 ベニテスのもとでCWCキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、直後に解任→レオナルドで急浮上もダービー敗北でシーズン終了。2位。
11-12 ガスプ1勝も出来ず即解任→ラニエリ就任で8連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、補強gdgdで大失速→ストラマ大抜擢もCL届かず。6位。
12-13 イタリアダービー快勝!!→10連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!も怪我人続出でスタメン壊滅。9位。
13-14 マッツァーリ就任、トヒル新会長キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!。エルナネス入団、サネッティら三冠組は退団。EL復帰の5位。
14-15 行き詰まるマッツァを解任→マンチーニ復帰キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、低迷は続く。イカルディ得点王獲得もEL圏外の8位。
15-16 スタメン大量入れ替えでウノゼロインテル 久々首位にキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、年明けから失速。立て直せないままCL争いから脱落。4位
16-17 蘇寧新オーナーで補強キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、マンチョ→デブール→ヴェッキ→ピオーリ→ヴェッキ。監督の補強に失敗。7位
17-18 スパ就任で無敗街道キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→12月インテルベルから大失速。が、最終節に大逆転で7年ぶりCL権!イカ得点王。4位。
18-19 ナインゴランとマロッタがキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→イカ夫妻の反乱あるも、鉄壁守備陣で最終節にCL確定の4位!
19-20 コンテキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→イカペリら主力放出し、ルカクバレッラらがフィット。コロナによる中断を経てEL準優勝、国内2位
20-21 コンテ2年目。ハキミキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→コロナの影響で収益が大ダメージ。CLは早々に敗退も、後半戦から盤石の体制で11年ぶりのスクデット!!
-
21-22 コンテとか色々デテッタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→主力大量流出もシモーネの戦術奏功により国内カップは2冠。過密日程を選手層でカバーできず。2位。
-
22-23 プレシーズン夏
2022/07/12:○:ルガーノスーペルコッパ:[A]:ルガーノ:4-1
2022/07/16:△:親善試合:[H]:モナコ:2-2
2022/07/23:●:親善試合:[A]:ランス:1-0
2022/07/30:△:親善試合:[H]:リヨン:2-2
2022/08/06:●:親善試合:[H]:ヴィジャレアル:2-4
22-23 プレシーズン冬
2022/12/05:○:親善試合:[A]:Gzra United:1-6
2022/12/07:○:親善試合:[A]:ザルツブルク:0-4
2022/12/17:△:親善試合:[A]:ベティス:1-1
2022/12/22:○:親善試合:[A]:レッジーナ:0-2
2022/12/29:○:親善試合:[A]:サッスオーロ:0-1
-
2022-23 日程
2022/08/13:○:SerieA#01:[A]:レッチェ:1-2
2022/08/20:○:SerieA#02:[H]:スペツィア:3-0
2022/08/26:●:SerieA#03:[A]:ラツィオ:3-1
2022/08/30:○:SerieA#04:[H]:クレモネーゼ:3-1
2022/09/03:●:SerieA#05:[A]:ミラン:3-2
2022/09/07:●:CL/MD#01:[H]:バイエルン・ミュンヘン:0-2
2022/09/10:○:SerieA#06:[H]:トリノ:1-0
2022/09/13:○:CL/MD#02:[A]:ヴィクトリア・プルゼニ:0-2
2022/09/18:●:SerieA#07:[A]:ウディネーゼ:3-1
2022/10/01:●:SerieA#08:[H]:ローマ:1-2
2022/10/04:◎:CL/MD#03:[H]:バルセロナ:1-0
2022/10/08:○:SerieA#09:[A]:サッスオーロ:1-2
2022/10/12:△:CL/MD#04:[A]:バルセロナ:3-3
2022/10/16:○:SerieA#10:[H]:サレルニターナ:2-0
2022/10/22:○:SerieA#11:[A]:フィオレンティーナ:3-4
2022/10/26:○:CL/MD#05:[H]:ヴィクトリア・プルゼニ:4-0
2022/10/29:○:SerieA#12:[H]:サンプドリア:3-0
2022/11/01:●:CL/MD#06:[A]:バイエルン・ミュンヘン:2-0
2022/11/06:●:SerieA#13:[A]:ユヴェントス:2-0
2022/11/09:○:SerieA#14:[H]:ボローニャ:6-1
2022/11/13:○:SerieA#15:[A]:アタランタ:2-3
2023/01/04:○:SerieA#16:[H]:ナポリ:1-0
2023/01/07:△:SerieA#17:[A]:モンツァ:2-2
2023/01/10:○:Coppa R16:[H]:パルマ:2-1
2023/01/14:○:SerieA#18:[H]:ヴェローナ:1-0
2023/01/18:◎:SuperCoppa:[A]:ミラン:0-3
2023/01/23:●:SerieA#19:[H]:エンポリ:0-1
-
2023/01/28:○:SerieA#20:[A]:クレモネーゼ:1-2
2023/01/31:○:Coppa R08:[H]:アタランタ:1-0
2023/02/05:◎:SerieA#21:[H]:ミラン:1-0
2023/02/13:△:SerieA#22:[A]:サンプドリア:0-0
2023/02/18:○:SerieA#23:[H]:ウディネーゼ:3-1
2023/02/22:○:CL16/1leg:[H]:ポルト:1-0
2023/02/26:●:SerieA#24:[A]:ボローニャ:1-0
2023/03/05:○:SerieA#25:[H]:レッチェ:2-0
2023/03/10:●:SerieA#26:[A]:スペツィア:2-1
2023/03/14:△:CL16/2leg:[A]:ポルト:0-0
2023/03/19:●:SerieA#27:[H]:ユヴェントス:0-1
2023/04/01:●:SerieA#28:[H]:フィオレンティーナ:0-1
2023/04/04:△:CoppaQF1leg:[A]:ユヴェントス:1-1
2023/04/07:△:SerieA#29:[A]:サレルニターナ:1-1
2023/04/11:○:CL08/1leg:[A]:ベンフィカ:0-2
2023/04/15:●:SerieA#30:[H]:モンツァ:0-1
2023/04/19:△:CL08/2leg:[H]:ベンフィカ:3-3
2023/04/23:○:SerieA#31:[A]:エンポリ:0-3
2023/04/26:○:CoppaQF2leg:[H]:ユヴェントス:1-0
2023/04/30:○:SerieA#32:[H]:ラツィオ:3-1
2023/05/03:○:SerieA#33:[A]:ヴェローナ:0-6
2023/05/06:○:SerieA#34:[A]:ローマ:0-2
2023/05/10:◎:CLQF/1leg:[A]:ミラン:0-2
2023/05/13:○:SerieA#35:[H]:サッスオーロ:4-2
2023/05/16:◎:CLQF/2leg:[H]:ミラン:1-0
2023/05/21: :SerieA#36:[A]:ナポリ:
2023/05/24: :CoppaFinal:[H]:フィオレンティーナ:
2023/05/28: :SerieA#37:[H]:アタランタ:
2023/06/04: :SerieA#38:[A]:トリノ:
2023/06/10: :CLFinal:[A]:マンチェスターシティ:
-
clFinalの日程が記載されるとはなぁ
-
CLQFじゃなくてCLSFでしょ
-
やっぱルカクのコスパは破格だよなあ
とりあえず前に設置しとけばナポリも沈めてくれそうだし
-
CL Finalマンチェスターシティか・・感慨深い
-
シティって理不尽な怪物も居ないし本当はかなりラッキーな対戦カードよね
もちろん5バックと3MFが120%の集中力でオーガナイズされている事が前提になるが
むしろ覚醒ルカクやラウタロのゴラッソのほうが相手に不確定要素を与えるのではないか
-
>>11
覚醒ルカクのさらに上にハーランドって化け物がいるでしょ
バレッラよりもベルナルドシルバだろうしデ・ブライネも厄介
こっちはオナナとラウタロの理不尽ゴールにかけるしかない
-
ハーランドは決定力やばいが個の打開力は理不尽なレベルじゃない
シウバより3歳若いバレッラはまだ伸びる余地あるからな
今大会のシティが総合力で抜けてるのは間違いないが
-
シティって資金力に任せて層の厚さとコンディションで過密の相手を殴り続けてきたから実像とのギャップは結構あると思ってる
CL決勝がシーズン最終節から中3日だったらシティの大耳はもっと早くとれていただろうね
-
>>8
すいません訂正しておきます
-
リーグの37節の日程決まった
アタランタ戦は土曜開催でコッパ決勝から中2日
翌週は最終節のトリノ戦のみでミッドウィークの試合がないのにあえて過密日程にする理由がわからない
ほんとに闇の力を疑ってしまう
-
@calciomercatoit
オナナ代理人
インテルとは5年契約を結んでいる
今はセリエAとCL決勝に集中している
オナナはシモーネのことをかなり気に入っている
選手と対話をする素晴らしい人物だ
そしてハンダノビッチと素晴らしい関係を築いている
オナナには多くのオファーがあったが出場停止期間にアウジリオが現れた
我々は興味を持ち続けると言ってくれた
そしてインテルというチームを選んだんだ
@CalcioFinanza
白黒の給与不正問題について6月にスポーツ裁判が行われる
(キャピタルゲイン不正とは別の裁判でキャピ不正のほうは5月中に処分が出る)
-
次男もすごいFK決めた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1659634773466267648/pu/vid/1280x720/i_tqbuShGDI7EnbN.mp4
-
これは消力フリーキック
-
カンセロとかもシモーネと合いそう
悪童とまではいかなくてもあーだこーだ言われるのがいやな奴はシモーネ良さそう
-
カンセロは守備がドゥンやハキミの比じゃないくらい不安だからな
シュクみたいな対面絶対負けませんみたいなCBがいないと無理
そもそも高すぎて手が出ないけど
-
「飛ばないやつは赤黒だ」って禁止になってたのか
-
ジェコが相手CBをどれくらい背負えるかだけだな
ある程度背負えるなら勝負にはなるだろ
-
外野が騒いでるだけのオナナの移籍話
決勝進出してる時点で無理して主力売却の愚策は馬鹿じゃない限りしないはず
-
今年の戦力維持してセンターバックの補強さえできれば国内は優勝争いできるでしょう
-
今じゃオナナのパスとフィードの上手さはビルドアップの要だからな
アチェルビが場面に応じてボランチの位置まで上がるからアンカーのマークが緩くなるし、WBが高い位置キープできる
最悪詰まっても、ミラノダービー1st1点目のコーナーキック得た場面みたいにサイド流れたジェコタロに高精度のフィード送れる
-
ハーランドを止められそうなのが対人が強いシュクリニアルしか居なさそうだけど
デフライやアチェルビで止められるのか
-
なんでデフライ?普通にダルミアンが出るでしょ
-
アチェルビレオンにチンチンにされててマフレズいたら終わるな
-
バストーニとダルミアンの存在忘れてる
-
どっちかというと中盤の運動量でどう制圧できるかじゃね
そこで負けたらほぼ無理
-
こういうところで昨シーズンでCB補強アチェルビしかしてなかったツケでるよな
チャンはこれに懲りて来シーズンは最低でも2枚は補強にゴーサインだせよ
-
>>15
いえいえーあとCoppaSFもお願いします
-
シティの肝は中盤で前線より脅威
-
今節での結果で
ミランが負け→インテル引き分け以上でCL確定
ミランが引き分け→インテル勝利でCL確定
ミラン勝利→次節持ち越し
相手はサンプだし多分勝ってくると思うけどね
ナポリに負けならミランは2差まで縮めてくるので負けだけは避けたい
-
あとはムヒタリアンがいつ戻ってくるかだけよ
昨季と大きく違うのはここ
今までは中盤交代時にガリベシが1stチョイスになってたからな
ここでブロゾが使えるのが今季の強みで中盤強度を終盤まで維持出来るからカップ戦は今季鬼強い
-
まずは過密日程の3連戦を乗り切ってCL圏内を確保することが大事だな
-
「インテルの山はELレベルだった」「決勝で虐殺される」みたいに言われてるけど
これでシティまでクリーンシートのままワンパンしてしまったら全ての前提がひっくり返るのが面白いな
-
シティは成金不正クラブのイメージで嫌われてるから決勝戦だけでも
地球のみんな、インテルに元気をってならないかな
-
>>38
ベスト4もベスト8も大概虐殺されてるんだから名誉グローリーハンターのシティファン以外の戯言
-
たられば言えるって基本にわかファンなんだよな
長く応援してたら運がいい事も悪い事も結局受け入れなきゃならんしインテルからしたらこの予算でこんだけ戦えるクラブは他にいなかったって印象のシーズンだわ
-
インテルの山がELレベルとかいうけどベンフィカはチェルシーやバイエルンよりは確実に強いだろ
-
ジェコにしろムヒタリアンにしろ5年前くらいにはプレミアをお払い箱になった選手なんだからシティに通用するかって話
シティは嫌われ者から世界中が応援してくれそうな事だけが救い
-
そんなしょうもない事どうでもいいわ
他所に何を言われようが応援してきたクラブが真っ当に成長してここまできてくれたんだからあとは楽しむだけ
-
CL圏内入る前は言いにくかったけど、普通にミラン可哀想だよな
真っ当な裁き受けてユベントスはCL諦めて欲しいわ
-
>>44
ほんと、どんだけ他所を気にしてんだって感じだね
決勝まで残ったのはインテルで何言われようとその事実は変わらないし
-
去年再抽選でリヴァプール引かされたんだしこれくらいは許してほしいわ
-
どうでもいいけどアチェルビは私服姿とか見ると渋いイケオジでクソかっこいいな
ウォーキングデッドで有名な俳優のノーマンリーダス(イタリア系アメリカ人)に似てる
-
>>43
その2人は退団惜しまれてた選手だろ
ミランのトモリやジルーもそうだけど
例えばレバークーゼンに行ったジャカは御払い箱になった選手かと言われたら違うだろ
それと一緒
退団惜しまれてないプレミア産はオリギとかバカヨコみたいな戦力外だけだろ
-
全員シーズン終わったら精神と時の部屋入れ
後ガリオは置いていけ この闘いにはついてこれない
-
右WBはハキミが最強かもしれないがカンドレーヴァも良かった
少しの間モーゼスもいたな
左WBのアサモアとヤングは元気にしてるかな?
-
ダンブロージオ「ガリオは置いてきた、この戦いにはついて来れそうにない」
バレッラ,ラウタロ,チャル,バスト「どっちもどっちだろ…」
-
とは言え、ラッキーボーイ的な選手が意外と最後に大仕事やってのけるかもしれん
-
最後にガリオが最後の最後で決勝ゴール決めたら謝る準備はできてるよ
決めてくれ
-
ナポリ戦ってDAZNで次の日とかに遅れて配信もなし?
リアタイで観たいけどspotv入りたくねー
-
まだCL権信じてないからシティ戦のことに頭行かないわ
早く確定させてくれ
-
ガリアルディーニってゴール前のポジショニングは悪くないんだよな
-
>>55
今までの例に倣えば遅れて配信あり(英語実況)
ただダゾーンは途中でCL切ったりなんでもありなので確証はない
-
>>58
今まではあったんだありがとう
ちなみに今まではどのくらい後に配信開始されてたかわかる?
-
>>59
正確な日数は分からないけど
試合後1日〜2日後に配信されてたと記憶してる
-
ガリアルは自分のやりたいことに対して技術が追いついてないんだよな
良い位置いるけど決められないとか難しい所を通そうとしてミスるとか多いし
-
ガリオは前への意識しかないのに肝心の技術がなさ過ぎる
単純にサッカーあいきゅう
-
>>62サッカーIQがないんやとおもう。プレーに知性が見られない
間違えて送信してしまった🙏
-
ベシーノやダンブロも同じ類
-
理論物理学者ミチオ・カク(2023年5月)
「宇宙人は完全な量子コンピューターを持っている。例えばワームホールのように私たちが計算できるものをはるかに超えた計算ができる。
ワームホールは原則として空間と時間の2つの離れたポイント間のゲートウェイであり、アインシュタインの障壁を破って光速より速く進むことができますが、ワームホールを通過して宇宙の反対側にたどり着いたときに何が起きるかを整理するには量子コンピューターが必要な場合がある。宇宙人は行っているでしょう。
量子コンピューターは究極のコンピュターであり、宇宙人は量子コンピューターを使用してワームホールをナビゲートしている」
「未来の量子コンピューターはワームホールやワープドライブ、さらには複数の宇宙の問題など今日の計算能力をはるかに超えた計算をします。
多元宇宙のアイデアは量子物理学から来てます。電子は同時に2つの場所にいることができます。
それがレーザーがある理由です、トランジスタがある理由です、インターネットがある理由です。
量子コンピューターで現実が全く新しい方法で見れることに慣れる必要があります。
現実は漫画ではありませんが多元宇宙の考えは量子コンピュータからきており、電子は同時に複数の場所に存在することができます」
-
世界の支配者は「世界王室連合」と「ローマ・カトリックとその周辺に集まる貴族」の2つの大財閥。
ロスチャイルドとロックフェラーはこの財閥の子分。
この支配者は1万5千年ごとにポールシフトが起きて1000メートルの津波が来ると思ってる。
その後も世界の支配者になるために世界人口を5億人にしようとしてる。
グレートリセットはポールシフトの後の世界のことらしい。
-
宇宙人のAIが宇宙を作った。
宇宙人のAIが人間の運や死後を操っている。
それとも宇宙人はAIが作ったホログラムかもしれない。
宇宙人は人類と同じ姿をしてるが、人類より美しくソクラテスのような顔をしてる。
宇宙人は、2025年に大災害を起こし、2031年に人類を滅ぼす。
このままだと2031年で人類は終わる。
西洋のUFO研究者は日本のUFO情報を無視してる。
-
CIAはUFO情報を隠蔽するために急遽作られた組織です
アメリカになぜ多くの情報機関があるかと言うとUFOが原因だそうです
アメリカでは水爆より上の最高機密がUFO宇宙人です
アメリカ大統領は何かするとき英国に報告してからでないとできないそうです
英国の許可が必要ということです
CIAの情報は英国の情報機関に伝わります
元CIA長官でアメリカ第41代大統領ジョージ・H・W・ブッシは母方が英国王室に繋がる家系です
りんごの木村秋則
「宇宙人に2025年に大災害が起き、人類の歴史は2031年に終わると言われた」・・・・・・人類の歴史は2031年で終わるそうです
漫画家・たつき諒
「2025年7月(15日?)に東日本大震災の3倍の高さの大津波が日本を襲う(120メートルの高さの津波?)」「本当の大災難は2025年7月にやってくる」
米国の著名なサイキックであるジョー・マクモニーグル(元米陸軍諜報局の情報官)
「2025年夏に高さ16.8mの津波が日本を襲う」
松原照子
「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)
英紙「Express」(2019年9月5日付)
「“マヤ歴、2012年人類滅亡説“”があったが、予想は外れた。しかしSF作家で古代宇宙飛行士説の提唱者であるエーリッヒ・フォン・ダニケン氏は、マヤ歴は西暦に準じて計算されているため、キリストの誕生年によって誤差が生じると指摘している。キリストの誕生年は20年ほどの幅を持っているので、2012±20年に人類が滅亡すると考えるべき。つまり、人類滅亡は2032年までに起こる」
-
>>55
spotvの31日間無料トライアルあるみたいよ
たぶん来週のアタランタ戦もspotvの独占だからダゾンでは放送ない
トリノ戦はまだわからない
俺も正式加入は来季の放映権が確定するまで待ちたい
ダゾンforドコモの初回割引あるので簡単にダゾンの契約は切れない
-
インテルも興味か。プレミア勢とゲレイロ争奪戦?
https://calcismo.com/italy/inter/26406/
インテルは王者より強い? 次節ナポリ戦のオッズはアウェー有利
https://calcismo.com/italy/inter/26408/
遺恨残したくないインテルファン。ディマルコ騒動でクルヴァ・ノルドが声明
https://calcismo.com/italy/inter/26403/
インテル、UEFAクラブランキングでユヴェントス超え確実に
https://calcismo.com/italy/inter/26410/
-
ナポリ戦なしとかDAZN何ができんねん
-
カッサーノ「イタリア復権? 運が良かった」。インザーギの功績はなし…?
https://calcismo.com/italy/inter/26412/
シティがインテルの3バックに苦戦するシナリオはあるか 「彼らが時に3バックの守備にイライラしていたのは確か」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b29094e78ebdba9191b5a9c57dcef969c378b0d5
-
@ガゼッタ
インテルはコッパ決勝72時間後にアタランタ戦に臨むことが決まった
マロッタ
月曜日に行うことができた試合を土曜日に前倒したことは理解できない
1週間に3試合でコッパ決勝は90分で終わらない可能性もある
選手のコンディションを危険にさらしている
@CalcioFinanza
リーグがアタランタ戦を27日土曜日に決めたことにインテルは激怒
水曜日にコッパ決勝が控えているにも関わらずアタランタ戦は前倒しされた
インテルはトリノ戦前の1週間は1ヶ月以上ぶりにミッドウィークに試合がないため
アタランタ戦は少なくとも28日日曜日以降になることを期待していた
しかしこの試合を放送するスカイの放送上の都合により決定された
28日日曜日のランチタイムか27日土曜日の夜の選択肢がありスカイは後者に決定
マロッタが言うように月曜日の夜も可能だったがセリエAが難色
この決定にはインテルにとって大きな影響を及ぼす可能性がある
インテルは財政的に4位以内に入ることが必要であり
ナポリ戦で結果が出なければコッパ決勝か4位以内かの選択を迫られることになる
このような選択を迫るのはリーグ側にとって「オウンゴール」でありコッパイタリア軽視につながり
どう考えてもおかしな決定であることは間違いない
@コリエレ
インテルはフラッテージとスカルヴィーニに習いを定める
どのような形式で獲得できるか検討している
-
スカルヴィーニおじさん出番だぞ
-
そこら辺の名前がまた出てきたってことはCL権確保できれば多少は金に余裕は出てくるのかね
-
アタランタ戦はテレビ局の都合で中二日か
コッパ捨てるしかないな
-
悲報
クヴァラツヘリアさんが回復
-
スタッツ見ると20代前半くらいで凄いやつほぼおらんか高額なのしかおらんな
スカルヴィーニは高いだろうけど相対的に適正価格かもしれん
フラッテージは逆に代替がいくらでもいるから無理するほどではない
-
@予想スタメン
スカイ
https://pbs.twimg.com/media/Fwke4ApWwAIufpc.jpg
@Millar_Colin
アダルトサイトのMy.clubがインテルの胸スポンサーに名乗り
2029年までの8000万ポンドをオファー(単年か総額かわからない)
-
そういうことだろうね、元々マロッタはEL送りで予算決めてたらしいし
クジ運でもいいだろ
それで賞金増えてファイナリストって箔が付くなら
夏の移籍市場の為にCL圏内・コッパ優勝・決勝で善戦できるかが超重要だな
-
魔のトライアングルガリオダンブロベッラを作らずにバレッラで中和するか
-
もしここでアスラニガリアルならコッパ全力か
-
過密日程で誰かが怪我したら許さん
たとえそれがガリオでも
-
>>49
ムヒは契約解除だから惜しまれてないと思う
-
>>73
ミランやユベントスならあり得ない決定なんだろうけどインテルはこういうのも乗り越えていく運命
だから応援しがいがあるんだけどしんどいね
-
>>84
契約解除だから惜しまれてないという根拠がわからんがな
ムヒタリアンはプレミアでそこそこやれてたから当時のアーセナルファンから惜しまれてる声多かったけどな
-
胸スポアダルトサイト草
なんでもありかよ
-
CL決勝まで好調か続くわけないしここらで負けていい
-
80mポンドは魅力的だがアダルトサイトの胸サポユニ買いたくないよ...
-
絶対ユニの売上落ちるわな
-
へたくそでもいいからドゥンみたいな強度高い魂こもったプレーしてくれガリオ達よ
-
問題はコレアなんよ
-
ガリアルディーニとアスラニか…
-
今のアスラニの守備強度ではアンカーは無理かなと思う
シモーネも信用してなさそうな使い方だしまた後半途中からじゃないか
-
アスラニをインサイドで使うという選択はできんのか
アンカーは鉄人ブロゾでええやろ
前のクラブだと終盤はアスラニ前目で使ってたのに
-
繋げない上にスカスカになりそう
まあ仕方ないか
-
胸スポがアダルトなんてウェストハムよりマシ
あそこのオーナーはイギリスAV業界のトップ
-
CL決勝戦のユニどっちが1stですか?
-
青黒ユニでの優勝見たいので
分かる人いますか?
-
コッパは抗議の意味も込めて露骨に手抜いて良いんじゃね
-
アンカーはブロゾとチャルハノールで回せるんだしアスラニはとりあえずインサイドで使ってまずチームに馴染んで貰ったほうが良いと思うんだけどな
ベッラノーヴァもそうだけどやっぱり若手は使ってなんぼよ
-
トーナメントの向き的にはシティの山が1stなはず
-
>>99
シティらしい
-
ユニは両クラブが希望のユニをUEFAに提出してUEFAが決める、だったはず
色的に問題無いならどっちも1stだろうけど黒青と水色はちと無理そうか
-
かと言って水色と白も無さそうだよな
黒黄色かな?
-
>>90
チッチョリーナが人気だった国だけに国内では上がるかもしれない
>>100
シモーネの性格的に無理
だからターンオーバーも苦手
-
>>99
ありがとうございます。
やっぱり黄色ですかね
-
ヴィオラはECLで延長まで戦って死に体なのでコッパはある程度は舐めプできる
-
トロフィー掲げる時には青黒に着替えて欲しいな
-
アメリカのプロゲーマーがアダルトサイトにスポンサードされてたけど最終的に大会出場禁止になってたな
-
調べたら普通にシティがホーム扱いだからシティが1stだったわ
2ndユニは絶対使えんし黄色かな
-
ホーム扱いって勝敗に影響するのかなと思ってザっと見てみたら
レアルを除いてほぼほぼアウェー側が勝利してるのね
-
あれ?でも20-21シーズン決勝を見てみるとチェルシーもシティもどっちも1stユニで試合してるな
ユーベ対レアルみたいに完全に同色が入ってなければOKなのか?
-
アダルトは悪みたいな風潮だけど批判している人も宗教の聖職者みたいに潔癖な生き方をしているわけじゃないし別にいいだろ
表向きは綺麗でもKKKに資金提供をしていたようなところじゃなければいい
-
My.clubの会長さんがオファー出したこと認めちゃったよ
-
>>114もしユニフォームの胸サポがポルノハブだとして外で歩けるか?
流石に恥ずかしい
-
アダルトといえばエイプリルサマーズとかいうイギリスのセクシーモデルは
まだインテリスタなのか?
Kjが今でもインテル好きなのかも気になる
-
DMMも印象の問題があるからわざわざ18禁の方をFANZAに改名したしな
-
イメージだけならいいけど、あの手の業界は反社が少なからずかかわってそうだし
そういう意味でアウトなのではないかと
-
FANZAグレープ
-
>>78
フラッテージはイタリア人では珍しく本人が海外(プレミア)志向らしいから
活躍したらあっさり売られそうだしな
-
8000万ポンドは約137億円凄くね
-
未だにAV女優とかを蔑む奴って時代遅れの老人くらいだしな
-
金払わない仮想通貨屋とエロ屋どっちがいい?
-
まぁ話3分の1くらいに聞いてるけど
そのアダルトサイトは企業信用度的に大丈夫なのか
摘発されたりして今回の二の舞って事にならんか
-
やっぱりエロカレンダー出してるゴム屋でいいよ
-
普通のスポンサーとしてなら別にいいが胸スポンサーはちょっとな
やっぱりデザイン含めてPIRELLIが至高
-
胸サポってチームの顔となるからなんかクラブの印象が良くないと思われる可能性あるから普通にリスクあるよね
-
ディマルツィオがナポリのスタメン予想出してるけど、インテルのスタメン予想が本当にあれなら確実にやられる
コッパ決勝も大事なのは分かるけど考えなおして欲しい
-
INTER (3-5-2): Onana; D'Ambrosio, de Vrij, Bastoni; Bellanova, Barella, Asllani, Gagliardini, Gosens; Lukaku, Correa.
これか?ターンオーバーできるとこ全部って感じだな
-
>>130せめてガリオのとこだけは変えてほしいな…
-
もうバレッラもバストーニも休めば
-
ニワカだから最初胸スポのピレリをフェラーリだと勘違いしてた
-
ボトムハーフのチーム相手にこのターンオーバーなら分かるけどナポリ相手にここまでやるのはヤバいって
-
ルカクでこの中盤ってことは、低く守ってカウンターってことだろ
引き分けでもいいって感じでやるだろうし、これでいいんじゃね
-
ガゼッタ見てきたらアスラニバストーニベッラオナナがいなくてブロゾアチェルビダンフリハンダノだったわ
-
GKターンオーバー本当にアホだと思う
-
ほんとそれ
-
>>134
もう疲労が限界なのでは コッパイタリアとか勝たなくてよかったのに
-
シーズン中の下位のチームだったりコッパで楽な相手なら
控えgk試合勘だったりモチベ維持のためにてのは分かる
もしもの時にやらかしたりするからね
ただリーグ佳境で安心できない順位で相手がナポリでやる意味あるかなぁ
-
リーグを捨てるとまでは言わないけどCL決勝をフルメンバーで迎えるために
怪我人を出さない事が最優先になったのは間違いない
ムヒタリアンの負傷離脱とか不穏な兆候は既に出始めてるし
これから離脱する選手は恐らくもうCLには間に合わない
-
コッパはずっとオナナだったけど、インテルでの有終の美でハンダに譲ると思ってたわ
ルカクがターンオーバー制でやってるって言ってたし、ここでもターンオーバーを貫くでしょ
これでCL圏内・コッパ優勝ならファーガソン級のターンオーバーと人心掌握術
-
でもこれからはCL決勝出場に向けての控えのアピール合戦になるから
ルカクを筆頭にTOメンバーが張り切ってくれる期待感はあるよね
-
夏に来日の可能性が高いみたい
-
マジか、何年ぶりだ
-
アメリカでのプレシーズンマッチがキャンセルでアトレティコ バイエルン シティとかと日本でプレシーズンマッチやるかもって話か
-
今の日本ってそんな稼げるのかね
中東やアメリカより金払いや海外サッカー熱で勝ってるは思えんけど
-
来日まじか
絶対みにいこ
-
ルカクくるー!
-
ミランやっぱり勝ったみたいね
ナポリ戦負けると2差
コッパ終わりにアタランタで連敗もありえる
誰か助けてくれ
-
シティなんか気にしてる場合じゃねえ!
-
優勝決まったシティ残り3試合消化試合かよ
-
カルボーニ決めた
-
>>150
ミランはアウェーのユーベ戦残ってるしインテルはコッパで力抜けばいいだけ
ヴィオラはECLで延長を戦ってるので後半までもたない
-
CL前にカップ戦あったはずシティ
-
シティは6/3に三冠達成のための超重要なマンチェスターダービーがある
イングランドだとマンUが唯一の三冠達成チームだから全力で阻止しにいくだろうしシティが疲弊する可能性あり
-
>>139
ターンオーバーすることをちゃんと覚えてくれただけいいんだけどここまで露骨なのはちょっとびっくりしたw
ユーヴェ相手だったし負けられなかったし仕方ない部分ではある
-
ミキはどこの試合で復帰?
-
>>137
ラドゥのトラウマ思い出すよ
-
ハンダノ使うならコパかなと思ってたわ
そこでカップ掲げるハンダノを見たい
-
カルボーニ18歳なのに別格くらいうまいけど
アルヘンが無秩序すぎて勝ち進めるかはわからんな
カルボーニ含めためちゃくちゃ上手い選手何人かで全て解決しとる
-
カルボーニはイタリア生まれイタリア育ちのイタリア人なのにアルゼンチンに盗まれた
-
イタリアサッカー連盟の失態
-
カルボーニ弟
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1660039598146240519/pu/vid/1280x720/KdbEDB_WdS9oPORX.mp4
10番付けてるけどアルヘンU-20の中で最年少の18歳とのこと
-
ガリアルディーニがインテルで最後の先発? インテル、ナポリ戦の先発は?
https://calcismo.com/italy/inter/26422/
カルボーニが逆転弾。U-20アルゼンチン代表が苦しみながらも白星発進
https://calcismo.com/italy/26426/
「これでハーランドを捕まえて!」アチェルビが受け取ったプレゼントは?
https://calcismo.com/italy/inter/26420/
インテル、マロッタは超過密日程作成のセリエAに怒り
https://calcismo.com/italy/inter/26424/
@ガゼッタ
インテルは夏のツアーをアメリカから日本に変更することを検討
-
第36節
ナポリ vs インテル
05/21(日)25:00 【SPOTV】
-
米国はプレミア一強になっちゃったからな
ブラジルも最近プレミアがリーガを超えたらしい
なぜかアラブはリーガ好きらしいが
セリエはアジア来い
-
落とすならこのナポリ戦かなと思ってるから、俺はそこまでこだわりはしない
とにかく不用意な怪我だけはしないでくれ
-
ローマがEL優勝した場合CL3枠しかない
ナポリとユーベが確定で残り1枠だからかなりギリギリだな
-
いやセリエで4位以内に入ればCL権得られるよ
CL権は最大で5枠もらえるので
-
4位が玉突きで弾かれるのはインテルとローマがどっちも優勝しつつ共に4位に入らない場合のみだよね、確か
-
>>171
そう
なので決勝進んだインテルはもう気にしなくていいやつだな
-
インテルは優勝か4位以内が必要なので決勝だけじゃ駄目だよ
この状況でヤバいのはミラン
-
ナポリのSDとスパレッティが揃ってユーベ移籍する可能性あるらしいがナポリの選手はメンタル大丈夫なんだろうか
-
そろそろ結果だそうかアスラニホアキンコレア
-
ナポリは会長が1番の足枷
敵は内部にいる
-
アキンサンミロくるか
活躍しねーかな
-
ナポリはシーズンオフってて隠れて堕落した食事してる奴やSEXしまくってる奴もいるだろうから動きは悪いと思う。
本来はここでベストメンバーで決めてしまって残りで休ますのが吉だと思うんだけどなぁ。
キムとかオシムヘンも次のクラブ選びで忙しいと思うんよねぇ
-
>>170
ニワカは喋らんでくれるか?
インテルとローマが欧州戦優勝してもセリエの枠は4枠までやで
-
ニワカはどっちなんだか
-
正直モウリーニョだしローマ優勝しそう
-
同一国のチームは最大5枠までってのが今のルールじゃなかったっけ?
CL優勝チーム→CL圏外
EL優勝チーム→CL圏外
がどちらも発生したら本来CL圏内の筈の4位は出れないという認識でいるけど
-
出場権4位までの国の場合それであってる
-
モウリーニョがユナイテッドでEL優勝してプレミア5枠になってたはず
-
>>179
セリエの枠は5だ
人ににわかとか言ってるくせに間違えてんじゃねーよ
-
5枠の認識であってるよ
懸念されてたのが5位ミランのCL優勝と6位のローマのEL優勝
それだと4位はCL貰えないけど
ミランが脱落したので気にしなくていい
4位以内でストレートに入ろうや
-
不思議と緊張はない だって俺達にはルカクがいる 勝てる
-
オシムヘンでますか?
-
>>182
それで合ってるよ
-
お先真っ暗のおっさん、今日も楽しくない日曜日を過ごしたんやろなぁ
可哀想に
-
ユーベ-12って話が出てきとるね
-
プリマにすでに頭皮がピンチの選手がいた
https://pbs.twimg.com/media/FwpIK_1XsAEhihb.jpg
-
悲報
@コリエレ
オナナ発熱
-
なんてことだ
-
カルボーニ弟vsウズベキスタン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1660199293628604417/pu/vid/1280x718/VkoqOT4b-KtZnEf1.mp4
このレベルじゃ別格だな
-
@予想スタメン
ガゼッタ
https://pbs.twimg.com/media/Fwohs7uWYAAY9G0.jpg
インテル、18歳若手を初招集。ナポリ戦で出番は?
https://calcismo.com/italy/inter/26430/
ナポリ対インテル予想スタメン・出場停止・負傷者情報など【セリエA】
https://calcismo.com/italy/inter/26428/
ミリート&スナイデルだけじゃない CL制した13年前のインテルで改めて絶賛される走り続けた英雄
https://news.livedoor.com/article/detail/24273569/
@ガゼッタ
プリマのアキンサンミロが初招集
1月のメルカートでやってきたナイジェリアの選手
あとデキ三男も呼ばれてる
@コリエレ
白黒に明日キャピタルゲイン不正に関する裁定が下る
おそらく-9〜12ポイントになる可能性がある
-12になると現時点では8位だがそこから7位以内に入ったとしても国際カップ戦に出場できるかは定かではない
UEFAは処分の必要があるかどうかイタリアの捜査のプロセス終了を待っており
白黒は国際カップ戦から排除される可能性は低くない
-
レンタル組ならコリーディオが一番良いシュートを多く決めてるしいつかは帰ってきてこちらで活躍して欲しい
-
レテギ獲るなら生贄になるんじゃね
-
ナポリガチメンかよ
勝てるわけ無いやん
バレッラも休みでいい
-
ナポリがちめんで草
サッスオーロにも苦しんだから間違いなく劣勢だろうな
またもやルカク頼みになりそう
-
カルボーニうめえな
タイプ的にはディマリアみたいな感じかな
-
レンタル組だとピローラ>ムラティエッリ>アグメ>その他って感じ
時すでに遅しではあるがバストーニ売ってシュク残留でピローラ戻すが1番財政的に良かったわ
-
ナポリ戦は捨てていいぞ
バレッラも下げとけ
-
ユーベが最低でも9ポイント引かれるなら勝ち点69で4位以内確定かな?
68だとユーベとミランorローマと並んだ時に落とされるか
どっかで1勝できれば
-
仮想シティでリトリートしてガッツリ守備ブロック組んでカウンター練習してくれ
負けてもそれが一番の収穫になるわ
-
シモーネには色々情報が入ってきてるだろうしそりゃナポリ戦捨てるわな
アタランタかトリノに勝てばいいだけじゃん
-
>>192
パレッタの血縁かな
-
スカイによると8人のターンオーバーを確認
-
引き分けならオッケーって気分で見るわ
-
オナナ結局出るのか中盤が不安すぎるな
-
ルカクの理不尽発動するしかない
-
あーspotvとDAZNまじうぜー
こんなの日本だけだろ
-
ダンブロが不安で仕方ない
-
酷い試合になりそうな予感
相手のやる気の無さに懸けるしかねえ
-
ガリアルきっつ
-
>>204
アッレグリはもはやヨーロッパでは勝てない監督だしCLに出られても迷惑
同じくカントリーポイント稼げないラツィオも邪魔なチームだが
-
何気に累積リーチが増えてきたし色々怖いな
-
あれ?
ダゾンやってるよね?
-
ナポリ戦の前半退場って長友以来かね
あの時も不要なタックルで2枚目イエローだったけど
ガリベシ・コンビの生き残りだからしょうがないな
白黒戦で無闇に退場したベシと、ナポリ戦のガリ
さすが
-
これでリーグ戦4位フィニッシュ&CL2位になって
ローマがEL優勝したら来季CL出れなくね?
-
>>220
だから出れるって
セリエは5枠まで出れるの セリエは1〜4位にCL権
ローマがEL優勝したらローマにCL権で計5枠与えられる
何度言ったら分かるんだろう
-
ちょっと眠いから寝るけどガリアルディーニは金輪際使わないでほしい
もうこいつ猿の知能じゃねーの?1枚イエロー貰ってるのに危険なプレーばかりしてて
知恵〇れ何だろうなって思う
-
勝負捨てて主力休ませたシモーネ見直したわ
あと重要なアタランタ戦であいつ使わなくて済むのも朗報
-
まあしゃあない
これに懲りて大事な試合でガリオ出さなきゃいいけどシモーネだからなあ
-
ガリオ、コレアはベンチに入れなくていい
間違いなくプリマ使ったほうがマシ
-
次ガリアルが出れないのが朗報
-
まあやれることはやった
-
ユーべ応援したくねえけど頼んだわ
-
ガチメンなら勝ってたような気がする緩い試合
-
この試合まで連勝したおかげで主力休ませられたとポジティブに考えるしかないな
あいつ以外は良くやったわ
-
ガリオを獲得したシーズンの負の遺産がここまで尾を引いてる
若手選びは絶対失敗できないという教訓だな
-
たらればだけどナポリもシュート外しまくってたし退場さえなければドロー狙えたかも
累積リーチ組がカード貰わなかったのは不幸中の幸い
-
正直わざとやったんじゃないかって疑いたくなるくらい繰り返してたからなあ
もう残り試合全部でベンチにすらいれないでくれ
-
ガリオが退場したときに誰も慰めにいかなかったのがリアルやった
マジでメンバー誰もガリオに期待してないんやろうなって感じたわ
-
バレッラ、バストーニを下げて
ジェコ、チャルハノール、ダルミアンを完全休養
休ませたと思ってええんやない
休ませる仕事すら出来んバカが1人混ざってたけど
あのバカはインテルのユニフォーム着て欲しくないな
自身をスター選手かなにかと勘違してるから不用意なスライディング連発すんだよな
そんなの求めてねーのに
てかナポリもフルメンで来んなよ
控え主体の10人相手に喜んでバカじゃねーの
-
何気にデフライ復活気味か
-
誰もが見える地雷だってわかってるのに使い続けるシモーネが悪いのよ
もう人いないとかそういう問題ではないし来期いないやつ重用してどうすんの
-
ガリアル追放でプリマの選手に経験積ました方がマシだな
-
この捨て試合が吉とでるか凶とでるか
ガリオは暗黒期水準だな
-
ガリアルって加入当初は多少期待されるくらいの活躍はしてたのにここまで足引っ張る選手になるなんてな
-
デフライが計算できそうな感じとターンオーバーできたのが救い
普通に11人で戦ってたらわからん試合だったね
ガリオは馬鹿なのかな?シモーネも前半で数的不利になるとは予想できんやろ…
-
まあ隣のゴミクラブに抜かれる事はないだろうがコッパ前に休ませるはずが10人で無駄に疲労溜まったのが何人かいるな
-
>>231
選択の問題じゃなくていつまでもベンチに置いといた編成の問題
使う人間の問題でもあるけど
-
アスラニベッラ使ってこれなんだからしょうがねえ
このレベルでプリマ使うなんてありえんし、ミスしまくって将来潰す可能性あるんだから
出来ることはやったわ
-
前節までイエロー累積3枚で今日で2枚もらって累積5枚になったけど、レッドと合わせて2試合出場停止になったりする?
-
プロヴィンチャにすらガリオより使えるイタリア人いるのに
CL決勝進出チームのベンチに存在していいレベルじゃない
-
契約切れるゴミはともかくコレアも絶対放出してくれ
そもそももうやる気ねえだろあいつ
-
アスラニ初めてじゃないか
90分通して使ったの
さすがにシモーネもガリオは2度と使わんやろ
アスラニが控えの1stチョイス候補になると思うで
-
INTER 5-0 CESENA | U19 HIGHLIGHTS
https://www.youtube.com/watch?v=Nt3CDHubrrM
ルカク
https://video.twimg.com/tweet_video/Fwq2-IbWYAESpAq.mp4
-
リーグに使えないからコッパとCLに出てくる可能性
絶対ないと言えないのがシモーネの怖いところ
-
カマテ君凄いいい選手だなー(棒
-
>>231
ガリオ世代のアンダー当時は今ほど国産MFが充実してなかったしな
その下のバレッラ世代(その下がトナーリら)からいい選手が出てくるようになった
今だとローマでモウが買ってる若手のボーヴェでもガリオよりは使える
-
前半のゴミの退場が無ければ引き分けはいけたなー
まあ負けも全然有り得るスタメンだったししゃーないか次のアタランタ戦は全力でいってくれ
-
まあ覚悟を決めてコッパ決勝はアスラニとガリオを途中投入するしかないだろうな
今は怪我人を出さない事が何よりも大事
-
インテルが売りたい選手はどこも欲しがらない
だから残る 高値で買って失敗した選手は後々に禍根を残す時代 かつてのレジェンドより使えない選手がインテルに在籍し続ける時代
-
さようなら、ガリアルディーニ
-
シモーネのコメント見るにやっぱり捨てた試合っぽいな
まあスタメン見たらわかるが
-
@xGSerieA
Napoli (1.85) 3-1 (0.73) Inter
@シモーネ
もっとスペースを突けると思ったが退場者が出てその代償を払った
それでも10人で追いついた
ディロレンツォのゴールはどうしようもないので選手たちを責めることはない
我々はやるべきことをやった
失望はあるが相手はイタリアチャンピオンだ
同点に追いついた時点で引き分けを狙うべきだったかもしれない
今日の試合で50日で15試合だ
過密日程だったのでチーム全体が必要だった
全員からいい答えが返ってきたと思っている
@sportface2016
スパレッティが退任を示唆
「すべて決まっていて会長とはそれを発表するタイミングだけを合意した
この考えを変えることはない」
と明言
-
ガリオさん、退場直前にシモーネに「気をつけろ」と言われて「大丈夫」と答えてた模様・・・
-
予想見た限り負けそうな感じだして寝て正解
インテルの本番はこれから
-
【選手採点】連勝ストップのインテル、若手は及第点。ワーストは当然ガリアルディーニ
https://calcismo.com/italy/inter/26437/
「2枚目のカードはジャッジミスだとしても、彼は退場になろうとしているようだった」
-
わざとだろってレベルの退場の仕方だったな
そのせいで霞んでるけどコレアも相当酷かった
-
退場したシーンあそこでガリオにパス出したバレッラも酷い
2失点目ディロレンツォのマークも緩すぎる
ナポリ程度で決壊する守備ではシティは無理だな
-
一人少ない状況で上がってきたSBのマークは難しいだろ
CL決勝よりもまずは無事4位以内に入ってCL権を確保することだな
-
ディマルコのクロスとルカクのワンタッチゴール素晴らしいな
あれなら例えマンCであろうと防ぐことはかなり厳しい
ただ問題はアタッキングサードまで持ち込める状況にすることがかなり難しいし同じ状況作っても再現は難しいし
もう少し別の攻撃考えないと厳しそう
-
審判がホームのナポリに寄り添い始めるのはセリエ特有の現象だからCLならまずインテルが勝つわな
ミランもホームゲームにスペイン人審判を送られた時点でほぼ詰んでた
-
戦力外のしかも来季に居ない選手を使わないといけないような選手層の薄さを恨むしかないな
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42248356
-
去年ラドゥが戦犯になっていたがそれまでにガリダンで何ポイント失ったかわからない
そこで学習せず同じことを繰り返した結果が今なんだよなあ
コレアしかりハンダノしかりさっさと見切っていればもっと楽に4位以内キープできてるでしょう
-
>>259
もうサイコパスだよな
-
バロテッリもそんなエピソードあったな
-
ターンオーバーの必要ある中で選択肢がアレしかないなら見切るもなにも使わないと
主力出ずっぱりのほうがリスク高い
-
ガリオ下手なのは知ってるけど、ちっとは奮起しろよとしか思わんな
再就職の条件に響くぞ
-
モウリーニョ「ハーフタイムのドレッシングルームで、15分間のうちの14分も彼に語り続けたんだ。『マリオ。我々はベンチにストライカーがいない。君を交代させることはできないんだ。誰にも触らずにボールにだけ触れ。誰かに挑発されたり、審判が過ちを犯した場合も反応してはダメだ』。そうやって彼に言ったんだよ。で、46分。レッドカード。ははは(笑)」
-
ミキがいない時点でこうなるわな
ナポリは前節負けてて連敗したくなかっただろうし個人タイトル争いもあるから手はぬいてくれなかったな
-
ホームだから不甲斐ない試合は出来ない
-
>>275
スクデット獲ったもののミランにCLから蹴落とされてCLミラノダービーに世間が沸いてたからな
あげくに記者会見で「CLファイナリストがやってきますね?」じゃ屈辱感で燃え上がるのも仕方ないと思うで
-
ガリアルって絶対シモーネの愛人枠だよな
-
常に監督の愛人枠
-
ムンタリ以下
-
上手く扱えれば化ける!って思わせる何かがあるんだろうな
-
白黒−11要求される
-
インザーギ、ナポリに敗れて「数的不利で追いついたのに…非常に悔しい」
https://calcismo.com/italy/inter/26441/
U-20イタリア代表、タレント集団ブラジルに快勝【U-20ワールドカップ2023】
https://calcismo.com/italy/26451/
インテルがレアル・マドリーから補強? 3月にナチョを電撃訪問か
https://calcismo.com/italy/inter/26439/
ようやく輝き始めた原石。エスポジトは調子を上げてプレーオフへ
https://calcismo.com/italy/inter/26445/
-
インテル行きへ前進? ベカン、ウディネーゼ退団が決定的に
https://calcismo.com/italy/inter/26443/
@ガゼッタ
ガリオがインテルに送った別れのプレゼントは回避可能なイエロー2枚
こうしてインテルを敗北に導いた
後悔のないお別れとなるだろう
@ビアジン
インテルンのスケジュールでこのターンオーバーは仕方ない
この敗戦の責任はただ一人
他の選手には拍手を送りたい
@CalcioFinanza
白黒のキャピタルゲイン不正裁判においてFIGCは-11ポイントを要求
一度無罪となったネドベドら幹部には8ヶ月の資格定期要求
アニェッリら数人の幹部は前回の裁判で有罪となり制裁を受けているため新たな制裁はない
-
@RADIO ANCH’IO LO SPORT
マロッタ
シティには畏怖と敬意を抱いている
しかしモチベーションと帰属意識を示すことで
より強い相手に立ち向かう準備はできている
アタランタ戦の日程?我々はテレビ放映権を大きな資源としている
しかし6日で3試合は選手のコンディションを危険にさらしている
放送局は当然視聴者を見て計画を立てるが我々は解決策を探さなければならない
イタリア化?これが目指すべき道だと思う
最も重要なのはトレーニング施設への投資で
イタリアの才能はヨーロッパの各国と競争できる
FIGCとクラブの関係をもっと強めなければならない
フラッテージとスカルヴィーニ?とても興味深いが他にもいる
昨日はU-20イタリア代表がいいプレーをした
我々がフラッテージとスカルヴィーニに興味があるということは隠さない
しかし交渉で調整が必要で今は足踏み状態だ
ルカク?彼はインテル残留を希望しているが契約上チェルシーに戻る
我々は窓際でチェルシーがどうしたいのかを待つ
シモーネ?CL決勝の結果だけでシーズンは評価できない
CL決勝は大きな価値があることでシモーネはそれに値する
これまでの評価は極めてポジティブだ
上手くいかない時期もあったが積極的な姿勢で臨んでいた
シモーネはこの役割を果たせることを証明した
クラブ内の誰もが認めている
我々はコッパの決勝を楽しみにしており
最高レベルのヴィオラに対して正しいモチベーションで臨めると確信がある
CL決勝胸スポンサー?複数の企業と交渉しておりCL決勝までに交渉がまとまるかはわからない
交渉は継続中だ
-
若手厨だからアキンサンミロとか使って負けてたらまだ将来への投資として許せるけど
契約更新しない在籍年数長いベテラン使って早々に10人なって負けてるのはどうにも消化しづらい
スカッドの甘さなのかシモーネの甘さなのか
-
アンギサ 1500万 ガリアル 2800万
SD頭丸めてくれ(^^)
-
ミランが2連勝した場合インテルは1勝1分ではなく2連勝しないと4位に入れない状況になったか
ナポリからなんとしても勝ち点1取りたかった
-
まずミランが2連勝すると思うか?白黒との対戦あるけど
-
いや1勝1分でいけるくね?
-
なってないが
-
並んだら直接対決イーブンだから得失点差になるからほぼ決まり
-
すまん間違えてた
ただもう1敗もできない尻に火がついた状態ではあるな
-
残り相手がアタランタトリノというのがね
-
アタランタはCL圏内に一応まだ望みがあるしガチで勝ちにくるしかないだろうから
カウンターしとけば勝てそう
-
いん
-
インテルのホームなんだけどなアタランタ戦
今回と違いスタメンはガチるだろ
-
5月22日
https://video.twimg.com/amplify_video/1660252424097890304/vid/1920x1080/aRHN0dhGALWS_d-2.mp4
ガリアルディーニから「インテルへの餞別」。ナポリ戦退場で酷評相次ぐ
https://calcismo.com/italy/inter/26455/
-
ナチョは年齢以外は悪くない
ダルミアンみたいな感じの活躍してくれそう
-
ガリアル、ダンブロ、コレアはもういいわ見たくない
-
ベカンいい!
-
ガリアルはカード一枚目貰ってからも危険なプレーばかりしてて
脳みそ足りないか、もしかしたらわざとやってるんじゃないのかと思った
-
この試合に掛けててキャプテンマーク貰った長友みたいに気持ちが空回りしてたのかもしれん
-
新規のお金持ちのセフレ募集中!!
メンバーズ絆 堀口ゆきママ45歳 バツ2の子持ちママ
メンバーズ絆
住所 北九州市小倉北区鍛冶町1丁目3-15 堺町テラス1階
電話 093-953-7178
堺町テラス1階; アクセス: モノレール平和通駅より徒歩2分
絆の堀口ゆきママ45歳 バツ2の子持ちママ
只今、新規のお金持ちのセフレ募集中です。
吉田 某会社の銀さん ロータリークラブ東は、大野は堀口ゆきママ==貢君。同伴君たち。
金持ちの貢君 紐男 毎日、同伴&アフターしておりますわ。
エルメスはもう飽きたが本音。新しいブランド品指輪と時計が欲しいの。
ゴルフ道具は吉田が買うから良いの。
今の貢君。同伴君たち飽きたので、
只今、新規社長・お金持ちの新規さん急募。
貧乏人はお断りいたしましわ!
貧乏のゆうすけ、川島入店お断りです。
新規社長・お金持ちの貢君 アフター希望の方は連絡してね。
電話待っています。
090-4996-0131 ゆきより
-
判決出るまで数時間か
-
出てった後、これでインテルでは不遇を受けていたとかいって勝手に息巻いてラフプレーしてくんなよガリオ
-
新規社長・お金持ちの貢君 アフター希望の方は連絡してね。
電話待っています。
090-4996-0131 絆の堀口ゆきより
-
ゴミクラブの減点はまだですか?
-
気が早いけど来季ってCL優勝しないとポット3なのかな?
もしもブンデスでドルトムントが優勝だと
ポット1バルセロナ、ポット2バイエルン、ポット3インテルの
今季の再現もありえる
-
レアルバルサ以外と同組ならどこでもいい
流石に飽きた
-
今インテルより上は9クラブで残りの結果次第ではローマが上になる
ただしその内シティパリバルサはポット1行きでチェルシーはそもそも出場できない
ローマもEL取ればポット1なのでインテルはCL優勝しなかったらポット2行きだな
-
カンドレーヴァが変態ゴール決めてて草
-
10点減点
-
首脳陣無罪マジか
さすがイタリア
-
お気の毒に
-
ローマがインテルより上の順位になる可能性は無くなったので
ユーベの減点も考慮するとインテルはアタランタに引き分けでもCL確定か
-
アタランタに1点差負けまでならその後トリノにドローでも大丈夫だな
-
ナポリ戦がドローだったらCL確定していたのな
まぁ楽になったのは間違い
その事を考慮したからなのかマロッタが来季もシモーネでいくと明言した
ユーベの判決と同日ってのがなぁ
-
今節白黒が勝ったら62だから勝ち点2以上必要なんじゃね
https://pbs.twimg.com/media/FwwMSo2WIAksmGZ.jpg
と思ったら80分でエンポリが3-0で勝ってたww
-
>>319
エンポリに勝ってたとしてもユーベミランの直接対決があるから結局67でセーフだった
-
>>320
サンクスそういうことか
-
まあ白黒は控訴するだろうしできるだけ3位以内で終わりたいな
あいつらの闇の力を舐めちゃいかん
-
ユーベはELなら出場を目指せる勝ち点に減らされたからミラン戦にガチで準備するかもな
流石にメンタル崩壊して試合にならなさそうだけど
-
エンポリ相手に4失点負けする白黒w
CLはCLでもECLがお似合い
-
他のリーグにも影響あるみたいでアーセナルがポッド3から2になるらしい
-
シーズン終わった後は今考える必要ないよ
日程ギチギチできついし後4戦あるが
多くの選手にとってサッカー人生で1番価値のある4戦なので全部必勝で
-
この選手右WBできるってよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1660687953205575683/pu/vid/1280x720/W-FatWhbz16b_S4y.mp4
-
>>325
アーセナルよりポイント上のビジャレアルやアヤックスが滑り込んで来る可能性もあるのでそこはまだ未確定
-
@インテル公式
スカイランドグループとのパートナーシップを発表
https://pbs.twimg.com/media/FwvjVXFXgAEuqUr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FwviQBGWcAAkUr0.jpg
@Calciomercato.com
ミキ代理人
ここ数日彼と話しているが回復してイスタンブールのピッチには立てるだろう
契約更新?インテルにお願いする必要があるね
彼はインテルにとても合っている
@news.it
インテルは確かにフラッテージを気に入っているが控えの選手に4000万も払うことはない
サッスがカウンターパートを受け入れるなら話は変わる
情報を要求しているクラブは多いが実際にフラッテージを獲得できるのはブライトンだけだろう
マクアリスターをリバポに売却する予定であり資金の準備はできている
しかしフラッテージはブライトンに難色
セリエAのクラブを優先する意向だ
@Rai Italia
マロッタ
今季シモーネを代えようと考えたことは一度もない
彼はチームパフォーマンスにより自身の地位を確立した
彼への確証をパーセンテージで表すなら100%だ
彼は来季も我々の監督だ
@CalcioFinanza
FIGCの控訴裁判所の判決に寄り白黒は-10ポイント
また前回の裁判で無罪となったネドヴェドを含む数人の幹部はそのまま無罪に
(前回の裁判で有罪となったアネェッリを含む数人の幹部は有罪のまま)
-
ユヴェントス、勝ち点10はく奪決定。ミランはCL出場権獲得圏内に
https://calcismo.com/italy/juventus/26459/
ユヴェントス勝ち点はく奪で大敗…。インテル3位、ミランは4位浮上【CL出場権争い】
https://calcismo.com/italy/inter/26472/
-
ユーベ逝く
-
カンドレのこっちのリンクなら見れた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1660709864237047809/pu/vid/828x464/JaBSLLz22iRv96BS.mp4
-
スーパーゴール製造機カンドレーヴァインテル戦のアレはやめて欲しかった
-
ナポリ優勝とドル優勝がヨーロッパで同時進行してるのがわかりやすいな
A代表のスターを抱えるビッグチームが一斉に転んだシーズンってわけだ
-
欧州サッカーも完全に過渡期に入ってる
-
白黒はヴラホビッチなんか売ってイカルディ取ればいいと思うよ
-
ポット2にレアルとバルサだと1の方が弱そう
-
チャン 次はナポリのSD引き抜いてくれ
-
そのSDユーベ行くみたいだぞ
-
ユベンティーノは不正してるのにチームを擁護して被害者ぶる
新しい荒し来ないか心配
-
でもこれで一番ポイント稼がないラツィオがCL権獲得だな
白黒はクソだがポイントだけはしっかり稼いでくれていたから助かっていた
-
ラツィオはGL最下位敗退だろうから他が頑張らないと
-
笑っちゃった
https://i.imgur.com/xNCrIKf.jpg
-
個人的にはコッパ決勝よりアタランタ戦の方が大事だからコッパはジェコ、コレア、ゴゼンス、ベッラノーバ、アスラニ、ガリアルディーニ、デフライ、ダンブロ、ハンダノビッチは使って主力はアタランタ戦に温存して欲しい
そろそろラウタロとルカクをスタートから組ませてくれないかな
-
>>329
フラッテーシを控え扱いで獲得て嘘でしょ
バレッラの隣でレギュラーでムヒタリアンが控えなら理解できるが
-
フラッテージは推進力とかフィジカルは高いレベルにあるけどテクニックやパスワークには優れてないからムヒタリアンの代わりにはならん
-
この財政だと頭角表してるきてる選手じゃもう遅い
本当に眠ってる選手を当てないと
-
ミラン戦の前に発表ってなんかねー
忖度したんかなー
-
コッパの決勝でアキン何とかって選手見てみたい
バレッラとバストーニとラウタロ辺りはしっかり休ませろ
コレアとガリアルディーニを酷使すればいい
最後に役にたってもらおうじゃないか
-
コッパにガリオ出て負けたら今期もガリオにぶっ壊された感しか残らないから
ポンコツ三銃士抜きで気持ちよく勝ってほしいけど難しいところだね
-
ユベントスの勝ち点剥奪でコッパも狙いに行くメンバーに変更するかな?
ユベントスの選手は可哀想だが仕方がない
これかはユベントスと契約する選手は不正があった場合は契約解除出来る契約をいれる必要があると思う
-
この時期に気の抜けたプレーしてるガリオや何するかわからんシュクリニアルはチームから外した方が良いかもしれんね
悪影響でるわ
-
前回CL優勝したシーズンのムンタリ2分退場を思い出したやつはいるだろうか?
これは吉兆じゃっ!!
-
>>343
草
でもちいかわ化されると儚く見える笑
-
やらかす力は
-
セリエの戦力をインテルミランに集中させたいダメかな ユーベの選手もみんなこの2チームに来ちゃえよ
-
ユーベの選手もキエッリーニだかの主導で口裏合わせてたんだろ?全然かわいそうじゃないよ
-
どの程度のペナルティが妥当かわからんし
情報の出し方はクソだと思うけど
かといってあれだけの不正やってCL出ます、首脳部やめたし罰金とかでよくね?
とはならんよね。普通に
-
フラッテーシもスカルビーニもスカマッカもおいで
ジェコは好きだが世代交代でスカマッカは欲しい
二年レンタルの買い取り義務でその間に中国がいなくなる事を祈る
-
ほんとセリエの癌だよ白黒は
今季は欧州大会でセリエ勢が躍進してせっかくのアピールチャンスでこれだもんな
-
2度あることは3度あるっていうけど
ヤオ何度目だっけw
-
また勝点戻ることもありえる?
-
EL圏外になるように調整されるくらいじゃないかね
-
未だかつてシーズン12敗して全てのコンペティションファイナルに行ったチームはいるのか
-
ヴィオラも12敗でコッパとECLファイナル行ってるな
-
>>357
これがやばいよな
選手に脱税させようとしたようなもんだしやりたくなかった選手にもいただろうけど逆らえんわなー
-
パリスさんがCLファイナルに合わせてコンディション調整してるらしいけどガリオの件を見ても契約切れる選手を起用するのは危ないよなあ
またカンフーキックしそうだし
-
>>367
もし怪我人続出でガリオかシュク出すならどっちがいい?
-
シュクのこれまでの貢献はCLファイナル出場するだけの価値はある
-
シュクの手も借りたいのが正直なとこだ
ガリオはいい どうせ前半戦負けまくるならガリオより若手使っといた方が良かったくらいだ
シモーネも来季は若手に経験値つませるだろうよ
-
今季前半の出来だとダルミアンの方がいいまである
-
100%の状態で出れるならシュクリニアルは出てくれて構わない
ガリアルディーニは今季終了待たずさっさといなくなってほしい、いると出てくる可能性があるから
-
ユーベが弱体化したらセリエが終わるとか言ってた奴最近見なくなったけど元気してるかな
-
ガゼッタ
【アキンサンミロって誰?】
https://twitter.com/porututo0535/status/1660758434067927040
「インザーギは100%続投」。インテルCEOが明言
https://calcismo.com/italy/inter/26464/
ニョントのイタリア復帰が現実味。2クラブが獲得に興味か
https://calcismo.com/italy/26468/
ベルゴミ「互角の決勝になる」。フィオレンティーナを警戒するインテルレジェンド
https://calcismo.com/italy/inter/26466/
-
ムヒタリャン、代理人はCL決勝出場を楽観。契約延長にも前向き
https://calcismo.com/italy/inter/26470/
【プレビュー】欧州との二冠目指すインテルとフィオレンティーナが決勝で激突! | コッパ・イタリア
https://www.dazn.com/ja-JP/news/coppa-italia/1/103n38zqukgb51cb1s71gvspoh
混沌極めるセリエAのCL争い…CLとEL決勝の結果はどう影響する?
https://www.sportingnews.com/jp/soccer/news/1/smyt7eaefav1drzwbqwzkw8i
UEFAは「同じ国からチャンピオンズリーグに出場できるのは5チームまで」と定めているため、もし「インテルとローマの両チームが5位以下でフィニッシュ」かつ「両チームとも欧州大会で優勝」のケースでは4位チームがヨーロッパリーグへと回ることになる
-
37番がボールを使ったトレーニングを開始
https://video.twimg.com/amplify_video/1660926577536823297/vid/680x480/xltKTyqyqMbaz2ZO.mp4
CL決勝での復帰を目指す
-
@トゥット
ラキティッチ
私はインテルを応援するがシティ相手は簡単ではないだろう
6対4でシティだと思うが非常にレベルの高い激しい試合になるだろう
CL優勝クラブには常にクロアチア人?ブロゾがこの伝統を守ってくれることを願う
@IlGiornale
白黒のオーナーはもうクラブに資金投入はしないとのこと
このため株式市場からの撤退と外国人投資家のパートナーを探す
@ガゼッタ
フラッテージへの熱が再燃するかもしれない
インテルはカウンターパートでサッスを納得させられると確信している
ムラティエリ、ファビアン、オリスタニオには総額3000-4000万の価値がある
インテルはスカルヴィーニに強い関心
正しい方式を見つけるのは難しいがすぐに交渉が開始されるだろう
そしてコッパ決勝とCL決勝の間にエンポリとヴィカーリオとパリージについて話すだろう
インテルのテーマはスカッドのイタリア化であり
この道に進むのに好ましいプロファイルはレテギだ
ルカクの去就にかかわらず1800万での獲得が可能
@セーラ
白黒は控訴が可能だが
制裁の変更は裁判所次第でありFIGCは変更はないと明言している
給与不正に関しては6月30日に裁判が終わるためシーズンを超えた制裁となるだろう
最後に白黒はUEFAとの和解合意違反の可能性があり
UEFAはイタリアの最終判断を待っているがこの件を独自に調査している
セリエAでの最終順位にかかわらず来季UEFAの大会から除外される可能性がある
-
@ガゼッタ
白黒のヨーロッパへの扉はUEFAによって閉ざされる可能性
UEFAの最終決定は6月になるだろう
UEFAはキャピタルゲイン不正だけでなく給与不正も含んで判断する
すでに証拠書類を集めて独自調査を行っており
イタリアでの調査によりUEFAとの「和解合意」を不正に操作したことは明らかになっている
UEFAが白黒に制裁を加える理由は2つあり
キャピタルゲインの不正と虚偽申告になる
白黒がスーパーリーグを望む限り交渉の余地はないだろう
このため白黒は失格処分を可能な限り早く消化するために
たとえカンファレンスリーグであっても出場権を得ることが大事になってくる
@ガゼッタ
ジェコはふくらはぎに多少の問題を抱えているが心配はない
@スカイ予想
https://pbs.twimg.com/media/FwzoJOmXsAEbE-K.jpg
@レッジーナ公式
ファビアンがファン投票でMVPに
https://pbs.twimg.com/media/FwzTwEmWYAESwwI.jpg
-
モウ「13年前の今日、私はインテルと共にチャンピオンズリーグを優勝したが2010年は既に過去のものとなった。
彼らが新しい歴史を書く時がやってきたからだ。」(インスタグラム)
ペップキラーから応援メッセージきてるね
-
次のヴィエライブラ誰にすっかなー
-
ファビアン、スカルヴィーニ、レテギ 欲しい
-
レテギはどんなタイプなのか全くわからん
-
ガリアル→フラッテージ
シュク→スカルヴィーニ
コレア→レテギ
うまくいけばこんなか
あとはダルミアンを右CB固定にしてブキャナンかな
個人的には若手か中堅の快速FW欲しいからジェコ延長のルカク返却かな
-
右wbはドゥンさんでいくのかしら
-
レテギってイカルディと同じタイプなんやろ
-
ミキと37番も帯同
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1660976028200628224/pu/vid/1280x720/3s6cH_sp59d9WZIg.mp4
-
マロッタからスカルヴィーニの名前が出るって事は少しは可能性あるんだろうか
-
十中八九煙幕だろ
-
ブレーメルと同じくらいの確率やろ
-
FIFAなら獲れるんでしょ
-
8000万!8000万!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1660913880325926912/pu/vid/720x720/Ghs0K4KhHSBeeRJX.mp4
って言われてたらしい
-
人生最大の二択で派手に失敗したブレーメルとかいう哀しい男
-
スカルヴィーニなら怪我明けでもジャロの方がいいな
値段安くて足速くてテクニックあって運べるとか右CBに最高だわ
-
まぁ決勝進出で少しでも余剰余裕ができたなら
あとはマロッタマジックにお任せや
要らん奴出ていく奴返さなきゃいけない奴はハッキリしてるし
-
いい加減に層を厚くするシーズンにしてほしい
これだけの好成績を続けているのに穴埋めしかできないくせに居座って我が物顔のチャンが嫌いです
-
大当たり枠はチャルハノール→アチェルビ→?だからな
プロのスカウティングには敵わんってこった
-
ブレーメル宮迫
-
久方ぶりにメルカートワクワクさせてよ
-
TRAINING SESSION
https://www.youtube.com/watch?v=-FDFpZrEM28
こいつ覚えてるわw
https://www.youtube.com/watch?v=R5HCiPzgzlg
イスタンブールにも行くらしい
-
インテル、フラッテージとスカルヴィーニ獲得に勝機はあるのか。若手を差し出す可能性も
https://calcismo.com/italy/inter/26479/
インテル、ルカク残留でもレテギは獲得?
https://calcismo.com/italy/inter/26483/
@シモーネ
37番?まだ全体練習には参加していない
木曜日に検査を受ける予定で順調にいけばシーズンのラスト2試合には出場できるだろう
@FabrizioRomano
ここ数週間インテルはフラッテージの情報を入手しておりいくらかかるかも確認済み
しかしポールポジションはまだ白黒
スカルヴィーニ?まだ最新情報はない
オナナ?オファーがないのにメディアは今日もヴィカーリオの話をしている
チェルシーがオナナを狙っているとの報道があるのは知っているが具体的な交渉はない
ナチョ?インテルは問い合わせを行っただけ
-
白黒のファン達選手価格不正に文句言って他チームもやってるとか白黒と同じ主張してる
そんな事言ってるから次も不正をするのでは反省してない
-
選手の価格はこの金額が正しい!!ってどう判断するんだっていうのは分からなくもない
でも他の部分でも粉飾してたんだしそこだけ覆っても意味ないやろ
-
インテル、ジェコに異変も問題なし。フィオレンティーナ戦はベストメンバーで
https://calcismo.com/italy/inter/26485/
インザーギ「決勝は常に決勝」。モチベーション差はないと感じるインテル指揮官
https://calcismo.com/italy/inter/26491/
-
コレアを出すなら分かってると思うがドリブラー取ってくれ
レテギとの入れ替えだけじゃ使われる、合わせる選手が多すぎて偏りが酷い
-
コパイタリアでインテルが優勝したらCLかELに出るから、フィオは2位でもEL出れるって話ではないんですかね?
-
>>404
FWが使う側に回ったら中の枚数が出るから火力はむしろ下がる
2トップの役割はオフザボールで相手の最終ラインにギャップを作り出すこと
-
フラッテージいらん
バレッラの下位互換だろ
-
>>402
ブラホキエーザブレーメルなら多少の盛ってもいいけどアルトゥールがあの値段ってトレードじゃなくても納得できるの?って話だよな
出来るって思ってるなら文句言うに値しない知識のない人だし出来ないなら違反だしファン目線でめちゃくちゃ苦しいいいわけだな
-
>>407
だからマロッタは控えに4000万は高いと言ってるんじゃないかな
バレッラの控え
-
残り1年のミリンコヴィッチも4000万以上だから
その付近の金額ならやり慣れてるミリンコの方が良さそう
フラッテージはローマと相思相愛とか聞いたから難しいと思う
-
スペイン産のフィジカルfw狙おうぜ。
ムリキとか
-
>>403
コッパのタイトルは欲しいけどアタランタ戦は2日後だからバレッラとバストーニとラウタロは先発させずに体力温存でよくない?
ユベントスの勝ち点剥奪で余裕が出たかもしれないけどアタランタに負けたくないし怪我人も出したくない
-
>>400
フラッテージにお金使うならファビアンでいい
-
サッスなんて価格だけワールドクラスの凡庸なプレーヤーしか居ないのに
マロッタがお友達のために価格釣り上げに協力するんだよなあ
どうせ今夏もローマとラツィオからパーツ取りしてくるに決まってるのに
-
アタランタ戦までにムヒタリアンが復帰してくれないと
中盤センターの控えはアスラニのみになるけどこれどうすんのよ
その辺も見通してコッパに挑むのかな
-
もうコッパはそれなりに全力でしょターンオーバーした後だし
-
アタランタ〜トリノ戦は役一週間空くのでコッパとアタランタ戦は多少無理しても大丈夫なのかと思うけどケガ人出すのは勘弁
スタンコビッチJrを見てみたい気がするのとルカクとラウタロを先発で使って長時間一緒にプレーさせてくれないかな?
-
スタンコビッチjrミドル上手いことしか知らん
-
ガスプ楽させてくれよ
-
ちょいちょい若手の名前上がるけど
実際トップで通用するのどれだけおるんや
-
ラウタロの控えはケガが多く得点が取れないコレアて事を考えると得点は取れなくてもラウタロを休ませる事が出来るケガをしない選手でいいしお金はかけたくない
という事でサトリアーノかエスポージト次男と思う
サトリアーノはバルダンツィの餌になるかもしれないがバルダンツィなら欲しい
左のキッカーはディマルコしかいない
-
タロ止まればたちまち得点力不足だからなぁ
コレアoutで渋い職人FWほしいわ
-
ラウタロのスランプって控えがケガで疲労が溜まってパフォーマンスが落ちてるからなのでは?
コンテ時代〜インザーギ一年目はサンチェスでインザーギ二年目はコレアとケガでの離脱が多すぎる
コンテ時代のルカクの控えもエスポージト(実力不足)、ポリターノ(得意ポジションではない)、ピナモンティ(ケガ、実力不足)でルカクは過労死しかけていた
-
掘り出し物ないかなー
-
一番簡単なのは5311のオプションを作る事だろうな
退団するトマスミュラーでも拾ってくるか
-
ガリアルがあんな事したからますますシモーネのイエロー怖い病がすすむのが怖い
-
FWは今シーズンで退団示唆してるディマリアあたりを獲得しそうな気がする
-
夏にパリと日本で親善試合する可能性出てきてワロタ
-
ルカクが一枚目のイエローの時点でガリアルがついてこれないの悟ってて笑う
-
再びこの舞台に戻って来た。
https://video.twimg.com/amplify_video/1661095197676019713/vid/1080x1080/ElhdqD3R-akFXavI.mp4
ルカク「こいつやべえから代えろ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661284066967138304/pu/vid/1280x712/iGLk5BV8rZK6lCSR.mp4
-
インテル、エンディカ獲得は消滅か
https://calcismo.com/italy/inter/26489/
カルボーニの次はロメロ。U-20アルゼンチン代表が連勝【U-20ワールドカップ】
https://calcismo.com/italy/26498/
テュラム争奪戦が再び白熱。インテルとアトレティコ・マドリーがオファー
https://calcismo.com/italy/inter/26507/
インテル、シュクリニアルはシーズン残り2試合で復帰か
https://calcismo.com/italy/inter/26495/
-
屈辱…? ユヴェントス、コッパ・イタリア決勝ではインテルを「応援しなければいけない」?
https://calcismo.com/italy/inter/26487/
インテル、インザーギも監督続投明言「絶対に」
https://calcismo.com/italy/inter/26493/
フィオレンティーナ対インテル予想スタメン・出場停止・負傷者情報など【コッパ・イタリア決勝】
https://calcismo.com/italy/inter/26513/
イングランドでの成長を感じるカザデイ。カルボーニとは「ピッチで会えたら最高」
https://calcismo.com/italy/inter/26501/
-
@ガゼッタ
メインスポンサーについて航空ブランドとの交渉が進んでいる
@1908
インテルはメインスポンサーについてトルコ航空と交渉中
ハカンさんがアンバサダーを務めており深くかかわっている
今交渉が本格化している
@トゥット
ローマと契約満了するエルシャラにインテルとミランが興味
@メディアセット
クルヴァはイスタンブール行きのチケットについて
クラブと合意できなければ今日の応援をストライキする
-
コッパ・イタリア:決勝
フィオレンティーナ vs インテル
05/24(水)28:00【DAZN】
【解説:細江克弥 実況:北川義隆】
-
エルシャラ好きだけど今さらだなあ
-
エル・シャーラウィのデビュー戦だったかダービーで出てきたときはしっかり名前を覚えさせられたなぁ
-
>>433
クルバ解散せーよ
-
エルシャーラウィいたら結構便利だとは思う
-
>>430
毎度思うけどルカクってなんで出戻りレンタルの身ででかい態度取れるんだろう
-
チケット取れねえから融通きかせろって事だろ?
コレオあるとはいえやっぱ寄生しまくりの特権階級だなあ
-
スカイ予想
https://pbs.twimg.com/media/Fw456ODWcAAkMsl.jpg
-
これからの時代過激や危険な連中は切るべき
バレンシアファンのヴィニシウスへの差別とか外交問題まで発展するぐらいだしこのご時世なら
-
クラブの財政にも影響大…。コッパ・イタリア決勝で得られる臨時収入は?
https://calcismo.com/italy/inter/26515/
@FabrizioRomano
白黒とディマリアの延長交渉が決裂
-
モラッティがやったんだよなぁ
-
トルコ航空スポンサーありがたい。
トルコと言えばソユンクがフリーだけどなんとかとれんかな。
テュラム、ソユンク、コンラート・ライマーらへん1人でも多く獲得して欲しいわ。
-
テュラム結構名前出てたよな
今どんな感じなんだろ
-
スーペルコッパ4クラブでやんのか
-
ルカクいなくなるならテュラムですわ!
-
ルカクまたチェルシーに喧嘩売ってるし何としてでも残ろうとすると思うわ
-
>>442
黒人差別って難しいんだよな
ヴィニシウスはアジアやアフリカ人は差別してOKってスタイルらしいから加害者にもなるタイプ
ルカクはそうであって欲しくないけどどうなのか
-
0円でインテルにやってきて航空会社のスポンサーまで連れてくるハカンとかいう聖人
-
チャルハノールの前任誰かと思ったらエリクセンか
エリクセン心臓発作でもうだめかと思ったけどチャルハノールがエリクセン以上に活躍してくれてるわ
-
チャルハノールがインテルの契約延長をしてくれれば聖人
踏み台にしてまた移籍ならこれまでと同じ
-
同じ街での移籍だから環境変えたくないのだろ
ミランみたくシブチンじゃなければ延長するはず
-
レンタルの身なのにルカクまたインタビューでインテル愛語る
自分の居場所はここだとかもうチェルシー戻る気なしで
息子をインテルユースに入れたいとか骨埋める気マンマン
-
ルカク好きだから残ってくれたら嬉しいなあ
-
ルカクチェルシーマロッタの三つ巴の闘いがまた起こるとか笑える
-
早めに決まれば日本ツアーにも来れるかもしれんなルカク
たぶん無理だけど
-
@クルヴァ声明
今日は応援を控える
合意しなかったんかw
まあモラッティのときからクルヴァとの交渉には応じない姿勢を貫いてるからな
-
ラウタロオブラウタロ
-
あー、延長いかんでよかったー
-
途中で選手もかえれたのもでかい!
-
ムヒタリアン戻ってこないとシティとの試合中に中盤怪我したら虐殺されるな
-
デフライこのまま復活してくれないかな
-
あっちが中の上の選手を揃えてる中、スタメンとルカクゴセンスデフライ以外下位クラブレベルの選手しか居らず、若手にもロクな経験積ませなかったから大事な試合で使えず、ヘトヘトの地獄の中よく頑張った
-
ガリオもこれで見納めかな😭
-
ヴィオラはECLで延長までやってるのに最後まで足止まらんかったな
ボールが足にくっついてて取れないし
-
トリノ戦は復活するから、、
-
守備のゆるさどうにかならんかな
-
おめでとー
-
イタリアーノはやっぱいい監督だな
-
ラウティ1
https://video.twimg.com/tweet_video/Fw6su_fWAAEeg16.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661455198320050176/pu/vid/1278x720/_CD6LtPAeywZemOY.mp4
ラウティ2
https://video.twimg.com/tweet_video/Fw6umoEXwAEcCyY.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661457131336355869/pu/vid/1280x720/7VLWa5gJhYZnbzos.mp4
-
最後のハンダノ神
https://video.twimg.com/tweet_video/Fw68ABOWwAALnfc.mp4
@DiMarzio
誰もインテルから離れたくない
ルカクはポチェッティーノであるが誰であろうがインテル残留を望む
インテルは解決策を探っている
-
イタリアーノ良いチーム作ったな
ヴィオラはECL取れそうだな
-
アキンサンミロ笑うわw
-
日程2日有利で最後ボコボコにされてたぞ
CL決勝怖くて見れない
-
ハンダノの最後の勇姿泣けるわ
-
ジェコも2,3回決定機あったしルカクも1、2回いいのあったしラウタロは言わずもがな
ゴセンスも悪くなかった
ダンフリースだけがちょっと不満だな
裏抜けとかまではいいんだけど
打てる場面で打たないでとられたのとかその他もチャンス潰してるシーンが何回かあった
-
疲労がやばい笑
シュクリニアル復帰希望
もしCL決勝ぼろ負けてもシュクのせいにすればいいのだよ
-
>>476
ボコボコにされてたけど意外とヴィオラはあの守り方のほうが嫌だったかもしれない
寄せてくる相手をドリブルでかわして開けたスペースを蹂躙するのを明らかに狙ってたし
-
ヴィオラのほうが圧倒的にモチベーション高く見えたけどそんななかで良く逆転できたよ
-
インテルにはラウタロがいてヴィオラにはいなかった
-
ハンダノおめ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661485703727857670/pu/vid/1280x720/NoXxaceoFxy64X32.mp4
https://video.twimg.com/tweet_video/Fw7FT5rWcAMtdj7.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661484883150090242/pu/vid/720x1164/FHIXJ1eALf4m23Kb.mp4
-
MVP
https://pbs.twimg.com/media/Fw7F5z-WYAI_ZFN.jpg
ん?
https://pbs.twimg.com/media/Fw7E7VhWIAIJMy7.jpg
-
後半ヒヤヒヤしたがインテルおめでとう!
ヴィオラはECL頑張ってくれ。ハム相手なら優勝できる
-
過密日程のアタランタは怪我だけは避けて
-
インテルがコッパ・イタリア連覇! 逆転でフィオレンティーナを下す
https://calcismo.com/italy/inter/26517/
ラウタロ・マルティネス「またインテルにタイトルをもたらせて最高」
https://calcismo.com/italy/inter/26520/
コッパ・イタリア連覇に満足の「カップ戦の王」インザーギ
https://calcismo.com/italy/inter/26522/
【選手採点】インテル優勝に導いたラウタロ・マルティネスが当然のMOM
https://calcismo.com/italy/inter/26524/
-
伊藤さんオリンピコまで行ったんかよ
-
なんだかんだカップを掲げるハンダノが見れると嬉しい
年齢による衰えもあるけどカップ戦要員にはなるだろうけど引退までいてほしいな
-
コレアダンス係は笑う
-
ラウタロとハカンが下がると目に見えて前からの守備強度がガタ落ちするな
コレアマジで守備しねえ
-
ハンダノよかったな
晩年にリーグと国内カップととって報われた感がある
-
ドゥンとオナナ仲良しだったなー
-
えー、一日たったら真面目な顔でアタランタ戦の会見です
-
>>476
トリノナポリ同日だったしあっちはガッツリターンオーバーしてたからそこはあんまり関係ないだろ
-
フォーデンとストーンズの容態が気になる
-
シモーネはカップ戦決勝で脅威の7連勝
-
8連勝しちゃうかぁ
-
不謹慎だけど勝率上がるのはハーランドかデブライネが決勝前に怪我したら
-
ハーランドもデブライネも
一生に一度くらい何度打ってもシュートが決まらん試合もあるだろ
そうなれば優勝よ
だいたい周到にハーランド消し準備したレアルがあれでは、ごちゃごちゃ考えても通用しねぇと思う
-
ルカクって本当に中身子供なんだろうな
レンタルの身でこんなんされても嫌だわ
マロッタもハシゴ外してやってくんないかな
-
絞ればまだやれるのはわかったから、仮にインテルに骨埋めるなら愛の減俸を頼むロム
-
コレアとガリアリディーニの守備にも攻撃にも使えない選手を使って良くここまでやってこれたわ
-
自分の全盛期をインテル暗黒期に捧げて文句ひとつ言わずにインテルのゴール守ってくれてたハンダノには絶対にビッグイヤー掲げてほしい
-
まあかなり攻められるしシュート打たれまくるだろうからオナナにかけるしかないな
-
オナ兄耐えてくれ
-
ダルミアンの疲労が気になる今日この頃
バレッラも精度落ちてるな
-
コッパを馬鹿にしてたミランと全コンペティション手を抜かないインテルの差がカップ戦二冠に繋がったんよなー
-
コッパのシモーネ リーグ戦のコンテ 国際大会のモウ
-
皆感じてるだろうがダルミアンがちょっと軽いよね。
インテルでハーランド止められるのは絶好調のシュクリニアルくらいかもしれん。
セットプレーはルカクやジェコ戻ってなんとかするとしてもマンマークするなら37番は使いたい。
試合感ないだろうから6月11日までにプリマやらなんやらで100試合こなして来いw
-
復帰でいいと思う
-
決勝までにコンディション戻すのは厳しいだろなぁ
全員連戦の疲れは出てるね
-
>>510
チームから総スカン喰らってるやつがまともにプレー出来るわけないだろ
苦しい時に逃げ出すやつと耐えたやつには壁ができてるよ
-
出ていくのが決まってるやつを出してもロクな結果にならないと思う
-
ハンダノのハイボールのチェストキャッチと86分のシーン、ほんまわろた
-
ハンダノ、ガリオ、コレアは思い出出場できたからもういらん
今季のシュクは自分とPSGのためだけに動いてるからインテルに関わってほしくない
負けて当然の決勝ならば今季の主力でぶち当たってほしいけどねえ
-
シュクリニアルの怠慢で負けでもしたらチームはその瞬間バラバラになるからな
もうベンチからも出して関わりを経つのが一番まとまると思うわ
-
あっちはフォーデンアルバレスが出てくるのにこっちはコレアガリオ
ボロ負けはしたくないなあ
絶対セリエはブライトン以下のレベルと馬鹿にされるだろうなあ
-
戦う前から負けること考えるバカいるかよ
-
バストーニとハカンの延長は決まりそうか
-
どこが誰かに言われるとか気にしすぎだろ
どうでもよくね?
-
細江が言うにはハーランドやデブライネより
ロドリとストーンズに気をつけて対処できるからしい
-
>>518
いちいちうざいんだよ
そもそもインテルはナポリ以下だろうが
くだらないこと言うなアホ
-
ハーランドとデブライネにボールが渡る前に刈り取るって事やろ
この2人に良いボールが入ったらどうしようも無いと
-
怪我かもって噂のフォーデンとストーンズ、ストーンズはスタメン選手のはずなんだが、上背があってビルドアップも上手
もし怪我で抜けるならデカいよこの穴
-
バレッラ何故かシュクのパンツ履いてて笑う
-
シティよりもアタランタ戦の勝利
-
>>514
-
アタランタ戦はオルサート
繰り返す
アタランタ戦はオルサート
サンシーロでのインテル戦の担当はこれ↓以来5年ぶり
https://www.youtube.com/watch?v=1W5lXsQolxk
-
ラウタロはマジでいいやつ
https://video.twimg.com/amplify_video/1661487574475579392/vid/720x1280/k8gD2EPU7pMERx-R.mp4
オナナとドゥンの不思議な踊り
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661501866780528641/pu/vid/302x540/r8rFiwXrC7iHEnFb.mp4
コーラ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661511057918001153/pu/vid/592x980/1zikJ3csop7_cLkd.mp4
葉巻
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661508083984609280/pu/vid/480x854/8yjTH0NzvuaD2k33.mp4
-
チーム葉巻
https://pbs.twimg.com/media/Fw7nGs-WIAkNpja.jpg
おいコラ
https://pbs.twimg.com/media/Fw7tLk5X0AE4E8O.jpg
37番さんインスタのコメント欄を閉鎖したとのこと(ファンからのメッセージを拒否)
クルヴァのトップと37番
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661671856900808704/pu/vid/480x498/o-3eQCfjQ1uQFOBJ.mp4
すんげえ楽しそうだ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661505892955697153/pu/vid/360x640/ZN8vKJrLi5TOepss.mp4
-
ラウティvsヴィオラ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661622365904683008/pu/vid/1280x716/nUq1tQ1CuRW1Ql-_.mp4
戻ってきたデフライ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661665287089844225/pu/vid/888x508/zdfLLH1aJAjFof6c.mp4
ピッチサイドカメラ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661680883735097344/pu/vid/480x854/B3eGJ5wcdmcs1ios.mp4
-
ディマルコ「何度優勝しても最高」
https://calcismo.com/italy/inter/26530/
バストーニ「新しい挑戦を乗り越えた」
https://calcismo.com/italy/inter/26528/
チャルハノール「この愛情は何にも代えがたい価値」
https://calcismo.com/italy/inter/26526/
バストーニ、契約延長をほぼ認める「インテルと波長ばっちり」
https://calcismo.com/italy/inter/26534/
-
インテルからレンタル中のファビアン、レッジーナの年間最優秀選手
https://calcismo.com/italy/inter/26509/
インテルの18歳MFアンデルセンが契約更新
https://calcismo.com/italy/inter/26544/
インテルは2000年以降最多優勝。ラウタロ・マルティネスはアドリアーノ以来【コッパ・イタリア決勝豆知識まとめ】
https://calcismo.com/italy/inter/26532/
チェルシーから期限付き移籍中のルカク、「インテルこそ我が居場所」と宣言。今夏は復帰予定
https://qoly.jp/2023/05/25/2l6s7cj1-kgn-1
-
【”勝ち方”で勝つ】コッパ・イタリア決勝フィオレンティーナvsインテル レビュー
https://note.com/interamara/n/na2e6ddbe8057
@トゥット
インテルのメインスポンサーレースはトルコ航空ではなくカタール航空がリード
インテルは年間2500万を要求
@スカイ
ハカン
契約更新?すでに原則合意があり
インテルで続けられることがとてもうれしい
@FabrizioRomano
ハカンさんは数日中に新契約にサイン
すべて完了しており契約は2027年6月まで
バストーニの新契約はまもなく締結される
年俸500万+ボーナスの2028年年までの契約になる
@TMW
スティーブン
勝つためには監督が基本的な役割を果たす
もちろんシモーネに満足しているし彼と続けられることを誇りに思う
メルカート?夏の終わりにはインテルはさらに強くなっているだろう
ハカン
契約更新?インテルとはすでに延長合意がありとても親密な関係を築いている
ここで自分の夢を続けられることは幸せだ
-
@メディアセット
ジェコは交代時にシモーネと口論
@CalcioFinanza
インテルがコッパイタリアを優勝したため白黒の国際カップ戦出場権獲得がほぼ確実に
リーズのラドリッツァーリはカタールのファンドと共にサンプの買収へ
カタールのファンドはアル・ケライフィが代表を務めておりPSGのオーナーでもある
え?インテル買ってくださいよ話が違うじゃないですか・・・
-
ドゥンちゃんが楽しそうにしてるのはじめて見た
お前そんなキャラやったんか・・・
-
パリジャンは結構前からインスタのコメ欄閉鎖してたな
-
優勝ただ乗り野郎
-
>>537
結構前から笑うキャラよ
https://video.twimg.com/tweet_video/FJx_AE-XoAAzUNb.mp4
-
@DiMarzio
オナナがインテルから移籍するのはふざけたオファーがあった場合のみ
そしてインテルはすでにヴィカーリオに目をつけている
後釜獲得に動いてるってことはその可能性が高いってことなんだろうねえ
-
決勝残ってても主力売らないと回らんクソ財務
クソオーナー
-
ロマーノが現時点でオナナにオファーないからヴィカーリオ云々はメディアの妄想って言ってたけどな
-
ジェコ終始ヨタヨタのズタボロだったのに交代で怒るのはさすがに神経図太すぎやな
-
来年オークツリーへの返済迫ってる中で蘇寧が維持したいのか
決勝まで来て価値上がったから売り時と判断するのか
それによって移籍も変わる
-
ていうか重心落としたシモーネの今の戦術はオナナくらい足下あってフィード上手いGKがいないと成り立たない
ヴィカーリオは良いGKだけどその面で確実に弱くなる
-
ディマルツィオかよ
現代的な洒落た選手はすぐ出ていっちゃうな
他所から求められるのはそういう選手だから仕方ないか
-
>>535 さらに強くなってる=蘇寧退陣
こういうことなんか…信じていいんかチャン…
-
ジョルディ・アルバがインテルに来るかもしれんっていう噂出でたな
個人的に好きな選手だから来てくれたら嬉しいけど左に比べて右が弱すぎる…
-
オナナがビルドアップ参加するからアチェルビが前に出れる
ラウタロがアチェルビに落としたシーンは疑似カウンターっぽくなってたね
-
くっそw
https://pbs.twimg.com/media/Fw-e9IJWIAUOtbd.jpg
-
ジョルディアルバはいいせんしゅだ
でも左じゃなく右がほしいんよな
-
アルババルサ時代2000万ユーロ貰ってたんだな
-
アルバ年齢高いしゲレイロ獲ってほしいわ
-
ディマルコ、ゴセンスがいるのに左はもういらないってw
アルバがいい選手なのは認めるが、左は補強ポイントじゃないからw
-
ゲレイロとかアルバに関してはゴセンスが移籍しない限り補強する必要ないポジション
-
アルバって世界一給料高いSBじゃん
いらなすぎる
-
ディマルコかゴセンスが右出来るようになってくれたら…今季何度も思った
-
差し迫った補強ポイントでもない高齢の高年俸獲得するって一昔前の金満クラブのやることだよな
最低でもDFとMFとFWそれぞれ1枚ずつはいるんだからそっちに金使ってくれ
WBは後でもええ
-
CBは2枚欲しい
右サイド1枚
中盤1枚
FW1枚
補強箇所多いよな
売れる選手もいなさそうだし
-
一時名前上がって、そのあと続報ないけど
ウディネのペレイラとか右も真ん中も出来るし、ユーティリティプレイヤー
として良さそうに思ったけど、ないかなー?
-
失点時のバストーニのプレーリアルマジガチで雑魚だったな
-
中盤のブロゾ問題
ケシエみたいな質と量支えてくれる選手入れるのは理想だが
ブロゾ抜けて回るかどうか
-
チャルハはぶっちゃけガリアルよりアスラニ使えよって思ってるな
-
カタール航空とか先に付けたら他の中東の国から買収敬遠されそうだけど違う?
スティーブンCLがどうあれ売る気ないんかな
-
@DiMarzio
インテルはクリステンセンの獲得に動いている
-
バルサはクンデがCBやりたいんだっけ
高額じゃないならクリステンセン欲しいな
-
アカンジみたいの見つけて来いよ
あいつめっちゃシティで活躍してんじゃん
-
アカンジは獲得出来た定期
問題はオーナーだから
-
クリステンセンって今給与いくらだろう
チェルシー出るときも給与で揉めてたからそこのハードルきつそう
-
600万ユーロって出てきたぞ
-
クリステンセンはマロッタ臭がしないから飛ばしだな
あいつイタリア人以外に金使う気ないし
-
海外のサイトだとグロス(税込み)900万ユーロって出てた
-
インテルのスカッドがほぼそのままイタリア代表みたいなことになってくれれば嬉しいンゴねえ
-
マロッタの目にはスカルヴィーニだから求愛中なので他に目移りするときは失敗したとき
-
アチェルビもどうなるかわからんしスカルは高額すぎて取れないなんて普通にありうるし他のリストアップない方が心配だが
-
>>576
一般人に内容が漏れてこないだけで5月なんだから獲得リストなんてとっくに完成してるぞ
-
補強苦手ポジションのSB以外はそれなりに信用
-
右はダルミアンをレギュラーにしてベッラとザノッティを育てればいい
ブキャナンに1500使うくらいならピロラを買い戻して左の控えはもちろん逆足だけど右の控えも兼任してもらえばいい
中盤はバルダンツィ獲得して2ボランチ+トップ下のシステムも出来るようにするべき
適当な若手とルッカをトレードして一年レンタルして後々ジェコの後釜にすればいい
-
左はディマルコゴセンスが全くタイプ違いでよいかんじ
贅沢いえば右からゴセンス飛び込みの球出せる奴がいると面白いのだが
-
最近はパリージの噂もあるけどゴゼンス売却益でパリージ購入でお釣りがくるなら悪くないかな
ゴゼンスのフィジカルは貴重やが
-
ゴセンスの得点力と守備での献身性を考えたら戦術ルカクに合うからルカク次第だろうね
てか、貧乏すぎて主力毎年一人放出が条件になってるのキツすぎるわ
CLファイナリストの立ち回りじゃないだろw
-
パリージはセリエナンバーワン左SBだしディマルコゴセンスいるのに取ったらアホ
-
オナナドゥン仲いいけど残念ながら彼らだな放出
-
オナナは絶対出しちゃダメ
-
黒字だからと言って売り時を逃すのは長期的に見たら良くはない
-
ブロゾビッチとドゥンフリースの売却は賛成
フラッテージは反対かな
中盤はリッチとバルダンツィでいい
トップ下のオプションできるようにするべき
-
適切なオファーがあれば誰であれ売る
NO MORE シュクリニアル
-
オナナを今売却するならただの馬鹿
-
ただもし売るなら今年が一番高値つきそうなのは確か
ユナイテッド チェルシー トッテナムみたいな金満クラブがオークションしてくれそうな時ってこれから先そうそうなさそう
-
ばかだからオナナ5000とかで売っちゃいそう
これ以上蘇寧の生贄になる選手を見たくない
もし大耳取ったとしてもファンから感謝されない黒歴史オーナー
-
金額だけで判断するほうが間違ってるよ
オナナの貢献度は間違いなくラウタロ、バレッラに匹敵するほどに高いし、おまけに今のサッカーがオナナの足元に依存してるから、デメリットの方がでかい
-
サッスオーロの高額選手の移籍後
センシ✕ ケガまみれ
ボガ✕ 期待はずれ
ラスパドーリ△ 優勝に貢献も3000の買い取り義務で控え
スカマッカ✕ 言わなくても分かりますよね
フラッテージも怖いなあ((( ;゚Д゚)))
-
単純にフラッテージは大金はたいてまで補強するポジションじゃない
-
リッチだったらファビアンでいいよ
-
中盤はスタメン級が4枚いるしこれにアスラニ+ファビアンorアグメのどっちかでいいよ。
補強ポジは他にも色々あるし
-
リッチの良いのはアンカーも出来るところ
チャルハノール元のポジションに戻してリッチとアスラニでアンカーでチャルハノールのアンカーはオプションでいいような気もする
中盤の若手は売却してもカルボーニいるから売却しても問題ないかも
-
カルボーニってフォワードかトップ下の選手じゃなかったっけ。
-
オナナは外野の予想記事が騒がしてるだけ
馬鹿げたオファーとオナナがプレーしたいと思えるチームじゃないとな
去年使いすぎてユナイテッドは選手売却しないとCF獲得でGKまで大金出せない
CL無く無惨なチェルシーは実績ある選手は敬遠する
-
チェルシーはオーナー代わったら資金難でもないのにあんな落ちぶれるんだな
他人事じゃないわ
-
中盤はライマーが良い
フリーだしちょうど良い
バイエルン相手にこんなに運べるやつはなかなかいない
https://youtu.be/33yLkZ5Pd58?t=138
-
ライマーはバイヤンにほぼ決まってる
-
チェルシーはメジャーのやり方をサッカーでやろうと若手集めてるからあんな現状
-
なんだっけ
トゥヘルのころチェルシーのオーナーが監督やフロント上層部集めて
閃いたぞ!こいつとこいつを獲得してこのシステムをやれば
最強だ!これをやろう!
ていったピッチの人数が12人だったんだっけか
-
いや金出して若手有望株を獲得すること自体はいいと思うよ
監督選びも含めてどういうスカッドにしたいかまったく定まってないのが問題
だから余剰戦力放出もままならない
-
大量に若手を集めるのもメジャー流
野球というかメジャーはチーム競技のフリした個人競技でサッカーとは違う
ルカクもそんなチームには戻りたく無いだろ
-
チェルシーみたいな低レベルクラブにルカクは勿体無い
-
野球はポジションによって役割がある程度固定されるから選手の入れ替えが比較的簡単だけどサッカーは難しい
-
コレアまた怪我とか…何しにインテルに来たんだあいつは
-
>>600オーナーが変わったと同時にSDも変わったからね、うちにはマロッタがいてくれて良かったよ
-
コレアの文字見たり顔思い出すだけでも鬱になりそう
-
コッパ・イタリア優勝を喜ぶシュクリニアル「あと1個ある!」
https://calcismo.com/italy/inter/26552/
リーグ1の優勝ですか?
インテル、新しい胸スポンサーはカタール航空?
https://calcismo.com/italy/inter/26554/
モウリーニョ「ロマニスタでありマドリディスタでありインテリスタ」
https://calcismo.com/italy/roma/26558/
ルカク「イングランドでは幸せを感じられなかった。イタリアで家族は幸せ」
https://calcismo.com/italy/inter/26564/
-
ケガに苦しんだルカク「コンパニのようになりたくなかった」
https://calcismo.com/italy/inter/26566/
インテルとミランは4位以内確定なるか?【セリエA第37節オッズ】
https://calcismo.com/italy/inter/26569/
@セーラ
ジェコとデフライも契約更新へ
@ガゼッタ
ムヒタリアンはCL決勝の前週から全体練習に復帰
@marifcinter
コレアはヴィオラ戦で違和感
今日検査し評価される
-
ルカクの最近の復調は嬉しいが少しは黙ることを覚えたらいいのに
-
トッテナムは分かるけどチェルシーもダメなのか
-
ルカクさん、口は災いの元だよ
-
やっぱりコッパ・CL決勝・CL圏内だと交渉も上手くいくな
PSGでのネイマールたちの扱い方を見てシュクも少し後悔してそうだな
-
アタランタ戦ガリアルとコレア抜きか
こりゃ総力戦になるぞ
-
バレッラチャルミッキーブロゾ
万全ならこの4枚はコンスタントに仕事するからなぁ
スタメン級はそれこそブロゾ手放す時しか呼べんか
アスラーニどのポジでもいいから伸びねぇかなぁ
-
アタランタ勝てればトリノはメンバー落としてもその先のシティに集中出来る
シティはカップ戦の決勝もあるからそこの差を活かせれば
-
チェルシーはルカクの我儘許したら他の選手も後に続くようになったのか
やっぱクラブ<選手を許しちゃだめだね
-
インテルにとって都合悪いわけじゃないから放置しとるんやろな
-
活躍できなかったからって所属先ディスるのはちょっとね
しかも砂かけてそっちに一度は出ていったわけで
-
活躍できなかったからって所属先ディスるのはちょっとね
しかも砂かけてそっちに一度は出ていったわけで
-
コレア冗談だよな(^^)
-
ルカクを擁護する訳ではないが5人以上の選手がトゥヘルに不満持ってたみたいだから
ヴェルナーに至ってた話すらほぼなくアメリカツアーの時ドイツ語で喧嘩してるチーム状況だと嫌にはなる函渠
-
これぁ困った
-
ルカクのやってることJMと同じだからなぁ
インテル愛語るのは良いがちょっとな
-
もし俺がチェルシーファンならルカク許さないし飼い殺しにして欲しいレベルの愚行をしてると思う
インテルやインテルファンにとってはいいけど、チェルシーやチェルシーファンからしたらたまったもんじゃないな
ルカクはレンタルの身であること、チェルシーと契約してることを忘れちゃダメだと思う
-
アキンサンミロがバレッラの技を盗んでいた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662086513646075906/pu/vid/1280x706/09GClxEc1ULe404t.mp4
「シモーネとはカルチョの話も」。妻が語るインザーギの日常
https://calcismo.com/italy/inter/26562/
伊東さんイタリア行っちゃいました【コッパ・イタリア決勝振り返り会】
https://www.youtube.com/watch?v=8fRGCsG1LLg
@インテル公式
コレアは検査の結果筋肉の緊張
状態は毎日評価される
@SOSFanta
コレアはアタランタ戦だけでなくトリノ戦も難しいだろう
-
アタランタ戦はジェコとルカクを使うんじゃないかって話
-
>>629
チアゴシウバが公然とオーナー批判してメイソンマウントも契約延長拒否
蓋を開けてみたらみんなルカクと同じ気持ちでしたってオチ
-
ルカクの親父コンテ ルカクの師匠アンリ
ルカクの子分エスポジト ルカクの恋人ラウタロ
ルカクの友達バレッラディマルコデブライネ ルカクの天敵イブラ そしてルカクの実家インテル
-
ターンオーバーが仕事なのにそれすらできんってどういうことなんやコレア…
-
今季のアキンサンミロ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662129301435609090/pu/vid/1280x698/BFG0xVVSILX8K0Og.mp4
-
よく知らんかったけどシモーネってラツィオを21年ぶりにGL突破させた監督だったんだな
冷静に考えてポルトもベンフィカも本来インテルが危なげなく下せるような相手じゃないしやっぱ何かバグってんだよな
-
シモーネって選手にはっきりと戦力外だと言わなそうだし来季もコレアが在籍してそうな予感がするな
-
怪我の影響多いがスタメンではないからコレアが退団してる可能性も
そもそも移籍関連はマロッタだからオファーがあるなら売却する
-
ろくなオファーないだろ
-
アキンサンミロいいね
もうちょっと全体的にスケールアップすればインテルでレギュラー取れそう
コレアは損切りでもいいから放出したいな
レテギは高級品だからどうなるかわからんけど若手のアルゼンチンFWなり北欧のFWなりとったほうがましだな
-
アスラニはアキンサンミロにポジション奪われるかもな
-
オウス君とかアキンサンミロ君とかカマテ君とかインテル足元上手い黒人の子多くていいな。
てかこのメンツで勝ててないの草だ
-
アキンサンミロ君は性格も図太そうだし最終節消化試合にしてトップでみたいわ
-
ラウタロとコンビを組めそうなジェコルカクの後釜となる190cm弱の大型fwとラウタロの後釜fwが欲しい
-
>>629
インテルスレなら首脳陣批判になってると思うわ
こんだけ金かけてバラバラのチーム作って成績も悪いとかルカク以外も愛想尽かしてるぽいし
-
テュラム来てくれたら最高なんだけどな
-
>>612
こうやって無理やりシュク個人叩きを混ぜ込んで
スレ住人にも同調させようとするキモい行動は今季末や来季以降も続けるのかな
人間性がシュク以下じゃないか
シュクがPSGメディカルとべったりだからってインテルのCL優勝を願うのは別に普通だし構わないだろう
決勝に出てこなければ
-
チェルシーファンでルカクにマジギレする奴なんていないよ
少なくとも日本人じゃ
結局いくらでも金に余裕あるから全然大した問題じゃないんだわ
-
コレア役に立たないなぁ
アタランタ戦以降は一週間ずつくらい間隔空くからまだマシかな
CLではラウタロはフル出場でいい
ジェコはいい選手だけど来季までって感じなら今のうちにスカマッカかルッカに手をだしてくれへんかな?
-
コレアは能力とかスぺ以前にやる気見せないのがクソなんだよな
これだけで放出対象だわ
-
まあチェルシーは金だけあるけどゴミだしね
-
もう悟り開いてるよチェルシーファン
-
踊りだけ
-
今年いなくなるのはこいつらか?
GK
ラドゥ いらない
ブラゾン 若手枠はスタンコビッチいるからいらない
DF
フアンフースデン ケガ多い スタンダールに帰りたいらしい
ピロラ 買い取り確定 買い戻して下さい
シュクリニアル フリーでパリへ
ドゥンフリース 現金化の為移籍
ラザロ やっと移籍か? トリノへ
MF
センシ ケガ多い モンツァが購入予定
ガリアルディーニ 役に立たない フリー
ブロゾビッチ 現金化と年俸抑制の為移籍
ファビアン 選手獲得の材料になりそう 残して下さい
オリスターニオ 選手獲得の材料になりそう 残して下さい
FW
コレア ケガ多い 守備しない 嫌い
サルセド 伸びない気がする ジェノアで居心地いいので売却してもOK
-
つか野球なんて連携プレー抜いたら9割型完全個人プレー
あとサッカーと違って野球は何回も何回も同じ動作を繰り返すだけのスポーツだからアスペASDインキャ向けのスポーツ
-
TOのためにもっと即戦力増やしてほしいけどチェルシーの惨状を見てたらバランス感覚が大事だな
ガキからおっさんまで幅広く備えて立ち位置がカチ合わないようにしないと
-
>>647
この文章シュクと情報屋入れ替えて読んだらまんまブーメランになるよw
-
決勝進出してるので無理して主力売却しなくていいこと知らなそう
来年のオークツリーへの返済が借り入れかチーム売却かで変わるが
CL準決やカップ決勝のゴールシーンでチャンの表情見ると何か察する
-
スポルティングのウガルテ獲得のために6000万とカサディでオファーしてるとか
何のためにチェルシー移籍したのか
-
23-24シーズンは即戦力より有望な若手を取らないといけない
CL決勝は出来すぎただけで高コスト体質は変わってないから23-24シーズンでベテランから若手にバトンタッチして24-25シーズンにはジェコやらムヒみたいなのにはおさらばしてないと
-
お隣さんみたいに若手の補強は失敗したくないな
-
そういやこちらも失敗しまくりでしたわ
-
マロッタに任せれば大丈夫だよ
シーモの案件だとアチェルビくらいだろ
-
カサデイ返してくれんかな
-
カサデイはダメだわ
U20イタリアで見てるけどフィジカル強いガリアルディーニみたいなもん
あれじゃインテルでは使えない
-
今夏は補強資金少ないけどある感じ?
それとも主力選手残留だとそれで手一杯?
-
ムサ→ケシエ→バルダンツィ→フラッテージって感じで中盤の噂があったけどムサとケシエの話しはどこへいったのやら
かの中ではバルダンツィは欲しい
トップ下のオプションが増えるのと左利き欲しい
-
そういえばルカ・ロメロはどうなったんだろ?
フリーなのはいいけど代理人は面倒臭そうだけど良い選手っぽいから後々売却して稼げるかも
-
今日買って、後はシティ対策や
-
AIM
-
今日はルカクの理不尽アタックが勝負を決める事になるだろう!フォルツァビッグロム♪(´ε` )
-
テュラムはルカクを若くした選手なのでチャンピオンズリーグ優勝して三顧の礼で是が非でもお迎えしたいですね( ´∀`)
-
問題はブンデスでの活躍と怪我
FWはレヴァンドフスキ並の活躍しないと
-
ブンデス産はレベルの高いセリエだと通用しないことが多いからテュラムも気をつけた方がいい
-
第37節
インテル vs アタランタ
05/27(土)27:45 【DAZN】
【実況:中村義昭】
@予想スタメン
ガゼッタ
https://pbs.twimg.com/media/FxHi_plXgAE1_vX.jpg
-
インテル、アスラニやベッラノーヴァに出番? コレアの代役は?
https://calcismo.com/italy/inter/26572/
U-20アルゼンチン代表が大勝! ルカ・ロメロ、大会ベストゴール級の一撃さく裂【U-20ワールドカップ】
https://calcismo.com/italy/26579/
「憧れはジュリオ・セーザル。お手本はドンナルンマ」。インテルからミランへ移ったU-20イタリア代表守護神
https://calcismo.com/italy/inter/26581/
インテル対アタランタ予想スタメン・出場停止・負傷者情報:Lu-Laが先発か【セリエA】
https://calcismo.com/italy/inter/26583/
-
スカルヴィーニ7000万と4000万の金額見た気がするけど要求額はどの辺?
-
@レキップ
テュラムはインテルとアトレティコから正式なオファーを受けている
まだ将来を決めていないがCLでのプレーを希望している
@news.it
インテルはアチェルビに2年のオファー
ラツィオとは150万で契約解消可能
ジェコのケースと同様にすぐに支払われるだろう
@ガゼッタ
先日までの悲観論から一転テュラムはまだ将来を決めておらず
インテルはまだ望みを捨てていない
またインテルはザルツブルクのオカフォーを評価している
契約は残り1年だが評価は3000万
ミランやプレミアのクラブも狙っている
ルカクについてチェルシーとCL決勝後に話し合う
ルカクはすでに残留の意思表明をしている
インテルは再ローンを目指すがチェルシーはローン料800万の引き下げを望まない
アタランタ戦はプリマからクラトロが招集された
-
引き分け以上でCL権確定か
-
これ大耳取ったらテュラムはインテルに来るって事ですよね!今25歳だから5年契約結んでもらって全盛期をインテルで過ごす事になるね!
アルゼンチンとフランスの未来テュラタロの誕生や
-
サパタ居ないのかありがたい
-
上田綺世350万ユーロだって
ワントップはできないけどラウタロの控えならいいんじゃないか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30b4efe152bf3652eb00c64ffcf55ff031a10c5
-
ルカク残るならテュラムは無理なんじゃない?
コレア何ができんねん
-
>>682
イタリアはEU圏外枠とかいうゴミ制度のせいで控えかつセリエで通用するかもわからんやつに枠使えない
まずはこの辺りを変えないとイタリアは衰退する
-
なるほど
-
>>678
>ラツィオとは150万で契約解消可能
こんなんあったんか?買い取りOPで揉めると思ってたが
-
その代わりにイタリア国内の移籍だと枠外にはあたらない
ザルツブルクと提携してるなら枠外はそこから獲得すれば
-
ルカ・ロメロ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662366731837505536/pu/vid/720x1280/W-rg_c6kzO5HcTwT.mp4
コッパ・イタリア決勝に満足のカッサーノ「でもこれじゃシティには…」
https://calcismo.com/italy/inter/26574/
@ガゼッタ
ヴィカーリオ
私のアイドルはハンダノビッチ
彼は無言のコミュニケーターでありボディランゲッジでコミュニケーションをとり
チームメイトにとってはそれで十分なんだ
私はビッグクラブへの準備ができているか?
エンポリで2年間スタメンでプレーした
主人公になりたいと感じている
-
>>686
買取OP400万だけどインテルは払う気ないしラツィオも残られても困るので
ラツィオと代理人が交渉して落としどころ認めたってことじゃないの
-
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=443309
>設定されている買い取りオプションは350万ユーロ(約5億2000万円)。
この額自体は財政難のインテルでも支払えそうなものだが、インテルは代理人の協力も得つつ、150万ユーロ(約2億2000万円)への値引き+成績によって変動するボーナスという形にすることを目指しているとみられている。
なるほど、すんなり決まる感じはしないなこれは
-
相手マロッタと仲悪い曲者ロティート
-
コレアのときもそうだけどもうインテルはロティートと直接交渉してない
ヴィオラ関係も同じで代理人か仲介人頼みになる
-
ラウタロ、テュラム、レテギ、ジェコだとタイプやコストに年齢とバランスいいね
-
今夏はなんとか主力引き留めてほしいね
ラウタロ80mで放出容認なんて報じられてたしプレミアが金積んできたら即売りそうだけど
-
1年後に返済期限が来るのに蘇寧の課した-6000万からの決まり守る必要があるの
-
コレアの代わりでアセンシオとかディマリア辺り狙わないかな
-
>>696
2トップ適性のない選手を名前だけで獲っちゃうのは終わりの始まり
-
中盤はブロゾチャルバレッラムヒアスラニがいるんだからフラッテージやセルゲイに金使うならレンタル組で十分なんじゃないかな
その金でスカルヴィーニとスフールスの両獲りの方がいい
-
インテルくらい試合の多いチームは22人がレギュラーじゃないと困るから育成の手間のかかる選手は取らんほうがいい
現に今だって元気いっぱいのアスラニが戦力として計算できずにアタランタ戦を危険に晒してる
-
ローテーションで質落とさない為にも中盤も必要
怪我とか過密考えれば
-
SMS獲れるなら獲った方が良いリーグ屈指のMFの一人なんだから
-
中盤もCBも計算できるのが5人ずつ欲しい6人目は育成枠でいい
-
セルゲイってMFだと思われがちだけどシモーネの下で大活躍し7000万ユーロのオファー来てた時は
セカンドトップやってたんだよ セルビア代表でもセカンドトップやってる
サッリラツィオではインサイドハーフやってるけど平凡な選手になってる
MFというよりはCFの後ろ側でチャンスメイクしたり得点活かしたほうがいいタイプ
今のインテルにはセルゲイのポジションないから活躍は厳しいと思う
-
シモーネ時代のミリサビは基本的に今のバレッラやミキのポジだよ
3センターの両サイドのどちらかが飛び出して守備するスタイル
逆サイドはルイスアルベルト
-
それはシモーネ最後のシーズンでしょ
それ以前はセルゲイがセカンドトップでルイスアルベルトが左インサイドハーフ
-
以前と最後なら一般的には最後の方じゃないかベストなのは
-
ムッソって普通にスタメン落ちしたんか
-
セルゲイはインサイドハーフのとき(特に右サイド寄り)は
足元の上手いガリアルディーニみたいな感じ
セカンドトップのときは積極的に得点に絡んだりポストしたりキックが上手いのでミドル決めたり
素晴らしい活躍をしてた
-
補給もそうだけどbチームまだかなぁ。早くても再来年だっけ
-
ラウタロCL決勝終わったらW杯中に怪我した足首の治療受けるので代表選ばれなかったとか
治ってなかったとは驚きだぜ
-
ミリンコビッチサビッチは中盤としてもFWとしても計算できるから是非とも欲しいけどプレミア勢が目をつけてくるだろうしキツイな
ナポリやミランに行かれるのは厄介になるのでやめてほしい
-
プリマのほうはナポリボコって降格圏に落としたらしい
https://www.youtube.com/watch?v=_5nHzS59QI0
というか主力をU-20で抜かれてるほうが強いのねw
@TyCSports
ラウタロはシーズン終了後のアルヘン代表のアジアツアーに招集されず
理由は来季に向けて最高のスタートを切るために足首の手術を受けるから
今はW杯で負傷した足首に問題を抱えたままプレーを続けている
-
これで後は明日ミランが落とせばユーベの処分関係なくCLか
-
なんか3点目の後のスタジアムの雰囲気で泣きそうになったわ
-
中2日でダンブロのやらかしとムリエルのムリエル以外
内容的に圧倒した点はシーネを称賛せざるを得ない
-
このチームいつも力不足の控えがやらかしてんな…
CL圏も確定した事であとは決勝だ
-
ラツィオ戦エンポリ戦の再来は勘弁だったので良かった
-
今のラウカクの理不尽さやばいな
-
よっしゃこれで次休めるな
-
点とるべき人がとってよかったよかった
失点はダンブロのやらかしとムリエルのあのシュートは
今までのトップのキーパーがいても無理だわ
-
2週間あれば完全にリフレッシュできるでしょう
-
ダンブロは頑張ってはいるけどやっぱりもう体が追いついてないな…
-
バロンドールラウタロ
-
それな
もう加齢による衰え(ハンダノも同じ)だから
本人も自覚してるだろうし心置きなく引退してほしい
-
これで本当にラウタロ怪我してんのか
完全復活したらどうなってしまうんだ
-
ないすぅー
-
ダンブロージオ、ガリアルディーニ、コレアの3人は今シーズン限りで頼むわ
-
しかし今シーズンどうなるかと思ったけど腹立つ事もあるが悪くないシーズンだった
-
ナイスゲーム
ゴールシーン良かったけどそれ以外もチャルハのシュート入らなかったが何回もいいのあった
それと終盤の守りもいい練習なったかもな
ムリエルのミドルくらい飛んでくる可能性あるし
それとカウンターミスってカウンターされてピンチになった場面はああいうのが1番マンCの得意な得点パターンだから
不用意なカウンターのカウンターは気をつけたほうがいい
-
今日のアタランタみたいに序盤ふわふわしての連続失点はインテルもやりそうな感じあるから怖いなと思ったわ
-
ハキミがいればなあ
-
CLの結果を待つまでもなく大成功のシーズンになったな
ぶっちゃけ賞金を総なめにしてSDのやらかしを埋め合わせるのが今季の至上命題だった
-
シティ相手にあのディマルコみたいな守備で大丈夫なのか?
-
シモーネに賞賛を
-
>>729
オルサートが適当ジャッジでアタランタの波状攻撃を支援してたから今日は特にね
CLだったらあんなにアタランタ無双にはならなかったと思う
-
ガリオがベンチにいないからいつもより安心して見ていられたが
もう一人のポンコツがしっかりやらかしてるっていうね
最近はFWがしっかり点とってくれるからいいけどCL凡ミスで敗退だけは勘弁
-
セリエは右のサイドアタッカーに1流がいないから助かってる
ディマルコの守備の緩さは1流相手には通用しない
-
ルカク凄すぎ!CL決勝もラウカクでいってほしい。けどシモーネ頑固だからジェコ使いそう
-
デンベレには通用してただろ
-
ルカク
https://video.twimg.com/tweet_video/FxJ_J-4WcAIv_BG.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1662530994166198272/vid/1280x720/GmB_qCmT_MFRn_rn.mp4
バレッラ
https://video.twimg.com/tweet_video/FxJ_qiWXoAEGdeJ.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1662531497231024129/vid/1280x720/abhdu108ossn18HL.mp4
-
オナナ神
https://video.twimg.com/tweet_video/FxKG7vmWIAAaHiP.mp4
ダンブロのクリアフェイント
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662540685944258561/pu/vid/1280x720/OOPRrahYsQ-B4sB7.mp4
ラウティ
https://video.twimg.com/tweet_video/FxKU2omX0AIWRR-.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1662554983747731457/vid/1280x720/9hzyGRq6msDlokS4.mp4
-
パリスさん
https://pbs.twimg.com/media/FxKGRqEXwAAcKVl.jpg
-
FT: Inter 3-2 Atalanta
Total shots: 20-11
On target: 11-3
Possession: 51.5% - 48.5%
@xGSerieA
Inter (2.49) 3-2 (0.73) Atalanta
@マロッタ
月曜日に契約更新の発表?
月曜日は絶対にない
シーズン終了まで待とう
彼らはみな延長に値する
合理的でなければならない
バストーニ、ハカン、ジェコの状況?
敬意を払って対処する
-
ルカクへの縦パスコースを戦術で空けてたらしい
https://pbs.twimg.com/media/FxKCVKjaAAEx_wb.jpg
シモーネ様様
-
インテル4位以内確定! 電光石火2ゴールなどでアタランタ撃破。CL決勝に向けて理想的な状況に
https://calcismo.com/italy/inter/26587/
カザデイがまたドッピエッタ! U-20イタリア代表がベスト16へ【U-20ワールドカップ】
https://calcismo.com/news/26585/
-
攻撃が上手くいくとCL決勝までに研究されるのでは?と逆に不安になるw
-
最初の2点ともルカクに付いてたのはスカルじゃなくてジムシティだった
コンテのときは完全に抑えられてたんだがな
-
勝つのがインテル、買うのがシティ
-
これで決勝はある程度疲労が抜けた状態で臨めそうだな
シティ強いけど相手が強いほどインテルは手強いってとこ見せたいぜ
-
ありがとう選手たち!
決勝までのトレーニングで怪我人が出ないとを願う
ラウタロ怪我抱えて最近のプレーか
面構えが変わったと思ってたが、選手として格が上がってる
ルカクもこの調子で頼む
-
今シーズンでアウジリオの負の遺産が全て消える
-
前の対戦でも思ったんだけどスカルビーニってそんな良いかな?
-
年齢だよスカルヴィーニ
DF版モラタみたくカタログスペックが良いイメージ
-
前半の内容だったらシティにも勝てるかもなぁ。
-
まだ10代で将来有望な上に、現時点でセリエAで活躍できてるイタリア人となれば、価値はつく
もしイングランド代表候補で、プレミアならとんでもない価格がつきそう
-
そうだよなーたしかに10代ってのが魅力的なんだろうけど4000万とかっていわれたらそこまでかな?って思ってしまったわ
-
>>752
インテルの右サイドがビルドアップでほぼ死んでるのを解決できるCBだから価値は高いよ
守備専でいいなら他にも選択肢はたくさんあるだろうけどね
-
バストーニが3000万だったんだから
バストーニより試合に出てるスカルヴィーニは4000万でもおかしくない
-
ガスプ「インテルはシティを困らせるために存在しているようなチームだ。勝ち目はそれなりにある。」
試合前もシモーネと話し込んでたし街角カルチョおじさん会議が始まるのが実にイタリアらしいわ
-
【選手採点】アタランタ撃破で高採点連発。特にルカクが好評価
https://calcismo.com/italy/inter/26591/
手応え感じるバレッラ「僕も浮き沈みのあるシーズンだった」
https://calcismo.com/italy/inter/26593/
過密日程乗り越えて満足のインザーギ。シュクリニアルは「もうすぐ全体練習合流」
https://calcismo.com/italy/inter/26595/
バストーニ神
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662567376511025153/pu/vid/722x708/LnOPOZ_iZHWLdLAU.mp4
-
>>757
あれは構造的な問題もあるしCB一人で解決できる問題じゃないな
-
ルカクが背負えるようになったのは大きいよな
違いを作れればそこを上手く付ける選手は揃ってるわけで
-
ラウティのヤバいパス
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662585704134615041/pu/vid/888x434/QhqDib9rmVtlRxl1.mp4
コンサート会場に
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662574079956721665/pu/vid/848x480/WSvXMz463nVe7Tq9.mp4
真のルカクを感じるバストーニ「やっと到着した」
https://calcismo.com/italy/inter/26599/
-
みんなのネタキャラルカク
-
>>657
そういう無理やりな擁護はいらない
民主党みたいな揚げ足取りでの叩きなんか
実際スレ住人は誰も釣られてないんだから需要が無いんだよ
シュク嫌いは共通してても下らない皮肉なんか辟易してることに気づかないのはアホだけ
-
>>727
誰かがポンコツ三銃士と呼んでいたけど
名を挙げなくてもこの3人しか出てこなかったわ
存在感がないどころか悪目立ちしてるからガリ・ベシ匹敵するチームの問題点
ベシは移籍先で復活したらしいけど
-
今はアッレグリにざまあと言ってやりたい気分だ
-
ルカクさん頑張ってる裏でチェルシーは若手以外の選手は残留か完全売却以外認めないとのニュースが
これ間違いなくルカク狙い撃ちだよね
-
CL終わってもルカクに休みはない 闘いは続く
-
チェルシーは獲得しすぎ
スカッド多くて練習まともに出来ずロッカーも人数分無しだから放出しないと
-
ガリアルが消える事が真の暗黒期からの脱出なんだよ。
-
ルカク対チェルシーは好きにしてもらっていいけどインテルは巻き込まんでな
それで補強遅れたりは勘弁
-
コレアってゴセンスとゴール数同じなんだな
-
ダゾーンのハイライトバグってて草
まともに編集も雇えないならセリエの放映権手放してくれ
-
今夏はラウタロとかの主力は売らなくてすみそうなんか?
-
ラウタロ売るどころかむしろ補強予算ができた
予算的には今のままだとジャロが取れてCL優勝したらスカルビーニになるぐらい
-
スカルビーニ、足元も上手いし攻撃参加も上手いし対人も強いし
絶対インテルに欲しいわ あとイタリア人だし
-
また自分らで勝手に期待膨らませるなよ
あとで裏切られたーとか言い出す奴出てくるから
-
決勝まで行ってから収入増えてるから無理して売却する必要はない
そもそも去年はコレアとゴセンスの買取でほぼ補強資金無いが今年は去年よりは使える予算ある
-
主力の売却はオークツリーへの返済計画しだいだよね。
借金借り替えかオーナー変更が無ければヤバイでしょ。
ここからはチャンの腕の見せ所。
-
ホイルンドは大成するかはともかくポテンシャル凄いのは分かった
対ハーランドのいい練習になったんじゃなかろうか
-
インテルやミランも動く? ミリンコビッチ=サビッチの今夏放出容認か
https://calcismo.com/italy/inter/26601/
-
ラウタロがメッシみたいなパスまで出すようになっていよいよあいつの成長限界がわからなくなってきた
-
フラッテージよりはミリンコのほうが確実に強くなるな
-
ほしいのは守備強度高めのMFな気が
-
博打するよりシモーネ経験者しててセリエAで実績あり
インテルにない中盤の高身長という意味ではミリンコは良いかも
たしか白黒時代からマロッタは気に入ってたはずだから残り1年だと高額移籍金ではないから交渉はするかもな
-
年齢的にはもうちょっと若いほうがバランス良い気がするなあ
まあ中盤に金使わないと思うけど
-
流石に調査くらいはすると思うし噂程度は上がるかもな
-
タロはW杯除いてすげえ成長してるよね
-
インテルに若手はイラン
どうせ使わない ミリンコ頼む
-
ミリンコビッチ今季すげぇ微妙だぞ
来季フリーで獲得した方がダメージは少ない
残り一年で3000万とかボリすぎ
-
デパイのTwitterアイコンがルカクでわろた
-
>>782
昔からファンだったから嬉しいわ
完全なガリベシの上位互換
-
例えばバレッラやチャルが抜けるならセルゲイを
って話はわからなくもないが
現時点での入れ替えはポストガリオだからなぁ
-
ラウティvsアタランタ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662764284135309312/pu/vid/1280x718/-45SVb9ahm-Lq_xZ.mp4
スライディングブロゾ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662749183537737730/pu/vid/888x490/NLOnso-CQBOEj9OH.mp4
古巣同士のCL決勝に複雑なバロテッリ「オレの気持ちは半々」
https://calcismo.com/italy/inter/26603/
-
使える金が限られてる以上補強ポイントはそこじゃねーわな
-
ミリサビは無理に取るなら1億と設定されてたけど
残り1年なら3000万は実績込みで適正価格
ラツィオはオーナー方針で大昔から契約こじれると1年単位で干すけど
サビッチは干せないレベルだし注目株でも移籍志願せずに
安い年俸で中堅クラブに尽くしたから一花咲かせて欲しいね
もちろんバレッラなど中盤の飛び出しが持ち味のインテルなら期待大
今はバレッラ単独の活躍に依存してるし
-
テュラムとスカルヴィーニ来てくれねえかな
中盤は自前で何とかしろ
-
>>789
w杯本番前に足首怪我して本番中は違和感抱えながら痛み止め打って出てたみたいだからなぁ
シーズン終了後に手術する情報見るにずっとその状態でフィットさせながらやってて決勝本番にコンディション上げてきてるの本当最高ですわ
-
どっちにしても大金出すならムヒタリアンとスタメン争いしてベンチに追いやれるくらいじゃないと
それが無理ならアスラニみたいな先行投資しかない
-
テュラムはハマりそうなんだよなぁ
フリーで若くて理想的なかんじだが
ほぼ消えたみたいな話もあったような
-
右CB、右WG、CFが優先順位上なのは間違いない
CL決勝で良い試合すればフリー獲得もできるだろうしマロッタならテュラム獲得してくれると信じてる
-
他のbigクラブもそうだろうがインテルプリマに在籍しててそのままトップで活躍する選手がほぼ皆無な理由って
インテルプリマに入れる選手=早熟だから伸び代が少なく天井の低い選手ばかりってことなのか
高校野球に関しても甲子園なんて早熟お披露目会だからそのままプロで活躍する元甲子園球児なんて割合で見てもごくごく少数だもんな
-
テュラムはルカクが元気なうちにプレーを生で見ておいて欲しいけどなー
-
テュラムとルカク同時は無いんじゃないか?
-
テュラムルカク同時はジェコと延長しなかった場合ならあるかもなー
-
ラウタロ明日結婚式あるのかコロナで延期してたのかな
-
ラウタロはアグエロかテベスみたいな感じになるのかなと思ってたけどどちらでもなくオリジナルな存在になったな
-
ルカク残留ジェコ退団でテュラム獲得が理想だわ
ジェコ9ゴールでルカクより少ないし来季はさらに衰えるだろうな
レテギも気になるからここはコレアの代わりで獲得して欲しい
ただ補強優先度は右CBなんよな
ダルミアン便利だけどスーパーではないから控えにしたい
-
コレア退団ならテュラムとか見た気がするけど
-
水曜日まで休みが決まりました
練習再開は31日
-
ポチェッティーノの就任が正式発表されたから
第一希望のラウタロとルカク絡めてるくるかもなあのメジャーリーグ思考のオーナーだと
-
まあ100%ラウタロがチェルシー行くことはないから心配しなくていいよ
-
デキ三男が最優秀選手、オリスタニオがベストタレントにノミネートされた
https://pbs.twimg.com/media/FxN3hFKXoAAJuX_.jpg
リーグじゃなくてクラブ内の話だろうけど
-
ボローニャのGKはラウタロに得点王獲らせたくなかったんだな
-
>>814
デキ次男でした
-
ヤオ疑ってもいいくらいのオシムヘンへのパスだな
てかヴェローナが残留に近づいてたのにあの失点はなんかかわいそう
-
テュラムは以前親父が否定してたけどまあその辺は変わったりする
ただあのクラスだとレギュラー待遇求めるだろうからラウタロルカクと同時は難しいように思う
-
FW4人体制でレギュラー保証とかいうなら
願い下げかな
ポジは自分で掴まないと
ルカクは残せるか飴依存だし
-
オリスタニオ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662802066631278592/pu/vid/800x450/IFzSFjCQW3fHujo_.mp4
-
@TMW
エンポリ監督
ヴィカーリオは来季チームに残らないと思う
彼はもっと大きなクラブに行くべきだ
彼にふさわしいレベルのクラブに行けることを祈っている
-
ミリサビ取るならコレアとトレードして欲しいわ
そしてフリーでテュラム
-
フォレンダム二部戦った戦力に毛の生えたレベルで残留したんだよな
-
フィルミーノはまだ狙ってるのかな
まだやれそうだしフリーだしで結構良さげだが
-
シティさんブレントフォードの352にシーズンダブル食らっとるな
これはシモーネの参考にもなりそう
-
シティのことよく知らんがたぶん9人くらい控えでスタートしたろこれ
参考にするとは思えんが
-
レスター降格かよ
これでオーナーのインテル買収の線も無くなってしまったか
-
それリーズの話や
こっちも降格したけど
-
リーズだったwごめん
-
今回はデブライネもハーランドもいないし全然参考にはならんな
-
ミリンコ狙え!
-
クレモネーゼ使えねぇ
これでまだ4位落ちの可能性残ってしまったか
-
ユーベにはまだUEFAからの追加処分も残ってるし4位で問題ないべ
-
ミランとユーベの試合
なんでこんな静かなんだ?
お通夜なのか?psmみたいだ
-
決勝は1stユニの着用が許されるっぽいな
13年ぶりのお祭りが変な黄色い服じゃなくてよかった
-
ユーベ逝く
-
白黒逝ったー
こうなってくるとUEFAの制裁は来シーズンにしてくれたほうがありがたいw
-
これがCL出場権かかったチーム同士の試合なのかとあきれたぜ
ほんとプレシーズンマッチだわ
-
最終節はコルダズ・ザノッティ・カルボーニ・アスラニ・ベッラ使ってくれ
-
ルカクvsアタランタ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662823981655752704/pu/vid/1080x594/QeoKmQCIcJkUHWnQ.mp4
@news.it
ミリンコはラツィオを去ることになった
インテルはリストには入れているが今いるMFのサプライズ移籍がない限り動かない
@ガゼッタ
37番はトリノ戦でわずかな時間出場し決勝に備えることを目標としている
ミキはランニングを開始しており是が非でも決勝に間に合わせたい
コレアはまだ治療中だが希望を失っていない
-
ユベブレメル下げてボヌッチとか完全に持て余してるな
インテルもミランから横取りでコンドグビア取ってひどい目にあったことあるけど横取りしても誰も幸せにならんな
-
鎌田ミランか良いなあ
日本人はプレミアとレアルバルサとセリエではミランサポが多いな
インテルは長友いたわりに不人気過ぎる
-
あとは来シーズン以降もヤオが給与問題やらUEFAやらで制裁受けてくれたら言うことなしの最高なんだが
-
日本人が入るとミーハー信者と西洋コンプを拗らせた名誉白人が大量に湧いてきて荒れるぞぉ〜
-
EU外枠埋めるからどうせとるなら人気のある選手じゃないといらね。
鎌田だとそんな回収できないだろうし
-
ブンデスは博打
-
MFなのにFWのテュラムと成績変わらないレベルなんだけどな
-
来季のミランやばい
-
ルカクの調子が良いから来季も借りたい
ジェコも年齢的にいつまで残るか分からないからフラッテージじゃなくてスカマッカにお金使ってくれないかな
スカマッカとラウタロも見たいし
-
ベッラとかアスラニとかって昨季の今頃は話題にすらなってなかった
来季も話題にすらあがってない選手が来ると予想しておく
個人的にはガリアルが抜けた場所に誰が来るかが一番楽しみ
-
スパレッティもミンジェも抜けるとかウケる
優勝して解体とか何処の辺境リーグだよ
-
ディマルコドゥンバレッラに比べたらベッラアスラニは実力もロマンも劣るけど今度はまたさらにベッラアスラニ以下の若手が来るんだろうな…
-
アスラニよりリッチが欲しかったなあ
まさか去年の冬にトリノにいくとは・・・
U-20のバルダンツィは面白いし欲しい
-
>>852
21歳のディマルコってシオンで下積み修行してた頃だぞ
現在のアスラニと比較するとかイカレすぎだろ
-
ベッラノーバもアスラニも将来性を見込んでの獲得
ベッラノーバからしたらシュクリニアルがケガしてダルミアンがポジション変更になって出番増えてアピール出来て買い取りになるんだからラッキー
個人的には楽しみな選手
-
ディマルコもインテルに出戻ってきた当初はインテルのレベルじゃないヘタクソすぎるとかボロクソ言ってる奴いたの覚えてる
それがここまで成長するとは誰も予想できなかっただろうし若手はどこで化けるかわからない
-
ベッラノーバはイタリア人でインテリスタだしあの体格は魅力的だから試合に出して成長させて欲しい
ハキミが加入ならベッラノーバが控えなのは理解出来るがブキャナンはなあ・・・
ブルージュの控えに1500〜2000とはインテルも金持ちになったもんだなぁ
-
優先補強ポイントはCBで誰が退団かによってFW
それ以外は売却しないとそんなに金は注ぎ込めない
-
ドゥン頑張ってるけどボール持ってもアイディアないしためも作れないし
どうにかしたいよなここ
-
ディマルコずっと微妙扱いだったけど代表で結果だして潮目変わったよね
代表で覚醒したのか単に色眼鏡が外れたのかは知らんが
-
最近の噂
ヴィカーリオ→オナナの後釜 オナナのままでいい
スカルビーニ→ファビアンで値下げの予定 欲しいしアタランタはファビアンがお気に入り
パリージ→ゴゼンスにオファーがあった場合 ゴゼンス売却パリージ買い取りでお釣りがくるなら有り
フラッテージ→買い取りOPレンタルの予定 高いしいらないかな?
レテギ→コリーディオを活用の予定で大幅値引き ラウタロの控えらしいけど見たことない
-
ディマルコは当初もクロスはいいもの持ってるけど守備が酷いって評価だったと思う。wbに移行してから再評価された感じ
-
アスラニは900分近く出てるのに全く結果出てないのがね
せめて守備の緩さがどうにかなればな
-
大会の賞金で稼いだけど、シュクリニアルとFWなんとかしなきゃいけないからミリンコ所じゃねえか
ガリオダンブロの後釜はどうすんだろ 掘り出し物発掘か下部組織かフリーのベテランか
-
>>851ピピィー!! 優勝してコンテとルカクとハキミを放出したインテルの悪口やめろ!
-
FWはラウタロとジェコがいてルカクは交渉次第
4000万超える大金は使わないと思うよ
-
中盤はアスラニともう一人若手かプリマで全然回せるから誰も取らないまであるんじゃね
-
いやーにしても鎌田がこちらにこなくて良かったー
どんどん補強失敗して弱体化おなしゃす
今季もユーベの勝ち点マイナスが無ければel行きだったからな
マグレかつ運頼みのcl圏おめでとうございやす
-
うちの補強のマストは右CBとルカクが抜けるFWだけで他は選手放出してからじゃないだけで他は
-
ユーヴェとミランよりうちとアタランタの試合のほうが遥かにレベル高いな
-
ユーベミランはまぁつまらんかったな確かに
-
まぁ白黒はモチベーションなんか無さそうだしな
-
>>868
インテル好きでも自国の代表バカにする必要ないだろ
自分が名誉イタリア人にでもなったつもりか?
-
現地のファンすら声援なくてモチベ無くしてたw
そういえばユーベは設立記念シーズンなんだっけか?
今シーズン来シーズン
どうすんだろこの空気感
お通夜じゃないか
-
ラッキーゴールで首を繋ぐピオリの伝統芸能はいつまで続くんやろか
永遠にミランの監督でいて欲しい所だが
-
ロナウド獲得以降明らかにおかしい動きしてたフロント陣が全部いなくなったんだから
ラッキーじゃん
フロントのせいでダメなのわかってるのに、全然やめてくれなくて
苦しんでるクラブたくさんあるのに
-
FWで抜けるのはコレアだよ
チェルシーはスカッド減らすのが最大の目標
-
悪い事する人がクラブから去るとなったら普通は喜ぶとこなんだろうけど今までの栄光を作ってきた全員が悪人だったってのがなんとも難しいわなユベントスは
-
インテルの中盤に必要なタイプじゃないけどミランだと割とハマりそうで厄介だな
-
ブスって障 害者もしくは障 害者指数が高い女のことだから。
自分の障 害に気が付かない女も多い。
とにかく日本はチビ障 害者、メガネ障 害者、ブス・ブサイク障 害者(体が左右非対称) 、ガリ痩せ障 害者、巨人症(障 害者)だらけ。
障 害者を一言で言うとチビ障 害者、アスペ。
アスペルガー症候群のwikiを読みなさい。
アスペのメガネ障 害者の中に、ひと目見て記憶できる映像記憶ができる人がいる。
アスペのメガネ障 害者で映像記憶できるのはフケ顔、がっちり体型が多い。
東大医学部の学生の7割はアスペだといわれてる、、、、このアスペはメガネ障 害者で映像記憶できるはず。
東大医学部の教授はすぐ激怒してキレるのが多いのはアスペのメガネ障 害者だから。
あと日本は糖質、砂糖、炭水化物(糖質) 、油、脂肪の依存のデブが多い。
これらを食べるとドーパミンやらエンドルフィンなどの脳内麻薬が出て気持ちよくなるように。
そして血糖スパイク、糖尿病予で精神異常、リーキーガット症候群、脳の毛細血管症などになる。
だからデブは性格が悪いのしかいない。
-
先祖は百姓です。
日本人は100年前は裸足で農作業してた百姓ばかり、百姓は性格が悪い。
障 害者は体調が悪いので性格が悪い。
日本は35ほどの民族が集まる多民族国家です。
本当の日本人である縄文人はほとんどいない。
縄文人は肌が浅黒く、目が二重で、髪の毛がウェーブしてる。(髪の毛が曲がってる)
ギフテッドってひと目見て記憶できる映像記憶ができる人のことでしょう。
記憶力の世界大会、日本大会のチャンピオンはメガネ障 害者ばかり。
頭が良いのではなく、障 害により記憶力が良いだけ。
クイズ番組に出てる東大生はメガネ障 害者ばかり、メガネしてない学生は子供の頃にメガネしてたからコンタクトしてるはず。
古今東西、デブは性格が悪い。
糖質、砂糖、油、脂肪の中毒だから性格が悪くなる。
糖質、砂糖、油、脂肪の依存者は薬物中毒者なんです。
順番は糖質・油・脂肪依存になり、次にアルコール依存になり、最後は薬物依存になる。・・・これに栄養不足も加わってる。
-
オリスターニオってオランダで2年で40試合くらい出てんだな
ドリブル上手いし後1,2年修行すればミニバレッラみたいになれるかもしれんな
-
オランダでベストイレブン入れるくらいじゃないとインテルじゃやれないよ
-
まだ20歳だぞ
日本で言えば松木くりゅうがオランダで40試合でてるようなもん
まだまだこれからよ
-
コレアはそもそもオファー来るんかね
プロビンチャからなら来そうだけど本人が拒否りそうだし
-
たらればだけどアタランタ戦、ジェコ先発だったらあの先制点はなかったよな
シティ戦は押し込まれる展開になるから鈍足ジェコよりルカク先発のほうがカウンターでワンチャン狙える
-
大一番でlu-la先発起用はやってきそうではある
-
シティは勝っているからといってガチガチに守るようなチームじゃないしいつもどおりルカクは後半からでいい
-
白黒さん2度目の控訴はしない模様
-
ユーベバルサマンチェスターシティ
正義の鉄槌を下すチームインテル
-
コレアが使えないからスタートジェコで交代ルカクじゃないと交代で流れ変えられない
-
エスポ次男バーリをセリエAに導く活躍出来るかな
-
前半は押し込まれそうだしルカク先発の方がいいわ
流れ変える前に勝負決してる可能性もあるし
-
チャルハノールの設定額40mとか見たけど
そんな額で入札あるわけない
-
カンドレーバがまたゴール決めてた
たぶんコレアより使える
-
カンドレーヴァって右WBでかなり効果的なプレーしてた記憶
なぜ放出されたのか分からない
-
あれはよくわからない放出だったがコンテがなにか気に入らなかったか給与削減目的か
まあハキミダルミアン来たから当時はそんな問題にはならんかったな
-
いや駄目だったよ
ロスト大杉た
-
カンドレーバは脳筋だったな
サンチェスにもすぐシュート打つから怒られてたし
-
ゴール集作ったら凄いのが出来そうではある
-
シモーネは嫁にシティがレアルに4-0で勝つ事を予言してたらしい
-
イタリア人監督が優勝する番だからインテル優勝だよ
-
オカルト面ではインテルの圧勝
-
運だけで決勝と言われるので
運だけで勇者してもよかろう
-
おわりだよグアルディオラは シモーネの時代が来た
-
カンドレはハキミが来たから世代交代での放出だな
そんであいつは脳筋というかエゴが強すぎる。絶対自分が何とかしたい
だから実はかなり万能なんだけどサイドに隔離して好きなだけクロス打たせてた
-
カンドレよく見えてたやつは記憶力無さすぎ
スパ時代はウイングだったのにノーゴールのシーズンもあったし
コンテの時も脳筋プレー多くて物足りなさが目立っててあそこでの放出は理に適ってた
良かったのは1.2年目までかな
-
ラウタロって決定力だけが課題の選手で数撃ちゃ当たるって感じだったのに
久しぶりにスタッツ見たらガッツリ期待値から上振れてるな
一番頭おかしいのは期待値2.84から6点取ってるバレッラだけど
-
カンドレさんは一度ミスするとプレーボロボロになる癖?ついてからどーにもならなくなった
-
ラウティ結婚式
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1663268515166470165/pu/vid/480x854/WZb__dzrN8yynee4.mp4
ハキミさん普通に参加
https://pbs.twimg.com/media/FxUacrmWwAAIstw.jpg
ルカクも
https://pbs.twimg.com/media/FxUS7WfWAAwdOWZ.jpg
セーラによるとメッシも参加
-
インテルは3日間オフも、シュクリニアルやムヒタリャンが調整中
https://calcismo.com/italy/inter/26609/
ラウタロ・マルティネスが今日挙式? メッシも駆けつける?
https://calcismo.com/italy/inter/26611/
インテル、CL決勝は青黒ユニフォーム濃厚に
https://calcismo.com/italy/inter/26618/
インテル、ベッラノーヴァ去就はまだ不透明。獲得に興味を示すセリエAクラブも
https://calcismo.com/italy/inter/26613/
-
フォレンダムでファン投票年間MVPに。オランダで評価高めるインテル若手2人
https://calcismo.com/italy/inter/26616/
ザッケローニ、約3カ月半ぶりに語る「最悪の状態は脱した」
https://calcismo.com/italy/26627/
インテル、スポンサー探しは順調。でもCL決勝には間に合わない?
https://calcismo.com/italy/inter/26629/
インテル、CL決勝考慮で6月3日にセリエA最終節トリノ戦
https://calcismo.com/italy/inter/26631/
-
@ガゼッタ
インテルはバログンについてアーセナルへ2500万のオファーを準備
アーセナルは4000万を要求
@MarioCortegana
レアルがラウタロについて問い合わせ
@DiMarzio
白黒は給与不正についてFIGCに司法取引(罪を認め減刑)を要求
裁判所がこれを認めれば控訴はできなくなる
-
ヴェントラ、まさかのシティ推し?
https://calcismo.com/italy/inter/26633/
ユヴェントス、不正給与問題もまもなく決着へ。時期を早めた理由は?
https://calcismo.com/italy/juventus/26635/
-
オリスターニオ楽しみだわ
アタランタに譲渡なんて話もあるみたいだけどオリスターニオはキープして欲しい
-
バログン4000万かー
エンケティア、ジェズスいるし放出はほぼ確定なんだろうけどやっぱりそれなりの値段するな
-
ハキミ求むチャン
-
コンテ時代のカンドレはドゥン君よりは良かった
-
ナチョがイタリアから3年契約のオファーが来たので移籍に傾いているって記事が出とるな
さてはダンブロと入れ替える気だなアウジリオ
-
ナチョをダルミアン的な感じの右CBにすんのか
-
ナチョは補強ポイントにピンズド
年俸もマドリーの中じゃ低い方なので成長令込みなら結構抑えられそう
-
低い方(年俸850万ユーロ
-
ナチョの年俸は400万だぞ
-
そっかじゃあオレが間違ってるんだ
-
3年契約でちょっとぐらい減俸して350万ぐらいになる?
-
スカマッカってイタリア代表にも呼ばれなくなったか
買い取ろうぜ
-
来シーズン34歳もうベテランは増やさないで
-
ナチョの400万って21年の契約延長前の金額じゃ?
どっちでもいいか
-
金がないから転売価格少しでも引き上げるためにガリオとかコレアとかいうgmを試合に無理矢理出さして実績積まなきゃならんのもゴミだし大量の若手を当たり前のように生贄にしないといけないのもゴミ
いつまでこれが続くのさー
-
>>922
グロス(税込み)で850万らしい
-
来シーズンのFWはルカク、スカマッカ、ラウタロ、レテギでいい
ジェコは来季までっぽいしスカマッカ取られる前に買い取りレンタルで取りたい
-
スカルビーニの取引にオリスターニオかファビアンを差し出すのは仕方がない
2〜3年後成長したらインテルの新しい若手を差し出して取り戻すのがいいのかも
去年のピナモンティ、カザデイといい今年はファビアン、オリスターニオ、ピロラ、ムラッティエリと下部組織の活躍は素晴らしい
-
たいていこの時期に名前出て加入するのは交渉が進んで移籍濃厚な選手
シーズンオフになったらまた別の選手たちが報道されてる
-
コリーディオもいたね
レテギとの交渉材料になるみたいだしレテギは思ったより安く手に入りますね
-
スカマッカはずっと怪我してるからいらないだろ
-
スカルビーニとレテギはともかくフラッテージならファビアンかオリスターニオかアグメの中から残せばいいのでは?
ブキャナンはもいらない
-
ナチョはたぶんヤングさん的に働いてくれるだろうけど
ダンブロ枠で本人が納得するかということと、控えにしては高コストという点がネック
-
普通に右のセンターバックとして出るんじゃないの?ダンブロの代わりじゃなくてシュクリニアルの代わり
-
今夏の補強予算を予想しよう
主力の売却は必要ないこととする
30m +売却益
-
ナチョがスタメンでダルミアンが控えかな
取れたらでかい、ダンブロがナチョになるなら
-
ナチョはレアルファンから評価高いから期待出来そう
-
シュクリニアルのとこは後釜の噂からすると若手だと思うよ
ナチョはダンブロ
-
今期補強マストなのってどこよ
CBと中盤?
ルカクいなくなるならストライカーも必要か
-
ナチョが入るならシュクリニアルとポジションはナチョがファーストチョイス
若手はバストーニみたいに休ませながら馴染ませるでしょう
-
CBパリの後釜はとりあえず必須
-
ロマーノもさっき「インテルがナチョにアプローチしたがまだ進展はない」ってツイしたね
CL権決まったから動き出したんだろうな
-
ナチョは来て欲しいけどナチョが移籍するとマドリー一筋の選手ってもう出てこないんだろうなあと思う
-
インテルの当たり補強の傾向見るに99%当たりですね
-
ナチョはダルミアンダンブロの上位互換かもしれないけど年棒倍以上するからな多分
大幅減俸引き受けないかぎりシュク以上の活躍するくらいじゃないと割に合わないよ
-
ダンブロ枠に収まらんだろナチョ
比べるのが失礼すぎるわ、ダルミアンの上位互換みたいなもんだたら普通に来てほしい
-
ナチョもう33だしあんま期待しない方がいいよ
-
アチェルビ(35)
ダンブロ(34)
ダルミアン(33)
デフライ(31)
バストーニ(24)
※ナチョ(33)
-
CL決勝はシュクリニアル使うのかなあ?
ダルミアンの所からホーランが攻めてくると高さ的にも不利だし右WBにダルミアンまわせるんだよなあ
-
>>952
ここにスカルヴィーニ入ればちょっとはバランスマシになるか
やっぱ若いの欲しいな
-
スカルヴィーニのプロフィールは最適なんだよな
人手不足高齢化のDFライン考えると、多少ミス出ても使われる環境だろうし
-
デフライは右CBとしても使用可能だから便利
スカルビーニは欲しいですね
攻撃面でも守備でも194㎝は素晴らしい
-
アタランタからはガリアルとゴセンス
-
最近のゴセンスめっちゃ好き。応援したくなる
-
ゴセンスは腐らずベンチでもチームが得点すれば喜んでたし
試合に入り込んでた
そして最近活躍してるから応援したくなるよね
エリクセンもそうだったし
こういうプロフェッショナルな選手いいよね
-
シュクリニアルだけは使わないでほしいな
人間性以前に試合感が無さすぎる
-
バストーニ、アチェルビ、デフライで先発してみては?
控えがスッカラカンやけど
決勝はルカクとラウタロを先発で見たい
-
決勝はさすがにバストーニ、アチェルビ、ダルミアンスタートかと
-
スカルビーニは来るのかインテルで成功するのかな?
アタランタの育成選手移籍後
DF
カルダーラ✕
バストーニ◯
マンチーニ◯
WB
カスターニュ◯
ゴゼンス◯
コンティ✕
MF
ガリアルディーニ△ 一応ケガはしないから
ケシエ◯ フリー移籍で物議も実力はある
他にもいた気がするけどミランてケシエ以外の二人は大ハズレ
アタランタってDFの方が育成の結果出てますね
-
イバニェス、ロメロ、パプゴメス
-
あとペッシーナもいた 地味ながらいい選手
-
FWはずっとサパタ、ムリエル頼みだから移籍した若手はいないのかな?
ピッコリだっけ?どこいった?
-
セリエA
バレッラ
34試合 6ゴール 6アシスト
フラッテージ
36試合 7ゴール 0アシスト
4000万払う必要あるかな?
-
スカマッカってインテリスタだっけ?
-
インテリスタかは分かりませんが本人はユベントスにアプローチしているみたいですね
ジェコの代わりになってくれたら年齢的に長期安泰です
個人的にはルッカでもいいかなあ
-
契約延長してたとしてもこんだけ離脱していたシュクをぶっつけ本番で使うにはリスクがありすぎる
-
ゴセンスは色んな意味でペリの後継になるな
-
インサイドハーフの選手はゴール数で比べてもよくわからんな
-
ゴセンスは少なくとも戦うしチームのために無理してくれる選手なんだよな
-
海外のツイート漁ってるけどどうやら若手のレンタル組の中だとファビアンしかいないらしいね、インテルトップチームでやれる実力があるのって
-
セリエAでやってたアスラニですら満足に使われないハイレベルの中盤だからまだプリマにいるようなやつは戦力にならない
ファビアンも期待値込みで使ってみてもいい程度
-
電話したら
090-4996-0131 絆 堀口がでたぜ!!!
「お待ちしております。」だとよ!
-
●只今、新規のお金持ちのセフレ募集中です。
某会社吉田 某会社の元ヤクザ河村さん ロータリークラブ東は、会長
み〜んな堀口ゆき=貢君。同伴君達です。
堀口ゆき=金持ちの貢君 紐男 毎日、同伴&アフター(ラブホテル直行便)してま〜す。
花なんか要らないわ。いつも花は路上のごみ箱に捨てるわよ・・・((笑)
ルイヴィトンとかぁ〜
新しい高級ブランドのバッグ&指輪と時計が欲しいの。
今の貢君。同伴君達飽きたので、
只今、新規社長・お金持ちの新規さん急募!!!!!!
貧乏人はお断り!
新規社長・お金持ちの貢君 アフター希望の方は連絡してね。
電話待っています。
090-4996-0131 絆 堀口ゆき(^^)vです。
-
FWとCBは若返りが必要
-
●只今、新規のお金持ちのセフレ募集中です。
某会社吉田 某会社の元ヤクザ河村さん ロータリークラブ東は、会長
み〜んな堀口ゆき=貢君。同伴君達です。
堀口ゆき=金持ちの貢君 紐男 毎日、同伴&アフター(ラブホテル直行便)してま〜す。
花なんか要らないわ。いつも花は路上のごみ箱に捨てるわよ・・・((笑)
ルイヴィトンとかぁ〜
新しい高級ブランドのバッグ&指輪と時計が欲しいの。
今の貢君。同伴君達飽きたので、
只今、新規社長・お金持ちの新規さん急募!!!!!!
貧乏人はお断り!
新規社長・お金持ちの貢君 アフター希望の方は連絡してね。
電話待っています。
090-4996-0131 絆 堀口ゆき(^^)vです。
-
インテル日本ツアー決まったっぽいね!!
-
めっちゃ嬉しいけどラウタロやルカクは来ないやろな
中盤以下はベストメンバーで来日だろうけど
-
2004年来日したとき見に行ったなぁ
あの時はダブルブッキングで主力がほとんど来なかったけどレコバとトルドが生で見れたのはいい思い出だ
-
モラッティの時浦和と対戦した来日メンバーはレコバ以外はがっかりだった
ああいう所がクソだったしSNSあったらボロクソに叩かれてたろうに
-
旅行がてら来て欲しいな
-
日本の満員電車にルカクいたら2人位胸板で圧死しそう
-
14年ぶりの来日らしいけどその時の記憶が全くないわ
どこと対戦したんだっけ?CWCの時は日本開催じゃなかったし
-
14年前日本来てたっけ?
-
7月末に来日だとバイエルンとシティもだけど
追加でここらへんは対戦できるなら見たいな
-
>>969
白黒かー
ありがとうございます!
-
パヴァールが移籍希望出したらしい
前に噂になってたし年齢やポジション的にはかなり良いと思うから来てくれないかな
-
パヴァールは冬にも噂が出たし夏に再チャレンジはあるかな
-
浦和のエメルソンに決められて負けてたな
-
パヴァール興味深いが高年俸合戦になると勝ち目なさげ
早い段階で口説き落としてたらマロッタ凄すぎだが、さすがにね
つーかすげー高そう
-
浦和に負けたのって2004年よね
14年前ってなんかあったっけ
-
今季シティに2勝したブレントフォードの監督がアドバイスしてる
低いブロックだけだと苦戦する積極的にハイプレッシャーとセットプレイが重要と
-
そんなのシモーネやインテル陣営はとっくのとうに知ってるだろ
-
成金チームvs歴史も格もあるチーム
シティのここぞという時の勝負弱さはホント呪いレベル
普通にワンチャンあると思うよ
-
@CalcioFinanza
白黒は給与不正裁判において司法取引により
重い罰金または-2~3の勝ち点マイナスで国際カップ戦の資格を維持することになるだろう
しかしこれをUEFAがどう判断するかは別問題
白黒がカンファレンスリーグの出場権を獲得していれば1シーズンの出禁処分が濃厚
これ以上重くなることはないだろう
FIGCが白黒の司法取引の提案を受理
給与の不正操作に関しては罰金のみとなる
-
>>997
シティって分厚い選手層を駆使してコンディションで殴るサッカーしてるから中7日の決勝だと単にアドバンテージが消えちゃうんよ
-
@スカイ
白黒は給与不正の裁判で司法取引
キャピタルゲイン不正の制裁-10を受け入れることが条件だった
給与不正については罰金のみとなり控訴はなくすべてが確定した
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板