したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その478

1名無しさん:2022/07/24(日) 03:27:32 ID:6jLHlfGE0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その477
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1658138553/

インテル避難所 実況スレ155
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1652303471/

886名無しさん:2022/08/09(火) 19:43:48 ID:kFGjW97o0
@FabrizioRomano
チェルシーさんレスターのフォファナに7000万ポンド以上をオファーへ

なんなんすかこれ

887名無しさん:2022/08/09(火) 19:47:45 ID:HgYKAsgM0
https://i.imgur.com/MSAMz1i.jpg

888名無しさん:2022/08/09(火) 19:51:02 ID:kFGjW97o0
ほんとそんな気持ち
もう資金力が違いすぎて話にならん

889名無しさん:2022/08/09(火) 19:52:52 ID:kFGjW97o0
Lu-La復活へ、ブロゾビッチはどうなる? レッチェ対インテル開幕戦予想スタメン
https://calcismo.com/italy/inter/20795/


@ガゼッタ
インテルの使命はシュクリニアルを引き留めること
https://pbs.twimg.com/media/FZrlgzjVUAACHP5.jpg

PSGはまだシュクリニアルをあきらめていない
蘇寧はアカンジをターゲットに

画像ワロタw

890名無しさん:2022/08/09(火) 19:53:22 ID:kFGjW97o0
@スカイ
インテルとPSGは20日間もコンタクトなし
前回の会談でいんてうrはオファーが低すぎると伝えた(5000万)
PSGはその時あきらめたがチームの成績次第で再挑戦の可能性は排除できない

@コリエレ
シモーネは昨日スティーブンと会談を行い
シュクとドゥンの売却はようにできないと伝えた
今彼らを売却すれば大打撃となると考えている
そしてもう一人のCB獲得の重要性を強調した
さらに今季終了まで主力の売却を延期するよう要請

蘇寧は6000-8000万の黒字を望んでおり
デジタルビッツの状況を考えると
ピナモンティとカザデイの売却では十分ではないだろう
このためシュクとドゥンの将来はオファーに依存する

リバプールがブロゾに興味
しかしインテルは移籍不可としておりいかなる交渉も行わない

@FabrizioRomano
リバプールがブロゾに興味の噂にも関わらず
インテルにとって欠かせない存在であり契約更新をしたばかり
去ることはない

@Calciomercato.com
レッチェの開幕戦チケットが完売

@MarcoBarzaghi
ニースがカザデイに興味

891名無しさん:2022/08/09(火) 19:54:41 ID:.HLhwCSg0
サクッとフォファナ決めて、ダンフリースにもオファーして来そうな不穏な空気
このタイミングでは手放しづらいが、オファー額次第では・・・

892名無しさん:2022/08/09(火) 19:59:14 ID:09U76Zcc0
プレミアから大金引き出す為の転売目的の若手補強が必要よ

893名無しさん:2022/08/09(火) 20:02:21 ID:ofebSS160
プレミアでも金持ちの方と比べられるようなクラブ財政ではないから羨むだけ精神に毒
もはやスペインやブンデス中堅くらいの資金力しかないんだから
理不尽なタイミングでも平気で放出する可能性ある

894名無しさん:2022/08/09(火) 20:05:40 ID:kFGjW97o0
そんな中コスティッチが白黒に決まった

895名無しさん:2022/08/09(火) 20:27:52 ID:ofebSS160
ワンチャンシモーネブチ切れ辞任まであるかもな
そして後任はデゼルビ

896名無しさん:2022/08/09(火) 20:34:13 ID:gHFvRhEs0
俺が監督ならブチキレるなぁ
監督が残したいと思う選手を率先して売っぱらうクラブに未来はない

897名無しさん:2022/08/09(火) 20:35:09 ID:d.cRuh9I0
悪い噂しかねえ泣

898名無しさん:2022/08/09(火) 20:35:45 ID:kFGjW97o0
白黒も含めてそれを容認しないとイタリアじゃもう監督はできん

899名無しさん:2022/08/09(火) 20:37:30 ID:.HLhwCSg0
シュクリニアル&ダンフリースのキープ
アカンジなりCBもう一人追加

これが出来れば、シモーネもOKでしょう
その後はメインスポンサーの件クリアして、冬にダウベルト売ったり、上手くいけばラザロが買い取られたりで、6000万ユーロに近付けていくしかない

900名無しさん:2022/08/09(火) 20:38:10 ID:kFGjW97o0
というか6000万用意できなかったらどうなるか知りたい
どこもそれを書いてない

901名無しさん:2022/08/09(火) 20:38:14 ID:6UM/XafQ0
どうせ蘇寧のことだから急に60m必要とか言い出してマロッタやシモーネはそんなん聞いてねぇよって感じなんだろ

902名無しさん:2022/08/09(火) 20:44:06 ID:.HLhwCSg0
カサデイに関しては、ウドジェっぽい取引というか、チェルシーが獲得しても一年はローンに出すかとイギリス方面では言われてるね
売却益目的達成のため、若手は売られちゃうかな

903名無しさん:2022/08/09(火) 20:45:28 ID:d.cRuh9I0
スカマッカフラッテージブレーメルがチャンがイタリア来てから一気に変わったからな
都合の悪い事はリモートじゃなくて、面と向かって言うだけの度胸はあるけど

904名無しさん:2022/08/09(火) 20:50:08 ID:89Bz7sok0
2024年になればオークツリーに所有権が移る
それまでの辛抱だ

905名無しさん:2022/08/09(火) 20:54:23 ID:wf/qCej.0
チャンはクラブ見ずにオークツリーしか見てない
そんなオーナーはいらないね

906名無しさん:2022/08/09(火) 20:54:30 ID:Pps1ApdY0
蘇寧が全部悪いみたいに言うけどあれだけ売ってなお一億ユーロ以上赤字出してるクラブでして

907名無しさん:2022/08/09(火) 20:56:02 ID:kFGjW97o0
そら蘇寧が連れてきたスポンサーがほぼ逃げた分の赤字が丸ごとその額だからね

908名無しさん:2022/08/09(火) 20:58:12 ID:wf/qCej.0
>>906
それはオーナーが悪いんじゃないの?

909名無しさん:2022/08/09(火) 21:00:14 ID:Pps1ApdY0
>>908
クラブ自体が大赤字体質なんだからオーナー変われば全部解決なんて話じゃないってだけよ

910名無しさん:2022/08/09(火) 21:01:41 ID:k2EZ4/2w0
他も赤字や負債あるけどオーナー負担で何とかなってる
それを蘇寧ができないから責められてるそれをまだ理解してないのか

911名無しさん:2022/08/09(火) 21:04:06 ID:kFGjW97o0
ナポリさんはシメオネ息子決まりっぽいがラスパドーリ流れたりせんよな?

912名無しさん:2022/08/09(火) 21:16:34 ID:wf/qCej.0
>>909
ニューカッスルの逆と考えれば分かるよ

913名無しさん:2022/08/09(火) 21:24:08 ID:XNElN2sI0
蘇寧はなんだかんだ5億ユーロ以上インテルに注ぎ込んでるからな
もっと早くに健全財政路線に舵をきるべきだった

914名無しさん:2022/08/09(火) 21:33:32 ID:ofebSS160
ガチで経営しようとしてるのは良いけど本業見る限り優秀とは思えないのが鬱
江蘇蘇寧もあっさり解散させたし

915名無しさん:2022/08/09(火) 21:38:17 ID:di6aocn.0
セリエ→リーガ→プレミアって時代は流れてるな
とりあえずプレミアでプレイしたいって選手が多い
プレミアなんて昔は脳筋の放り込みサッカーだったのに、今じゃ名将集めてサッカーの質が一気に上がった
まぁプレミアなのにイングランド人監督がプレミア優勝経験ないのが自国監督のレベルの低さを表してるけど

916名無しさん:2022/08/09(火) 21:38:25 ID:.HLhwCSg0
エデルの言葉やどこのクラブと名指しはしてないものの、コンテの「嘘つきは嫌い」とか
良い印象はないかも
景気良かった一瞬だけはセリエなのにプレミアみたいな補強してる!って楽しめたので、悪い面だけじゃないんだけどね
優勝出来たし

917名無しさん:2022/08/09(火) 21:46:01 ID:8eUK/wAg0
来年ラウタロかバレッラ、バストーニあたりの誰かを売ることになりそうだ
とにかくダメージを最小限にして、CL圏絶対死守で数年間は我慢だな

918名無しさん:2022/08/09(火) 21:50:17 ID:kFGjW97o0
>>916
さすがにコンテの件はコンテが頭おかしい
だからと言って蘇寧が正しいわけでもないが

919名無しさん:2022/08/09(火) 21:50:26 ID:k2EZ4/2w0
中国の若者失業率が過去最悪の40%近くで公務員の給料削減やボーナス無し
債務も酷いみたいだから本業が下には行くが上向くのは無いだろから主力売却とインテルの独力で何とかするしかない

920名無しさん:2022/08/09(火) 22:28:34 ID:7aQ5DIr.0
Evening Standardのスポーツ部門の見立て
インテルはカサデイへの1200万ポンドのオファーを受け入れるだろう

921名無しさん:2022/08/09(火) 22:49:26 ID:gHFvRhEs0
中国は今そんなに景気悪いのか
エバーグランデの破綻は日本のバブル崩壊以上の転換期だし
不動産80%以上保有してた会社のデフォルトだからそりゃ庶民に影響出るわなぁ
爆買いする中国人見なくなったし
蘇寧も規模縮小で資金に期待は出来んわな

922名無しさん:2022/08/09(火) 22:52:17 ID:HhkWkhuU0
1200万ポンドなら買い戻しついてそう
値段的にコウチーニョを思い出すな

923名無しさん:2022/08/09(火) 23:10:57 ID:09U76Zcc0
チェルシーはイングランドのトッププロスペクト級をボーナス込みで2000万€で獲得してるからカサデイの評価が最大限でそれ位なんだろうし買戻しは付かないだろうな

924名無しさん:2022/08/09(火) 23:29:28 ID:89Bz7sok0
どうせ若手使わないんだから売っていいよ
オルスタニーオもピローラもカルボーニも全員売ろう
どうせ使わないんだから

925名無しさん:2022/08/10(水) 03:48:09 ID:ubWadyXI0
ブンデスのアシストマシンであるコスティッチを白黒に取られるのは脅威だから嫌だな

926名無しさん:2022/08/10(水) 04:28:02 ID:2InKqpic0
結局いい選手はユーベに集まっていくのよな
ミラノ勢はもっと金のある会長と交代すればよいのでは?

927名無しさん:2022/08/10(水) 04:31:18 ID:6DLyIFUI0
ミレンコビッチの移籍金すら出せないならフリーのザガドゥやデナイヤーがいいと思うけど狙ってる感じないよな

928名無しさん:2022/08/10(水) 05:06:52 ID:arHasSNg0
biasinも言ってるけど、何とかしてアカンジあたりを取りたいみたいね
ただ、予算はゼロ
予算が15〜20になるとしたら、それはシュクリニアルが売却されたことになるので、ゼロのままで良いと
アカンジに関しては,何らかの方法で獲得出来るかも・・・みたいな書き方だったけど、予算ゼロなら契約解除でもしない限り無理じゃないか
アチェルビは最終手段のようで

929名無しさん:2022/08/10(水) 06:24:40 ID:j69kVZV20
コスティッチ来て白黒も3-5-2になりそうだな
ミラーゲームは面白いことなりそう

930名無しさん:2022/08/10(水) 06:24:47 ID:xnRhEAxs0
補強どころか補充もままならないなら
ラノ残せよ

931名無しさん:2022/08/10(水) 06:36:23 ID:qR/8TS1k0
また車かえたの?
https://pbs.twimg.com/media/FZudZAgXgAE-Hsg.jpg

シーズンチケット販売枚数
https://pbs.twimg.com/media/FZu5EyUVsAAEFBV.jpg

プリマの胸スポ削除確認
https://pbs.twimg.com/media/FZvXOjGXgAACTgC.jpg

932名無しさん:2022/08/10(水) 06:37:18 ID:qR/8TS1k0
@コリエレ
ピナモンティについてインテルとサッスは2000万で合意
買戻しOPは3000万

@ガゼッタ
インテルとシモーネはトップ下もセカンドFWもできるカルボーネ弟に確信を持っている

@トゥット
ビジャレアル戦後ハンダノoutのハッシュタグがトレンドに
多くのファンはオナナの先発を望む
しかしシモーネは依然としてハンダノビッチをNo.1と考えており
レッチェ戦では彼を起用する

@セーラ
インテルのフロント陣は予想外の放出がないことを望んでいる
シュク、ドゥン、カザデイへの土壇場でのオファーを避けようとしている
スター選手を失うことはチームの野心にダメージを与えるとスティーブンに強調している

@AlfredoPedulla
ピナモンティは2000万で明日にもサッスへ
契約は4年+1年で買戻しOPもある

@NicoSchira
PSGはお金がないのではなく
シュクリニアルに出した5300万のオファーが十分だと考えている
なぜなら1月以降フリーで獲得ができるからだ

933名無しさん:2022/08/10(水) 06:38:13 ID:qR/8TS1k0
@GiokerMusso
サッスCEO
ラスパドーリについてニュースはない
まあナポリと話さなければならない
ピナモンティ?話しているのはインテルだけではない
選手の理解はまだ得られていない

@DAZN
ルカク
正直に言うと得点王はどうでもいい
スクデットのことしか考えていない
ここはインテルであり個人の目標のためにプレーするクラブではない

934名無しさん:2022/08/10(水) 07:01:23 ID:qR/8TS1k0
@DiMarzio
カザデイについてニースがチェルシーを上回るオファーを準備
しかしインテルは保有権を維持したい

935名無しさん:2022/08/10(水) 07:13:39 ID:dkCuXe220
ピナモンティは割と理想的な形で放出できそうやな

936名無しさん:2022/08/10(水) 08:12:42 ID:nc0kHabk0
ピナモン良かったな
スイカならベラルディやらトラオレやらなかなかの選手いるからやりやすいだろう

937名無しさん:2022/08/10(水) 08:20:03 ID:TeyFT40g0
4年間の一番最高のタイミングで3000万で買い戻せるのはお得感あるな
相場なら倍以上になるだろうし
仮に失敗しても2000万で売れてりゃ文句ないわ

938名無しさん:2022/08/10(水) 08:28:08 ID:j69kVZV20
上手くいったな、センシも1000万くらいで売れりゃ良かったんだけどな

939名無しさん:2022/08/10(水) 08:42:03 ID:LM.bUwvM0
ルカクかっけー

940名無しさん:2022/08/10(水) 09:22:12 ID:pX8rKh160
ピナモン2000万ユーロ
カサデイ1500万ユーロ
あとピローラ700万ユーロ、エスポージト1000万ユーロくらいで売れれば
目標の6000万ユーロに近づく

941名無しさん:2022/08/10(水) 09:25:57 ID:A5g4CdNw0
買い戻しつけてくれるならどんどん売って欲しいな

942名無しさん:2022/08/10(水) 09:49:31 ID:TXtR77yM0
カザデイの評価高いな

943名無しさん:2022/08/10(水) 13:23:20 ID:xvW2sDzM0
売却益で6000万作って何になるのか説明ぐらいして欲しいわ

944名無しさん:2022/08/10(水) 14:01:59 ID:Tfw8ihyY0
蘇寧はインテルのために多額の投資を行った
今度は我々が蘇寧のために働く必要がある

945名無しさん:2022/08/10(水) 15:05:53 ID:hvpee65k0
テイクを求めるならスポーツクラブに投資なんかしちゃいけないね
チャンはスクデットの感動を最前列で味わえたんだから充分見返りもらってるだろ

946名無しさん:2022/08/10(水) 18:01:29 ID:arHasSNg0
トゥット
ダンフリースが移籍した場合の後釜候補
シンゴ、オドリオソラ、ラッザリ、カスターニュ

誰が来てもダンフリース程の数字は残せなそう
やっぱあの空中戦の強さは魅力だなぁ
プレーの幅広げようとしてる雰囲気も見えるし、晩成型かもしれない

947名無しさん:2022/08/10(水) 18:49:52 ID:nwWmsPRw0
開幕控えてるのにスタメン売却するなら相応の金額でないと

948名無しさん:2022/08/10(水) 18:57:03 ID:Y2W8sB/c0
ラザリ来てほしいな。縦突破できる選手が少ない

949名無しさん:2022/08/10(水) 19:03:38 ID:ubWadyXI0
ブレーメル予定だった移籍市場の頭ならまだしも
開幕直前でもなおシュクが70Mユーロの値札なら
そねいは相当頭が悪いというか目先の現金だけとにかく欲してる感じでこの先救いがないな
代替選手の確保も難しい状況だしせめて80Mに値上げしろと
普通このタイミングで大主力を引き抜かれるのは世界でもバイアウトぐらい

950名無しさん:2022/08/10(水) 19:06:17 ID:7US/Ew4M0
ドゥンにオファー来てないだろう
イタリア紙が噂で出してるだけだし

951名無しさん:2022/08/10(水) 19:09:36 ID:KLbm6l060
カピタンよん じゅうきゅうさい
おめでとう

952名無しさん:2022/08/10(水) 19:59:43 ID:Xx.ueVwo0
もう今から抜かれるなら満額7000出された時だけだろう

953名無しさん:2022/08/10(水) 20:16:36 ID:qR/8TS1k0
【ロメル・ルカク(インテル)ゴール&アシスト集】新シーズン開幕直前企画・注目のFW!帰ってきたエースがスクデット奪還を約束!!|2019-2021 セリエA
https://www.youtube.com/watch?v=rrcO8fi-7oM

954名無しさん:2022/08/10(水) 20:17:49 ID:qR/8TS1k0
@インテル公式
インテルはデジタルプラットフォーム「RECAST」に公式チャンネルを開設
イタリアクラブとしては初の試みでインテリスタは独占コンテンツにアクセスできる

@FabrizioRomano
ニースがカザデイに興味
チェルシーとの獲得レースへ
ニースとの交渉は買戻しOPがテーマに
インテルはチェルシーからの2つのオファーを拒否
800-900万は受け入れない

@ガゼッタ
ピナモンティについてサッスはインテルの要求する2000万に近づく
ピナモンには年俸200万の4年+1年を準備
買戻しOPについて最後の詳細が話し合われている

インテルはアカンジへの興味を継続
契約更新を拒否しチームから外されており
移籍金についてドルトムントとの綱引きが始まっている
アカンジはインテル移籍を望んでおり
現時点で2000万評価だがメルカートの終わりには半額まで下がるだろう

@Ekremkonur
インテルはアカンジに1700万のオファーを準備

955名無しさん:2022/08/10(水) 21:17:08 ID:qR/8TS1k0
@レキップ
PSGはシュクリニアルへのオファーを上げない
インテルの条件に当てはまらない
契約が残りわずかの選手に7000万は過剰だと考えている
現在プランBを検討中

956名無しさん:2022/08/10(水) 21:24:55 ID:JAJNyVFM0
シュクリニアルに契約延長拒否られでもしない限りこの時期に売るのは馬鹿げてる

957名無しさん:2022/08/10(水) 21:31:48 ID:xnRhEAxs0
つーかまだ店頭に出してるのがどうかしてる

958名無しさん:2022/08/10(水) 21:33:59 ID:/N/k5axc0
シュクリニアル売ったら2枚必要になるしな
ピナモンティ売れそうだからかやっと動きが出てきたな

959名無しさん:2022/08/10(水) 21:35:14 ID:nwWmsPRw0
レキップとガゼッタは48時間とか移籍の可能性など飛ばし連発なんだから紹介する必要ない

960名無しさん:2022/08/10(水) 23:01:20 ID:qR/8TS1k0
インテル公式サイトにデジタルビッツが復活
https://pbs.twimg.com/media/FZzcmlVXwAA2iaD.jpg

支払いが再開された模様

@DiMarzio
ピナモンティについてインテルとサッスが交渉を終了
サッスはピナモンティ獲得に成功しインテルは2000万を財布にしまう
明日メディカルチェック

961名無しさん:2022/08/10(水) 23:10:51 ID:qR/8TS1k0
再掲載されたデジタルビッツのロゴが再び削除された模様

@FabrizioRomano
ピナモンティはまもなくサッスへ完全移籍する
移籍金は約2000万
インテルはカザデイについてニース&チェルシーと交渉中

@FBiasin
ピナモンティについてインテルに買戻しOPなし
しかし一種の口約束がある模様

962名無しさん:2022/08/10(水) 23:50:59 ID:0BKZ/7No0
他のクラブからピナモンティにオファーが有った場合にはインテルに伝えてインテルが同額でオファーを出すならインテルへ売却する紳士協定みたいなヤツか

963名無しさん:2022/08/10(水) 23:52:33 ID:W9azIU2M0
ケシエがフリーで市場に出てるとか出てないとか。

964名無しさん:2022/08/11(木) 00:26:58 ID:SsXjD3Eo0
なんだかんだサッスオーロは要求額の20m出してくれるんだな
なんとなくケチくさいイメージあったわ

965名無しさん:2022/08/11(木) 01:16:53 ID:yo1zsGSk0
クリステンセンもケシエも取ってきてくれ
フリーの魔術師たのんます

966名無しさん:2022/08/11(木) 01:21:24 ID:zd25Ba960
ケシエはいらんやろ
給与高いし中盤は揃ってるのもある
クリステンセンはフリーなら欲しい

967名無しさん:2022/08/11(木) 01:22:47 ID:XXuaoMvo0
蘇寧は転売できるフリー好きそう

968名無しさん:2022/08/11(木) 01:31:17 ID:BiQUrWYM0
ケシエはプレミアから引く手だろうしそもそもノーチャンだろうなあ
憧れのクラブのユナイテッド チアゴが怪我したリヴァプール 金積んでもケシエタイプ欲しがってるアーセナル
よりどりみどり

969名無しさん:2022/08/11(木) 01:33:54 ID:Unq9qFUU0
クリステンセンの方がほしい

970名無しさん:2022/08/11(木) 02:08:56 ID:hFAhCFfk0
ケシエッてバルサ行くのかと思ってた

971名無しさん:2022/08/11(木) 02:13:59 ID:43FZqJjs0
プレシーズンマッチ出てたけど放出進んでなくてレヴァすら登録できない状況らしい
売ってから買う事の大事さがよく分かる

972名無しさん:2022/08/11(木) 02:18:51 ID:9WbzUbsY0
サラリーキャップあるリーガ特有だし
なんならバルサ特有だろ

973名無しさん:2022/08/11(木) 02:32:54 ID:hFAhCFfk0
バルサはあほというレベルを超えてるな
今まで無理を通してきたから今回もそれで乗り切れると思ってんのかな
そうか詳しいことが分かってないソシオがきめてんのか

974名無しさん:2022/08/11(木) 03:00:02 ID:AIwXcbRI0
ジェコ絶好調👍

975名無しさん:2022/08/11(木) 05:03:44 ID:irw.9dsQ0
肖像権とか売れる資産ありそうだし、さすがに登録できるだろ
まぁその辺の知的財産権を部分的に売り始めたら終わりだけどw

976名無しさん:2022/08/11(木) 06:16:34 ID:kv07UdBs0
Inter-Sant'Angelo Lodigiano 11-0

Dzeko
Calhanoglu
Lukaku
Dzeko
Dumfries
Mkhitaryan
Gagliardini
Lautaro
Correa
Casadei
Lautaro

ハイライト
https://www.inter.it/it/inter-tv/0_v6emw5qb

977名無しさん:2022/08/11(木) 06:17:14 ID:kv07UdBs0
@Christian Falk
リバプールとインテルがナビ・ケイタとブロゾのトレードで合意したという噂は真実ではない

@AlfredoPedulla
ピナモンティは2000万でサッスへ
移籍金は4年分割払い
ピナモンティは5年契約
バイアウトも買戻しOPもなし

@ESPN
クリステンセンとケシエはいまだにリーグに選手登録されていない
土曜日までに登録が完了しなければ二人は自由に移籍できる条項がある
レバンドフスキ、ラフィーニャ、クンデも登録されていないが前述した二人はフリーで加入した事情が違う
希望すればメルカートが閉まるまでに移籍が可能だ
現時点でバルサは全員(デンベレなど契約更新した選手も含め7人が未登録)の登録が間に合うと楽観視している

978名無しさん:2022/08/11(木) 07:15:24 ID:irw.9dsQ0
ジェコ、ムヒのラインはいい感じだな

979名無しさん:2022/08/11(木) 11:24:03 ID:TsAb5C360
新しいスレ立ててくれてるね

980名無しさん:2022/08/11(木) 11:53:46 ID:zd25Ba960
5節のミラノダービーまではいろいろ試していいぞ
まだ最適解を見つけてる段階だと思ってる

981名無しさん:2022/08/11(木) 12:31:12 ID:91Kh/EOE0
買い戻しOPなしとかw

982名無しさん:2022/08/11(木) 12:35:55 ID:6Ouc7jFc0
買い戻し有りなら要らないって事なんだろうが何だかなあ

983名無しさん:2022/08/11(木) 12:39:48 ID:9WbzUbsY0
まぁ真偽はわからんけど
しかも4年の分割払いという
完全に足下見られとる

984名無しさん:2022/08/11(木) 12:48:55 ID:xPn2p0wI0
サッスオーロくらいのクラブが2000万も出したのは結構頑張ったとおもうけどね

985名無しさん:2022/08/11(木) 12:51:18 ID:kyrghVwE0
スカマッカで儲けてるけどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板