したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その472

1名無しさん:2022/05/22(日) 20:27:59 ID:tXAngpVk0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その471
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1651927624/

インテル避難所 実況スレ154
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1650732138/

821名無しさん:2022/05/29(日) 11:54:13 ID:auiiLNsY0
フリーだしチャノハノールの控えとしては十分
サイドの選手ばっかり補強されて自信無くしたんだろ

822名無しさん:2022/05/29(日) 12:29:11 ID:LKcoZdEI0
仮にドゥンが売られたとしたら代役はどうなるのか
ダルミアンがいるから左と同じで安い若手?

823名無しさん:2022/05/29(日) 12:29:20 ID:QSqmoPds0
結局レベルの高い引きこもりサッカーが1番疲れず効率が良いと証明されたな

824名無しさん:2022/05/29(日) 12:42:06 ID:WooXuE5A0
あんなのマドリーじゃなきゃ耐えきれないだろ
CLでのマドリーの勝負強さはオカルト的なレベル

825名無しさん:2022/05/29(日) 12:59:32 ID:u9YkoZo20
ベルナルデスキって得意なのが右からのカットインでディバラと被る
白黒と同じ過ちまで真似しなくても

826名無しさん:2022/05/29(日) 13:00:36 ID:J8akd8bg0
ウドジェだけじゃなく、ちょっと前に同じウディネのマケンゴも噂になってたな
スカウトを何度も送ってたらしい
右wgだとトリノのシンゴもちょっと前に話が出てたよ
噂レベルだから本気にはしないでな

827名無しさん:2022/05/29(日) 13:03:33 ID:QSqmoPds0
PSGチェルシーシティリバポと全ての強豪を薙ぎ倒してきたからモウリーニョインテルを越える神がかりだった
WBとバレッラやチャルハノールを走らせるサッカーは疲労が溜まるばかりで効率悪いな

828名無しさん:2022/05/29(日) 13:08:45 ID:Bna4Grc20
>>825
ベルナルデスキは左サイドのほうが得意

829名無しさん:2022/05/29(日) 13:25:54 ID:u9YkoZo20
スピードが無いから縦に抜けないし左サイドのベルナルデスキなんてたいしたことないだろ
あくまで左サイドも出来る程度

830名無しさん:2022/05/29(日) 13:34:46 ID:8ggiD2220
アッレグリだから馬鹿コンバートしてただけで本質的にWBでもなけりゃ左の選手でもないでしょ

831名無しさん:2022/05/29(日) 13:35:54 ID:WooXuE5A0
ベルナルデスキはモルフェオみたいに好きにやれるところで守備免除気味でやってた方が輝くよ
元々お山の大将気質らしいし
ベラルディ抜けるしサッスオーロなんかいいんじゃないの?

832名無しさん:2022/05/29(日) 13:45:48 ID:4kWeJ2sc0
ベルナルデスキは昔は守備やらなかったけど最近はやってるからなんとかなるだろ

833名無しさん:2022/05/29(日) 13:50:19 ID:drX3Gf6E0
フィオでのキャリアハイは左ウイングがメインだった時やろ

834名無しさん:2022/05/29(日) 13:55:50 ID:3MRpOw6E0
つってもヴィオラ時代そこまで良かったかというと…
ロカテッリみたいに中堅だとグッドプレーヤーってとこだろ
フリーとはいえ給与は高いから通用しない時が大変

ベシーノのように中途半端に給与高いと移籍先見つからずフリーまで残すハメになる
マロッタがそんな選択するとは思えんがな

835名無しさん:2022/05/29(日) 14:06:34 ID:Ea.a11oQ0
ベルナルデスキはたまにトリッキーなプレーはするがキープできないし
フィオの後輩キエーザと違ってスピードなくて剥がせないしスタミナも並
献身性と独特のキックの質とメンタルの強さは武器だが代表でも基本控えで
強度の低い試合でしか活躍してない
まあマロシモが望んでるなら役割次第で活躍できる可能性はあるんだろ

836名無しさん:2022/05/29(日) 14:19:18 ID:/3GVo2Es0
金使う余裕がないんだろうな

837名無しさん:2022/05/29(日) 14:27:29 ID:z2p.DQ5A0
ここまで金使えないのは辛いな

838名無しさん:2022/05/29(日) 14:33:57 ID:Bna4Grc20
>>829
ベルナルデスキはフィオレンティーナ時代もユーヴェ時代も左サイド得意な選手なんだが
脚も言うほど遅くないし

839名無しさん:2022/05/29(日) 14:38:13 ID:WooXuE5A0
ガゼッタしか報じてないから様子見
ほんとに動きあればムヒタリアンみたいに複数ソースで報じられるだろつ

840名無しさん:2022/05/29(日) 14:38:48 ID:ssGQ.XwQ0
バストーニはスパーズ行き決まったぽいな
さよなら

841名無しさん:2022/05/29(日) 14:43:32 ID:z2p.DQ5A0
じゃあドゥンは売る必要なしか

842名無しさん:2022/05/29(日) 14:45:13 ID:Bna4Grc20
>>840
ソースは?

843名無しさん:2022/05/29(日) 14:48:53 ID:Bna4Grc20
>>840
調べたけど全然進展ないじゃん
嘘ついたの?

844名無しさん:2022/05/29(日) 14:50:50 ID:p5ogZoPw0
こえーよ

845名無しさん:2022/05/29(日) 14:54:03 ID:cWsj3E8s0
イタリアは8時前だからそんな朝早く動きは今の時期はあまり無い

846名無しさん:2022/05/29(日) 15:00:21 ID:Bna4Grc20
>>844
バストーニ、スパーズ決まったって嘘ついたら
叩くに決まってるだろ そんな嘘つくメリットなんて一つもないからな

847名無しさん:2022/05/29(日) 15:01:34 ID:Bna4Grc20
朝鮮人みたいなやつだな、そんな嘘ついて
自然と嘘が口から出るんだろうな
トッテナム自体が韓国にトッテナム専用チャンネルがあるくらいだから
同胞が応援してるんだろうな 日本人は普通はトッテナム応援しないからな

848名無しさん:2022/05/29(日) 15:03:01 ID:J2jVRWPU0
定期的に主力売りたいおじさんが出てくるから無視するしかない

849名無しさん:2022/05/29(日) 17:01:38 ID:dTjkYlI.0
FFPなんてどうでもいいや

850名無しさん:2022/05/29(日) 17:04:59 ID:p5ogZoPw0
なるほどソンフンミンのおかげか
ならインテルは南野で対抗しようか

851名無しさん:2022/05/29(日) 17:05:44 ID:jUjrNZPQ0
@インテル公式
HTHとインテルは、アジア地域におけるパートナーシップに合意し、記念のサイン式が行われました。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1530672822359826432/pu/vid/1280x720/Gq5_axVU6xoXeqrr.mp4

@NicoSchira
数日中にシモーネの契約延長の公式発表がある

インテルとブレーメルは年俸300万で個人合意
インテルは数日中にトリノと会談を行う

@コリエレ
インテルはルカク復帰の可能性を探るためディバラを一時保留に
フロントはどちらの獲得も狙うが
シモーネでさえディバラよりもルカクのほうがチームにとって機能的だと考えている
しかしチェルシーの新オーナーが安売りすることはない
サンチェスやペリシッチの浮いた分で年俸700万はカバーできるかもしれないが買い取ることは不可能
2年のドライローンしかないがルカクがチェルシーを納得させられるかどうかにかかっている
ディバラとルカクを同時獲得するならジェコは去ることになるが今のところ残留濃厚

852名無しさん:2022/05/29(日) 17:06:22 ID:jUjrNZPQ0
@ガゼッタ
テンハーグはバストーニをかなり気に入っている
インテルは約6000万を要求している

ここ数時間でインテルとパストレッロの会談
エスポージトの話題もあったがベルナルデスキについても話し合われた
年俸300万で交渉が進んでいる

ルカクは個人的にインテル復帰を猛プッシュしている
これはインテルの攻撃陣に何らかの革命をもたらす可能性がある
ラウタロのような主力の放出があるかもしれない

マロッタとディバラは鉄の盟約を交わしている
少なくともインテルはそう考えている
インテルはまず先にサンチェスとビダルの契約解除が必要
マロッタはディバラ獲得レースにライバルがいないことを知っている

@セーラ
通常はクラブが選手に求愛するものだが
インテルとルカクでは状況が逆転している
ルカクはインテルのプレッシャーをかけ何としてでも復帰したいと考えている
交渉は難航しているがルカクはチェルシーを去る決意を固めておりインテルは意欲的だ

ムヒタリアンは今週中に決まるだろう
インテルはディバラと個人合意しているがルカクによって彼を失うことを恐れていない
ディバラは待つしかない

853名無しさん:2022/05/29(日) 17:13:43 ID:4kWeJ2sc0
ルカク戻ってくるなら短期的には理想的ではあるが中長期考えるとその資金で若いジェコや若いルカクが欲しいのよね

854名無しさん:2022/05/29(日) 17:19:19 ID:z2p.DQ5A0
スカマッカ取れや

855名無しさん:2022/05/29(日) 17:19:50 ID:z2p.DQ5A0
あでもポスト微妙か

856名無しさん:2022/05/29(日) 17:20:37 ID:8ggiD2220
2年レンタルって出来なくなるんじゃ

857名無しさん:2022/05/29(日) 17:53:25 ID:WooXuE5A0
例年以上にメディアのオモチャにされてんな

858名無しさん:2022/05/29(日) 17:53:58 ID:z2p.DQ5A0
オーナーのせい

859名無しさん:2022/05/29(日) 17:56:17 ID:DnUi3Nww0
ベルナルなんてWBでまともに戦力になるとは思えないけどな
器用貧乏の典型だから白黒でもレギュラー落ちばかりの選手だし
どういう筋から出てきてる期待なの?

860名無しさん:2022/05/29(日) 17:59:55 ID:6nW4fho60
>>857
マジでそれなんだけど、
去年の移籍報道は結構当たってたから怖いわ
マジでバストーニ売られるんじゃないかと心配してる

861名無しさん:2022/05/29(日) 17:59:58 ID:fuhyq1W.0
怪我されても困るし都合はいいんだけど何でダルミアンは代表に呼ばれないんだよ

862名無しさん:2022/05/29(日) 18:02:24 ID:gSbHBbiQ0
バストーニ売却は別にいいけど6000万は安すぎや

863名無しさん:2022/05/29(日) 18:30:33 ID:jUjrNZPQ0
@FabrizioRomano
ペリシッチは来週ロンドンに行きメディカルチェック

@ガゼッタ
ブレーメルの評価額が現実的に考えると5000万
インテルだけでなく
ミラン、ナポリ、スパーズ、PSG、アトレティコ、ニューカッスル、
レスター、エバートン、ドルトムント、バイエルンが興味

@トゥット
バストーニにはスパーズだけでなくチェルシーも興味
インテルはオークションを望む
後釜はライプツィヒのヨシュコ・グヴァルディオールか

ヨシュコ・グヴァルディオール
https://www.transfermarkt.jp/josko-gvardiol/profil/spieler/475959

ドリブルで突っかけてプレスを外すとことかは似てるかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=fAMSf7W4FTU

移籍金的にはちょっとありえないかな

@Repubblica
アスラニについてミランとエンポリのコンタクト
ミランはアスラニをブロックしたいがポールポジションはインテル
シモーネは交渉を加速させるよう要求しており今週中にも新たな会談があるだろう
代案はルーカス・レイバ

なんでだよw

864名無しさん:2022/05/29(日) 18:33:55 ID:aQEuYras0
この最近フリー移籍で来た選手で何もしなかったのカイセドくらい?

865名無しさん:2022/05/29(日) 18:37:20 ID:jUjrNZPQ0
プリマセミファイナル
インテル3-3カリアリ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1530627637416280066/pu/vid/712x400/59mltAI-JWFM0o7a.mp4

奇跡ワロタ

866名無しさん:2022/05/29(日) 18:38:04 ID:gSbHBbiQ0
コルダスも何もしてないが、まあ第3GKにこれいうのもアレか

867名無しさん:2022/05/29(日) 18:51:28 ID:dTjkYlI.0
チェルシーはCB欲しいだろうなあ

868名無しさん:2022/05/29(日) 18:55:30 ID:ilm5GuP60
クラブ最高額の移籍金で買って販売元に2年のドライローンで返すとか
決まったら色んな意味でマジ笑うわ

869名無しさん:2022/05/29(日) 19:02:23 ID:Bna4Grc20
>>863
いやいや・・・ グバルディオルってブンデスナンバーワン左利きCBやん
今のインテルじゃ金ないからとれんだろ
バストーニ売ったらピローラ使うしかないわこれ

870名無しさん:2022/05/29(日) 19:04:35 ID:tdgaYgBw0
プリマの試合凄い展開だなw
キヴも悪くないみたいだしいつかトップを率いてるところもみたいな

871名無しさん:2022/05/29(日) 19:22:03 ID:p5ogZoPw0
9番でネタキャラルカク

872名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:11 ID:m8sfTlUs0
歴代イタリア人監督格付け

SS
リッピ(セリエ、CL優勝、WC優勝)、アンチェロッティ(セリエ、リーガ、プレミア、ブンデス、アン、CL優勝)

S
サッキ(セリエ、CL優勝、WC準優勝)

A
ポッツォ(五輪、WC優勝)、ロッコ(セリエ、CW、CL優勝)、トラパットーニ(セリエ、ブンデス、プリメイラ、アドミラル、EL、CW、CL優勝)
カペッロ(セリエ、リーガ、CL優勝)


べアルツォット(WC優勝)、マンチーニ(セリエ、プレミア、EU優勝)、アッレグリ(セリエ、CL準優勝)、コンテ(セリエ、プレミア優勝)


バニョーリ(セリエ優勝)、ゾフ(EL優勝、EU準優勝)、ビアンキ(セリエ、EL優勝)、スカラ(EL、CW優勝)、ラニエリ(プレミア)、ザッケローニ(セリエ優勝)
プランデッリ(EU準優勝)、スパレッティ(ロシアン優勝)、サッリ(セリエ、EL優勝)、ピオリ(セリエ優勝)

D
マルディーニ(CW優勝)、ビチーニ、マッツォーネ、シモーニ(EL優勝)、マレサーニ(EL優勝)、グイドリン、マッツァーリ、ドナドーニ

873名無しさん:2022/05/29(日) 20:02:55 ID:jUjrNZPQ0
@ガゼッタ
ムヒタリアンは事実上インテルの選手に
ボーナス込みの年俸350万で2年契約

ペリシッチは代理人を通じてインテルとシモーネに断りの連絡
プレミアでキャリアを終えたいとのこと
サンプ戦では怪我をしたにもかかわらず松葉杖でファンのところに向かったのは別れの挨拶のため

@スカイ
ルーカス・レイバ
ラツィオでの冒険は終わった
イタリアに残るのか?様子を見よう

874名無しさん:2022/05/29(日) 20:11:50 ID:dTjkYlI.0
おっさん抜けるしおっさん必要

875名無しさん:2022/05/29(日) 20:13:09 ID:gSbHBbiQ0
シモーネが欲しがってるならまあ

876名無しさん:2022/05/29(日) 20:26:46 ID:WooXuE5A0
ムヒタリアンはともかくレイヴァは…
ローマ勢の功労者の介護施設か何かですか?

877名無しさん:2022/05/29(日) 20:33:07 ID:2g0GrOM.0
>>872 主観?どっかのメディアの?

878名無しさん:2022/05/29(日) 20:33:19 ID:z2p.DQ5A0
大金使えないからベテランでも国内ライバルから引き抜きたいよね

879名無しさん:2022/05/29(日) 20:41:31 ID:kGObHYqM0
バレッラチャルの控えはベテランでいいけどブロゾの控えはそろそろ若手とって世代交代見据えないと、アグメに期待すんならベテランでもいいけど

880名無しさん:2022/05/29(日) 20:55:15 ID:NFJ2BhUk0
ブレーメル5000で買ってバストーニ6000で売るなら意味わからん

881名無しさん:2022/05/29(日) 21:01:06 ID:vvE5pL1c0
Twitterとかでもちょいちょい言われてるけどバストーニ出すなら4バック視野に入れた方が補強楽かもな

882名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:06 ID:8HbXX72.0
>>864
カイセドはフリーじゃなくね?

883名無しさん:2022/05/29(日) 21:09:46 ID:tfYgWVv20
60M作りたいインテルとデヨング売らないとどうにもならないバルサ
ダメぽ兄弟よしみでバストーニと高額トレードすれば解決では?

884名無しさん:2022/05/29(日) 21:15:26 ID:tdgaYgBw0
4バックだとSB探しが大変になりそう
WBの方が優秀でお手頃な選手見つけられてるっていうのもあると思うからなぁ

885名無しさん:2022/05/29(日) 21:19:04 ID:kWkU28tQ0
4バックにしたらゴセンスが微妙になりそう

886名無しさん:2022/05/29(日) 21:24:06 ID:dTjkYlI.0
今でも微妙ですし

887名無しさん:2022/05/29(日) 21:44:25 ID:jUjrNZPQ0
@GuarroPas
インテルはセンシに来季のプランに入っていないことを伝え
キャンプ前に移籍先を見つけるよう代理人に要求した
モンツァがセリエAに昇格すれば解決するかもしれない
すでにいくつかの交渉がはじまっている

888名無しさん:2022/05/29(日) 21:49:15 ID:WooXuE5A0
カチッとしたベースがあるんだから普通はそんなに複雑なメルカートにならない筈なんだけど

889名無しさん:2022/05/29(日) 21:52:54 ID:8ggiD2220
健全な財務状況って一番大事なベースが無いもんで

890名無しさん:2022/05/29(日) 22:05:52 ID:p5ogZoPw0
依存してたくろあちあの2人組乃うち一人が消えたから結局今年も攻撃のバリエーション考え直さないとな
現状両翼が活かされて輝くタイプ二人になった

891名無しさん:2022/05/29(日) 22:31:45 ID:OsAqlCzU0
ガゼッタはブレーメルが50Mとか言ってるけど契約更新の際に25〜30Mでのインテル放出を約束してる
ここはペリシッチがユーベと合意済みとか大ホラ吹いてたしバストーニに関しても妄想記事と思ったほうがいいだろう

892名無しさん:2022/05/29(日) 22:37:00 ID:jUjrNZPQ0
@GuarroPas
インテルはフラッテージ獲得レースから撤退か

893名無しさん:2022/05/29(日) 22:46:00 ID:3MRpOw6E0
サッスオーロ産はなんか高いんよね…
フラッテージもそこまでの選手とは思えんし
スカマッカもそうだけど延長したし、こいつらも中堅止まりでキャリア終えそう

894名無しさん:2022/05/29(日) 22:55:33 ID:jUjrNZPQ0
インテル、ムヒタリャンとの合意をローマに通達
https://calcismo.com/italy/inter/19644/

ムヒタリアンなのかミキタリアンなのか論争

895名無しさん:2022/05/29(日) 23:02:57 ID:gSbHBbiQ0
中盤もう1人信頼できるの欲しいが金無いねえ
アスラニはちょっと不安だわ

896名無しさん:2022/05/29(日) 23:30:34 ID:tdgaYgBw0
ベラルディも値段釣り上げ過ぎて結局未だにサッスオーロにいるしな

897名無しさん:2022/05/29(日) 23:57:03 ID:fWPk7OYg0
ベルナルデスキは若い頃のアクイラーニに似てるね

898名無しさん:2022/05/30(月) 01:17:33 ID:f.ociTK60
業突張って選手売れずに財政難になってりゃ世話ねーわ
ベラルディとか国際舞台でのキャリア積めてればもう一皮二皮向けてたやろ

899名無しさん:2022/05/30(月) 01:44:23 ID:JCnq1S0w0
ムヒ、ベルナル、アスラニなら控えのクオリティはだいぶ改善されると思う。

ベルナルは器用貧乏だけど、控えにはうってつけ

900名無しさん:2022/05/30(月) 02:50:27 ID:ygppvuvI0
サッスって別に財政難じゃないだろ

901名無しさん:2022/05/30(月) 02:53:21 ID:9fIpMtZg0
ベルナルデスキってWBとIH出来るの?
WGしか見たことないから知りたい

902名無しさん:2022/05/30(月) 02:56:23 ID:5lLyZnX.0
ルカクはパストレッロ切るんかね
あいついらないことペラペラしゃべりすぎなんだよなあ

903名無しさん:2022/05/30(月) 03:07:47 ID:MlT0DHos0
TM見ると去年左のSBを6試合やってるなベルナルデスキ
中盤も稀にやってる
つーか右のSBとCBとGK以外全部やってるなこいつ

904名無しさん:2022/05/30(月) 03:13:36 ID:2E6fJTXs0
ヴィオラの時はバッジョの後継者なんて言われてたけどユーベでただの便利屋になっちゃったな

905名無しさん:2022/05/30(月) 03:43:22 ID:9fIpMtZg0
なるほどね
右のWBで使うのは反対側にクロスマシンいた方がいいゴセンスと相性どうかなと思うんよね
ベラルディみたいに中に入って10番的仕事するWGってイメージだったから
でもあっちこっち出来るなら腐りにくいしタダで引くガチャとしては悪くないのかな

906名無しさん:2022/05/30(月) 06:25:09 ID:pTO9Zwwc0
モンツァ昇格したから4Mゲットか
目標額あと56Mやな

907名無しさん:2022/05/30(月) 06:26:29 ID:4uAFgJcc0
モンツァがセリエAに昇格したため買取義務の条件達成
ディグレゴリオは400万でモンツァに完全移籍が決まった

ピローラのローン延長とセンシの獲得もありそうな予感
ディグレゴリオはフルでピローラは延長前半まで出てた

908名無しさん:2022/05/30(月) 06:27:41 ID:4uAFgJcc0
@Repubblica
インテルはスカマッカと個人合意しているがサッスの要求が高すぎるため
ベロッティの調査を開始した
左WBがカンビアーゾ、特にウドジェがお気に入りだが
マロッタとアウジリオはベルナルデスキにも惹かれている
シモーネも高く評価しておりこの解決策を進めている

@GuarroPas
インテルは税制優遇措置を再び利用したいため6月末までにルカクの取引を完了させたい
時間が限られており全てがとても複雑な状況
ディバラは時間を要求されておりインテルはルカクを優先している
6月末までのルカクの獲得に失敗した場合給与を全額支払うこととなるため
ディバラの獲得に向かうこととなる
※一年以上イタリアを離れると税制優遇措置を受けられなくなるとのこと

909名無しさん:2022/05/30(月) 06:28:23 ID:4uAFgJcc0
インテルとミランでブレメル争奪戦 値段高騰必至か
https://calcismo.com/italy/inter/19640/

インテル、ペリシッチは後釜探しが本格化?
https://calcismo.com/italy/inter/19642/

910名無しさん:2022/05/30(月) 06:29:40 ID:4uAFgJcc0
あとルカク関連で来季から複数年のローン契約は認められないとのこと
つまりトゥットが言ってた2年ローンはダメだと思う

911名無しさん:2022/05/30(月) 06:47:22 ID:9fIpMtZg0
モンツァ、センシとガリオ買ってくれんか

912名無しさん:2022/05/30(月) 06:48:38 ID:MlT0DHos0
ベルルスコーニのクラブか
昇格組の中では金ありそうだな

913名無しさん:2022/05/30(月) 07:13:30 ID:lrjnjo0w0
昇格したのでローン中のGKの何かで400万入る感じなのか

914名無しさん:2022/05/30(月) 07:27:15 ID:aONIU5Qk0
CBはデフライ売れないしピローラファンフースデンでいいだろ
それより中盤とポストジェコなんとかしてくれ

915名無しさん:2022/05/30(月) 07:43:42 ID:xttY3RNg0
売却資金次第

916名無しさん:2022/05/30(月) 08:16:16 ID:pTO9Zwwc0
なぜか勘違いしてる人が多いけど売却金と補強費用は年度が別だからリンクしないぞ
だからミランみたいにフリー退団でも浮いた年俸ぶんでの補強が可能になる

917名無しさん:2022/05/30(月) 08:55:08 ID:52YvtSuM0
今のオーナーのままだと不安だから補強で大金使うのは戸惑うよね

918名無しさん:2022/05/30(月) 09:14:07 ID:YEm8Frdo0
チャンがイタリア来る前はスカマッカフラッテージブレーメル濃厚みたいな感じだったのに
来てから一気に変わったな

919名無しさん:2022/05/30(月) 10:17:13 ID:Or.2vSzI0
>>904
ヴィオラ時代もワンプレーが上手かったタイプで先輩のバッジョや後輩のキエーザのような
継続的にプレーに関与する影響力や推進力はない
ただピッチでは役割に忠実なタイプだからクラブでも代表でも必ず選択肢には入り続けてる
総合的には物足りないが監督には重宝されるフロレンツィと似たようなタイプ

920名無しさん:2022/05/30(月) 11:26:40 ID:HBK6mx360
ここに来てルカク1年レンタルのためにディバラを保留なのか?
事実ならディバラ側はどう思うんだろう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板