したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その443

1名無しさん:2021/02/28(日) 20:41:33 ID:kutORTfI0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その442
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1612786254/

インテル避難所 実況スレ144
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1613910954/

774名無しさん:2021/03/17(水) 14:13:00 ID:ySM9NVC20
ミランかローマでもいいから優勝してくれ

775名無しさん:2021/03/17(水) 14:15:23 ID:paZ4MZU.0
ELがんばれイタリア勢って感じ

776名無しさん:2021/03/17(水) 14:49:42 ID:NDEVs5Ek0
ルンメニゲが今のインテルは毎試合見るくらい楽しいって絶賛してるな

777名無しさん:2021/03/17(水) 15:00:41 ID:aETyxjnA0
別にレベル低くてもいいじゃない
別に人気がなくてもいいじゃない
別に身売りされることになってもいいじゃない

所詮は娯楽さ
自分の好きなものを全力で信じようぞ

778名無しさん:2021/03/17(水) 16:20:42 ID:Ll6GihuY0
レアルの2点目とかPA外のダイブでPK獲得してるからな
1stレグの退場もあたおかだし実際にはもっと僅差だよ

779名無しさん:2021/03/17(水) 17:49:20 ID:0W/0anbw0
ユベントスのときはあんま煽ってこなかったのに予算のもっと少ないクラブが負けたらセリエのレベル云々言われるんだな

780名無しさん:2021/03/17(水) 18:06:00 ID:8Jr8HYS.0
ブンデスとか意識してるセリエファン居ないのにご苦労様としか

781名無しさん:2021/03/17(水) 18:10:33 ID:D/Br1P7o0
ブンデスの経営は参考に出来るところはしないと
満足な補強出来ずにチーム解体もこのご時世あり得るぞ

782名無しさん:2021/03/17(水) 18:21:10 ID:0W/0anbw0
バイエルンはユベントスと同じような補強方法だけどなんであんなにCLの成績安定してるのか?ってのがドイツ人とイタリア人のレベル差なのかな?

783名無しさん:2021/03/17(水) 18:42:41 ID:7hNM6pKo0
似てるようで似てなくね
イタリアはそれぞれタダじゃ出さねえって構えだけど
ドイツはマジでタダで献上してくれる

784名無しさん:2021/03/17(水) 18:50:55 ID:vWk2Y6ew0
>>781
巨額のマネーが動いてる企業は経営の方針を急に転換できないので……

785名無しさん:2021/03/17(水) 19:04:27 ID:bBT15MUM0
>>781
そりゃそうだけど
我々が参考にしてなんのためになるのか

786名無しさん:2021/03/17(水) 19:20:44 ID:Un187YAg0
無観客だから入場料収入は差がつかないだろうけど使用料は安くなってないんだろうか

787名無しさん:2021/03/17(水) 19:38:11 ID:CMm.Rtg20
セリエはレベルが低いな

788名無しさん:2021/03/17(水) 20:16:05 ID:1FOSBaco0
選手達濃厚接触者だから代表行き無くなるかもしれんのか

789名無しさん:2021/03/17(水) 21:02:51 ID:BtgIvBao0
誕生日です
https://pbs.twimg.com/media/EwrHJAgXMAEsdwz.jpg

790名無しさん:2021/03/17(水) 21:04:18 ID:NDEVs5Ek0
バイエルンでの仕事一区切りついたらインテルに戻ってきて仕事してもらおう。ルンメニゲ

791名無しさん:2021/03/17(水) 21:09:12 ID:eBQmHaqs0
今クラスターなら最悪は免れると思ってる
代表week入るし

792名無しさん:2021/03/17(水) 21:10:47 ID:BtgIvBao0
新型コロナ陽性のダンブロージオ「体調は大丈夫。熱と倦怠感が少し」
https://calcismo.com/italy/inter/12551/

@コリエレ
アントネッロ、弁護士カペッリーニ、副DSバッチンなどその他テクニカルスタッフの陰性を確認
マロッタとアウジリオはまだ陽性
今日と金曜日にチーム全体に新たな検査がある

@ガゼッタ
ミラノ保健所はチーム内に感染者が出たため
インテルの選手の移動(代表戦)を禁止する可能性がある

793名無しさん:2021/03/17(水) 21:17:46 ID:BtgIvBao0
レコバがサンチェスを称賛「どこでもニーズに応えられる」
https://calcismo.com/italy/inter/12564/

「欧州トップレベルのスピードにに適応しないと」。カペッロ、イタリア勢のCL苦戦を語る
https://calcismo.com/italy/inter/12567/

前半戦まるで出番のなかったピローラがここに来て覚醒して4先発全勝
https://twitter.com/fbwonderkids/status/1371948888282824707

794名無しさん:2021/03/17(水) 22:45:22 ID:1FOSBaco0
ロカテッリ休ませるのかサッス

795名無しさん:2021/03/18(木) 03:24:51 ID:xnGVsqSs0
ハンダノ陽性 オワタ

796名無しさん:2021/03/18(木) 03:29:26 ID:Y9IXW8mg0
ハンダノきついのは置いといて
これクラスター起こってるじゃん

797名無しさん:2021/03/18(木) 03:34:53 ID:8JYgdUYo0
ついにラドゥの出番かね
これ以上増えるなよ

798名無しさん:2021/03/18(木) 03:37:51 ID:F0ac8Rdc0
ハンダノの次ってパデッリ、ラドゥか
ラドゥ見てみたい気もするがパデッリのほうが安心できるね

799名無しさん:2021/03/18(木) 04:53:10 ID:mWZlI7GU0
クラスター発生してダンブロとハンダだけで済むならむしろ悪運が強いけどまだ出てきそうだな

800名無しさん:2021/03/18(木) 05:53:52 ID:pyd7FF4I0
だからこう言う事態に備えてGKもターンオーバーしとけと言うとおろうに・・・

801名無しさん:2021/03/18(木) 06:04:06 ID:Yi6W95po0
インテル、新型コロナの影響でコンテの前日会見をキャンセルか。ダンブロージオ以外の検査は陰性
https://calcismo.com/italy/inter/12571/

@インテル公式
インテルは今朝のPCR検査でハンダノが陽性だったことを発表

ハキミパターンもあるからまだ様子見かな
この影響により移動禁止(代表参加できない)となる可能性が高い模様

@news.it
プリマはプリマのコッパでラツィオに敗れる

負けたもののイリエフ君がゴールしてた

802名無しさん:2021/03/18(木) 06:43:26 ID:INWklbd.0
まだ代表ウィークのところで良かったな

803名無しさん:2021/03/18(木) 07:01:56 ID:Lzz4bcfw0
いやー朝から気分いいな
セリエ弱いとか言われてもどうでもいい

804名無しさん:2021/03/18(木) 07:32:15 ID:piw0DR7U0
ハンダノ陽性なってどこが気分いいんだか

805名無しさん:2021/03/18(木) 07:36:36 ID:3CwYbCVg0
パデッリかラドゥか
能力的にはラドゥもセリエレベルだと思うがな
まあ試合感とかコンディションとかあるからコンテの判断で

806名無しさん:2021/03/18(木) 08:39:38 ID:M1/GgnjU0
不幸中の幸いで相手も丁度良いしラドゥに経験を積ませたい
もう前向きに考えるしかないね

807名無しさん:2021/03/18(木) 08:57:15 ID:mWZlI7GU0
カステラッツィの安心感が懐かしい

808名無しさん:2021/03/18(木) 09:07:13 ID:xnGVsqSs0
近年のサッスって丁度いい相手か?

809名無しさん:2021/03/18(木) 09:40:37 ID:mV1BrD/.0
パロンボが懐かしい

810名無しさん:2021/03/18(木) 11:19:23 ID:xOpo9FxM0
シュートストップならラドゥだな

811名無しさん:2021/03/18(木) 11:44:24 ID:oggAecPg0
世代交代
夏には補強必須

812名無しさん:2021/03/18(木) 12:03:38 ID:Dt1FKUW.0
ハンダノビッチ出られないとキャプテン誰だ
バレッラ?

813名無しさん:2021/03/18(木) 12:07:09 ID:0bo8vn2Y0
さすがにブロゾでしょ

814名無しさん:2021/03/18(木) 13:02:18 ID:QIJrlxes0
ブロゾかシュクが良い
ブロゾは父親になって責任感が生まれて人としてもプレイヤーとしても成長した
カピタンになればさらに成長しそう

815名無しさん:2021/03/18(木) 13:24:51 ID:mV1BrD/.0
ハンダノと濃厚接触してそうなシュクブロゾペリ

816名無しさん:2021/03/18(木) 13:49:08 ID:wcmtQGlU0
激しそう

817名無しさん:2021/03/18(木) 14:21:32 ID:nh.tgcdQ0
ブロゾイメージ的にあんま喋らない感じだからデフライとかのほうが向いてそう

818名無しさん:2021/03/18(木) 14:25:11 ID:d4b3V1Rg0
在籍年数でいくならパデッリをそのままキャプテンでよろし。

819名無しさん:2021/03/18(木) 16:43:15 ID:0bo8vn2Y0
去年のミラノダービーでハンダノが欠場したときはブロゾじゃなかったっけ?

820名無しさん:2021/03/18(木) 17:49:42 ID:3CwYbCVg0
キャップは実力経験のあるデフライが最適じゃないかね
実力が申し分なくなってきたシュクやバレッラやブロゾでもいいが

821名無しさん:2021/03/18(木) 19:20:19 ID:Y1ScE1E60
ブロゾは父親になってからの方がピッチ外でやらかしてるイメージ

822名無しさん:2021/03/18(木) 19:34:17 ID:Yi6W95po0
足元はハンダノより上手いよたぶん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/823121924725280768/pu/vid/480x480/UmVuLwk3OWLL7naP.mp4

823名無しさん:2021/03/18(木) 19:51:19 ID:Yi6W95po0
@ガゼッタ
https://pbs.twimg.com/media/Ewv03kGXEAMQHXW.jpg

差は広がっているのになぜか縮まっているように見えるグラフを作るガゼッタさん

824名無しさん:2021/03/18(木) 19:58:15 ID:Yi6W95po0
@ガゼッタ
火曜日にダンブロのコロナ陽性が判明
ダンブロは日曜の朝までチームと共にいた
チームはすぐ(火曜日)に緊急検査を行い水曜日にハンダノを含む全員の陰性が判明
この日(水曜日)ハンダノはインフル(発熱?)のため練習を欠席
練習を欠席したためチームよりも早く(午前中)新たなPCR検査を受け夜に陽性が判明
水曜日に行われたダンブロ、ハンダノ以外の選手の結果は今日わかる
サッス戦はラドゥがゴールを守るだろう
ハンダノは4月3日のボローニャ戦での復帰を目指す
ラドゥのセリエA出場は2019年の12月以来となる

アウジリオが新たなPCR検査で陰性
残すはマロッタのみだがまだ陽性

@トゥット
インテルはディマルコの復帰を検討
ヴェローナに650万の買取OP+50%の転売OP
しかしおそらく両クラブの優れた関係を考えると
別の若手を取引に含みインテルに戻る紳士協定があるだろう

蘇寧はインテルの売却を考慮せずプロジェクトを継続へ

@コリエレ
インテルはコロナによりスクデットを逃すリスク
スタメンの内7人(デフライ、ハキミ、バレッラ、エリクセン、ペリシッチ、ラウタロ、ルカク)は
まだ感染しておらず抗体を持っていない

@news.it
ラドゥにとってはムッソの影を振り払うための大きなチャンス

825名無しさん:2021/03/18(木) 20:07:12 ID:2dkhlH1c0
再感染する人もいるから抗体持ってる選手でも心配

826名無しさん:2021/03/18(木) 20:09:52 ID:mV1BrD/.0
やばいってやばいって

827名無しさん:2021/03/18(木) 20:24:55 ID:Yi6W95po0
@コリエレ
デフライとベシーノが陽性

828名無しさん:2021/03/18(木) 20:25:57 ID:Yi6W95po0
延期の可能性もあるなこれ

829名無しさん:2021/03/18(木) 20:37:01 ID:Yi6W95po0
@TMW_radio
インテル×サッスは延期の可能性が高い

830名無しさん:2021/03/18(木) 20:39:23 ID:7CXyQJg60
延期でいいよ

831名無しさん:2021/03/18(木) 20:42:36 ID:Yi6W95po0
@インテル公式
昨日の検査でデフライとベシーノの陽性が判明
そしてミラノ保健所が介入し4日間のチーム活動を禁止
このためインテル×サッスは延期
さらに代表に招集された選手は応じることが禁止された

延期決まりました

832名無しさん:2021/03/18(木) 20:45:30 ID:Yi6W95po0
チーム活動の再開は3月22日月曜日からでそえまでに全員にPCR検査が行われるとのこと

あとは出来るだけ早く回復してチーム練習が行われることを祈るのみ

833名無しさん:2021/03/18(木) 20:50:47 ID:Yi6W95po0
あーあとはこれをリーグが認めるかどうかになるのか
白黒×ナポリみたいに保健所が止めてるのにリーグは試合を進めて不戦勝とかあるかもね

834名無しさん:2021/03/18(木) 20:51:39 ID:Yi6W95po0
不戦勝じゃなく不戦敗だ

835名無しさん:2021/03/18(木) 21:02:25 ID:QjVp9scE0
どうせリーグが延期認めないパターンでしょ
イタリアはよくわからんわ

836名無しさん:2021/03/18(木) 21:04:28 ID:Ewk05SyM0
まあこれは仕方ないね
代表ウィークがあるだけまし

837名無しさん:2021/03/18(木) 21:11:23 ID:Dt1FKUW.0
1回は延期できるんじゃなかったっけ
そうでなくてもナポリが認められたなら大丈夫でしょ

838名無しさん:2021/03/18(木) 21:18:14 ID:Yi6W95po0
無症状なら10日後の検査で陰性の場合復帰できるんだっけ?
ハンダノとデフライは無症状ならボローニャ戦1週間前には復帰できそうだな

839名無しさん:2021/03/18(木) 21:19:23 ID:Lzz4bcfw0
トリノは認められたん?

840名無しさん:2021/03/18(木) 21:20:35 ID:Yi6W95po0
@ガゼッタ
インテル×サッスは4月7日に行われる可能性

841名無しさん:2021/03/18(木) 21:23:21 ID:8JYgdUYo0
今陰性のも潜伏してそうだからやるのはリスク高すぎるわな

842名無しさん:2021/03/18(木) 21:24:53 ID:Yi6W95po0
規定の人数に達していないためリーグ側は延期の決定をしない模様

うん、知ってたこいつらバカだって

843名無しさん:2021/03/18(木) 21:26:23 ID:Lzz4bcfw0
ナポリは延期されて
トリノは延期できず

ブレブレだからな

844名無しさん:2021/03/18(木) 21:29:32 ID:Yi6W95po0
インテルもサッスも日程過密じゃないんだから
さっさと延期して日程決めればいいだけなのになんでそれができないのか不思議でならん
保健所の介入でチーム活動が止まってんだからインテルの恣意的な判断での有利不利もない

845名無しさん:2021/03/18(木) 21:29:37 ID:3CwYbCVg0
うわーまじか
イタリアが変異種流行りだしてるらしいな
インテルに限らずイタリアも日本も世界も早くコロナの流行が収まるといいが
デイマルコ復帰はうれしいがオーナー継続ってのはよくわからんな
共産党から許可でももらったのかね?

846名無しさん:2021/03/18(木) 21:35:36 ID:8JYgdUYo0
アウェーなら移動できずだったかもしれんがホームだからなあ

847名無しさん:2021/03/18(木) 21:37:23 ID:QjVp9scE0
インテル公式が延期言うてるから延期なのか?
よくわからんわ

848名無しさん:2021/03/18(木) 21:38:21 ID:Lzz4bcfw0
トリノはアウェイで移動できずも没収試合

849名無しさん:2021/03/18(木) 21:43:28 ID:8JYgdUYo0
まあ今のところまだ試合できるメンツではあるがサッスはどうするんだ、この状況でやりたいんか

850名無しさん:2021/03/18(木) 21:43:41 ID:QjVp9scE0
トリノの件は異議申し立てで裁定待ち

うちも同じパターンかな
この流れならサッスオーロは多分サンシーロに来るはずだ

851名無しさん:2021/03/18(木) 21:47:22 ID:u9yoaTjU0
これ保健所無視してリーグの指示に従ったらインテルとリーグどっちが責任取らされるんだろうな

852名無しさん:2021/03/18(木) 21:47:54 ID:joM8S6kE0
インテルはやりたくないけどサッスもやりたくねーだろうなw

853名無しさん:2021/03/18(木) 21:50:44 ID:mwvaylA.0
保健所が最優先じゃなかったっけ?
ナポリは会長が工作したからめんどくさくなってた認識なんだけど違うかな?

854名無しさん:2021/03/18(木) 21:51:06 ID:QjVp9scE0
保健所がリーグを通してインテルに指示すりゃいいのに
直接チームに言うから話がややこしくなる

855名無しさん:2021/03/18(木) 22:05:56 ID:alBL9z4w0
白黒に捲られる予感がする。終わったな

856名無しさん:2021/03/18(木) 22:18:05 ID:Ewk05SyM0
陽性のやつは無症状でも出せないんだよね?
大事な終盤それ系の人たち買収されたらどっちみち終わるんじゃね?
スアレスの件みたいに勝手にやる奴が出る可能性は割とありそう

857名無しさん:2021/03/18(木) 22:18:11 ID:wl.w4FTY0
あーあ、コロナでスクデット逃す流れかあ

858名無しさん:2021/03/18(木) 22:20:06 ID:mWZlI7GU0
コロナは4日間の潜伏期間があるから試合やったら普通にトリノ側に感染するだろうな
リーグ側が全面的に頭おかしい

859名無しさん:2021/03/18(木) 22:20:10 ID:dYnzR1Ts0
お客さんが急に沸いてきたな

860名無しさん:2021/03/18(木) 22:22:41 ID:8JYgdUYo0
元々フロントにクラスター発生してて選手にも感染してたインテルと14日に試合やったトリノ
そのトリノと17日に試合やったサッスオーロくんに試練は続く

861名無しさん:2021/03/18(木) 22:26:30 ID:Ewk05SyM0
サッスからしたらミッドウィークに試合してる分消耗してるうえにコロナクラスターのでたクラブにアウェイで乗り込まなきゃいけないとか罰ゲームすぎるw
インテルはラノッキアがいるぶん控えgk以外不安がない

862名無しさん:2021/03/18(木) 22:55:37 ID:mV1BrD/.0
マロッタのマスクが伏線だったとは、、、 無念

863名無しさん:2021/03/18(木) 23:04:52 ID:Dt1FKUW.0
というか1回目や2回目じゃないんだから保健所とリーグでガイドライン決めとけよ
今後も同じ事でもめるぞ

864名無しさん:2021/03/18(木) 23:05:29 ID:EtgSE3ZY0
明日にはさらに陽性者が増えてそうで恐いわ

865名無しさん:2021/03/18(木) 23:24:15 ID:E3bMytpE0
>>860
トリノはインテルと試合する前からクラスター起きてたやろ

866名無しさん:2021/03/18(木) 23:40:16 ID:8JYgdUYo0
>>865
隔離してから潜伏期間過ぎた後の陰性確認後のトリノとそうじゃない今のインテルと試合した後じゃ事情が違うんだわ

867名無しさん:2021/03/18(木) 23:51:26 ID:Ewk05SyM0
これでサッスオーロにうつしまくって非難されたらたまらんな

868名無しさん:2021/03/18(木) 23:56:29 ID:mu0iMaUw0
誰やねん
コロナ持ち込んだの
まさか遊び歩いて持ち込んだわけじゃなかろうな

869名無しさん:2021/03/18(木) 23:59:44 ID:mM/8k92Y0
ASLの介入によりインテル-サッスオーロは延期に。
少なくとも公正や公平は、ここには無い。
インテル-ユーベをミラノでやった時と何が違うんすかね?

まあ案の定ユベンティーノがツイートして騒ぎ出すと思ったが何言ってんだこいつ

870名無しさん:2021/03/19(金) 00:07:01 ID:M62LyrPc0
本人に言ってこいよ

871名無しさん:2021/03/19(金) 00:07:14 ID:pRdL6jSs0
転載ならもうちょい転載って事をわかりやすくしとけよ

1月のユーベの事情知らんがその時はちゃんと試合出る選手陰性確認できてたんじゃねーのか
今のインテルは誰に潜んでるかわからん状態だからな

872名無しさん:2021/03/19(金) 00:08:09 ID:t3i.0aGw0
どうゆうこと?自分たちと同じ日に延期しろって事?

873名無しさん:2021/03/19(金) 00:10:52 ID:Pb2/r5vc0
自分達はコロナクラスター起きても試合したっていいたいのかな?コロナでもないのに延期できてるほうが得なんじゃないの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板