したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その443

1名無しさん:2021/02/28(日) 20:41:33 ID:kutORTfI0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その442
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1612786254/

インテル避難所 実況スレ144
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1613910954/

44名無しさん:2021/03/01(月) 15:38:51 ID:RdRXGePY0
>>42
自動ドアからpkで2-1はミランもかなりやばいな

45名無しさん:2021/03/01(月) 19:46:27 ID:BXlcpP1o0
サッカー界の審判が変わる!?イタリアで現役主審が史上初のTV出演 「ピャニッチは退場」と誤審認める
https://qoly.jp/2021/03/01/orsato-on-pjanic-iks-1

完勝に手応えのコンテ「より成熟している。あと14試合、アンテナを張り続けよう」
https://calcismo.com/italy/inter/12237/

江蘇の運営停止に動じないコンテ「ピッチ以外にエネルギーを使うのは無意味」
https://calcismo.com/italy/inter/12239/

46名無しさん:2021/03/01(月) 19:47:38 ID:BXlcpP1o0
ダルミアン「最後まで戦い抜くには全員が必要」「エリクセンには褒められた」
https://calcismo.com/italy/inter/12241/

「アレクシスは以前と違う」。コンテ、途中出場で結果を残すサンチェスに満足
https://calcismo.com/italy/inter/12243/

ルカクの成長を語るコンテ「ピッチでより狡猾になった」
https://calcismo.com/italy/inter/12245/

47名無しさん:2021/03/01(月) 19:48:13 ID:BXlcpP1o0
@ガゼッタ採点
8.0:☆ルカク
7.0:ダルミアン、バレッラ、ラウタロ、コンテ
6.5:シュク、デフライ、バスト、ブロゾ、エリクセン、サンチェス
6.0:ガリオ、ハンダノ
なし:ダンブロ、ヤング、ビダル

@コリエレ採点
8.0:☆ルカク
7.5:コンテ
7.0:ダルミアン、バレッラ、ラウタロ
6.5:シュク、ブロゾ、ペリ、サンチェス
6.0:ハンダノ、デフライ、バスト
なし:ダンブロ、ビダル、ガリオ、ヤング

48名無しさん:2021/03/01(月) 20:07:34 ID:jBdl26lo0
年明け位のチームなら昨日みたいな試合はヒヤヒヤだったけど、今はめっちゃ安心できる
エリクセンペリシッチのハマりは滅茶苦茶な大補強だな

49名無しさん:2021/03/01(月) 20:16:21 ID:bY3I.KfE0
エリクセンワンタッチパス上手すぎ

50名無しさん:2021/03/01(月) 20:24:12 ID:JNnsazRk0
蘇寧の株式売却で得た資金をインテルに回すとかなんとか

51名無しさん:2021/03/01(月) 20:27:43 ID:BXlcpP1o0
それを政府が許可するのかどうか

52名無しさん:2021/03/01(月) 20:30:55 ID:BXlcpP1o0
「この嘘つきが!」…蘇寧グループの江蘇足球運営停止を受け選手も不満爆発
https://news.livedoor.com/article/detail/19776247/

あらら・・・

53名無しさん:2021/03/01(月) 20:33:32 ID:jBdl26lo0
まぁスカッド再建途中じゃなくて良かったな
さっさと売れるとこに売ってくれ

54名無しさん:2021/03/01(月) 21:03:15 ID:TTTs/bfI0
蘇寧がクラブを手放さなかった場合どうなってしまうんだろう
CLELには出られず主力選手も何人か放出かな

55名無しさん:2021/03/01(月) 21:05:38 ID:BXlcpP1o0
蘇寧がクラブを手放さなくてもファンドからの融資があれば一時的に乗り切れるよ
問題は手元に現金がないことだから

56名無しさん:2021/03/01(月) 21:08:06 ID:u4slVePs0
それファンド側にメリットあんのかw

57名無しさん:2021/03/01(月) 21:12:38 ID:BXlcpP1o0
エリオットと同じパターンだと蘇寧が金返せなければインテルの保有権が手に入ったりする

58名無しさん:2021/03/01(月) 21:19:13 ID:JNnsazRk0
そりゃファンド側は高利子で貸すわけだから
大きなメリットよ

59名無しさん:2021/03/01(月) 21:22:15 ID:s/8ylhrM0
現時点で800億だの900億だのの評価額なのに
100億とかの借金で手放すとかになったらあほだな

60名無しさん:2021/03/01(月) 21:29:11 ID:BXlcpP1o0
蘇寧は7億と言われる投資分をできるだけ回収しつつスクデット獲得のオーナーという名声が欲しいんだろうから
今は融資で乗り切ってそこで事実上の買収が行われるけどシーズン終了後に正式発表の流れが現実的かと

61名無しさん:2021/03/01(月) 21:50:58 ID:0mQlVCZQ0
CLの締め出しとハキミを失うのだけは避けたい

62名無しさん:2021/03/01(月) 21:58:59 ID:bY3I.KfE0
やば

63名無しさん:2021/03/01(月) 22:00:53 ID:BXlcpP1o0
ハキミの移籍金の支払いはレアルとの話であって
UEFAが勝手に決めた期限を守れなかったからといってハキミがいなくなるわけではないぞ
CL締め出しはくらうけど

64名無しさん:2021/03/01(月) 22:04:46 ID:bY3I.KfE0
息子は立派でもオヤジが昔ながらの中国人のままなら終わる

65名無しさん:2021/03/01(月) 22:10:27 ID:BXlcpP1o0
@Tifosy公式
インテルCFOを辞任するティム・ウィリアムズがマネージングディレクターに就任することを発表

Tifosyは蘇寧とBCの交渉の仲介役

@セーラ
蘇寧グループはSuning.comの23%の株式を2つの国営企業に19億で売却
張近東は21.8%を維持し所有権を持ったまま
19億の内2億8000万はインテルを所有する蘇寧HDにいく
すぐにインテルにとって新しいニュースがあるかもしれない
そして今週はBCとの交渉についてもニュースがある可能性

66名無しさん:2021/03/01(月) 22:16:47 ID:BXlcpP1o0
【作動と作用】セリエA20-21 第24節 インテル?ジェノア レビュー
https://note.com/interamara/n/nd2a2d036cb3c

67名無しさん:2021/03/01(月) 22:19:22 ID:BXlcpP1o0
新たな資金はインテルには届かない・・・らしい
https://twitter.com/izmnok/status/1366322894385545223

68名無しさん:2021/03/01(月) 22:42:22 ID:EAlnBa5g0
ウィルスばら蒔いて尻尾捲って逃げるのかアイツら

69名無しさん:2021/03/01(月) 22:43:46 ID:VNb5IjWo0
>>63
勝手にも何も移籍金びた一文払ってない選手を大会で起用できる方がまずいだろ
夏獲得で3月まで猶予設定してくれてる時点で優しいわ

70名無しさん:2021/03/01(月) 22:58:47 ID:BXlcpP1o0
すいませんよくわかりません

71名無しさん:2021/03/01(月) 23:51:45 ID:fJfuaql.0
インテルはピッチ外で危ない状況か
バルサなんて前会長や幹部が逮捕されてるしどこも大変

72名無しさん:2021/03/02(火) 00:07:18 ID:I8ykU06Y0
だから中華はクソなんだよ
スティーブンがいい人?笑えるわ
所詮共産党の下僕なのにw

73名無しさん:2021/03/02(火) 00:10:59 ID:lIsi.1hA0
つうかCL締め出し食らったら上昇志向のある選手は出ていくだろ
マロッタのやり方考えたら移籍願望ある選手無理に残留させたりしないし

74名無しさん:2021/03/02(火) 00:30:26 ID:5nNpQyNM0
チャンの学歴や経歴は輝かしいにも程がある
マフィアだらけのサッカーごときにはもったいない人材だからさっさと優勝して栄転して世界の人々ために働くべき

75名無しさん:2021/03/02(火) 06:02:26 ID:yPm5.8QY0
インテル、センシは次節復帰へ。1日に全体練習合流
https://calcismo.com/italy/inter/12272/

@La Politica del Pallone
トロンケッティ
ピレッリとインテルの将来?
我々はアントネッロとマロッタと話し合っている
ピレッリはユニフォームのスポンサーではなくなるが関係は継続し絆は維持される
蘇寧はインテルを所有する持ち株会社に資金を注入した
コミットメントを確認しており公式声明も出している
ファンドからのオファーがあるが
彼らの意志はインテルのオーナーであり続けることように見える

@news.it
明日BCの代理人がミラノに到着する

76名無しさん:2021/03/02(火) 06:50:16 ID:2etiEANQ0
〜のためとか言うと人民のためとかに書き換えられるから余計な属性はいらん

77名無しさん:2021/03/02(火) 07:47:15 ID:EFG2MlZ60
もう練習場まで改築して選手用ホテルまで作ったのにどうすんだよ?

78名無しさん:2021/03/02(火) 08:18:47 ID:QjdcT31k0
とりあえずはBCに株式を一部売却して移籍金捻出ってところか

79名無しさん:2021/03/02(火) 10:18:04 ID:3vvZT.aQ0
+++ 放送予定+++
第25節
パルマ vs インテル
3/5(金)4:45 KO ※木曜深夜

【フジNEXT】3/5(金)4:35〜 生放送
解説:清水秀彦 実況:青嶋達也
======================
第26節
インテル vs アタランタ
3/9(火)4:45 KO ※月曜深夜

【フジNEXT】3/9(火)4:35〜 生放送
解説:清水秀彦 実況:小穴浩司
======================
第27.28節はフジが他の2試合で決定してるのでDAZN濃厚

80名無しさん:2021/03/02(火) 10:23:48 ID:.pVuypGQ0
清水青嶋は最強コンビだな

81名無しさん:2021/03/02(火) 11:15:26 ID:6.u9rTy60
最初からミュート確定

82名無しさん:2021/03/02(火) 13:27:07 ID:.pVuypGQ0
コンテがまたインスタに動画投稿して問題提起っぽい事してる

83名無しさん:2021/03/02(火) 14:08:01 ID:/SY7IWoM0
蘇寧がどうこうというよりも中国政府の方針らしいから仕方ない

84名無しさん:2021/03/02(火) 17:48:36 ID:xSKuDkIE0
え、もうフジ入ったがいいの
DAZN全然やらないじゃん

85名無しさん:2021/03/02(火) 18:21:10 ID:uZn0NWZs0
あーでも蘇寧自体も結構やられてて株売ったとかちょこっと聞いたわ
どっちにしても潮時だな。あとは綺麗にお別れできるか・・

86名無しさん:2021/03/02(火) 18:32:36 ID:oaML7qQY0
覚醒アントニオコンテ
頭ん中戦術が沸いてきてる状態だな

87名無しさん:2021/03/02(火) 18:52:21 ID:NpdBFvso0
実況と解説なしにすれば
視聴料金安くならんかな。

88名無しさん:2021/03/02(火) 20:20:37 ID:uF5DZVHI0
清水は全くセリエに興味ないのに解説してる上に話がつまらないからマジで苦痛

89名無しさん:2021/03/02(火) 20:29:52 ID:9C7b7y7U0
強すぎて内容も文句ないから語ることもないという

90名無しさん:2021/03/02(火) 20:37:31 ID:yPm5.8QY0
インテルがヤングの後釜探し。サンプドリアのアウジェッロもリスト入りか
https://calcismo.com/italy/inter/12287/

「インテルはイタリアを支配しているが…」。まだ欧州との差があると語るアダーニ
https://calcismo.com/italy/inter/12285/

91名無しさん:2021/03/02(火) 20:43:35 ID:8Eng9dE60
清水は実況に説教するような語り口も不快
視聴者を向いて話してる意識ないだろと

92名無しさん:2021/03/02(火) 20:49:59 ID:yPm5.8QY0
@コリエレ
BCの代表者がミラノに
これは交渉が加速している証左
しかしカタールのファンドが含まれている可能性がある

頼むぜオイルマネー

@ガゼッタ
インテルは3月15-16日までに1月の給与を支払う
これはトロンケッティのコメントから蘇寧が現金を手にしたため
11-12月の給与の支払いは合意の元延期されている

93名無しさん:2021/03/02(火) 20:52:47 ID:pWX6oobs0
清水のヤバさは何度も同じ話しかしない事
ルカクとか有名な選手でしか語ることが出来ないからまったく広がらないし
インテルなら終始ルカク中心でしか物事を語れない
バレッラとかこないだまで全然知らんかったし
起用されてる理由が「コンテが好きなんでしょうね」とか抜かしてて良さを全然語れなかった

マイナーな選手の特性やブレイク中の選手も知らん
こないだの試合ジェノアサポだったら抗議もんやろあれ

94名無しさん:2021/03/02(火) 20:58:48 ID:yPm5.8QY0
カッサーノ、コンテ発言に「何を言っているんだ?」 CLでは通用しないと断言「良いカルチョをしているのはアタランタ」
https://calcismo.com/italy/inter/12289/

95名無しさん:2021/03/02(火) 21:06:00 ID:GlwjbmUg0
>>87
bet365のストリーミングなら実況解説無しで見れる

96名無しさん:2021/03/02(火) 21:30:09 ID:EjmMZHBg0
定期的にデパウルの名前出てくるけど本当に取れたらでかいよなぁ
今のチームに違い作ってくれそうで見てみたい

97名無しさん:2021/03/02(火) 21:59:20 ID:cW0ZBOiw0
清水使わないでいいから受信料安くしてくれー

98名無しさん:2021/03/02(火) 22:09:28 ID:VpVuH/Qw0
コンテ舐めたこと言ってんな
今季CLに出てないような口ぶりじゃねえか
コッパも落としたし実力的な対抗馬が選手層激薄のアタランタくらいなんだから
盾は当たり前なんだけどな

99名無しさん:2021/03/02(火) 22:22:27 ID:YHU0Vt620
>>98
ユベントスの補強のほうが金額でかいんじゃないの?一位のクラブにがっつり補強されてるのに追いつける方がおかしい

100名無しさん:2021/03/02(火) 22:23:49 ID:2etiEANQ0
20歳くらいですげー選手になりそうなのいるから26のアウジェッロじゃ若返りって感じしないな

101名無しさん:2021/03/02(火) 22:39:24 ID:yPm5.8QY0
エデルさんが「あんなインタビュー受けたことないよ」と弁明中>>52

102名無しさん:2021/03/02(火) 22:41:25 ID:yPm5.8QY0
エリクセンvsジェノア
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1366705842972741637/pu/vid/1280x720/iKcvy376aWIy35NR.mp4

1位と2位は“2兆円”超え…富豪オーナーの資産総額ランキング
https://news.livedoor.com/article/detail/19782439/

オーナーは金持ってるのにねえ・・・

@コリエレ
カタールのファンドがインテル買収に興味か
1億5000万-2億の融資は難しいので売却しか道はないだろう

103名無しさん:2021/03/02(火) 23:02:51 ID:7lm/6Z9I0
この流れでオイルマネーまで来るとか最高だろ

104名無しさん:2021/03/02(火) 23:46:30 ID:lE3wJSIA0
コリエレあんだけ叩きまくったのにオイルネタは信じるんかいw

105名無しさん:2021/03/03(水) 00:02:32 ID:SEMIXdRs0
そんなこと言われても俺は別に叩いて無いから…

106名無しさん:2021/03/03(水) 00:48:21 ID:I2xt/BZ20
エデル捏造されたんか
かわいそ

107名無しさん:2021/03/03(水) 02:07:25 ID:jw2fMFYU0
ソースが中国メディアだったから最初から1ミリも信用してなかったわ

108名無しさん:2021/03/03(水) 02:29:39 ID:i/tENDz.0
ミランも結局制裁うけてないしffpとかやぶってもいいんじゃね?って考えたら身売りもあんま痛くないのかも

109名無しさん:2021/03/03(水) 04:21:19 ID:elhkKR/Y0
ミランはELの賞金剥奪されてたろ

110名無しさん:2021/03/03(水) 04:27:55 ID:Hr72.Zag0
シティくらい人気あって金もあるクラブならもみ消せるけど
セリエのクラブじゃそれも厳しい
普通にミランみたいに処罰受けると思うよ

111名無しさん:2021/03/03(水) 08:27:05 ID:Pa0.A1/.0
BCパートナー!

112名無しさん:2021/03/03(水) 08:58:00 ID:i/tENDz.0
elの賞金ってあんま痛くないよね

113名無しさん:2021/03/03(水) 09:24:58 ID:WWgbpBK60
あれトリノまた延期?
1回までじゃなかったっけ

114名無しさん:2021/03/03(水) 09:40:23 ID:WWgbpBK60
ああユベントスナポリの前例もあるからまだわからんのか
コロナ延期に関しては他人事じゃないからどうなるかね

115名無しさん:2021/03/03(水) 13:12:32 ID:FLf5Lqn60
バレッラは後はギュンドアンくらいシュートやアタッキングサードの動き上手くなればいい選手になりそう
https://www.youtube.com/watch?v=0pcqLKxY4pw

116名無しさん:2021/03/03(水) 14:20:01 ID:t.lGigT20
>>114

117名無しさん:2021/03/03(水) 19:26:29 ID:61bqpuG.0
ルカクが2月のセリエA月間MVPに
https://calcismo.com/italy/inter/12293/

名将カペッロ氏が絶賛したインテルMFとは?「欧州ベスト3に入るMF。質はハキミより上」
https://news.livedoor.com/article/detail/19783022/

リヴァプールMFワイナルドゥム、インテル移籍に合意?
https://qoly.jp/2021/03/03/wijnaldum-to-inter-iks-1

計画スタートから9年…ローマ、新スタジアム建設計画を破棄
https://www.footballista.jp/news/106854

118名無しさん:2021/03/03(水) 19:29:27 ID:61bqpuG.0
@ガゼッタ予想
https://pbs.twimg.com/media/EviWEQkXMAIwWP9.jpg

119名無しさん:2021/03/03(水) 19:30:23 ID:61bqpuG.0
@Bloomberg
Bc Partnersトップマネージャー
インテル?まだ行われていない取引についてコメントはできない
しかし我々がリーグかクラブかを問わずスポーツ界への投資を検討していることは確かだ
最終的に投資するのであれば最高レベルで競争する可能性が高いクラブである必要がある

@セーラ
BCの最終オファーは8億
蘇寧は今決断しなければならない
一部を売るか全部を売るか
BCマネージャーはインテルについて詳細を話さなかったが
自信の表れであり数日中に合意の可能性

@IlSole24ORE
アメリカの投資ファンドでソフトバンクの傘下にあるフォートレスから蘇寧にプレオファー
このオファーは少数株取得と債券の借り換えや資金調達も含まれるハイブリッドタイプのオファー
これであれば蘇寧はオーナーとして残ることができる
交渉が開始されるかどうかは数日でわかる
BCとの交渉は待機状態にある
いずれにせよ数千万の支払い期限が迫っているためまもなく決定が下される

フォートレスは2009年から日本での活動を本格化させており
2017年にソフトバンクの子会社となり2018年には三菱マテリアル不動産を子会社化している

120名無しさん:2021/03/03(水) 19:31:13 ID:61bqpuG.0
@コリエレ
サウジの公共投資基金がインテル買収に動き始めた
ファンドは蘇寧との交渉を進めている
総資産は347ビリオンドル

インテルがルカクの移籍金を支払えない場合
マンUはラウタロかシュクリニアルを要求する

@ガゼッタ
蘇寧はインテルを離れるつもりはなく資金提供者を探している
そして今サウジ王室の一員であるMohammad bin Salmanがトップを務めるファンドが登場
最近ではニューカッスル買収目前まで迫っていた

Mohammad bin Salmanはあのジャーナリスト暗殺で有名になった王子
ビジネスマンとしても有名やね
中東勢にはマジで頑張ってほしい

121名無しさん:2021/03/03(水) 19:39:43 ID:AR3/EoCc0
蘇寧が欲をかいてこれ以上渋ったら最悪だな

122名無しさん:2021/03/03(水) 19:43:57 ID:C.LT3lbw0
ルカクの移籍金(ボーナス部分)未払いで
ユナイテッドがラウタロorシュクリニアルを要求してるとか
なおソースはコリエレ

123名無しさん:2021/03/03(水) 19:55:44 ID:urkK2Gsc0
どこもゴミのようなソースで草
信頼性高いところは何も報じてないのかな

124名無しさん:2021/03/03(水) 20:04:05 ID:bdvpH6c20
Bloombergが報じてるあたり、BCになるんじゃないかな

125名無しさん:2021/03/03(水) 20:12:35 ID:61bqpuG.0
@Repubblica
franco vanni
コリエレのルカクの報道について
インテルはすでにそのボーナスを支払っており両クラブの関係は良好だ

126名無しさん:2021/03/03(水) 20:14:48 ID:61bqpuG.0
コリエレのサッザローニ?って人はレアルの件といいなんでこんなにインテルが嫌いなのか・・・

127名無しさん:2021/03/03(水) 20:19:49 ID:EL3TvoP20
>>122
これガセだったわ
ゴミすぎるわコリえれ

128名無しさん:2021/03/03(水) 20:32:34 ID:61bqpuG.0
「ピアニッチはファウルだた。すぐにミスだと気づいた」。オルサート主審が2018年イタリアダービーを振り返る
https://calcismo.com/italy/inter/12302/

インテルの“超万能MF”は欧州トップクラスの実力 バレッラが欧州席巻する日も近い?
https://www.theworldmagazine.jp/20210303/01world/italy/304585

129名無しさん:2021/03/03(水) 20:41:14 ID:Pa0.A1/.0
まあBCじゃないか

130名無しさん:2021/03/03(水) 20:53:12 ID:4VxZmsuQ0
ノーコメント通すのではなく交渉してないって言ってるあたりBCも微妙だな

131名無しさん:2021/03/03(水) 21:09:44 ID:61bqpuG.0
@スカイ&ガゼッタ
インテルはパルマ戦でターンオーバーしない

@Record
スポルティング・リスボンはJMの買取を真剣に検討
チームの柱であり若手にもいい影響を与えている
問題はチームの給与上限の2倍である年俸300万

@コリエレ
BCは最早ポールポジションではない
サウジのファンド(Pif)は蘇寧の要求に近づいておりBCを追い抜いた
Pifは世界最大のファンドであり
ボーイング、フェイスブック、ディズニーなど200以上の資産を管理
ここ数ヶ月でニューカッスルの買収に近づいていた

@トゥット
バレッラはまもなく契約更新にサイン
年俸はラウタロと同様の450万に
さらにハンダノの後任としてキャプテンとなる

132名無しさん:2021/03/03(水) 21:16:51 ID:5vuzenN60
サウジのって確かプレミアの海賊版放送しててニューカッスルの買収許可降りなかったんじゃなかったか?

133名無しさん:2021/03/03(水) 22:08:40 ID:Hr72.Zag0
なんで臭いところしかインテル買おうとしないんだ

134名無しさん:2021/03/03(水) 22:14:55 ID:SpU5jqpc0
来季から金ないインテルに戻るんだろうな
良い選手は給料未払いなんて耐えれないし、移籍する
結局はユベントスみたいに安定経営で良い選手を補強続けることは不可能って事だ
今季優勝を逃したらまた10年は勝てないだろう

135名無しさん:2021/03/03(水) 22:16:44 ID:I2xt/BZ20
でたゴキブリ

136名無しさん:2021/03/03(水) 22:17:33 ID:QlfFBINY0
サウジはマジでライン超えてる所多すぎてな
ポシャる率相当高い

137名無しさん:2021/03/03(水) 22:25:33 ID:7DfQ2fZU0
ロナウドで経営傾いてるのによく湧くよな
成績も落ちぶれて

138名無しさん:2021/03/03(水) 22:47:04 ID:eBJw0omU0
インテルは蘇寧の財政と中国の方針がやばいから騒がれてるけど財政的にキツイのはどこも同じだろ

139名無しさん:2021/03/03(水) 22:56:12 ID:e5p0k9920
財政的にきついとかそういう次元の話じゃないんだが

140名無しさん:2021/03/03(水) 23:04:48 ID:aCWqoQ8.0
財政もあるが中国政府の方針転換の影響が大きすぎる
今は株式売却で必要な金を手に入れて滞っている支払いを済ませないと終わるよ

141名無しさん:2021/03/03(水) 23:06:54 ID:jw2fMFYU0
オーナー降りたくないみたいだしソフトバンクで決まりそうな予感

142名無しさん:2021/03/03(水) 23:12:53 ID:AR3/EoCc0
蘇寧に金があろうとサッカーへの投資を制限されちゃ今後のインテルはキツイだろうな
中国政府は完全にサッカーを見限ったわけだし

143名無しさん:2021/03/03(水) 23:35:00 ID:C.LT3lbw0
蘇寧が残ってまともに補強出来なさそう
覚悟の夏やな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板