したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その443

1名無しさん:2021/02/28(日) 20:41:33 ID:kutORTfI0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その442
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1612786254/

インテル避難所 実況スレ144
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1613910954/

107名無しさん:2021/03/03(水) 02:07:25 ID:jw2fMFYU0
ソースが中国メディアだったから最初から1ミリも信用してなかったわ

108名無しさん:2021/03/03(水) 02:29:39 ID:i/tENDz.0
ミランも結局制裁うけてないしffpとかやぶってもいいんじゃね?って考えたら身売りもあんま痛くないのかも

109名無しさん:2021/03/03(水) 04:21:19 ID:elhkKR/Y0
ミランはELの賞金剥奪されてたろ

110名無しさん:2021/03/03(水) 04:27:55 ID:Hr72.Zag0
シティくらい人気あって金もあるクラブならもみ消せるけど
セリエのクラブじゃそれも厳しい
普通にミランみたいに処罰受けると思うよ

111名無しさん:2021/03/03(水) 08:27:05 ID:Pa0.A1/.0
BCパートナー!

112名無しさん:2021/03/03(水) 08:58:00 ID:i/tENDz.0
elの賞金ってあんま痛くないよね

113名無しさん:2021/03/03(水) 09:24:58 ID:WWgbpBK60
あれトリノまた延期?
1回までじゃなかったっけ

114名無しさん:2021/03/03(水) 09:40:23 ID:WWgbpBK60
ああユベントスナポリの前例もあるからまだわからんのか
コロナ延期に関しては他人事じゃないからどうなるかね

115名無しさん:2021/03/03(水) 13:12:32 ID:FLf5Lqn60
バレッラは後はギュンドアンくらいシュートやアタッキングサードの動き上手くなればいい選手になりそう
https://www.youtube.com/watch?v=0pcqLKxY4pw

116名無しさん:2021/03/03(水) 14:20:01 ID:t.lGigT20
>>114

117名無しさん:2021/03/03(水) 19:26:29 ID:61bqpuG.0
ルカクが2月のセリエA月間MVPに
https://calcismo.com/italy/inter/12293/

名将カペッロ氏が絶賛したインテルMFとは?「欧州ベスト3に入るMF。質はハキミより上」
https://news.livedoor.com/article/detail/19783022/

リヴァプールMFワイナルドゥム、インテル移籍に合意?
https://qoly.jp/2021/03/03/wijnaldum-to-inter-iks-1

計画スタートから9年…ローマ、新スタジアム建設計画を破棄
https://www.footballista.jp/news/106854

118名無しさん:2021/03/03(水) 19:29:27 ID:61bqpuG.0
@ガゼッタ予想
https://pbs.twimg.com/media/EviWEQkXMAIwWP9.jpg

119名無しさん:2021/03/03(水) 19:30:23 ID:61bqpuG.0
@Bloomberg
Bc Partnersトップマネージャー
インテル?まだ行われていない取引についてコメントはできない
しかし我々がリーグかクラブかを問わずスポーツ界への投資を検討していることは確かだ
最終的に投資するのであれば最高レベルで競争する可能性が高いクラブである必要がある

@セーラ
BCの最終オファーは8億
蘇寧は今決断しなければならない
一部を売るか全部を売るか
BCマネージャーはインテルについて詳細を話さなかったが
自信の表れであり数日中に合意の可能性

@IlSole24ORE
アメリカの投資ファンドでソフトバンクの傘下にあるフォートレスから蘇寧にプレオファー
このオファーは少数株取得と債券の借り換えや資金調達も含まれるハイブリッドタイプのオファー
これであれば蘇寧はオーナーとして残ることができる
交渉が開始されるかどうかは数日でわかる
BCとの交渉は待機状態にある
いずれにせよ数千万の支払い期限が迫っているためまもなく決定が下される

フォートレスは2009年から日本での活動を本格化させており
2017年にソフトバンクの子会社となり2018年には三菱マテリアル不動産を子会社化している

120名無しさん:2021/03/03(水) 19:31:13 ID:61bqpuG.0
@コリエレ
サウジの公共投資基金がインテル買収に動き始めた
ファンドは蘇寧との交渉を進めている
総資産は347ビリオンドル

インテルがルカクの移籍金を支払えない場合
マンUはラウタロかシュクリニアルを要求する

@ガゼッタ
蘇寧はインテルを離れるつもりはなく資金提供者を探している
そして今サウジ王室の一員であるMohammad bin Salmanがトップを務めるファンドが登場
最近ではニューカッスル買収目前まで迫っていた

Mohammad bin Salmanはあのジャーナリスト暗殺で有名になった王子
ビジネスマンとしても有名やね
中東勢にはマジで頑張ってほしい

121名無しさん:2021/03/03(水) 19:39:43 ID:AR3/EoCc0
蘇寧が欲をかいてこれ以上渋ったら最悪だな

122名無しさん:2021/03/03(水) 19:43:57 ID:C.LT3lbw0
ルカクの移籍金(ボーナス部分)未払いで
ユナイテッドがラウタロorシュクリニアルを要求してるとか
なおソースはコリエレ

123名無しさん:2021/03/03(水) 19:55:44 ID:urkK2Gsc0
どこもゴミのようなソースで草
信頼性高いところは何も報じてないのかな

124名無しさん:2021/03/03(水) 20:04:05 ID:bdvpH6c20
Bloombergが報じてるあたり、BCになるんじゃないかな

125名無しさん:2021/03/03(水) 20:12:35 ID:61bqpuG.0
@Repubblica
franco vanni
コリエレのルカクの報道について
インテルはすでにそのボーナスを支払っており両クラブの関係は良好だ

126名無しさん:2021/03/03(水) 20:14:48 ID:61bqpuG.0
コリエレのサッザローニ?って人はレアルの件といいなんでこんなにインテルが嫌いなのか・・・

127名無しさん:2021/03/03(水) 20:19:49 ID:EL3TvoP20
>>122
これガセだったわ
ゴミすぎるわコリえれ

128名無しさん:2021/03/03(水) 20:32:34 ID:61bqpuG.0
「ピアニッチはファウルだた。すぐにミスだと気づいた」。オルサート主審が2018年イタリアダービーを振り返る
https://calcismo.com/italy/inter/12302/

インテルの“超万能MF”は欧州トップクラスの実力 バレッラが欧州席巻する日も近い?
https://www.theworldmagazine.jp/20210303/01world/italy/304585

129名無しさん:2021/03/03(水) 20:41:14 ID:Pa0.A1/.0
まあBCじゃないか

130名無しさん:2021/03/03(水) 20:53:12 ID:4VxZmsuQ0
ノーコメント通すのではなく交渉してないって言ってるあたりBCも微妙だな

131名無しさん:2021/03/03(水) 21:09:44 ID:61bqpuG.0
@スカイ&ガゼッタ
インテルはパルマ戦でターンオーバーしない

@Record
スポルティング・リスボンはJMの買取を真剣に検討
チームの柱であり若手にもいい影響を与えている
問題はチームの給与上限の2倍である年俸300万

@コリエレ
BCは最早ポールポジションではない
サウジのファンド(Pif)は蘇寧の要求に近づいておりBCを追い抜いた
Pifは世界最大のファンドであり
ボーイング、フェイスブック、ディズニーなど200以上の資産を管理
ここ数ヶ月でニューカッスルの買収に近づいていた

@トゥット
バレッラはまもなく契約更新にサイン
年俸はラウタロと同様の450万に
さらにハンダノの後任としてキャプテンとなる

132名無しさん:2021/03/03(水) 21:16:51 ID:5vuzenN60
サウジのって確かプレミアの海賊版放送しててニューカッスルの買収許可降りなかったんじゃなかったか?

133名無しさん:2021/03/03(水) 22:08:40 ID:Hr72.Zag0
なんで臭いところしかインテル買おうとしないんだ

134名無しさん:2021/03/03(水) 22:14:55 ID:SpU5jqpc0
来季から金ないインテルに戻るんだろうな
良い選手は給料未払いなんて耐えれないし、移籍する
結局はユベントスみたいに安定経営で良い選手を補強続けることは不可能って事だ
今季優勝を逃したらまた10年は勝てないだろう

135名無しさん:2021/03/03(水) 22:16:44 ID:I2xt/BZ20
でたゴキブリ

136名無しさん:2021/03/03(水) 22:17:33 ID:QlfFBINY0
サウジはマジでライン超えてる所多すぎてな
ポシャる率相当高い

137名無しさん:2021/03/03(水) 22:25:33 ID:7DfQ2fZU0
ロナウドで経営傾いてるのによく湧くよな
成績も落ちぶれて

138名無しさん:2021/03/03(水) 22:47:04 ID:eBJw0omU0
インテルは蘇寧の財政と中国の方針がやばいから騒がれてるけど財政的にキツイのはどこも同じだろ

139名無しさん:2021/03/03(水) 22:56:12 ID:e5p0k9920
財政的にきついとかそういう次元の話じゃないんだが

140名無しさん:2021/03/03(水) 23:04:48 ID:aCWqoQ8.0
財政もあるが中国政府の方針転換の影響が大きすぎる
今は株式売却で必要な金を手に入れて滞っている支払いを済ませないと終わるよ

141名無しさん:2021/03/03(水) 23:06:54 ID:jw2fMFYU0
オーナー降りたくないみたいだしソフトバンクで決まりそうな予感

142名無しさん:2021/03/03(水) 23:12:53 ID:AR3/EoCc0
蘇寧に金があろうとサッカーへの投資を制限されちゃ今後のインテルはキツイだろうな
中国政府は完全にサッカーを見限ったわけだし

143名無しさん:2021/03/03(水) 23:35:00 ID:C.LT3lbw0
蘇寧が残ってまともに補強出来なさそう
覚悟の夏やな

144名無しさん:2021/03/03(水) 23:39:04 ID:Auj6/m.I0
どのクラブもキツいよコロナで

145名無しさん:2021/03/03(水) 23:41:15 ID:C.LT3lbw0
ハキミの移籍金払えないのがどうもよくわからん
パンデミックでまともな収入無くなるなんて容易に想像できたはずでしょ
蘇寧が捻出する約束だったのかな

146名無しさん:2021/03/03(水) 23:43:31 ID:zLNWp3FM0
>144
インテルの場合蘇寧のやらかし方次第で主力の大量放出+CLから締め出しを食らう可能性があるわけだが

147名無しさん:2021/03/03(水) 23:47:51 ID:61bqpuG.0
主力の大量放出ってどんな状況になったらそうなるのよ?

148名無しさん:2021/03/03(水) 23:47:52 ID:jw2fMFYU0
夏の段階でモラッティが「メッシをミラノに連れてくるなら今だ」「資金はオーナーグループで用意できる」って言ってるから
ハキミの移籍金を心配してたとは思えないな

149名無しさん:2021/03/03(水) 23:50:46 ID:61bqpuG.0
ハキミはFFP上では買える状況だったかコロナ前に獲得が決まってたかのどっちかじゃなの
ラウタロのコメントがマジなら後者だろうけど
ピナモンの買戻しも紳士協定守ったしおそらくファンフースデンも同じ理由で買い戻す

150名無しさん:2021/03/03(水) 23:52:13 ID:C.LT3lbw0
>>146
蘇寧がオーナーに残るか分からないけど
どの道3月末には最低限資金は調達できると思いますよ

調達しないと蘇寧自身の首を絞めることになりますしね

151名無しさん:2021/03/03(水) 23:56:52 ID:C.LT3lbw0
主力が全て消えるパターンは
インテルの株を買ってくれる人が見つからずに来季を迎えて給料払えずにその次のシーズンで強制降格した時じゃないかな

もしくは蘇寧自体が消えた時

152名無しさん:2021/03/04(木) 00:57:15 ID:Gd/X/rzU0
やっと中国と縁切れるかと思ったら出てくるのがサウジアラビアって地獄すぎんだろ

153名無しさん:2021/03/04(木) 01:06:01 ID:lujpqG360
これはまじで覚悟しとかないかんな
最悪の事態も考えられるから思い出のためにもスクデットは絶対獲得してほしい
リーグ一本だからさすがに取れるだろ
頼むぜコンテ

154名無しさん:2021/03/04(木) 01:07:12 ID:8M0PID8U0
何を覚悟すんの
ミランかユベントスがCL圏争いから脱落すること?

155名無しさん:2021/03/04(木) 03:23:21 ID:LcN8xPDY0
投資ファンドがインテル買ったら主力放出するわけないだろ
何で投資したものの価値下げるんだよ
まぁ移籍金がデカいルカクと給料高いエリクセンあたりは売られるかもしれないが
特にルカクはシティがマジで大金払ってくれそう

156名無しさん:2021/03/04(木) 04:24:38 ID:joDoxxR60
サッスオーロ×ナポリやばすぎるな
人がバタバタ倒れてその度にPK取ってら

157名無しさん:2021/03/04(木) 05:15:16 ID:chVjQVfI0
750万とかの選手は現実的に雇えないだろうな
ラウタロ、バレッラの450万がキャップだと思う

158名無しさん:2021/03/04(木) 06:06:34 ID:oGV7vkxI0
スカイにもサウジきたか

これは一気に決まるかな?

159名無しさん:2021/03/04(木) 06:28:42 ID:oGV7vkxI0
シティのマンスールより上です
https://pbs.twimg.com/media/EvkPj9LXAAEA6tr.jpg

サウジマジで頑張れ
蘇寧はインテルの将来を考えてくれ

@スカイ
スカイもサウジのファンドがオファーしたことを確認
蘇寧は資金調達を試みる
融資なのか、過半数なのか少数株式売却なのか
BCパートナーに続きPifがオファー
非常に重要な売上高を誇りエンタテインメントのリーダーだ
ハイブリッドオファーをしたフォートレスもある
おそらく蘇寧が気に入っているのはフォートレスのオファーだろう

@ガゼッタ
Pifのオファーも少数株に対するものとのこと

ラウタロの契約延長には疑いがなくすでに完了している

@JacobsBen
イギリス?中東?のジャーナリスト↑
ガゼッタの報道は正しい
Pifはインテルの少数株について調査した
蘇寧はインテルの売却を望んでおらずPifもオーナーになることを望んでいない
最大で30%の株式が議論されている
まだ何も合意されていない

サウジが金だけ出してくれるパターンとかあるの?

160名無しさん:2021/03/04(木) 06:31:02 ID:oGV7vkxI0
コンテ「パルマはこの1年半苦しめられている。ここからはメンタルが大事」
https://calcismo.com/italy/inter/12308/

161名無しさん:2021/03/04(木) 06:33:03 ID:1fVkak/A0
中華がこれからクソっぷりを発揮しないか不安ですなぁ

162名無しさん:2021/03/04(木) 06:34:48 ID:61pd7.nQ0
ミラン負けそう

163名無しさん:2021/03/04(木) 06:45:24 ID:bK/CwP/s0
ウディネあほだな

164名無しさん:2021/03/04(木) 06:45:36 ID:8lyMAQ5k0
ラーセンアホすぎるだろ
とはいえウディネーゼナイス

165名無しさん:2021/03/04(木) 06:45:37 ID:mZkoEggI0
ロスタイム7分でPKか、、

166名無しさん:2021/03/04(木) 06:45:48 ID:LcN8xPDY0
ロスタイム長すぎじゃね

167名無しさん:2021/03/04(木) 06:47:15 ID:p4FCSDe.0
ウディネのDFアホやろ

168名無しさん:2021/03/04(木) 06:49:28 ID:joDoxxR60
ピオリ解任されて変に新監督ブーストがかかっても嫌だからこのまま勝ったり引き分けたりを繰り返してくれるのが理想

169名無しさん:2021/03/04(木) 06:51:30 ID:/mMENh3I0
まぁ最初からわかってたけど今季もミラン終わったな
インテル、ユーベの一騎打ちにアタランタが絡んでくるかどうかって感じか

170名無しさん:2021/03/04(木) 06:53:08 ID:61pd7.nQ0
ピオリってどこ行ってもピオリだな
居る戦力でなんとかするけど、一度コケたら起き上がれない
対策されると何も動かせないでズルズル行く

今日はしっかりかって白黒との勝ち点差を維持しよう

171名無しさん:2021/03/04(木) 06:53:30 ID:lNdRNJKU0
付いてる選手がイブラならまだしもレオンなんだから落ち着いて対処すればよかったのにな

172名無しさん:2021/03/04(木) 06:55:36 ID:bK/CwP/s0
これがピオリだよな

173名無しさん:2021/03/04(木) 06:57:26 ID:eAbfQzGQ0
まあミランに抜かれることはないからどうでもいいわ
結局ユーヴェ、大穴アタランタ

174名無しさん:2021/03/04(木) 07:14:16 ID:p4FCSDe.0
パルマには確実に勝ってくれ
アタランタ怖いが楽しみだ

175名無しさん:2021/03/04(木) 07:22:44 ID:edpHgzpU0
ムハンマド!ムハンマド!

176名無しさん:2021/03/04(木) 07:29:18 ID:O.fh2TYc0
>>159 そのURLの正しいの?2位と1位が1桁違うってやばくね?
320じゃなくて32の間違いじゃ?その通りなら39兆円位ってことになるんだけど。

177名無しさん:2021/03/04(木) 07:30:02 ID:.LMH1p3A0
ミランまたヤオってPK貰ってるw
貰いすぎやろ

178名無しさん:2021/03/04(木) 07:35:39 ID:eAbfQzGQ0
あれは逆の意味でヤオ言われそうなハンドやなw

179名無しさん:2021/03/04(木) 07:35:47 ID:p4FCSDe.0
>>176
このファンドの総資産が30兆超えってのは合ってる
2位以下は個人資産だろうからまあ桁違ってもおかしくないわな、普通比べない物並べてるわけだし

180名無しさん:2021/03/04(木) 07:45:43 ID:O.fh2TYc0
なるほどサンクス。さくっと買ってインテル強くしてほしいな。

181名無しさん:2021/03/04(木) 08:00:27 ID:KmT.uia20
FFPとかよく知らんけどシーズン終了までの必要な金を少数株主としてサウジアラビアに払ってもらってシーズン終了したらオーナー交代で頼みます。

182名無しさん:2021/03/04(木) 08:14:45 ID:eAbfQzGQ0
サウジが30%とるとクラブがどう変わるのかが分からない

183名無しさん:2021/03/04(木) 08:24:03 ID:7sgDiWOI0
誰オーナーになったとしても世界中のクラブが経済的に楽観はできないだろうから
マンCとかアヤックスとかバルサみたいにユース整備してユースから世界的選手出せるようにして欲しいわ

184名無しさん:2021/03/04(木) 08:54:01 ID:Q4lTR1.g0
後半52分にリーグ独走のPK獲得で1-1の引き分け

185名無しさん:2021/03/04(木) 09:13:31 ID:F3zUZ2o20
サウジアラビアとかカントリーリスク高すぎて将来的にヤバそう

186名無しさん:2021/03/04(木) 09:25:54 ID:/mMENh3I0
結局のところ
何がどうなるのがインテルにとってベストなんだ?
オーナーは蘇寧のままの方が良いのか?

187名無しさん:2021/03/04(木) 09:33:09 ID:BZmIIue.0
中国政府が国からお金出すのに制限かけたので、蘇寧のままはよくないかな?
多分蘇寧にお金ないとかではなくて、政府が蘇寧のお金を海外で使うのを許可してないのよ。
だから蘇寧がオーナーで居続けると、黒字になろうが補強がクソになると思う。

188名無しさん:2021/03/04(木) 09:34:20 ID:RwSup.NY0
PKミラン定期

189名無しさん:2021/03/04(木) 10:10:30 ID:1WlRnQnE0
ミラン戦の時だけ相手選手と審判がアホになるのはなんでなん?

こいつらに抜かれることはないけど恥ずかしいからCL圏外にまで落ちてほしいんだけど

190名無しさん:2021/03/04(木) 11:03:33 ID:p4FCSDe.0
>>185
サウジはそこまで高くないはずだけど

191名無しさん:2021/03/04(木) 11:38:53 ID:rZzi/gY.0
ケシエ9得点(8PK)
こんなん得点ランク荒らしだわ

192名無しさん:2021/03/04(木) 12:20:59 ID:cg8VcOvM0
今期になってあからさまにPKもらえてるもんなあいつら
これがハゲタカファンドの力なのかな

193名無しさん:2021/03/04(木) 12:58:22 ID:eAbfQzGQ0
アタランタ60(3pk)
ミラン48(16pk)

失点はほぼ変わらないのに順位が下なのは
アタランタらしいというか

インテルは得点と失点のバランスが良い

194名無しさん:2021/03/04(木) 13:42:01 ID:nXu6Hxkk0
なんだあのハンド…

195名無しさん:2021/03/04(木) 14:01:22 ID:Rpr1tG8c0
二戦連続pkでミランも復調気味だな
pkなくなると寂しい

196名無しさん:2021/03/04(木) 14:59:58 ID:VnD0C8Oo0
相手抑えるのに必死でボール見てなかったのかなって思ったらしっかり見た上で叩いてたしな

197名無しさん:2021/03/04(木) 16:13:50 ID:joDoxxR60
ミッドウィークは主審がMOMの試合が相次いでるからパルマ戦が心配だなあ

198名無しさん:2021/03/04(木) 16:26:32 ID:otlgmePo0
>>190
サウジアラビアとかアメリカと軍事展開して中東荒らし回ってるような国だぞ
アメリカと関係拗らせたら真っ先にイランシリア辺りと戦争だろ

199名無しさん:2021/03/04(木) 16:40:28 ID:DF00Vr7g0
CL含めミッドウィークはろくな試合してないからなあ

200名無しさん:2021/03/04(木) 18:30:39 ID:edpHgzpU0
さっさとムハンマドに譲って闇の力手に入れようぜ

201名無しさん:2021/03/04(木) 19:12:55 ID:I65S06mY0
殺人と拘束とかでドイツ検察へ告発されてるヤバい皇太子だから今後何が起きるかな

202名無しさん:2021/03/04(木) 19:39:57 ID:oGV7vkxI0
Pifはインテルだけじゃなくミラノ市にも投資するようで
サウジの国を挙げた投資計画にのっかるかどうかってことろみたいだ
最早蘇寧さんは関係ないのでサウジからお金もらって綺麗に撤退してほしい

203名無しさん:2021/03/04(木) 19:42:52 ID:oGV7vkxI0
>>200
イタリアでの闇対決で白黒に勝てるわけないだ
大臣に直電でパスポート許可させるクラブだぞw

204名無しさん:2021/03/04(木) 19:47:20 ID:Q4lTR1.g0
そういやスアレスでまたヤオろうとしてたんだったな
スアレス来てたら当たりだったな

205名無しさん:2021/03/04(木) 19:50:41 ID:oGV7vkxI0
ミラン安堵、インテル憤慨。「バレーのスパイクぶちかました」ストリガー・ラーセン超絶ハンドが話題に
https://calcismo.com/italy/milan/12311/

くっそワロタw
https://pbs.twimg.com/media/Evlk6lmXEAM3TVF.jpg:orig

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1367230304801476621/pu/vid/1280x720/fMAc2ngOrLosihLp.mp4

押されたことをアピろうと思って海老反りしたら手に当たったんか?
スパイ疑惑出るレベルだな

206名無しさん:2021/03/04(木) 19:57:07 ID:oGV7vkxI0
@ガゼッタ予想
https://pbs.twimg.com/media/EvmjPAnVgAQNzWO.jpg:orig

@コリエレ予想
https://pbs.twimg.com/media/EvmjQFZUYAENsIp.jpg:orig

@ガゼッタ
Pifはインテルの株式30%に焦点を当てており蘇寧は3億を要求
インテルへの参入はサウジの戦略的経済多様化プロジェクトの一環
このためミラノの街への投資も計画している




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板