したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その420

1名無しさん:2020/06/09(火) 19:43:03 ID:Hn64Ee860
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その419
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1589838675/

インテル避難所 実況スレ135
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1582832641/

112名無しさん:2020/06/11(木) 13:20:30 ID:FJoUkKjs0
すまんエスポジト
もし来日したら情報屋とかいう転載野郎を殴っていいからそれで許してくれ

113名無しさん:2020/06/11(木) 13:25:19 ID:LjCEuVE.0
まだ分からん信頼できるソース待ち

114名無しさん:2020/06/11(木) 14:24:04 ID:tQpFFzGM0
fcinternews.itの独自ネタもスポルトレベルの信憑性低いソースって印象だわ

115名無しさん:2020/06/11(木) 14:33:17 ID:./joWl/c0
つかここ数日でニュースと呼べる程のニュースってアウジリオとマロッタへのインタビューくらいだろ
後は論ずるに値しないもんばかり
他に信憑性がかろうじて有るとしたら名前出してニュース配信してるディマルツィオぐらいだな

116名無しさん:2020/06/11(木) 14:36:25 ID:05CgMasw0
トナーリはもうすぐじゃないのかとスカイやディマルツィオで報道されてたとかここで見た気する
FWよりWBが心配だよ頼りない

117名無しさん:2020/06/11(木) 14:58:53 ID:LjCEuVE.0
WB物足りないけど整理が大変そう

118名無しさん:2020/06/11(木) 16:26:14 ID:I1c0nHfU0
テレスを飴かパリらを出し抜いて獲得して欲しい

119名無しさん:2020/06/11(木) 17:59:38 ID:mBCbOM520
スポルトなんて執拗に三角トレードという記者妄想を挙げてたレベルだからな
歴史的にほとんど成立したこともないのに
インテルは最初から一貫して売り物じゃないからバイアウトしかない
バルサのトレード候補に興味はないと言い続けている
ただ信憑性はあれだが17歳のエスポージトはどっちにしろ年俸は高望みする立場じゃない
セリエで結果を出してた長友の加入当初が150万
スタメン起用が増えてたフアンジェズズが80万だった

120名無しさん:2020/06/11(木) 18:42:55 ID:ZoFYwoNE0
@news.it
UEFAは17日にビデオ会議
CLELの19/20、20/21に関する決定が行われる
18日の会議ではFFPのルールについて話し合われる

@ガゼッタ
シュクにとっては初の3バックで今季は難しいものとなった
しかしコンテはシュクを最も信頼している
ターンオーバーをほぼ行わず36試合中32試合出場
適応に苦しんでいるがコンテは確信している
しばらくの間マンU、シティ、リバポがフォローを続けているがインテルは売却不可に設定している
契約は2023年まででバイアウトはない

@トゥット
トリノはローンでナインゴランの獲得を検討

インテルはラウタロについてバルサにはっきりとしたメッセージ
バイアウトの支払いか公正なオファー(8000-9000万+フィルポ)しか受け入れない
これがなければラウタロはインテルに残留する
仮にラウタロがバルサに移籍した場合
インテルはモラタの獲得に向かうだろう
コストは6000-6500万
ベシーノ(2500万)をカウンターパートに出すことでコストは大幅に下げられる
しかし全てはラウタロの去就に依存する

@コリエレ
ベシーノとゴディンはナポリ遠征に帯同せず

121名無しさん:2020/06/11(木) 18:44:46 ID:ZoFYwoNE0
@コリエレ
PROBABILE INTER (3-4-1-2)
: Handanovic
; Skriniar, De Vrij, Bastoni
; Candreva, Brozovic, Barella, Young
; Eriksen
; Lukaku, Lautaro.

@Mundo Deportivo
ラウタロのバイアウトについて
アウジリオとマロッタは7月7日と言ったが
バルサはラウタロの側近に15日であることを確認
しかしバルサはバイアウトを支払えない
現金+カウンターパートで交渉する必要がある
今のところフィルポが最も可能性の高いプレーヤー
バルサは7000万+フィルポ(4100万)を検討するが
インテルはフィルポを4100万の半分と評価している

122名無しさん:2020/06/11(木) 18:48:05 ID:IVISdvqU0
フィルポとか誰やねんってレベルなんやけど
4000万以前に皆この選手知ってるの?

123名無しさん:2020/06/11(木) 18:52:15 ID:PrXegvW60
ベティスで活躍してたの腐らせたのに買値の倍額以上の評価は笑う

124名無しさん:2020/06/11(木) 18:55:01 ID:6aWpbMtI0
フィルポはアルバの後釜というか後継者だっかな?獲得してたはず
まだ若いから4000万だけど能力としてはまだビラーギの方がマシかもな
たしかセティエンがベティスの監督時代に飛躍してたがバルサに来て1年で放出候補なら止めたほうがいい

125名無しさん:2020/06/11(木) 18:58:58 ID:2IszzLXU0
でもバルサの2軍ってことはインテルを倒せるレベルだから来たら活躍するかもしれない

126名無しさん:2020/06/11(木) 18:59:32 ID:sz56Hvmc0
1年前に2500万+500万で獲って
2000万くらいで売る噂があって
カウンターパートとして含める場合4000万の評価になるわけだな

127名無しさん:2020/06/11(木) 19:03:15 ID:KcmkC4XY0
全く知らんが4000万の価値があるSBは楽しみ

128名無しさん:2020/06/11(木) 19:06:11 ID:6aWpbMtI0
そもそもコンテ好みではないでしょうからわざわざフィルポで値下げする必要無いでしょう
フロント陣はバイアウト金額のみだからリストには欲しい選手無しで
何が何でもラウタロが移籍したいと言う訳ではなくインテルと纏まれば移籍する感じでしょう

129名無しさん:2020/06/11(木) 19:06:23 ID:sz56Hvmc0
9000万+フィルポなら別に文句無いんだけどねえ

130名無しさん:2020/06/11(木) 19:10:32 ID:EafrbdVQ0
>>125
今季のチャンピオンズでラウタロにボコボコにされてたけどね…

131名無しさん:2020/06/11(木) 19:28:30 ID:qyR/MUvo0
情報屋がバルサ関連の話題貼ってお前らが毎回イライラする流れいいよな

132名無しさん:2020/06/11(木) 19:33:49 ID:KcmkC4XY0
ラウタロからモラタならかなりの戦力アップだと思うわ。正直早く売れて欲しい

133名無しさん:2020/06/11(木) 19:34:47 ID:x0hnL.Ro0
もういい加減に糞ソースに惑わされんなよとは思うわ
しつこくスポルトソース貼る情報屋も愉快犯にしか見えんし

134名無しさん:2020/06/11(木) 19:37:54 ID:W6fQc8wY0
>>131
「ハァハァ、俺の貼ったニュースにこんなに反応あって盛り上がってる・・・堪んねぇやめらんねぇ」
こういう感じになってるんじゃないかw

135名無しさん:2020/06/11(木) 19:42:21 ID:KcmkC4XY0
いやサッカー見れない時でもネタをくれる情報屋はありがたい存在なんだが
何もしないで文句垂れるカスよりマシ

136名無しさん:2020/06/11(木) 19:44:14 ID:iB.OzIkk0
>>135
不快だから貼るなよって何度も言われてるところのをもってくるのはただの荒し

137名無しさん:2020/06/11(木) 19:49:06 ID:sz56Hvmc0
インテルに関係無かったらその理屈で通るが
関係ある話なのでそれはただのワガママ

138名無しさん:2020/06/11(木) 19:52:05 ID:sz56Hvmc0
ああ、でもたまに混ぜてくるインテルに関係ない他クラブの話は俺もいらねーと思ってる

139名無しさん:2020/06/11(木) 20:00:07 ID:lVfXRnC.0
情報屋は定年退職して暇なんだ
許してやれ

140名無しさん:2020/06/11(木) 20:13:58 ID:kR4Ucc0w0
ラウタロ売れたら現実的なところで誰がきたら一番強くなる?FW

141名無しさん:2020/06/11(木) 20:18:43 ID:4hJuO6gU0
モラタとか外しまくるイメージしかないんだけど

142名無しさん:2020/06/11(木) 20:28:05 ID:Zn3MXWXE0
>>140
少なくともサイドが一番適正あるキエーザは違うと思う

143名無しさん:2020/06/11(木) 20:29:36 ID:ZoFYwoNE0
エスポジト、代理人変更もインテルと契約延長は問題なしか。来季はフィオレンティーナへ?
https://calcismo.com/italy/inter/8164/

144名無しさん:2020/06/11(木) 20:29:54 ID:6cBmllE.0
白黒時代のモラタにはやられてた印象があるけど
セリエではそこまで活躍してなかったような

145名無しさん:2020/06/11(木) 20:32:33 ID:sz56Hvmc0
>>140
カバーニ

146名無しさん:2020/06/11(木) 20:37:34 ID:lVfXRnC.0
カバーニはアトレティコに行きたいんだろう

147名無しさん:2020/06/11(木) 20:52:22 ID:TdhZPikI0
カバーニもすっかり外しまくるイメージだなぁ
パリ並にチャンス作りまくらないと決めてくれなさそう

148名無しさん:2020/06/11(木) 20:55:00 ID:ZoFYwoNE0
やっぱり年俸で揉めてるのが濃厚かね
https://twitter.com/centrocampistak/status/1271032235244699650

149名無しさん:2020/06/11(木) 20:59:44 ID:uJxvG7m60
ラウタロいなくなるならベロッティ欲しいわ

150名無しさん:2020/06/11(木) 21:17:09 ID:3wSVB8wQ0
強くてある程度足元もあるやつだよな
ジェコとルカク見てみたかったな

151名無しさん:2020/06/11(木) 21:38:53 ID:zSNrdEc20
反対意見多そうだけどデパイとルカクのコンビは見てみたい

152名無しさん:2020/06/11(木) 22:00:26 ID:EafrbdVQ0
>>134
きっしょ

153名無しさん:2020/06/11(木) 22:01:22 ID:ZoFYwoNE0
@スカイスタメン予想
https://pbs.twimg.com/media/EaO3cbqXkAAGYjU.jpg

ここでセーブ王使うのか・・・

154名無しさん:2020/06/11(木) 22:08:15 ID:o9FiTuCg0
+++ 放送予定+++
コッパ・イタリア準決勝第2戦
ナポリvsインテル
6/14(日)前4:00 KO

【DAZN】6/14(日)前4:00頃〜 生配信

155名無しさん:2020/06/11(木) 22:09:29 ID:EGiKsdgQ0
モラタはコンビが良かったら輝くよ
要は賭けだね

156名無しさん:2020/06/11(木) 22:17:48 ID:o/YxfDI.0
エリクセンシステム楽しみ
ファーストチョイスなのかね?

157名無しさん:2020/06/11(木) 22:20:12 ID:lVfXRnC.0
ルカクはこういう試合で点とって勝利に導いて欲しい

158名無しさん:2020/06/11(木) 22:24:44 ID:x1l7arkI0
ナポリの予想は?

159名無しさん:2020/06/11(木) 22:26:58 ID:lVfXRnC.0
がっつーぞ

160名無しさん:2020/06/11(木) 22:47:33 ID:ZoFYwoNE0
@Sport
ファティについてマンUから1臆ユーロのオファー
しかしバルサは拒否
代理人であるメンデスは現在1億7000万のバイアウトを4億にして契約更新を狙う

@ガゼッタ
パストレッロはエスポジトの代理人に就任し年俸90万での契約延長を目指す
スティーブンはザニオーロのケースを望んでおらずローン以外で放出する気はない

161名無しさん:2020/06/11(木) 22:53:51 ID:lVfXRnC.0
さすが情報屋

162名無しさん:2020/06/11(木) 22:54:29 ID:x1l7arkI0
ナポリのスタメンは?

163名無しさん:2020/06/11(木) 23:08:49 ID:lVfXRnC.0
ファティ

164名無しさん:2020/06/11(木) 23:31:50 ID:0YoIDs620
インテルに関係ないニュースはいらないと言われたので、嫌がらせのようにファティのニュースを書き込んでいくスタイル

165名無しさん:2020/06/11(木) 23:45:09 ID:tQpFFzGM0
ラウタロへのオファー額に関わってるくだろ

166名無しさん:2020/06/12(金) 00:32:31 ID:r7mjqc5k0
News.itにも載ってるから訳してんでしょ
文句言う奴は自分で確認もせんのか

167名無しさん:2020/06/12(金) 00:36:42 ID:jDO0OPrw0
文句言いたいだけだからね

168名無しさん:2020/06/12(金) 00:46:13 ID:2IUxVnhw0
文句言う奴は情報を自分で取得出来ない奴だから気にしなくて良い

169名無しさん:2020/06/12(金) 00:51:45 ID:3wRC.aUA0
今なら簡単に翻訳してくれるんだから情報なんてここ見りゃいいだろ
https://www.fcinternews.it/news/

170名無しさん:2020/06/12(金) 02:29:23 ID:q6rVyQyo0
そもそもここにある程度の情報なんて誰でもネットで集められるんだから記事なんて知っている前提で話せばいいしわざわざ翻訳を載せる必要なんかないんだよな

171名無しさん:2020/06/12(金) 03:21:29 ID:xDHGUFUI0
各々好きにすればいいだけの話だろ

172名無しさん:2020/06/12(金) 05:48:19 ID:odqCPM2k0
CLのファイナル8の会場がリスボンに決定
ELのファイナル8はドイツに決定

173名無しさん:2020/06/12(金) 05:58:49 ID:jDO0OPrw0
情報載せてキレる人がいるってここだけだろうな

174名無しさん:2020/06/12(金) 06:13:44 ID:OqnyAQ660
>>173
今まではそんな感じじゃなかったけど現状住人が不快に感じてる情報をずっと載せ続けてるからね
やめてくれって言われてるのに無視してたら段々こういう流れになるよそりゃ

175名無しさん:2020/06/12(金) 06:25:04 ID:ig69ho0E0
スルーやNGすりゃよくね
俺はニュース探したり訳したりする時間無いから助かってる

176名無しさん:2020/06/12(金) 06:32:52 ID:6PbWL4cM0
いやいや前から定期的に情報屋に不満いう奴いただろ 自分で調べられるとか何とか言って
でもいつも話題になっていいとかの反対意見に負けてそのうち消える
正直何に不満なのかそっちのがわからないわ

177名無しさん:2020/06/12(金) 06:36:06 ID:hIxXNJV.0
スポルトムンドの願望作文載せなきゃ元の避難所の雰囲気に戻るでしょ
情報持ってくること全てに文句言われてるわけじゃないし

178名無しさん:2020/06/12(金) 06:38:41 ID:odqCPM2k0
宣伝に出てくるってことはまだ大丈夫だな
https://video.twimg.com/amplify_video/1271110956471500801/vid/720x720/RW26jeuyM2RVaaxT.mp4

179名無しさん:2020/06/12(金) 06:38:49 ID:03AMAO3.0
助かってる人もいるんだし嫌な人はスルーすれば良くないか…

180名無しさん:2020/06/12(金) 06:39:58 ID:odqCPM2k0
@スカイ
CLとELはベスト16ラウンドが終了した後
CLはリスボンELはドイツで集中開催される

@ディマルツィオ
代理人トッティの最初の顧客はインテルU-16のシモーネ・ボナヴィータ
外見だけでなくプレースタイルがトナーリと似ている
ボナヴィータはトッティが代理人になったことをインスタで報告した

@news.it
ブラゾンの代理人がジュリオになった模様
ロナウドのバリャドリードやジュリオが晩年プレーした
ポルトガルのクラブからコンタクトがあったとのこと

181名無しさん:2020/06/12(金) 06:45:46 ID:hIxXNJV.0
>>179
だから助かってる人もいるし一部のニュースを不快に思ってる人もいるって話だよ

182名無しさん:2020/06/12(金) 06:52:46 ID:nE7oumnM0
ライバルクラブのバッドニュースを嬉々として貼る精神はみっともないと思う

183名無しさん:2020/06/12(金) 07:01:41 ID:Gu2GkFUc0
情報屋のキレ芸まだー?

184名無しさん:2020/06/12(金) 07:16:15 ID:LeS32h7w0
何をもって助かってるのか謎
東スポレベルの記事でなにが助かるんだ?
情報屋擁護の奴らは一切中身が無いんだわ

185名無しさん:2020/06/12(金) 07:23:46 ID:FqgGn1RU0
匿名掲示板に何を求めてるの?
スレタイに沿って個人が思うこと投稿するだけじゃん

管理人が削除しないならどうしようもない
各自でスルーかNGするか、匿名掲示板向いてないから別のところに行くべき

186名無しさん:2020/06/12(金) 07:24:06 ID:2xmO1tVI0
東スポレベルw
東スポって50年以上続いてる有料のスポーツ新聞だろ?

それが便所の落書きレベルの掲示板でタダで見れるなら凄い

187名無しさん:2020/06/12(金) 07:34:08 ID:LeS32h7w0
案の定中身のない擁護だわな
ここまで含めて情報屋の手のひらか

188名無しさん:2020/06/12(金) 07:36:13 ID:jDO0OPrw0
不快に感じる情報って何だよ
インテルやセリエ関連の情報でしょ

189名無しさん:2020/06/12(金) 07:44:59 ID:Gu2GkFUc0
バルサの選手売却の噂は全部ラウタロに関係あるから全部載せないと

190名無しさん:2020/06/12(金) 08:04:43 ID:DZa2OEsU0
試合もなくて情報垂れ流しくらいしか流れるもんがないのになんで見にきてるのか不思議
試合再開されてからくれば試合の話ばっかになるだろうに

191名無しさん:2020/06/12(金) 09:03:03 ID:aCSGzVvU0
しょうもねえなあ
小中学生じゃないんだから自由にやらせろよ
それでも嫌なら@でNG入れとけば済む話だろ

192名無しさん:2020/06/12(金) 09:03:07 ID:OCmUgNeg0
情報を貼るのは良いけど流石にバルサのファティの移籍情報とかやりだしたらきりがなくなるぞ
ラウタロはレアルとマンUも出てきたからそっちの若手の噂まで貼るのかってなるし
現状でもスポルトなんか記事に価値がないんだし

193名無しさん:2020/06/12(金) 09:09:37 ID:Ll7.L8cQ0
ラノッキアとかいう暗黒時代の象徴まだおんねや

194名無しさん:2020/06/12(金) 09:11:58 ID:qNVqyI2U0
定期的に現れる情報屋アンチはもはやこのスレの様式美

195名無しさん:2020/06/12(金) 10:09:54 ID:qV7dS5Yo0
情報屋って人に怒ってる人いつも文句言ってるけどサッカーの話した事一度もないよね?
何のためにここ見に来てんのかな?

196名無しさん:2020/06/12(金) 10:14:39 ID:00C2Y2260
今の時代自分で情報なんて簡単に出来る
わざわざ訳して紹介してるのに文句言うのは失礼だぞ
他にも掲示板はあるし荒らすならそっちいたほうが良いよ
匿名だって今は書き込み内容によって逮捕されるから気をつけろよ

197名無しさん:2020/06/12(金) 10:18:17 ID:Hj4h.Zfo0
これからも情報屋さんには他クラブのゴシップを拾ってきてほしい

198名無しさん:2020/06/12(金) 10:54:42 ID:ylOFXLy.0
>>182
気分害したの?ざまあw

199名無しさん:2020/06/12(金) 12:20:57 ID:1UeQ6ln20
この話題何ループするんだろうな
情報屋のレス見たくなきゃ@でレスNGかければ良いし、情報屋に話題持ってかれたくなきゃ自分で話題振れば良いし、それも出来なきゃこんなとこ見なきゃ良いのに

200名無しさん:2020/06/12(金) 12:30:50 ID:Hj4h.Zfo0
情報屋を肯定しない人はお客さん

201名無しさん:2020/06/12(金) 12:32:03 ID:Hj4h.Zfo0
バルサのニュースも大歓迎

202名無しさん:2020/06/12(金) 12:40:55 ID:qV7dS5Yo0
何もないところに話題振ってくれてるようなもんだし興味ないなら黙ってるかひとつでももっといい話題ふってくれたら良いのに

203名無しさん:2020/06/12(金) 12:48:11 ID:iAgAxnCE0
お前情報屋の事しかかいてないじゃんw

204名無しさん:2020/06/12(金) 12:57:17 ID:qV7dS5Yo0
話題ふってくれりゃ書くよ
いまだとナポリ戦は久々だからコンディションどうかな?ってのとエリクセン中心のフォメの事 上の予想でデフライでれないのかって事 ラウタロどうなるのかしかないんだがなんかある?

205名無しさん:2020/06/12(金) 12:59:25 ID:Hj4h.Zfo0
スポルトの続報は?

206名無しさん:2020/06/12(金) 13:02:51 ID:uAXv5/Ls0
アンチの人は何も書かないなw

207名無しさん:2020/06/12(金) 13:06:27 ID:XUMNw9hw0
今回のは前みたいにただの情報屋アンチってわけじゃなくて不快なガセネタメディアのを書かないでよって要望から来てるんでしょ
それに情報屋アンチまで乗っかってこんな状況になっちゃったけど

208名無しさん:2020/06/12(金) 13:11:11 ID:qV7dS5Yo0
エリクセンの移籍以来ガセと思ってても楽しめるようになったわ

209名無しさん:2020/06/12(金) 13:16:52 ID:jDO0OPrw0
ガセとか言い出したらキリがない
エリクセンも最初はよく分からないメディアが報じてたし

210名無しさん:2020/06/12(金) 13:19:25 ID:XUMNw9hw0
それはこっちが獲る側だから感じなかっただけだね

211名無しさん:2020/06/12(金) 14:35:21 ID:VggK/Uns0
自分で取捨選択すればいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板