したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その416

1名無しさん:2020/02/29(土) 20:58:16 ID:yk.Hgspk0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その415
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1581768921/

インテル避難所 実況スレ135
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1582832641/

112名無しさん:2020/03/01(日) 20:13:20 ID:PiM55EiE0
つーかミラン戦は普通に開催するの頭おかしくねえか?
これならインテル戦もできたじゃん

113名無しさん:2020/03/01(日) 20:16:21 ID:P8fSOoDI0
ユーベおら ざけんなまじで

114名無しさん:2020/03/01(日) 20:26:19 ID:V1yICWPw0
イタリアは感染者が日毎に激増してるけど実は死者数(30人)も飛び抜けてるように
厳密には既に蔓延してたのが検査で確定していってる段階
だから学校とか地域も封鎖してるのにパンデミック起きてる
ドイツやフランスは初動で空港検疫と期間隔離を厳格にやったのに
イタリアだけ舐めてユルめに中国帰り人を素通りさせてた
国内の中国人の比率は他国より多かったのに
んで1号患者に無策のまま対応したのがミラノのあるロンバルディア州の病院って話
だから数週間先でも終息する見込みは薄い

115名無しさん:2020/03/01(日) 20:29:43 ID:Eng51nXQ0
新型コロナでセリエAの公平性が問題に…一部延期で混乱、「歪められた」との声も
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamurahiroaki/20200301-00165530/

116名無しさん:2020/03/01(日) 20:30:24 ID:T2mWdwcs0
ミラノが顰蹙買ってそう

117名無しさん:2020/03/01(日) 20:34:44 ID:/XjyqMwM0
新型コロナでセリエAの公平性が問題に…一部延期で混乱、「歪められた」との声も
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamurahiroaki/20200301-00165530/

@ガゼッタ
レガ会長
我々はインテルに月曜開催を提案したが彼らは拒否した
マロッタはチームの利益を考えるが
私はセリエA全体の利益を守らなければならない
各チームに利益相反があり葛藤はある
無観客のイタリアダービーを世界に発信することは悪い宣伝となる
我々はスタジアムで満員のファンの映像を発信する必要があり
試合に参加する全ての人を保護する責任がある

118名無しさん:2020/03/01(日) 20:35:24 ID:/XjyqMwM0
おっと被っちまった

119名無しさん:2020/03/01(日) 20:36:33 ID:sQoYyqsg0
いっそうののことミラニスタたちにコロナをトリノに運んでもらって蔓延させないと
事の重大性を理解出来ないだろ
楽観視した結果が中国や日本でもこんな状況になってるか痛い目見させるのも必要

120名無しさん:2020/03/01(日) 20:38:30 ID:V1yICWPw0
ちなみに外務省が公開してるけど
白黒のピエモンテ州やヴィオラの州は感染者10名程度だから無観客は解除されるだろうけど
桁違いのロンバルディア州は615名と数日前の倍に達してるし
ミラノとボローニャは無観客どころか試合開催も厳しい
節数を減らして空いた分を南部でスタ借りてやるしかない

121名無しさん:2020/03/01(日) 20:41:37 ID:N1OHFcXU0
決断に一貫性が全くない上に決断のほぼ全てがユベントス有利に働いてるように見えるから批判されてるのがわからないのかね
月曜開催を提案の意味もよくわからない

122名無しさん:2020/03/01(日) 20:42:05 ID:0raAXDrI0
ヤオは相変わらずゴミだなコロナよりウイルスだわ

123名無しさん:2020/03/01(日) 20:42:07 ID:4Gedm5j60
>>117
日曜なら無観客だが月曜なら客入れるってことだろ
意味わかんねえよ

124名無しさん:2020/03/01(日) 20:42:14 ID:Mi3UoRu60
白黒の選手に感染しろ

125名無しさん:2020/03/01(日) 20:42:14 ID:sQoYyqsg0
このバカ会長は何を言ってんだ
メンツや利益も大事だが今重要なのを理解したほうが良い
潜伏期間が長いなら数週間の間にロンバルディア以外でも感染者増えてたら
リーグ自体が危うくなるのに

126名無しさん:2020/03/01(日) 20:42:36 ID:fQsSREH.0






127名無しさん:2020/03/01(日) 20:51:21 ID:lw72IEI60
中華オーナーだからこっちが強く言えないと思ってやりたい放題だな

128名無しさん:2020/03/01(日) 20:54:13 ID:Eng51nXQ0
もはや今季のスクデットに何の価値もない
無観客ですると言いつつ他では観客入れて試合している
挙句の果てにはイタリアダービーだけ延期とかとかいう謎

129名無しさん:2020/03/01(日) 20:56:36 ID:Mi3UoRu60
マロッタはホームのサッスオーロ戦で観客入れることを望んでるんだな
コロナ広がれ

130名無しさん:2020/03/01(日) 20:57:33 ID:lw72IEI60
サンシーロでコロナ広げまくってやれ
こっちには中国人ファンが沢山ついている

131名無しさん:2020/03/01(日) 20:57:44 ID:fQsSREH.0
結局日程に有利なラツィオの一人勝ち

132名無しさん:2020/03/01(日) 20:58:25 ID:/XjyqMwM0
サンプ戦の無観客をレガが拒否ったみたいだから
当然サッス戦の無観客はインテルが受け入れない

133名無しさん:2020/03/01(日) 20:58:45 ID:QHvDZ.zU0
要約すると会長はイタリア人に死んで欲しいということか
無慈悲な人間だな

134名無しさん:2020/03/01(日) 21:00:51 ID:Mi3UoRu60
イタリアダービーは月曜開催案もあったんだな
拒否られたって会長が言ってるけど

135名無しさん:2020/03/01(日) 21:00:53 ID:N1OHFcXU0
もうリーグ戦打ち切ってラツィオ優勝で良いだろ

136名無しさん:2020/03/01(日) 21:02:01 ID:KKuG941I0
イタリアダービーどころかその前のサンプ戦も延期で
ラツィオとかローマは淡々と試合消化していってる時点でナンセンス
公平とかいぜんの問題だろぶっちゃけ今季は終焉だろセリエA
これで実際サンシーロで試合開催してクラスター感染→延期→って選手も壊れちまうぞ

137名無しさん:2020/03/01(日) 21:02:34 ID:T2mWdwcs0
ELもCLもコロナ患者多い国のクラブは抽選や判定厳しくされるんだろうなあ
どう考えても勝ち上がってほしくないわけだし

138名無しさん:2020/03/01(日) 21:05:09 ID:sQoYyqsg0
プレミアではもしコロナ流行したらリーグ中止で優勝チーム無しとか
報道見たし公平性無いから優勝チーム無しかもな

139名無しさん:2020/03/01(日) 21:06:14 ID:PiM55EiE0
こうなったらアタランタがCL優勝してインテルがEL優勝するしかねえよ

140名無しさん:2020/03/01(日) 21:08:11 ID:4Gedm5j60
>>134
たしか無観客の対象がとりあえず今週日曜までの試合だったはず
今節月曜試合予定なかったはずだし次週は収束してるか様子をみて決める

そしたらユーベが月曜にして客を入れるっていいだしたんじゃね
1日ずらしてコロナの状況かわるのか

141名無しさん:2020/03/01(日) 21:10:21 ID:kB1sDrms0
白黒がタイトル逃してくれたら何でも良いよ
でもいい加減カップ戦でも良いからタイトル欲しい。優勝の美酒を久しぶりに味わいたい

142名無しさん:2020/03/01(日) 21:12:53 ID:Mi3UoRu60
マロッタは現場いたんだし白黒の不正ゲロっちまえば良いのに
弱み握られてんのかオラ

143名無しさん:2020/03/01(日) 21:16:48 ID:sQoYyqsg0
数日ではなく上手くイケば最低数週間でコントロールだから無理
だから流行のルートを少しでも無くすために日本は休校にしてる訳で
潜伏期間考慮すると2週間は感染者はあまり変化無さそう

144名無しさん:2020/03/01(日) 21:19:48 ID:N1OHFcXU0
月曜開催したらユベントスは中1日でコッパやる気だったのか?意味が全くわからん
これで次節どうする気なんだ?

145名無しさん:2020/03/01(日) 21:21:45 ID:Mi3UoRu60
コロナ拡散

146名無しさん:2020/03/01(日) 21:27:02 ID:KQDHCM/o0
まぁ結局それぞれの思惑が渦巻いてる感はあるけど
クラシコと被ってなかったらレガもやらせた気がしなくもないわ

147名無しさん:2020/03/01(日) 21:29:20 ID:fQsSREH.0
クラシコ(ヤオダービー)

148名無しさん:2020/03/01(日) 21:32:59 ID:6DIpy0Cg0
セリエCで出た感染選手は潜伏期間中にユーベBと試合してて、更にそのユーベBの選手は一部トップチームでも練習してた
それでもしようってんだから頭おかしい

149名無しさん:2020/03/01(日) 21:34:40 ID:DxD7E8Ag0
何でマロッタは月曜開催拒否ったんだ?
月曜に観客入れて試合しようとしたから?

150名無しさん:2020/03/01(日) 21:38:37 ID:/XjyqMwM0
@news.it
インテル、ブレシア、ヴィオラが延期に反対
白黒、ミラン、ウディネ、ジェノアが賛成

151名無しさん:2020/03/01(日) 21:38:43 ID:rpFnZ0u60
そりゃ少しでも有利な条件でやらんと意味無いし
向こうの観客0にすれば今季はダブルできた

152名無しさん:2020/03/01(日) 21:39:34 ID:Mi3UoRu60
>>148
白黒内でどこまで広がるか楽しみだな

153名無しさん:2020/03/01(日) 21:39:52 ID:/XjyqMwM0
インテル、マンUの若手有望株獲得が目前に迫る! 5年契約を締結か
https://news.livedoor.com/article/detail/17897742/

154名無しさん:2020/03/01(日) 21:41:03 ID:Mi3UoRu60
何のダブル?

155名無しさん:2020/03/01(日) 21:41:45 ID:Mi3UoRu60
ミランはやっぱり白黒の味方なんだな

156名無しさん:2020/03/01(日) 21:42:27 ID:fQsSREH.0
さすがフリー獲得の名人マロッタや

157名無しさん:2020/03/01(日) 21:44:43 ID:sQoYyqsg0
もうさどっかの南部チームでスタジアム借りて
白黒のホーム扱いで今週やらなとこれからの試合も延期になったら日程的に無理だろ
コパのみでCL争い離脱の隣と状況違うから意味不明な事になるよ

158名無しさん:2020/03/01(日) 22:00:33 ID:fE0ZVld.0
>>150
アウェーが反対してホームが賛成するのはわかるがジェノアはなんでや

159名無しさん:2020/03/01(日) 22:04:06 ID:Mi3UoRu60
選手ファースト

160名無しさん:2020/03/01(日) 22:09:23 ID:N1OHFcXU0
選手ファーストならリーグ戦中止するべきだとおもうけどね

161名無しさん:2020/03/01(日) 22:15:14 ID:Mi3UoRu60
ジェノアに求めすぎ

162名無しさん:2020/03/01(日) 22:34:16 ID:V1yICWPw0
もし30節で終了なら時間に余裕ができるから
北部の延期分も南部スタで開催して南部クラブと並行してやれるし
インテルの優勝は数字的に厳しいけど息切れ前にラツィオが恐らく逃げ切ってスクデットの可能性が高い
戦術の完成度と勢い的にサッリの白黒は今停滞してるから

来季CLは4位アタランタまでで良いけど問題は少し上り調子のナポリとミランがアタランタを追い越せなくてゴネそう

163名無しさん:2020/03/01(日) 22:59:13 ID:sQoYyqsg0
これまで飛行機事故でトリノの優勝が認められたり
カルチョスキャンダルで白黒が優勝取り消しで優勝チーム無かったシーズンあるから
すべてのチームと対戦してないし混戦してるから公平性とか白黒の圧力とかで優勝チームがラツィオなら
あえて優勝無しでCLとELは暫定順位で確定するかもよ

164名無しさん:2020/03/01(日) 23:04:14 ID:/XjyqMwM0
全チーム消化してる24節までの順位で確定だろ

165名無しさん:2020/03/01(日) 23:07:36 ID:KKuG941I0
レッチェVSアタランタは通常営業なんだなインテリスタの心情考えろやFIGC

166名無しさん:2020/03/01(日) 23:25:12 ID:6DIpy0Cg0
>>165
スタジアム入りする前に選手全員の体温検査したみたいだけどそんなことするなら全試合延期しろよと言いたい
てか疑問なんだけどサンプ戦延長日がきまってないのにダービー延長日が発表された理由てなんなんだ?

167名無しさん:2020/03/01(日) 23:33:07 ID:QtytFQAs0
なんでインテルだけこんな日程キツキツなのん?
これもヤオの圧力かよ

168名無しさん:2020/03/01(日) 23:36:40 ID:xjGnDUuk0
>>117
>@ガゼッタ
>レガ会長
>我々はインテルに月曜開催を提案したが彼らは拒否した

これありえないんだよね
仮に月曜開催だとユーベが中1日でコッパやることになる
中1日はできないから準決勝ずらすと入る場所なくなって決勝開催できなくなる

169名無しさん:2020/03/01(日) 23:37:07 ID:KKuG941I0
それなダービー延期ならサンプ戦無観客でもいいからそこに組み込んでやれよと

170名無しさん:2020/03/01(日) 23:47:24 ID:rpFnZ0u60
中1日って同じ国内タイトルだと出来ないのか
今ウォルバーハンプトンが中1日で試合してるけどELとプレミアだからOKなのかね

171名無しさん:2020/03/02(月) 00:02:30 ID:/MgWu0960
ナポリはクリバリ放出やろなぁ〜。来期CL出れなかったら。

172名無しさん:2020/03/02(月) 00:10:37 ID:k/h.K.Zg0
もう既に公平性に欠けるから今季は優勝無しで
あとはどこまで消化出来るかわからないけど4月までは中止にして出来るとこまでやってCL・EL・降格決めれば良いよ

173名無しさん:2020/03/02(月) 00:21:05 ID:cDLJythk0
これまでに途中でリーグが終了したことってあるの?

174名無しさん:2020/03/02(月) 00:27:39 ID:c1NHWp620
ユベントス最低だな

175名無しさん:2020/03/02(月) 00:31:41 ID:a0u2FfH60
>>173
第二次世界大戦

176名無しさん:2020/03/02(月) 00:43:40 ID:cBQ5PRY.0
アタランタはどんだけ点とるんだよ

177名無しさん:2020/03/02(月) 01:02:59 ID:5pYu1imE0
今日で総得点70点ってアタランタなんなんすかねぇ?
トリノ戦でも7得点今日で7得点シーズン二度目www総得点100点いくなこれ

178名無しさん:2020/03/02(月) 01:18:40 ID:5mBDLFLI0
試合してていいなぁ

179名無しさん:2020/03/02(月) 01:22:41 ID:hP3nsJdo0
試合見てえな

180名無しさん:2020/03/02(月) 01:27:11 ID:OMa2JR1g0
ヘタフェの試合でも見るかな

181名無しさん:2020/03/02(月) 05:04:22 ID:lbcfzqfU0
明日のサンプ×ヴェローナは無観客試合で決定


もう意味が分からんぞ・・・

182名無しさん:2020/03/02(月) 05:51:27 ID:lbcfzqfU0
政府は3月8日までロンバルディア州でのスポーツイベントを無観客で行うことを決定

サッス戦も延期かな

183名無しさん:2020/03/02(月) 05:54:32 ID:lbcfzqfU0
@サンプ公式
ヴェローナ戦は5月13日に延期

インテル戦は?

184名無しさん:2020/03/02(月) 06:09:46 ID:lbcfzqfU0
@ANSA
マロッタ
現状は非常事態であり健康保護が最優先だ
レガからイタリアダービーを月曜の夜に行うという非公式な提案があった
月曜日に試合をすることは公衆衛生上の倫理に反する
コロナウィルスは数日で消えるものではない
さらに許可された観客はユベンティーノ「だけ」だ
そしてイタリアダービーを月曜日にずらせばコッパもズレることになる
これらの3つの理由から我々はこの非現実的で挑発的な提案を
インテルやインテリスタ、そして全てのサッカーファンを尊重し1mmも検討しなかった

@ロマノー&ディマルツィオ
メルテンスはナポリとの契約延長が近い

@セーラ
アニェッリさん、FIGCやレガ・カルチョどころではなく
スポーツ大臣に直電して延期するよう圧力をかけていた模様

185名無しさん:2020/03/02(月) 06:36:46 ID:lbcfzqfU0
ブラゾンがリーグデビュー戦で覚醒した模様
https://pbs.twimg.com/media/ESCGsNAXsAAWPm6.jpg

反応が神レベルでワロタw
https://www.instagram.com/p/B9Md43VoK4R/

1人で4点防ぐ選手をなんでいままでベンチに座らせてたんだ・・・
インテルに居たほうが出場機会あったかもな

186名無しさん:2020/03/02(月) 06:56:28 ID:65UGSiUU0
公平性がないしリーグ戦として既に成り立ってないよな
見る側も冷める

187名無しさん:2020/03/02(月) 07:05:00 ID:p5x/LUjI0
ナポリは1stレグの戦い方出来ればバルサに勝てるかもな

188名無しさん:2020/03/02(月) 07:07:57 ID:JmNUxfew0
インテルでさえバルサの控え組に負けたのに
勝てるわけないじゃん

189名無しさん:2020/03/02(月) 07:11:11 ID:8vEMGbLM0
もう一巡終わった年末の順位でいいよ
無理に開催して選手に感染しまくったら勢力図がガラッとかわる

190名無しさん:2020/03/02(月) 07:13:49 ID:l0Ahkf5o0
相性とか調子など知ってるのかな
リバプールが今季負けたのナポリと降格争いしてるチーム

191名無しさん:2020/03/02(月) 07:15:14 ID:5pYu1imE0
>>186
ほんこれ!見る側がファンがこんだけ不満なのに
選手はもっとモチベ低下してるぞこれどうみてもおかしい
ライバルクラブは平気で興行消化していくのをただただ指くわえてみてるだけとかね

192名無しさん:2020/03/02(月) 07:27:20 ID:nbZoqD7Q0
月曜開催の提案酷すぎない?
ユベンティーノだけ観客入れるとかヤバすぎるだろ
アニェッリの圧力怖すぎるわ

193名無しさん:2020/03/02(月) 07:32:00 ID:JmNUxfew0











194名無しさん:2020/03/02(月) 07:49:11 ID:/MgWu0960
ナポリは大一番で毎試合メルテンスに頼りすぎな気がする。
それだけインシーニェが空気過ぎるんだろうけど。試合出れないと会長に文句言って駄々捏ねるから

195名無しさん:2020/03/02(月) 07:52:17 ID:JmNUxfew0
バルサ戦のインシーニェ良かったやん

196名無しさん:2020/03/02(月) 09:27:29 ID:2Uk/QZEU0
無観客でもいいが試合をするなら全てする、しないなら全てしないという基本的なこともできないのか

197名無しさん:2020/03/02(月) 09:32:57 ID:pYzG8bAc0
以前のナポリのハムシクグラムインシーニェの左サイドよかったよな

198名無しさん:2020/03/02(月) 09:35:48 ID:Q6tB3bBk0
普通にナポリ勝てる。今日のクラシコ見たけど、CBが特に酷い。
スピードに付いていけず、ただ跳ね返すのみ。
CBを補強できなかった今期は無冠で終わる。

199名無しさん:2020/03/02(月) 10:14:13 ID:HwTDL2fg0
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-161/n-yamituki/blog/37697826/

200名無しさん:2020/03/02(月) 13:51:26 ID:l0CjR8Oo0
イタリアは昨日1日で感染者総数が1100人から
1.5倍の1600人って本格的にもう駄目っぽい
試合開催だとか言ってる場合じゃなくなるかも

201名無しさん:2020/03/02(月) 13:53:41 ID:PiRi5QwA0
イタリアおら 無能おら

202名無しさん:2020/03/02(月) 14:11:31 ID:l0CjR8Oo0
厳密には1128人から1694人へと566人増加で
学校や町に続きスカラ座やマラソンも閉鎖で中止
ドイツなどEU各国が初動で中国滞在歴のある入国者を入管で隔離して対応したのに
イタリアだけは中国直通便だけ封鎖して滞在歴など全スルーしたのが原因だったと自国メディアで批判されてる

あとロンバルディア州の感染者の1割が医療関係者らしく
1号患者から院内感染で爆発的に増えた可能性
ピエモンテ州などもミラノ比べてこそ極少数に見えるけど
欧州各国からすれば面積比率で異常に多いわけで白黒の詭弁などに誤魔化されてはいけない
UEFAがイタリア国内での国際試合は禁止する可能性もある

203名無しさん:2020/03/02(月) 15:58:51 ID:eQQzksTg0
コロナは近いうち収まるさ
日本では北海道の感染者が爆発的に増えて、中国に近い福岡では現在、感染者1名?
な事からもウイルスは気温湿度の影響を強く受けている可能性がある
中国当局も峠は超えた的な発表をしてたし

204名無しさん:2020/03/02(月) 16:02:22 ID:wpRYkBr20
>>198
そもそもレアルとナポリに雲泥の差があるのが分からんか
クラブ創立以来ベスト8にすら進んだ事ないし来季はELだ

205名無しさん:2020/03/02(月) 16:05:59 ID:BPyivopE0
今夜が山田

206名無しさん:2020/03/02(月) 17:52:05 ID:JmNUxfew0
ショウヘイヘイヘーイ

207名無しさん:2020/03/02(月) 18:17:18 ID:Anj5TwbQ0
ショウヘイヘーイ!!
じゃなかったか?

208名無しさん:2020/03/02(月) 19:31:48 ID:BPyivopE0
モチロンソウヨ

209名無しさん:2020/03/02(月) 20:53:22 ID:cvj3mW/U0
ソノ発想ハ無カッタワ

210名無しさん:2020/03/02(月) 21:37:11 ID:/p.HbWl.0
監督よりもむしろ陽子女史をグループLINEに招待された方が良いのでしょうか。

211名無しさん:2020/03/02(月) 21:56:14 ID:gG9ItK/60
日本語がおかしいって事に気付いてなさそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板