したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その414

1名無しさん:2020/02/05(水) 23:14:34 ID:6hgowGKA0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その413
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1580203061/

インテル避難所 実況スレ134
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1580671481/

889名無しさん:2020/02/15(土) 08:55:37 ID:HONnGGIs0
>>887
シティの件もPSGの件も過去のスポンサー水増しに対するものだから
今更抜け道どうこうといっても遅いんじゃないの

890名無しさん:2020/02/15(土) 08:58:00 ID:JQqm5EaY0
カンセロが帰ってくるのか

891名無しさん:2020/02/15(土) 08:59:41 ID:YDwg3nBU0
以前噂になってたキエーザ獲っても今のインテルだとポジション無いし自分もジェズス獲って欲しいわ
オフザボールの動きがいいしルカクとも合いそうだし

892名無しさん:2020/02/15(土) 09:00:01 ID:Rs12q9NQ0
と言うよりペップも居なくなるな
もうやってないのイタリアくらいだし来そうだなネタ抜きに

893名無しさん:2020/02/15(土) 09:01:53 ID:YpwKToJg0
夏はラウタロとサンチェスの後釜と
怪我多すぎるセンシの返却と戦力外整理して
中盤の補強か

894名無しさん:2020/02/15(土) 09:04:55 ID:HONnGGIs0
そういやラウタロの移籍金の何%かがラシンにいくんだった・・・

895名無しさん:2020/02/15(土) 09:41:01 ID:OjX8/.U60
プレミアは来季もリヴァプール1強リーグになりそうだな

896名無しさん:2020/02/15(土) 09:46:04 ID:.N0T3tZg0
カンセロ、ジンチェンコをラウタロの売却資金で
ジェズスをイカルディの売却資金で獲れたら最高
もちろん1番良いのはラウタロが残ってくれることだけど本人の意思はどうなのか気になるな

897名無しさん:2020/02/15(土) 09:52:52 ID:EUoymMqY0
ジンチェンコは周りが優秀だからミス目立たないだけで大金出したら後悔する選手っぽいなあ

898名無しさん:2020/02/15(土) 09:56:19 ID:Knb6BbMk0
このタイミングで報道されるのはなんだかなぁ
タイトル争ってる最中なのに...

899名無しさん:2020/02/15(土) 10:05:19 ID:ukdXaxGg0
もしホントに2年締め出しされたら移籍しやすいように移籍金安くなったりせんのかな
選手に非はないしCLでの活躍でボーナス貰える契約してる選手いたら契約見直しするだろうし

900名無しさん:2020/02/15(土) 10:10:36 ID:GCDL6DfM0
移籍の噂多すぎて選手のプレーに影響与えそう

901名無しさん:2020/02/15(土) 10:12:42 ID:YDwg3nBU0
>>898
エムバペとか四六時中移籍ニュース流されてるしビッグネームはメディアの格好の餌食だからそれは仕方ないよ
つい最近もロナウドがパリに〜だのメッシがシティかインテルかユーベに〜だの好き放題書かれてるし

902名無しさん:2020/02/15(土) 10:13:17 ID:.N0T3tZg0
マロッタがディバラ大好きなの忘れてたわ…
割とマジでラウタロ売ってディバラ連れてくるの狙ってそう

903名無しさん:2020/02/15(土) 10:14:58 ID:/8XW.o/U0
年俸高すぎる

904名無しさん:2020/02/15(土) 10:22:20 ID:TYOpIcKU0
ディバラはプレミアあたりに移籍しそうだな
何故かベンチで不遇なうえ
延長した場合給与が2桁超えると試算されてるし

905名無しさん:2020/02/15(土) 10:27:44 ID:/8XW.o/U0
質の高いプレミアから新税制の恩恵受ける選手を取るのが良い

906名無しさん:2020/02/15(土) 11:33:12 ID:SKRKTp1E0
キエーザは本当に要らない

907名無しさん:2020/02/15(土) 11:37:54 ID:eABPj5ys0
ラウタロ出て行くなら大金と盾置いていってな
頼むぞ

908名無しさん:2020/02/15(土) 11:49:23 ID:GCDL6DfM0
シティから誰頂くか

909名無しさん:2020/02/15(土) 11:58:21 ID:/JtgTsEo0
ロウタロ引き抜かれるなら1.1億では損だなぁ
傘が言ってたように1.5億をベースにプラスアルファがほしい
コウチバルサを下回るとかやめてくれ

910名無しさん:2020/02/15(土) 11:59:14 ID:C.CqF1DM0
来年は総監督コンテ助監督グアルディオラでいけるな

911名無しさん:2020/02/15(土) 12:05:03 ID:BSqj0liw0
契約解除金だからなあ

912名無しさん:2020/02/15(土) 12:36:49 ID:3ph0mUdA0
奪われるにしてもなんとか契約更新だけして1.5億に解除金あげたいよな

913名無しさん:2020/02/15(土) 12:39:33 ID:DXMjeCWA0
さっさと契約延長しないからだよ
今のラウタロにバイアウト1.1億は普通に安値すぎてそら狙われるわ

914名無しさん:2020/02/15(土) 13:03:53 ID:q9dgZbvI0
今季ラウタロが好調で代表でもメッシが褒めてたけど
マロッタは夏に契約延長とかのんびりだから早めにしとけってレスは多々あったのになあ
レアルとバルサから誘われたら選手として断れないの分かってるんだし
これでバイアウトで引き抜かれたらマロッタ恨む
せめて1.5億ならだいぶ相手を躊躇させられるのに

915名無しさん:2020/02/15(土) 13:14:34 ID:OjX8/.U60
バルサの1億超え補強失敗続きだな

916名無しさん:2020/02/15(土) 13:42:39 ID:tsZeWgq20
普通にラウタロが出る気ないって言ったらそこでおしまいでしょ?

917名無しさん:2020/02/15(土) 13:47:31 ID:JQqm5EaY0
うん

918名無しさん:2020/02/15(土) 14:21:04 ID:BSqj0liw0
世の中金だ

919名無しさん:2020/02/15(土) 14:25:26 ID:K0NuAWa60
もしもしミリートだけどすれば契約延長するだろう

920名無しさん:2020/02/15(土) 14:26:03 ID:R2v0jMqU0
契約延長なんてしてくれるわけないじゃん
何のためにこのタイミングでバイアウト設定してあるんだよ
その時に自分がどういう評価を受けるか知りたいからクラブにお願いして
設定してもらったのに

921名無しさん:2020/02/15(土) 14:27:36 ID:/8XW.o/U0
バルサレアルに負けない年俸提示しないと

922名無しさん:2020/02/15(土) 14:28:19 ID:prcKJ1UY0
シティはチャンピオンシップに落ちる可能性もあるのか
ハンダノの後釜にエデルソン貰おう

923名無しさん:2020/02/15(土) 14:31:46 ID:wc7akHRo0
バブル崩壊前に売却するのはあり
移籍金の高騰が尋常じゃないので売るならうまくやってほしい

924名無しさん:2020/02/15(土) 15:29:21 ID:nP5JTpgI0
バブル崩壊前に売却するのはありとかそんなんで心が収まる選手ざぁないんだよなラウタロは
まぁINTERがラウタロと延長交渉するとしても既存の選手との兼ね合いもあってよくて年俸提示500万ユーロくらいだろ
スペイン2強のメガオファーには太刀打ち出来ないのは重々承知
バルサには素行不良でスペランカーけどウスマン・デンベレの優先交渉権利くらい貰っとく位しかなさそう…
もしくはラウタロの売却金でハーランドの違約金7000万ユーロらしい取りに行って数年後またさようならとかしかないなぁ

925名無しさん:2020/02/15(土) 15:51:18 ID:q9dgZbvI0
選手目線で世界最高の2クラブは年俸水準も破格だから
デンベレクラス以上の800万あたりは平気で提示できる
プロ選手にとっては自分への評価の証なわけで
300万強で交渉しようとしてるインテルじゃ勝ち目がない
無い袖は振れないしCLで2季連続GL落ちと優勝狙いのクラブの差もある

926名無しさん:2020/02/15(土) 15:54:13 ID:GCDL6DfM0
えでるそんいいねー
あとカンセロとラウタロ抜けたらgジェズス欲しいね

927名無しさん:2020/02/15(土) 16:13:52 ID:nP5JTpgI0
サッカー選手は寿命も短いからな生涯賃金を考えると
INTERに対しての義理とか恩だけじゃどうにもならないのがやっぱり金なんだよな
バルセロナはメッシもラウタロ獲得に介入してそうだし
マロッタは次のプラン練ってる最中なのかもな

928名無しさん:2020/02/15(土) 16:27:31 ID:/8XW.o/U0
#マンチェスター・シティドラフト会議
どこも考えること一緒

929名無しさん:2020/02/15(土) 16:28:41 ID:Knb6BbMk0
まぁまだラウタロが移籍希望してるって報道がないから何も言えんな
今のところ代理人と移籍先しか名前が出てない

930名無しさん:2020/02/15(土) 16:53:44 ID:nP5JTpgI0
そんな中、ハリス氏がシュクリニアルの去就に言及。

“白い巨人”が交渉を優位に進めていることを明かし、その背景を説明した。

「シュクリニアルの価値は1億ユーロ(約120億円)だ。レアルとバルサは2年間に渡って争奪戦を繰り広げてきた。

今、インテルとの移籍合意に近いのはレアルの方だ。彼らはバルサ以上に選手を欲している。

セルヒオ・ラモスとラファエル・ヴァランの代役を探しているのがその理由だ。シュクリニアルはレアルへ行くと思うよ」

確かに更迭された馬鹿な代理人もいたし憶測だけでネガッテタら思う壺だな!

931名無しさん:2020/02/15(土) 17:01:56 ID:KLDUMgPQ0
マンCは主力が高齢だからサイクルに入らないといけないのにFFPくらったらやばそうだな

932名無しさん:2020/02/15(土) 17:14:51 ID:zMy/tCF20
白黒が降格した時みたく主力は何人かは残留するだろう
シティが売りに出すなら色んなチームが狙うだろうしラウタロに関して影響出てくると思うな

933名無しさん:2020/02/15(土) 17:23:06 ID:HONnGGIs0
ラウタロ欲しいならグリーズマンよこせってことらしい

934名無しさん:2020/02/15(土) 17:40:30 ID:HONnGGIs0
@トゥット
バルサはFFPによりラウタロのバイアウトの1億1000万は払えない
このため数人のトレードを検討している
ヴィダル、カルレス・アレニャ、コウチーニョ、トディボなどをリストアップ
しかしインテルはグリーズマンを要求

@コリエレ
センシは15-20日アウト
3/1の白黒戦に間に合わない可能性
痛みはないが違和感がある模様

935名無しさん:2020/02/15(土) 17:45:42 ID:/JtgTsEo0
バルサに売ってもあんま旨みないな
うざいし

936名無しさん:2020/02/15(土) 17:50:38 ID:zMy/tCF20
レアルはムバッペ狙うならどうするのかな
白黒みたくライバルを邪魔するとかやるチームだったかな?

937名無しさん:2020/02/15(土) 17:53:45 ID:A.sJzu6M0
バルサ金ねえなら撤退しろよ
レアルにサクッと満額で買われる方がいいわ

938名無しさん:2020/02/15(土) 17:56:12 ID:119jiKPo0
グリーズマン微妙だな
高い割にそこまで点取り屋じゃないし

939名無しさん:2020/02/15(土) 18:03:13 ID:sVagbFBc0
グリーズマンの給料払えるんなら、その分ラウタロに回すわ 笑

940名無しさん:2020/02/15(土) 18:05:18 ID:DBtK1/mw0
Twitter見てるとシティの処罰の件で次はパリやユベントスやインテルも危ないんぢゃないかって言ってる奴ら多いけど、IntelがFFPをカチッと守ってカンセロやラフィーニャなんかを獲れなかった事を、、FFPのせいだけぢゃないけど暗黒期を細々と過ごしてきたかを全くわかってないようだな。。

941名無しさん:2020/02/15(土) 18:08:52 ID:sVagbFBc0
ぢゃ、とか。。とか発言が臭いのは我慢できるけどinterをintelと間違えるのは我慢できんわ。

942名無しさん:2020/02/15(土) 18:11:00 ID:kqIm/Kf60
ガリアルって何してんの?

943名無しさん:2020/02/15(土) 18:12:59 ID:HONnGGIs0
リハビリ

944名無しさん:2020/02/15(土) 18:27:13 ID:nP5JTpgI0
>>939

それな僕が言う“本質”というのはまずFFPクリアして交渉に乞いやって話だよなwww!!!
それならレアル・マドリッドでお互い良い関係性築いてWinWinにやっていきましょって話よな
バルサはもうむしむしマウコム強奪して結果ロシア送りにするくそクラブ相手にすんなや

945名無しさん:2020/02/15(土) 18:40:27 ID:HONnGGIs0
@コリエレ
インテルはタヒス・チョンのローン先を探している
継続的にプレーできるイタリアのクラブを希望

@トゥット
ハンダノはサンプ戦かEL2legで復帰

@TMW
ヴィヴィアーノ代理人
最初から明確だった
何も約束されたものはない
インテルはハンダノの負傷により慎重に検討した結果
獲得しないことを決めた
インテルからの興味に感謝している

@コリエレ予想
PROBABILE INTER (3-5-2)
: Padelli
; Skriniar, De Vrij, Bastoni
; Candreva, Vecino, Brozovic, Barella, Young
; Lukaku, Lautaro.

946名無しさん:2020/02/15(土) 18:41:46 ID:HONnGGIs0
@news.it
バルサはラウタロのバイアウトを払うことに問題はない
年俸700万と6年契約をオファーする準備ができている
レアルの噂は確認できない
そしてルカクやヤングなどでインテルとの関係を深めたマンUが強い興味
しかしCLの舞台で戦いたいラウタロにとってはあまり可能性のないオプション
シティはアグエロの後継として狙っていたがUEFAの処分のため脱落
チェルシーからの興味もレアルと同様具体的なものはない
将来はラウタロの意思に依存する
これまではピッチのことに集中するため意思を表明していない
インテルは移籍の可能性を考慮し後釜探しに動いているが
優先順位は契約更新し残留させること
年俸400万+ボーナスでは引き留められないだろう(現在220万+ボーナス)
インテルはラウタロの意思を理解するため4月に代理人と話し合う
マロッタと経営陣は残留をあきらめていない
バルサを追い払うために努力をするかどうかを決めるのはインテル次第

947名無しさん:2020/02/15(土) 18:49:34 ID:/OPV.pDc0
ウイイレ2020最強の1人ヤンカラモーさんは今どこで何してんの?

948名無しさん:2020/02/15(土) 18:51:47 ID:/JtgTsEo0
ビビアーノに幸あれ

949名無しさん:2020/02/15(土) 18:55:35 ID:oV5oacvo0
600+ボーナスぐらい払ったれよ

950名無しさん:2020/02/15(土) 18:58:10 ID:9ODDUe2M0
ラウタロがバルサやレアルでやりたいって気持ちがあるんだろ
そんな選手に高給払っても仕方ないし大金ゲットできるときに売ってしまえって考えなんでしょマロッタは

951名無しさん:2020/02/15(土) 19:01:09 ID:YeBxUhcY0
ffpシティが引っかかるならパリとかヤバそうだからイカルディ買い取りなさそうな気がしてきたぞ

952名無しさん:2020/02/15(土) 19:03:38 ID:bYqX/IO20
PSGはUEFAとズブズブだからスルーされる気がする
バルサは最近高額獲得ハズし続けてるけど大丈夫なのか
売却もネイマール以外高値ついたの誰がいたっけ

953名無しさん:2020/02/15(土) 19:04:15 ID:7ZxkveWY0
グリーズマン+4000万なら良いよ

954名無しさん:2020/02/15(土) 19:05:37 ID:nP5JTpgI0
>>946
もはやバルサがリオネル・メッシ囲ってるみたいにイルプリンチペとイルカピターノ〜INTERとの生涯契約結んでくれろ
MLBみたいに半端ない福利厚生とかも込みでよ
大耳取ったレジェンド達が説得したらイルトロの心も揺らぐだろう!

955名無しさん:2020/02/15(土) 19:06:32 ID:yudlI/iY0
>>940
みつっていうユナイテッドオタが言ってるね

956名無しさん:2020/02/15(土) 19:17:05 ID:/8XW.o/U0
シティの違反は2012〜2016が対象だから
それ以降ネイやムバッペやらとったパリもそのうち処分くらうだろう

957名無しさん:2020/02/15(土) 19:18:43 ID:.r1G4PLc0
今バルサ行ったってグリーズマン見てればどんなことになるかわかりそうなもんだけどな
それならメッシ引退するまではインテルでやってた方が良いと思うけど
年俸は上げる前提で

958名無しさん:2020/02/15(土) 19:19:36 ID:JQqm5EaY0
そもそもシティは粉飾決算なので普通にFFP違反するのとはレベルが違う

959名無しさん:2020/02/15(土) 19:22:35 ID:bYqX/IO20
シティは選手の売り買いの金額の問題じゃなく虚偽報告でアウトみたいなもんとは聞いた

960名無しさん:2020/02/15(土) 19:25:34 ID:/JtgTsEo0
パリもパリで去年なんか食らってなかったっけ?
結局似たようなオチになるんでねーの
隣も許されてたし

961名無しさん:2020/02/15(土) 19:32:48 ID:xcnVOLwc0
エデルソン欲しいな、それかジンチェンコ

962名無しさん:2020/02/15(土) 19:33:30 ID:EUoymMqY0
パレルモが粉飾決算で下部リーグに落ちてたからシティも落ちないとな

963名無しさん:2020/02/15(土) 19:37:17 ID:DBtK1/mw0
俺もメッシが引くまではインテルでやって欲しいなぁ!そっちの方が断然いいと思うが。。まぁバルサが金ちゃんと用意できたら本人次第だしメッシも居るしサラリーの問題もあるから残るのは難しいだろうけど、、

964名無しさん:2020/02/15(土) 19:37:27 ID:nP5JTpgI0
実際これが通ったらUEFAのFFPって存在が蔑ろになる案件だからな
CityがCASに訴えて覆るのであれば欧州サッカーはUEFA切ってスーパーリグ発足させればいいだけってなるからな
UEFAも本気でやらないとPSGとCityのオイルマネーで消しにかかるかもね

965名無しさん:2020/02/15(土) 19:47:39 ID:HONnGGIs0
>>959
Ben Mabley(ベン・メイブリー)
https://pbs.twimg.com/media/EQwrW3aVAAAAHhH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQwrW3aUwAAENI6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQwrW3cUwAAVfsI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQwrXcCVAAA7cbr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQwrXcBU0AA0CCP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQwrXcCUUAA4zFZ.jpg

966名無しさん:2020/02/15(土) 19:50:06 ID:nP5JTpgI0
情報や頼もしい39

967名無しさん:2020/02/15(土) 19:51:39 ID:DBtK1/mw0
もし仮にグリーズマンとの金銭+トレード成立なんてしたら、そもそも彼はコンテが好きなタイプの選手なの?あんまりグリーズマン自体プレー見た事ないんだよなぁ

968名無しさん:2020/02/15(土) 19:56:56 ID:HONnGGIs0
@ガゼッタ
https://pbs.twimg.com/media/EQzzpZrXkAAaDRh.jpg

負傷箇所全部違う・・・

969名無しさん:2020/02/15(土) 20:02:36 ID:HONnGGIs0
そういやフォルランがグリーズマンはインテル行くって言ってたなw

970名無しさん:2020/02/15(土) 20:05:37 ID:/8XW.o/U0
センシはもうダメだ

971名無しさん:2020/02/15(土) 20:07:11 ID:xcnVOLwc0
>>967
ルカクの衛生としては守備もするしパスも出せるしいいと思う。

ただ年俸半端ないだろ、無理無理

972名無しさん:2020/02/15(土) 20:08:41 ID:HONnGGIs0
闘うインテリスタ「ニコロ・バレッラ」
https://chointer.hatenablog.com/entry/2020/02/15/190005

973名無しさん:2020/02/15(土) 20:08:42 ID:nP5JTpgI0
>>965

マンチョよイタリアセリエA()いや全世界のサッカーファンの為に全て告白してくれ頼む

974名無しさん:2020/02/15(土) 20:18:54 ID:xcnVOLwc0
衛星だった

975名無しさん:2020/02/15(土) 20:20:13 ID:eABPj5ys0
グリーズマンに払う給料あるならラウタロに700万でいいだろ
ルカクもそん位だっけ?

976名無しさん:2020/02/15(土) 20:24:46 ID:nP5JTpgI0
http://get.secret.jp/pt/file/1581765833.jpg

これだ!エリクセンもルカクと一緒の年俸なんじゃないかな?

977名無しさん:2020/02/15(土) 20:25:16 ID:kqIm/Kf60
>>965
例えば古豪のACミランに草

978名無しさん:2020/02/15(土) 20:29:41 ID:nP5JTpgI0
この年俸表見る限り白黒が粉飾決算で再度二部落ちの日も近いなwww

979名無しさん:2020/02/15(土) 20:34:45 ID:BSqj0liw0
シティは2年CL出れず
国内では4部スタートか

980名無しさん:2020/02/15(土) 20:37:54 ID:eABPj5ys0
>>976
ゴディンサンチェスさよならしてその分回せばいいんじゃね?
ゴディン売れるかは知らないけど

981名無しさん:2020/02/15(土) 20:43:24 ID:nP5JTpgI0
この表〜消えるだろう選手 アサモア・ラノッキア・ビラーギ・バレロ・ラザロ・ポリターノ・サンチェス
この表に来季〜のる選手 エリクセン・ヤング兄貴+αって感じかな?モーゼスほぼ500万ユーロはチェルシーに熨しつけて返却だろう

982名無しさん:2020/02/15(土) 20:54:47 ID:nP5JTpgI0
Contratti giocatori Inter 2019-20: tutti gli ingaggi e le scadenze

Giocatore Ingaggio milioni ? Scadenza contratto

LAUTARO 1,5 2023

LUKAKU 7,5+1,5 2024  ERIKSEN 7,5+1,5 2024

GODIN 5+1 2022  SANCHEZ 5 2020

MOSES 4,6 2020  DE VRIJ 3,8 2023

BROZOVIC 3,5 2022  HANDANOVIC 3,2 2021

SKRINIAR 3+0,5 2023  YOUNG 3 2021

ASAMOAH 3 2021  CANDREVA 3 2021

BORJA VALERO 2,5 2020

VECINO 2,5 2022

983名無しさん:2020/02/15(土) 20:55:52 ID:QtW6pkAw0
とりあえずルカクにデブライネよんでもらうか

984名無しさん:2020/02/15(土) 21:13:01 ID:TYOpIcKU0
中盤よりSB欲しいわ

985名無しさん:2020/02/15(土) 21:15:31 ID:.JJIClWA0
毎年上位クラブに無慈悲に引き抜かれるプロビンチャの気持ちがわかったわ
あまりに無力で虚しい

986名無しさん:2020/02/15(土) 21:26:35 ID:/JtgTsEo0
ヤングさんが計算できるのが地味にありがたい
モーゼス残すならWB誰かはさよならかな

987名無しさん:2020/02/15(土) 21:47:04 ID:HONnGGIs0
「他の選手とは違うものが見えている」 インテルの中盤を変える新加入MF
https://www.theworldmagazine.jp/20200215/01world/italy/272540

988名無しさん:2020/02/15(土) 21:51:02 ID:P77c8bEg0
モーゼスも年棒高いから余程活躍しないと返品やろな ビラーギもだしアサモアも不透明。
夏はまーたWBガチャやろな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板