したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その405

1名無しさん:2019/10/31(木) 18:26:06 ID:65oWhjDg0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その404
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1571561107/

インテル避難所 実況スレ131
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1572111452/

465名無しさん:2019/11/06(水) 18:12:55 ID:wurKbi5A0
>>410
コンテが就任時にそんなこと言うの分かりきってたことなのに今さら何言ってんだこいつ?
それにメガクラブから話なかったからインテルで指揮執ってるんだろ

466名無しさん:2019/11/06(水) 18:13:48 ID:SPiyELsM0
逆転ばかりって前節はドルに完勝してるしプラハ戦は追いつく展開だよ

467名無しさん:2019/11/06(水) 18:14:26 ID:wurKbi5A0
>>464
現実逃避はここの住民の得意技
ネガ発言してるとすぐお客扱いされるぞ

468名無しさん:2019/11/06(水) 18:17:10 ID:X6Wtt5KE0
>>461
ああ失礼
得失点差で上回ってるのか

469名無しさん:2019/11/06(水) 18:22:35 ID:X6Wtt5KE0
>>466
そんな感覚が空いたCLだけの話じゃなくてもちろんセリエ込みだよ
精神面や体力面で脆いとコンテが嘆くほど最近は後半に失点を重ねるようになっちゃってる

470名無しさん:2019/11/06(水) 18:25:36 ID:LHJwWymU0
>>468
得失点差じゃねえぞ、ルールくらい把握しとけ

471名無しさん:2019/11/06(水) 18:25:45 ID:bFn.u8Qw0
アウェイのバルサは超弱いから最終節に勝ち点3を手にするのは十分あり得ると思う
問題は次のプラハ戦での結果ですね

472名無しさん:2019/11/06(水) 18:27:58 ID:SPiyELsM0
逆転された試合はバルサとドルのホームくらい
セリエだとパルマくらいかな
原因はその通りだけど

473名無しさん:2019/11/06(水) 18:30:57 ID:KNrUMyfU0
試合見返したけど

ドルトムントは後半イジってきてるね
右サイドのサンチョがなんか中央にきてて中央だったブラントが右サイドになってる気がする

んでマーカーがサンチョを捕まえ切れてない

その上ハキミにスペース突かれてこちらの左サイドが大混乱になってる

474名無しさん:2019/11/06(水) 18:31:39 ID:LHJwWymU0
すまん得失点差だったわ

475名無しさん:2019/11/06(水) 18:38:19 ID:SPiyELsM0
ナポリはクラブの許可なしにチームが勝手に合宿を解散か
なんとか2位以上で終えたいシーズンだな

476名無しさん:2019/11/06(水) 18:43:11 ID:8r2JTAfc0
>>473
なるほどな。つまりコンテは無能

477名無しさん:2019/11/06(水) 18:46:39 ID:fZ67S3eQ0
CL突破の可能性はどうなるんでしょう
残りほとんど勝たないとダメ?

478名無しさん:2019/11/06(水) 18:58:46 ID:wurKbi5A0
他力本願の時点で全勝必須でEL覚悟しとけ状態

479名無しさん:2019/11/06(水) 19:13:41 ID:usDXTXRE0
2勝すれば自力突破だよ
2勝以外だと他所の結果次第

480名無しさん:2019/11/06(水) 19:33:26 ID:H0GFOfko0
まぢか2勝でいいのか いけるじゃんか! モチベあげろーインテルの選手達よ!

481名無しさん:2019/11/06(水) 19:34:45 ID:ro7omDOs0
バルサとドルの対決が残っている関係上インテルは2連勝すれば自力突破

他のポジティブ要素としては
バルサは次のドル戦ホームなので勝つ可能性が高く、勝ったら1位通過も確定
次のアウェーインテル戦は完全消化試合になる

482名無しさん:2019/11/06(水) 19:35:44 ID:ro7omDOs0
その前のアウェープラハが難しいんだよなあ

483名無しさん:2019/11/06(水) 19:50:06 ID:8r2JTAfc0
次は絶対勝てよ
補強に2億ユーロ使い年俸1200万の監督呼んでドルにまぐれで一勝しただけでCL終わるなんて悲し過ぎる

484名無しさん:2019/11/06(水) 19:50:58 ID:evpWE9qc0
プラハアウェイが難しいのはわかるけど、CLなんて基本強いとこばっかやしプラハに1勝もできんなら所詮そのレベルってことや

485名無しさん:2019/11/06(水) 19:52:47 ID:ro7omDOs0
バルサも今結構苦しいし消化試合になればメンバー相当落とすだろう
プラハには頼むから勝ってくれ

486名無しさん:2019/11/06(水) 19:54:19 ID:N2VI/y.U0
この層じゃ両立は無理ってはっきり言ってるし
ヘロヘロブロゾのパスミスでこれからも失点を重ねるだろう
ジャカでもとっとけ

487名無しさん:2019/11/06(水) 19:56:05 ID:cp8CEca.0
https://www.afpbb.com/articles/-/2659789

アウェー プラハ 10年前のキエフで伝説の幕開けを思い出した

488名無しさん:2019/11/06(水) 19:56:37 ID:.BQfKqYc0
ジャカとか疲れてなくてもミスパス祭りだぞ

489名無しさん:2019/11/06(水) 20:00:13 ID:N2VI/y.U0
あり得るな
ただブロゾのとこに金ぶち込まないと他どんなに選手とってもダメだわ

490名無しさん:2019/11/06(水) 20:08:33 ID:SPiyELsM0
「うんざりだ」ドルトムント戦で逆転負けを喫したインテル指揮官コンテ、フロントへ激怒! なぜ?
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=66336

491名無しさん:2019/11/06(水) 20:16:19 ID:YVNk6yVE0
北川の18番ポジティブトランディション?科なんか知らんけどで乗り切るしかないな!

492名無しさん:2019/11/06(水) 20:31:42 ID:wurKbi5A0
この様子だとコンテもすぐ脱出しそうですねぇ

493名無しさん:2019/11/06(水) 20:37:33 ID:YVNk6yVE0
コンテおらんくなったら俺達のジョゼおるから問題ないで

494名無しさん:2019/11/06(水) 20:46:07 ID:rQwq9qp.0
北川、指揮官の口の動き読みがち

495名無しさん:2019/11/06(水) 20:50:19 ID:SPiyELsM0
プリマvsドル
https://www.youtube.com/watch?v=vKEe0XVQXR0

496名無しさん:2019/11/06(水) 20:51:10 ID:H0GFOfko0
やば! ついに爆発した!
やっぱ夏キレてたんや ジェコ無理、忍者放出してワールドクラスの中盤も無し、獲得してくるSBは微妙
冬大型補強しかないよこれフロント

497名無しさん:2019/11/06(水) 20:57:06 ID:qQrSIcvU0
プラハはホームよりアウェイで勝ち点取ってんだな

498名無しさん:2019/11/06(水) 21:03:22 ID:YVNk6yVE0
レアルはまだカルバハル(27歳)現役もいいとこだし
ハキミ売ってもらおう8000万ユーロくらいつんでさぁ奴買えばSBガチャ終了だろ

499名無しさん:2019/11/06(水) 21:05:38 ID:SPiyELsM0
ラザロが使えそうな今問題は左だな

500名無しさん:2019/11/06(水) 21:12:16 ID:qQrSIcvU0
仮に次インテルとドルが勝ったら最終節ミラノでバルサと死闘だな

501名無しさん:2019/11/06(水) 21:20:31 ID:k4/0aq2k0
たぶんプラハには勝てない

502名無しさん:2019/11/06(水) 21:26:00 ID:fcVvq0vk0
色々なソース見てもコンテそんなキレてないな。
あー、やっぱりスカッド薄いよー…補強してよー…ってだけだ。

503名無しさん:2019/11/06(水) 21:45:33 ID:/QJxpYvk0
>>502
逆にどのソース見てるのか気になるレベルでキレてる。

504名無しさん:2019/11/06(水) 22:11:58 ID:QOVdZRzc0
ジルー、ラキティッチだけ取れば大丈夫
ポリターノはCFのジョーカーに加えて慣れないだろうが守備鍛えて左サイドに入ってもらおう

505名無しさん:2019/11/06(水) 22:22:30 ID:/SC8/tpM0
毎回後半は全く攻撃できないのはギャグ?攻撃したら罰金ルールでもあるだろ
前半100%で後半ふるぼっこの試合ばっかりでまるで成長がない。恥晒し。
ピラーギやベシーノ使うのもギャグとしか思えない
同点になってから交代する欧州では全く勝てないコンテらしい采配
CBでビルドアップ上手いやついないのに繋ごうとして毎回相手ボールになる糞ボール回し
70分限定のカンドレ。インテルは穴ばっかり。
レベル低いセリエAだから2位だが、実力はELレベル。

506名無しさん:2019/11/06(水) 22:35:10 ID:JxOhBjfc0
バルサホームのドル戦はバルサが勝つかと
アウェードルトムントは弱いし
そしてホームインテルのバルサ戦はバルサが勝ち抜け決まってメンバー落としてくるのに期待

ただアウェープラハ戦という難関があるから簡単ではない
とにかく2連勝しないならアウツ

507名無しさん:2019/11/06(水) 23:01:34 ID:XlhkNAEM0
冬にラキティッチとダルミアンがきたら全て解決しそう
年俸抜きにしたら2000万ユーロぐらいだし格安だろ

508名無しさん:2019/11/06(水) 23:11:58 ID:wurKbi5A0
皮算用してそれ通りにいった試しないよな

509名無しさん:2019/11/06(水) 23:52:21 ID:SEsEK5vE0
そいつらおっさんじゃん

510名無しさん:2019/11/06(水) 23:53:37 ID:4UyB8S8M0
コンテの準備は大体的を射てるから前半はやりたいことができる
けど相手に修正力とか豊富なベンチメンバーがいて、後半からやり方をいじられるとハマらなくなるし、それに対しての修正はあんまり上手くない
確かにベンチの層も薄いけど

511名無しさん:2019/11/07(木) 00:16:02 ID:1IyOfYBA0
この選手層でCLでも勝てなんてコンテに申し訳ない

512名無しさん:2019/11/07(木) 00:42:38 ID:HZbJdTnk0
コンテは格下にはほぼ確実に勝ってるよな

513名無しさん:2019/11/07(木) 04:57:23 ID:KpvYYl8g0
雑魚ンテから抜け出す日はくるのだろうか

514名無しさん:2019/11/07(木) 05:25:07 ID:f9NgSyfI0
>>443
記事読む感じだとフロントにぶちギレてる理由ってナインゴランの放出だと思うぞ

いくつかのことに対しては私も認めた。だが、そうするべきではなかったことが多すぎるんだ。チームの限界を把握するべきだという話なんだよ

この発言だと選択権ってほどの権限がコンテにあったとは思えないな
コンテはチェルシー時代にナインゴランの獲得を熱望してたし

515名無しさん:2019/11/07(木) 05:54:26 ID:NWWC9Cd60
>>514
そいつ頭わるいから何言っても無駄

516名無しさん:2019/11/07(木) 06:06:01 ID:GIBUHb/U0
いくつかにナインゴが含まれるかははっきりしないけど
複数を指摘してるからダウベルト・ビラーギや
ジェコ失敗からのサンチェスやナインゴ放出の事まで入っている可能性はあるね
ただインテルで補強への批判を公に批判した監督は先が長くないから不安
ガスペ・ベニテス・マンチョ

517名無しさん:2019/11/07(木) 06:21:59 ID:FVpJMVgQ0
@スカイ
カペッロ
コンテの発言?カメラの前で言うべきじゃない
クラブに直接伝えればいいだけだ
インテルはイカルディを現金化したかったのだろう

@パルマ公式
カラモウは外側側副靭帯の部分断裂

@news.it
インテルはパルマのクルゼフスキと
ヴィオラのカストロヴィッリをフォロー

518名無しさん:2019/11/07(木) 06:26:50 ID:K0bpUq7I0
俺達のマウロがまた決めた!

519名無しさん:2019/11/07(木) 07:09:16 ID:WlEn1yYQ0
ペリシッチも決めていい感じだな
どっちも頑張れ

520名無しさん:2019/11/07(木) 07:21:37 ID:h1wKu7DI0
クルゼフスキもカストロヴィッリもいい選手ではあるけど
取ったところでドル戦を覆すほどではないわ
ハキミとかサンチョみたいな本物に比べると劣る

521名無しさん:2019/11/07(木) 07:30:31 ID:s8q8IfGc0
ヤオったか

522名無しさん:2019/11/07(木) 07:45:05 ID:rmvUipZM0
お前らあんまりセリエの恥晒さないでくれよw

523名無しさん:2019/11/07(木) 10:24:44 ID:QP81j84A0
カバーニをとれ。
契約は来夏までだし、完全にポジションを奪われている。
何でもできる万能FW。

524名無しさん:2019/11/07(木) 12:43:11 ID:vZ7pqWQA0
テレビゲームじゃないんだから、カバーニかPSGがNOと言った時点でおしまい

525名無しさん:2019/11/07(木) 12:48:42 ID:jpuh/k7k0
ああ、カバーニ夏にフリーか
でも、その分サラリーが高くなるバターン

526名無しさん:2019/11/07(木) 12:57:46 ID:R8ca26PA0
ポリが長引くならガビゴルどうすんだろ

527名無しさん:2019/11/07(木) 13:24:07 ID:QP81j84A0
PSGの試合でベンチに座っているカバーニがよく抜かれる。
途中出てきてもサイドで起用されるし、現状に不満はあると思う。

528名無しさん:2019/11/07(木) 14:58:26 ID:D6mb3kxw0
カバーニは完全にイカより下になったのか
ここではイカはカバーニのひかえだろwとか言われてたのに分からんもんだな

529名無しさん:2019/11/07(木) 15:02:57 ID:FxfXSFOw0
年齢とかケガしやすさと色々だろう
どうせカバーニはフリーでアメリカだし
あとはワンダがどう動くか

530名無しさん:2019/11/07(木) 15:18:51 ID:YTd5A6tQ0
元インテルのビラーギが微妙すぎたため
現状だと左カンドレーバ右ラザロが最適解か 厳しいぜ
アサモアも負傷続きでベストコンディションじゃなさそうだしな

531名無しさん:2019/11/07(木) 15:35:53 ID:Kq3aKVeg0
ラザロは大切に育てたいというか勝手に育ちそう
ビラーギはもう無理だ

532名無しさん:2019/11/07(木) 16:05:24 ID:DkmcE5mA0
サントン2世

533名無しさん:2019/11/07(木) 16:06:35 ID:LGb6RRxk0
ボローニャ戦までラザロ叩き凄かったよな。

534名無しさん:2019/11/07(木) 16:18:17 ID:QP81j84A0
ルカクもCLで活躍しないとまた叩かれるでしょ。
ラザロは、ここ2試合を見た限りだとカンセロを思い出させてくれる。

535名無しさん:2019/11/07(木) 16:50:53 ID:y8gS8P7E0
ルカクは初めてのリーグ&チームで先発10試合で9ゴール
これで叩くとか神にでもなったつもりか
ワールドクラスの選手たちが移籍の噂を出されただけで不快感をあらわすようなクラブの立ち位置なのに、来てくれただけで感謝だわ

536名無しさん:2019/11/07(木) 17:01:50 ID:QP81j84A0
ビラーギはイタリア代表ではレギュラー。
4バックがいいのかな?

537名無しさん:2019/11/07(木) 17:07:43 ID:QP81j84A0
ルカクはPKが上手い。
全てキーパーの逆。しかもプレッシャーがきつい中で。

538名無しさん:2019/11/07(木) 17:22:05 ID:OuzDy3TI0
ビッグマッチに強かったらなぁ

539名無しさん:2019/11/07(木) 17:22:43 ID:8gzk6icc0
イカルディ活躍してるし、やっぱ周りが下手だっただけか

540名無しさん:2019/11/07(木) 17:22:54 ID:c2qFyOEQ0
そりゃ上手くやってくれとるとは思うけど8000万ユーロの価値は見せてないからその点で叩かれるんじゃないかな

541名無しさん:2019/11/07(木) 17:44:49 ID:z0m7ZUMQ0
最近アンチの紛れ方が巧妙になってきてるな

542名無しさん:2019/11/07(木) 17:47:27 ID:WVqqwbDk0
巧妙でもない
触れないだけだよ

543名無しさん:2019/11/07(木) 18:08:15 ID:fZhh00xQ0
移籍金は過去と比べても意味ないと思うわ
全盛期のイブラを今2500万で獲得できるかというと絶対無理だし
だからルカクのインテルでの実績を考えれば取れて良かったといえるかな

544名無しさん:2019/11/07(木) 18:13:57 ID:dTyIiCwk0
左WBと中盤1人獲るだけでめちゃくちゃ強くなりそうだけどな

545名無しさん:2019/11/07(木) 18:42:09 ID:ixkHWWYQ0
コンテだとどっちみちCLカスだから無理だぞ
補強しても延々文句言って終わり

546名無しさん:2019/11/07(木) 18:43:31 ID:FVpJMVgQ0
インテルとミラン、2022年に「900億円スタジアム」建設
https://qoly.jp/2019/11/07/milan-and-inter-will-build-new-stadium-for-2022-season-kgn-1

中田ヒデ、インテル移籍を断っていた?本人の「ぶっちゃけ」がおもしろい
https://qoly.jp/2019/11/07/nakata-hidetoshi-youtube-channnel-iks-1

547名無しさん:2019/11/07(木) 18:56:28 ID:FVpJMVgQ0
ミラン&インテルの新スタジアム建設問題が一歩前進! サン・シーロはどうなる?
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=66069

548名無しさん:2019/11/07(木) 18:57:02 ID:FVpJMVgQ0
@ガゼッタ
コンテの要求はジェコ、ヴィダル、ジョレンテだった
コンテは夏にフィジカル的に強い選手FW2人+ラウタロを望んでいた
ポリターノやバレロの状況により実現はしなかった
コンテは1月のヴィダルの獲得を希望を失っていない

ポリターノは骨折を回避
今日さらに詳しい検査を行う

ドル戦の翌日にコンテの首脳陣が会談
緊張はあったが亀裂はない
コンテはスカッドの限界や夏のメルカートや期待外れだった選手(ゴディン、ガリオ、ポリターノ、ベシーノ)に言及
今季はチャレンジするだけではなく本当にスクデットを獲りたいと考えている
いずれにせよ1月のメルカートに影響するだろう
コンテは2人の選手を望んでいる
1人はMFで1人はFW
ヴィダルとは距離がありジルーは可能な目標
マロッタとアウジリオは将来性のあるクルゼフスキなどの獲得を望む

549名無しさん:2019/11/07(木) 18:57:33 ID:FVpJMVgQ0
@コリエレ
コンテとフロントの間に亀裂も緊急会議もない
クラブはコンテのことを理解している
1月のメルカートは予算の範囲内で最善を尽くすが
将来性のない獲得は行わない
コンテはすでに落ち着きを取り戻しておりポジティブだ

ポリターノは検査の結果骨折なし
しかしかなりの腫れがありポジティブではない
少なくとも1ヶ月のストップとなるだろう
ダンブロについてはヴェローナ戦での起用に楽観
ガリオについては明日まで評価は継続され不透明な状況
アサモアの膝の状態は改善している
しかしインターナショナルブレイク前にリスクは冒さないだろう
センシは回復しており先発する

インテルの1月のメルカートでホットな名前はデパウルとクアメ
コンテはさらなるMFとダルミアンを要求する可能性
しかしラザロの状況を考えるとダルミアンの優先順位は高くない
デパウルについてはバルサがヴィダルの売却を検討していないことや
インテルが30歳以上の選手に重要な投資をする気がないための代案
コンテはデパウルを高く評価している
ウディネは3000-3500万を要求するため交渉は簡単ではない
買取義務付きローン+カウンターOP(ディマルコなど)で可能だろう
もう一人の候補であるカストロヴィッリは事実上不可能
マティッチは中東に向かっておりコンテは評価していない
クアメはポリターノとのトレードが可能
ぺターニャも忘れてはならない

550名無しさん:2019/11/07(木) 18:58:17 ID:AjxJ.h7I0
プラハにボコられた後は反省する向上心があったがドル戦後はお決まりのスカッドが悪い俺は悪くないか
大補強して貰っといて泣き言たれんなよハゲ

551名無しさん:2019/11/07(木) 18:59:11 ID:FVpJMVgQ0
@トゥット
コンテの怒りがアウジリオに向けられていると考える見方があるが間違えだ
彼はマロッタと決めた範囲の中で動いている
夏のメルカートでコンテはヴィダルとルカクの控えを望んだが
ビラーギを獲得してメルカートを閉じたのはアウジリオではない
これらの決定は蘇寧からのものだ
1月のメルカートではMFとダルミアンについて承認がある
ダルミアンについては緊急事態の場合のみ許可
コンテはそれに加えてMFとルカクの控えの補強を望む
CLの決勝Tに行かなければ望みを叶えることは難しいだろう

昨年の夏にインテルはハキミの獲得を検討していた

552名無しさん:2019/11/07(木) 19:32:50 ID:ypKzFSNc0
コンテはやっぱりめんどくさいなw
ユナイテッドの監督が空いたら出ていきそう

553名無しさん:2019/11/07(木) 20:00:23 ID:Kq3aKVeg0
実際控えなんか無いようなメンバー構成だし、仕方ない

554名無しさん:2019/11/07(木) 20:03:28 ID:8gzk6icc0
相手が修正してもこっちは変化なしの5バック
コンテおら!
冬に補強お願いします

555名無しさん:2019/11/07(木) 20:04:16 ID:7tsuk.oo0
コンテ辞めたシーズンにアッレグリがCL決勝までいってたのはやっぱまぐれじゃなかったな
戦力揃ったらさっさとクビにした方が良さそう

556名無しさん:2019/11/07(木) 20:22:02 ID:oT.kioqg0
おら!おら!

557名無しさん:2019/11/07(木) 20:31:30 ID:FVpJMVgQ0
ホームグロウンと外国人選手の割合
https://twitter.com/centrocampistak/status/1192381544578469888

コンテの不満
https://twitter.com/centrocampistak/status/1192380840379961344

マロッタがスクデットは目標じゃないとはっきりさせてるが・・・

558名無しさん:2019/11/07(木) 20:42:06 ID:zqZF3pW60
アヤックスの試合みろ
チェルシー相手に9人の状態で攻めるからな。
インテルは11人でビルドアップが全くできず後半サンドバックばっかり。
調子悪いバルサ、エースのロイスいない大チャンスのドルトムント、セリエAでも下位チームに後半はぼこぼこに攻められてるから解決策は補強しかない
アタランタでさえ後半修正してシティを圧倒したが、相変わらず45分なら強いコンテサッカー。

559名無しさん:2019/11/07(木) 20:43:38 ID:Ahcto/Nw0
お前らガタガタ騒ぎすぎだろ。
今年ドルと殴り合い出来ると思ってなかったから、コンテ様々だけどな。

何よりガリオ、ベシーノ、ポリらへんに見切り付けてくれたのは朗報だわ。
来年はもっと良くなるからポジポジよ。

560名無しさん:2019/11/07(木) 20:44:52 ID:Ahcto/Nw0
補強で騒ぐなら冬終わってから騒げばいい。
今騒いでるのはただのバカ。

561名無しさん:2019/11/07(木) 20:45:57 ID:WlEn1yYQ0
第12節
インテルvsベローナ
11/9(土)深2:00 KO

【スカパー】11/9(土)深1:50〜 生放送 スカチャン1
解説:羽中田昌 実況:野村明弘
【DAZN】11/9(土)深2:00頃〜 生配信

【その他上位陣の主な試合】
ユベントス-ミラン
ナポリ-ジェノア
カリアリ-フィオレンティーナ
ラツィオ-レッチェ
サンプドリア-アタランタ
パルマ-ローマ

562名無しさん:2019/11/07(木) 21:05:05 ID:GIBUHb/U0
不調バルサとか飛車角落ちドルともまともに殴り合えてないからなあ
弱小に532で入ってCBに攻撃参加を求めるのも微妙だし
じゃあ堅守かというとそれも怪しくなってきた
マッツァと同じでいわゆる3バック+WBの監督が辞めた後ってサイドアタッカーやサイドバックが駆逐されがちだから
4バックや3トップの回帰に大金がかかるのも悩ましい

563名無しさん:2019/11/07(木) 21:10:17 ID:N6jM7O0c0
スカパーまじで意味ねー
今月で解約するわ
2019/12/06( ) Serie A #15 インテル - ローマ
2020/01/05( ) Serie A #18 ナポリ - インテル
2020/02/09( ) Serie A #23 インテル - ミラン
2020/03/01( ) Serie A #26 ユヴェントス - インテル
2020/04/05( ) Serie A #30 インテル - ボローニャ
嫌がらせ独占はこの辺りだろうな

564名無しさん:2019/11/07(木) 21:10:43 ID:WADDVkqU0
WBが個で縦に抜けないとどうしても押し返せないし攻撃も単調になりやすいから大変だな
右はこのままいけばラザロが違いになりそうだけど左WBでめぼしい選手って誰がいるのかわからんわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板