したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その405

1名無しさん:2019/10/31(木) 18:26:06 ID:65oWhjDg0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その404
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1571561107/

インテル避難所 実況スレ131
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1572111452/

113名無しさん:2019/11/02(土) 08:46:45 ID:Basxrymw0
インテルは1日、ヘルタ・ベルリンからオーストリア代表MFヴァレンティーノ・ラザロ 2200万ユーロ

長友佑都に強力ライバル! インテルがダウベルト獲得を発表!

インテルはニースからブラジル人DFのダウベルトを獲得したことを発表した。契約は2022年6月までの5年間で、

『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙によると移籍金は2000万ユーロ(約25億6000万円)+ボーナスだという。

インテル、アルバロ・ペレイラを再レンタルで放出…アルゼンチンへ

2012年8月、インテルに移籍し、4年契約を結んだ。移籍金は1000万ユーロに加えて活躍に応じたボーナスが最大500万ユーロでかくとく。

インテル、フィオレンティーナからイタリア代表DFビラーギ獲得…古巣復帰に

なお、買い取りに必要な額は1200万ユーロ(約14億1000万円)となっており、買い取りの際には5年契約を結ぶと伝えられている。

ビラーギは色々と登録の面でも必要だしこの価格なら買いだな。

114名無しさん:2019/11/02(土) 08:59:04 ID:nDJ.tWd.0
クオリティはダウベルトと同等レベルだが

115名無しさん:2019/11/02(土) 09:20:23 ID:Basxrymw0
貸し出してる選手ラジャ以外はそこそこ活躍してるみたいだし買い取って貰えると夢が広がるね

116名無しさん:2019/11/02(土) 09:51:18 ID:kjluNWzk0
ナポリは今年チャンピオンズ圏内入れないんじゃないの?

117名無しさん:2019/11/02(土) 12:17:19 ID:L/DU0mIk0
国内にもはやライバルはいない

118名無しさん:2019/11/02(土) 12:35:00 ID:T8SpAR9.0
ラザロも途中からと頭からじゃ違うっしょ
元々10番の選手なんだしタッチしてなんぼ

119名無しさん:2019/11/02(土) 12:38:06 ID:nDJ.tWd.0
練習でもかなりひどいんだろ

120名無しさん:2019/11/02(土) 13:12:54 ID:1Ge.jG8s0
ラザロ結局誰がとってきたんだよ?
それと2000万前後じゃ良いSB取れないって結果出てるんだよ!いい加減勉強するべき。

121名無しさん:2019/11/02(土) 13:30:12 ID:2DNOKp5E0
ラザロ獲得はアウシリオなり〜

122名無しさん:2019/11/02(土) 14:51:14 ID:TQxY78DI0
クリロナのジェノア戦でのPKについてメディアやインシーニェ兄が批判してる
今日の試合ちゃんとした審判でお願い

123名無しさん:2019/11/02(土) 14:51:25 ID:1jravSak0
獲得して正解だったSBが左はフリー右は買取失敗っていう悲しみ

124名無しさん:2019/11/02(土) 15:02:59 ID:dUYo0HTs0
2200万ユーロの完全移籍
この金あれば冬に中盤行けたよなぁ

125名無しさん:2019/11/02(土) 15:04:33 ID:34FHSG8I0
>>122
メディアってスペインメディアだよ。
イタリアのメディアはあれに関しちゃOKって論調だった。なんだかんだVARって有効だし、一見疑惑の判定に見えてもよくよく検証したりルールを再確認したら判定は正しかったと気づくケースは多いと思う。
ただVAR以前のファールを取る取らないとか、基本的なゲームコントロールの力量が劣る審判員もいるし、それは確かに当たりたくない

126名無しさん:2019/11/02(土) 15:20:35 ID:zGOZsYzQ0
すぐ湧くのが笑える

127名無しさん:2019/11/02(土) 15:42:10 ID:34FHSG8I0
カンドレーバがオフだのオンだの、あれも判定正解だったじゃん。ナポリの関係者がなに言いだしても関係なくね?ってだけなんだが
ゴールとPKとレッドと人の間違いはVARが必ずチェックしてる
大抵は正解だと思う
酷い誤審はあるけど、減ってるとは思う

128名無しさん:2019/11/02(土) 17:08:24 ID:2DNOKp5E0
セリエ内での白黒は接戦や劇的な時間帯にばかり有利に働くのがねぇ
CLだと不利に働く事あるから負けてる
一昨年のレアル戦なんていい例よ
みっともなく判定に文句言ってた

129名無しさん:2019/11/02(土) 18:23:47 ID:tZ0CGAsI0
@コリエレ予想
https://pbs.twimg.com/media/EIV9HKgXkAEFH19.jpg

@ガゼッタ予想
https://pbs.twimg.com/media/EIV9HKhWoAA2E3S.jpg

ラザロくるー

130名無しさん:2019/11/02(土) 18:57:03 ID:nDJ.tWd.0
白黒戦では審判のせいで負けた
無敗優勝も狙えたのに

131名無しさん:2019/11/02(土) 19:23:52 ID:RZMDd3TM0
右より左のほうが怖いな

132名無しさん:2019/11/02(土) 19:32:30 ID:zh/emONQ0
何ならラザロトップで使用するくらい大胆なことしてほしい

133名無しさん:2019/11/02(土) 19:49:50 ID:tZ0CGAsI0
インテル監督コンテ、″好敵手″ユーヴェの有利な日程に不満
https://news.livedoor.com/article/detail/17322628/

不本意な時を過ごすカバーニが1月のPSG退団を検討か…指揮官も「完全に幸せではない」と認める
https://news.livedoor.com/article/detail/17323334/

カバーニからポジションとった模様

134名無しさん:2019/11/02(土) 19:51:43 ID:tZ0CGAsI0
頼むよ・・・
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1190395699113943041/pu/vid/480x480/LRyne-xORlvaltbw.mp4

135名無しさん:2019/11/02(土) 19:58:29 ID:nDJ.tWd.0
白黒は日程も操作してるのか
最低だな

136名無しさん:2019/11/02(土) 20:06:16 ID:cGBwwQGk0
両サイド死んでてガリアルか
今日は引き分け当たり前くらいの気持ちで観戦するわ

137名無しさん:2019/11/02(土) 20:20:43 ID:TQxY78DI0
たしかパリもラザロ狙ってたとか見た気するから
このままいけば来夏フリーになるムニエと
冬トレードできるかイカルディ案件ついでに交渉できたらな
まあ無理だろうが

138名無しさん:2019/11/02(土) 20:47:42 ID:zyKfCJgs0
ラザロ開幕からはちょっと見てみたかった
今日ダメなら諦めよう

139名無しさん:2019/11/02(土) 21:04:25 ID:2DNOKp5E0
今日のスタメンのDifence怖い
無失点とはいかないような気がする

140名無しさん:2019/11/02(土) 21:07:37 ID:tZ0CGAsI0
@ガゼッタ
インテルはバルサのラウタロへの興味にドアを閉める
バルサはヴィダルとラキティッチを使い獲得したい
コンテはヴィダルを望むがマロッタは堅実だ
ラウタロは非売品でありいかなる交渉も行わない

141名無しさん:2019/11/02(土) 21:13:29 ID:nDJ.tWd.0
で中盤誰とるんマロッタ

142名無しさん:2019/11/02(土) 21:24:21 ID:7sXhHoE60
なんだ冨安怪我か残念
元インテル多過ぎて楽しみだわ

143名無しさん:2019/11/02(土) 21:27:57 ID:7R4YwjAE0
ボローニャ、本当に強そうなメンツだよな

ラザロ頑張れ!ここで何も残せなかったら更に待遇悪くなるぞ

144名無しさん:2019/11/02(土) 21:29:28 ID:3RRN7Y3s0
個人的にはラザロはイタリア初挑戦だし今年一杯は様子見でいけるかな

145名無しさん:2019/11/02(土) 21:34:23 ID:7sXhHoE60
ラザロ、ビラーギ、バストーニ、ガリアルとかいる2軍インテルよりボローニャのほうが普通に強そう。本当に大丈夫か?

146名無しさん:2019/11/02(土) 21:40:52 ID:nDJ.tWd.0
WBはクオリティ不足だから夏に強化必須だし
引き取り手あるならラザロもさっさと放出

147名無しさん:2019/11/02(土) 21:42:03 ID:AeM6iOIs0
カバーニからポジ奪うとかぱねえわ
ペリカンポリがムバッペディマリアねいまーるだから気持ちいいだろーな

148名無しさん:2019/11/02(土) 21:50:57 ID:X5ynLa.c0
もっさりベラルディに縦ぶち抜かれて決められたビラーギは期待0

149名無しさん:2019/11/02(土) 22:09:10 ID:g.J5dGIU0
何回2000万前後のSB取っては失敗を繰り返してんだよ
いい加減学習しろよ、カンセロみたいな4000万級を取れば安定して活躍してくれんだよ

150名無しさん:2019/11/02(土) 22:28:51 ID:83ntSM3M0
カンセロも守備に関しては・・・だけど攻撃のOPとしては最高峰だからな
Cityが腐らすんなら高みを目指すスカッドには必要な選手だよ

151名無しさん:2019/11/02(土) 22:42:56 ID:tZ0CGAsI0
高まるマルティネスの注目度、コンテ「目の前の仕事に集中すべき」
https://nagaguturisu.com/archives/33463

152名無しさん:2019/11/02(土) 22:54:30 ID:7R4YwjAE0
確かにSBには無駄遣いしてきたよなぁ
二回補強に失敗したらカンセロの額だしな。精神的にも落ち着けるよな
3バックとか特にハマりそう

153名無しさん:2019/11/02(土) 23:00:38 ID:GtjNqVjQ0
実力的にマルチネスより数段上だし
カバーニからポジション奪っても
騒ぐことじゃないだろ

154名無しさん:2019/11/02(土) 23:21:15 ID:c1ZWTmoE0
ビラーギ使うのは良いんだけどせめてその場合は守備力と安定感的にも後ろにシュクを置いて上げて欲しい
ビラーギやラザロを試して経験積ませる時は後ろはスタメン3CBでやった方がいいんじゃねぇかなぁ

同じ理由でバストーニ使うならアサモア欲しいけどTO大事だもんなぁ

155名無しさん:2019/11/02(土) 23:21:42 ID:zGOZsYzQ0
分かりやすいマルチネス君は草

156名無しさん:2019/11/02(土) 23:43:35 ID:nDJ.tWd.0
俺たちのザニオーロ

157名無しさん:2019/11/04(月) 03:34:36 ID:wDoB6BDo0
復活

158名無しさん:2019/11/04(月) 03:41:06 ID:R8FHC/0A0
テストテスト

ラザロvsボローニャ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1190722931992793090/pu/vid/1280x720/xU0kTSNgJrpbydS2.mp4

ルカクvsボローニャ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1190940328368443393/pu/vid/1280x720/w6su_p83UfjUFLCx.mp4

159名無しさん:2019/11/04(月) 03:45:06 ID:WuCmvaOs0
情報屋歓喜

160名無しさん:2019/11/04(月) 03:58:03 ID:R8FHC/0A0
ボローニャを倒してアウエー6連勝、ユベントスを追走するインテル
https://nagaguturisu.com/archives/33464

@インテル公式
インテルU-15はオバフェミ・マルティンスの息子ケビン・マルティンスの活躍でボローニャに3-0で勝利

ケビン・マルティンス
https://www.inter.it/aas/ajax/giovanili/showimg_giovanili?ID=11119&S=21&W=400
https://thenews-chronicle.com/wp-content/uploads/2018/05/Kevin-Maussi-and-Obafemi-Martins-.jpg

U-15にはエスポジト三男とデキ三男もいる

@スカイ
マロッタ
ラウタロがバルサに?
我々の選手はインテルに満足している
誰かが移籍したいなら我々に言わなければならない
インテルは非常に強力なクラブであり重要な選手を失うことはほとんどない

@ガゼッタ
アサモアとダンブロが復帰
これでサンチェス以外の全ての怪我人が回復

161名無しさん:2019/11/04(月) 03:58:18 ID:rOJc2i2M0
あれ、潰れたんじゃなかったんかw

162名無しさん:2019/11/04(月) 03:59:07 ID:R8FHC/0A0
@calciomercato.com
長い腕のヒーロー、バレーボール選手
https://pbs.twimg.com/media/EIc4afjW4AAUkht.jpg

@news.it
ラザロ代理人
コンテの言葉は重要だ
ラザロはチームを助けられるということをコンテに証明しなければならない
マスコミはマスコミの望むことを書く
ラザロの移籍に関するニュースは全てフェイクだ
彼はそのニュースをまったく気にしていなかった
私はこの業界に20年以上いるので仕組みはわかっている
重要なのはラザロが昨日素晴らしいプレーをしたということだ
怪我のため不運なスタートを切った
適応するには時間がかかる
ラザロは最大限に努力しそのタイミングを待った
そして彼は昨日チャンスをうまく利用した
今はまだ油断してはいけない
改善を続けなければならない
彼は自分に投資したインテルに恩返ししたいと考えている
ハードワークしピッチの上で結果を出すことでのみそれが可能だ
ボローニャ戦後に話したか?彼はとても満足していた
チームからの信頼を感じておりコンテが公に褒めたことを誇りに思っていた

163名無しさん:2019/11/04(月) 04:51:44 ID:tmmalM/E0
夜逃げとか書いてた奴は何だったんだ

164名無しさん:2019/11/04(月) 04:52:09 ID:1cKTVGec0
ルカクがついに覚醒したな、点きめたことよりもあれだけポストプレーの収まり具合と球ばなれのよさができるようになって素晴らしい
問題はこれがドルにもできるかだな

165名無しさん:2019/11/04(月) 05:25:19 ID:WKZB7Vzk0
ラザロもっとみたいわ
カンセロと同じくらいワクワクしたな

166名無しさん:2019/11/04(月) 05:36:04 ID:RK.TLP9Y0
1失点目ミドル直接決められたけどあそこでラザロオフサイドミスってるんだよな
守備はいずれやらかすわ

167名無しさん:2019/11/04(月) 06:18:46 ID:q85./vO.0
伸びシロですね〜

168名無しさん:2019/11/04(月) 06:46:30 ID:R8FHC/0A0
ニココバチ解任みたいだ・・・

ペリシッチおかえり

169名無しさん:2019/11/04(月) 06:49:36 ID:RTdbi7bk0
ロイスまた今節負傷してたけどインテル戦もアウト?

170名無しさん:2019/11/04(月) 06:52:08 ID:R8FHC/0A0
>>169
まだ明確ではないって報道されてる

171名無しさん:2019/11/04(月) 06:56:44 ID:KX8meFJ20
>>158
ラザロ良いね
やっぱり先発で使わないとわからないね
カンセロも途中からだと微妙だったし

172名無しさん:2019/11/04(月) 07:04:05 ID:i3IUmuCk0
ラツィオ30年ぶりにサンシーロで勝利
ミランは本当に癒やし

173名無しさん:2019/11/04(月) 07:06:14 ID:IS6QHbHA0
30年て凄いなw

174名無しさん:2019/11/04(月) 07:07:11 ID:WKZB7Vzk0
ペリ、イカ、マリオで1億ユーロの夢が潰えそう

175名無しさん:2019/11/04(月) 07:45:24 ID:lt1xsPtU0
怪我人ザックザックで苦しい時期にルカクがやってくれたわ
ラザロもカンセロかとおもったわ
ロイスでてくんなよまじ

176名無しさん:2019/11/04(月) 07:54:12 ID:WWjHyu6g0
ロイスとか脅威じゃない
出てきたらぶっ潰すのみ

177名無しさん:2019/11/04(月) 07:56:06 ID:qOVn06Rk0
バレッラは元気だったがブロゾは疲労でプレーが雑
穴になるだろうな

178名無しさん:2019/11/04(月) 08:33:13 ID:6zkF550o0
復活来たあああああああああああああああああなんだよおおお嬉しい

179名無しさん:2019/11/04(月) 08:49:32 ID:6zkF550o0
はぁニコ・コバチ本当に解任みたいだなぺリシッチは帰還ほぼ確定だな

180名無しさん:2019/11/04(月) 10:21:00 ID:a2VTYx5o0
ルカクの70Mと手リフトの70Mってどっちがお買い得だったんかな?

181名無しさん:2019/11/04(月) 10:24:20 ID:K9MLqRH20
ルカクは80mだけど今季の活躍は
メシカス以上やで

182名無しさん:2019/11/04(月) 10:43:56 ID:T7eeg8Jg0
どっちのクラブも好きで良く見てるけどルカクの方が今のところお買い得だと思う
確実に勝ちきるにはルカクみたいにコンスタントに点取れる選手は重要だし

183名無しさん:2019/11/04(月) 11:24:50 ID:K9MLqRH20
ビッグマッチに弱いのは変わらずだが
格下相手には結果残すのは大事

やっぱマンUは選手の墓場なんだな
ディマリアでさえ輝けなかったんだから

184名無しさん:2019/11/04(月) 12:15:18 ID:qnrEfrKs0
憂鬱な月曜は隣で癒やされる

185名無しさん:2019/11/04(月) 12:24:01 ID:Myr/UaRM0
インテルの金マンチェスターユナイテッドは誰に使ったのか

186名無しさん:2019/11/04(月) 12:29:57 ID:toPiHnko0
ラザロ良かったねえ ほんとカンセロのようだった
あのルーレットでファウル取ってもらえないのは可哀想だった
それでも上位相手はまだ不安だから下位相手に慣らしていってほしい

187名無しさん:2019/11/04(月) 12:45:07 ID:nqsgA1/o0
ラザロは出遅れてもしっかり準備してたのがわかるプレーっぷりだったな
バレッラやルカクとの連携も良かった

188名無しさん:2019/11/04(月) 12:52:13 ID:4sMJMZKk0
リーグで安定した成績残すために足りなかったのがルカクみたいに下位への取りこぼしを減らしてくれるような選手だしね
高かったけどこれが続いてくれればちゃんと値段どおりの補強になる、できればビッグマッチでも決めてくれるようになればなおいいけど

189名無しさん:2019/11/04(月) 12:52:46 ID:7ffAKJ7A0
元々トップ下やってただけあってテクニックあるね

190名無しさん:2019/11/04(月) 12:59:42 ID:rOJc2i2M0
ルカクに得点王とらせたいんだからさー
インモービレに失点するのだけはやめてくれよお隣さんよー
勝ち負けはどうでもいいからさー

191名無しさん:2019/11/04(月) 13:26:02 ID:EA1Hcqcs0
コバチ解任かあ
後任モウリーニョならペリ買取の可能性僅かながらあるか

192名無しさん:2019/11/04(月) 13:39:19 ID:3G1h.5oc0
ナインゴ帰ってこい

193名無しさん:2019/11/04(月) 15:16:10 ID:nqsgA1/o0
モウの現場復帰は素直にうれしい

194名無しさん:2019/11/04(月) 15:32:02 ID:sKwPUiUg0
ルカクがポストできないとか言ってたやつどこ行ったん?

195名無しさん:2019/11/04(月) 15:34:12 ID:XFk3oV9g0
バレッラ、センシはイタリア人にしちゃまし

196名無しさん:2019/11/04(月) 15:53:27 ID:1s6tOUQc0
ルカク加入したてはポストもはじきまくってたし徐々にできるようなってきたが正しい気がするよ

197名無しさん:2019/11/04(月) 15:57:44 ID:rOJc2i2M0
ハイボールの時の駆け引きと体の使い方が苦手っていうのが正しい表現かねえ

198名無しさん:2019/11/04(月) 16:03:49 ID:qnrEfrKs0
ほんと今しか見れないのはだめだね
優秀な指揮官で選手は短期間で成長する

199名無しさん:2019/11/04(月) 16:09:04 ID:WKZB7Vzk0
>>197
その通り
身体ぶつけてからポストプレーするっていうことしてこなかったんだろ
幼少期から人一倍身体でかかったからそういうテクニック必要なかったのかな
大迫は身体ちいさいけど、その辺めちゃめちゃ上手いからクリバリでもコンパニでもゴディンでも収まる

200名無しさん:2019/11/04(月) 16:23:32 ID:F9W6YI.U0
1発目でコントロールするのが苦手だからポストは未だに下手でしょ
最近前向いてゴリゴリ突破して行くプレーが出てきたのがいい感じ

201名無しさん:2019/11/04(月) 16:31:04 ID:WKZB7Vzk0
身体寄せられてる状態でのボールコントロールはだいたいミスるけど、
フリーの時でグライダーのボールならボールコントロールできてる
フリーでも浮き玉の処理やDFに寄せられてるとミスが増えるね

202名無しさん:2019/11/04(月) 16:44:13 ID:lt1xsPtU0
サンプ戦も効いてたな ルッカクは
一人の得点よりチームの勝利だわ PKもラウタロと分けあってるし 得点王なんかええねんおう
センシいなくなって、中盤の攻撃力がな
ガリアルさんがPA付近で持っても何もできない

203名無しさん:2019/11/04(月) 16:48:27 ID:kzERoyYc0
バレッラとセンシ2枚取りしてほんとよかったと思う

204名無しさん:2019/11/04(月) 16:53:59 ID:i5f443I60
ラザロ普通に使えるじゃん
ビラーギなんかよりよっぽどいいわ

205名無しさん:2019/11/04(月) 17:08:40 ID:Ph/kVsLw0
>>162
ハンドのルールも理解せず、デ·リフトの下らない画像を載せて恥ずかしくないの?
実際インテルに同じ事が起きたら、都合の悪い事は無視するつもり?

206名無しさん:2019/11/04(月) 17:12:28 ID:ioBRjHDo0
>>162
荒らされるんだからわざわざ他チームのこと載せる必要なくね?
それともお前ちょいちょいユーベの関連のことも載せてるがユーベファンのなりすましなん?

207名無しさん:2019/11/04(月) 17:14:06 ID:F9W6YI.U0
毎回湧くけどデリフトのハンドの擁護何回目だよw

208名無しさん:2019/11/04(月) 17:16:00 ID:Pr4iYfxM0
ヤオオタわらわらでワロタwww

209名無しさん:2019/11/04(月) 17:17:38 ID:rOJc2i2M0
効いてんなあ

210名無しさん:2019/11/04(月) 17:18:36 ID:qnrEfrKs0
手・リフトの擁護に草
ヤオントスってこんなのばっかだな

211名無しさん:2019/11/04(月) 17:21:52 ID:T7eeg8Jg0
ユベントスの方の掲示板はインテルのこと何も出てないのにこっちはなぜ毎日対立煽りが湧くのか

212名無しさん:2019/11/04(月) 17:30:21 ID:lC.k4PJs0
ボローニャ戦でどうしても点欲しいのにベシーノ使ったのはセンシがまだダメって事かな
あの状況で温存はしないよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板