したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その378

1名無しさん:2019/02/14(木) 03:12:01 ID:e2nr4f9M0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その377
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1549272324/

インテル避難所 実況スレ122
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1547924649/

613名無しさん:2019/02/18(月) 04:08:12 ID:K/sJj8Kc0
まぁーカンドレーヴァより断然ましだからなポリターノ

614名無しさん:2019/02/18(月) 04:08:41 ID:G.ML8QNE0
ゴミシッチアシストとか
なんがあった?

615名無しさん:2019/02/18(月) 04:09:17 ID:hbkqtSJ20
>>614
巣に帰れ

616名無しさん:2019/02/18(月) 04:10:13 ID:5z8kGn7M0
ラウタロは前から言うように浮き玉処理と体の使い方が上手いな
競り合いも強いから周囲がこぼれ玉を狙って詰めるようになった
それに後ろからのボールが収まるのも、近くの味方への優しい落としと突破力も良い武器
軸に据えてアグエロみたいにしよう

617名無しさん:2019/02/18(月) 04:10:34 ID:YYClYFLw0
ガリオ神パス
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1097182378575958016/pu/vid/1280x720/B5526GPnlT0uNo5U.mp4

デフライ神パスとシュクのスーパーシュート
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1097192679451099136/pu/vid/1280x720/2Xfv_amQnuDen_4R.mp4

618名無しさん:2019/02/18(月) 04:13:18 ID:4GBSFjv.0
あんま話題に上がらないけどダウベルトも良かったぞ
たまにある裏に出すボールとかアサモアには無いしあのスピードで今日は何度も救われた

619名無しさん:2019/02/18(月) 04:15:45 ID:29PzthRE0
シュクリニアルのシュートも良かったね

620名無しさん:2019/02/18(月) 04:16:22 ID:K/sJj8Kc0
終盤までは左サイドやられまくりでなにやってんだって思ってたけど
終了間際のダウベルトには感謝しかねぇスパにも試合終了後なでられてたしな

621名無しさん:2019/02/18(月) 04:16:51 ID:5z8kGn7M0
あとペリはハートの熱さがプレーにも出てたけど
ダンブロが蓋の無くなったPエリア中央に入ってきてゴール決めた時に
嬉しさでダンブロを地面にぶん投げてて笑った
しかもみんな駆け寄って来てたね

622名無しさん:2019/02/18(月) 04:19:39 ID:n7Y97kcI0
ゴール後のあの感じはイカルディいた時には見られなかった光景だよな。

623名無しさん:2019/02/18(月) 04:22:12 ID:YYClYFLw0
それはほんと感じるなぁ

ペリとかあんまり喜ばないタイプかと思ってたけど
ダンブロのゴールもナインゴのゴールも真っ先にジャンピングハグしに行ってるし

624名無しさん:2019/02/18(月) 04:22:16 ID:k7ax0oR20
試合時間経過するにつれて攻撃躍動していったからな
ラウタロ中心に切り替えた方が絶対強くなるわ
ペリシッチ復調、ナインゴラン復活
キャプテンハンダノ神にも助けられた
いやー次の試合が楽しみっすわ

625名無しさん:2019/02/18(月) 04:23:33 ID:rqBfDRwk0
ポリターノ下げたのが効いたな 次はケイタやな
ナインゴの地面に叩きつけるミドルおもろいなあ
グアリンやデキには無いやつやな

626名無しさん:2019/02/18(月) 04:23:43 ID:JWmfNouY0
ベシーノいなかったのもでかいはず

627名無しさん:2019/02/18(月) 04:24:02 ID:5z8kGn7M0
寡黙にプレーするシュクもバルサ戦のルッシオみたいに吠えてたし
みんな気合入りすぎて前半からイエロー多くて少し怖かったよ
そりゃボイコット夫妻にプゲラされたくないもんなあ
あと2点目はイカ拍手も笑顔も無かった
そこは嘘でも喜ばないと戻れないぞ・・

628名無しさん:2019/02/18(月) 04:27:01 ID:G.ML8QNE0
ゴミベシがいなかったのがでかいだろ

629名無しさん:2019/02/18(月) 04:38:56 ID:weRMNYQw0
ボールロストの数が激減してるな

630名無しさん:2019/02/18(月) 04:40:23 ID:5z8kGn7M0
右のポリターノも復調してたけど既に周囲に付いてこられてない
夏に残り契約2年のスソが狙われ始めてるし、キエーザとどっちかは獲って右に置きたい
規律のゆるいカラモーは控えで焦らず育てたいし
左はペリでもケイタでも得点力タイプだし、ナインゴもいる

631名無しさん:2019/02/18(月) 04:40:57 ID:H26irM3k0
ベシーノはパス引っかけるし、ポリは読まれて効果的じゃないし
イカはみんなのいう通りポスト下手くそだから蓋になるし
今日いなくて攻撃に厚みが出たのはこれが理由だと思うよ
ケイタ右に置いて、復調の兆しのペリにラウタロの3トップはマジで楽しみだわ
来季もスパならベシーノ売ってミリンコ買ってやれよ
スパ好みのタッパあるボランチで足元も上手いから

632名無しさん:2019/02/18(月) 04:47:51 ID:6zY6h/F20
インテルの青春が始まった

633名無しさん:2019/02/18(月) 04:55:43 ID:9kN9ww9g0
しかし今日は気合い入ってたな
全員そんなにイカルディ嫌いなんかw

634名無しさん:2019/02/18(月) 05:01:15 ID:qsZ/BRxk0
ってかケイタっていつから出れるの?

635名無しさん:2019/02/18(月) 05:17:11 ID:YYClYFLw0
@スカイ
試合後にイカルディがロッカールームに姿を見せチームを祝福

来ないでください

636名無しさん:2019/02/18(月) 05:23:43 ID:G.ML8QNE0
ナポリ負けそうだぞ

637名無しさん:2019/02/18(月) 05:54:54 ID:aF13GDLc0
ナポリが負けようが二位はナポリで関係ない
と思ったらこの人インテルファンじゃない人じゃん
携帯規制解除あかんて

638名無しさん:2019/02/18(月) 06:17:19 ID:YYClYFLw0
ラウタロvsサンプ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1097238144058118145/pu/vid/1280x720/Ii59zKK-oIChUW5R.mp4

@news.it
ボルドーはカラモウを復帰させたが今節の招集はなし

サンシーロのインテリスタは許していない
スクリーンにイカルディとワンダが映るたびに会場全体からブーイングの笛の嵐

@スカイ
試合前のウォームアップ時に
会場全体(特にクルヴァ)がハンダノのキャプテン就任を歓迎の大拍手

ナインゴ
我々は団結している
イカルディ?私は彼が全力を尽くす人間だと思う
彼ができるだけ早く戻ってくることを願う
ラウタロも頑張ってるが目標を達成するためには全員が必要だ
私も個人的な問題を抱えていたが今は全力を尽くすことだけを考えている

スパレッティ
スタンドにイカルディ?
彼の存在に喜んでいる
勝利を祝うためにロッカールームに来てくれればもっと良かったがね
彼はこのグループの一員だ

639名無しさん:2019/02/18(月) 06:28:02 ID:yUH7aYtI0
俺たちのラジャ

640名無しさん:2019/02/18(月) 06:29:08 ID:rqBfDRwk0
ラウタロうめえ

641名無しさん:2019/02/18(月) 06:31:56 ID:PAx.cfXU0
身長ないけどポストプレーうますぎ

642名無しさん:2019/02/18(月) 06:44:02 ID:G.ML8QNE0
アトレティコ時代のアグエロは
最初からすげえな

643名無しさん:2019/02/18(月) 06:53:11 ID:YYClYFLw0
始まるみたい
https://pbs.twimg.com/media/Dzoz4R0W0AEegrr.jpg

644名無しさん:2019/02/18(月) 07:00:57 ID:G.ML8QNE0
イカルディの得点で勝てた試合はたくさんあるし
現地のインテリスタはもっと敬意を払うべきだろ
糞すぎ。

645名無しさん:2019/02/18(月) 07:16:25 ID:6zY6h/F20
何よりも優先してクラブに敬意を払え
ドンナルンマになっちまうぞ

646名無しさん:2019/02/18(月) 07:54:46 ID:LdNaTPAA0
元キャプテンがインテリスタ煽ってるからしゃあない

647名無しさん:2019/02/18(月) 09:01:26 ID:2MENbEAk0
5chのセリエスレで
インテルはドルトムントより強く、リバポ、スパーズと互角の力!と毎日力説してるニート君、皆から笑われてるぞ

648名無しさん:2019/02/18(月) 09:21:22 ID:mDLNTDxI0
これで今シーズンのイカルディ非先発時での成績が7戦6勝1敗かな
イカ外して…とか言ったら周りガァ2流ウパスガァ他に誰ガァとかなってたのが懐かしく思う

649名無しさん:2019/02/18(月) 10:34:55 ID:snXlGsXo0
チームの一体感を感じるいい試合だったなあ
ダウベルトも良かったしガリアルも悪くなかった
ラウタロもよく収めてくれるし良い流れ来てるわ

650名無しさん:2019/02/18(月) 10:45:46 ID:bwHmB8CU0
ラウタロはシュート力とミリート程度に交わして打てる技術的についたらトップクラスになれるね

651名無しさん:2019/02/18(月) 10:52:54 ID:XGGkTvTk0
てか何でサンプの控えにガッビアディーニがいるんだよ
焦りまくったわ

652名無しさん:2019/02/18(月) 11:19:36 ID:u4HTsYzQ0
やっぱみんなが勝つために一丸になればいいプレーもでるしいい試合ができるんだな
マロッタさまさまだ

653名無しさん:2019/02/18(月) 11:41:10 ID:cqADI5FU0
ワンダ御涙頂戴作戦かよ

654名無しさん:2019/02/18(月) 12:11:42 ID:wWyWAVqY0
そもそもなんでワンダを代理人にしたんだっけ
旦那の意向を反映してくれるから?

655名無しさん:2019/02/18(月) 12:29:23 ID:yLg.a/9.0
たしか前の代理人もやらかしてる奴で信用できるとかでワンダになってたかも
間違ってたらごめん

656名無しさん:2019/02/18(月) 12:33:01 ID:nlxEwapI0
金ちゃうん
代理人に払う手数料も全部我が物になるし

657名無しさん:2019/02/18(月) 13:02:22 ID:l21dmvVA0
ワンダがなんかほざいてるな
「彼は金のことは一切考えない人です。」いやいやいやいや…
インテルは考えてますから

658名無しさん:2019/02/18(月) 13:24:28 ID:G.ML8QNE0
イカルディはイブラヒモビッチやバロテッリみたいなもん

659名無しさん:2019/02/18(月) 14:57:12 ID:Zp.Oz10Y0
前半5分くらいのガリアルのロングパスとか後半のラウタロのスルーとかいいわ
こういうのでいいんだよ

660名無しさん:2019/02/18(月) 14:59:21 ID:l21dmvVA0
ダンブロがスライディングして出そうなボールをキープした後のシンプルだけどうまいドリブル
やろうと思えばできるんじゃねえかと思ったよ
あれ毎試合見せてくれるなら何の問題もないのに

661名無しさん:2019/02/18(月) 15:08:00 ID:ZxKlP76A0
ダンブロって技術あるのか無いのかよく分からんよな
オシャレなドリブルする時もあれば素人みたいなタッチする時もある

662名無しさん:2019/02/18(月) 15:17:22 ID:Cae6mAb60
たまたまだよ

663名無しさん:2019/02/18(月) 15:28:59 ID:O1zJa/nU0
やっと試合みられた。なんつーか、気合いって大事だな

664名無しさん:2019/02/18(月) 15:33:40 ID:5z8kGn7M0
何ていうかスレ住人まで一体感が半端ないなw
今までいたイカ擁護とかどこ行っちゃったの
情報屋も熱い手のひら返ししてるし、全然良いけど

665名無しさん:2019/02/18(月) 15:56:57 ID:M5EtF4Aw0
情報屋は長いものには巻かれるタイプだからw

666名無しさん:2019/02/18(月) 16:20:22 ID:l21dmvVA0
たまたまだろうがなんだろうが出来ることには違いない
出来ないやつはどう足掻いても絶対できない

やっぱメンタルだよなあ一番大事なのって

667名無しさん:2019/02/18(月) 16:29:04 ID:JWmfNouY0
>>638
動画見直してもラウタロほんとすごい、めっちゃ周り見えてるしパスもうめえ
これからの成長楽しみ

668名無しさん:2019/02/18(月) 16:40:58 ID:rqBfDRwk0
インテルとしてはキャプテンとしてのイカルディは無理って感じだな 今回の試合がその証拠やな
あとはイカルディ次第や
給料気にくわないなら、契約更新しなけりゃいい
インテル愛だけじゃキャプテンつとまりませんわな

669名無しさん:2019/02/18(月) 18:08:55 ID:ZxKlP76A0
イカルディの実力も実績も文句ないけど、キャプテンはもう無理だろうね

670名無しさん:2019/02/18(月) 18:18:11 ID:0WiicQ3Q0
連携磨いてもナポリみたいに点取れなかったら意味がない。
一発があるイカルディは必要だ

671名無しさん:2019/02/18(月) 18:21:23 ID:k7ax0oR20
決定力無くなったイカルディなんてただの足枷だし
それよりもラウタロが前線で動き回るサッカーの方がクソ面白い
昨夜のサンプドリア戦はここ最近じゃ1番面白かった

672名無しさん:2019/02/18(月) 18:22:13 ID:AcWK6gs60
>>669
元々求心力なんかないのに契約更新の餌に使ったカードじゃん
そんな使い方するからダメなんだよ

>>670
連携否定するとか笑われんぞ

673名無しさん:2019/02/18(月) 18:24:17 ID:0WiicQ3Q0
ナポリ対トリノ90分みたけど
何度も連携プレーで崩してたけどfwが
ゴミだから得点なし。
イカルディなら決めてただろうなってのがいくつかあった。

674名無しさん:2019/02/18(月) 18:29:48 ID:mDLNTDxI0
イカルディが入ればその崩しの回数が減るな

675名無しさん:2019/02/18(月) 18:29:52 ID:6zY6h/F20
ザニオーロって母親が痛い奴だったんだね
放出してよかったなぁ

676名無しさん:2019/02/18(月) 18:31:32 ID:AcWK6gs60
>>673
得点数も順位も何シーズンも下のクラブが言っても虚しいだけ

677名無しさん:2019/02/18(月) 18:40:32 ID:5z8kGn7M0
イカじゃなくてラウタロだったから連動性でチャンス量産出来たって図式だしね
付け焼き刃じゃなくもっと練度を上げて
ルーニー・ロナウド・テヴェスが見せたマンうのムービングフットボールが理想

678名無しさん:2019/02/18(月) 18:56:48 ID:YYClYFLw0
@ガゼッタ採点
https://pbs.twimg.com/media/DzqW-LFU8AEWvQq.jpg

7.0:☆ナインゴ、ハンダノ、ダンブロ、ペリシッチ
6.5:ポリターノ、ラウタロ、カンドレ
6.0:デフライ、ブロゾ
5.5:シュク、ガリオ、マリオ
5.0:★ダウベルト
SV:ベシーノ

679名無しさん:2019/02/18(月) 18:58:23 ID:YYClYFLw0
@Tikitaka
ワンダ
今日観戦に行くことに疑いはなかった
私は選手の妻として、そしてインテリスタの母親としてふるまっている
車への投石?子供をサッカーの試合に連れて行くとこだった
私はショックでインテルに電話をかけそしてマロッタから電話があった
キャプテン剥奪?それはマウロにとって足を奪うようなものだ
彼はインテルのシャツを誇りに思っておりお金については考えていない
彼はキャプテンであることを尊重するためにあらゆることをしてきた
剥奪があるなんて考えもしていなかった
私は常にインテル、マロッタ、アウジリオと連絡を取っており
彼らはそれについて何も言ってこなかった
私はインテルファミリーだ
誰もマウロを信用していなかったときこのシャツで120ゴール決めた
マウロはこのクラブを信じている
私はモラッティの優しい言葉に感謝したい
マウロは非常に取り乱していた
私はモラッティに電話しマウロが再び活躍できるよう相談した
私にとってインテルは家族でありインテルを去りたくはない
ラウタロ?マウロは彼を誇りに思っている
ファン?多くの人が彼を励ましている
私たちは多くのことを明確にしたい
マウロの欠陥の一つは誠実すぎることだ
こちらから契約更新を要求したことはない
6月の移籍?ノーだ、それは私たちの考えではない
私たちは残留の望むがそれは私たちに依存しない
私のテレビでのコメントについて?
私はインテルについて何も言っていない
彼らが望むなら私のマネージャーのところに話すのを止めるよう連絡があるはずだ
私がマウロの代理人を辞めることは考えていない

680名無しさん:2019/02/18(月) 19:01:31 ID:YYClYFLw0
@Tikitaka
マロッタ
私は緊張を緩和しワンダとイカルディに平穏を与えたい
クラブを運営するときはルールを守らなければならない
キャプテン剥奪は平穏の下に決定された
これはイカルディへの処分ではなくグループとして成長するために私が決定した
彼は25歳でありまだ成長過程だ
我々はその選択を説明するために彼をスパレッティの部屋に呼び決定した
私はイカルディのプロ意識に疑いを持っていない
これはイカルディ、ワンダ、インテル、そしてファンのための決定であり
全体が良くなるための決断ということを理解してもらいたい
ワンダが望むならすぐに会って契約の話をする
彼らがそれを受け入れようが拒否しようが自由だが
これはキャプテン剥奪とは何の関係もない

@Rai Sport
マロッタ
一ヶ月前にワンダと公式に会談を行った
契約更新のオファーを行うことを約束した
それが数週間以内にやることだ
その他の評価は適切な時期に行う
イカルディがインテルの選手であり2年半の契約を残している事実は変わらない
彼は非常に重要な選手だ
サッカーチームは家族と似ている
時には家族の長が決定を下す必要がある
それは懲戒処分ではなく彼をチームから排除することではない
全員が良くなるための決断だ
我々は彼が帰ってくるのを待っているしなによりスパレッティが待っている
彼がこのクラブを助けてくれるよう膝が回復するのを待つ

681名無しさん:2019/02/18(月) 19:04:32 ID:YYClYFLw0
ワロタw
https://pbs.twimg.com/media/DzpU450WwAMYehC.jpg

682名無しさん:2019/02/18(月) 19:07:15 ID:LYxWy0P20
ワンダナラが何もいってこなかったていうけどほんとかね?
前回の契約の時もアウジリオが公式で契約更新したいなら
公に最初騒ぐのではなく連絡してくれていってたし
注意は前回契約更新からしてたと思うんだけどな

683名無しさん:2019/02/18(月) 19:13:25 ID:n7Y97kcI0
>>682
解任についてはって事じゃない?もちろんメディアに向けて騒ぐな的なことアウジリオが試合前インタビューみたいなので話してたはず。

684名無しさん:2019/02/18(月) 19:13:50 ID:YYClYFLw0
今回の契約更新の経緯も
急にワンダがインテルはイカルディを売ろうとしていたとか
インテルからは更新オファーがないとかお金じゃないとか言ったところから始まった
で、実際のところマロッタは白黒時代に一度も交渉の席に着いたことはなく
アウジリオは更新オファー出したけどワンダが拒否ったとコメント
そこからワンダとイカルディ共に更新には距離があり「正しいオファー」なら合意すると言い出した
それに加えて今季からワンダが隣の大本営のテレビ局でこっめんてーター引き受けてあることないことしゃべって
キレたマロッタがキャプテンを剥奪

被害者ヅラするのは無理なレベル

685名無しさん:2019/02/18(月) 19:19:40 ID:k7ax0oR20
この場外乱闘好きのババアなんとかならんかね
双方に言うことに隔たりがありすぎ
しょせん組織対ヒスババァの結果なんて目に見えてる

マロッタはプロだ
学の無い素人代理人なんてすぐ手玉に取ると思う
表向きでは互いに歓迎の声出してるけど裏では主将剥奪などは平気でやるし、この剥奪劇は主導権はあくまでインテルという見せしめもあると思う
ワンダナラにこのメッセージが届いてるか不明だけど
インテルは一切引かない事を示したし今後も手を緩めずガンガン強硬手段取ると思う

686名無しさん:2019/02/18(月) 19:41:02 ID:YYClYFLw0
@Radio Anch'io Lo Sport
パラティチ
明確にしたいのは我々は昨夏インテルを邪魔しようとしていないということだ
最近もイカルディについてコンタクトは行っていない
我々がとった行動はイカルディがクラブを変える気があるなら
我々は興味を持っていると伝えただけだ
これは他の選手と同様に常に行われていることだ
私は最近ワンダとコンタクトをとっていないことも明確にしたい
今は2月でありイカルディはインテルのプレーヤーだ

687名無しさん:2019/02/18(月) 19:43:50 ID:n7Y97kcI0
素人が代理人なんかやるからこうなる。アウジリオは優しいから今まで何とも無かったけど流石に超プロのマロッタには通用しなかっただけ。

688名無しさん:2019/02/18(月) 19:55:04 ID:YYClYFLw0
@スカイ
ベルゴミ
私の代理人が契約更新より5人の選手を獲得しろとクラブに言ったら
私なら翌日代理人に別れを告げキャプテンを辞める
イカルディは子供だ
ロッカールームでチームに謝罪すればあとは前進するだけだ
誰も恨みなどない
しかし残念なことに彼はインテルに謝罪を要求している
もしそれは本当なら彼は何もわかっていないことを意味する
インテルのキャプテンであるということは全てにおいて手本にならなければならない

689名無しさん:2019/02/18(月) 20:09:22 ID:5z8kGn7M0
招集拒否2試合に加えナインゴの勝ち越しゴール時に微笑みもせず固まってるのが映像に残ってるからなー
もうチームの頑張りや勝利を喜ぶ意志がないって形に見える

690名無しさん:2019/02/18(月) 20:12:21 ID:l21dmvVA0
キャプテンはハンダノ神で問題ないロッカーロームのまとめ役はラノもいるし
意外なとこでマテラッツィの後継者たるとこ見せてきたな

691名無しさん:2019/02/18(月) 20:15:05 ID:/VfQDYWc0
にユーヴェの名前出してきた事あったけど
それが本当かどうか分かる人が来ちゃったからな
昨日の試合での感じからして
どの道イカルディがキャプテンに戻る事は無いから残るか出るか早く決めて欲しい

692名無しさん:2019/02/18(月) 20:20:37 ID:v5p7wmYU0
どうなのかねぇ
売るにしても足もと見られそうだし

693名無しさん:2019/02/18(月) 20:52:05 ID:LYxWy0P20
ワンダが最初によくない方向持っていってるけど
イカ自身もそっちに焚き付けてるような感じするんだよなぁ
意識してないとは思うけど

694名無しさん:2019/02/18(月) 21:02:17 ID:2Jo8YH9Q0
ワンダが何言っても空しいだけ。説得力がまるでない。
マロッタ来て確実に強くなるだろうね。
良く契約したわ

695名無しさん:2019/02/18(月) 21:12:19 ID:6zY6h/F20
マロッタまじで優秀だね
対応が早くてチームも強固になってる

モラさんだったら情に流されて選手を逃した上にチームもゴチャゴチャになってたなぁ、実際前科あるし

696名無しさん:2019/02/18(月) 21:32:41 ID:os0Dcn060
>>695
なにが前科だって?馬鹿かお前!マロッタは優秀だよ確かに!
でもモラッティ家みたいに真のインテル愛で浪漫を貫いてイタリア勢初の三冠成し遂げてるんだよ!
白黒が何時大耳取ったよ?堅実なやり方が今の欧州サッカー界に必要なのは重々承知だ
ただ何かを犠牲にしてその先の浪漫があるんだよ!白黒みたいにリーグだけとってCLは取れないで何が楽しい?
俺は白黒みたいな二位じゃ駄目なんですか?クラブより浪漫溢れるモラッティが築き上げたインテルが好きだね。

697名無しさん:2019/02/18(月) 21:41:53 ID:Kv3809eg0
試合見たけどあきらかに選手のモチベ違って見えたわ
皮肉にもイカルディが起爆剤になったかな
そしてラウタロが素晴らしい

698名無しさん:2019/02/18(月) 21:43:02 ID:n7Y97kcI0
どうでも良いけどFFPある時代と無い時代で比較するのはナンセンス。比較なんて出来ないわな。

699名無しさん:2019/02/18(月) 21:48:37 ID:6zY6h/F20
>>696
お、おう

700名無しさん:2019/02/18(月) 21:50:32 ID:GL0fwOxk0
モラッティは良くも悪くも甘かったよなw
それが愛された理由でもあるんだけど

701名無しさん:2019/02/18(月) 21:50:38 ID:rqBfDRwk0
インテルに謝罪要求まぢか
サネッティなんとかしろおら

702名無しさん:2019/02/18(月) 21:56:53 ID:SK1yo5Rw0
ワンダの一線を越えた傍若無人さやイカのロッカールームでの反感や孤立を鑑みてキャプテン剥奪したはずなのに、ワンダの中じゃ延長問題で剥奪されたかのようになってるんだな
一応フロントはポーズでチームに戻すかもしれんけどチームメイトは受け入れられないだろうな

703名無しさん:2019/02/18(月) 22:03:51 ID:vLFge2.g0
団結したインテルは軽くユベントスを潰せるぞ

704名無しさん:2019/02/18(月) 22:07:50 ID:PAx.cfXU0
ラツィオ負けたし今日の勝ちは大きいな

705名無しさん:2019/02/18(月) 22:10:57 ID:hbkqtSJ20
>>697
これを継続できるか、これを格下相手にもしっかり出来るか。
それがインテルが苦手とするところだからなぁ。

706名無しさん:2019/02/18(月) 22:28:30 ID:5z8kGn7M0
インテルは次アウェイで鬼門ヴィオラ戦があるけど
あとはミランもデルビーまで共に10位以下との試合が続くから
どっちも連勝や得点力で大きな勢いが付いたままぶつかりそう

707名無しさん:2019/02/18(月) 22:48:23 ID:IgawmkpQ0
こんなに若くて優秀なフォワードとかあと10年戦える
アドやバロの時にもそう思ってました
イカもその系譜に入りそうですね

708名無しさん:2019/02/18(月) 23:04:42 ID:SK1yo5Rw0
ワンダが泣きだしたからマロッタはチキタカに急いで電話出演したんだな

709名無しさん:2019/02/18(月) 23:30:06 ID:uGDfoAJc0
トラリクで騒がした後でもイカとの問題できちんと対処してくれた事でペリシッチのモチベーションがめっちゃ上がってるな

710名無しさん:2019/02/18(月) 23:40:31 ID:jJ5zAmTI0
イカ干したら全てが好転してワロタ
マロッタ最高や

711名無しさん:2019/02/18(月) 23:42:28 ID:0WiicQ3Q0
連携は大事だが最後は個
ナポリがしょべえのは個が弱いから

712名無しさん:2019/02/18(月) 23:43:45 ID:w2.zJ3iM0
ラウタロ華奢に見えて背負いながら強いシュート打つよな
凄い体感強いんだろうなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板