したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その370

1名無しさん:2018/11/02(金) 06:25:00 ID:G4z7cN0M0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その369
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1540109248/

インテル避難所 実況スレ119
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1540412857/

767名無しさん:2018/11/11(日) 23:22:13 ID:qYZkcIKY0
>>761
サントンクライシスは本人の移籍で無くなったな
采配クライシスは監督が代わるか、スパレッティ自身が変わらなきゃダメね
CLで結果出せば名を上げるチャンスなんだから頑張ってほしい

768名無しさん:2018/11/11(日) 23:30:17 ID:w08tpBss0
なんて言ってるのかよくわからんけど
記者になんでWGがSBを助けに行かなかったのかって突っ込まれてるな

769名無しさん:2018/11/11(日) 23:37:47 ID:Tu/puO1.0
例年なら失速が始まるスイッチを押した様な試合だけど
今季はどうなることやら

770名無しさん:2018/11/11(日) 23:41:37 ID:bBzXB9Lg0
早くないっすかね

771名無しさん:2018/11/11(日) 23:41:59 ID:w08tpBss0
敗因は集中力とデュエルらしいです

772名無しさん:2018/11/11(日) 23:42:13 ID:W.PprmFc0
今季ぶっちぎりでセリエ最弱と謳われてるフロジノーネ相手には落とさないと思うが勝ってもなんの参考にもならん
トッテナムに負けたらずるずるいくだろうな モチベ的にも詰む

773名無しさん:2018/11/11(日) 23:44:32 ID:8ORUDCRM0
技術がないやつは使うなって
ゴミだから

774名無しさん:2018/11/11(日) 23:44:41 ID:k6Um3I9s0
>>771
まあ明らかに集中力はなかった

775名無しさん:2018/11/11(日) 23:46:06 ID:mEwEWXDI0
シュクは休ませないのにデフライを使わない理由がわからない
ラウタロを使わない理由がわからない

776名無しさん:2018/11/11(日) 23:50:15 ID:Tu/puO1.0
当然集中力の欠如は見られたけども
その集中力は自分にも言え
頭使って考えたらこのスタメンには行きつかない
やっぱりCL圏内を見てくともうそのクオリティに値しない選手が目に付くようになる

777名無しさん:2018/11/11(日) 23:51:20 ID:8ORUDCRM0
イタリア人がゴミだからそりゃ代表も弱いわな

778名無しさん:2018/11/11(日) 23:55:23 ID:8ORUDCRM0
ナポリとかジョルジーニョ抜けても中盤みんなボール持てるやつばかりだから

779名無しさん:2018/11/12(月) 00:02:27 ID:TgLr1QtA0
スタメン争いはマリオバレロ組とラジャベシーノガリアル組で分けなきゃならんよな
ていうかそれ理解してるからこそのマリオ起用だと思ってたわ

780名無しさん:2018/11/12(月) 00:38:02 ID:fz12I0Bs0
ガスペはインテルキラーだな。

781名無しさん:2018/11/12(月) 00:48:25 ID:U2S1lBOU0
>>771
スタメンみて良くて引き分けだと思ったわ
ラジャ無理でもjm、ラウタロいたじゃん
ダンブロ、ガリは歩いて帰れよ

782名無しさん:2018/11/12(月) 00:49:30 ID:8ceITUxg0
基礎技術ですかね
本当に単純な話ですわ

783名無しさん:2018/11/12(月) 01:05:35 ID:oSe4MtvU0
>>780
というかスパの修正力の無さと引き出しの少なさよ
スタメンが誰であれ、ハンダ神のビッグセーブが無ければ7失点も有り得たような試合をしちゃいかんわ

784名無しさん:2018/11/12(月) 01:18:55 ID:slRDGExg0
バルサも負けてると言うね

785名無しさん:2018/11/12(月) 01:23:22 ID:ldgrRZtI0
だから、言っただろ。勝ってるときは皆よくみえる。
負け試合のあとは皆ゴミ

786名無しさん:2018/11/12(月) 02:09:32 ID:IiTkNcQo0
常に良いハンダノビッチはプロの鏡

787名無しさん:2018/11/12(月) 02:10:44 ID:j492K21U0
ノヴァーラやペスカーラに負けた珍テルを忘れるな

788名無しさん:2018/11/12(月) 03:38:54 ID:K02B/B5I0
インテル時代はペップバルサを打ち負かしたんだけどなモウは…
なんかみてられねぇーよモウ過去の人ってか?

789名無しさん:2018/11/12(月) 04:56:09 ID:i0249BKU0
あれはエトーが頑張ったのと火山が噴火してバルサがバスで長距離移動になったからコンディション崩してただけ

790名無しさん:2018/11/12(月) 05:08:46 ID:8g/8ciMg0
エトー求む

791名無しさん:2018/11/12(月) 05:10:53 ID:4ar2VhyY0
https://wb2.biz/kVp

792名無しさん:2018/11/12(月) 05:44:20 ID:Y7NqR/bM0
フセム・アワール取ってほしいわ
あいつはトラップとかタッチとか細かい技術がめちゃくちゃ上手い
しかも若いし点もそこそことるし

793名無しさん:2018/11/12(月) 06:19:11 ID:OFbMglvY0
イグアインで笑わせてもらったから今日の敗戦は忘れる

794名無しさん:2018/11/12(月) 06:33:23 ID:EDPICyIo0
隣もラツィオもダメダメで助かるー
次節は潰し合いで、こっちはホームでフロジノーネだし

795名無しさん:2018/11/12(月) 07:09:31 ID:wilR/R/60
ラツィオと隣のおかげでだいぶショックが薄れた

796名無しさん:2018/11/12(月) 08:10:51 ID:TTXLAi4U0
隣と差が縮まらなかった事を喜ぶべきか
白黒と離された事を悲しむべきか

797名無しさん:2018/11/12(月) 08:21:55 ID:qnxxTMS60
イグアインPK失敗と暴言退場か
イカルディはここまでメンタル弱くないなぁ

798名無しさん:2018/11/12(月) 08:59:58 ID:/7O/rhyw0
0-1で5回負けるより0-5で1回負けるほうがマシ
お隣に大敗したときのパリューカの言葉だっけか

次から切り替えて勝てばいいや

799名無しさん:2018/11/12(月) 09:07:56 ID:oSe4MtvU0
>>789
よほど移動で疲れたのか普段の7割ぐらいのチーム走行距離だったなww
最後のはオフサイドだったしラッキーだった

800名無しさん:2018/11/12(月) 12:08:10 ID:SoBN9UNo0
別に負けるのはいつかは来ることだからいいんだけど謎スタメン謎采配で負けるのは答えるわ…

801名無しさん:2018/11/12(月) 12:30:09 ID:Y1lZI2720
ただでさえ足下のクオリティに不安がある面子をあの強い雨の中送り出すのはちょっと頂けない采配だなぁ

802名無しさん:2018/11/12(月) 12:34:10 ID:fLDc7j3E0
ガリアルとベシーノを並べて上手くいった事無いのになぜ起用してしまうのか

803名無しさん:2018/11/12(月) 12:35:38 ID:ZBGvH3ic0
ダンブロミランダガリアルベシーノ、ここまで揃えて繋げるわけもなく

804名無しさん:2018/11/12(月) 12:37:37 ID:F9YOlDZ.0
大雨だったし早めに潰して縦に早いサッカーしたかったんだろうね

805名無しさん:2018/11/12(月) 12:43:27 ID:kIxjUsMs0
これが前から指摘されてるスパの限界なんだよね
こっちが格下意識で相手にびびってシステムいじっちゃう
こっちが王者で相手に対策させるようなメンタルじゃないとここから上は行けないんだよなあ

806名無しさん:2018/11/12(月) 12:45:05 ID:U2S1lBOU0
>>804
そうだと思うよ
スパの理想はフィジカルで中盤圧倒して相手のWBの裏で勝負したかったけど、
現実は球際でも負けて、セットプレーで競り負けて、パスミスしまくってショートカウンターの餌食だった

807名無しさん:2018/11/12(月) 12:52:01 ID:Lf7Aut2o0
イグアインはゴミだな

808名無しさん:2018/11/12(月) 13:11:55 ID:8ceITUxg0
下手くその優等生よりクラブの悪口をいうサッカーうまい奴を使ったほうが良い

809名無しさん:2018/11/12(月) 13:50:15 ID:tLPqnWFU0
DAZN放送全然しないんでハイライトのみだが
惜しいシーンもなくワンサイドゲームじゃねーか
やはりワールドクラスあと3人は必要だな…

810名無しさん:2018/11/12(月) 15:17:25 ID:8g/8ciMg0
ペリシッチとアサモアもバテバテだしな

811名無しさん:2018/11/12(月) 17:27:18 ID:A1V3MAGo0
下を見て安心しているようではたかが知れてるな…

812名無しさん:2018/11/12(月) 17:58:36 ID:BQeZzo1g0
スクデット取れるとか言ってたやつ息してるのかな?

813名無しさん:2018/11/12(月) 18:13:09 ID:dN.SaEXk0
そんなやつとっくに首吊っただろw

814名無しさん:2018/11/12(月) 18:34:24 ID:RScIVlk20
わかりやすい
https://pbs.twimg.com/media/DrwkG70U0AYPe0n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrwkHeyUwAE0e5Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrwkHtpVsAAZS5S.jpg

815名無しさん:2018/11/12(月) 18:36:43 ID:RScIVlk20
@ガゼッタ採点
https://pbs.twimg.com/media/DrylEjNUwAA4A-T.jpg

7.0:☆ハンダノ
5.5:バレロ
5.0:ポリターノ、イカルディ:ヴルサリコ
4.5:シュク、ミランダ、ベシーノ、ガリオ、ペリシッチ、ケイタ
4.0:★アサモア、スパレッティ、ダンブロ、ブロゾ

816名無しさん:2018/11/12(月) 18:44:47 ID:RScIVlk20
@ガゼッタ
インテルはミランダとバレロの検査を行わなければならない
ミランダは頭部打撲
バレロは鼻の骨折の有無

817名無しさん:2018/11/12(月) 19:04:50 ID:XLEc6oCg0
スパが点数低くて草
まーしゃーない

818名無しさん:2018/11/12(月) 19:25:39 ID:fur0SwYE0
ラフィーニャとかいってる場合じゃないな。
ガリとダンブロの代わりを取らなきゃ

819名無しさん:2018/11/12(月) 19:27:45 ID:Be5aoTWI0
>>814
?分かり辛いんだが…

820名無しさん:2018/11/12(月) 19:28:31 ID:ZBGvH3ic0
俺もわからん

821名無しさん:2018/11/12(月) 19:31:30 ID:VyV0l7Ds0
ここまで来るともはや病気な気がする

822名無しさん:2018/11/12(月) 19:34:34 ID:YCf4Iea20
白黒は判定が優遇されているってことだろ

823名無しさん:2018/11/12(月) 19:40:00 ID:RScIVlk20
>>819
審判に抗議

ナポリ→退場
白黒→注意
ミラン→退場

824名無しさん:2018/11/12(月) 19:41:15 ID:4ar2VhyY0
https://wb2.biz/kp3

825名無しさん:2018/11/12(月) 19:41:23 ID:byuRLjU.0
流石にヤバない?

826名無しさん:2018/11/12(月) 19:42:15 ID:EDPICyIo0
ターンオーバーせずにコンディション落ちてきたら文句言うし本当適当だな

827名無しさん:2018/11/12(月) 19:43:51 ID:51sgnvOY0
抗議の熱量がだいぶ違くないか・・・w

828名無しさん:2018/11/12(月) 19:45:11 ID:KZ.HTaaE0
イグアインって所属してたことあったっけ?
それともわざわざ他所のチームの選手話題にしてるのか?

829名無しさん:2018/11/12(月) 19:46:06 ID:YCf4Iea20
まぁ白黒の判定の優遇は他人事じゃないしねぇ

830名無しさん:2018/11/12(月) 19:49:30 ID:AZ6TRiKk0
せめて動画貼れよ無能・・・

831名無しさん:2018/11/12(月) 19:49:58 ID:VyV0l7Ds0
PK貰ったのに勝てなかったから何か今日他のクラブのこと言うのは恥ずかしいわ

832名無しさん:2018/11/12(月) 19:51:15 ID:RScIVlk20
モウリーニョの挑発より問題はイタリアのマナー? 「バルサのサッカーを学ぶより…」
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamurahiroaki/20181112-00103912/

>>830
元のツイートに動画ないんで

833名無しさん:2018/11/12(月) 19:52:17 ID:YCf4Iea20
>>831
それは論点のすり替えでしょ
PKを貰って勝てなかったからといって、白黒がやりたい放題していいとはならんでしょ

834名無しさん:2018/11/12(月) 19:54:22 ID:QQZjZIvk0
ソース求められた後の返答が


「元のツイートに動画ないんで」

ワロタwwwwww

835名無しさん:2018/11/12(月) 19:55:03 ID:VyV0l7Ds0
今日のイグアインはミラニスタにも擁護されてないから厳しいでしょ
実際抗議しなきゃイエロー1枚で済んでたし

836名無しさん:2018/11/12(月) 19:55:21 ID:qnxxTMS60
わざわざ他所の事を貼らなくていいわ
ミラニスタがやってる新手の嵐だろこれ
仮に退場しなくても結果変わんねーだろうし

837名無しさん:2018/11/12(月) 19:56:49 ID:K02B/B5I0
ここは北の二クラブよりスレッドがギスギスしてるから好き

838名無しさん:2018/11/12(月) 19:58:11 ID:RScIVlk20
>>834
え?俺ソース求められてんの?
https://twitter.com/pepromano/status/1061732965355544576

839名無しさん:2018/11/12(月) 20:05:04 ID:RScIVlk20
>>834
こっちだったわ
https://twitter.com/FansNerazzurri/status/1061763331877289984

似たようなことツイートしてる人たくさんいるんでもうわからんw

840名無しさん:2018/11/12(月) 20:08:34 ID:30dejxXM0
いつも対立煽りに来るミラニスタか
来季もEL頑張れ

841名無しさん:2018/11/12(月) 20:13:45 ID:TyqgDrgM0
イグアインが退場になったのはユーベが圧力かけたって言いたいのか?
さすがに「アベが悪い、トランプが悪い」と同じレベルになってるよ

842名無しさん:2018/11/12(月) 20:17:16 ID:RScIVlk20
そういうネタが話題になってるよ〜程度だよ
なんでそんなマジなんだやましいことでもあるのか

843名無しさん:2018/11/12(月) 20:19:21 ID:byuRLjU.0
めっちゃ叫んでたの何て言ってたんだ?
あれ言わなけりゃイエローで済んだのに

844名無しさん:2018/11/12(月) 20:20:06 ID:7G/dzliQ0
あいつらはあちこちの避難所で監視しているからな
たまに現れる痛いファンのなりすましも白黒オタだろうし

845名無しさん:2018/11/12(月) 20:20:18 ID:K02B/B5I0
基本ここはまじめで硬派な奴おおいよな

846名無しさん:2018/11/12(月) 20:27:28 ID:VyV0l7Ds0
そりゃいつもユベントス優遇されてる言ってて自分たちがPK貰って負けたら体裁悪いから必死になるわな

847名無しさん:2018/11/12(月) 20:27:37 ID:UmGRjLS.0
そういうネタが話題になってるとか当事者でもないのにここで語る必要ないだろ荒れるの分かってるのに

848名無しさん:2018/11/12(月) 20:28:45 ID:lqO4ywO20
>>815
やっぱハンダノ以外は総じて駄目の低レートだな
スパのセレクトも悪かったとはいえ選手らのピッチ上での安易なミスの多さは擁護できない
集中が最初から欠けていた

849名無しさん:2018/11/12(月) 20:32:07 ID:K02B/B5I0
パラシオ先生呼び戻してラウタロに全て伝授して欲しいね

850名無しさん:2018/11/12(月) 21:10:41 ID:ldgrRZtI0
まず。基礎技術がないと闘えん

851名無しさん:2018/11/12(月) 21:40:20 ID:E0gXcmHg0
案の定、スパは反省してなさそうだな
全て選手のせいにしたわ

そもそも、絶好調のマリオを使わず技術面でおちるスタメン糞采配で雰囲気壊したのはスパ自身で、攻守でろくに機能もしてないインサイドのせいでブロゾをあれだけ消耗させた結果だと思うんだが

852名無しさん:2018/11/12(月) 22:00:27 ID:CvvD3f/.0
昔デポルの選手がCLで大きなスタジアム、沢山の観客でビッグクラブとテンションの高い試合の後
国内リーグで小さなスタジアムの試合だとどうしても高いモチベーションで試合に入れない的なことを言ってた
そこをどうにかマネジメントするのがスパの仕事なんだけど選手もしっかりしろよと思う

853名無しさん:2018/11/12(月) 22:06:52 ID:cap6dzy20
https://00m.in/v9n2n

854名無しさん:2018/11/12(月) 22:12:21 ID:8g/8ciMg0
スパレッティよお!お前のミスや! 選手バテバテや! ガリベシとかここの素人どもでもヤバいこと分かるわ

855名無しさん:2018/11/12(月) 22:21:28 ID:ltZGon5Q0
やっぱりインテルにはスパマッツァガスプみたいな戦術家よりモウリーニョマンチーニみたいなモチベータータイプの方が合うだろ
そう言うことでコンテかシメオネ頼む

856名無しさん:2018/11/12(月) 22:32:51 ID:4goJPwcI0
弱い方の青黒

857名無しさん:2018/11/12(月) 22:38:27 ID:7SBGPgyQ0
>>842
お前が1番マジじゃんw
病気レベルだわ

858名無しさん:2018/11/12(月) 23:18:11 ID:3v7vKU3A0
イタリア人が、ゴミなのがつらい

859名無しさん:2018/11/12(月) 23:33:41 ID:q.76BLVQ0
スパレッティと選手が糞だったな
もうイタリア人の2人特にダンブロはもう無理だね
普通に通用してない

860名無しさん:2018/11/12(月) 23:48:22 ID:muWG4Pbg0
ガリアルもかなり酷いよな
組み立てでは無駄に上がってもらいに降りてこないし、受けても下手くそだから繋げないし、こいつは何ができるんだよ

861名無しさん:2018/11/12(月) 23:55:52 ID:VyV0l7Ds0
ガスペリーニなら分かるでしょ

862名無しさん:2018/11/13(火) 00:03:19 ID:4pftoHx20
アウェイだと相手も圧力かけてくるからダンブロとかガリアルとかへたくそ使ってると攻撃が停滞するからな。

863名無しさん:2018/11/13(火) 00:13:44 ID:hof5ht5w0
その2人が選出されてたり、候補な時点でアッズーリがW杯予選敗退するの納得なんだよな…

864名無しさん:2018/11/13(火) 00:54:25 ID:ht3v161o0
ヴェントゥーラも早速逃げてるからな
選手はもちろん大事だけど指揮官にもお金をかけないといけない時代なった

865名無しさん:2018/11/13(火) 01:59:36 ID:lI5dTV9s0
>>861
ミリートも砂もろくに使いこなせなかったガスプがなんだって?

866名無しさん:2018/11/13(火) 06:55:42 ID:Fd/HCNDg0
砕け散るインテル、アタランタに4失点大敗でリーグ連勝がストップ
http://nagaguturisu.com/archives/33320




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板