したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その368

1名無しさん:2018/09/30(日) 16:44:42 ID:.10UzUZU0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1537161525/

インテル避難所 実況スレ118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1538252505/

153名無しさん:2018/10/04(木) 06:15:39 ID:h6BkwrHg0
次はケイタだしてくれ!スパレッティよ

154名無しさん:2018/10/04(木) 06:16:13 ID:7bs6iIBs0
エリア外でのキーパーのハンドなんか普通はレッドカードだよ
故意じゃないとみたんだろうけど
普通は問答無用だし今回はめちゃくちゃラッキーだった

155名無しさん:2018/10/04(木) 06:16:23 ID:UY7gIgEg0
セリエがリーグランキング2位になったんだな
遂に復活したな

156名無しさん:2018/10/04(木) 06:20:16 ID:vyCOINmI0
2節終了時点
http://pbs.twimg.com/media/DonK_gxX0AAMx_c.jpg

157名無しさん:2018/10/04(木) 06:23:18 ID:xa3JyIKQ0
おっし
バルサボコって上行くで

158名無しさん:2018/10/04(木) 06:26:28 ID:vyCOINmI0
走行距離
http://pbs.twimg.com/media/DonKjVsUYAA9BuZ.jpg

パス数と成功率
http://pbs.twimg.com/media/DonKjVjUcAABv9d.jpg

159名無しさん:2018/10/04(木) 06:27:57 ID:SBy6IvyE0
シュク、デフライ、ブロゾの三角形でビルドアップ出来るから素晴らしい

160名無しさん:2018/10/04(木) 06:28:55 ID:vyCOINmI0
まあ止めてるなw
http://pbs.twimg.com/media/DonL1V0U4AIT5W4.jpg

カバー入ってたりゴールから遠かったことも影響したのかも

161名無しさん:2018/10/04(木) 06:36:01 ID:aC74jmrQ0
グループ突破できるかどうかは本当に大きい
次もこの調子で頼む

162名無しさん:2018/10/04(木) 06:44:09 ID:lQrUV9JA0
ペリシッチプレミアいけよ

163名無しさん:2018/10/04(木) 07:08:57 ID:IUfBlC2.0
バレロ短かったけど上手かった
中盤が薄いからコンディションが良い状態なら貴重な選手になりそう

164名無しさん:2018/10/04(木) 07:12:51 ID:DK2VojGM0
これグループリーグ突破出来るんじゃないか?
今更だけど冬のロシアウクライナ遠征なくて良かったな

165名無しさん:2018/10/04(木) 07:35:41 ID:vLzquScI0
ペリシッチはW杯疲れ引きずってるのか重いよな…
この調子続くならケイタとかを試すの兼ねて休ませた方がいいわ

166名無しさん:2018/10/04(木) 07:44:24 ID:Cxy8uOns0
>>132
厳しいコースは無理だろとか言い出すとトップレベルのシュートはみんな枠ギリギリ狙うからもうきりがない
後半直後のポストに当たったシュートも見送ってたしなあ
75分すぎの超反応セーブはワールドクラスだったけど
なんか昔のフレイみたいに凄い反応セーブと残念失態ゴールが入り交じるようになった
今日もサッス戦みたいに適当飛び出しして手を使ってレッド貰いそうだったし

167名無しさん:2018/10/04(木) 07:46:53 ID:Zqr.CWm.0
ラドゥがこのまま使われ続けてくれれば

168名無しさん:2018/10/04(木) 08:12:51 ID:4DaoLnBU0
ちょっとセリエスレ来てくれ
ヤオチョンティーノ潰したいから応援頼む

169名無しさん:2018/10/04(木) 08:15:51 ID:Cxy8uOns0
GKはSBと並ぶ世界的人材難だからハンダ以上のGKなんて獲れる見込みないけど
3年前は世界トップ3でシュートもPKも止めまくってたハンダからすると
近年は反応というより試合中の集中が保ててなくて耐えない時がある
もしカリーソさんいたらポジ脅かされるレベル

170名無しさん:2018/10/04(木) 08:30:25 ID:Y5bkIj.kO
ほぼ突破確定かな。全試合ドロー狙いでオッケー

171名無しさん:2018/10/04(木) 08:43:46 ID:kHJjX./A0
確かにゴールシーン以外でもハンダの見送りは気になるよなぁ。
勝敗に直結するポジションだけに優秀な後釜を探さなくちゃな。

172名無しさん:2018/10/04(木) 10:15:29 ID:Xp4jAB4.0
ペリシッチとウィリアントレードで解決

173名無しさん:2018/10/04(木) 10:35:12 ID:isvv.3aw0
>>160
セリエだったらアウトだった

174名無しさん:2018/10/04(木) 11:13:00 ID:aC74jmrQ0
ハンダノビッチがあえて見送ってそのままゴールが決まってしまった状況ってある?

175名無しさん:2018/10/04(木) 11:20:38 ID:CfunDvDY0
>>174
え?
昨シーズンからけっこうあるよ
まぁゴラッソも多いけど

176名無しさん:2018/10/04(木) 11:24:27 ID:3PQNmEF60
昨シーズンからどころじゃなくね?
糞ほどあるだろ

177名無しさん:2018/10/04(木) 11:56:54 ID:JluhcKoo0
前がペリだとアサモアがもったいないな

178名無しさん:2018/10/04(木) 12:00:16 ID:BsRKnGPg0
あえてっていうのは飛べば普通に取れたはずのシュートを見送ったって意味では

179名無しさん:2018/10/04(木) 12:11:03 ID:lQrUV9JA0
ペリシッチって単純に劣化だろ。疲れじゃなくて
さっさと、売り飛ばせよ

180名無しさん:2018/10/04(木) 12:20:02 ID:CfunDvDY0
>>160
正直、レッドだよなw
まぁ儲けもんだわ

181名無しさん:2018/10/04(木) 12:25:38 ID:JluhcKoo0
セットプレーみんなブロゾでいい気がするわ

182名無しさん:2018/10/04(木) 12:33:52 ID:ih.UUhKM0
ベルフォデルもCL出てるんだな、2部で細々やってるもんだと思ってたわ

183名無しさん:2018/10/04(木) 12:38:07 ID:67N3psz60
バルサ戦どっちかで勝ち点1取れればGL突破の可能性大だな

184名無しさん:2018/10/04(木) 12:49:35 ID:tVpu/wyE0
2戦2勝ってなにこのCL常連みたいな流れ
やだこわい

185名無しさん:2018/10/04(木) 12:54:33 ID:5ib6dQqE0
バルサも結構守備が緩かった
メッシどう抑えるかだなあ

186名無しさん:2018/10/04(木) 12:56:47 ID:qL8qJWGw0
セリエでもこの逆転劇ができるようになれば本物

187名無しさん:2018/10/04(木) 14:42:22 ID:lQrUV9JA0
セリエAのCL権4枠ってこれからも変わらんの?

188名無しさん:2018/10/04(木) 14:43:53 ID:h6BkwrHg0
忍者最強すぎ

189名無しさん:2018/10/04(木) 14:57:14 ID:S6OHZWDk0
それにつけても今季のブロゾは素晴らしいな
W杯決勝まで戦ってからのフル稼働でこれは驚異的

190名無しさん:2018/10/04(木) 15:14:40 ID:fTZGBqVM0
忍者無双だったな
イカは最近決定力落ち気味

191名無しさん:2018/10/04(木) 15:21:27 ID:Y5bkIj.kO
イカの二点目はセンスの塊。

192名無しさん:2018/10/04(木) 15:24:15 ID:74CZ5b1o0
ペリシッチあかんわ
守備だけは良いけど、攻撃じゃひたすらロストしてるだけ。連携とビルドアップが壊滅的

パスが常に雑すぎて引っ掛けてカウンターくらう
ボール持ってから周りを使うまでの判断が遅い
唯一武器のペリゾーンも最近は全く効かない

193名無しさん:2018/10/04(木) 15:27:44 ID:QukcgFDU0
>>187
とりあえず確定してるのは今季から3シーズン(20-21シーズン)分だけ
また色々変更ありそうだしそのあとがどうなるかはわからないね
CL,ELの次ぐ欧州の大会ができるなんて話もあるし(決まったんだっけ?)

194名無しさん:2018/10/04(木) 15:42:42 ID:74CZ5b1o0
バルサはやっぱ格が違うかな
苦しんだスパーズにもpsvにも大量得点してるし。まぁ相手がってよりはスパが糞サッカーってことも言えるけど
バルサ打開の光明があるとすれば守備が若干緩いくらいか

195名無しさん:2018/10/04(木) 15:48:49 ID:rTn3ugwo0
バルサ相手にはがっちり守ってカウンターしかないだろうね
変につなごうとしても無理

196名無しさん:2018/10/04(木) 15:57:24 ID:Xp4jAB4.0
ペリシッチはいるだけで相手の右SBをピン留め出来るから調子戻るまで我慢だな
ポリターノのロストするけど積極的に仕掛けるの良いな
ブロゾの相方とハイレベルな右SBさえ揃えばCL上位狙えるわ

197名無しさん:2018/10/04(木) 16:35:12 ID:UY7gIgEg0
ダンブロはCLレベルになると守備専にしないと脆いな
デフライじゃなくてシュクならカバーできるんだけどね

198名無しさん:2018/10/04(木) 17:33:30 ID:r4rvGWRk0
PSVも今回は勉強になっただろう
本物の強さがあるチームは審判も味方になると
インテルの守護神は審判や〜(о´∀`о)

199名無しさん:2018/10/04(木) 17:34:12 ID:5W8JMiW.0
今のところアサモアは最高の補強
総合的に見れば貢献度はカンセロ以上だな

200名無しさん:2018/10/04(木) 17:36:05 ID:eVcgxXt60
ブロゾはパスミス連発の雑な選手だったけど
バレロから色々吸収したんじゃないかな
パスの出し方がバレロっぽくなった
ガリアルもそうなれればいいね

201名無しさん:2018/10/04(木) 17:42:36 ID:Zqr.CWm.0
バルサ戦楽しみだが代表挟むから結構先か
ラフィーニャ出てこないかなー

202名無しさん:2018/10/04(木) 17:54:42 ID:Dj5Iptq60
>>200
各ポジション良い具合にお手本にできる選手と見習う選手が配分されてると思う

203名無しさん:2018/10/04(木) 18:26:27 ID:h6BkwrHg0
後半ベシーノミドル撃たなくなった

204名無しさん:2018/10/04(木) 18:32:43 ID:caiguZrE0
psv強いとか保険かけてた奴のせいでドキドキしたわ
実際はかなり押し込んでたしそんな強くなかったやんけ

205名無しさん:2018/10/04(木) 18:41:43 ID:aP7zRHEE0
バルサさん勝ち点3ずつ分け合いませんか?
ついでにラフィーニャください

206名無しさん:2018/10/04(木) 18:56:38 ID:ykdR2XoQ0
>>199
アサモアいい補強と思ってたけどここまでいいとは思わなかった
上手いし判断早いし何より経験あるからどんな状況でも頼れる

207名無しさん:2018/10/04(木) 19:24:55 ID:fPyB8jAM0
アサモア守備も凄いよね
もっとザルだと思ってたごめんなさい

208名無しさん:2018/10/04(木) 19:32:18 ID:fTZGBqVM0
ブロゾの横向いてていきなり90°のごつめの縦パス入れるの悶絶

209名無しさん:2018/10/04(木) 19:47:16 ID:GOy.nYb60
プロビンチャで活躍した選手よりユーベの控えとった方が強くなりそう

210名無しさん:2018/10/04(木) 19:52:36 ID:vyCOINmI0
インテル、再びモドリッチ獲得を狙う? シメオネ監督招へいも画策か
http://news.livedoor.com/article/detail/15397318/

211名無しさん:2018/10/04(木) 19:53:06 ID:qM/hJqvM0
サントンと比べて安心感が半端ない

212名無しさん:2018/10/04(木) 19:55:00 ID:vyCOINmI0
ブロゾはピルロを研究
http://twitter.com/hiroshimilano/status/1047762805934501888

213名無しさん:2018/10/04(木) 19:55:56 ID:6otBaBIc0
アサモアはユベントスの時はここまでじゃなかった。やっぱり選手のモチベーションって大事。

214名無しさん:2018/10/04(木) 19:58:09 ID:VDfgYW.Q0
カンセロとアサモアでwinwinの関係だね

215名無しさん:2018/10/04(木) 20:00:44 ID:Zqr.CWm.0
カンセロアサモアと当たりSBが続いてるからヴルサリコにも期待

216名無しさん:2018/10/04(木) 20:00:57 ID:GOy.nYb60
ただ右サイドバックは物足りないから
ヴルサリコが戻って成長してくれないと

217名無しさん:2018/10/04(木) 20:07:06 ID:vyCOINmI0
@ガゼッタ採点
http://pbs.twimg.com/media/DoprBwcW0AA3bbk.jpg

7.5・・・☆イカルディ
7.0・・・スパレッティ、ハンダノ、デフライ、ナインゴ
6.5・・・ダンブロ、アサモア、ベシーノ、ポリターノ
6.0・・・シュク
5.5・・・ブロゾ
5.0・・・★ペリ
SV・・・バレロ、カンドレ

218名無しさん:2018/10/04(木) 20:10:39 ID:VDfgYW.Q0
てか金あるからユベントスナポリローマのベテラン差し掛かりそうな選手取れれば強くなるし良い補強になるよね

219名無しさん:2018/10/04(木) 20:14:13 ID:0jLRGlSY0
ブロゾがワースト2位なのか、向こうの評価の基準わからんなあ

220名無しさん:2018/10/04(木) 20:24:35 ID:vyCOINmI0
@news.it
ハンダノのハンドは明確なゴールチャンスの阻止ではないので赤じゃないとのこと

@nos.nl
ルーク・デ・ヨング
主審は私にハンダノビッチの後ろに3人の選手がいたと説明した


シュクがダッシュでゴール前のカバーに入ってなかったら赤出されてたんだろうな・・・

221名無しさん:2018/10/04(木) 20:26:07 ID:5dTHNLjI0
momあると相対評価に思うけど向こうは絶対評価だよ
ブロゾの総合力が高くなった証拠

222名無しさん:2018/10/04(木) 20:36:35 ID:vyCOINmI0
@スカイ
白黒のアニェッリとセリエA会長はモラッティをFIGC会長に推薦か

@Repubblica
アニェッリとセリエA会長はモラッティにFIGC会長となることを説得へ
モラッティの意思はまだ明らかになっていない
しかしロティートのグループは反対するだろう

@ガゼッタ
モラッティのFIGC会長案はアニェッリのもの
モラッティはこの案に懐疑的

223名無しさん:2018/10/04(木) 20:44:10 ID:eVcgxXt60
バルサから勝ち点①もぎ取れば突破か
と思ったけど最終節残してバルサが一位突破決めてれば
バルサは最終節スパーズ戦3軍で臨む可能性もあるから
まだまだわからんな

224名無しさん:2018/10/04(木) 20:47:33 ID:vyCOINmI0
@トゥット
トヒルと蘇寧は株式についての議論を加速
これはトヒルがオックスフォードユナイテッドを買収するため
次期会長はスティーブンかサネッティ

@Il Giornale
マロッタはインテルへ
ミランからのオファーを3度も拒否した模様

@ガゼッタ
少なくとも現時点で我々はマロッタとスティーブンの会談を確認していないし予定もない
インテルはすでにしっかりした組織を持っているため
マロッタのような強力な人物を加えるなら様々な哲学を変えなければならなくなる
蘇寧は組織の中に特権を持つ人物を作る気はなく
それぞれに力を分散しパワーバランスを保つことを選択している
そしてマロッタの給与は高すぎる

@コリエレ
インテルはマロッタに大金をオファー

@トゥット
マロッタにはアーセナルから年俸350万のオファー
しかしほぼ確実にインテルに運命づけられている
月曜日にスティーブンと会談
スティーブンはインテルがトップクラブに戻るために欠けているのはマロッタのような人物と語った
インテルはマロッタの登場によりクラブの組織構造を再考する
アウジリオとガルディーニが降格される可能性がある

225名無しさん:2018/10/04(木) 21:05:46 ID:EvqSScpc0
>>205
もう談合済だ心配後無用

226名無しさん:2018/10/04(木) 21:08:37 ID:EvqSScpc0
SDなのに一流選手と同等のお給金のオファーが来るんかマロッタ凄いな

227名無しさん:2018/10/04(木) 21:22:53 ID:Qbj2SX520
ミランからのオファーを3度も拒否にワロタ

228名無しさん:2018/10/04(木) 21:25:53 ID:Qbj2SX520
てかアニエリなんだこいつ
いきなりモラさん担ぎ上げやがって
どんな陰謀を企んでるのかキモいわ

229名無しさん:2018/10/04(木) 21:27:56 ID:aP7zRHEE0
>>217
ブロゾ5.5かよダンブロージオより低いとか
ガゼッタ相変わらずだな

230名無しさん:2018/10/04(木) 21:30:04 ID:E4y6LyUw0
マロッタ来るなら嬉しいけど中国人オーナーに元ユベントスのフロントとかインテルのアイデンティティ無くなりつつあり寂しい

231名無しさん:2018/10/04(木) 21:39:26 ID:QR6N1ieQ0
>>213
アサモアもポカ癖がある模様だけどインテルじゃ今んとこ無いしな
CBの強度が強いから粗が見えんのかもしれん
シュクリニアルの鬼カバーで消してたけどカンセロ向こうじゃPK献上といい守備では穴みたいだしな

232名無しさん:2018/10/04(木) 21:42:50 ID:mUeJRdnI0
>>228
元々ユーベとインテルはFIGCの会長選では同じ派閥でしょ

233名無しさん:2018/10/04(木) 21:59:00 ID:8RF5EEW20
>>231
カンセロの守備が悪いのをインテルのせいにして何教えてたんだとか言ってるからあいつらむかつく
あそれでもインテルのおかげで大分改善されたのにさ

234名無しさん:2018/10/04(木) 22:00:15 ID:VDfgYW.Q0
おまえらユベントス大好きだな

235名無しさん:2018/10/04(木) 22:14:21 ID:VKjtCElQ0
カンセロユーベスレで絶賛されてるなあ

236名無しさん:2018/10/04(木) 22:16:59 ID:X3k223xg0
なにこの自演みたいな流れ

237名無しさん:2018/10/04(木) 22:25:21 ID:GOy.nYb60
カンセロは向こうでも活躍してるみたいだな
いつまでも去った選手のことネチネチ言っても仕方ないし
ヴルサリコの成長に期待する

238名無しさん:2018/10/04(木) 22:27:37 ID:GOy.nYb60
SPAL戦でイカタロみたいな

239名無しさん:2018/10/04(木) 22:56:59 ID:OfSt4ctM0
それ
いつも白黒所属はいらないとか言ってたのにw

240名無しさん:2018/10/04(木) 23:13:52 ID:UY7gIgEg0
今シーズンになってビルドアップの質は見違えるほどあがったよな
あとは最後の崩しだけどこれも連携が深まればなんとかなりそう

241名無しさん:2018/10/04(木) 23:27:39 ID:vyCOINmI0
PSV戦はイカルディがCB相手に無双してたのでナインゴがかなり下りてきてビルドアップに参加してたというのもあると思う
決めるとこ決めてれば前半で3-0とかでもおかしくないレベル

242名無しさん:2018/10/04(木) 23:28:16 ID:628TTyVY0
マロッタは予算範囲内で交渉をまとめるから評価されてるだけかと思ってたけど現場の意見も吸い上げてくれる部分もあるみたいだな
毎日のように練習に顔出して控え選手の不満聞いて回ったりまるでオリアリの様でいいじゃないか

243名無しさん:2018/10/04(木) 23:32:00 ID:Y5bkIj.kO
ユーベオタは色々なとこに潜伏し監視してるな。インテルしか興味無いから彼らがどうだのどうでもいいよ。

244名無しさん:2018/10/05(金) 01:04:18 ID:0zjavPWw0
>>240
シュク、デフライ、ブロゾが素晴らしいけど
ダンブロが下手でおいってなる…
ヴルサリコはよ

245名無しさん:2018/10/05(金) 02:53:22 ID:rsq3FOQc0
>>230
そもそもインテルのアイデンティティとは?

外人オーナーなんてまさにインテルらしいと思わないかい?

蘇寧はインテルの歴史を大切にしてると思うよ。
ブランドアピールは蘇寧になって勢いを増している。
モラの事も持ち上げつつ健全経営して締めるとこは締める。
スティーブンはただの御曹司じゃなくクソ有能だし。
良いオーナーになったと改めて思うよ。

246名無しさん:2018/10/05(金) 03:08:58 ID:rsq3FOQc0
>>228
改革派で対ロティートという点だけはインテルとユーベは仲が良い。
モラ様はもうインテルでの仕事無いし、適任ではあると思う。
アニェッリは現職会長だから無理だろうし。

他にパッとする適任者も居ない。
またタベッキオみたいな保守派のゴミが会長になっても困るべ。

247名無しさん:2018/10/05(金) 06:09:45 ID:jBWxdB/Y0
ロマンあふれるセリエに戻すべき
モラさんで頼む

248名無しさん:2018/10/05(金) 06:09:47 ID:jBWxdB/Y0
ロマンあふれるセリエに戻すべき
モラさんで頼む

249名無しさん:2018/10/05(金) 06:26:34 ID:F7yjg4Y.0
ポリターノのセンス
http://www.instagram.com/p/BohFuf_Fbc4/

デフライvsPSV
http://twitter.com/InterYaSkriniar/status/1047824199174279168

ナインゴvsPSV
https://twitter.com/InterYaSkriniar/status/1047909654511177734

250名無しさん:2018/10/05(金) 06:27:24 ID:F7yjg4Y.0
イカvsPSV
http://www.youtube.com/watch?v=wINdkwVfXgM

アサモアvsPSV
http://www.youtube.com/watch?v=RMqDvblhRfQ

251名無しさん:2018/10/05(金) 06:37:20 ID:F7yjg4Y.0
@Il Giorno
モラッティ
アニェッリとまだ会っていないのでコメントすることはない
誰かが私を指名する意図を持っていることは知っている
私はまず彼と話しどうして私を指名するのか知りたい

@Esporte Interativo
ミランダ
ブラジルに帰るならサンパウロが最初の選択肢だ

@リヨン公式
トゥサールと2023年まで契約更新したことを発表

@Sport Mediaset
モラッティはFIGC会長選に出馬しないことを決めた

252名無しさん:2018/10/05(金) 11:15:42 ID:L9.88wKE0
>>249
すげえポリターノ
これ拍手してるのはPSVサポか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板