したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その367

1名無しさん:2018/09/17(月) 14:18:45 ID:MpdoYwsA0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1534762392/

インテル避難所 実況スレ116
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1532456039/
※前スレ
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その366
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1535578636/

141名無しさん:2018/09/19(水) 03:52:19 ID:oUheCjEA0
勝てたのはよかったけど攻撃が酷すぎる
全く形になってない

142名無しさん:2018/09/19(水) 03:52:25 ID:QgRryB0I0
戦術フェライニと戦術ベシーノはやめられない

143名無しさん:2018/09/19(水) 03:52:36 ID:xWXgyYAM0
イカの神ボレーから流れが来たな
やっぱりこの辺がホームの良さだよね

144名無しさん:2018/09/19(水) 03:53:10 ID:Zex479yg0
ベシーノは南米らしいこぼれるとこだったりにいるんだよな
こういうのは南米の選手やらせたらほんまうまい

145名無しさん:2018/09/19(水) 03:53:18 ID:CHBMPe/s0
パス、走行距距離ともブロゾがチームトップ
走行距離は両チーム合わせてもトップ

byDAZN

146名無しさん:2018/09/19(水) 03:53:26 ID:3.AI4LlQ0
リーグ駄目でCL勝てちゃうあるあるだけは止めてくれよ

147名無しさん:2018/09/19(水) 03:53:36 ID:KsUpqtrQ0
勝ったけどハゲの采配は謎だわ
バレロは大正解だったけどさ
正直スパーズよりもパルマに勝って欲しかった

148名無しさん:2018/09/19(水) 03:53:46 ID:j7zoQDaE0
トッテナムが想像以上に酷かった

149名無しさん:2018/09/19(水) 03:53:53 ID:wNBPkkE.0
イカルディにちゃんとしたパスとクロスを送ることだな

150名無しさん:2018/09/19(水) 03:54:01 ID:RrHp6Eo.0
交代で入って来たケイタとバレロが良かったわ

151名無しさん:2018/09/19(水) 03:54:02 ID:ZG8MV3p60
あの最終節のラツィオ戦とほぼ同じ展開だよな、これ
味方に当たってしょうもない先制点とられ、イカ同点弾、コーナーからベシーノヘッド炸裂
運命だわ

152名無しさん:2018/09/19(水) 03:54:06 ID:AVBjyvgw0
1点目アサモア→イカ
2点目カンドレ→デフライ→べシーノ

あとブロゾ12.41キロとか走りまくってるな

153名無しさん:2018/09/19(水) 03:54:17 ID:zLv639wk0
イカちゃんすげえな
スパーズ弱いな

154名無しさん:2018/09/19(水) 03:55:09 ID:7GRSuB4I0
イカとベシーノはずるいタイプよなあMOMはアサモアに上げて欲しいわ

155名無しさん:2018/09/19(水) 03:55:11 ID:CHBMPe/s0
>>149
戸田はずっとそう言ってたね

俺的には今日のイカルディはポジショニングが悪すぎて代えてくれと思ってたんだが

156名無しさん:2018/09/19(水) 03:55:54 ID:xWXgyYAM0
勝ちだしたら攻撃も機能してくるんじゃないか
それにしてもカンドは良いところないな

157名無しさん:2018/09/19(水) 03:56:03 ID:29RZgLsw0
これぞインテル 弱者にやさしく強者に厳しい 負けそうだと思ったら勝つというw
ブロゾは完全に覚醒 アサモアは安定 ハンダノさん下界に降りる
ベシーノはスパイだが持ってる男 カンドはもうだめかもしれん
トップ下はイカやくそクロス戦術にならないためにもパサーのがいいのかも

158名無しさん:2018/09/19(水) 03:56:42 ID:eHHZ9OE20
イカルディ試合からきえすぎ

159名無しさん:2018/09/19(水) 03:56:50 ID:6/EVrrYI0
ブロゾとバレロのダブルボランチでええやん
2列目はペリケイタポリターノ

160名無しさん:2018/09/19(水) 03:56:58 ID:QgRryB0I0
ブロゾは相変わらず化け物だなインテルのダイナモだよ

161名無しさん:2018/09/19(水) 03:57:01 ID:8q6/FTyY0
忍者のトップ下はジェコありきやろ

162名無しさん:2018/09/19(水) 03:57:07 ID:GS5Gwjw.0
インテルひどかったけどスパーズも別に強くなかったな、ゴールも不運なやつだし
ケインの決定機はあったけど

163名無しさん:2018/09/19(水) 03:57:17 ID:KsUpqtrQ0
やっぱ冬にラフィは確定だな
金使えるかは知らんが

164名無しさん:2018/09/19(水) 03:57:48 ID:wNBPkkE.0
てかシュート2本目であれ決めるのはやっぱりばけもんだな

165名無しさん:2018/09/19(水) 03:59:12 ID:Zex479yg0
イカは攻撃手段がどうしても不足なりがちなんだよな
イカ使いたいならラフィーニャのようにハーフスペースだったり
バイタルでゲーム作れたりするのが相性いいと思う
ラフィーニャとイカはお互い足りない部分補完しあってるし

166名無しさん:2018/09/19(水) 03:59:13 ID:QgRryB0I0
とりあえずGL突破に光がさしたってか
スパーズはホーム言うてもウェンブリースタジアムみたいだし引き分け以上でもOKだな

167名無しさん:2018/09/19(水) 04:00:44 ID:zLv639wk0
イカはトータル的に優れてるってより
ああいうピンポイントで合わせるのに特化したタイプだからな
消えるけど一発がある

168名無しさん:2018/09/19(水) 04:00:48 ID:5Vfk1W/k0
>>126
水指すなくそ

169名無しさん:2018/09/19(水) 04:01:42 ID:29RZgLsw0
バレロボランチは守備が怖すぎるかな
ポリターノ初CLでも伸び伸びやってたね
カットインが決まってくれれば攻撃の幅が広がるんだけどなあ

170名無しさん:2018/09/19(水) 04:03:13 ID:GS5Gwjw.0
アサモアが最高点か

171名無しさん:2018/09/19(水) 04:03:38 ID:6/EVrrYI0
バレロブロゾナインゴの3センターにペリカンイカとか見たい

172名無しさん:2018/09/19(水) 04:03:59 ID:Zex479yg0
話題あんまりでないんだけど
シュクデフライミランダのcb三人はやっぱりいいね
シュクは急遽今日はsbだけど

>>169
確かに
最初はしり込みするかなと思ったら
攻撃陣で一番やれてた

173名無しさん:2018/09/19(水) 04:04:49 ID:hIZ3Xkxw0
>>165
言ってもラフィいてもラツィオ戦とか酷かったけどな

174名無しさん:2018/09/19(水) 04:06:59 ID:Zex479yg0
>>173
もう一試合良くないのあったはず
ただそれで駄目て判断するのはあれじゃね?
とりあえずラフィーニャじゃなくてもいいよ
イカと相性のいいやつほしいかな
イカを使うならてはなし

175名無しさん:2018/09/19(水) 04:07:46 ID:KsUpqtrQ0
>>173
今より数段マシでしょ

176名無しさん:2018/09/19(水) 04:08:01 ID:29RZgLsw0
その3センターちょっと見たいな
3トップはポリでもケイタでもいい ただカンドは厳しいよ もう見ててストレスしかない

177名無しさん:2018/09/19(水) 04:08:13 ID:zLv639wk0
次のサンプの方が相手としてはやっかいだな

178名無しさん:2018/09/19(水) 04:08:39 ID:7GRSuB4I0
イカが流れの中で点決めたの結構久しぶりじゃないか
後あのカンドレ左は何だったんだ左に置きたいなら何故最初からケイタ入れなかった

179名無しさん:2018/09/19(水) 04:09:44 ID:M5BxgvY60
向こうがローズを入れて引き分け狙いできた時にワンチャンあるかもと思ったらベシーノが決めてくれたな
今日のボランチ2人は攻守に走って良くやったと思う

180名無しさん:2018/09/19(水) 04:09:51 ID:FDjeM65Q0
左はペリシッチよりケイタのほうが良くないか
ペリシッチ縦しかないのバレてるし

181名無しさん:2018/09/19(水) 04:14:50 ID:hUQcz2oA0
カンドレーヴァのプレーはイライラというか、見てて悲しくなったわ

182名無しさん:2018/09/19(水) 04:15:51 ID:29RZgLsw0
いうてもペリはチャンス作る方じゃね ブロゾとも合ってるし
でもケイタスタメンも見たい 反対側はポリにして両サイドカットイン攻撃 こぼれをイカが決める

183名無しさん:2018/09/19(水) 04:17:11 ID:8q6/FTyY0
ペリシッチも突然決めるマンだからほんと困るなー

184名無しさん:2018/09/19(水) 04:18:14 ID:QgRryB0I0
左の時のカンドは絶望しかなかったけど右ではよかったろ

185名無しさん:2018/09/19(水) 04:21:47 ID:GS5Gwjw.0
イカルディが完全に流れ変えたけどあいつなんであそこにいたんだびっくりしたわ

186名無しさん:2018/09/19(水) 04:29:29 ID:YlN.QL8g0
戸田も言ってたけどナインゴランの使い方考えないと勿体ない

187名無しさん:2018/09/19(水) 04:36:47 ID:KsUpqtrQ0
>>185
見直したけど相手選手と接触して腰の辺り痛めてあの位置に居た
まさに奇跡のゴールだよ

188名無しさん:2018/09/19(水) 04:50:53 ID:eHHZ9OE20
ポリターノひどかったわ

189名無しさん:2018/09/19(水) 04:56:21 ID:OpC.nUTE0
この逆転勝ちで好転してくれればありがたい
とはいえ内容さほど良かったわけでもないしまだ時間かかるかなぁ

190名無しさん:2018/09/19(水) 05:46:52 ID:ogYr0G220
勝ったのかよ
もう駄目かと思って寝ちゃったよ
もっとインテルを信じてれば良かった

191名無しさん:2018/09/19(水) 06:27:21 ID:Ub3Abbvo0
今見終わった。最後は声出たわw
イカとナインゴは相性よくないな。イカがもう少しボールに絡んだら距離も近くなってチャンス増えると思うけど。
しかしベシーノはラツィオ戦といいほんとやってくれるわー

192名無しさん:2018/09/19(水) 06:39:45 ID:EjAB3AK60
1:30にセットしたけど起きられなくて3:00頃目覚めたが2得点見れて良かった

193名無しさん:2018/09/19(水) 07:38:59 ID:zUDIiOFU0
>>187
イカがあそこにいたのは偶然だろうが、アサやんはそこをちゃんと狙って丁寧に入れてるから奇跡ではない

194名無しさん:2018/09/19(水) 07:40:30 ID:zUDIiOFU0
まあしかしスパーズのコーナーキックの守備は緩いな
改善の兆しがまるで無い
次の時までそのままでいて欲しい

195名無しさん:2018/09/19(水) 08:22:15 ID:c/eGGjtc0
ナインゴはポストプレーヤーありき
イカはパサーありき

196名無しさん:2018/09/19(水) 08:35:21 ID:bBwkoHKI0
長田周根は佐藤基裕になる

197名無しさん:2018/09/19(水) 08:52:08 ID:y3BO16jk0
ナインゴ一列下げてポリターノトップ下は駄目なんかな。
ベシーノは点はとったけど攻撃、守備ともに効いてない。

198名無しさん:2018/09/19(水) 09:59:39 ID:GS5Gwjw.0
バレロでよくね、今はコンディション良さそうだ

199名無しさん:2018/09/19(水) 10:04:49 ID:pFI/vxIQ0
CL男・ベシーノ

200名無しさん:2018/09/19(水) 10:12:10 ID:5Vfk1W/k0
試合開始前のインテルインスタグラムでベシーノとイカルディのユニが隣り合わせだったのは暗示だったわけか、、

201名無しさん:2018/09/19(水) 10:18:25 ID:RQW7k5E20
ベシーノ信頼するの分かるよな
効率的にクラブ史に名前残してるわ
プロフェッショナルやな

202名無しさん:2018/09/19(水) 10:45:35 ID:ah098MdM0
契約延長交渉中のシュクに大一番でSBさせて良かったんかな。
拗ねてゴネさせたらスパ許さんぞ

203名無しさん:2018/09/19(水) 10:56:35 ID:bgy0ZkkA0
>>200
いやベシーノとイカの背番号8と9だから…

204名無しさん:2018/09/19(水) 11:07:06 ID:eYWKFHQk0
今のところナインゴランから特別なクオリティは感じないなぁ

205名無しさん:2018/09/19(水) 11:13:19 ID:boqJLAAc0
ナインゴラントップ下にこだわりすぎでは

206名無しさん:2018/09/19(水) 11:16:27 ID:nyQhNkWI0
ベシーノトップ下に置いて後ろから放り込め
まあまあ競り勝つだろう

207名無しさん:2018/09/19(水) 11:35:15 ID:hEUtjUBw0
デフライをフリーで取れたのデカすぎるわ
4バックでも全く問題ないし後ろから安定して繋げるから奪った後ライン上げられる
アンセムの時のニヤニヤも面白かったしユニ買おうかな

208名無しさん:2018/09/19(水) 11:42:24 ID:eHHZ9OE20
俺がみて良かったなって思うのは、ブロゾビッチとでフライとアサモアだけ。
あとは酷すぎ

209名無しさん:2018/09/19(水) 11:48:36 ID:eHHZ9OE20
イカルディが全くおりてこねえんだからそりゃ攻撃の形つくれんわな。

210名無しさん:2018/09/19(水) 12:12:56 ID:nIZTOCwo0
バレロがイニエスタみたいな切り返し見せてたな

211名無しさん:2018/09/19(水) 12:17:00 ID:/iZ6X6GE0
今のインテルなら全盛期のバルサにも勝てる

212名無しさん:2018/09/19(水) 12:27:46 ID:hEUtjUBw0
バルサPSVも見たけどバルサの守備結構酷いね
カウンターから簡単にシュートまで行かれてる
なんかグループ順位表最後まで荒れそうだな

213名無しさん:2018/09/19(水) 14:44:49 ID:8/DeEqRA0
PSVも結構攻撃力はありそう
国内では敵なしみたいだし

214名無しさん:2018/09/19(水) 15:05:25 ID:6G8BkdNE0
まあPSVにやられても驚かないのが最近のクオリティ
ムラがありすぎる

215名無しさん:2018/09/19(水) 15:10:53 ID:6GY3n7Z60
中固めて運頼みクロスを強いられるくらいなら、ガンガン攻めてこられる方がまだマシなのかな

216名無しさん:2018/09/19(水) 15:11:20 ID:KsUpqtrQ0
どこが相手でもCLのAWAYで勝つって簡単じゃないからねぇ
今のクオリティじゃ尚更難しい

217名無しさん:2018/09/19(水) 16:02:40 ID:PweccgWc0
イカのゴールは凄かったしよく勝ったと思うけどチームの機能不全が全く改善してないのがなあ
やっぱりイカとナインゴのミスマッチかな…
ベシーノもでかい仕事はしたけど全体で見るといまいちだと思うし

218名無しさん:2018/09/19(水) 16:24:06 ID:ah098MdM0
>>217
そう思うわ
現状ナインゴに作りからラストパスまで頼んます状態だからな
イカがもう少し受けてペリナインゴが飛び込むスペース作ったりが必要だと思う

219名無しさん:2018/09/19(水) 16:29:44 ID:eHHZ9OE20
糞サッカーにもほどがあるわ。
まず、ボール運べるやつがいない
故にイカルディまでいかない

220名無しさん:2018/09/19(水) 16:49:57 ID:KsUpqtrQ0
ラウタロはまだ無理なのかな

221名無しさん:2018/09/19(水) 17:12:41 ID:NdBXyzYo0
救世主バレロきたな
ラノも諦めない

222名無しさん:2018/09/19(水) 17:25:05 ID:B5C70CoQO
CLいけるなこれは。

223名無しさん:2018/09/19(水) 17:28:28 ID:6GY3n7Z60
昨季後半のバレロは本当にコンディションが悪かっただけだったのかな

224名無しさん:2018/09/19(水) 18:18:44 ID:CHBMPe/s0
@ガゼッタ採点
7.5・・・☆ベシーノ、イカルディ
7.0・・・スパレッティ、アサモア
6.5・・・ハンダノビッチ、デフライ、ブロゾビッチ、バレロ
6.0・・・ポリターノ、カンドレーバ、ケイタ
5.5・・・ミランダ、ナインゴラン
5.0・・・★ペリシッチ、シュクリニアル

@ポリターノツイッター
これがインテルだ!

225名無しさん:2018/09/19(水) 18:46:05 ID:OS8loSjo0
カンド6ってw

226名無しさん:2018/09/19(水) 18:46:16 ID:6/EVrrYI0
イカルディの同点弾の時みたいにベシーノがアタッキングサードまで入ってくると攻撃に厚みがでていいよね

227名無しさん:2018/09/19(水) 19:16:28 ID:3MAHiG9Y0
そうだな。ペリシッチがクロス上げる際にトップ下、逆ウイング、ベシーノあたりがイカより前に入ってたらイカがマーク外しやすくなるな

228名無しさん:2018/09/19(水) 19:22:39 ID:M5BxgvY60
ナインゴにボールを奪ってある程度相手をかわしてイカにピンポイントクロスを出すっていう無理難題を押し付けてるからな
攻守においてもう少しコンパクトにしなきゃいかんね

229名無しさん:2018/09/19(水) 19:37:20 ID:RCFviU5E0
ベシーノは昨季もゴールアシストでかなり絡んでるから
フェライニみたいにクロスやCKに突っ込ませる為にトップ下に置いたほうが
イカと連携せず機能しないそれ以外より結果出すかもね
今のハーフだと前に飛び出しすぎ消えすぎでブロゾ負担が大きすぎるし
ナインゴもジェコみたいな落としで攻撃力を出せないならハーフのが良い

230名無しさん:2018/09/19(水) 19:42:57 ID:YlN.QL8g0
最低でもブロゾかベシーノのどっちか一人は入ってこないと怖さが全くないからなー
ナインゴランにアイデアとクオリティの両方求めるのは酷

231名無しさん:2018/09/19(水) 19:43:46 ID:CHBMPe/s0
>>226
中で引きつけて外に捌くから上げる選手はよりフリーでいいボールが蹴れるし
相手も絞ってから広げられてるから中も空くのよね
悪い時は中を使えず外ばかりで相手も待ってるだけでよくなる

232名無しさん:2018/09/19(水) 19:49:33 ID:GS5Gwjw.0
ベシーノもうちょっとパス上手くなって

233名無しさん:2018/09/19(水) 19:59:56 ID:YlN.QL8g0
問題の6割はエリクセンみたいな選手一人いれば解決しそうだなと思った

234名無しさん:2018/09/19(水) 20:30:13 ID:rhsZtTRo0
ブロゾのコンディションが戻って来たのはでかい
バレロはジョーカーとして重宝しそう

235名無しさん:2018/09/19(水) 20:36:39 ID:W2MO.KOo0
やっと見オワタ
アサモアまじでいいな。めっちゃ役に立つ

236名無しさん:2018/09/19(水) 20:39:31 ID:KaTXGK0Y0
デフライ、シュク、アサモア、バレロ、ブロゾあたりをパス回しの起点にして
あとは前線や中盤のとがった連中の飛び道具的な能力に期待するのが現状ベストか
二列目で仕事できる選手が居ないならいっそそこのスペースでなんかすること自体諦めるしかないかも
ベシーノフェライニ化とかまさに

237名無しさん:2018/09/19(水) 20:41:53 ID:vMZe0UlA0
ルーカスの突破怖かったわ

238名無しさん:2018/09/19(水) 20:43:18 ID:CHBMPe/s0
ナインゴをブロゾの横に落としてポリターノトップ下で色々解決しそうだけどね
でもスパレッティは前半30分くらいまでの鬼プレスのためにナインゴをトップ下で使いたいんだろう

239名無しさん:2018/09/19(水) 20:44:21 ID:8q6/FTyY0
ユベントス戦の罪をサントンに被せてよお
いつも中途半端なくせによぉ、劇的ゴールだけあげやがってオラ 持ってる男ベシーノ

240名無しさん:2018/09/19(水) 20:45:01 ID:hIZ3Xkxw0
アサモアはスパレッティをさすがによく理解してるなやってただけある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板