したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その357

1名無しさん:2018/06/23(土) 21:24:12 ID:gKUQmPAk0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その356
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1529203267/

インテル避難所 実況スレ115
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1526150263/

868名無しさん:2018/06/29(金) 08:00:53 ID:368HiUvs0
まだ6月なのにかなり進展してると思うけどね

869名無しさん:2018/06/29(金) 08:03:10 ID:uCwfmUHQ0
かなり進んでるよ
いい形でプレシーズン入れそう

870名無しさん:2018/06/29(金) 08:07:44 ID:VSsOL80c0
後は右SBだな
フロレンツィ来い
モンチこじらせろ

871名無しさん:2018/06/29(金) 09:05:03 ID:xbOGcbA60
3421ならCB獲らないと

872名無しさん:2018/06/29(金) 09:18:32 ID:qJ/Sukv20
散々言われてるけどSBとして起用する限りフロレンツィはないって

873名無しさん:2018/06/29(金) 09:41:04 ID:fgqk2LL.0
>>848
麻雀に例えるなら日本は賢いだろ

日本はセネガルと同率1位だがラス親で振り込んでもツモられても親かぶりで3位になる状況だぞ

そこで配牌悪く、引きも弱い
12巡目くらいに相手のテンパイ気配読んでベタオリ
 
無理にツッパって振り込むより賢い
結果同率1位のセネガルが満貫振り込んで負け日本は2位
ベタオリを他力本願なんて言うやつは居ない

>>849
ターンオーバーして勝ち上がった事に意味があるんだろ、次の相手は確実にターンオーバーしてくるイングランドかベルギーだからな、日本は最初から引き分け狙いだったし、コロンビアが勝つ事も予想してたんだろ

874名無しさん:2018/06/29(金) 09:44:48 ID:eCPTGRTw0
3バックならウイングバックかサイドハーフでの起用になるし

875名無しさん:2018/06/29(金) 10:02:06 ID:hdAYXFs60
ローマもインテルも右SB起用でしか考えてないでしょ
後は年俸と待遇勝負
ローマの財政圧迫できるだけでも儲けもんだから、どんどんプレッシャーかけていけ

876名無しさん:2018/06/29(金) 10:16:23 ID:uAYXc9Go0
今年はメルカートの締めが早いのと、ワールドカップが終わって活発化する前に終わらしておきたいから早めに動いてるんじゃないかな

877名無しさん:2018/06/29(金) 11:47:09 ID:DPLI7e0k0
そういう意味ではよい動きだな

878名無しさん:2018/06/29(金) 11:58:23 ID:/pQwjpDM0
ギリギリまで交渉しておじゃんになったら最悪だしな、そういう時は代役もほとんど残ってないし
仮にそれで獲得できても合流が遅れたらやっぱりきつい

879名無しさん:2018/06/29(金) 11:59:27 ID:DPLI7e0k0
イカ&ナインゴの絡ませ方を時間かけて探せるのも◎
来期の鍵になるだろうし

880名無しさん:2018/06/29(金) 12:30:18 ID:4p53E7xY0
ローマは煽りでもなく育成クラブだから国内のライバルにも平気で主力売ったりする

881名無しさん:2018/06/29(金) 13:02:39 ID:kGZB//Ew0
ナインゴ、ラウタロ、フリー組に加えてポリターノもキャンプ初日から行けるのはでかい
特にアタッカーが続々揃うのはいいな

882名無しさん:2018/06/29(金) 13:47:10 ID:.PEtfitU0
ポリターノ楽しみだわ〜
オドガード出荷も期待

883名無しさん:2018/06/29(金) 14:02:05 ID:DiFw00rY0
マウコムは無理か
後はSBで一区切りかなフロレンツィかヴルサリコだったらいいな
ポルトガルの10番様売れたら攻撃の選手欲しい

884名無しさん:2018/06/29(金) 14:20:53 ID:hIedZVpI0
http://pr4.work/g/kiyo

885名無しさん:2018/06/29(金) 14:36:01 ID:K6AQLe/g0
フロレンツィまで取れたら確実にローマ落ちるだろ

886名無しさん:2018/06/29(金) 14:56:26 ID:nzuyX3kI0
フロレンツィって前十時靭帯やっちゃってるからなぁ。
昨季知らないけどどうなんだろ?

887名無しさん:2018/06/29(金) 15:07:13 ID:IoffX9Iw0
ナインゴランの「俺は指示されたとおりに動く」ってのがかっこよすぎるな

888名無しさん:2018/06/29(金) 15:10:14 ID:JAdKeYHQ0
でもcl圏内はローマ硬いと思うわ

ナインゴランのやる気感じられるよね

889名無しさん:2018/06/29(金) 16:49:15 ID:w1sF4Aio0
インテルヘッドラインマジでキモいな
自分と反対の声に対して無駄に煽るスタイルウザイわ

890名無しさん:2018/06/29(金) 17:15:32 ID:gVvbmzNc0
ナインゴはあのゴミクラブのこともくっそ嫌いだからね

891名無しさん:2018/06/29(金) 18:21:51 ID:a5GMGxf.0
>>873
あったま悪
絵に描いた様な他力本願やったのに
セネガルの猛攻が実を結んでいたら世界中から笑い者にされてた
って、既に世界中のメディアから笑われてるけどな
どこがサムライやねんって
伊メディアも西野に最低点「コロンビアに感謝しなさい」だとさ

892名無しさん:2018/06/29(金) 18:23:03 ID:KHudzY020
ぶっちゃけ今の戦力なら白黒なんてライバルですらないぞ
今季はスクデット取れる可能性が非常に高い

893名無しさん:2018/06/29(金) 18:26:59 ID:vT0cDVOc0
流石に白黒より上はないけど並んだ感はある

894名無しさん:2018/06/29(金) 18:30:05 ID:JtLJXxhs0
侍は卑怯なことしないっていう勝手なイメージ作られてるよな
卑怯な奴なんて腐るほどいたのにw

895名無しさん:2018/06/29(金) 18:30:36 ID:IoffX9Iw0
来季コピペしたいのかな

896名無しさん:2018/06/29(金) 18:50:22 ID:JAdKeYHQ0
>>895
どっかにはりたいんだろうな
こんなこと言ってたぞとか
それか対立煽りさせて荒らさせようとしてるか

897名無しさん:2018/06/29(金) 18:52:48 ID:rNbY1jD60
サムライっていわれると社畜リーマンを連想する
ようするにそれほど良いものではない

898名無しさん:2018/06/29(金) 19:13:36 ID:w9Cpg3060
武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候
朝倉宗滴話記

899名無しさん:2018/06/29(金) 19:34:35 ID:eCPTGRTw0
戦犯新渡戸稲造

900名無しさん:2018/06/29(金) 19:52:37 ID:8yPAy8UE0
レキップによるとPSGは来季のFFPの審査でUEFAの大会から除外される可能性があるみたい
スポンサー料が価値に見合わないとして減額して認可された模様

インテルは認められてよかったな

901名無しさん:2018/06/29(金) 19:55:43 ID:2Y2gXDFA0
>>896
またいつものネガかよ
今シーズンは期待できるメンバー揃ってきたと思うがな

902名無しさん:2018/06/29(金) 20:00:21 ID:JAdKeYHQ0
>>901
真面目にいってるなら毎年毎年よういうわ

903名無しさん:2018/06/29(金) 20:11:39 ID:TUaX8aZk0
★サネッティ氏、時間稼ぎの日本代表に苦言「酷い試合。レヴァが決めていたらどうしたかね」

元アルゼンチン代表でインテル副会長のハビエル・サネッティ氏が28日、イタリアメディア『メディアセット』のロシア・ワールドカップ特番『ティキタカ・ロシア』に出演し、日本やベルギーについて自身の見解を示した。

〜途中略〜

またサネッティ氏は、ポーランド戦(0-1)の終盤、ボール回しにより時間稼ぎを行ったインテル元同僚のDF長友佑都ら日本代表メンバーに苦言を呈した。

「酷い試合だった。プレー時間を15分以上残しながら日本の選手たちが時間稼ぎをしたのは、あまりスポーツマンシップにのっとっているとは言えない。
フェアプレーどころではない。試合はとことんプレーするべきだ。
レヴァンドフスキが追加点を決めていたら、日本選手たちがどうしたか見たかったよ」

我等がレジェンドの金言

904名無しさん:2018/06/29(金) 20:14:57 ID:bBZbnKdw0
レヴァが決めてたら当然攻めただろうがそもそもレヴァに追加点取られないようにやってたんだぞサネッティ
セネガルが追いついてたらならわかる

905名無しさん:2018/06/29(金) 20:15:30 ID:3f9cob920
>>903
中立はそう言うだろうね
自分達の立場ならまた変わったはず
いつものことだろ
サネッティには悪いが
聞く価値もない

906名無しさん:2018/06/29(金) 20:17:00 ID:qsbUp/a.0
こういうコメント欲しくてわざわざ聞きに行くアホ、まさにマスゴミ

907名無しさん:2018/06/29(金) 20:45:14 ID:vr84sYg20
マスチェが流血してるのにほったらかし
審判に明らかに助けられてたアルゼンチンに言われるのもな・・・

908名無しさん:2018/06/29(金) 20:47:41 ID:vZGJUccs0
長友おるのにw

909名無しさん:2018/06/29(金) 20:51:02 ID:K9/8Y8Cc0
余りにも露骨過ぎたから第三者、特に現地で見に行った人なんかハードぶちぎれても仕方ない
もうちょっと攻める姿勢を見せればここまで言われなかったろうに

910名無しさん:2018/06/29(金) 21:01:05 ID:mXHKo0Go0
あんなの南アフリカ大会のスペインとチリもやってなかったっけ

911名無しさん:2018/06/29(金) 21:02:06 ID:JAdKeYHQ0
ワールドカップのどっかで見た
それかもしれないしもう1、2試合見た記憶ある

912名無しさん:2018/06/29(金) 21:05:18 ID:oqiSRNwM0
はっきり覚えてるのは02年のメキシコ対イタリア
最後の30分くらいどっちも攻める気0でパス回してた

913名無しさん:2018/06/29(金) 21:07:24 ID:TdvuseAo0
カピタンと同じ感覚でよかったわ
あんな試合子供には見せられない

914名無しさん:2018/06/29(金) 21:13:46 ID:Reswv4.w0
てかナポリvsインテルであったじゃん

915名無しさん:2018/06/29(金) 21:20:35 ID:yA8T/8ik0
サッカーで無気力パス回しなんて腐るほどあるよな
W杯でも結構見てきたぞ
ブスケツの顔面抑えチラ見の方がよっぽど酷いわ

916名無しさん:2018/06/29(金) 21:23:23 ID:6S1DXsDA0
いびつながら条件が揃ってしまったからなぁ
批判覚悟なんだろうから批判に晒されるのは仕方ない
強いて言うならもうちょっとうまくできなかったのかと

917名無しさん:2018/06/29(金) 21:29:20 ID:qsbUp/a.0
スレ違いになってしまうが突破確定してないのにメンバー落とした西野と全く期待に応えられなかった武藤岡崎宇佐美が悪い

918名無しさん:2018/06/29(金) 21:30:15 ID:uCwfmUHQ0
確かにあの試合だけ観たら酷いかもしれないけど3試合トータルで観たら大健闘だよ。
綺麗事だけ言ってもしょうがない。
あれがだめならカードでもなんでも出せばよかったんだよ。

919名無しさん:2018/06/29(金) 21:33:53 ID:gSa5Lr8o0
負けてるチームが延々と時間潰してフェアプレー精神捨ててるのにフェアプレーポイントで勝ち上がってる前例とかあんの?w

920名無しさん:2018/06/29(金) 21:40:35 ID:1K9T6f0U0
日本がセリエでいうインテルやユベントス、ナポリくらいの強者なら批判されるのも分かるけどな
プロビンチャが上のステージに行くためにやった事なんだし良いだろ

921名無しさん:2018/06/29(金) 21:43:53 ID:Sgk/PFh60
>>919
ポーランドもまあいっかみたいな感じだったし
そういう意味ではフェアなプレーじゃないの

922名無しさん:2018/06/29(金) 21:46:14 ID:uCwfmUHQ0
フェアプレーは今回からでしょ?

923名無しさん:2018/06/29(金) 21:46:24 ID:SHag6mvg0
一リーグとワールドカップ比べるとかアホ過ぎるだろ
世界の注目度が段違い過ぎて比較にならん
Jリーグであんなんやっても特に問題にならないわ

924名無しさん:2018/06/29(金) 21:46:52 ID:vGctW/ZU0
フェアプレーポイント自体が今大会からなのに前例なんてあるわけないやん

925名無しさん:2018/06/29(金) 21:48:57 ID:16pQGs160
>>922
アジアカップですでに導入済み
>>924
少しは調べてこいよw

926名無しさん:2018/06/29(金) 21:49:33 ID:6UBQRwH.O
サネッティは真面目だからな。建前じゃそう言うでしょ。いざ自分がそうなったらどうなんだろ。
リアリストなモウやカペッロの見解が一番聞きたいね

927名無しさん:2018/06/29(金) 21:49:55 ID:bNJ6rsf20
永遠に晒されるだろうね
フェアプレーポイントを利用してアンフェアプレーしたんだからな

928名無しさん:2018/06/29(金) 21:50:22 ID:uCwfmUHQ0
>>925
違うってW杯では

929名無しさん:2018/06/29(金) 21:51:13 ID:4CTwo76k0
スレチすぎでは

930名無しさん:2018/06/29(金) 21:51:55 ID:16pQGs160
>>928
ワールドカップでは初

931名無しさん:2018/06/29(金) 21:52:10 ID:DiFw00rY0
批判するなと言う方がおかしい
選手もすまないと言ってるし
クソ試合したんだからしょうがない
ベルギー戦でいい試合すればどうせまた変わるんだから

まぁそれよりインテル勢が勝ち上がっていい感じ
ポルトガルの10番の価値上がらねえかな

932名無しさん:2018/06/29(金) 21:52:23 ID:8yPAy8UE0
@news.it
インテルの右SBのリストトップはフロレンツィ
ヴルサリコよりも優先順位は高い
インテルはフロレンツィがローマと契約更新するかどうかを待っている
ベレシンスキとザッパコスタのフォローも継続
モンチはフロレンツィ移籍の場合本当に気に入っているアレイクス・ヴィダルの獲得へ

ポリターノは年俸170万+30万の5年契約

@ペドゥッラ
インテルプリマのカラッロが500万でアタランタへ

ディマルコとビアビアのパルマ移籍が非常に近い

@スカイ
オドガードはサッス移籍を受け入れた
全て完了した
http://pbs.twimg.com/media/Dg2zIrQW0AAyYTS.jpg

933名無しさん:2018/06/29(金) 21:56:49 ID:8yPAy8UE0
カラッロ、ディマルコ、ビアビアの売却でFFP4500万のキャピタルゲイン達成との噂

934名無しさん:2018/06/29(金) 21:57:18 ID:kGZB//Ew0
朝起きた辺りにはポリターノ決まりそうだな

935名無しさん:2018/06/29(金) 21:58:28 ID:8yPAy8UE0
江蘇蘇寧がサンプからサパタを2700万で買って
サンプがその金でピナモンとファンフースデンを買ってFFPを確定させるとの噂も

このやり方があったなw

936名無しさん:2018/06/29(金) 21:58:40 ID:16pQGs160
カンセロがフロレンツィとかパワーアップじゃん
しかも数少ないイタリア人

937名無しさん:2018/06/29(金) 22:00:14 ID:6S1DXsDA0
年俸はともかく、そこまでバカ高くないのもいいな>フロレンツィ
試合数増えるし複数ポジできるのも助かる

938名無しさん:2018/06/29(金) 22:00:57 ID:bBZbnKdw0
>>935
サバティーニおるからスムーズに話進みそうだな

939名無しさん:2018/06/29(金) 22:02:04 ID:DiFw00rY0
まずちょっかい出すだけでもいい
それでフロ獲れるなら儲けもの

940名無しさん:2018/06/29(金) 22:04:18 ID:8yPAy8UE0
ポリターノはイタリア時間の午後4時にリナーテ空港に到着
その後インテル事務所に向かいサイン
明日の朝9時にメディカルチェック

941名無しさん:2018/06/29(金) 22:08:40 ID:nNrO8JIo0
ビアビアは単純ローンかな

942名無しさん:2018/06/29(金) 22:11:28 ID:8yPAy8UE0
なんかフロレンツィも来そうな感じだぞ

943名無しさん:2018/06/29(金) 22:14:18 ID:1.yYzOwI0
ん?

944名無しさん:2018/06/29(金) 22:16:04 ID:8yPAy8UE0
>>941
契約2019年までだったと思う

945名無しさん:2018/06/29(金) 22:16:32 ID:JtLJXxhs0
フロレンツィって右SBも右WGも中盤もできるんだろ?
めっちゃ助かるやつや

946名無しさん:2018/06/29(金) 22:18:30 ID:nNrO8JIo0
>>942
マジか!?

>>944
ついにおさらばなのね

947名無しさん:2018/06/29(金) 22:24:47 ID:o4pZy9Cg0
フロレンツィが来ればカンセロの悲しみは忘れられるわ

948名無しさん:2018/06/29(金) 22:25:41 ID:8yPAy8UE0
>>946
スパレッティが代理人にインテル事務所でプロジェクトを説明して
インテルは要求通りの年俸払うとローマの地元紙コリエレさんが言ってる

949名無しさん:2018/06/29(金) 22:29:12 ID:4CTwo76k0
フロとれたらカンセロ流れたの飲み込めるなあ

950名無しさん:2018/06/29(金) 22:30:52 ID:NOYvPO4g0
フロレンツィに比べればカンセロなんて平凡なサイドバック

951名無しさん:2018/06/29(金) 22:31:54 ID:bBZbnKdw0
3バックやるとしたらフロレンツィWBか

952名無しさん:2018/06/29(金) 22:33:28 ID:6ApYDyyU0
来季はもう対ユーベより対ローマのがバチバチになるのか

953名無しさん:2018/06/29(金) 22:33:30 ID:6S1DXsDA0
攻撃性能はカンセロだが、総合的にはフロレンツィもなかなかよいからな
まぁ、ローマ愛発動で急転延長ってパターンがなんとなくありそうだから期待しないフリしとく

954名無しさん:2018/06/29(金) 22:36:11 ID:N2D5CxSM0
年俸400万ユーロ以上の選手を新たに二人も抱えてFFPは大丈夫なのだろうか

955名無しさん:2018/06/29(金) 22:40:05 ID:DiFw00rY0
一番デカイのは失敗の可能性が低いことだな
違うリーグよりはいいし実績も十分
移籍金とか分からんけどCLリスト乗る?

956名無しさん:2018/06/29(金) 22:40:47 ID:kGZB//Ew0
流石にフロレンツィ売却なんてしたら暴動が起こるんじゃないか?
グアリンヴチニッチ騒動みたいに

957名無しさん:2018/06/29(金) 22:42:58 ID:d6Xg/PZY0
今更来季のアウェイユニ見たけどおしゃれだな

958名無しさん:2018/06/29(金) 22:44:46 ID:8yPAy8UE0
インテル移籍が決まったナインゴランの新たな冒険
http://nagaguturisu.com/archives/33093

@インテル公式
インテルプリマのベッテッラがアタランタに完全移籍したことを発表
買戻しOPあり

@ディマルツィオ
ポリターノのメディカルは今日の午後から

@コリエレ
フロレンツィ代理人はインテル事務所でスパレッティとプロジェクトについて話した
インテルは年俸400万の5年契約をオファー(ローマは総額300万)
契約が残り1年のためコストは2000万以上にはならない

今日長友のガラタサライ移籍が発表される
移籍金は300万
インテルはFFPのキャピタルゲイン4500万を事実上達成

@ガゼッタ
ポリターノ獲得は公式発表のみを欠いた状態
移籍金はオドガードを含む2000万の買取OP付き500万のローン
オドガードが500万と評価されているためローン料チャラ
マウコムはカンドレかカラモウを放出した場合のみ

ディマルコはローンでパルマへ
今のところビアビアはないが交渉は継続(年俸について)

959名無しさん:2018/06/29(金) 22:54:16 ID:8yPAy8UE0
マウコムが今日から始まるボルドーのキャンプに姿を見せずw

960名無しさん:2018/06/29(金) 22:55:02 ID:6S1DXsDA0
ポリターノ以降は売却にも依存かな

961名無しさん:2018/06/29(金) 22:55:28 ID:Rnh5R5NM0
サントン、アンドレオッリ、ビアビアと出戻り組はパッとしなかったなぁ…

962名無しさん:2018/06/29(金) 22:56:11 ID:8R5Iw0EI0
ローマサポの皆さん悔しい感情は間違えですよ
三冠王者インテルに選手を送り出せた事を誇りに思って下さい

963名無しさん:2018/06/29(金) 22:56:29 ID:NOYvPO4g0
>>959
そんな奴はいらないな

964名無しさん:2018/06/29(金) 22:58:53 ID:yiv4MBqU0
俺達のモンチ

965名無しさん:2018/06/29(金) 23:01:51 ID:6S1DXsDA0
>>961
ビアビアはまぁクラブ世界一で頑張ってくれたから

966名無しさん:2018/06/29(金) 23:04:02 ID:HCbS.1C60
マジでモンチってインテルが送り込んだスパイ?
去年はシックのチキンレースやって補強費使い果たしてたよなw

967名無しさん:2018/06/29(金) 23:04:32 ID:mFH6MSBI0
               イカルディ

 ペリシッチ        ナインゴラン       ポリターノ

       ブロゾヴィッチ    ガッリャルディーニ

 アサモア                       フロレンツィ
        デ・フライ       シュクリニアル

            ハンダノヴィッチ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板