したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その349

1名無しさん:2018/04/11(水) 20:13:43 ID:2XeS4fG20
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その348
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1522412076/

インテル避難所 実況スレ113
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1522859751/

862名無しさん:2018/04/23(月) 07:55:06 ID:AM600zjc0
ブッフォン泣かせたるわ

863名無しさん:2018/04/23(月) 08:57:01 ID:RINkCDzo0
くっそ熱い展開になってきたな
早く週末きてくれ〜

864名無しさん:2018/04/23(月) 08:57:03 ID:IlGqu8gQ0
ネドヴェドも泣かせよう

865名無しさん:2018/04/23(月) 09:42:52 ID:AkQzjG3.0
もはや、全員泣かせようぜ!

866名無しさん:2018/04/23(月) 10:05:43 ID:vSV5gr6s0


867名無しさん:2018/04/23(月) 11:07:28 ID:5aFNEHKY0
勝ったらワイも泣く

868名無しさん:2018/04/23(月) 11:30:32 ID:y54EUC5k0
OB集まってスタンド観戦してくれたら更に熱い戦いになる

869名無しさん:2018/04/23(月) 11:33:08 ID:/g2Bp7IU0
ブロゾ大絶賛でバレロめたくそに叩いてるけど前半戦の真逆の貢献度とかみないんだな
しかも外から見といてやる気がないと断じるとかファンとして糞すぎる

870名無しさん:2018/04/23(月) 11:43:00 ID:PuA5XzMA0
>>869
前半良かったから叩かれるんだろ
バレロはもっとできるだろ

871名無しさん:2018/04/23(月) 11:43:47 ID:YeUI43og0
>>869
大事なのは過去じゃなくて今だぞ
それは俺らが良く分かってることじゃん
ここは色んな人が集まるところだからお前のファン論振りかざしたいなら自分のブログとかでやってろ

872名無しさん:2018/04/23(月) 11:53:37 ID:YRHvt2sE0
バレロにそんな役割させるのが間違ってるよなあ

873名無しさん:2018/04/23(月) 11:56:02 ID:/XcnBzmA0
イカルディの次はバレロだな

874名無しさん:2018/04/23(月) 12:01:48 ID:vSV5gr6s0
プロの世界ってそんなもんだろ
今何もできないなら戦力外になっても仕方ない
事実、最近の試合でバレロはほとんど消えてる
まして今はCLをかけた1試合も落とせない時期だから、王様プレーじゃなくて好調ブロゾのサポート役に徹するのがチームのためだったな

875名無しさん:2018/04/23(月) 12:16:54 ID:jnY0EpBg0
バレロが20代なら兎も角、この年齢なら1シーズンコンディション保つのは厳しいって分からないのかね
上でも書いてある通り序盤は出ずっぱりだったんだからこの時期に落ちても仕方がない
ガリアルの例でもそうだが、見る目ないやつの声がでかすぎるな

876名無しさん:2018/04/23(月) 12:26:15 ID:.VFO15J20
プレー内容の批判なら良いけど、あからさまに態度に出してるわけでもないのに無気力とか味方に対して失礼とか妄想混じりの批判はどうかと思う。

877名無しさん:2018/04/23(月) 12:53:29 ID:uaIXwq4I0
マジでユーベぶっ倒してナポリ優勝させてあげてほしい
ユーベもローマ戦手を抜けなくなったからいい流れだわ

878名無しさん:2018/04/23(月) 12:54:26 ID:YeUI43og0
>>875
そんな事気にするのバレロファンだけだろ
インテルファンにとってはバレロの介護よりインテルの未来が大事だって分からないのかね
>>876
無気力だって断定してる奴1人だけじゃん
それを鬼の首取ったかのように言うのはどうかと思う

879名無しさん:2018/04/23(月) 13:07:12 ID:uaIXwq4I0
わかったからもう荒らすなよ
バレロが好きな奴だっているだろ
いい流れなんだからピリピリすんなって

880名無しさん:2018/04/23(月) 13:31:24 ID:AkQzjG3.0
手のひらクルクルはいつものことでしょ

881名無しさん:2018/04/23(月) 13:41:38 ID:wWO8GrZk0
偽物のセリエ王者→ユベントス

本物のセリエ王者→インテル

金で勝利を買うユベントスに本物のセリエ王者インテルが罰を下す時がきた!

882名無しさん:2018/04/23(月) 13:46:37 ID:.VFO15J20
>>878
だから君に言ってるわけではないよ。
鬼の首を取ったかのように見えてるのは被害妄想だから落ち着いた方が良いと思う。

883名無しさん:2018/04/23(月) 13:51:26 ID:XIVD93GY0
>>881
対立煽りやめて

884名無しさん:2018/04/23(月) 14:00:18 ID:QEv4nh6E0
なんか感情論だけでバレロ擁護したい人はSNSで好きなだけ言えば良いよ
序盤がどうのじゃなく既にスタメン落ちしててチーム最年長なのに現状チームに最も無貢献なのは覆せないんだからさ

それよりミランが5年連続CL不出場確定だって
ビッグクラブ及びセリエAの恥さらしだな・・・・

885名無しさん:2018/04/23(月) 14:22:01 ID:XIVD93GY0
いや俺らがいえたことじゃない

886名無しさん:2018/04/23(月) 14:31:41 ID:wAVNFXzM0
他チームをけなすことでわざとブーメランを投げるの本当にやめてほしい

887名無しさん:2018/04/23(月) 14:34:02 ID:XIVD93GY0
最近明らかに毛色が違う人がいるな

888名無しさん:2018/04/23(月) 15:00:36 ID:SAn7uFXM0
セリエ自体が嫌いな人かな?

889名無しさん:2018/04/23(月) 17:00:41 ID:jnY0EpBg0
>>884
バレロ擁護ではなくて、フル稼働が厳しいバレロを前半戦酷使して終盤になってコンディション落ちたのをやる気がないだとか言ってるのは見当違いだと言ってるんだよ
その理屈で言うなら、離脱者がいるとはいえバレロを使わなきゃならないスカッドを組んだアウジリオの責任だろ

890名無しさん:2018/04/23(月) 17:23:33 ID:YeUI43og0
いやスパのせいだろ
スパはローマの頃からバレロをピサーロみたいに使いたかったみたいだし
結局とれなくてピャニッチ使ってたぐらいだしスパの拘りなんだろ

891名無しさん:2018/04/23(月) 17:56:10 ID:vSV5gr6s0
ピャニッチ大成功したやん

892名無しさん:2018/04/23(月) 17:58:30 ID:vSV5gr6s0
しかしもうインテルにはトニ・ブロゾビッチがいる

893名無しさん:2018/04/23(月) 18:01:25 ID:6AW/gizw0
あっちキエッリーニ離脱か

894名無しさん:2018/04/23(月) 18:05:07 ID:ERHbTgjw0
歩いてたし軽い怪我っぽかったけど、どうなんだろうね

895名無しさん:2018/04/23(月) 18:05:50 ID:vSV5gr6s0
マリオ2800で売れないなら帰ってきても良いんだけどな

896名無しさん:2018/04/23(月) 18:29:36 ID:9svix2H.0
最近のバレロはコンディション落ちたって感じの動きに見えないのだが。

まぁ今シーズンはもう見たくないね。
ブロゾ、ベシーノに頑張ってもらおう。

897名無しさん:2018/04/23(月) 18:40:10 ID:YeUI43og0
>>891
成功したの?
ロマニスタからは叩かれてたみたいだけど

898名無しさん:2018/04/23(月) 18:41:53 ID:AM600zjc0
消えっリーにいないのか

899名無しさん:2018/04/23(月) 18:57:29 ID:uaIXwq4I0
>>895
今のチームでマリオ見てみたいよな

900名無しさん:2018/04/23(月) 19:02:27 ID:XIVD93GY0
jmなぁ
jmはスタメンじゃないと納得しない感じだし扱い難しいよね
好きなプレイスタイルなんだけどな
jm売らなきゃカンセロラフィーニャ買えないなら
売った方がいいかな

901名無しさん:2018/04/23(月) 19:07:32 ID:uaIXwq4I0
>>900
ラフィとカンセロが最優先だろうから売るだろうね
個人的にはマリオ好きなので何とか…とは思ってるけど

902名無しさん:2018/04/23(月) 19:20:10 ID:WKMrpiKk0
定期的にローマに詳しいのが現れる

903名無しさん:2018/04/23(月) 19:23:35 ID:uaIXwq4I0
インテル残り試合
35ユヴェントス(H)1 優勝争い
36ウディネーゼ(A)14 降格圏争い
37サッスオーロ(H)13
38ラツィオ(A)4 CL圏争い直接対決

ラツィオ残り試合
35トリノ(A)10
36アタランタ(H)6 EL争い
37クロトーネ(A)16 降格圏争い
38インテル(H)5 CL圏争い直接対決

ローマ残り試合
35キエーヴォ(H)16 降格圏争い
36カッリャリ(A)14 降格圏争い
37ユヴェントス(H)1 優勝争い
38サッスオーロ(A)13

※右数字は現時点の順位

実はCLも抱えてるローマが一番キツいのかもしれない

904名無しさん:2018/04/23(月) 19:25:52 ID:Imy2JkPU0
でもローマはバルサにも勝ったという自信がチームとしてあるだろうからなメンタルは一番強そう

905名無しさん:2018/04/23(月) 19:30:58 ID:SgxdbPrQ0
>>902
スパのファンだっているだろう

906名無しさん:2018/04/23(月) 19:35:52 ID:GfP9N..s0
インテルの為には勿論、ナポリの為にもダービーは死ぬ気で勝ってほしいわ
優勝そして

907名無しさん:2018/04/23(月) 19:40:45 ID:vSV5gr6s0
ユーベ戦はカラモーにかえてカンドレ
バレロにかえてベシーノだな

908名無しさん:2018/04/23(月) 19:40:50 ID:Bh4VtB2A0
正直ナポリユーベは高い壁があるし勝つのは厳しい
ローマはCLあるとは言え完成度がインテルラツィオより高いし多分4位には入る
ラツィオとの争いになると見てるけどウディネーゼサッスオーロどちらか落とすだけでも終わりそうだからユーベ戦は最悪捨ててもここだけは落とさないで欲しい

909名無しさん:2018/04/23(月) 19:48:51 ID:vSV5gr6s0
ここからラツィオ三連勝すると考えれば、ユーベ戦は少なくとも引き分け、そのあと2勝してラツィオに勝たなければいけない

910名無しさん:2018/04/23(月) 19:57:07 ID:Jnqdh1XI0
まじでナポリにASできたら白黒はサイクル終焉で死ぬはずぶったたけ

911名無しさん:2018/04/23(月) 20:03:37 ID:E6JeLrwA0
ユベントスはナポリと1差になったから
インテル相手に引き分けでよしとは思わないから手強くなる
ユベントスもラツィオも残してるインテルはCL厳しいぞ
普通にELもなくなって集中できるラツィオと4差で
最終節になってしまうパターンが…

次負けたらほぼ終わりかもな 今でさえ1差で負けてるし

912名無しさん:2018/04/23(月) 20:04:50 ID:5w/1KWv60
お互い勝たなきゃいけない大義名分があるダービー
熱いなぁ
ナポリに優勝して貰いたいがユーベにはローマにやって貰わないと困るから
ここでやるしかない

913名無しさん:2018/04/23(月) 20:25:14 ID:uaIXwq4I0
主審タリアベントとロッキだけはやめてくれ

914名無しさん:2018/04/23(月) 20:28:56 ID:AM600zjc0
俺達にはVARがある

915名無しさん:2018/04/23(月) 20:48:40 ID:Jnqdh1XI0
VAR様様だったな今宵は

916名無しさん:2018/04/23(月) 21:02:40 ID:7ba2VCMk0
昨日普通に負けてたよな
ラフィーニャは別格

917名無しさん:2018/04/23(月) 21:06:29 ID:vSV5gr6s0
ラフィーニャも気持ちいいだろうな
実際ラフィーニャのレベルて他のトップ下有名選手でいうところの誰くらいあるんだろうな

918名無しさん:2018/04/23(月) 21:51:37 ID:InXSrUXA0
VAR発動するかどうかは白黒さんが決めることになってます

919名無しさん:2018/04/23(月) 21:54:35 ID:w8Koe.7E0
キエッリーニいないみたいだな

920名無しさん:2018/04/23(月) 22:07:21 ID:S10xu/TI0
インテル・ミラノに学ぶ、ブランド構築と満足度向上の鍵
「スポーツビジネス産業展」報告(4)
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/070800035/041600047/?n_cid=nbpnxt_twbn

921名無しさん:2018/04/23(月) 22:41:43 ID:S10xu/TI0
アクイラーニインタビュー
http://twitter.com/centrocampistak/status/988340108989415425

922名無しさん:2018/04/23(月) 22:43:49 ID:Jnqdh1XI0
ダグラスコスタには長友つかせたかったな

923名無しさん:2018/04/23(月) 23:01:47 ID:S10xu/TI0
@Rai Radio 1
アウジリオ
ダウベルトへのコメント?
多くのオファーがあるということで
彼が期待を裏切っていないことを示したかった
CLとスパレッティの契約?まだ3年ある
シーズン終了後の主力の売却?FFPの問題は常に存在する
収益とコストの差を0にしなければならない
6月30日までにそれをやりたい
昨季のように若手を売却し将来的に買い戻すか
あるいはいくつかの異なる状況に注視する
主力を犠牲にする必要はない
昨季はスカッドを強化することができた
カンセロの買取?6月末までに決定する
CLに出場するかどうかを考えて経済的な評価を下さなければならない

924名無しさん:2018/04/23(月) 23:17:27 ID:Jnqdh1XI0
白黒のキエッリーニ今季絶望とかインテルとローマそしてナポリに追い風吹いてるな
あいついないだけで白黒のDFライン統率できないからなべナティアと下り坂のバルザーリとかになったら全然いけるやん

925名無しさん:2018/04/23(月) 23:29:41 ID:vSV5gr6s0
相手のDFがどうとかインテルには正直関係ないから。ユーベが相手でも一緒
今のチームは乗ってさえいれば相手が何であろうとボコスカ点が入るし、ダメな時は全く気配もない

926名無しさん:2018/04/23(月) 23:44:35 ID:qOm8a5Xg0
カンドレがカラモーになるだけで前線は活気づく
イカもペリもラフィもブロゾもやりやすそうだ
放り込みで終わらないから

927名無しさん:2018/04/23(月) 23:48:39 ID:he0iVHrc0
下り坂と言われてもバルザーリはいやだな。毎度いいパフォーマンスされてるイメージ

928名無しさん:2018/04/23(月) 23:55:56 ID:vSV5gr6s0
来季はラウタロが10番つけるのかな
ベシーノは11番返上して6番付けよう

929名無しさん:2018/04/24(火) 00:34:48 ID:63gr6n7k0
ユーベ戦も重要だが、累積リーチ組も気になる
お互いにカードが出るだろうから、仮にユーベに勝ったとしても
イエロー・レッド貰って次々節以降のスタメンに影響出るのも怖いな

930名無しさん:2018/04/24(火) 01:58:28 ID:RhWAOQYw0
アウジリオのコメントだと債券だかでFFPは6000万の黒字という説があったけど、結局また2000万前後の赤字ってことか
昨季と同じく若手やらで賄える額だとしてもラフィ+カンセロ買い取りは絶望じゃないか
コンドは確実に売れそうだけどブロゾかペリも手放さないと2人買い取りは厳しいか

931名無しさん:2018/04/24(火) 02:10:25 ID:frjXcCEQ0
マリオと長友でいくら作れるかね
ムリージョを二年レンタルなんて太っ腹な出し方したんだから、カンセロも上手く譲って欲しいわw

932名無しさん:2018/04/24(火) 02:11:18 ID:RhWAOQYw0
>>889
バレロがコンディション落ちたせいで全く試合貢献できてないってそれこそ勝手な憶測だろう
他の主力こそ出ずっぱりでやれていてミランダやカンドレのベテランも結果出し続けてたのに
実際は序盤からあまり結果出せてなく今はチームの癌みたいなバレロだけ例外で養護するのは気持ち悪いよ

プロなんだからひたすら低パフォの時点で批判されて当然だし、それが嫌ならこういう場に来ないほうが良いよ?

933名無しさん:2018/04/24(火) 02:24:49 ID:bsyWzJ8M0
カンセロ買取義務とかで延長できたらいいんだけど向こうもお金困ってるんだっけ
なんとか折り合いつけたいね

934名無しさん:2018/04/24(火) 03:25:45 ID:wpkUv5lA0
>>932
ほんとこれ

935名無しさん:2018/04/24(火) 03:35:45 ID:0tAErfvk0
>>928
つけるわけないだろ

936名無しさん:2018/04/24(火) 03:38:57 ID:830ssxIs0
バレロの件はもういいから

937名無しさん:2018/04/24(火) 03:47:02 ID:dnFvdP.s0
>>932
いろんな意見があって良いだろ。バレロの擁護があっても良い。
それが嫌ならこういう場に来ないほうが良いよ?

938名無しさん:2018/04/24(火) 04:19:11 ID:Saw4vU4A0
ミランダやカンドレが結果出し続けた???
良い時もあれば悪い時もあったろう
もしかして今シーズンのインテルの試合見てないのでは?

939名無しさん:2018/04/24(火) 06:16:31 ID:ouNUfvJw0
これ以上の怪我人でも出ない限りバレロは試合に出さないでじっとさせてた方がいい
そうすりゃ酷使して落ちたコンディションとやらも来季までにはなんとか回復してくれるだろう

940名無しさん:2018/04/24(火) 06:35:26 ID:8OsCmkYM0
@news.it
白黒公式でキエッリーニのハムストリング肉離れを発表
ダービーでの出場は事実上不可能

ジェノアの下部組織監督のGabriele Gervasiが江蘇蘇寧のスタッフ入り

ダウベルトをマルセイユ、ワトフォード、ヴォルフスブルク、スパーズがフォロー

@スカイ
ウディネはオッドを解任へ
後釜リストの唯一の名前はストラマ
ウディネとストラマの交渉は進んだ段階にある
ストラマはウディネに来季に向けての補強の保証を要求している
ウディネはこの条件をのんでいない
代役にマンドルリーニを検討か

@Hector Gomez of Tribuna VCF
インテルとバレンシアの交渉が激化
インテルはカンセロの買取OP3500万を値引きしたい
バレンシアはコンドグビアの転売OP25%を削除することで
カンセロの値引きを認める意向

941名無しさん:2018/04/24(火) 11:50:36 ID:RhWAOQYw0
>>938
カンドレなんてアシスト数以外でも守備やビルドアップでチーム貢献度がトップレベルだったのにw
ミランダ含め漠然と試合見てるだけなら無茶な反対意見は書くだけアレだよ
プロの世界は結果最優先なのに、誰々を批判するなって無茶いう人に限って
いざチーム成績が低調だとダブスタで監督とか選手を結果論で叩くんだよなあ・・

942名無しさん:2018/04/24(火) 11:51:28 ID:WaiFAKZs0
ムリージョもあげてんだし今後の関係も考えてお互い上手くやりましょうよバレンシアさん

943名無しさん:2018/04/24(火) 11:57:33 ID:T4aqOyek0
>>932
安価先間違えてるんじゃないかってレベルの頓珍漢なレスになってるぞ

944名無しさん:2018/04/24(火) 12:17:55 ID:RhWAOQYw0
わざわざカンドレとミランダを挙げたのは
バレロ(だけ)は序盤から出ずっぱりのベテランだから体調崩れてパフォ最低が続いてもしょうがない
という滅茶苦茶な言い分に、
同じ条件で1歳差2歳差の両者を引き合いに出したんだよ

彼らに限らず誰であっても、ろくな仕事できない時のプロは批判されるもの
それが嫌というなら不特定多数のBBSに来るべきじゃないよって話

945名無しさん:2018/04/24(火) 12:19:28 ID:2m6.4AKE0
カラモーってバロみたいに伸び悩むのがみえる

946名無しさん:2018/04/24(火) 12:22:11 ID:Qsorz5yo0
なんか昨日からヤベー奴が荒ぶってんな

>>940
25%諦めれば等価交換でいけそうだな

947名無しさん:2018/04/24(火) 12:44:22 ID:Rjvi7LTU0
そしてグビアが1億で売れるのであった

948名無しさん:2018/04/24(火) 13:26:15 ID:VOnFGGg20
まあカンセロは今の市場でとったら5000万くらいしそうだからグビアが1億でもとんとんかもね。

ラフィーニャの方が他クラブとの競合は少なそうだから7月以降に交渉でもなんとかなるかな。

949名無しさん:2018/04/24(火) 15:19:27 ID:VUyMfG7k0
ウディネーゼって前半も監督交代ドーピング中にやられたんだよなぁ
いやなタイミングだ

950名無しさん:2018/04/24(火) 15:20:49 ID:boyfb3Ds0
>>946
944は実況のときから、ずっとバレロの文句言ってるよ

951名無しさん:2018/04/24(火) 15:46:33 ID:kLRfXwWk0
次節ユヴェントスに勝ったらそのままCL行く気がする
敗けたら引きずって終了やな
こんなに緊迫するダービーいつ以来や

952名無しさん:2018/04/24(火) 15:49:36 ID:YRRDbSZ.0
>>951
引き分けだと・・・・?

953名無しさん:2018/04/24(火) 15:52:34 ID:ci0oMhgo0
おとなしくカンセロを渡すか、また乱闘するかどっちか決めろやバレンシアおら
ブロゾビッチが相手してやるぞ
イブラやマテより喧嘩強いからな

954名無しさん:2018/04/24(火) 16:24:52 ID:2m6.4AKE0
デフライはどうなった?

955名無しさん:2018/04/24(火) 16:43:45 ID:4J3NqJwc0
最終節のインテル戦に出るかどうかでわかるんじゃね

956名無しさん:2018/04/24(火) 17:14:35 ID:frjXcCEQ0
アサモアやラウタロの続報も見ないな
ラウタロは決まってるっぽいけど

957名無しさん:2018/04/24(火) 17:24:45 ID:y/LbYV.M0
ラウタロに支払う金があんならラフィーニャとカンセロ買い取って欲しいんだが

958名無しさん:2018/04/24(火) 17:31:23 ID:8OsCmkYM0
ダウベルトだけ調子乗ってんな
http://pbs.twimg.com/media/DbfI_2aWkAEnqNQ.jpg

959名無しさん:2018/04/24(火) 17:32:38 ID:830ssxIs0
>>951,952
白黒戦勝ちでも引き分けでも大差ないよ負けたら終了だけど
問題はやっぱり最終節
結局ここ勝たないとダメな状況になると思う
インテルが勝ち点4差以上上回って迎える事はほぼ無いだろうしね

>>957
ラウタロは7月以降の支払いなんじゃないか?

960名無しさん:2018/04/24(火) 17:32:40 ID:4J3NqJwc0
ラウタロは来季の財布から買えるけどラフィーニャカンセロは今季の財布から支払わなければいけないルールらしい

961名無しさん:2018/04/24(火) 17:40:58 ID:skehy2Ec0
バスケでもしてたのかね(笑
下のグラサンかけてるのって誰?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板