したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その340

1名無しさん:2018/01/20(土) 22:51:14 ID:3b6YkSV.0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その339
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1515581582/

インテル避難所 実況スレ110
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1514036442/

656名無しさん:2018/01/25(木) 18:28:38 ID:4Nplyh/Y0
@コリエレ
ラフィーニャのコンディションは非常に良く次節の招集は確実
昨日のトレーニングでは右WGに入っていた
これはトップ下での起用を排除するものではない
カンドレとどちらがいいか試すとのこと

@news.it
インテルとパストーレ代理人の間には常にコンタクトがある
PSGを去る場合はインテルに移籍すると確認があったとのこと
PSGはFFPのためパストーレで2000万ほしい
しかし買い手が見つからなかった場合
メルカート終了間際にインテルとの交渉が始まる可能性がある
このオペレーションには控えめな楽観がある?

657名無しさん:2018/01/25(木) 18:33:48 ID:rhLpJ3b.0
>>654もう馬鹿過ぎるからもういいや
もう君は馬鹿友達と一緒にこの掲示板で遊んでなさい
この使えない掲示板でね

658名無しさん:2018/01/25(木) 18:40:56 ID:4jed3imw0
>>657
うんわかった!
バイバ〜〜イ

659名無しさん:2018/01/25(木) 18:42:08 ID:OzCsQx0E0
んーウイイレだとマリオもラフィーニャも総合値81 マリオ放出でラフィーニャだけだと戦力upになってないからさ、総合値83のパストーレ欲しいね

660名無しさん:2018/01/25(木) 18:45:07 ID:Wy47avJE0
ラフィーニャとカンセロのサイドはかなり楽しみだけど根本的な解決にはなってないよな
トップ下どうにかならんかね

661名無しさん:2018/01/25(木) 18:46:46 ID:9mrjYVJY0
パストーレ難しいだろうな
最終日までどうなることか
スタリッジその値段でも高いきかしちゃうけど
今の時代だとそのくらいなんだろね

662名無しさん:2018/01/25(木) 18:58:16 ID:KvYq2nA60
え?マリオ単純ローンなの?

663名無しさん:2018/01/25(木) 19:14:39 ID:7RiEn5wQ0

@London evening NEWS
インテルはウェストハムのFWキャロルのローン移籍で合意間近

マリオとの交渉とは別に進めている模様

664名無しさん:2018/01/25(木) 19:25:00 ID:rhLpJ3b.0
突然ですけど質問です 珍さんが唯一ヤオチョした証拠が残ってるクラブってマジですか?

665名無しさん:2018/01/25(木) 19:35:20 ID:rhLpJ3b.0
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/
インテルの犯罪の証拠音声付き

666名無しさん:2018/01/25(木) 19:35:35 ID:idt4hkH60
>>658
キチガイに構うなよ

667名無しさん:2018/01/25(木) 19:35:57 ID:rhLpJ3b.0
同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう…」

668名無しさん:2018/01/25(木) 19:38:51 ID:rhLpJ3b.0
ヤオッテルの闇について知らない人向けにおさらい

元インテル幹部グイド・ロッシがFIGCの臨時会長に就任した直後にユーベを処分、タイトルをインテルに与える
モッジの盗聴証拠はあるあると言ってたテレコムイタリアの会長はその後インテル役員になる
尚、その証拠とやらは最後まで提出しなかった模様

669名無しさん:2018/01/25(木) 19:41:00 ID:rhLpJ3b.0
ナポリ検察の粘り強い捜査により、タイトルを与えられたインテルもカルチョポリに関与していたことが濃厚となり、
イタリアサッカー連盟もインテルにスクデットを与えたのは間違いだったと認めている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5102615/

670名無しさん:2018/01/25(木) 19:41:07 ID:dKBh8nFo0
本当に4000が2000まで下がったならスタリッジをどれだけ早く売り抜けたいんだよというバティ並の危険臭しかしない
マリオの買い取りOPが除外されたってのが向こうからなら緊急事態じゃないかな
もしローンやW杯での活躍しても設定額を出す価値はない選手って認識じゃないか

671名無しさん:2018/01/25(木) 19:41:53 ID:rhLpJ3b.0
>>666珍さんはこうやって自身の犯罪から目を逸らしてきたのか
なんか哀れだな

672名無しさん:2018/01/25(木) 19:45:18 ID:rhLpJ3b.0
https://m.youtube.com/watch?v=tmOjdvNplMM
>同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう

673名無しさん:2018/01/25(木) 19:46:23 ID:Fy12E9m.0
スターリッジってここ数年怪我してる印象だな

674名無しさん:2018/01/25(木) 19:48:05 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだ。
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

675名無しさん:2018/01/25(木) 19:48:22 ID:OzCsQx0E0
突然のキャロル

676名無しさん:2018/01/25(木) 19:49:26 ID:rhLpJ3b.0
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにもヤオ行為がアッタと結論付けた。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26

677名無しさん:2018/01/25(木) 19:50:12 ID:csjOXEcI0
マリオの買取OP除外はインテルが付けたくないって話だよ。あくまでガゼッタ情報だけど
そもそもウェストハムには買取OP除外するメリットほとんどないしね

678名無しさん:2018/01/25(木) 19:52:31 ID:rhLpJ3b.0
必死で現実から目を逸らそうとする珍さん
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/
インテル名誉会長モラッティの退任に見る“終わらないカルチョーポリ”。復権への唯一の道は代表者たちの「意思統一」
知らないふりはできても現実は重く受け止めなければならない

679名無しさん:2018/01/25(木) 19:53:56 ID:rhLpJ3b.0
>同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=tmOjdvNplMM
長友もそのうち捨てるだろうなこんなヤオッテル

680名無しさん:2018/01/25(木) 19:54:41 ID:rhLpJ3b.0
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにもヤオ行為がアッタと結論付けた。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26

681名無しさん:2018/01/25(木) 19:55:14 ID:idt4hkH60
キャロルってスタリッジよりスペじゃねえかよw

682名無しさん:2018/01/25(木) 19:56:30 ID:rhLpJ3b.0
イタリア最高裁、カルチョーポリのユーベGMモッジ氏らに無罪判決
https://www.footballchannel.jp/2015/03/24/post78731/
イタリアサッカー史上最大のスキャンダルが幻になる日
http://rzmitaliajin.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html?m=1

683名無しさん:2018/01/25(木) 19:57:38 ID:rhLpJ3b.0
ヤオッテルの闇について知らない人向けにおさらい

元インテル幹部グイド・ロッシがFIGCの臨時会長に就任した直後にユーベを処分、タイトルをインテルに与える
モッジの盗聴証拠はあるあると言ってたテレコムイタリアの会長はその後インテル役員になる
尚、その証拠とやらは最後まで提出しなかった模様

684名無しさん:2018/01/25(木) 20:01:11 ID:uMYBsVc20
ラフィーニャは左足しか使えないと聞いたから少し心配

685名無しさん:2018/01/25(木) 20:02:24 ID:dBZNXTRI0
つーかなんでキャロルw

686名無しさん:2018/01/25(木) 20:06:08 ID:cx.agUcQ0
エデル放出決まったらサブとして欲しいてことだよね

687名無しさん:2018/01/25(木) 20:06:13 ID:dsyBsdZI0
放り込み要員やろ

688名無しさん:2018/01/25(木) 20:06:50 ID:rhLpJ3b.0
ヤオッテルとうとう規制しやがったか 都合が悪過ぎたのかな?

689名無しさん:2018/01/25(木) 20:08:20 ID:rhLpJ3b.0
>同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

690名無しさん:2018/01/25(木) 20:09:24 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

691名無しさん:2018/01/25(木) 20:10:11 ID:rhLpJ3b.0
ヤオッテルの闇について知らない人向けにおさらい

元インテル幹部グイド・ロッシがFIGCの臨時会長に就任した直後にユーベを処分、タイトルをインテルに与える
モッジの盗聴証拠はあるあると言ってたテレコムイタリアの会長はその後インテル役員になる
尚、その証拠とやらは最後まで提出しなか

692名無しさん:2018/01/25(木) 20:10:58 ID:krZpJnDg0
唐突なキャロルに困惑

693名無しさん:2018/01/25(木) 20:12:24 ID:76eOo1S.0
キャロルと言ったらYAZAWA!

694名無しさん:2018/01/25(木) 20:18:28 ID:rhLpJ3b.0
どうやらこの掲示板では規制されないみたいだな
これから毎日投稿でお前らの長友いじめの闇を暴いて行ってやるから覚悟しとけよ珍ポコ達よ

695名無しさん:2018/01/25(木) 20:19:31 ID:OzCsQx0E0
スパレッティ諦めたんだろ
クロスサッカー直りそうにないから

696名無しさん:2018/01/25(木) 20:21:11 ID:76eOo1S.0
まぁーぶっちゃけ俺も次のSPALとクロトーネ戦は案牌長友起用してみるのもいいと思う
サントンはメンタル駄目駄目な上ダウベルトはどうも頭が弱い?戦術理解度が皆無っぽいし
とにかく勝ってくれいい加減

697名無しさん:2018/01/25(木) 20:22:34 ID:W1.TpdQk0
エデルの代わりだし、試合終了間際に使う放り込み要員だろうね

698名無しさん:2018/01/25(木) 20:22:39 ID:4jed3imw0
左はダンブロだと思うぞ

699名無しさん:2018/01/25(木) 20:25:24 ID:3C.1dfXU0
ペリカンクロス連打にキャロルとか涎が出るな

700名無しさん:2018/01/25(木) 20:26:43 ID:rhLpJ3b.0
>>698相変わらず馬鹿だな君は
理由付けないところがまた馬鹿さを引き立ててるな

701名無しさん:2018/01/25(木) 20:26:45 ID:JGRxpSBY0
不良債権はいつ処分できるのだろう。
ざっと見ても6人はいるね。

702名無しさん:2018/01/25(木) 20:27:39 ID:rhLpJ3b.0
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/
インテル名誉会長モラッティの退任に見る“終わらないカルチョーポリ”。復権への唯一の道は代表者たちの「意思統一」
知らないふりはできても現実は重く受け止めなければならない

703名無しさん:2018/01/25(木) 20:28:26 ID:rhLpJ3b.0
同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=tmOjdvNplMM
長友もそのうち捨てるだろうなこんなヤオッテル

704名無しさん:2018/01/25(木) 20:28:59 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

705名無しさん:2018/01/25(木) 20:29:34 ID:rhLpJ3b.0
イタリア最高裁、カルチョーポリのユーベGMモッジ氏らに無罪判決
https://www.footballchannel.jp/2015/03/24/post78731/
イタリアサッカー史上最大のスキャンダルが幻になる日
http://rzmitaliajin.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html?m=1

706名無しさん:2018/01/25(木) 20:30:06 ID:rhLpJ3b.0
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにもヤオ行為がアッタと結論付けた。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26

707名無しさん:2018/01/25(木) 20:30:37 ID:rhLpJ3b.0
ヤオッテルの闇について知らない人向けにおさらい

元インテル幹部グイド・ロッシがFIGCの臨時会長に就任した直後にユーベを処分、タイトルをインテルに与える
モッジの盗聴証拠はあるあると言ってたテレコムイタリアの会長はその後インテル役員になる
尚、その証拠とやらは最後まで提出しなかった模様

708名無しさん:2018/01/25(木) 20:31:18 ID:4Nplyh/Y0
@トゥット
マスチェラーノの河北華夏移籍が決定したためラミレスのロックが解除される?
河北華夏はマスチェラーノを獲得したためステファン・ムビアを売却する必要がある
ムビアはラミレスの後釜とみられており獲得が決まればラミレスのインテル移籍が具体的になる

@dhnet.be
ファンフースデンはインテルと2023年まで契約を更新し
スタンダール・リエージュに1年半のローン移籍か
クラブ・ブリュージュもある?

@Tyc Sports
ラウタロ・マルティネス
多くのオファーがあったがラシン残留を決めた

@スカイUK
マリオは今日ロンドンに到着

709名無しさん:2018/01/25(木) 20:32:40 ID:rhLpJ3b.0
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにもヤオ行為がアッタと結論付けた。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26

710名無しさん:2018/01/25(木) 20:33:12 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

711名無しさん:2018/01/25(木) 20:33:45 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

712名無しさん:2018/01/25(木) 20:34:16 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

713名無しさん:2018/01/25(木) 20:34:43 ID:.JZpmPh.0
普通に左はダンブロでいいから
長友とかサントンとかブラジル人は使う必要がない

714名無しさん:2018/01/25(木) 20:34:48 ID:rhLpJ3b.0
>同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

715名無しさん:2018/01/25(木) 20:35:31 ID:rhLpJ3b.0
ヤオッテルの闇について知らない人向けにおさらい

元インテル幹部グイド・ロッシがFIGCの臨時会長に就任した直後にユーベを処分、タイトルをインテルに与える
モッジの盗聴証拠はあるあると言ってたテレコムイタリアの会長はその後インテル役員になる
尚、その証拠とやらは最後まで提出しなか

716名無しさん:2018/01/25(木) 20:36:02 ID:rhLpJ3b.0
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/
インテル名誉会長モラッティの退任に見る“終わらないカルチョーポリ”。復権への唯一の道は代表者たちの「意思統一」
知らないふりはできても現実は重く受け止めなければならない

717名無しさん:2018/01/25(木) 20:36:16 ID:Wy47avJE0
キャロルならエデルよりかは明確にはっきりした攻撃出来そう
苦しいときの放り込み要員なら持って来いじゃないか

718名無しさん:2018/01/25(木) 20:36:33 ID:rhLpJ3b.0
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにもヤオ行為がアッタと結論付けた。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26

719名無しさん:2018/01/25(木) 20:37:04 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

720名無しさん:2018/01/25(木) 20:37:45 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

721名無しさん:2018/01/25(木) 20:38:15 ID:rhLpJ3b.0
同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=tmOjdvNplMM
長友もそのうち捨てるだろうなこんなヤオッテル

722名無しさん:2018/01/25(木) 20:39:02 ID:rhLpJ3b.0
イタリア最高裁、カルチョーポリのユーベGMモッジ氏らに無罪判決
https://www.footballchannel.jp/2015/03/24/post78731/
イタリアサッカー史上最大のスキャンダルが幻になる日
http://rzmitaliajin.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html?m=1

723名無しさん:2018/01/25(木) 20:39:33 ID:rhLpJ3b.0
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/
インテル名誉会長モラッティの退任に見る“終わらないカルチョーポリ”。復権への唯一の道は代表者たちの「意思統一」
知らないふりはできても現実は重く受け止めなければならない

724名無しさん:2018/01/25(木) 20:40:04 ID:rhLpJ3b.0
同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=tmOjdvNplMM
長友もそのうち捨てるだろうなこんなヤオッテル

725名無しさん:2018/01/25(木) 20:40:38 ID:rhLpJ3b.0
イタリア最高裁、カルチョーポリのユーベGMモッジ氏らに無罪判決
https://www.footballchannel.jp/2015/03/24/post78731/
イタリアサッカー史上最大のスキャンダルが幻になる日
http://rzmitaliajin.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html?m=1

726名無しさん:2018/01/25(木) 20:41:25 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

727名無しさん:2018/01/25(木) 20:41:56 ID:rhLpJ3b.0
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにもヤオ行為がアッタと結論付けた。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26

728名無しさん:2018/01/25(木) 20:42:30 ID:rhLpJ3b.0
ヤオッテルの闇について知らない人向けにおさらい

元インテル幹部グイド・ロッシがFIGCの臨時会長に就任した直後にユーベを処分、タイトルをインテルに与える
モッジの盗聴証拠はあるあると言ってたテレコムイタリアの会長はその後インテル役員になる
尚、その証拠とやらは最後まで提出しなかった模様

729名無しさん:2018/01/25(木) 20:43:01 ID:rhLpJ3b.0
同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=tmOjdvNplMM
長友もそのうち捨てるだろうなこんなヤオッテル

730名無しさん:2018/01/25(木) 20:43:33 ID:rhLpJ3b.0
同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=tmOjdvNplMM
長友もそのうち捨てるだろうなこんなヤオッテル

731名無しさん:2018/01/25(木) 20:44:04 ID:rhLpJ3b.0
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/
インテル名誉会長モラッティの退任に見る“終わらないカルチョーポリ”。復権への唯一の道は代表者たちの「意思統一」
知らないふりはできても現実は重く受け止めなければならな

732名無しさん:2018/01/25(木) 20:44:45 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

733名無しさん:2018/01/25(木) 20:45:30 ID:rhLpJ3b.0
ヤオッテルの闇について知らない人向けにおさらい

元インテル幹部グイド・ロッシがFIGCの臨時会長に就任した直後にユーベを処分、タイトルをインテルに与える
モッジの盗聴証拠はあるあると言ってたテレコムイタリアの会長はその後インテル役員になる
尚、その証拠とやらは最後まで提出しなかった

734名無しさん:2018/01/25(木) 20:46:01 ID:rhLpJ3b.0
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにもヤオ行為がアッタと結論付けた。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26

735名無しさん:2018/01/25(木) 20:46:44 ID:rhLpJ3b.0
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにもヤオ行為がアッタと結論付けた。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26

736名無しさん:2018/01/25(木) 20:47:22 ID:rhLpJ3b.0
同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=tmOjdvNplMM
長友もそのうち捨てるだろうなこんなヤオッテル

737名無しさん:2018/01/25(木) 20:47:55 ID:rhLpJ3b.0
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/
インテル名誉会長モラッティの退任に見る“終わらないカルチョーポリ”。復権への唯一の道は代表者たちの「意思統一」
知らないふりはできても現実は重く受け止めなければならない

738名無しさん:2018/01/25(木) 20:48:27 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

739名無しさん:2018/01/25(木) 20:48:57 ID:rhLpJ3b.0
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20180124/ser18012421430003-a.html
長友「うまくいかないことがあっても、人のせいにしない」 プロ生活10年の心構え

740名無しさん:2018/01/25(木) 20:49:30 ID:6kTnK2/M0
パストーレ2000万かー。
オプションでよければいいんだけど、まぁ無理だな

741名無しさん:2018/01/25(木) 20:49:46 ID:rhLpJ3b.0
ヤオッテルの闇について知らない人向けにおさらい

元インテル幹部グイド・ロッシがFIGCの臨時会長に就任した直後にユーベを処分、タイトルをインテルに与える
モッジの盗聴証拠はあるあると言ってたテレコムイタリアの会長はその後インテル役員になる
尚、その証拠とやらは最後まで提出しなかった

742名無しさん:2018/01/25(木) 20:51:24 ID:OzCsQx0E0
カンドレーバのクロスからキャロル
やばいな おもしろそう

743名無しさん:2018/01/25(木) 20:51:38 ID:rhLpJ3b.0
ユーベ=確たる証拠がないのに降格
ミラン=よく知らんが有罪で勝ち点没取

インテル=ヤオしたのに何の処分もなし(ユーベ&ミラン処分で3位→1位繰り上げ優勝)


>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
>司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
>インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだhttps://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

744名無しさん:2018/01/25(木) 20:52:11 ID:rhLpJ3b.0
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/
インテル名誉会長モラッティの退任に見る“終わらないカルチョーポリ”。復権への唯一の道は代表者たちの「意思統一」
知らないふりはできても現実は重く受け止めなければなら

745名無しさん:2018/01/25(木) 20:52:52 ID:rhLpJ3b.0
イタリア最高裁、カルチョーポリのユーベGMモッジ氏らに無罪判決
https://www.footballchannel.jp/2015/03/24/post78731/
イタリアサッカー史上最大のスキャンダルが幻になる日
http://rzmitaliajin.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html?m=1

746名無しさん:2018/01/25(木) 20:53:30 ID:rhLpJ3b.0
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20180123/ser18012313400004-a.html
長友のライバル、侮辱相次ぎSNSを閉鎖…ローマ戦での失点につながるミスで炎上

747名無しさん:2018/01/25(木) 20:54:19 ID:rhLpJ3b.0
長友チャチャチャ長友チャチャチャ

748名無しさん:2018/01/25(木) 20:54:59 ID:rhLpJ3b.0
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20180123/ser18012318550006-a.html
長友に期待も…インテルで左SB問題再燃「サントンの大ミス、ダウベルトは不安増長」

749名無しさん:2018/01/25(木) 20:56:48 ID:JV.ysExE0
キャロルガチで有りだと思うんだが…
放り込み要員欲しい

750名無しさん:2018/01/25(木) 20:57:04 ID:rhLpJ3b.0
これからもみんなで仲良く長友を応援しよう!
長友ファイトー!

751名無しさん:2018/01/25(木) 20:58:34 ID:rhLpJ3b.0
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13797087/
インテル・長友佑都 イタリアメディアが不振の脱却を絶賛

752名無しさん:2018/01/25(木) 20:59:11 ID:rhLpJ3b.0
イタリア最高裁、カルチョーポリのユーベGMモッジ氏らに無罪判決
https://www.footballchannel.jp/2015/03/24/post78731/
イタリアサッカー史上最大のスキャンダルが幻になる日
http://rzmitaliajin.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html?m=1

753名無しさん:2018/01/25(木) 20:59:59 ID:rhLpJ3b.0
>>749長友の正確なクロスがあればまた脅威が増えるな
いいこと言った

754名無しさん:2018/01/25(木) 21:00:43 ID:rhLpJ3b.0
https://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/
インテル名誉会長モラッティの退任に見る“終わらないカルチョーポリ”。復権への唯一の道は代表者たちの「意思統一」
知らないふりはできても現実は重く受け止めなければならない

755名無しさん:2018/01/25(木) 21:01:13 ID:rhLpJ3b.0
同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=tmOjdvNplMM




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板