したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その335

1名無しさん:2017/11/29(水) 18:04:15 ID:7uH3/Fok0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1510827926/

インテル避難所 実況スレ108
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1509878693/

140名無しさん:2017/12/02(土) 01:37:23 ID:DmapTMhw0
グループHみんなよっしゃって思ってるな(笑)
ベシーノとミランダは軽く突破しそうだ

141名無しさん:2017/12/02(土) 01:38:10 ID:gxT//GhQ0
>>137
ポーランドの強さを知らないんだね

>>138
クロアチアはマジで楽しみだね
これだけ強いクロアチアはフランスの時ぶりか

142名無しさん:2017/12/02(土) 01:41:54 ID:eEF7SpXA0
日本とかどうでもいいと思ってたが長友いたな

143名無しさん:2017/12/02(土) 01:45:34 ID:VhZtCiqE0
お前日本人じゃねえの?

144名無しさん:2017/12/02(土) 01:55:20 ID:TX0JwOAs0
ムバイェとナガトモもぶつかるのかな

145名無しさん:2017/12/02(土) 01:56:24 ID:4bhUl2As0
日本人だから日本代表応援するって理に適ってなさすぎて笑った
日本人だから、日本製のみ使って、外資系のお店に行かず、日本の為に海外旅行に行かないのかな

俺は好きなチームと馴染みが一番深い、クロアチアを応援するよ

146名無しさん:2017/12/02(土) 02:00:05 ID:h6cSwlmU0
例えが極端で笑った

147名無しさん:2017/12/02(土) 02:02:33 ID:4bhUl2As0
何が違うかよくわからん、にぃーちゃん大阪で生まれたら阪神ファンやろ!って言ってくるオジサンと同じだな

148名無しさん:2017/12/02(土) 02:12:12 ID:gxT//GhQ0
ワールドカップあると選手の合流遅れるし、皆すぐ負けて帰ってきてほしいと考えるタイプです

149名無しさん:2017/12/02(土) 02:13:24 ID:A7cJ04EM0
日本応援するけど、勝てないと思ってるw

150名無しさん:2017/12/02(土) 02:17:42 ID:jgMadl3o0
抽選会見てたら夜更かしになっちゃったからついでにナポリユーベも見るかな

151名無しさん:2017/12/02(土) 02:33:21 ID:RfQWMXws0
馴染深いのってアルゼンチンじゃないの

152名無しさん:2017/12/02(土) 02:57:18 ID:.3f4wFJI0
ワールドカップで長友VSクアドラorケイタが見れるかな?
セネガルのマネも早いし スピードで今の長友でもまだ耐えれたらいいが

153名無しさん:2017/12/02(土) 03:05:02 ID:sA6rl8kE0
>>145
ここまでアホな例えも珍しいな

154名無しさん:2017/12/02(土) 04:46:22 ID:JohRsLVg0
ナポリ対ユベントスの結果として一番最悪なのはユベントスが勝つことだね
ユベントスが負ければ首位とは勝ち点差7になるし、次節インテルが勝てば首位とは10差
最高のシチュエーションになる事を望む

155名無しさん:2017/12/02(土) 05:42:21 ID:FUN/hsqE0
ナポリの攻略法ってやっぱりインテルもやってたような徹底的にコンパクトな守備体系を保つことにあるんだなと思った
それでカウンターを一撃で決めることができればナポリ戦で勝てたかもな

156名無しさん:2017/12/02(土) 06:41:47 ID:9In8d9Qk0
@インテル公式
ハンダノヴィッチと2021年まで契約延長
http://www.inter.it/jp/news/17435/gk

@Corriere di Bologna
ボローニャは1月にヴェルディを放出する気はない
ナポリが1月の獲得を狙ったがボローニャは夏以降の交渉を望み拒否
コストは2500万

@UOL Esporte
サントスはルーカス・リマがパルメイラスに移籍したため
ガビゴル復帰について具体的に検討している
ガビゴルもサントス期間を考えておりインテルとの交渉は厳しいものになる

@news.it
ジダン
イカルディがレアルに?将来の選手について話すことができない

@Clarin
アトレティコはすでにラウタロ・マルティネスについての契約を定義している
7年契約でバイアウトは7000万で合意か
ラシンに1200万でオファーしたがラシンは2000万を要求
アトレティコは獲得後すぐにラシンに半年間ローンする

157名無しさん:2017/12/02(土) 06:41:50 ID:AOJ1oo3o0
>>136
メキシコは6大会連続でグループリーグ抜けてるし、ドイツはずっとべすと4以上だっけか?
この双璧覆すほうが至難だと思うぞ

158名無しさん:2017/12/02(土) 06:43:07 ID:9In8d9Qk0
ナポリ無敗終了か
なんか一時期の勢いがなくなってるな

白黒戦は耐える展開になりそうだ

159名無しさん:2017/12/02(土) 06:45:41 ID:JohRsLVg0
ナポリにはガッカリした
インテルは続かないように頑張ろう

160名無しさん:2017/12/02(土) 06:45:57 ID:B47pF9UQ0
白黒は先制点献上してしまったら今日のナポリみたいな展開に絶対なる
相手ホームだけどぺリカンドでなんとかイカの先制点につなげるしかない

161名無しさん:2017/12/02(土) 06:46:09 ID:QAWmXXLU0
ナポリいった

162名無しさん:2017/12/02(土) 06:46:49 ID:Qpjf2WBo0
ナポリはやっぱ落ちてくるわ
理想追い求めすぎ

163名無しさん:2017/12/02(土) 06:57:40 ID:GI7oV68c0
結局白黒かよ…まあこれで首位浮上のチャンス到来か。
絶対にキエーボ戦は勝ちたいな。

164名無しさん:2017/12/02(土) 06:58:45 ID:B47pF9UQ0
白黒もぶったたいて冬の王者にまずなってそれからスクデットってなればいいなー

165名無しさん:2017/12/02(土) 07:03:16 ID:DkGXgHY20
ユーベに先制点取られたら厳しいね
インテルはナポリと違ってクロスに強い選手いるからまだ多少の希望はあるけどあの守備ブロックはスゲえわ
まず首位に立ってユーベ戦迎えないとな

166名無しさん:2017/12/02(土) 08:06:36 ID:yfP6g8ok0
ナポリは完全に崩すサッカーだけどインテルは飛び道具みたいなもんだからな
増してや、肝がすわっててビッグゲームに強いイカとカンドレ

167名無しさん:2017/12/02(土) 08:47:31 ID:FUN/hsqE0
ふとdaznの実況が言っていたがカンドレのチャンスクリエイトは44回でセリエA一位とか言ってたな
やっぱりイカカンドレラインはインテルの生命線だったか

168名無しさん:2017/12/02(土) 09:20:38 ID:kCT.WBuo0
4位以内が目標だから
ナポリVSユーヴェの結果より
サンプVSラツィオの方が重要かも
それ以上に明日勝つ事の方が重要かも

169名無しさん:2017/12/02(土) 09:25:39 ID:FNJBt2uE0
違いない

170名無しさん:2017/12/02(土) 09:30:40 ID:QcjD98u.0
ナポリはホームで負けたのか しかもアインが決勝点とかきついな
こっちもスタメン入れ替わるだけにお付き合いは避けたい
サンプはホーム強いしラツィオとの勝ち点離すチャンス

171名無しさん:2017/12/02(土) 10:01:53 ID:s4EPcNlk0
今までのインテルなら上位が負けて順位上げるチャンスは
必ず落としてたから、キエーボに勝ったら今年は期待していいよな?

172名無しさん:2017/12/02(土) 10:14:39 ID:hvGJwPuY0
やっぱ欧州戦無いのはこういう時だけはありがたいな
ナポリなんかはターンオーバーしづらいサッカーだから疲労も溜まるだろうし
来季はこのままならCLだから選手層充実させないと

173名無しさん:2017/12/02(土) 10:15:24 ID:ahBrNy/Q0
ヴェルディ2500だとうーんって感じだな
他の候補探しといた方が良さそうだ

174名無しさん:2017/12/02(土) 10:29:40 ID:cRpLz3/M0
半田様半田様半田様半田様半田様

175名無しさん:2017/12/02(土) 10:43:27 ID:jgMadl3o0
やっぱりナポリは落ちてきそうだな無敗も終わったし
しかし遂に無敗がインテルだけとなった

176名無しさん:2017/12/02(土) 11:03:58 ID:cblr.m1g0
キエーボに勝利したら首位かー絶対生放送で観たい

177名無しさん:2017/12/02(土) 11:07:34 ID:jX1l9KiA0
ここでキエーボ戦落とすのが昨季までのインテル
さて、スパはどうかな

178名無しさん:2017/12/02(土) 11:11:40 ID:GI7oV68c0
それはさすがに短絡な考え方じゃないか。
キエーボ戦が万が一引き分けとかで終わっても、あーここ数年と同じだぁとはさすがに思わないわ。

179名無しさん:2017/12/02(土) 11:28:24 ID:DmapTMhw0
イグアインいい笑顔だ

180名無しさん:2017/12/02(土) 11:30:56 ID:jX1l9KiA0
まぁキエーボ戦一試合で判断するのは早計かもな
ただ冬からズルズル調子落とすようだと、結局例年通りと言われても仕方ないし、それが怖いんだよね

181名無しさん:2017/12/02(土) 11:45:07 ID:hEiIhk.60
キエーボ、ユーベで2連敗したら去年までと変わらなくなる。
山場だな

182名無しさん:2017/12/02(土) 12:08:50 ID:mn1mXwwE0
ナポリタンいったああああああ

183名無しさん:2017/12/02(土) 12:10:45 ID:Hoi1dACQ0
首位頂いちゃいましょう

184名無しさん:2017/12/02(土) 12:25:13 ID:ryFZgx7o0
ナポリのあの攻撃で崩せないとなると先制点を与えたらペリカンイカの個人技にいつも以上に頼るしかないな
あとブロゾの一発か

185名無しさん:2017/12/02(土) 14:20:55 ID:nC4iyGys0
ナポリはインテルの守備も崩せなかったけどね
ユベントス戦は0-0ベースで運が味方するほうが勝つんじゃないかな

186名無しさん:2017/12/02(土) 14:36:38 ID:m91BfBlw0
白黒キラーのイカに期待

187名無しさん:2017/12/02(土) 14:44:59 ID:bMj/rQ.k0
ユーベユーベって言うけど上位に一敗するよりキエーボみたいなとこ相手に勝ち点落とさないこと考えようぜ
目指してるところは4位以内なんだから

188名無しさん:2017/12/02(土) 15:10:15 ID:Bl2hAfWc0
>>187
どっちもブッ潰してスクデット取るんだよ。

189名無しさん:2017/12/02(土) 15:11:53 ID:Qpjf2WBo0
アウェイだからまず負けないこと

190名無しさん:2017/12/02(土) 15:17:31 ID:DsuNMcqU0
そりゃ気にしたら勝ち点落とさなくなるならいくらでも気にするけどさ

191名無しさん:2017/12/02(土) 17:45:35 ID:Ji9E8QF.0
ここ最近ずっと上位が勝ち点取りこぼすと
一緒にお付き合いして勝ち点落としてズルズルと順位下がる傾向あるからなあ
マジで大事な試合になりそう

192名無しさん:2017/12/02(土) 17:47:44 ID:2qawQFHE0
何いってだ先週ローマ勢がやらかしてお付き合いしてないのにちゃんと分析しろよお前よ〜

193名無しさん:2017/12/02(土) 17:49:30 ID:6qBmFpnc0
時は来た。それだけだ

194名無しさん:2017/12/02(土) 17:59:21 ID:t55CBSNg0
>>167
白黒はアイン、ディバラにコスタも出てきたが
インテルの攻撃はイカかカンドが壊れたらほぼ終了だからな
今シーズンは鉄壁の守備で無敗のまま4位ゲットでいい

195名無しさん:2017/12/02(土) 18:06:04 ID:1RkTkc7s0
そうだな。下位相手に取りこぼさなければそれでいいな

でもユーベ戦はイカいるから複数得点も普通にあり得る。もちろん失点も

196名無しさん:2017/12/02(土) 18:14:24 ID:T0RhfIjY0
一回負けてもいい貯金を早く作りたい

197名無しさん:2017/12/02(土) 18:54:01 ID:EBbPtjSM0
CL明けのユベントスはグダグタになって普段より弱くなるからここは叩くチャンスだねぇ
あとはスパレッティが強気な戦術取れるかどうかかな
下手に受けようとすると相手にお付き合いしそうだから最初からガンガン攻められれば押し切れるはず

198名無しさん:2017/12/02(土) 19:25:43 ID:.3f4wFJI0
CLもELもないインテルは明らかに楽
CL圏内は絶対に入ってくれ

199名無しさん:2017/12/02(土) 20:27:37 ID:9hwFvuv60
強豪相手に急にチキって意味わからんことし出す監督じゃないことを祈る

200名無しさん:2017/12/02(土) 20:40:42 ID:Bl2hAfWc0
もうナポリと互角以上にやり合った事忘れたのかよ
日程的にもインテル有利だしユーベキラーのイカルディが絶好調だし期待しかないわ
その間にキエーボをしっかり殺さないとな

201名無しさん:2017/12/02(土) 20:54:36 ID:GfcIta1Y0
>>199
そんな監督去年いたな

202名無しさん:2017/12/02(土) 21:04:28 ID:DmapTMhw0
ラノッキア!ラノッキア!ラノッキア!ラノッキア!ラノッキア!ラノッキア!ラノッキア!

203名無しさん:2017/12/02(土) 21:23:48 ID:rdLjGhHY0
スカパーとダゾーン
ホント、放映権どちらか一本にしてほしい
なんで、ユーベ戦が生放送じゃないねん!
フル動画アップロードされる今の時代、録画放送とか誰が見るんや!!

204名無しさん:2017/12/02(土) 21:37:56 ID:9In8d9Qk0
@コリエレ
ヴェルディのコストは1500万以上
最前列にはインテル
ボローニャは移籍金の20%をミランに支払わなければならない
今シーズン中の移籍はない

@ガゼッタ
明日のメアッツァの観客動員は5万5000〜6万人
昨季と比べて平均1万3000人増

ミランはスタジアム問題に時間を要求
新スタ建設を含め検討している
インテルはこの膠着状態により失われる経済的損失にブチ切れている

ニュクリ兄弟をイタリアに連れてきた代理人が
書類を偽装(つまり不法入国&人身売買)していたことが発覚し逮捕
インテルとしてはルール内で動いていたとのこと

@Globo
昨日グレミオのアルトゥールがバルサのユニを来てバルサSDと一緒に撮った写真が流出
バルサはできるだけ早くこの取引をまとめたい
グレミオはバルサからのオファーを否定
そしてメディアを使った獲得戦略を非難しFIFAに訴えるとのこと
バイアウトは5000万でEUパスなし

@Mundo Deportivo
バルサはシュクを獲得リストに挙げているが
インテルは売却の意思がなく2022年まで契約があり5000万からの交渉開始価格
このため現実的ではない

205名無しさん:2017/12/02(土) 21:38:45 ID:9In8d9Qk0
@Elf Voetbal
インテルはバーリのDjavan Andersonの獲得レースに参戦
22歳のオランダ人右SB

@ガゼッタ
イカルディ
インテルに放出されない限り引退するまで残留する

@news.it
グレミオ副会長
インテルとアトレティコとバルサがアルトゥールを狙っているのは本当か?yes
我々は情報を確認している
彼らはスカウトを派遣し視察している
バイアウトは5000万?その通りだ
アルトゥールを獲得したいなら我々にオファーしなければならない
我々はそれを評価し受け入れるかどうか検討する
保有権?我々が70%持っている
EUパス?我あれの知る限り持っていない

206名無しさん:2017/12/02(土) 22:30:37 ID:eEF7SpXA0
イカはミラノ好きのファッショニスタか

207名無しさん:2017/12/02(土) 22:54:41 ID:Pi0.b4l60
>>193
それ隣で蝶野が笑いをこらえてたやつやないか!

208名無しさん:2017/12/02(土) 23:08:29 ID:h8rpHvgY0
>>201
マンチーニなんて強豪どころかビジャレアルやバレンシアにも逃げ腰で勝ち点失う有様

209名無しさん:2017/12/02(土) 23:09:59 ID:9In8d9Qk0
>>193>>207
参考
http://www.youtube.com/watch?v=FS2_Xaz-_SU

210名無しさん:2017/12/03(日) 00:13:48 ID:Bsiv9QeM0
>>199
すでにローマやナポリと対戦済みですが。

211名無しさん:2017/12/03(日) 00:54:46 ID:pfWfjN1Q0
ラノ頑張れ

212名無しさん:2017/12/03(日) 08:15:09 ID:zlx1l4Co0
おいやっぱりマノラス夏に3500万ユーロでいけるらしいぞ!
後はインテル次第なとこあるやんこれ

213名無しさん:2017/12/03(日) 08:47:55 ID:3aTU8Zr20
マノラスが国内も有効なバイアウト付けるのを希望したみたいだしワンチャンあるね

214名無しさん:2017/12/03(日) 08:48:47 ID:zlx1l4Co0
三顧の礼で迎えましょう

215名無しさん:2017/12/03(日) 09:12:40 ID:xnW8k9EE0
ローマに移籍した時の流れ見る限りではマノラスは白黒だろ

216名無しさん:2017/12/03(日) 09:51:59 ID:6g7Lb9tA0
@インテル公式
ベシーノ召集

インテル・ホール・オブ・フェーム
http://www.inter.it/jp/societa_club/hall-of-fame

GK パリュウカ
DF サネッティ
MF デキ
FW ボボ

プリマイタリアダービー
http://www.youtube.com/watch?v=fd7kd1CiA9w

オドガード君はちょっと別格
ヴァリエッティクロス上手い

217名無しさん:2017/12/03(日) 10:56:35 ID:g081Uybo0
マノラスやヒメネスじゃなく噂にもまだ上がってない選手を取ってくるんじゃないかな
去年の今頃に噂がたって今夏取ってきた選手って誰かいるっけ?

218名無しさん:2017/12/03(日) 11:37:47 ID:AFF8QiCI0
ファンフースデンはもうトップでやれる実力がある
我々は彼をスカッドの1人として数えている

219名無しさん:2017/12/03(日) 12:44:00 ID:q6FQktXs0
>>217
監督が変わってるんだから事情が違うよ

220名無しさん:2017/12/03(日) 12:48:48 ID:jzRGtVHQ0
白黒はカルダラ内定してるしマノラスは獲らないんじゃないかな。CBはできるだけイタリア人で固めたいだろうし
マノラスインテルはあると思う。個人的にはシュクリニアルの相方にはデフライより彼

221名無しさん:2017/12/03(日) 12:50:48 ID:gsL6jSWo0
ベルでぃとか雑魚じゃん

222名無しさん:2017/12/03(日) 12:54:34 ID:8of2whHI0
一つ以上タイトル、60試合かあ
長友とラノッキアとサントン 将来載るな レジェンドだ

223名無しさん:2017/12/03(日) 13:30:20 ID:ExyxABVU0
コッパとってるでしょ

224名無しさん:2017/12/03(日) 13:39:24 ID:IP65TkMc0
ジュリオもクチュも引退したばかりだから選べないんだな

225名無しさん:2017/12/03(日) 14:20:11 ID:a/s9wzwk0
スパの第一希望はトップ下だからCBに3500もつっこむかな?
とりあえずデフライは交渉だけしといたほうがいい
無理そうならマノラスもあり

226名無しさん:2017/12/03(日) 14:54:45 ID:grmekK/c0
長友ラノとかいう暗黒の象徴がレジェンド化してもなあ

227名無しさん:2017/12/03(日) 15:01:03 ID:OzmJ/ncE0
オドガード君このまま成長すればシックでやろうとしてたことできるかもね

228名無しさん:2017/12/03(日) 15:51:29 ID:xnW8k9EE0
マノラスとか問題児は勘弁
デフライ全力で頼む

229名無しさん:2017/12/03(日) 16:01:20 ID:66TP74zY0
勝手に頼んでろよ

230名無しさん:2017/12/03(日) 16:05:31 ID:6FbiXKtY0
マノラスって問題児なの?
シュクリニアルと組ませるなら一番いいと思うわ

231名無しさん:2017/12/03(日) 16:10:28 ID:3liAHdRU0
>>226
いつもの粘着君は頭使おうな
君の理論だと12〜13から居るハンダ、イカ、コバチも暗黒の象徴だな

232名無しさん:2017/12/03(日) 16:13:04 ID:ZDYoOm1sO
性格は熱いというか粗っぽいけど問題児ではないと思うけどなマノラス
カードもらいがちなのが気掛かり

233名無しさん:2017/12/03(日) 16:15:44 ID:grmekK/c0
それも冬に移籍して来て自ら勝ち取ることなく3冠メンバーのおかげのおこぼれタイトル(しかもコッパ)
その後暗黒期だからなあ

234名無しさん:2017/12/03(日) 16:35:13 ID:ZDYoOm1sO
すごい才能があって残りたがってたのに金のために売られてしまって結局成績不振で閉塞感のある頃にしか在籍できなかった悲運の10番マテオ・コバチッチこそ暗黒期の象徴

235名無しさん:2017/12/03(日) 16:40:46 ID:SqiqSrpg0
マノラスは何度かチームメイトと口論やら掴み合いやら起こしてないか

236名無しさん:2017/12/03(日) 16:42:01 ID:LPEuryDg0
まぁ経営陣の怠慢からはじまってるからな

237名無しさん:2017/12/03(日) 16:51:45 ID:oC2ceXHo0
コバチッチもったいないよなぁ
結局使わなきゃ育たないよ選手は

238名無しさん:2017/12/03(日) 17:03:24 ID:Hw25Tp/s0
イカとハンダノに関しては本当に残ってくれることに感謝しないとなあ

239名無しさん:2017/12/03(日) 17:03:55 ID:6FbiXKtY0
コバチッチって残りたがってたか?
マンチョのトレーニングに不満垂れてたしレアルからのオファーは断れないって言ってたような




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板