したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その331

1名無しさん:2017/10/17(火) 20:44:58 ID:DsbX/BT.0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1507237893/

インテル避難所 実況スレ107
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1508092590/

883名無しさん:2017/10/25(水) 19:02:41 ID:RdHl/5Gw0
>>877
差が開くっていつミランがインテルに並んだんだw

884名無しさん:2017/10/25(水) 19:20:57 ID:vdmiobzA0
ブロゾもそろそろじゃない?

885名無しさん:2017/10/25(水) 19:28:17 ID:bcfyH2mM0
バストーニって冬で連れてこれないのかな。
そのレベルはまだ不要か

886名無しさん:2017/10/25(水) 19:39:56 ID:cmy7F8w20
http://ur2.link/GEF0

887After Rain:2017/10/25(水) 19:45:03 ID:GoGzER8Q0
tp://slow-hand.jp/url/?id=1419

888After Rain:2017/10/25(水) 19:47:40 ID:GoGzER8Q0
tp://ssks.jp/url/?id=352

889名無しさん:2017/10/25(水) 20:07:24 ID:zQ6aceRw0
長友はもう割り切ってイカ見て出せなそうなら戻すってことにしたんかね
シーズン最初のイカへのアシスト気味のパスを彷彿させた
下手に展開しようとするよりよほどいい

890名無しさん:2017/10/25(水) 20:27:29 ID:RwBMNIgc0
ベシーノ問題なしか

891名無しさん:2017/10/25(水) 20:52:26 ID:uUFWNfdM0
シュク&ベシーノvsサンプ
http://www.youtube.com/watch?v=mlle3ZcQ-Ew

892名無しさん:2017/10/25(水) 20:53:15 ID:AORxkk660
1失点目のハンダノさん酷かったよな
完全に気抜いちゃったのかね

893名無しさん:2017/10/25(水) 20:57:18 ID:pupmIyQUO
>>881
ソースは?
どこ見ても18年までって書いてるけど

894名無しさん:2017/10/25(水) 20:58:45 ID:M8Hypbfo0
>>893
マルカとアスのアトレティコ番記者が2020年まで契約あるって言ってる

895名無しさん:2017/10/25(水) 21:02:08 ID:Ipt.LB/k0
いつもお世話になってるからあれだけど今日のハンダノビッチはフィード含め
全然だったな 相手の1点目とか完全に油断してたなぁ

896名無しさん:2017/10/25(水) 21:08:23 ID:/qK97NAM0
確かに失点よりフィードが気になったね
直接サイドに蹴りだしてばかりだった

897名無しさん:2017/10/25(水) 21:09:42 ID:uUFWNfdM0
今日は意図的にサイドチェンジ多用してたんだと思う

898名無しさん:2017/10/25(水) 21:16:07 ID:q9hTqQOI0
ハンダノさんは元々足元、フィード残念

899名無しさん:2017/10/25(水) 21:19:56 ID:bsH76d5.0
ダウベルトいつ使うの?いい加減戦術は理解しただろ?

900名無しさん:2017/10/25(水) 21:24:12 ID:uUFWNfdM0
公式のスパレッティのコメント見てくればいい

イカルディはキャプテンらしいコメントするようになったな

901名無しさん:2017/10/25(水) 21:29:40 ID:GAV41rOs0
まだ期待してるの?
規律ない選手は使われない、それがカルチョ
向上することはない、あの試合、あの場面で使われない時点で察するべき
努力の問題じゃない

902名無しさん:2017/10/25(水) 21:32:20 ID:pupmIyQUO
>>894
この夏にはインテルだけじゃなくユーベローマアーセナルも契約切れ前だから安いってことで狙ってたけどな
いつまでなんだろな

903名無しさん:2017/10/25(水) 21:34:33 ID:GOrKieKs0
延長オプションでもついてんだろうかね

904名無しさん:2017/10/25(水) 21:43:34 ID:uUFWNfdM0
@SFR Sport 1
ブファル代理人
8月にインテル、セルタ、ヴィオラ行きの話があった
しかしサウサンプトンがノーと言った

@Premium Sport
ベシーノが負傷交代したという話はガセ
単なる疲労での交代

@news.it
サンプDS
インテルとトレイラについて話したか?
まだ早すぎる
インテルとの関係は強固なもので常に話し合っている

905名無しさん:2017/10/25(水) 21:51:40 ID:yglOVvPE0
これは話はしてる感じだね
来るかどうか取りに行くかどうかはまだこれからだろうね

906名無しさん:2017/10/25(水) 21:57:04 ID:zQ6aceRw0
守備専MFでもいればもう少し楽だったろうに
シュク上げてラノッキア?
うーんそれも怖い

907名無しさん:2017/10/25(水) 22:00:39 ID:RbN6rJIo0
ベシーノはどんどん良くなってるな
攻撃面でも目立つようになってきて、ボックスにもよく入ったりミドル試みたり、中盤として必要な能力をあらかた持った選手になっていきそう

908名無しさん:2017/10/25(水) 22:09:03 ID:sw7OkBac0
サウサンプトンはファンダイクか吉田くれ
ミランダ軍曹の疲労マジぱない

909名無しさん:2017/10/25(水) 22:17:48 ID:x60RoJWw0
ガリアルがもうちょいパス精度上げて危機管理能力備えたら今の中盤のトライアングルよさげなんだけどな

910名無しさん:2017/10/25(水) 23:02:19 ID:yF5EhErg0
ガリアルは前半はセカンドボール拾いまくりでかなり良かったけど後半はバイタル開けまくりでダメだったな

911名無しさん:2017/10/25(水) 23:04:31 ID:FivwlR0g0
前半は良かったからみんな疲れてるんだろうな
層の薄さが心配だな

912名無しさん:2017/10/25(水) 23:07:18 ID:vdmiobzA0
>>900
キャプテンになった当初からここでは触れられないが、コメントだけはめちゃくちゃキャプテンシー高いよ!

913名無しさん:2017/10/25(水) 23:22:07 ID:bcfyH2mM0
イカちゃんは若手なのに家帰っても嫁と子供の相手しかしてなさそうで好感が持てる。

914名無しさん:2017/10/25(水) 23:31:49 ID:l2sKng0E0
サンプ戦みて思ったけどまだ調子がいいと緩む癖は治ってないみたいだな
シーズン後半が怖い

915名無しさん:2017/10/25(水) 23:46:26 ID:.4juWyOw0
戦術の硬直化が怖い
臨機応変な柔軟さの欠如がすでに垣間見らる
浸透しきればオプションも増やせるのだろうが

916名無しさん:2017/10/26(木) 00:11:56 ID:B17BP.Rg0
ブロゾ復帰は朗報だな

917名無しさん:2017/10/26(木) 00:14:35 ID:a8egORM.0
>>906
ラノッキアはプレミアで老いたとは言えイブラと対等だったからな
スパレッティの元やる事はやってるだろうしヴェローナ相手に試してみても良いと思うけどね
今朝の出来もそうだけど今の疲れきった33歳のミランダよりは良い仕事もしてくれるんじゃなかろうか?

918名無しさん:2017/10/26(木) 00:25:56 ID:U1nDtykY0
スパ体制になってから、キャンプ中のニュルンベルク戦以降負け無しかな?

919名無しさん:2017/10/26(木) 00:34:11 ID:I2K/nsDc0
>>915
スパレッティは基本戦術変更しない
負けが続くと変更する

920名無しさん:2017/10/26(木) 01:52:50 ID:t4f/qPOM0
10試合で勝ち点26は97/98シーズン以来のクラブタイ記録と記事が出てたから調べてみた
そしたら次の試合では引き分けてるみたい
ってことは次節のヴェローナ戦を勝利するとクラブ記録になるね
ぜひ勝利して新しい歴史を作って欲しいわ

921名無しさん:2017/10/26(木) 02:54:06 ID:a6y8EisU0
しかしカンドレーバが代表戦で好調になってからそのまま維持しっぱなしなのがかなり大きいと思う

922名無しさん:2017/10/26(木) 04:19:02 ID:m5rSdM5A0
逆にミランダが代表で頭打って記憶飛んだ例の件からずっと復調せずプレーが安定しなくなってる気がしてるんだよねぇ

923名無しさん:2017/10/26(木) 04:33:49 ID:IQN1eCC.0
>>922
いやミランダは昨シーズン後半からすでにパフォーマンス落ちてる。

924名無しさん:2017/10/26(木) 04:39:21 ID:DfDBPy5Y0
エラスヴェローナ後半だけ見たけどベッサひどいなー
インサイドハーフだったけどとにかく走らない
ちんたら歩いてるだけ
ひたすらアリバイ守備
なんでこうなった・・・

925名無しさん:2017/10/26(木) 04:54:43 ID:b9ddl..Q0
ミランダまだまだ全然いけると思うがCBの後継者探しはして欲しいな

926名無しさん:2017/10/26(木) 05:10:07 ID:A7mqk8tE0
ナポリタンつええな

927名無しさん:2017/10/26(木) 05:18:50 ID:aPLAdp/s0
やってるサッカーの内容自体は欧州全体でも今1、2じゃないかなナポリタン
良くアウェイで引き分けたよ

928名無しさん:2017/10/26(木) 05:29:33 ID:nGdgdV0Y0
ナポリ雲行きが怪しくなってきたw

929名無しさん:2017/10/26(木) 05:42:36 ID:9SpS.HOU0
しかし上位勢もなんだかんだで接戦をしっかりものにしてきてるな

930名無しさん:2017/10/26(木) 05:45:46 ID:R9eflLo20
どこも勝ち点落とさなかったか今節は
ジェノアとボローニャの奮闘には拍手だ

931名無しさん:2017/10/26(木) 05:48:53 ID:1W4LNz/o0
結果だけで判断すればインテルも怪しなったが、他も怪しいから、続けて勝ち進むしかないわな!

932名無しさん:2017/10/26(木) 06:36:26 ID:pk7qBfjo0
サンプを下したインテルが暫定首位に、後半途中の失速も
http://nagaguturisu.com/archives/32520

やっぱりメンタルだなあ

933名無しさん:2017/10/26(木) 06:37:57 ID:a8egORM.0
ジェノアおcccc

934名無しさん:2017/10/26(木) 06:52:41 ID:pk7qBfjo0
@ツイッター
インテルの観客動員数
51,752 ヴィオラ
57,235 SPAL
50,037 ジェノア
78,328 ミラン
54,451 サンプドリア(平日)

平日で開幕戦超えとかワロタw

935名無しさん:2017/10/26(木) 06:58:29 ID:a8egORM.0
ユベントス戦が本当の前半戦の天王山になるな。

936名無しさん:2017/10/26(木) 07:05:33 ID:pk7qBfjo0
@スカイ
ブロゾが全体練習に部分的に参加
月曜日のヴェローナ戦に召集の可能性

937名無しさん:2017/10/26(木) 08:02:35 ID:/qIoyTYY0
ヴェローナにはべネヴェント戦同様ブロゾ無双で虐殺して頂きたい
今期のヴェローナ勢はかなり弱いからな虐殺スコアで頼む

938名無しさん:2017/10/26(木) 08:59:43 ID:I4ux33qw0
4分の1終わって勝ち点4の差に5チーム(ローマが延期された試合勝つとして)居るな
この中の2チームとはまだ対戦してないし、まだまだ浮かれるには早いよな

折り返しまでに9試合、失速を考えると最低でも6勝はしときたいね

939名無しさん:2017/10/26(木) 08:59:58 ID:hPoiJPpU0
5位までの勝ち点ペースが異常すぎる

940名無しさん:2017/10/26(木) 09:20:29 ID:llrVXJgI0
パデッリさんブラジル流のお祝いされてるけど
GKはグローブ汚れるのつらいなw

941名無しさん:2017/10/26(木) 09:32:37 ID:GBh30L7A0
俺のパデッリの活躍まだか

942名無しさん:2017/10/26(木) 11:17:31 ID:HelYD6Ww0
五位ローマの9試合勝ち点21は

ブンデスだと1位になれる
プレミア、リーガだと2位になれる

なんかセリエAって格差が少なく、下位が強いってイメージだけど、すっかり変わってしまった

943名無しさん:2017/10/26(木) 11:25:36 ID:rokcxpm.0
下位でも戦術整備してて手強い
って伝統が薄れてるのは寂しいな

944名無しさん:2017/10/26(木) 11:27:25 ID:c2KaLheU0
ローマここ最近一気に得点力落ちてるような感じするけど何かあったっけ?

どれか1チームだけ落ちてくれれば気持ちも楽なんだけどね。しかしインテル以外は欧州カップもあってだからね。マジで怖すぎる。

945名無しさん:2017/10/26(木) 11:55:21 ID:DQCTrRyw0
上位勢全部勝ってんのかよ・・・ なにこの格差リーグ

946名無しさん:2017/10/26(木) 12:19:19 ID:sbk2CQWg0
上位陣同士の直接対決がより重要になりますね

947名無しさん:2017/10/26(木) 12:39:11 ID:x7IRBbZc0
ミラン ローマに直接勝って、アウェイでナポリに引き分けなのが余計にでかくなるね

948名無しさん:2017/10/26(木) 12:47:56 ID:YwX.XP9A0
結局のところ各勝ち点ラインは例年並みか微増だろう
後半勝負になると予想

949名無しさん:2017/10/26(木) 13:01:45 ID:0bBuCoVI0
>>944
守備に比重おきだしたんじゃない?
確かリーグ最少失点になってたような

950名無しさん:2017/10/26(木) 14:44:54 ID:0gchFOlc0
http://urx.red/GFpm

951名無しさん:2017/10/26(木) 15:24:40 ID:6k5JA1E.O
>>917
次のベローナ戦まで休養十分取れるし大丈夫じゃないかな
試合少ないのはつまらんけどいまの選手層では正直助かる
これでELあったらと思うとゾッとする

952名無しさん:2017/10/26(木) 16:14:53 ID:exRcGhCU0
格下相手に取りこぼしをしないってのはこれまでと同じで、今季は上位との直接対決も負けられないなー

953名無しさん:2017/10/26(木) 16:35:18 ID:4rYbkSR60
だからこそローマ戦の勝利はでかいね
ナポリとの引き分けもかな

954名無しさん:2017/10/26(木) 16:42:12 ID:uduAgQJg0
こっから中下位が続くから連勝街道でいきたい
日程は余裕あるしブロゾマリオもいずれ復活するだろうからサンプ戦前半の様な良い時間を長く保てる様になるだろう

955マジシャンガール:2017/10/26(木) 17:56:33 ID:yA4tZlV20
tp://ssks.jp/url/?id=1451

956名無しさん:2017/10/26(木) 18:00:31 ID:tpXMGWI60
ローマの堅い守備陣の中にフアンさんがいるのが笑える

957名無しさん:2017/10/26(木) 18:02:26 ID:GBh30L7A0
やるなフアン
そろそろ俺達のラノッキアも開花させよう

958名無しさん:2017/10/26(木) 18:03:36 ID:pk7qBfjo0
窮地のミラン、「高利貸し」に手を出していたらしい
http://news.livedoor.com/article/detail/13801368/

サンシーロの改修費も闇金から借りてこいや
マジで終わってるわ

959名無しさん:2017/10/26(木) 18:37:35 ID:pk7qBfjo0
@ガゼッタ
中国共産党大会が終了
海外投資の継続が決まるも一定の制限がある状況は変わらないとのこと
このため蘇寧は1月のメルカートはFFPを考慮し慎重にいく
マリオとブロゾのどちらかは売却の可能性
ラミレスは11月末に到着する可能性がある
登録はできないがスパレティの考えを学ぶため

960ちょこりん:2017/10/26(木) 18:45:51 ID:yA4tZlV20
tp://bit.ly/2iN1fFu

961名無しさん:2017/10/26(木) 18:46:06 ID:j/bc.Uq20
ラミレスって今のシステムだと2ボランチの一角が適性の選手じゃないのか

962名無しさん:2017/10/26(木) 18:47:39 ID:sbY3dDA20
マリオ売っちゃおうぜ、スタメンでは微妙なのだから

963名無しさん:2017/10/26(木) 18:47:53 ID:4rYbkSR60
うーん
そんなに補強は冬はなさそうだね
まずはcb取ってほしいけど
うん良くマーケット出るかは微妙だもんね

964名無しさん:2017/10/26(木) 18:48:39 ID:pk7qBfjo0
ガゼッタは別記事でガリオとベシーノの2ボラがハマったと書いてるので
バレロが一列上がってボランチがいなくなったという解釈なんだと思う

965名無しさん:2017/10/26(木) 19:02:13 ID:FHx54u.s0
一時期はマリオレギュラーで使え!って感じだったが
最近はブロゾ使え!って感じになってきてるな

スパの好きなところはちゃんとイカルディ交代させるところ
エデル使うならイカのポジションだと俺も思ってる

966名無しさん:2017/10/26(木) 19:07:58 ID:CNB3t1Gw0
PSMでもエデル決めてたしな

967名無しさん:2017/10/26(木) 19:53:47 ID:cFMkrBIc0
マリオはなあ
中盤の中で一番粗が目立たない選手だと思うんだが交代で出てきたのに
必死に走らない所が厳しいわ

968名無しさん:2017/10/26(木) 19:56:38 ID:pk7qBfjo0
スパレッティ
ジョアン・マリオはトップクオリティーだ。彼はダービー前に幾つか問題を抱えていて、普段チームとはトレーニングしていなかった。

969名無しさん:2017/10/26(木) 20:10:10 ID:ycU8sY260
ナポリからのマリオは扁桃腺の病気があったんだから正直この2試合で判断してやるのは酷かなと思っている

970名無しさん:2017/10/26(木) 20:25:37 ID:ExaopCZI0
というかマリオ離脱する前はかなりよかったような

971名無しさん:2017/10/26(木) 20:26:27 ID:pk7qBfjo0
ボローニャ戦以外は全部良かったよ

972名無しさん:2017/10/26(木) 20:31:28 ID:hcGsOmsw0
逆に言えばポルトガルの10番を控えにやれる選手層があるといえる
グアリンを先発させるしかなかった時期と比較すると、だいぶ質は向上した

973名無しさん:2017/10/26(木) 20:33:28 ID:a8egORM.0
マリオはEUROでも見てたけど明かな本職ってポジションが無い
ポルトガル代表でも10番なのにSBとかやらされてたし便利屋の最高峰って感じかな?
結局オールラウンダーとしては一流だけどサッカーはそのポジション毎に一流を配置するわけだろ
そりゃ一芸に秀でてないから本職に敵う訳が無い…インテルから出る活躍の法則はあるけど
コバチみたいに良い選手だけどスタメンは勝ち取れないって感じになるかもね

974名無しさん:2017/10/26(木) 20:35:16 ID:pk7qBfjo0
デキもそんな感じだったぞ

975名無しさん:2017/10/26(木) 20:38:20 ID:xtTJCwAM0
シュート下手なのが残念

976名無しさん:2017/10/26(木) 20:39:58 ID:9SpS.HOU0
>>974
そりゃデキもいろんなとこできたけどバイタルの怖さが全然違うだろ
マリオはシュートっていうトップ下としては唯一にして最大の弱点を抱えてるからな

977名無しさん:2017/10/26(木) 20:43:16 ID:tpXMGWI60
シュートダメ、バイタルの怖さない・・・・イニエスタも若い頃は便利屋だったな

978名無しさん:2017/10/26(木) 20:55:45 ID:EZcG0dTA0
SBやってくれるなら、それはそれで助かるのだが

979名無しさん:2017/10/26(木) 20:58:47 ID:d/XU1SwI0
マリオも433のインサイドとかなら生きそうだけどね
このままだとスパの4231で居場所見つけるのは難しいかもな

980名無しさん:2017/10/26(木) 20:59:38 ID:a8egORM.0
もはやバレロの交代要員であってバレロ外してまで使える存在ではないからなマリオ
ガリアルとヴェシーノの2ボラも機能してきたし雑魚狩りじゃポテンシャル存分に発揮するブロゾと天秤にかけるなら俺は確実にブロゾかな
昨シーズンはマリオすげえええって何度も実況で叫んだけどそれ以上にバレロすげえええって言ってる自分がいるんで
コンドグビア同様損切り上等その金でミランダに匹敵する若いCB買ってくれ

981名無しさん:2017/10/26(木) 21:13:09 ID:imqKegEw0
バレロは体力面考えるともう賞味期限近いぞ。
こんなの当たり前の話だが選手達は成長もするし衰えもするわけで将来性考えてマリオ放出はあり得ない。他にそれ以上の選手連れてくるなら別だがな

982名無しさん:2017/10/26(木) 21:17:07 ID:6k5JA1E.O
マリオ見切るのは早いと思うな
残せるなら残してほしい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板