したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その311

1名無しさん:2017/03/19(日) 03:56:16 ID:ablKE.YM0
前スレ

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その310
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1488791122/

インテル避難所 実況スレ102
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1489856450/

725名無しさん:2017/03/27(月) 23:45:00 ID:Lxpblaf60
誰が来るのかねぇ
楽しみだ

726名無しさん:2017/03/28(火) 01:45:40 ID:xvYQa.N.0
タラレバだけどガビゴル、マリオ、ガリアルじゃなく、マンチョの希望通りヤヤトゥーレだったら…
バネガコンドヤヤのトライアングルを見てみたかった

ここでは嫌いな人も多いがシメオネ来なかったら夏にマンチョに戻ってほしいわ

昨シーズンだってリャイッチが練習サボらなきゃ三位以内いけてた
それもマンチョのせいっちゃマンチョのせいだが、まともなトップ下が居ればマンチョは今季優勝争いしてたよ

ビアビアニーや長友だってうまく使えてた

727名無しさん:2017/03/28(火) 02:48:56 ID:biHiSgS60
別にビアビアも長友も使わなきゃならないてことはないでしょ
デブールじゃなきゃスクデット争いかはあれだが
CL争いもまだ希望があったかな

マンチョは別に嫌いじゃないよ

728名無しさん:2017/03/28(火) 03:52:20 ID:xJPs37BA0
今シーズンに限ればマンチョ続投ヤヤの方が結果が良かった可能性もあるかもしれないけど
長い目で見ればマリオガリアルといった次世代の中心候補を獲得したことは大きくプラスだと思うよ
ガビゴルにももちろん期待してるけど、もし失敗でも話題性でとっちゃダメだという蘇寧の勉強代になるかな

729名無しさん:2017/03/28(火) 04:27:39 ID:NSFWJLLc0
つかヤヤが来なくてコンドグビアが来たんじゃなかった?そも昨季リャイッチがどうだろうが3位に入れたとは思えんわ。終盤ローマがグダってくれたおかげで若干競ったような格好になっただけで勝ち点差は厳しかったろ

730名無しさん:2017/03/28(火) 05:04:12 ID:Ha/VEM/60
マンチーニとピオリだったらピオリでいいわ
問題はデブール・・・

731名無しさん:2017/03/28(火) 05:08:26 ID:uIFmZ59M0
マンチョ継続なら前半の失速は無かっただろうからなどっちにせい今季はCL取れなきゃ失敗だよ
補強はそれなりに及第点ではあるがかけた金選手の人件費は白黒と遜色は無い
贔屓目で見ても成功とは言えないシーズンだろう来期は4位以内CLストレートインいけるんでまじで補強しないとね

732名無しさん:2017/03/28(火) 06:38:31 ID:Ha/VEM/60
デブールの失敗をピオリに背負わせてマンチーニのが上ってもう結論ありきじゃねえか
たらればで叩きたいだけやんけ

733名無しさん:2017/03/28(火) 07:02:50 ID:sIbt2mQw0
悪いの全部トヒルだからもういいよ
ピオリを推したのアウジリオだし、マリオもガリアルもアウジリオだし
もう全部現場の人間に任しとけばええねん

734名無しさん:2017/03/28(火) 12:04:38 ID:aLGiKfZ.0
ピオリじゃなくてゾラとかレオになってたらと考えると恐ろしいな

735名無しさん:2017/03/28(火) 12:38:17 ID:RBqp9wY60
アウシリオは良い仕事してるし、蘇寧はスポンサー獲得ラッシュやらで資金的な支援を惜しまない
あとは結果を出すだけなんだよなぁ。CLでグビアルーレットをはよ見たい

736名無しさん:2017/03/28(火) 13:54:33 ID:g18VCZF.0
ローマやナポリは数年後にはうちのライバルじゃないだろうな
シメオネ来るし
問題は白黒だがあと数年は我慢しないといけなさそうだ
中国資本が来たとはいえ 白黒はレアルやバイエルンしか眼中にないし流石に今は強すぎる

737名無しさん:2017/03/28(火) 13:57:33 ID:4PgkHhJY0
そのうち不正がバレて降格するから心配いらないでしょ

738名無しさん:2017/03/28(火) 14:01:53 ID:g18VCZF.0
白黒がいなくなれば万事うまくいくんだけどなあ
今はセリエは白黒におんぶに抱っこだけど
数年後はインテルが王者として君臨してるだろうな

739名無しさん:2017/03/28(火) 14:08:03 ID:biHiSgS60
なにこのなりすまし臭

740名無しさん:2017/03/28(火) 14:36:27 ID:RBqp9wY60
既視感が

741名無しさん:2017/03/28(火) 16:28:59 ID:ZE7WxFKo0
あの手この手で荒らしたいんだなあ

742名無しさん:2017/03/28(火) 16:56:46 ID:xGllTQLU0
珍❗テル!

743名無しさん:2017/03/28(火) 18:15:31 ID:g18VCZF.0
金あるんだから少なくとも来シーズンは2位には行ける
白黒も今年勝ってるんだし直接対決凌げばスクデット奪還も夢じゃない

744名無しさん:2017/03/28(火) 18:28:40 ID:UjNItTC.0
まずは4位目標でいいよ

745名無しさん:2017/03/28(火) 18:35:42 ID:alG5yfe20
珍テルじゃねえから
ただ単に弱いだけ 来季は大型補強で強くなるからな

746名無しさん:2017/03/28(火) 18:43:36 ID:eiXiC/Vw0
デロッシがガリオを後継者指名して絶賛しとるな
ほんと評価高いわ

747名無しさん:2017/03/28(火) 18:52:57 ID:Io8IDfpg0
あれ、この前ヴェラッティのことも後継者だとか絶賛してなかった?

748名無しさん:2017/03/28(火) 19:00:24 ID:eiXiC/Vw0
@La Nazione
ゴンサロ・ロドリゲスは2年契約でインテルと合意
3年目のオプションもあり
スペイン国籍がありEUパスを所持している利点もある

@news.it
来季はW杯予選を考慮して8月13日開幕か
タヴェッキオFIGC会長が早期開幕の可能性を言及

デロッシ
私の後継者はガリアルディーニだ
まだ代表デビューしていないが彼は代表の柱となる運命にあると思っている
初めて彼を見たアタランタ×ナポリ戦で重要な何かを持っていると理解した
彼が自分の道を切り開くことを願っている

@Haberturk
ベシクタシュ副会長
我々はインテルとできるだけ早くエルキンの買取OP(100万)行使について話したい
彼のような選手はなかなかいない

買取ってくれるみたい

749名無しさん:2017/03/28(火) 19:55:07 ID:19olzANA0
エルキンに幸あれ
ゴンサロかー。どうなんだろ

750名無しさん:2017/03/28(火) 19:57:51 ID:BTyC7hGQ0
エルキンの存在すっかり忘れてたなww 買い取ってくれるようで何より

ゴンサロはフリーだっけ?基本控えになると思うけどインテルにいないタイプだから面白いと思うな

751名無しさん:2017/03/28(火) 20:04:19 ID:eiXiC/Vw0
@TMW
ミランはダンカンの獲得を検討

@ガゼッタ
ミランは買収交渉をまとめるため
インテルがGSに債務の借り換えを行ったときの顧問弁護士を起用か

@コリエレ
ローマ会長とスパレッティは決別か
ローマの夢はコンテ

ラツィオはデ・フライについてインテルよりもプレミアのクラブを優先

ラツィオはデ・フライの後釜にゴンサロ・ロドリゲスを検討

752名無しさん:2017/03/28(火) 20:10:12 ID:eiXiC/Vw0
@スカイ
インテルとリカロドについてまだ合意はないがすぐに当事者間の会談が行われるだろう
インテルはヴォルフスに1500万+400万のオファー

インテルはレバークーゼンのヘンリクスを本当に気に入っており
レバークーゼンにコンタクトをとった模様

753名無しさん:2017/03/28(火) 20:11:09 ID:pkFHJQas0
マノラスもデフライも最終的にプレミア勢に横取りされそう
まあデフライはスペだから別にいらないが

754名無しさん:2017/03/28(火) 20:41:26 ID:XsnrqJYU0
フィオの試合たまに見るけど最近のゴンサロポカするから不安だなあ

755名無しさん:2017/03/28(火) 20:51:01 ID:0n3QE.qYO
>>754
ゴンサロってもともと守備に難ありな選手じゃない?

756名無しさん:2017/03/28(火) 20:52:28 ID:eiXiC/Vw0
守備糞だけど球出しの評価が凄い

757名無しさん:2017/03/28(火) 20:57:50 ID:XsnrqJYU0
年なのかわかないけど前より酷い気がするんだよなあ
スペ気味のデフライとの二択だとどっちがいいんだろうか

758名無しさん:2017/03/28(火) 20:57:53 ID:biHiSgS60
ゴンサロ評価は足元だけならボヌッチ以上とかみたいよね
守備がダメ過ぎてそれを帳消しにしてるみたいね

759名無しさん:2017/03/28(火) 21:01:58 ID:pkFHJQas0
ボヌッチ以上は流石に言い過ぎ
でも今いないタイプだしフリーなら歓迎

760名無しさん:2017/03/28(火) 21:04:27 ID:eiXiC/Vw0
白黒ヲタのチェーザレがボヌッチより評価してたよ

761名無しさん:2017/03/28(火) 21:05:33 ID:OCd1gOHU0
来たいならいいんじゃね
お金はあるんだしフリーだし

762名無しさん:2017/03/28(火) 21:07:09 ID:biHiSgS60
あ、俺が書いたのは俺が思うとかじゃなく
コリエレだったかなんかでそう書いてるの見たよてこと
去年位だったかな

763名無しさん:2017/03/28(火) 21:08:28 ID:pohoVFRY0
ミランダマノラスデフライで回すから不要よ

764名無しさん:2017/03/28(火) 21:09:32 ID:sIbt2mQw0
バックアッパー枠だろ?、32歳だし

765名無しさん:2017/03/28(火) 21:10:31 ID:npsy34zc0
ゴンサロとかいう数合わせはいらない

766名無しさん:2017/03/28(火) 21:17:41 ID:pkFHJQas0
長友やらかした

767名無しさん:2017/03/28(火) 21:32:41 ID:aLGiKfZ.0
ロングミドルのパス精度はボヌッチのが上だろうけどショートならゴンサロだと思うわ
それにただパス精度が高いCBは世界的に増えてるけどゴンサロの場合はパススピードやタイミングに緩急つけてガチで最後尾からゲーム作れるから凄い

768名無しさん:2017/03/28(火) 22:07:52 ID:0n3QE.qYO
ゴンサロって1列前にしたらダメなのかね
パスうまいのにもったいない

769名無しさん:2017/03/28(火) 22:20:52 ID:eiXiC/Vw0
@Il Mattino
ナポリはグラムが移籍した場合リカロドの獲得を検討

@Tech.southcn.com
昨日蘇寧グループはイタリア商工会議所と契約を締結
イタリアのビジネスコミュニティと中国の経済貿易交流を奨励、促進することを目的とする
蘇寧はインテル買収以降イタリアと中国の様々な分野の活動を促進
蘇寧はイタリアとヨーロッパでビジネスを始める準備をしている

770名無しさん:2017/03/28(火) 22:27:35 ID:sIbt2mQw0
蘇寧がイタリアを拠点にヨーロッパでビジネスを成功させるためには
インテルを成功させてブランドイメージを上げないといけないわけだ
いいよいいよ

771名無しさん:2017/03/28(火) 22:32:53 ID:19olzANA0
短期間で知名度とイメージ上げるには有名スポーツクラブへの投資は割りがいいもんな
ダイエー買ったころのソフトバンクみたいな

772名無しさん:2017/03/28(火) 22:56:02 ID:bzvqlS1Y0
代表ウィークつまんねぇな
かといってリーグ戦も苦しい状況だし

773名無しさん:2017/03/29(水) 01:22:33 ID:TRXI9A/c0
昔って国外より国内で移籍回すのそれなりに多くなかった?なんで最近はダメみたいな感じになっちゃったんだろう
セリエ全体が移籍金出せなくなったかというとむしろ最近の方が使ってる様な気するし
ライバル強化が嫌とかはサポがうるさいからの建前で要は金出してくれるプレミア狙ってくれってことなんかなあ

774名無しさん:2017/03/29(水) 01:31:17 ID:TRXI9A/c0
ミランダ メデル 残留
ムリージョorマノラスorデフライ(足元) このうち2人
アンドレ ラノ(レンタルバック) バックアッパー枠
バックアッパー枠で足元あるゴンサロっていうのはありかもだがアンドレ・ラノが売れるか次第かなあ

775名無しさん:2017/03/29(水) 01:43:25 ID:nBdfRwK60
早く移籍期間にならんかな
待ち遠しい

776名無しさん:2017/03/29(水) 02:56:07 ID:OIiRIzio0
今日はガリアル先発ですかね

777名無しさん:2017/03/29(水) 03:45:01 ID:JSyW3aZs0
セインズベリー「」

778名無しさん:2017/03/29(水) 04:15:21 ID:D9cCPgTo0
セインズベリー代表でスタメンだったのね

779名無しさん:2017/03/29(水) 05:02:40 ID:An4dueDQ0
マンチョなんて前半戦のコンディション不良の大戦犯だし二度とみたくない
昨季を見ると修正力も低くて流れ変えるどころか失速させるし明らかに上に行ける監督じゃないでしょ
選手欲しがるわりに焦点ずれてるわ上手く使いきれず諦め早いわで何のメリットもないから
逆にデブールに期待するしかないって状態だったし

780名無しさん:2017/03/29(水) 05:36:26 ID:aWfWFm3I0
エデルゴールおめ
ガリアル、ダンブロおめ
スナは相変わらずミドル両足うまいな

781名無しさん:2017/03/29(水) 06:16:05 ID:lhYmcjT60
http://www.youtube.com/watch?v=7obd13HDkqc

7番のニュクリ弟凄いのな
9番が次のピナモン枠のメローラだけど小さい

782名無しさん:2017/03/29(水) 06:36:04 ID:lhYmcjT60
@ディマルツィオ
メルテンスは30歳であり自身のキャリアについてまだ考えている
残留するか移籍するかはまだわからない
リカロドはインテルを優先していたがインテルはその後何もしていない
2200万の契約解除条項がありヴォルフスわずかに下げることが可能
年俸は現在350万+ボーナス=最大450万でありナポリが獲得するのは難しい
明日シックの代理人はロンドンでアーセナルとスパーズの関係者と会談
2000万以上は出さないだろう

@Mediaset
カシラギ(ゾラのアシスタント)
ゾラはデ・ブールの後任として最後まで争いインテルはピオリを選んだ
我々にとって絶好のチャンスだったが残念だ
ピオリは素晴らしい結果を出しているね

@スカイ
ローマは最高額のオファーをしたクラブにマノラスを売却する

783名無しさん:2017/03/29(水) 07:10:11 ID:asRdo8Fc0
リカロドになにもしてないってこれで逃したら勿体なさすぎるぞ…

そしていつの間にニュクリ弟復帰してたんだ
これだけキレキレのドリブルする選手、最近のインテル下部組織には今までいなかったな
カマラとかバカヨコはスピードで抜くタイプだし

784名無しさん:2017/03/29(水) 08:27:17 ID:KgoYcU3.0
>>779
デブールがマンチョのせいにしてたが、コンディション悪いのはPSMの日程のせいと選手たちがいってたよ、そもそも夏の半分で切られてマンチョのせいって意味がわからない、デブールの言い訳でしょ

上にいけない監督がいままでどれだけタイトルを取ってきたと思ってるんだよ、ピオリなんかまだ何も得てないよ

確かに戦術より選手を埋めてるタイプの監督だが、金を使えば強いマンチョは皆知ってる
金を使えるようになったのだからマンチョだったら優勝争いしててもおかしくなかったよ

785名無しさん:2017/03/29(水) 09:06:17 ID:Onqa5ixA0
まぁー中国もマンチョと契約更新を締結させようとしてたのも事実だしなんとも
トヒルがもう少し上手に立ち回ってたら今季のインテルはもう一段階上にいたかもね

786名無しさん:2017/03/29(水) 09:52:05 ID:uTYF1L0s0
アルゼンチン代表負けてるな
メッシ暴言で4試合いないし、もう呼んでいいような気がするわ

787名無しさん:2017/03/29(水) 10:01:42 ID:An4dueDQ0
>>784
PSMで主力酷使なら分かるが逆にたいして起用してなかったから
これじゃ整わないだろって事前に思ってる人いたよ
あの時期に対戦したチームはシーズンでもこけずにちゃんと強い

あと湯水のように金使って費用対効果を出したのはシティでプレミア取った1つのみ
当時からマンチョが結果だせず叩かれてたの知らないの?
セリエで連覇してた頃はインテルが戦力で頭2つ抜け圧倒的だったから、
凡将ではなかったけど連勝記録以外は優れた面もなかった
現に監督賞からはずっと外されてる

もし今季継続しててもローマやナポリに競り勝てる完成度では到底なかったの明白なんだよ
昨季の終盤でも土台が出来てなかった
現時点では早すぎるピオリとの比較でも、試合内容やマネジメントで十分ピオリのが監督として上だと感じる

788名無しさん:2017/03/29(水) 10:58:20 ID:k4R9fz9Y0
お、ゴンサロ有力か
悪くないね
ミラムリ(or新戦力)メデルゴンサロ
で回してけば攻守レベルアップしそう

789名無しさん:2017/03/29(水) 11:16:41 ID:6WR2wuog0
いやマンチョは有能だよ
今のチームの土台もマンチョが作ったもんだし

790名無しさん:2017/03/29(水) 11:18:59 ID:sDAEJYCI0
噂が流動的だがアウシリオの本命は誰なのかな
資金はあるので、どこにどのタイミングでぶっ込むのか見物だな

791名無しさん:2017/03/29(水) 12:23:12 ID:JIO5pgFk0
マンチョが本当に有能ならシティの後もビッグクラブの指揮官の座に座り続けられただろうけどな

792名無しさん:2017/03/29(水) 12:38:34 ID:YYdAsmng0
マンチョの、欲しい選手をチームに引き入れる手腕やらクラブ内の政治力やらは認める
あとはノーコメント

793名無しさん:2017/03/29(水) 14:06:17 ID:87oMKZVM0
ゴンザロいらな
サムエル以降あるぜんちんのCBへっぽこすぎるわ

794名無しさん:2017/03/29(水) 14:42:07 ID:S1dTgjlUO
>>783
リカロド靭帯やったんじゃなかった?
慎重になるのもわかる

ラノは移籍後初戦に途中出場してからは全試合先発だから降格しなきゃ買い取られるんじゃないか
もしかしたら他のクラブも手上げてくれるかもしれん

795名無しさん:2017/03/29(水) 15:32:23 ID:11FQoMVs0
ラノ覚醒して代表返り咲いて欲しいわ

796名無しさん:2017/03/29(水) 18:05:59 ID:KgoYcU3.0
>>787
7月のPSMなんて毎年そんなもんでしょ、そしてPSMの結果は無意味というのは常識でしょ
PSMで左右されすぎだよ

昨シーズンの終わりの方は来季の期待に満ちたコメントも多かった、コンドグビアが覚醒してたしね、過去ログみてきなよ
結局ピオリも3バック試したが、マンチョが土台を作った4231で落ち着いてる、いまいる選手たちもマンチョチルドレン
トヒルが間違えてなきゃ、マンチョと共に上昇してたのは明白だったよ

797名無しさん:2017/03/29(水) 18:18:18 ID:lhYmcjT60
>>783
ニュクリ弟は2年間の停止が異議申し立てで半年に軽減された

798名無しさん:2017/03/29(水) 18:22:39 ID:D7W0eLTk0
サンプ戦月曜の深夜なのか
またこれ見づらいなぁ…

799名無しさん:2017/03/29(水) 18:38:56 ID:aWfWFm3I0
ニュクリ弟当時情報屋さんが情報書いてくれたから
その処罰の対象動画探して見たけど
2年はないわて書いたし
半年でも重いような感じだったような

800名無しさん:2017/03/29(水) 19:18:02 ID:ZHUr423.0
イタリア代表のマルティンス(インテルミラノ)がオランダ相手にゴール

by 日刊スポーツ

801名無しさん:2017/03/29(水) 19:42:16 ID:bDGjq1r.0
間違っちゃいねえ

802名無しさん:2017/03/29(水) 19:47:23 ID:lhYmcjT60
@news.it
メデルとバネガとミランダはスタメンフル出場
エデルはスタメン出場しゴールを決めるもハムストリングを痛め負傷交代
ガリオとダンブロが代表デビュー
カンドレとマリオはお休み

@TMW
カリーソはリーベル復帰を拒否してインテルと契約延長か

パラシオは来季アタランタへ?

@スカイ
ローマはスパレッティの後任にガスプを検討も
ガスプは既に拒否する返答をしたとのこと

@トゥット
ガリオとグビアの覚醒のためブロゾはメルカートに出ている
インテルはプレミアからのオファーを待つ

@ガゼッタ
ピオリに朗報
イカとブロゾはサンプ戦問題なし

ミランもベラルディ獲得レースに参戦か

メアッツァ改修についてインテルはミランなしでプロジェクトを始動か
ミランは4月14日に買収完了(可能性)を発表
インテルはミランに迅速な回答を期待しているが
ミランの新オーナー、リーは買収を巨額の融資(アメリカのハゲタカファンド)に頼らなければならない状態で優先順位は他にある
今のミランにスタジアムを考える余裕はない

803名無しさん:2017/03/29(水) 20:13:15 ID:lhYmcjT60
@news.cnfol.com
張近東はG20でイタリアのレンツィ首相と会談
イタリアの食品分野で5つの企業との協力を締結
蘇寧の拡大でインテルはさらに大きな恩恵を享受する

もう国家規模でズブズブの関係になりそう

@Il Secolo XIX
サンプDS
イカルディとシックは完全に異なる選手だ
イカルディはペナルティエリア内の選手でチームプレーに慣れていないものの最近は改善されている
滅多にサイドに出ることはない
イカルディはインザーギを思い出させる
ゲーム全体を通してプレーしないが一瞬をモノにすることを知っている
シックはセカンドストライカーの特徴を持っている
彼は裏を狙ったり左右に良く動く
フィジカル的にはまだ成長過程だ
二人は補完的な関係である可能性があると思う

@Il Sole 24 Ore
インテルは6月30人で二FFPのため2000〜3000万が必要
これは2015年にUEFAにサインした和解契約の義務
昨季約6000万の赤字を計上したが下部組織への投資が約3000万なのでFFP上は3000万以下(1行目の数字)
完全に和解契約の義務を果たしUEFAと投資の制限について再交渉する
選手売却で資金を得る場合7月1日がメルカート解禁日なので
6月30日までに売却資金を得ることはできないが前倒しをリーグに要求し認可されれば問題ない
それが拒否された場合アジアのスポンサーによって補うことが可能
義務を果たせなかった場合は700万の罰金を支払わなければならない

804名無しさん:2017/03/29(水) 20:30:13 ID:S1dTgjlUO
スポンサーで賄えるんならそれに越したことはないね
蘇寧は次々とスポンサー見つけてくるけどまだ2000-3000万規模のスポンサーに当てがあるのか
チャイナマネーすごいな

805名無しさん:2017/03/29(水) 20:53:45 ID:2Dhzj3BE0
>>800
エデルそんな名前だったのか

806名無しさん:2017/03/29(水) 20:58:41 ID:87oMKZVM0
イカルディのためにピルロを

807名無しさん:2017/03/29(水) 21:05:37 ID:ES51EGOk0
イカルディ軸に置いてる間は低い位置のパサーいらないっしょ

808名無しさん:2017/03/29(水) 21:11:28 ID:lhYmcjT60
>>804
この記事は昨季の収支が出た時点での計算だろうから
今季獲得したスポンサー収入とかはまだ計算に入ってないんじゃないかな

コリエレはちょっと前にスポンサーで賄えたって記事出してたと思う

809名無しさん:2017/03/29(水) 21:21:03 ID:g8K6lrw20
サンチェスはアーセナルみたいな育成クラブじゃなくてインテルみたいなビッククラブに来るべきだ

810名無しさん:2017/03/29(水) 21:34:56 ID:aWfWFm3I0
なぜかわざわざアーセナルとローマを貶す書き込みしてる人いるけど
なりすましの対立煽りなんだろうけど他の事に時間使った方いいですよ

811名無しさん:2017/03/29(水) 21:37:30 ID:vAQiFb/k0
ヴェラッティきたら来季CL権とれるな

812名無しさん:2017/03/29(水) 21:44:46 ID:hYM2NrTE0
>>810
ほんとこれ、自分の応援するチームのスレに行けばいいのに

813名無しさん:2017/03/29(水) 21:50:54 ID:lhYmcjT60
インテルとアタランタが仲良くなったのは
ガリオの取引じゃなく本業の方で仲良くなったかららしい

アタランタの会長ってコスメブランドの会長なのね
あとスタバと組んでる

814名無しさん:2017/03/29(水) 22:00:10 ID:lhYmcjT60
@Cnwest.com
アタランタ会長のペルカッシが南京の蘇寧本部を電撃訪問
サッカーだけでなくビジネス分野での協力の可能性を話し合った
ペルカッシの目的はパートナーシップを構築すること
自身のブランドを蘇寧と組むことによって中国で広げたい模様


これは良い取引っぽいな
アタランタの有望株が優先的にインテルにきそう

815名無しさん:2017/03/29(水) 22:04:06 ID:vAQiFb/k0
コンティとスピナッツォーラもとろう

816名無しさん:2017/03/29(水) 22:07:58 ID:P5V6AizI0
アタランタと提携組めたらいいなあ

817名無しさん:2017/03/29(水) 22:29:55 ID:S1dTgjlUO
>>808
あぁなるほど
そういえばそんな記事見た気がする

>>816
シャツの色も同じだしな

818名無しさん:2017/03/30(木) 01:02:34 ID:4S1oc8/c0
サンプからばっかりだなFW
イカエデルパッツィーニ
んでもしかしたらムリエルシックだろ?
ボナッツォーリはどうしたのかな?

819名無しさん:2017/03/30(木) 01:10:52 ID:GiY68bk.0
FWがジェノア産が安牌
シメオネ息子に来てもらおう

820名無しさん:2017/03/30(木) 05:48:02 ID:h0DMNIfk0
スパーズ、ラメラの臀部手術を発表! 昨年11月の負傷後、復帰の見込み立たぬまま今季が終了…
http://news.livedoor.com/article/detail/12865767/

クロアチア代表MFが連盟会長にかみつく「これ以上選手を失いたくなかったら…」
http://news.livedoor.com/article/detail/12865613/

インテルのバルボーサ、代理人が去就について言及「彼はここで幸せ」
http://news.livedoor.com/article/detail/12865212/

821名無しさん:2017/03/30(木) 05:48:42 ID:h0DMNIfk0
グダグダすぎる中国のミラン買収、アメリカ企業が介入だ!どうなる!
http://news.livedoor.com/article/detail/12865162/

リヴァプールDFロヴレン、同胞FWペリシッチの加入を熱望「高い技術がある」
http://news.livedoor.com/article/detail/12864608/

822名無しさん:2017/03/30(木) 06:13:07 ID:h0DMNIfk0
ガリオダンブロvsオランダ
http://www.youtube.com/watch?v=62cy3hGpDek

ガリオ普通に活躍してるじゃないか
ポジショニングと判断の早さが素晴らしいわ

823名無しさん:2017/03/30(木) 06:17:04 ID:rJTawQl.0
前半は普通だったけどどんどんいい感じになってたよ
後半ヴェラッティが前半より下がってきたり
それでガリアルが飛び出したりと

824名無しさん:2017/03/30(木) 06:33:23 ID:CIaFdHx.0
ガリオはこのまま成長してってW杯で主力を張れるくらいになって欲しいな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板