したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その311

1名無しさん:2017/03/19(日) 03:56:16 ID:ablKE.YM0
前スレ

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その310
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1488791122/

インテル避難所 実況スレ102
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1489856450/

663名無しさん:2017/03/26(日) 14:52:36 ID:Oc333/x.0
取れたな確かに

664名無しさん:2017/03/26(日) 15:06:41 ID:u5LIYjCA0
>>662
むやみやたらに使ってしまうとパルマみたいになるかもしれんから流石に慎重になるでしょ

665名無しさん:2017/03/26(日) 15:11:56 ID:ozCykqdo0
中国人もピンキリだな。蘇寧で本当に良かった。

666名無しさん:2017/03/26(日) 15:23:11 ID:6sj/NTBA0
お金が入るのはミランの懐ではなくフィニンヴェストなので
もうお金かけたくない所有者に大金が入ったとしてもミランに使われるかはわからん

って形だと思ってたけれども

667名無しさん:2017/03/26(日) 15:23:18 ID:M8ztMuSE0
税金でもってかれるな

668名無しさん:2017/03/26(日) 15:44:53 ID:yBWE11a20
練習だけなら皆一流

669名無しさん:2017/03/26(日) 16:27:40 ID:Dmh7iXMkO
>>662
2億ユーロは受け取ったのはミランじゃなくフィニンベストじゃないの
ミランには一銭も入ってないはず

スタジアムは新規建設じゃないといつまで経っても進まないな、これは

670名無しさん:2017/03/26(日) 17:16:39 ID:P0WvsucI0
ユヴェントススタジアムの建設費1億500万€か、土地代は別だと思うけど新設いけるんじゃ

671名無しさん:2017/03/26(日) 17:33:21 ID:5f8nd.vM0
新スタの問題は費用じゃなくて行政とお隣なんだよな…

672名無しさん:2017/03/26(日) 17:50:58 ID:Z20aaH9o0
金だけで建てられるならもうそっちに移行してると思うよ

673名無しさん:2017/03/26(日) 19:27:30 ID:3/geq0qs0
ザッパコスタいいね
てかトリノのDFラインはみんな良かった
2点取ったとはいえハート様のおかげな面も大きかったし

674名無しさん:2017/03/26(日) 19:31:16 ID:31YkAXpU0
ガビゴルうめー
やっぱレンタルで出場機会を与えるべきだなー
アドリアーノコースで

675名無しさん:2017/03/26(日) 20:50:49 ID:7GlruRtA0
>>670
あれは行政脅せる立場じゃないと成立しないのでミラノでやるのは無理

676名無しさん:2017/03/26(日) 20:58:43 ID:cNSIHQ6.0
吹田スタジアムも140億だろ?
ああいう感じの4万人規模なら地代抜きでそんなもん

677名無しさん:2017/03/26(日) 21:45:11 ID:7GlruRtA0
長友同僚が大胆プロポーズ、飛行機使って「結婚して」のメッセージ
http://news.livedoor.com/article/detail/12848795/

678名無しさん:2017/03/26(日) 22:41:35 ID:7GlruRtA0
@ガゼッタ
インテルはモウリーニョのペリシッチの要求にノー
ペリシッチは狂ったオファーがない限り残留
モウリーニョはペリシッチの代理人と会談
少なくとも6000万出さない限り獲得はできない

インテルはシーズン終了後ガビゴルの将来について当事者で話し合う

@トゥット
蘇寧はクラブへの投資を待つことができない
メアッツァに投資しアピールしたい
メアッツァの改修だけでなく購入についても検討しているが
ミランと2030年まで共有の契約があるため現実的ではない
インテルはスタジアム外側のエリア(旧トロット地区?)を単独で開発作業開始か
映画館、ショッピングセンター、ホテルなどで拡張しヨーロッパの近代的なスタジアムに近づける
この部分は契約の外にある
アタランタのPercassiに頼る?

@コリエレ
インテルは契約更新に取り組む
ダンブロ:年俸120万→180万+ボーナスの2021年まで
メデル:年俸190万→250万+ボーナスの2020年まで
ペリシッチ:国外クラブに有効な契約解除条項と年俸300万の2021年まで
ムリージョ:年俸200万の2021年まで
ピナモンティ:5年の契約延長

679名無しさん:2017/03/26(日) 22:41:37 ID:B.oCqhg60
かっけーなメデル

680名無しさん:2017/03/26(日) 22:42:22 ID:YUBpBD.E0
ローマ 選手 当たりのが多いとは思うが、やっぱり選手売って経営するタイプのチームなんだよな。
マノラスはpsgも参戦かよ。 オークションだな。

681名無しさん:2017/03/26(日) 23:00:45 ID:7GlruRtA0
@コリエレ
インテルはマノラスだけでなくデ・フライも
デ・フライの代理人とロティートの間には合意がある
代理人は2500〜3000万のオファーを持ってくることを約束した
数ヶ月前まではマンUやチェルシーに近いように見えたが今はインテルに向かっているようだ
しかしロティートは国外のクラブに売りたい

CL出場権を得た場合ローマはマノラスの売却を必要としない?

ピルロ
子供の頃からインテリスタ
マテウスに憧れていた
イタリアに新しレジスタはいるか?いないね
多くの若手は出てきているがレジスタはいない
ヴェラッティは好きだが私とは違う
そして役割は違うが私はガリアルディーニを気に入っている

@ガゼッタ
ムリエルはインテル戦を欠場
シックは回復しているように見える

モウリーニョはザグレブ訪問がペリシッチとブロゾの視察であるという話を否定
しかしインテルの状況を考えるとブロゾについては話し合いの席に着く可能性が高い
ガリオとコンドグビアの高パフォーマンスの影響で出場機会は限られている
マンUは5000万の契約解除金の支払いが可能

@Premium Sport
マノラス
将来?ローマの手の中にある
ローマが売約したいなら私にはどうすることもできない

682名無しさん:2017/03/26(日) 23:01:18 ID:wfmCxDME0
ラメラが売りに出されるとかなんとか 取っちゃえば?

683名無しさん:2017/03/26(日) 23:14:27 ID:rIA1vUnU0
ブロゾ50mとか夢あるな

684名無しさん:2017/03/26(日) 23:16:59 ID:cNSIHQ6.0
ピルロはインテリスタ、どころかインテルにいた訳でね
ただ、当時は合わなかった、うまく使ってあげられなかった

685名無しさん:2017/03/26(日) 23:25:34 ID:7VYv5aEg0
何を今更

686名無しさん:2017/03/26(日) 23:43:04 ID:FNw30EHA0
マフィアがついてるクラブはどんどんスタジアムが改修されたり新設されるからな
セリエAは好きだが、イタリアという国はマフィアが牛耳るに糞な国だと思うわ

687名無しさん:2017/03/27(月) 00:04:09 ID:eYtMa5ug0
どこの国にも影響力の強い団体や組織はあるでしょ

ピルロは引退したらスタジアムに来たりするのかな

688名無しさん:2017/03/27(月) 00:17:57 ID:zvbH5/u20
ピルロはどこのチームに肩入れすることもないご意見番の立場に収まりそう
白黒はフィアットがバックにいてトリノがその企業城下町だから特殊なケースだよ
逆に言えばそこまでじゃないと簡単に作れないのかという…

689名無しさん:2017/03/27(月) 00:22:50 ID:F3RFKfmU0
>>686
他人事モードだが、他人事と言い切っていいものか
中華資本に倫理を要求出来るわけもなし…、というかイタリアでフットボールクラブを経営するにあたり、完全にクリーンでいられるとは、俺には思えないんだ
捜査が入るかどうかだけ、盗聴までやりゃ怪しくないクラブなんて無いくらいに思ってるわ

690名無しさん:2017/03/27(月) 00:36:02 ID:F3RFKfmU0
>>688
トリノはそこまで揃ってても簡単じゃなかった
けど、あの成功で潮目は確実に変わったと思う
ローマ市なんてイタリアにはあり得ないくらいスムーズに話が通ったと思うよ
今ならミラノ市でも、押せば通る機運はあるんじゃねえの?

691名無しさん:2017/03/27(月) 01:22:10 ID:61o7zt6o0
ピルロ、もうインテルに戻ってきてくれてもいいんやで
レジスタ育てておくれ

692名無しさん:2017/03/27(月) 06:28:21 ID:7Xx0ad4c0
@Calciomercato.com
アウジリオはアタランタのバストーニをブロック
インテルはカルダーラスタイルでバストーニのオプションを獲得
アウジリオはアタランタのディレクターとバストーニの代理人と会談
ガリオの移籍交渉後この両クラブの関係は良好な状態にある
蘇寧はバストーニをアタランタに1年残留させることを許可
準備ができたと判断されたときインテルに移籍する

@nos.nl
デ・フライが負傷により代表からラツィオに帰還

@news.it
ブロゾは負傷(膝の打撲)のためエストニア遠征には参加しない

解任されたオランダ代表監督の後任にデ・ブールか

693名無しさん:2017/03/27(月) 07:54:43 ID:tSih8a5k0
アタランタはそんなに有望な若手ホイホイ出すのかな
バストーニってまだ17歳の有望株でしょ?

694名無しさん:2017/03/27(月) 08:43:15 ID:xHJpxetc0
ピルロをレジスタで使うと発想がインテルでは無かったから仕方ないね

695名無しさん:2017/03/27(月) 08:49:37 ID:Ic094mKk0
ピルロはミランのレジェンドって感じだな

696名無しさん:2017/03/27(月) 08:50:41 ID:Ic094mKk0
デフライはやっぱスペ体質か

697名無しさん:2017/03/27(月) 14:16:27 ID:YwjGWoYQ0
17歳で身長190cmのCB
すぐに使うのは無理だろうが、将来性バツグンだねえ

698名無しさん:2017/03/27(月) 14:46:21 ID:XOVAvOjw0
メデル丸くてかわいい

699名無しさん:2017/03/27(月) 15:04:21 ID:FG/n8yZ60
>>693
アタランタの育成はここ数年とかじゃなく何十年の間成果出してるし
それがクラブ経営の肝だから次から次に出てくるでしょう
ホイホイ出すが放出の意味だとしても双方が納得できるなら出さないってことはないと思う

700名無しさん:2017/03/27(月) 20:04:40 ID:eB7IQ/920
>>694
かといってアンチェロッティがやったみたいな風潮はちょっとあれだなと思う。
元々はマッツォーネだからな。

701名無しさん:2017/03/27(月) 20:26:55 ID:YLIrBjcA0
ブレイクしたのはミランだからアンチェでいいんじゃね
セードルフとピルロ出して来たのはココ(笑)

702名無しさん:2017/03/27(月) 20:35:33 ID:BZpjn9Qg0
出してきたのはここてなに?

703名無しさん:2017/03/27(月) 20:44:55 ID:F3RFKfmU0
そいつら放出して、加入したのがフランチェスコココだったんだよ

704名無しさん:2017/03/27(月) 20:50:31 ID:BZpjn9Qg0
あぁそんな選手いたな
記憶の彼方だった

デブールオランダ監督なるかもしれんのか
デブールがやりたいサッカーの基盤はあるから
インテルよりやりやすいだろうけどデブールはどうなんだろ

705名無しさん:2017/03/27(月) 21:01:34 ID:WS1UyVYs0
股掛けまくりで怒った女に背中刺されたココさん懐かしい

706名無しさん:2017/03/27(月) 21:02:28 ID:L.4758Dw0
オランダ代表って選手同士でよく喧嘩してるイメージが強い

707名無しさん:2017/03/27(月) 21:14:37 ID:eB7IQ/920
ココはくそイケメンだったならな。

708名無しさん:2017/03/27(月) 21:52:24 ID:7Xx0ad4c0
@Messaggero
インテルはモナコのファビーニョをフォロー
コストは2500万

@コリエレ
インテルの優先順位はベラルディとベルナルデスキだが
無理な場合はラメラもある
契約が残り1年なので1000万以下での獲得が可能
スパーズがブロゾを狙っておりその交渉に含まれる可能性もある

@ガゼッタ
イカルディとブロゾが負傷中だがサンプ戦は問題ない

マノラスはローマに別れの挨拶
ローマはマノラスのオークションを期待
国外のクラブへ売却するために動いている
インテルのリストにはデ・フライもある
デ・フライの代理人とアウジリオの間には基本合意があり
マノラスと両取りの可能性も排除しない
ムリージョはプレミアのクラブに売却か
バネガとブロゾもFFPのため放出へ

@Daily Star
エバートンがデ・フライに興味
しかしデ・フライはインテルを好む

@Mundo Deportivo
バルサDS
ヴェラッティについてPSGとの交渉はない

709名無しさん:2017/03/27(月) 21:53:10 ID:7Xx0ad4c0
@news.it
蘇寧副社長はイタリア商工会議所のトップと会談
蘇寧を通じイタリアの食料品を販売する

長友が移籍する場合は
自身がプロジェクトの一部でないと感じたとき

@Radio Crc
リカロド代理人
インテル?アウジリオは誤解を避けるために我々について話した
私からコメントすることはない
ナポリとのコンタクトはない

@Radio Babboleo
サンプDS
シックがインテルへ?その件について話すのは早過ぎる
そしてこの件についての噂にはファンタジーが多い

710名無しさん:2017/03/27(月) 22:06:54 ID:BZpjn9Qg0
ファビーニョ欲しいけど
シティだろうし無理だわな

711名無しさん:2017/03/27(月) 22:13:12 ID:KZE789VY0
ファビーニョが2500万とか現実味なさすぎて草
マンUだって狙ってんだから最低でも6000はいくわ

712名無しさん:2017/03/27(月) 22:25:30 ID:XOVAvOjw0
マイコン無料

713名無しさん:2017/03/27(月) 22:26:17 ID:7Xx0ad4c0
マイコンは600万

714名無しさん:2017/03/27(月) 22:27:15 ID:EZR8iqs.0
バルサのラフィーニャが売りに出されるって記事を見かけたが これに手を出すのは流石にないか

715名無しさん:2017/03/27(月) 22:28:56 ID:Vn2arXtk0
ラメラまだ初期の噂で残り契約1年とはいえそんな暴落してるのか

716名無しさん:2017/03/27(月) 22:31:32 ID:8YLi/2lc0
ラメラ契約2020年までじゃないの?

717名無しさん:2017/03/27(月) 22:33:58 ID:7Xx0ad4c0
>>715
昨年10月から怪我でリハビリ中らしい
詳しい怪我の公式発表もなくクラブと揉めているとの噂もある

718名無しさん:2017/03/27(月) 22:37:15 ID:STOgpBUc0
ガビゴル居るのにラメラ居るか?
まぁ怪我するかも分からんしな

719名無しさん:2017/03/27(月) 22:38:40 ID:sk8Rs2Hk0
ユベントスは強すぎる

720名無しさん:2017/03/27(月) 22:52:33 ID:Yvt35bm60
ガビゴルならラメラの方がいい

721名無しさん:2017/03/27(月) 23:16:32 ID:mBnYZb1Y0
スペならラメラもデフライもいらないぞ

722名無しさん:2017/03/27(月) 23:32:49 ID:IUS9Useo0
デフライもマノラスもCBの補強はセリエからってのはいいね

723名無しさん:2017/03/27(月) 23:37:59 ID:iKn3OJE.0
どんな実力者でもスぺはもういいだろう

724名無しさん:2017/03/27(月) 23:39:28 ID:2yiEzXRI0
マノラスはやっぱり国内には売ってくれなそうだよな。

725名無しさん:2017/03/27(月) 23:45:00 ID:Lxpblaf60
誰が来るのかねぇ
楽しみだ

726名無しさん:2017/03/28(火) 01:45:40 ID:xvYQa.N.0
タラレバだけどガビゴル、マリオ、ガリアルじゃなく、マンチョの希望通りヤヤトゥーレだったら…
バネガコンドヤヤのトライアングルを見てみたかった

ここでは嫌いな人も多いがシメオネ来なかったら夏にマンチョに戻ってほしいわ

昨シーズンだってリャイッチが練習サボらなきゃ三位以内いけてた
それもマンチョのせいっちゃマンチョのせいだが、まともなトップ下が居ればマンチョは今季優勝争いしてたよ

ビアビアニーや長友だってうまく使えてた

727名無しさん:2017/03/28(火) 02:48:56 ID:biHiSgS60
別にビアビアも長友も使わなきゃならないてことはないでしょ
デブールじゃなきゃスクデット争いかはあれだが
CL争いもまだ希望があったかな

マンチョは別に嫌いじゃないよ

728名無しさん:2017/03/28(火) 03:52:20 ID:xJPs37BA0
今シーズンに限ればマンチョ続投ヤヤの方が結果が良かった可能性もあるかもしれないけど
長い目で見ればマリオガリアルといった次世代の中心候補を獲得したことは大きくプラスだと思うよ
ガビゴルにももちろん期待してるけど、もし失敗でも話題性でとっちゃダメだという蘇寧の勉強代になるかな

729名無しさん:2017/03/28(火) 04:27:39 ID:NSFWJLLc0
つかヤヤが来なくてコンドグビアが来たんじゃなかった?そも昨季リャイッチがどうだろうが3位に入れたとは思えんわ。終盤ローマがグダってくれたおかげで若干競ったような格好になっただけで勝ち点差は厳しかったろ

730名無しさん:2017/03/28(火) 05:04:12 ID:Ha/VEM/60
マンチーニとピオリだったらピオリでいいわ
問題はデブール・・・

731名無しさん:2017/03/28(火) 05:08:26 ID:uIFmZ59M0
マンチョ継続なら前半の失速は無かっただろうからなどっちにせい今季はCL取れなきゃ失敗だよ
補強はそれなりに及第点ではあるがかけた金選手の人件費は白黒と遜色は無い
贔屓目で見ても成功とは言えないシーズンだろう来期は4位以内CLストレートインいけるんでまじで補強しないとね

732名無しさん:2017/03/28(火) 06:38:31 ID:Ha/VEM/60
デブールの失敗をピオリに背負わせてマンチーニのが上ってもう結論ありきじゃねえか
たらればで叩きたいだけやんけ

733名無しさん:2017/03/28(火) 07:02:50 ID:sIbt2mQw0
悪いの全部トヒルだからもういいよ
ピオリを推したのアウジリオだし、マリオもガリアルもアウジリオだし
もう全部現場の人間に任しとけばええねん

734名無しさん:2017/03/28(火) 12:04:38 ID:aLGiKfZ.0
ピオリじゃなくてゾラとかレオになってたらと考えると恐ろしいな

735名無しさん:2017/03/28(火) 12:38:17 ID:RBqp9wY60
アウシリオは良い仕事してるし、蘇寧はスポンサー獲得ラッシュやらで資金的な支援を惜しまない
あとは結果を出すだけなんだよなぁ。CLでグビアルーレットをはよ見たい

736名無しさん:2017/03/28(火) 13:54:33 ID:g18VCZF.0
ローマやナポリは数年後にはうちのライバルじゃないだろうな
シメオネ来るし
問題は白黒だがあと数年は我慢しないといけなさそうだ
中国資本が来たとはいえ 白黒はレアルやバイエルンしか眼中にないし流石に今は強すぎる

737名無しさん:2017/03/28(火) 13:57:33 ID:4PgkHhJY0
そのうち不正がバレて降格するから心配いらないでしょ

738名無しさん:2017/03/28(火) 14:01:53 ID:g18VCZF.0
白黒がいなくなれば万事うまくいくんだけどなあ
今はセリエは白黒におんぶに抱っこだけど
数年後はインテルが王者として君臨してるだろうな

739名無しさん:2017/03/28(火) 14:08:03 ID:biHiSgS60
なにこのなりすまし臭

740名無しさん:2017/03/28(火) 14:36:27 ID:RBqp9wY60
既視感が

741名無しさん:2017/03/28(火) 16:28:59 ID:ZE7WxFKo0
あの手この手で荒らしたいんだなあ

742名無しさん:2017/03/28(火) 16:56:46 ID:xGllTQLU0
珍❗テル!

743名無しさん:2017/03/28(火) 18:15:31 ID:g18VCZF.0
金あるんだから少なくとも来シーズンは2位には行ける
白黒も今年勝ってるんだし直接対決凌げばスクデット奪還も夢じゃない

744名無しさん:2017/03/28(火) 18:28:40 ID:UjNItTC.0
まずは4位目標でいいよ

745名無しさん:2017/03/28(火) 18:35:42 ID:alG5yfe20
珍テルじゃねえから
ただ単に弱いだけ 来季は大型補強で強くなるからな

746名無しさん:2017/03/28(火) 18:43:36 ID:eiXiC/Vw0
デロッシがガリオを後継者指名して絶賛しとるな
ほんと評価高いわ

747名無しさん:2017/03/28(火) 18:52:57 ID:Io8IDfpg0
あれ、この前ヴェラッティのことも後継者だとか絶賛してなかった?

748名無しさん:2017/03/28(火) 19:00:24 ID:eiXiC/Vw0
@La Nazione
ゴンサロ・ロドリゲスは2年契約でインテルと合意
3年目のオプションもあり
スペイン国籍がありEUパスを所持している利点もある

@news.it
来季はW杯予選を考慮して8月13日開幕か
タヴェッキオFIGC会長が早期開幕の可能性を言及

デロッシ
私の後継者はガリアルディーニだ
まだ代表デビューしていないが彼は代表の柱となる運命にあると思っている
初めて彼を見たアタランタ×ナポリ戦で重要な何かを持っていると理解した
彼が自分の道を切り開くことを願っている

@Haberturk
ベシクタシュ副会長
我々はインテルとできるだけ早くエルキンの買取OP(100万)行使について話したい
彼のような選手はなかなかいない

買取ってくれるみたい

749名無しさん:2017/03/28(火) 19:55:07 ID:19olzANA0
エルキンに幸あれ
ゴンサロかー。どうなんだろ

750名無しさん:2017/03/28(火) 19:57:51 ID:BTyC7hGQ0
エルキンの存在すっかり忘れてたなww 買い取ってくれるようで何より

ゴンサロはフリーだっけ?基本控えになると思うけどインテルにいないタイプだから面白いと思うな

751名無しさん:2017/03/28(火) 20:04:19 ID:eiXiC/Vw0
@TMW
ミランはダンカンの獲得を検討

@ガゼッタ
ミランは買収交渉をまとめるため
インテルがGSに債務の借り換えを行ったときの顧問弁護士を起用か

@コリエレ
ローマ会長とスパレッティは決別か
ローマの夢はコンテ

ラツィオはデ・フライについてインテルよりもプレミアのクラブを優先

ラツィオはデ・フライの後釜にゴンサロ・ロドリゲスを検討

752名無しさん:2017/03/28(火) 20:10:12 ID:eiXiC/Vw0
@スカイ
インテルとリカロドについてまだ合意はないがすぐに当事者間の会談が行われるだろう
インテルはヴォルフスに1500万+400万のオファー

インテルはレバークーゼンのヘンリクスを本当に気に入っており
レバークーゼンにコンタクトをとった模様

753名無しさん:2017/03/28(火) 20:11:09 ID:pkFHJQas0
マノラスもデフライも最終的にプレミア勢に横取りされそう
まあデフライはスペだから別にいらないが

754名無しさん:2017/03/28(火) 20:41:26 ID:XsnrqJYU0
フィオの試合たまに見るけど最近のゴンサロポカするから不安だなあ

755名無しさん:2017/03/28(火) 20:51:01 ID:0n3QE.qYO
>>754
ゴンサロってもともと守備に難ありな選手じゃない?

756名無しさん:2017/03/28(火) 20:52:28 ID:eiXiC/Vw0
守備糞だけど球出しの評価が凄い

757名無しさん:2017/03/28(火) 20:57:50 ID:XsnrqJYU0
年なのかわかないけど前より酷い気がするんだよなあ
スペ気味のデフライとの二択だとどっちがいいんだろうか

758名無しさん:2017/03/28(火) 20:57:53 ID:biHiSgS60
ゴンサロ評価は足元だけならボヌッチ以上とかみたいよね
守備がダメ過ぎてそれを帳消しにしてるみたいね

759名無しさん:2017/03/28(火) 21:01:58 ID:pkFHJQas0
ボヌッチ以上は流石に言い過ぎ
でも今いないタイプだしフリーなら歓迎

760名無しさん:2017/03/28(火) 21:04:27 ID:eiXiC/Vw0
白黒ヲタのチェーザレがボヌッチより評価してたよ

761名無しさん:2017/03/28(火) 21:05:33 ID:OCd1gOHU0
来たいならいいんじゃね
お金はあるんだしフリーだし

762名無しさん:2017/03/28(火) 21:07:09 ID:biHiSgS60
あ、俺が書いたのは俺が思うとかじゃなく
コリエレだったかなんかでそう書いてるの見たよてこと
去年位だったかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板