したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その311

1名無しさん:2017/03/19(日) 03:56:16 ID:ablKE.YM0
前スレ

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その310
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1488791122/

インテル避難所 実況スレ102
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1489856450/

63名無しさん:2017/03/19(日) 07:22:18 ID:kn3ilBzg0
>>37
どっちもCLでは一応GLは突破するけどね・・・インテルはELですらアレだったが・・・

64名無しさん:2017/03/19(日) 07:22:49 ID:ZOBuYZ0Y0
ELあるんだから最初からピオリでも今のペースで稼げる訳無いわな
ピオリならGL突破して過密日程になってたかもしれないし

65名無しさん:2017/03/19(日) 07:26:11 ID:AMve6wpY0
選手個人としてもチーム全体としても安定感が欲しい

66名無しさん:2017/03/19(日) 07:58:36 ID:rkKtKCAEO
守備安定すればいまの前線でもCL行けるだろ
夏補強はCBとSBに全振りでOK
と思ってたけどそんなに甘くないな…
とりあえずイカのライバルが要るわ
どっかに数年前のパラシオみたいな選手いないかな

67名無しさん:2017/03/19(日) 08:11:24 ID:GieQekRg0
終わったな

68名無しさん:2017/03/19(日) 08:23:06 ID:4EOrX7ZU0
EL取れてもオフに大幅にいじくり回して、
また積み上げ無しからのスタートになりそうな気がするぜ

69名無しさん:2017/03/19(日) 08:32:37 ID:4N7mEdjw0
>>64
コレだよね、日程の利で得た勝ち点ペースを単純に当てはめる馬鹿げた計算
EL敗退のデブールの遺産のお陰で今日まで夢見れたんだよ

70名無しさん:2017/03/19(日) 08:57:45 ID:82aTomdE0
あとはピオリが最初からやってればって言うための勝ち点積み上げ作業だな
もしくは売りたい選手をある程度出場させてアピールできればいいかな

71名無しさん:2017/03/19(日) 09:36:02 ID:4SE6R2p.0
ペリといいブロゾといいクロアチア人は好不調の波が激しすぎる
今日なんかペリがちゃんとしてれば勝ってたんだよな

72名無しさん:2017/03/19(日) 09:48:38 ID:xjbZqqf20
実況組乙。引き分けか。
内容的にはトリノが上回ってたし勝ち拾うのは難しかったわ。
ペリ決めてよと思うけど、1番不満だったのはイカかな。DF前でポスト入れば良い場面で裏狙いオンリー→取られてカウンターが多すぎ
変えるカードがやっぱほしい

73名無しさん:2017/03/19(日) 09:51:44 ID:UZLAdV6w0
>>71
ペリシッチとブロゾビッチを一括りにするのはペリシッチに失礼だわ。
君の評価の方が波が激し過ぎるよw

74名無しさん:2017/03/19(日) 09:52:02 ID:bgAFR/oc0
ヴェラッティのようなゲームをコントロール出来るパサーがいないから
中盤厚くするために3バックにしてたんだろうなというのがわかる試合だった

75名無しさん:2017/03/19(日) 09:55:47 ID:UZLAdV6w0
>>74
マリオにやらせりゃ出来るだけよ。

76名無しさん:2017/03/19(日) 10:40:24 ID:NxJTDgTo0
>>44
作られる過程でロストしすぎて、2点とられても全くしょうがない

77名無しさん:2017/03/19(日) 10:43:22 ID:NxJTDgTo0
>>61
それは本当にあるわ

結局ピオリじゃ限界あるし、イカルディのポストプレーの下手さと、ペリカンのサイドアタックの質の低さは来期のCL圏考えると無視できないレベル

78名無しさん:2017/03/19(日) 11:02:58 ID:ZHl5ENGM0
>>77
>ペリカンのサイドアタックの質の低さは来期のCL圏考えると無視できないレベル

こいつ何言ってんの?短絡的過ぎだろ。

79名無しさん:2017/03/19(日) 11:56:44 ID:HBBh.C/o0
マンチョの時に一位独走してた時は
首位でもCL圏じゃ無かったらしい

80名無しさん:2017/03/19(日) 12:02:05 ID:CtkesLBc0
>>78
CL出場してるチームでカンドレーバみたいに雑なパスミスとロストしまくってるやついるかよ
しかも縦に行ってもいつもクロス引っかかってるじゃん
中へ切り込むことはできないし
スピードでぶち切ることもできない
サイドでボールもらったらちょっとこねてから最終的に選択するプレーはいつもこねなくても良かったようなダンブロとパス交換しなくても良かったような読まれまくってるクロスか、ボールロストじゃん

お前こそカンドレーバのプレーしっかり見てんのかよ
所詮ラツィオレベルの中堅プレイヤー

81名無しさん:2017/03/19(日) 12:05:01 ID:CtkesLBc0
インテルのボールロストとパスカットの数知りたいわ
上位陣の中でも突出してる気がする

82名無しさん:2017/03/19(日) 12:05:32 ID:LLB.M4MA0
マジで試合見てない意見だな

83名無しさん:2017/03/19(日) 12:11:27 ID:CtkesLBc0
>>82
見てるわ
見た上で言ってるんですが?
どこか嘘言ってるかな?

84名無しさん:2017/03/19(日) 12:27:11 ID:sncaehx60
ラツィオレベルって言うけどラツィオの方が強いじゃん。どこから目線だよ。

85名無しさん:2017/03/19(日) 12:34:05 ID:CtkesLBc0
ラツィオより順位上だったり下だったり大体同じくらいだろ
ラツィオレベルの選手とってラツィオレベルになったんだから何も矛盾ないだろ

86名無しさん:2017/03/19(日) 12:38:08 ID:7GMzTmm60
今、話題です
http://bit.ly/2ipR09F

87名無しさん:2017/03/19(日) 12:58:24 ID:x0DkhvYs0
負けた後は補強厨が湧きますな

88名無しさん:2017/03/19(日) 13:05:05 ID:atrsihAc0
誰が監督でも一緒だろ
選手の選択肢ないし

89名無しさん:2017/03/19(日) 13:09:46 ID:yWrwMQzI0
CLなんて夢見ないで、来季ELのグループステージ突破を目指すのが現実的
そもそもユーベクラスのチームが2〜3ないとUEFAランク的にもまずいよ

90名無しさん:2017/03/19(日) 14:13:07 ID:fB3dX5lY0
>>87
負けてねーよ!数字の上では

91名無しさん:2017/03/19(日) 14:33:13 ID:.xg7OR6o0
バネガが下がり気味になってイカが孤立した時点でジエンドだろ。
トリノの守備が良かった

92名無しさん:2017/03/19(日) 15:38:18 ID:5QLWxKdI0
まあ、やるからにはちゃんと優勝目指さなあかんよ
優勝するには何をどうすべきか全力で悩んで足掻いて、でなけりゃCLもやっぱり難しい
こっちは追う立場で、他所だって強化するんだから
2位狙いでは2位にもなれない

93名無しさん:2017/03/19(日) 15:43:10 ID:EOs0DKBw0
ロマニスタがお邪魔する
最終的にCL圏入るのは俺たちローマだ
お前らは一生ELでマスかいてろw
それがお似合いだw
悔しかったら俺たちのスレに来いよ
ま、お前らみたいな弱虫には無理だろうw

94名無しさん:2017/03/19(日) 16:03:55 ID:jghk5Whs0
上位対決で負けるのは仕方ない
プロヴィンチャに取りこぼすようなら厳しいな

95名無しさん:2017/03/19(日) 16:07:42 ID:.xg7OR6o0
強きを挫き弱きを救うのがインテルだよ

96名無しさん:2017/03/19(日) 16:16:59 ID:4M3HYCXY0
別に強いチーム相手に勝率よくないけどね

97名無しさん:2017/03/19(日) 16:18:26 ID:XM54htpY0
資金もあるし、一喜一憂するのも楽しいかもね
金がない時は絶望しかなかった。それにしても3冠から7年しか経ってないのか

98名無しさん:2017/03/19(日) 16:19:35 ID:g.jm6fJs0
http://ssks.jp/url/?id=1147

99名無しさん:2017/03/19(日) 16:19:55 ID:jghk5Whs0
もう7年たったのかって感じ

100名無しさん:2017/03/19(日) 16:29:40 ID:bK/9vFtw0
上でも似たようなコメあったけど、自分は来期から大金使えるようになったとはいえ、あと2年位は優勝は無理に狙わなくてもいいと思うけどな。
まずは安定してCL圏行ける戦力にしてほしい。夏に1億5000万使えるとは言っても、ユーベもCLですでに1億ユーロ稼げてるらしいから
そうそう差は縮まらない。ローマとナポリには金銭的にも、今後差をつけていけると思う。そこはオーナーに感謝だわ。
今までのコメみると、サンチェスとかの8000万以上する選手待望してるコメも見えるけど、そうすると他が金銭的に十分に補強しづらくなる。
それならまずは攻守のバランスと選手層重視して、4000万クラスの選手2人取る方が安定するだろうと思う。
上位3チームと得失点の差見比べると、攻撃面守備面ともにあと少し上げ下げすれば十分やってける。
夏重点的に補強するのはやっぱ後ろの方だわ。今の最終ラインのミランダ以外みんな控えに回せるだけの選手取ってきて欲しい。
2年もそんな感じで、しっかり特に弱点になってるとこ補強できれば、3年目あたりには8000万クラスに集中できて優勝も狙える戦力になってると思いたい。
ピオリに変わってからは調子いいんだから、まず2年位は質のいい選手層の充実と、弱点をしっかり無くすバランス重視の補強にお金使って欲しいな。
一応これ自分の考えってだけだからね。あと長文になっちゃってスマソ。来期はELっぽいけどインテルの未来は明るいぞ。お前ら凹むなw。

101名無しさん:2017/03/19(日) 16:40:39 ID:yOeIUgKk0
>>夏2ピー

夏にピーとか卑猥

102名無しさん:2017/03/19(日) 16:46:04 ID:jghk5Whs0
ELは出ても早期敗退でいい
来季はリーグに集中

103名無しさん:2017/03/19(日) 16:47:02 ID:bK/9vFtw0
まさかそんなツッコミくるとおもってなかったから爆笑したわw。
どうせなら「長いわ。ブログでやれ」とかつっこめよwww。

104名無しさん:2017/03/19(日) 17:03:52 ID:yOeIUgKk0
>>103
長。ブ

105名無しさん:2017/03/19(日) 17:06:45 ID:rK7quMG.0
カンドレーヴァのところをガビゴルに変えて来季に期待しよう

106名無しさん:2017/03/19(日) 17:07:21 ID:G29OfCU60
>>100
現実的目標として来季3位以内なのは共通認識だと思うけど、CBとSBに4000万クラス補強するだけでは無理だと思うわ
確率は高まると思うけど、まだ物足りない
もっとサンチェスレベルがいた方がなんとかしてくれると思う
あとピオリがこれまでの他のチームと同じように2シーズン目はダメダメだったら誰とってもインテルは泥沼に沈む
どうしてもピオリは実績的にリスキーに感じる

107名無しさん:2017/03/19(日) 17:18:14 ID:tL0xigpk0
アーセナルCL権逃しそうだな
あれサンチェスいるのに何でだろう

108名無しさん:2017/03/19(日) 17:18:33 ID:4EOrX7ZU0
監督と選手とっかえひっかえしてるうちは無理だわ。

109名無しさん:2017/03/19(日) 17:42:23 ID:jghk5Whs0
レジスタ欲しい

110名無しさん:2017/03/19(日) 18:27:21 ID:9/jyKzB20
中盤負けてたのは気になるな
自慢のガリコンドのフィルターが機能せずに、バッセリアクアのほうが生き生きしてたわ

111名無しさん:2017/03/19(日) 18:42:41 ID:aClrRQDM0
なんか対策打たれたのかもね
またやられるんだったらブロゾの出番が復活するな

112名無しさん:2017/03/19(日) 19:25:11 ID:nffSFkDw0
>>100
どっちにしろサンチェスクラスは移籍金が用意できとしても獲得できないから安心しろ
プレミア、PSGレベルの年俸用意できるなら別だけど

113名無しさん:2017/03/19(日) 19:26:21 ID:VZEhcr0g0
来夏は攻撃陣はサンチェス、ヴェラッティ、ベラルディを確実に狙っていこう
今のインテルなら誰でも来たがるはず

114名無しさん:2017/03/19(日) 19:29:10 ID:rkKtKCAEO
>>107
報道見る限りサンチェスモチベかなり下がってるぽいしプレーにも影響あるんじゃない

115名無しさん:2017/03/19(日) 19:30:50 ID:CYpkRz.Y0
オイラ長文書くのが苦手だから一言だけ、、、
トッププレイヤー連れてこいよ

116名無しさん:2017/03/19(日) 19:31:32 ID:jghk5Whs0
今の中盤は良い選手揃ってるけどゲームメーカーが足りない

117名無しさん:2017/03/19(日) 19:36:44 ID:VZEhcr0g0
ゲームメイカーならメッシ狙うのもありかも?
250mでとれるみたいだし

118名無しさん:2017/03/19(日) 19:42:20 ID:iPW1fjGw0
ケインとかとれば良いのに
現実的にはアーセナルレベルのとこからからエジルサンチェスあたり買うって感じなんだろうけど

119名無しさん:2017/03/19(日) 19:51:28 ID:38md7LMk0
バネガがゲームメイカーでトップクラスなんだろうけど、ボランチじゃ使わないな
前の試合に関しては、2ボランチだと守備の時に人数足りてないわ

120名無しさん:2017/03/19(日) 20:19:16 ID:fB3dX5lY0
ライン上げてるから奪われて速攻されたらそりゃ人数足りませんわな
問題は今の戦術採用してるピオリと前線の力不足

121名無しさん:2017/03/19(日) 20:29:09 ID:jghk5Whs0
さあナポリがボコられる瞬間を見届けますか

122名無しさん:2017/03/19(日) 20:50:20 ID:UZLAdV6w0
エンポリお尻に火がつき始めたから頑張るだろう。

123名無しさん:2017/03/19(日) 20:56:11 ID:tL0xigpk0
もうダメだな

124名無しさん:2017/03/19(日) 21:04:54 ID:VZEhcr0g0
メルテンスってほんと雑魚専だよな

125名無しさん:2017/03/19(日) 21:07:48 ID:WWvpHizk0
勝ち点8差はきついな

126名無しさん:2017/03/19(日) 21:11:41 ID:jghk5Whs0
ナポリは最終ラインからしっかり組み立てられるから強いなあ
縦パスも面白いように入る
ピオリはここからが手腕の見せ所
ラツィオ2年目みたいな展開は御免!

127名無しさん:2017/03/19(日) 21:12:30 ID:38md7LMk0
誰だよレベルのメルテンスがここまで活躍するとは

128名無しさん:2017/03/19(日) 21:12:46 ID:xjbZqqf20
全部勝つみたいな条件になった時点でとっくにCLは終戦ですよ
今更今更

129名無しさん:2017/03/19(日) 21:18:48 ID:WWvpHizk0
ここまで持ち直したピオリには感謝だな

130名無しさん:2017/03/19(日) 21:19:26 ID:aY/e/E8g0
2年目でピオリがグダる→途中解任→新監督がなんとか立て直すも前半の取りこぼしが多くCL届かず

これだけは勘弁、つかピオリが2年目ダメになるのはなんでなんだ

131名無しさん:2017/03/19(日) 21:21:48 ID:wliBtyAU0
>>124
レアル相手にも決めてるからなぁ

132名無しさん:2017/03/19(日) 21:25:56 ID:UZLAdV6w0
>>130
ピオーリが2年目ダメになるって指揮したチーム全部そうなの?
まさかラツィオ時代だけの話じゃないよね?

133名無しさん:2017/03/19(日) 21:27:44 ID:WWvpHizk0
ボローニャでは3年目に駄目になった、パレルモではいつもの残飯ヒステリーで2ヶ月でクビになってる

134名無しさん:2017/03/19(日) 21:31:19 ID:9bmDbkNI0
長く続いたのはボローニャくらいじゃね3年だけど

135名無しさん:2017/03/19(日) 21:34:24 ID:jghk5Whs0
対策してくる相手に対しての引き出しが少ないのかな

136名無しさん:2017/03/19(日) 21:43:06 ID:UZLAdV6w0
ボローニャ3年目なんじゃねーか。
プロビンチャと比較してもしょうがないし。無意味だ。

137名無しさん:2017/03/19(日) 21:45:17 ID:7gYAGMKY0
今のインテルなら誰でも来たがるはずって馬鹿じゃない?
CL権逃したらヴェラッティやサンチェスが格下クラブを選ぶ訳無いだろ
格上クラブからの誘いもあるだろうし

138名無しさん:2017/03/19(日) 21:47:15 ID:Fov5rQis0
誰でも来たがるとか書いてる人間のレス見れば、ファンじゃないのバレバレじゃん

139名無しさん:2017/03/19(日) 21:47:46 ID:9bmDbkNI0
ボローニャは3年といっても10月就任で1月解任だから2年とあんまり変わらんけどね

140名無しさん:2017/03/19(日) 21:52:38 ID:ablKE.YM0
ライオラに褒められてる気持ち悪い・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/12819966/

ドンナルンマ貰おうぜ

141名無しさん:2017/03/19(日) 22:07:04 ID:ablKE.YM0
高額移籍金に見合う活躍、インテルを復活させたガリアルディーニ
http://nagaguturisu.com/archives/31714

敗戦に等しい引き分け…トリノ戦ドローでCL出場が遠のくインテル
http://nagaguturisu.com/archives/31715

現実的には終戦
下手にEL出ないように順位調整してほしいところだけどな

142名無しさん:2017/03/19(日) 22:10:26 ID:FgV458Ok0
ナポリ雲行きが怪しくなってきたぞ

143名無しさん:2017/03/19(日) 22:13:15 ID:jghk5Whs0
ナポリボコられタイム突入

144名無しさん:2017/03/19(日) 22:23:36 ID:FgV458Ok0
まさに追いつかない程度の反撃

145名無しさん:2017/03/19(日) 22:26:26 ID:PcbgBx9Y0
いつから実況してよくなったん?

146名無しさん:2017/03/19(日) 22:28:10 ID:jghk5Whs0
さすがに取りこぼさないか
やっぱCLは遠い

147名無しさん:2017/03/19(日) 22:30:32 ID:Pz2mDOqw0
>>145
アホがやってるだけでいいわけない
しかも他のチームの実況とか頭イッてる

148名無しさん:2017/03/19(日) 22:33:42 ID:ablKE.YM0
ガゼッタ採点
http://pbs.twimg.com/media/C7Qk4YoX0AEMIl4.jpg

6.5・・・エデル☆、ミランダ、グビア、カンドレ
6.0・・・ハンダノ、メデル、アンサル、イカ、ムリージョ、ブロゾ
5.5・・・ダンブロ、バネガ
5.0・・・ペリシッチ★、ガリオ

マノラスとデ・フライ両取りさらばムリージョ
http://twitter.com/centrocampistak/status/843380422797025281

149名無しさん:2017/03/19(日) 22:36:44 ID:j4VdmwbI0
>>132
ボローニャでもそうだよ3シーズンはダメどころじゃなかったよ

150名無しさん:2017/03/19(日) 22:37:56 ID:jghk5Whs0
強くなるためだ仕方ない
デフライは金額次第で十分ありえそうだけど
マノラスはローマが国外に出しそう

151名無しさん:2017/03/19(日) 22:39:56 ID:iGXP/VAg0
ミランダもいつまでトップコンディションでできるかわからないしムリージョの放出で両取りできるなら欲しい

152名無しさん:2017/03/19(日) 22:41:50 ID:ic8YLuvw0
期待の若手はなかなか続かんなぁ
プリマからちょろっと顔見せしてもすぐ聞かなくなるし

153名無しさん:2017/03/19(日) 22:42:51 ID:j4VdmwbI0
トップレベルの監督とトップレベルの選手補強しないと強くならない
このレベルの選手ならこう言う結果になっても全くおかしくない
ましてや前半はとても及第点とは言えないようなデブールが監督だったし
とにかく監督だけでも間違いない監督雇わないと
そこさえ決まれば補強戦略も練りやすい

154名無しさん:2017/03/19(日) 22:47:25 ID:jghk5Whs0
マノラスは昨夏にローマがプレミアから35mポンドのオファー断ってるのか
今夏でのライバルはマンUとリバプールとアーセナル

デフライは怪我多く膝の状態が懸念されてるから競合少なそう

155名無しさん:2017/03/19(日) 22:48:46 ID:j4VdmwbI0
シメオネ強奪できないならカペッロでもいいし、どんなつまらないサッカーやろうが、相手から勝ち点3もぎとれる監督なら誰でもいい

勝ち点取りきれずにこんなつまんない気持ちになるなら毎回ウノゼロでもいいから勝ってくれ

156名無しさん:2017/03/19(日) 22:49:29 ID:jghk5Whs0
最終的にゴンサロで収まりそうな気もする

157名無しさん:2017/03/19(日) 23:13:46 ID:ablKE.YM0
@Premium Sport
アウジリオ
カイロ(トリノ会長)とベロッティについて話したのか?
いいや、トリノの素晴らしいプロジェクトを称賛しただけだ
ムバッペの視察?モナコを視察して多くの良い選手がいた
彼らは素晴らしかったね
次の監督?答えは簡単だ
彼はインテルの首脳陣、選手、ファン、全てのインテルの全てから好かれており
プロジェクト成功のための重要な基盤を構築している
リカロド?興味深い若手やトップクラスの選手獲得の準備はできているが
既に競争力のあるチームのレベルを上げるのは簡単ではない

@FIGC公式
FIGCは少なくとも2011年から継続的にマフィアのウルトラスとコンタクトをとっていることを確認
本人は会っていた人物が犯罪組織の人間とは知らなかったしマフィアのボスとは会っていないと弁明
懲罰委員会は延期に
身分証明書なしでチケットをウルトラスに配布か

@news.it
メデルは右足太もものにk場慣れの可能性
数日中に評価される
代表辞退か

@ピナモンティインスタ
父の日にインテリスタにしてくれてありがとうと父親に感謝

158名無しさん:2017/03/19(日) 23:17:40 ID:J05Zc5N60
ピナモンカッコいい
カッコいいだけじゃないのがまたいい

159名無しさん:2017/03/19(日) 23:26:11 ID:ablKE.YM0
@ガゼッタ
アウジリオはマノラスについてローマと具体的な交渉を開始
ローマは3500〜4000万を要求
既に支払い形態についての話題に取り組んでいる
3年の分割払いで合意か
ムリージョとトレードも可能
またはシティやチェルシーが関心を示している
ムリージョ放出の場合デ・フライの獲得へ

@コリエレ
電撃:ローマとアウジリオはマノラスについて協議を深める
マノラスだけでなくストロートマンとナインゴランについても話し合われた

@news.it
ピオリ
我々は勝利のメンタリティーを構築する必要がある
メデルの怪我?今評価することは難しい

160名無しさん:2017/03/19(日) 23:33:25 ID:7N7zdjxc0
ナインゴランとな?

161名無しさん:2017/03/19(日) 23:43:39 ID:/XM2/sLc0
イカルディ売ってジェコやメルテンスのようなワントップでも引き出しの多いベテランにきてもらってたほうがチーム力の向上とピナモンの成長促す為にもいいかもしれん
イカルディ参考にするよりピナモンのタメになりそうだし

162名無しさん:2017/03/19(日) 23:47:50 ID:HBBh.C/o0
>>161

そいつら何点獲って何点アシストしてんの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板