したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その222

1名無しさん:2015/06/11(木) 11:25:14 ID:LutZ/6Dw0
2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その221
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1433598224/-100

インテル避難所 実況スレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1432405076/

854名無しさん:2015/06/14(日) 19:30:52 ID:5mAWzXk.0
普段避難所に来てないような奴だろうな

855名無しさん:2015/06/14(日) 19:32:32 ID:F2r/zuFU0
親切な奴多いな訂正サンクス勉強になりました。

856名無しさん:2015/06/14(日) 19:33:49 ID:RMwtSJMQ0
>>851
そりゃそうだよね
シャキリがセリエに順応してくれればいい感じなると思う
とは言え、ディバラにオファーした金額はあるて事だから、うまく使って欲しい

857名無しさん:2015/06/14(日) 19:38:11 ID:PJQjotT20
ほんとに普段来ない奴多すぎ
昨年は6月でこんなに焦ってる奴少なかったのに

858名無しさん:2015/06/14(日) 19:40:35 ID:6AjcZp2A0
ミランやユーベが例年より早く動いてるし、補強ポジションも多いから焦るのは仕方ないと思うよ

859名無しさん:2015/06/14(日) 19:42:09 ID:T1nNX6rw0
昨年はELあったけど今年はないというのもポイント
むしろ焦らないはずがない弱いんだから

860名無しさん:2015/06/14(日) 19:43:08 ID:P3fdpfmY0
去年はマッツ2年目に入って本領発揮だろうなって安心してた部分はあったしなあ
去年ローマが復活しただけだったけど、今年はラツィオも力付けてきてお隣も積極的、ナポリやヴィオラもいる
ぶっちゃけ去年楽観してた俺も今年は焦ってるよ

861名無しさん:2015/06/14(日) 19:43:21 ID:.Muyuux.0
例年なら分かるが去年はW杯あったからなぁ
南米選手はともかく欧州選手なんかは早く売れていくわけで

862名無しさん:2015/06/14(日) 19:45:32 ID:tGL38LfU0
インビュラの代理人ってお父さんなのか

863名無しさん:2015/06/14(日) 20:23:38 ID:Zn26HAjc0
・ディマルツィオ
モッタは16年6月まで契約があるが、PSGと契約解除できるか確認するために待機している
6/16(火)までには結論が出るとのこと

864名無しさん:2015/06/14(日) 20:25:08 ID:JnTin3fg0
逆に焦ってもないやつはロムってればいいのに。
無駄な煽りでスレ消化に貢献しなくてもいいよ。
本気でインテルのことを思って議論してなんぼ。

865名無しさん:2015/06/14(日) 20:28:46 ID:ndkYmqCE0
おまいら、どんな屈辱にあってもインテルのファンやめんなよ

866名無しさん:2015/06/14(日) 20:36:11 ID:xAwf.uvE0
最終ラインと中盤の底を改善できれば相当強くなるよ。

867名無しさん:2015/06/14(日) 20:38:26 ID:UtMgVJgk0
@ガゼッタ
デキの復帰が間もなく発表される

なんかコンドグビアのカウンターパートにエルナネス提示とか
フェネルバフチェがグアリンとかあるのでちょっと待て

868名無しさん:2015/06/14(日) 20:43:56 ID:6AjcZp2A0
インビュラ、ワンチャンあるのか?

869名無しさん:2015/06/14(日) 20:45:24 ID:AIopTf7.0
>>866の言うとおり
ローマ勢が浮上してきたのも最終ラインと中盤の梃入れであって失点数から見てもあきらか。
フロントはいつになったらこの問題に気づくのだろうか?
                           
                           失点
1 Juventus FC 24 +48 87
2 AS Roma ローマ 31 +23 70
3 SS Lazio ラツィオ 38 +33 69

870名無しさん:2015/06/14(日) 20:47:09 ID:Umf9sSOQ0
先見の目ww
昔いた早漏れ君を思い出させるなぁww

871名無しさん:2015/06/14(日) 21:11:29 ID:3X/ecdxg0
モッタ来るならなんでもいいや

872名無しさん:2015/06/14(日) 21:12:05 ID:R1A/rxQA0
デキ現役復帰とかマジか。。。

873名無しさん:2015/06/14(日) 21:12:20 ID:P3fdpfmY0
インビュラ来そうじゃね?

874名無しさん:2015/06/14(日) 21:12:24 ID:cg8SBKYI0
集落さんじゃないの?あの時も素直に勉強になったって訂正してたよ

875名無しさん:2015/06/14(日) 21:14:39 ID:tGL38LfU0
インビュラって幼い顔してるけど、高さあるんだな

876名無しさん:2015/06/14(日) 21:22:51 ID:JNX5zLlg0
そういえばインビュラって一時プレミアが狙ってる噂あったけど最近バレンシアばっかりで聞かなくなったが撤退したんだろうか

877名無しさん:2015/06/14(日) 21:23:25 ID:AIopTf7.0
インビュラ ドゥダ ダンテで良いよ会長。

878名無しさん:2015/06/14(日) 21:24:18 ID:ZekqCvXw0
モッタ様子見EL様子見だな来週は

879名無しさん:2015/06/14(日) 21:25:35 ID:3X/ecdxg0
インビュラは長友と仲良くなれそうな面構えだな

880名無しさん:2015/06/14(日) 21:26:08 ID:eUMAkt2IO
>>866
エルナグアリンコバチブロゾの紙守備達をアンカーとCBが尻拭いしてる状況で底とCBの補強だけで劇的に変わるもんでもないけどな
ユーベは中盤全員の守備力が高いうえ鬼守備のビダルをトップ下に置いてまで守備力アップをはかってる
ピルロがいないほうが強いというのもあながち間違ってない
ローマも全体の守備レベルが高い。ナポリが落ちたのも守備緩いからだな
全員の守備レベルを上げなきゃかわらんよ

881名無しさん:2015/06/14(日) 21:29:14 ID:P3fdpfmY0
ナポリが落ちたのは守備ってのはすげえ同意
レイナとベーラミが効いてたのがよくわかったわ

882名無しさん:2015/06/14(日) 21:34:22 ID:n4agdUZo0
>>880
後ろのスペースぽっかり開けるファンがいなくなるだけで
劇的に変わりそうな気もするけどな

883名無しさん:2015/06/14(日) 21:37:47 ID:AIopTf7.0
いい加減JJどうにかしてくれんかな?他所からの評価も低いしもういっその事放出してくれればいいのに。
シーズン後半も長友やサントンいるのにわざわざ左SBとして使うとか縛りがあるとしか考えられないよ。

884名無しさん:2015/06/14(日) 21:40:36 ID:uWmlDfao0
>>883
買い手がいなければ売れんよ

885名無しさん:2015/06/14(日) 21:40:40 ID:b.VgtIfY0
後はすぐバイタル空けるメデルのワンボランチもやめて欲しい

886名無しさん:2015/06/14(日) 21:45:18 ID:lQzE4HrI0
メデルの深追い癖が直れば色々楽になるのに

887名無しさん:2015/06/14(日) 21:47:56 ID:81c4OIoY0
フアンとかマーク外してることも多いけど。
試合見てると、個人的には4312やってるなら3センターよりトップ下のエルナネスが私はエンポリ戦とかジェノア戦見てるとすごい不満だな彼が戻ってケアしないから43のブロックになって、サイドチェンジとかでサイドを使われる
ブロゾビッチとかが必死に左右に振られたサイドを追いかける
メデルだけになったバイタルを使われる。
カバーカバーになって局所で数的不利、同数になり、ドリブルや2列目の飛び出しでCBが慌てる。

選手層との兼ね合いもあったのだろうけど、4312すごくやめて欲しかった。

888名無しさん:2015/06/14(日) 21:49:23 ID:ZekqCvXw0
メデルを鉄板アンカーとして使ってたのがそもそもの間違いなんだろうな
取説が欲しかった。使い方次第だと思う

889名無しさん:2015/06/14(日) 21:51:25 ID:P3fdpfmY0
エルナネスはレギュラー奪った当初は44のブロックに下がってきてたんだが、次第にやらなくなったんだよな
マンチョもしきりに口にしてるけど継続性って問題もあるよ
みんなやる気ある時は本当に強いんだし

890名無しさん:2015/06/14(日) 21:53:05 ID:AyHPRJV.0
>>864
ほんとだよな
メルカートは一喜一憂して踊って楽しんでなんぼ
全て確定してからが良い人はシーズン始まるまで見なきゃいいのにね

891名無しさん:2015/06/14(日) 21:55:31 ID:AIopTf7.0
エルナネスの位置にシャキリが嵌ってくれて献身的な守備をやってくれれば解決しそうなんだが。
後メデルはやっぱり中堅どころの選手だよ。上位陣に引き抜かれない欠点があるんだろう。
この手の選手はガルガノで懲りてるはずなのになんでフロントは取りにいったのかが謎。

892名無しさん:2015/06/14(日) 21:55:59 ID:9VKYmPgkO
フアンは育成中。

893名無しさん:2015/06/14(日) 21:59:14 ID:9KBeIg9.0
メデル「代表ではCBやってます」

894名無しさん:2015/06/14(日) 21:59:18 ID:4tOl9dqI0
誰かフアンの脳内を育成してくれ
3年やってこれだもの

895名無しさん:2015/06/14(日) 22:01:30 ID:ZekqCvXw0
>>891
カネがないorスカウト・アウシリオの見る目がない

セリエ内で予算内で買えるアンカー買ったほうが良かったかもね

896名無しさん:2015/06/14(日) 22:02:26 ID:81c4OIoY0
>>889
なんだろうね、ムラっ気と言ってしまえばそれまでなんだけど。
選手がいなくてできなかった4231とかフラット442になったら、割とすんなり失点減りそうなきがするけど。

897名無しさん:2015/06/14(日) 22:11:36 ID:P3fdpfmY0
エルナもグアリンも好調の時が凄いことくらいもうわかりきってるんだが、波が激しすぎるんだよな
普段出来るようなことまでできなくなるんじゃ計算なんかできないし、例えボールが足につかない不調時でもブロック作るくらいはやってもらわんと困るよ

898名無しさん:2015/06/14(日) 22:19:51 ID:nY.sbVI.0
メデルがボールを執拗に追いかけバイタルを空けてからのラノ、フアンのコンビ
守れるわけないんだよなぁ…

899名無しさん:2015/06/14(日) 22:21:50 ID:PJQjotT20
>>864
そりゃそうだけどメルカート情報鵜呑みにしてヒステリックになるのもな
いちいち嘘くさい煽り記事に煽られてインテルのフロント叩く流れはちょっと違う気がしてね
個人的にアウシリオの仕事ぷりは結構気に入ってるだけにね
あんまり早く決めるとドドみたいのも拾ってくるわけで
ドドは昨夏一番乗りであっという間に決まったし
焦ってわけわからん選手を高額で獲得するよりは慎重に時間かけて吟味して欲しいけどね

900名無しさん:2015/06/14(日) 22:26:12 ID:/GuYVEW60
インビュラに関してここで少しポジティブになってる気がするけど、なにかとれそうなニュースでもあったの?

901名無しさん:2015/06/14(日) 22:26:54 ID:UtMgVJgk0
@ガゼッタ
明日モッタの延長か契約解除かの返答があるかもしれない
週末にラノッキアの契約延長発表
そしてデキがクラブマネージャーとして復帰

@www.haberturk.com
フェネルバフチェの新SDがグアリンとナニを狙う

@EuroStadio.it
ジャクマル代理人
ジャクマルはまだミランの選手ではない

まだポルト会長の許可がないようです

@calciomercato.com
6月の初めにコンドグビアの父と兄がアピアーのを訪問しマンチョとアウジリオと会談
インテルはモナコに1500万+エルナネス(1800万)を提示

@トゥット
コバチッチ
イタリアでで十分満足している
将来はわからない
今はバカンスのことを考えている
クラブからは何も聞いてないし私が知っていることは7月5日にアッピアーノに戻ってくることだけだ
我々は最近契約延長したばかりなので話し合う必要がない
市場の噂に期待していない

902名無しさん:2015/06/14(日) 22:27:23 ID:P3fdpfmY0
ディマルツィオにインビュラがインテル移籍する可能性があるって来た
http://gianlucadimarzio.com/serie-a/inter/inter-parla-il-padre-di-imbula-potrebbe-aiutare-i-nerazzurri-a-tornare-grandi/

903名無しさん:2015/06/14(日) 22:29:04 ID:b.VgtIfY0
メデルは使い方が悪いだけだろう
ボール奪取とスタミナはかなりハイレベルじゃないか?

904名無しさん:2015/06/14(日) 22:29:38 ID:UtMgVJgk0
@Telefoot
インビュラ父インタビュー
私の息子はインテルを復活させるためにインテルに行くことに同意することができる

>>902
逆転の流れ来たなw

905名無しさん:2015/06/14(日) 22:31:26 ID:P3fdpfmY0
>>904
絶対来ない、もう可能性すらないと思ってたわw
しかも1800〜2000万とかだいぶ値段も下がってるし

906名無しさん:2015/06/14(日) 22:32:12 ID:JNX5zLlg0
エルナネスが1800万
うーんそんな評価額か?

907名無しさん:2015/06/14(日) 22:33:03 ID:AIopTf7.0
インビュラこいこいうおおおおおおおお

908名無しさん:2015/06/14(日) 22:34:05 ID:wDRM6UaU0
ポールポジションはまだバレンシアらしいから、もし来たらラッキーくらいに思っておこう

909名無しさん:2015/06/14(日) 22:35:45 ID:wq.IsH5.0
エルナとグアリン売れたら結構金入ってきそうで良いね
エルナは厳密には違うけど

910名無しさん:2015/06/14(日) 22:39:15 ID:ZekqCvXw0
エルナグアリンは年俸高いからな

911名無しさん:2015/06/14(日) 22:39:33 ID:b.VgtIfY0
エルナネス出してコンドグビア狙うってことは433の可能性もまだあるのかな?

912名無しさん:2015/06/14(日) 22:40:40 ID:P3fdpfmY0
そうなるとドゥダ合意が意味わからんことになるから4231だと思うけどなあ

913名無しさん:2015/06/14(日) 22:44:21 ID:TR6.9S3Q0
バレンシアはカイオだかを取ったからインビュラから離れたんじゃないか
だからこその気が変わったかのような親父の発言だと思う

914名無しさん:2015/06/14(日) 22:44:44 ID:5mMVR2aE0
>>887
4312の弱点だよね。三冠シーズンのHチェルシー戦で相手SBから起点作られてたのすげー覚えてるわ
イタリアも433が増えてきたから来シーズンも4312だとトップ下がどれだけ守備ケア出来るかが鍵になりそう

915名無しさん:2015/06/14(日) 22:44:50 ID:nY.sbVI.0
インビュラとコンドグビアの両獲りですか?

916名無しさん:2015/06/14(日) 22:48:26 ID:uNU7m/Ac0
セントラル飽和しててトップ下にまともなのいないし取れそうもないから433は割と現実的ではある

917名無しさん:2015/06/14(日) 22:49:11 ID:P3fdpfmY0
カイオが1600万だからバレンシアも補強ポイントが他にあるのに同ポジのインビュラに大金払うのはリスクになるからねえ

>>915
コンドグビアの可能性は低いと思うよ

918名無しさん:2015/06/14(日) 22:50:23 ID:UtMgVJgk0
@マルカ
モントーヤの去就は7月18日のバルサの会長選挙後まで待たなければならない
2000万払えば会長選を待たずに獲得できる
具体的なオファーはリバプールしか出しておらずインテルは関心を示しただけ

@AS
ベニテスはアグエロが獲れなかったときのプランBにイカルディをリストアップ

@メディアセット
ウディネSDインタビュー
私は他のチームと比べてインテルがアラン獲得に本腰を入れているとは言っていない

マジで狙ってないのかよw

@メディアセット
ミハインタビュー
2週間後にミランの監督になるよ

@スカイ
バレンシアはカイオを獲得したこととインビュラについてのマルセイユの要求が2500万なので獲得を諦めた可能性がある
インテルは1800〜2000万で合意を目指す

919名無しさん:2015/06/14(日) 22:51:43 ID:/GuYVEW60
>>875
実はコンドグビアと2cmしか変わらん

920名無しさん:2015/06/14(日) 22:51:55 ID:JNX5zLlg0
ベニテスのここまでの噂が凄そう
セリエからかなり名前出てるだろw

921名無しさん:2015/06/14(日) 22:53:22 ID:P3fdpfmY0
イカは契約延長した時点でもう移籍の可能性は消えたと思っていいけどね
6000とか7000とか積んできついだろうけど

922名無しさん:2015/06/14(日) 22:57:32 ID:TR6.9S3Q0
>>私は他のチームと比べてインテルがアラン獲得に本腰を入れているとは言っていない
これって本気ではないけど狙ってますよじゃね
実際グアリンかクズオビ辺りが動かなきゃ行きたくても行けないと思う

923名無しさん:2015/06/14(日) 22:57:39 ID:UtMgVJgk0
@ディマルツィオ
インビュラの将来はイタリアになる可能性がある
明日選手の決定とマルセイユとの合意を得る重要な日になる

明日はよこいやw

924名無しさん:2015/06/14(日) 22:58:27 ID:ZekqCvXw0
てかベンゼマ使ってろよ

925名無しさん:2015/06/14(日) 22:58:30 ID:P3fdpfmY0
インビュラ決まったら本気で踊るわあ・・・

926名無しさん:2015/06/14(日) 22:59:07 ID:UtMgVJgk0
>>922
ウディネSDが昨日か一昨日にニュクリとカマラについて話したら
それがインテルとの交渉が進んでると解釈されたらしく
インテルはマジじゃねーからっていう反論

927名無しさん:2015/06/14(日) 23:00:21 ID:TfQR4aDw0
明日には色々動きそうだな
ハッピーマンデーになるかブラックマンデーになるか……

928名無しさん:2015/06/14(日) 23:06:56 ID:AIopTf7.0
これはもうインテルに来るしかないなインビュラ!バレンシアが同じポジションの選手補強してるならなおさらやん。

929名無しさん:2015/06/14(日) 23:07:56 ID:Unj93Ueo0
エルナネス売却の話出てるし来期の構想は中盤逆三角形の433か?

モッタやらインビュラやら中盤の名前がどんどん出てくるから4231やるとは思えない

930名無しさん:2015/06/14(日) 23:08:11 ID:RMwtSJMQ0
EL決まらないと放出(どの範囲まで)決まらない→獲得選手決めれないだからなぁ
ELどっちでもいから早く決まってくれないかな
来季に影響出てしまう

931名無しさん:2015/06/14(日) 23:08:56 ID:AIopTf7.0
グアリンとメデルとフアンをどうにか売却してアランまで取れたら!

932名無しさん:2015/06/14(日) 23:11:03 ID:JNX5zLlg0
バレンシアが獲得したカイオって中盤もできるけどメインはCBじゃないの?

933名無しさん:2015/06/14(日) 23:11:57 ID:3X/ecdxg0
カイオ中盤本職じゃないから関係ないと思う

934名無しさん:2015/06/14(日) 23:13:08 ID:3X/ecdxg0
同じこと書いてる人いたw

935名無しさん:2015/06/14(日) 23:13:52 ID:v2s0qsfs0
こりゃ4-3-3だわ
エルナネス売却が可能となるとこのフォーメーションがピッタリ
シャキリ、コバチッチと共存可能だしな
バルサのような4-3-3目指してくれ

936名無しさん:2015/06/14(日) 23:16:05 ID:UolO4rqo0
でもA・ゴメス買い取ったしいらないんじゃない?

937名無しさん:2015/06/14(日) 23:16:06 ID:AIopTf7.0
うんだよカイオ中盤頑張れよ。

938名無しさん:2015/06/14(日) 23:16:17 ID:2p758Ruk0
コバチッチ2500万で売れるなら売りだと思うけどな、代表の4231のトップ下みてて確信した
コバチッチは香川と同じ匂いする

才能だけじゃダメなんだよ

939名無しさん:2015/06/14(日) 23:17:32 ID:b.VgtIfY0
ドゥダ、そんなに良いか? 4231やるならトップ下エルナネスとドゥダじゃ心許ないなぁ

940名無しさん:2015/06/14(日) 23:18:19 ID:ndkYmqCE0
CL権はシャキリとコバチにかかってる

941名無しさん:2015/06/14(日) 23:21:22 ID:YTWw48Lg0
シャキリとコバチのクイックネスは来季猛威を奮ってくれると信じてるよ
しかも二人ともドリブルも出来る上にパスも選択できるからね
やはりその為にも守備の安定とビルドアップの強化頼みます

942名無しさん:2015/06/14(日) 23:21:30 ID:/GuYVEW60
4231やるなら中盤三角形の433の方がコバチはいきるよな。
コバチは今は2,500万ユーロの価値しかないかもしれんけど、数年後に倍とかになる可能性は秘めてる。
逆に1、2年活躍出来なくてもそこまで価値は暴落しないと思うから今売るのは得策ではない気がする。

943名無しさん:2015/06/14(日) 23:22:26 ID:AIopTf7.0
そうそうバルセロナからも注目されてるアンドレ・ゴメスってのが元々いるよなバレンシア。
こりゃーインビュラの居場所はバレンシアにはないな。

944名無しさん:2015/06/14(日) 23:23:56 ID:X1iHyefA0
隣ジャクマルゴンドグビアイブラヒモビッチミランダとかヤバイな

945名無しさん:2015/06/14(日) 23:26:55 ID:F0PE4L3M0
モッタ帰ってきて!

946名無しさん:2015/06/14(日) 23:30:47 ID:TR6.9S3Q0
ミランファンは全部取れてから自慢しろ てかわざわざ報告いらん
こっちだって情報追ってるから知ってるし

947名無しさん:2015/06/14(日) 23:32:05 ID:b.VgtIfY0
バレンシアは欧州あるし同じポジションにレギュラークラス何人か抱えても不思議ではないと思うが…インテルに追い風になれば良いけど

948名無しさん:2015/06/14(日) 23:32:26 ID:Jlqpz7BI0
>>944
そいつら全員取れるもんならとってみろ。メルカートはそんなに甘くない。
万が一とったとしてもジャクマルもイブラも三十路超 俺はインテルの方針を信じてるよ

949名無しさん:2015/06/14(日) 23:33:23 ID:P3fdpfmY0
まあでも来季のミラノダービーは楽しみになりそうだ

950名無しさん:2015/06/14(日) 23:33:41 ID:b.VgtIfY0
そういえばお隣はイブラも得意の契約解除するかもなんて話があるな ほんと図々しいクラブだわ

951名無しさん:2015/06/14(日) 23:33:42 ID:eUMAkt2IO
ガリアーニに金。鬼に金棒。

952名無しさん:2015/06/14(日) 23:34:04 ID:R8ffSJD60
>>948
モッタメロの時点で方針ってイマイチ…

953名無しさん:2015/06/14(日) 23:36:57 ID:eUMAkt2IO
中盤の放出話も出てきたのか。グアリン良い奴だったなあ
リーグだけだとあまり人数いらないCBはみんな残るのか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板