したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その195

1かんりにん:2014/11/15(土) 21:45:24 ID:pwqKbcM20
インテル避難所 実況スレ60
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1415300119/
※前スレ
2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その194
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1415625193/

36名無しさん:2014/11/16(日) 02:18:05 ID:1yR5pFzY0
仮に次の職場が見つかっても退職金のいう形で一括で請求されるパターンもある・・・

37名無しさん:2014/11/16(日) 02:19:11 ID:PeGZKpEo0
あざっす。ソシエダはかなりのチャレンジャーなんだね。

38名無しさん:2014/11/16(日) 02:21:12 ID:neJ4TI.Q0
厄介なのは立て直し屋さんのラニエリもこのタイミングで辞めたことか

39名無しさん:2014/11/16(日) 02:21:39 ID:8I.q0FaA0
もう少し待ってラニエリでも良かったかな?
もちろん今季限りの契約で

40名無しさん:2014/11/16(日) 02:22:07 ID:UtZEWXgc0
あのグループでギリシア率いて最下位だもんな ラニエリ

41名無しさん:2014/11/16(日) 02:29:37 ID:8I.q0FaA0
代表監督には向かないタイプなんだろなな
一応モナコでは結果出して首になったわけだし、クラブチームでならまだまだ需要あるだろう

42名無しさん:2014/11/16(日) 02:29:56 ID:VlVabpxg0
雨なのに元気だなマンチョ

43名無しさん:2014/11/16(日) 02:44:09 ID:AFl3CK720
最初のトレーニング

Mancini's 4-3-1-2 in his first training session today:
Carrizo,
Nagatomo, Vidic, Juan, Dodo,
Guarin, M'Vila, Obi,
Palacio,
Icardi, Osvaldo.

44名無しさん:2014/11/16(日) 02:52:15 ID:nSZgR9os0
ベニテスそんな長くやらないだろうしそのうちナポリに戻ると予想

45名無しさん:2014/11/16(日) 03:15:24 ID:9Qq7O87E0
マンチョもインテル解任後は割りと間が空いて、その間の違約金について色々言われてたりもしたね
マッツァーリ本人が休養を望むならともかく、実績ある人だし、オファーはあると思うが
インテルではうまくいかなかったが、敵としてマッツァーリが立ちはだかれば、やっぱり脅威に感じるだろうな

46名無しさん:2014/11/16(日) 03:16:22 ID:2D7lOPPc0
ドド

47名無しさん:2014/11/16(日) 03:18:04 ID:2D7lOPPc0
途中送信失礼しました
ドドSBだとどんなプレーなのか知ってる人いる?

48名無しさん:2014/11/16(日) 04:17:13 ID:wKtiRdco0
>>45
ガスペリーニなんかそんな感じだよね 特に今季調子よさそうだし
インテルはなんか他とは違う難しさってのがあるんだろうな
>>47
守備をサボっちゃうとここに来たローマファンが教えてくれたな
言葉はあれだが左の劣化マイコンだと思っとけばいいんじゃない

49名無しさん:2014/11/16(日) 04:23:07 ID:n2Nds8/M0
マイコンは前線に行ったまま戻ってこないことが多々あったが、いざディフェンスにつくと結構守る。
ドドは何というか隙が多くて軽い。守りに関してはかなり不安なので、やや前で使いたいところだが……。

50名無しさん:2014/11/16(日) 04:42:09 ID:d3bo6e6w0
マンチーニならドドを左CHにコンバートって選択肢もあるのかなー?
昔キブとかマクスウェルって左CHやってたことなかったっけ?1期マンチーニ時代。
ドドを4バックのSBに置くのはやっぱ不安だわ。でももう買取決まってるし使わないのはもったいないよね。

51名無しさん:2014/11/16(日) 04:58:55 ID:PeGZKpEo0
ハンダやられちゃったな

52名無しさん:2014/11/16(日) 05:18:42 ID:xf3o48Uo0
ドドはイラナイから損切りしろ、まともに守れなきゃ勝つのは無理

53名無しさん:2014/11/16(日) 05:21:55 ID:hE4oMXCw0
3バックじゃなくなった今ドドはどう使うか微妙になってくるな。

54名無しさん:2014/11/16(日) 05:27:51 ID:IGXR2Hpw0
ドドは目の前に相手がいるのに急にマーク外したりするしなぁ
あれDFの混乱の元だと思う

55名無しさん:2014/11/16(日) 05:34:09 ID:9Qq7O87E0
守備に関する不安はぬぐえないが、どのみちWBでしか計算できないようではどこかでつまづく
SBでもやれるようでないと、将来的にも戦力となっていけない
ファーストチョイスという意味では、ダンブロが先行する可能性はありそうだが

56名無しさん:2014/11/16(日) 05:35:33 ID:ECLHP8ZU0
本田にボコボコにされそう

57名無しさん:2014/11/16(日) 06:47:04 ID:aBiImQNo0
ロジャースの首がやばい事になってるし、入れ替わりあそこのクラブに…
無いとは思けど。、

58名無しさん:2014/11/16(日) 08:38:05 ID:1yR5pFzY0
転載

コバチッチ
「明日のサンシーロでのイタリア戦は本当に大事な試合だね。僕たちは同じグループのベストチーム同士だからね。
僕たちは首位を狙っている。そのために大事なのはうまくプレーして勝ち点を得ることだ。
(解任された)マッツァーリには感謝するよ。彼は素晴らしい仕事をインテルでしていた」

楽しそう
ttp://pbs.twimg.com/media/B2g0_JSCYAAuKRX.jpg

59名無しさん:2014/11/16(日) 08:44:09 ID:KM7Rowq20
ドド

60名無しさん:2014/11/16(日) 08:46:05 ID:zasHepC20
東欧のブラジルユーゴスラビアが勝つ

61名無しさん:2014/11/16(日) 08:58:50 ID:hE4oMXCw0
ドドちゃんオビちゃん

62名無しさん:2014/11/16(日) 09:48:53 ID:vG1s8vr20
>>44
ナポリの会長との仲あまり良くないしサポーターももう支持してないから復帰はないな

>>56
インテルは監督変わったばかりで戦術とかまだまだかもしれんがお隣も今gdgdだからボコボコにはならんでしょ

63名無しさん:2014/11/16(日) 09:55:16 ID:xe7B.54U0
SBのファーストチョイスは守備力を考えたらダンブロとファン?

64名無しさん:2014/11/16(日) 09:56:48 ID:hE4oMXCw0
L-長友 JJ ラノッキア R-ダニーロが理想。

65名無しさん:2014/11/16(日) 10:18:53 ID:WQQ..Tz20
WBを4人を攻撃的・バランス・守備的で分けて考えてたのが
LSBの3人(ドド、長友、フアン)だけでそういう風に考えなくちゃならない時が来るとはな

66名無しさん:2014/11/16(日) 11:09:26 ID:oHH/OIs20
フアンはストラマあたりまでSBやった事ないって言ってたくらいだからなw

67名無しさん:2014/11/16(日) 11:24:56 ID:O7jC7Nu60
ただフアンの対人の強さを生かしたSB転向ってのもやってみたくなる案ではある
4バックでやらかす姿がチラつくし

68名無しさん:2014/11/16(日) 11:34:50 ID:fyQRnb.Q0
コバチをここまで育ててくれたマッツには感謝してる

69名無しさん:2014/11/16(日) 12:11:26 ID:d3bo6e6w0
>>66そうだっけ?インテルに来る前のブラジルのクラブでSBもやってたんじゃなかったっけ?

70名無しさん:2014/11/16(日) 12:35:18 ID:KM7Rowq20
ファン ブラジルの時はSBもできて強烈なミドルもうてたって聞いた

71名無しさん:2014/11/16(日) 13:30:24 ID:EvUpyZ0.0
監督が代わって良くなるか分からないけど、変化することは確かだから、良い方向に向かってほしい

72名無しさん:2014/11/16(日) 13:55:48 ID:TDxXRSHo0
>>50
ドドを中盤に置くのは面白いかもな

あの突破力は魅力なんだよな

73名無しさん:2014/11/16(日) 14:20:10 ID:bIDM.mDwO
マッツはモウリーニョを見て勉強し直した方がいい。

74名無しさん:2014/11/16(日) 14:23:44 ID:EkFkoeho0
すぐに結果出すこと求められるなら若手の起用は少なくなるな

75名無しさん:2014/11/16(日) 14:27:15 ID:lPXbDQh60
会見みてもコバチ中心

76名無しさん:2014/11/16(日) 14:49:43 ID:5EsImNv.0
ダンブロは全体練習に復帰しとるな

77名無しさん:2014/11/16(日) 15:00:21 ID:vY2xRvUI0
   イカルディ   パラシオ
       コバチッチ

 エルナネス メデル  グアリン 
  (ドド) (エムビィラ) 

フアン ヴィディッチ ラノッキア 長友
                    (ダンブロ)

4-3-1-2だとサイドの守備が怪しいから左SBはフアンみたく
よりCB的な選手入れて堅くした方が良いと思う。

あとグアリンは右CHならサイドの1対1で相手を圧倒できそう。

78名無しさん:2014/11/16(日) 15:06:54 ID:oLxF9/GA0
やんさんも復帰しとるよ

79名無しさん:2014/11/16(日) 15:47:52 ID:xf3o48Uo0
>>72
突破力?突破してまともにクロス上げる回数が1試合1回とか0回とかだぞ?

80名無しさん:2014/11/16(日) 15:52:21 ID:YzfHzRIw0
ドドーはもっと独力でごりごり行けるかと思ってたけどイメージだけで、実際長友の一瞬の速さやジョニーのフェイントからの突破のが多いし効果的だったね

81名無しさん:2014/11/16(日) 16:06:02 ID:FvcnLHk60
スピードあるけど左足しか使えないからねえ
右サイドで使えるように練習させたほうが良いかもわからんね

82名無しさん:2014/11/16(日) 16:07:15 ID:XqAAOzKg0
ひた向きな姿は好感持てても取り引き自体は失敗になりそうだな>ドド
守備目をつむって使うほどではなさげ。4バックになるなら尚更

83名無しさん:2014/11/16(日) 16:20:37 ID:red4AS4w0
ドドは、前にスペースある4バックの方が生きると思うけどな。
守備はlchにめでる置いてカバーすればいいんでね?
マイコンの近くにサネッティ置いてた時のように。

まだ若いんだから、これからでしょ!!

84名無しさん:2014/11/16(日) 16:22:42 ID:j5T7JY4I0
長友の守備もいまいちだから似たりよったりじゃないかね

85名無しさん:2014/11/16(日) 16:25:06 ID:kb8x3OwQ0
SBって本当に人材難なポジションなんだよな。
俺が有望な若手を知らないだけかもしれないけど。
名前を聞くのはそろそろ一戦を退いても良さそうなベテランばっかりだし。
若手のSBで有名なのはアスピリクエタくらい?

86名無しさん:2014/11/16(日) 16:35:29 ID:/TsOvHmA0
チェンバースとか?

87名無しさん:2014/11/16(日) 16:37:04 ID:wZWgo6bE0
アラバじゃない

88名無しさん:2014/11/16(日) 16:37:48 ID:s/n6adBU0
アラバはリカルドロドリゲスはルークショーは
アスピリクエタももう中堅じゃないの

89名無しさん:2014/11/16(日) 16:38:57 ID:xIKvUfBA0
アスピリクエタが若手?wってちょっと無理w

90名無しさん:2014/11/16(日) 16:43:40 ID:kb8x3OwQ0
25歳は中堅か。アラバもいたな。
とにかく人材難なポジションすぎる。

91名無しさん:2014/11/16(日) 16:44:51 ID:bpOO/fIk0
インテルの左SBは鬼門

92名無しさん:2014/11/16(日) 17:12:08 ID:HAIYEcL60
まぁでもファバッリ以降、スタメンの選手では穴と言うほどの左SBはいなかったと思う。てかスタメンじゃなくてもペレイラくらいな気がするw

93名無しさん:2014/11/16(日) 17:17:02 ID:XqAAOzKg0
SBは最悪副会長回せばなんとでもなったからね。左より右が多かったけども

94名無しさん:2014/11/16(日) 17:18:43 ID:red4AS4w0
グロッソ
マクスウェル
キブ
サネッティ
ムンタリ
サントン
長友

95名無しさん:2014/11/16(日) 17:20:22 ID:LGrmUgjc0
SBに行ってこいさせるのが上手な選手が今いないのも痛いね
カッサーノがちょっと恋しいわ

96名無しさん:2014/11/16(日) 17:21:28 ID:t/phwSBg0
バランス見て長ブロで落ち着きそうだね。ダンブロ口説いといて良かった
個人的にはドドブロで行ってほしいけど。ドドジョナは流石に尖り過ぎるか

97名無しさん:2014/11/16(日) 17:27:52 ID:xf3o48Uo0
ドドはイラナイ

98名無しさん:2014/11/16(日) 17:28:42 ID:oPKH8RWo0
ペレイラ知ってる者からするとドドは相当マシに見えるがな
正直長友とドドじゃあまり差は感じない
長友も昔みたいに守備に戻らなくなったし
まぁまだ長友の方がロスト少ないからどっちかというなら長友だけど、ドドは将来性も込みでの評価だもんな
ベンチに置いとくのももったいない

99名無しさん:2014/11/16(日) 17:30:49 ID:xIKvUfBA0
今の長友ならドドでも変わらんかな〜
長友は自分の個性を失った気がする

100名無しさん:2014/11/16(日) 17:39:13 ID:6pFODwr.0
個性とか意味不明だけど長友は単純に怪我の影響だろ
パラシオもエルナネスも怪我がちで本調子とは程遠いのと同じで
スナイデルとかも復調まで何年かかかったけど
医者の完治とベストコンディションはイコールじゃない

101名無しさん:2014/11/16(日) 17:39:19 ID:XqAAOzKg0
クラブでの不調を引きずって代表でも散々だったけど
マンチョになって改めてSBに求められる役割が整理されれば適応できる賢さはあると思う>長友
自分がリクエストした選手は1人もいない状態だし、イイ選手をマンチョは選ぶという意味で出遅れ組にはチャンスだね

102名無しさん:2014/11/16(日) 17:43:02 ID:xf3o48Uo0
変わるわw

103名無しさん:2014/11/16(日) 17:45:59 ID:1yR5pFzY0
そもそも強烈なドドーアンチが言うほどドドーが悪いと思わないので議論にならんなあ
得点の半分くらいはドドー起点だし試合見てればあの左足を有効に使わない手はない
守備に関して軽い場面はあるが明らかにサボるということはないので個人的には当たりの補強だ

104名無しさん:2014/11/16(日) 17:55:33 ID:xf3o48Uo0
議論にならんなwそんな見立てじゃw

105名無しさん:2014/11/16(日) 17:57:40 ID:ECLHP8ZU0
長友は怪我してからスピード落ちたよね

106名無しさん:2014/11/16(日) 17:58:50 ID:oLxF9/GA0
放出しろとかいってるやつが議論にならんとかいってるぜw

107名無しさん:2014/11/16(日) 18:01:26 ID:xf3o48Uo0
言ってるが何か?

108名無しさん:2014/11/16(日) 18:06:37 ID:1yR5pFzY0
ちなみに現地での評価は高い
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/inter18/article/579

109名無しさん:2014/11/16(日) 18:11:15 ID:2D7lOPPc0
>>100
長友にはやたらと厳しいよな
数試合調子を落とす(怪我でいない)だけで守備が悪くなった、戻らない、劣化だといわれる始末w
WBでの攻撃の貢献は無視するが、WBの守備はSBと同じように求めるとか公平に見れてるのか疑うわ

110名無しさん:2014/11/16(日) 18:14:25 ID:1yR5pFzY0
やっぱり一番上手いんだろうなとw
ttp://www.inter.it/img/214543.jpg

思いっきり4バックの練習してるな
右からダンブロヴィディッチJJドドーか

111名無しさん:2014/11/16(日) 18:15:31 ID:oLxF9/GA0
>>109
WB陣の怪我が治ったら、
左は長友メイン(ドド)、右はダンブロメイン(ジョナ)でいくべきだと考える派だけども、
あなたの言ってる事は、そっくりそのままドドに当てはまるじゃないか
そもそもインテルのSBで試してもいないのに、放出しろ、この移籍は失敗だったって連呼してる人までいるぞ?
これ公平ではないだろ
どっちもどっち

112名無しさん:2014/11/16(日) 18:15:42 ID:FvcnLHk60
>>108
>Gazzettaが信仰心のある選手を記事にするのは良いこと。今のインテルはもう神様じゃないと救えない。
さて誰が毛髪を捧げるのか

113名無しさん:2014/11/16(日) 18:19:16 ID:xf3o48Uo0
リーグ戦ドドは11試合でアシスト幾つ?失点に何回絡んだ?これからまともに評価されるだろう
新加入だから今は持上げたい時期なだけ

114名無しさん:2014/11/16(日) 18:23:15 ID:YzfHzRIw0
俺も長友とダンブロで行った方が良いと思ってる派だけどドドを出せとまでは思わん
今は長友メインで行きつつ1〜2年長い目で守備、連携、オフザボールを改善していくべき
ポテンシャルは長友よりあるし、思った以上にスタミナもあったんで上手く世代交代してくれりゃいいよ

115名無しさん:2014/11/16(日) 18:25:03 ID:oLxF9/GA0
木曜日に試合があるんで
各ポジ2人置いておかないと持たないしな

116名無しさん:2014/11/16(日) 18:28:49 ID:D6/uKUPM0
ガッツリ4バックのドド見てみたいな
意外といけるかもしれん
ダンブロは安定だね

117名無しさん:2014/11/16(日) 18:29:50 ID:xf3o48Uo0
足下が少し有るだけでポテンシャルが長友より有るとは思わないな
足もそれをど早い訳じゃ無いし守備が粘り強い訳でも無いし
一対一で抜き切らないでクロス上げれる訳でも無いし

118名無しさん:2014/11/16(日) 18:30:59 ID:wZWgo6bE0
>>ブレーメとロベルト・カルロスのあとの左サイドバックは間抜けばかり”って、
マクスウェル、キヴ、サントンは良かったよ。

これ長友バカにされてるようにしか思えない

119名無しさん:2014/11/16(日) 18:32:20 ID:z1NcOudY0
まぁ監督の好みの問題もあるから

120名無しさん:2014/11/16(日) 18:32:23 ID:YzfHzRIw0
あー、なるほど理解した これが信者ってやつか・・・
長友は好きだけどこういう個人だけのファンは好かん 君が書き込む掲示板はここじゃなくて個人スレじゃないのか?

121名無しさん:2014/11/16(日) 18:32:50 ID:1yR5pFzY0
ttp://nagaguturisu.com/archives/26720

―モラッティはインテルの名誉会長を退任しました。
当然の選択だと思います。モラッティはこの18年間、たった一人であらゆる決定を下してきた人物。彼は紛れも無くリーダーでしたから、今の状況には耐えられなかったのでしょう。トヒル会長からモラッティを非難する声は聞いていないので、会長本人ではなく周囲の人間との軋轢があったのかもしれません。

―モラッティは石油精製会社「Saras」を経営しています。新スタジアム建設で手を組む可能性も?
それは素晴らしいアイデアですね。Sarasはサルデーニャの国内総生産でかなりのパーセンテージを占める大企業です。とても大きな石油精製工場もあります。多大な収益を上げたこの場所に恩返しするという意味では、筋の通った話です。可能性としては十分パートナーになりうる存在です。モラッティにしても、もうどのクラブにも遠慮する必要はないのです。

122名無しさん:2014/11/16(日) 18:34:49 ID:wKtiRdco0
またあの頃をという期待をこめてドド長 ドドは使いながら成長すればいい
ただダンブロ使わないのも惜しいと思うのでELやターンオーバーで
シティで例えるとサバレタが長友でコラロがフドド クリシーがダンブロ

123名無しさん:2014/11/16(日) 18:35:33 ID:oLxF9/GA0
題名とURLでいいよ

124名無しさん:2014/11/16(日) 18:36:02 ID:UPp7Pkfo0
そりゃ同世代にバッジョがいなけりゃ代表の10番着てた選手だからなマンチョは

125名無しさん:2014/11/16(日) 18:36:28 ID:4vrfUNms0
チェルシーとガスプロムみたいな関係をインテルとサラスでやるって事なのかこれは!

126名無しさん:2014/11/16(日) 18:39:02 ID:LGrmUgjc0
記事ちゃんと読みなさる
カリアリの新会長へのインタビューだよ

127名無しさん:2014/11/16(日) 18:39:20 ID:8VTLmjxw0
ジェルビーニョとカジェホンを試合から消せるSBなら誰でもいいぞ

128名無しさん:2014/11/16(日) 18:39:44 ID:n2Nds8/M0
ラノッキア控えなのかー?
安定してたけどなあ。

129名無しさん:2014/11/16(日) 18:40:27 ID:oLxF9/GA0
>>128
今日の代表の試合?

130名無しさん:2014/11/16(日) 18:41:04 ID:wKtiRdco0
>>121
株持っててもオーナー(フロント?)じゃなきゃ金使えるってことか
そう考えたら辞めたのもインテルの為なのかも
ってカリアリの話かーい

131名無しさん:2014/11/16(日) 18:41:21 ID:zhMzMd2o0
記事でそこだけ抜き取って書いたら分かりづらいな

132名無しさん:2014/11/16(日) 18:43:55 ID:4vrfUNms0
(;´д`)くっそ

133名無しさん:2014/11/16(日) 18:44:31 ID:IGXR2Hpw0
まぁまとめアフィブログの見方と一緒だよね
自分でしっかりソースを読まないといけない

134名無しさん:2014/11/16(日) 18:48:35 ID:1yR5pFzY0
なんかすまんかった・・・

135名無しさん:2014/11/16(日) 18:54:02 ID:1yR5pFzY0
転載

デイリースターサンデー
「インテルの監督に復帰したマンチーニがジェコとコラロフのダブル獲得を視野に」

メールオンサンデー
「マンチーニがジェラードの獲得に興味」

ガゼッタ
「マンチョとコンテの絡み合う運命 勝利だけを! マンチーニ"インテルは全力を出さないといけない。
私はトヒルのプロジェクトを気に入っているが、マジシャンではない。
チームに熱意を戻さないとダメだ。選手は楽しんでプレーすべきだ"」

コリエレ
「マンチーニ、チェルチそして論争 チェルチの獲得に個人的に動くマンチーニ 
インテルを退団するバレージの娘がマンチーニを攻撃 雨の中での最初の練習はミラン対策の4312」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板