したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その30

1かんりにん:2012/03/26(月) 21:16:59 ID:Jh9lbZNI0
試合の実況は実況スレでお願いしますm(_ _)m

インテル避難所 実況スレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38284/1331996035/

876名無しさん:2012/04/02(月) 01:29:45 ID:DhLAnpkQ0
後半なると必ず真ん中ぶち抜かれるよな
ルシオはもうダメだろ・・・ベルバトフなんていらねーよw

877名無しさん:2012/04/02(月) 01:31:47 ID:DUMk30f20
サラテからもう1、2テンポ早めにパスを出すように監督やコーチからの指導はないもんなんだろうか。
パスという選択肢があれば素人の自分でも攻撃の幅が広がると感じる。
馬の耳に念仏なのかな

878名無しさん:2012/04/02(月) 01:32:03 ID:GUnPlEr6O
じゃあテニス選手とベルバトフ交換持ち掛けよーぜ!


…と思ったけどフォルランとファーガソンって仲悪いんだっけ…

879名無しさん:2012/04/02(月) 01:35:47 ID:15AeUxMY0
判断速度とか視野の広さとか根本的な能力の要素が絡むから
指示されたらホイホイできるようになるもんでもないんだろ
もちろん意識の持ちようである程度改善されるだろうが

880名無しさん:2012/04/02(月) 01:35:51 ID:GUnPlEr6O
自己解決
むしろ仲いいんだな
っていうかスレチだな、もう寝るか

881名無しさん:2012/04/02(月) 01:38:44 ID:DUMk30f20
>>879
そういうのも才能の一つなんですね

882名無しさん:2012/04/02(月) 01:42:51 ID:V2FutW620
サラテの場合、そういう選手だと思って契約してるんだと思うけどな

883名無しさん:2012/04/02(月) 01:47:20 ID:QKcjDXjc0
アシストボーナスがあるとか言ってたな、サラテの契約

884名無しさん:2012/04/02(月) 01:53:17 ID:heI8iBzQ0
>>877
実戦を見たストラマッチョーニとスタッフが、次の練習で何か言うかもね。

885名無しさん:2012/04/02(月) 02:33:17 ID:uROl.7so0
有能な選手や監督を連れてくるのは"彼"次第

886名無しさん:2012/04/02(月) 03:02:05 ID:lEHq5gto0
>>881
そう考えるとコウチって凄いんだな。
そうとう頭がいいんだろう。

887名無しさん:2012/04/02(月) 03:16:31 ID:mPGGVMhE0
今日のゾーンディフェンスの酷さを見ると少なくともダービーでの
引き締まった1−0は期待できそうにないなw

888名無しさん:2012/04/02(月) 03:57:40 ID:XuBxyjRU0
ビエルサに口説く力があるならジョレンテがいいな、幾らするんだろうか?
ただスペイン人でさらにバスク人か、リスク高いし値段も高いか、ハマればCF問題解決だけ
CFどうするんだろうな、噂も少ないし

889名無しさん:2012/04/02(月) 04:35:03 ID:aQHrYS1k0
コウチ行方不明

890名無しさん:2012/04/02(月) 04:44:51 ID:heI8iBzQ0
え、どういうこと?

891名無しさん:2012/04/02(月) 04:46:55 ID:aQHrYS1k0
ベンチにも入ってない

試合直前に怪我したのかも

892名無しさん:2012/04/02(月) 04:48:11 ID:heI8iBzQ0
失踪かと思ってあせったじゃないかw
だとすると怪我っぽいね……心配だ。

893名無しさん:2012/04/02(月) 04:51:11 ID:aQHrYS1k0
胃腸炎らしい

894名無しさん:2012/04/02(月) 05:04:14 ID:V2FutW620
そんなに帰りたくないのか・・・

895名無しさん:2012/04/02(月) 05:08:58 ID:owPl6vmM0
今日のフォメでフォルランの所にコウチーニョ入れて欲しい
で右ウイングオビも一回試して欲しい

スナ復帰したらたぶんダブルボランチにするんだろうけど
今のところベストはカンビアッソとポーリか

896名無しさん:2012/04/02(月) 05:50:52 ID:suqg2.GI0
白黒ヤバイな
監督でここまで変われるのか

897名無しさん:2012/04/02(月) 05:56:08 ID:0ZckpwD60
次はこの形で長友verとかも見てみたいんだけど、マイコン帰ってきちゃうのよね…
昨日見てて、キヴと長友が入れ替わってもそこまでの差は守備的には無いように感じたけど、全体としてマイコンが帰ってくるのって結構なダメージになりそう…

898名無しさん:2012/04/02(月) 06:13:38 ID:rv9QOl8.0
いやマイコン復帰はプラスになるだろ。長友は微妙

899名無しさん:2012/04/02(月) 06:32:05 ID:NMGpXKgw0
まぁ長友が良いというよりはどっちも一回は見てみたい位の意味なんだけどね
でもマイコンはどーよ
昨日の前半は割りと纏まった攻撃が出来てたように感じたけど、またマイコンの放り込みに戻しちゃうと暗黒期入りすると思うだけど
守備はマイコン無しでさえあの状態だったし

900名無しさん:2012/04/02(月) 07:26:47 ID:48N2vfE.O
マイコンは移籍するために家売ったみたいだから起用は慎重に考えた方がいいよ。
ファラオーニとラノッキアが見たいな!

試合に勝てて本当良かった…

901名無しさん:2012/04/02(月) 07:47:49 ID:mPGGVMhE0
中をガッチリ固めてくるウディネーゼやプロヴィンチャ勢だと
長友やマイコンも上がってサイドを突かないとDFにシュートを
ブチ当て続ける90分になるだろうな
ノヴァーラ戦でのキブへの大ブーイングはそういう事だし

マッチョがそういう相手に対して戦術の使い分けができるかどうかもこれからの見所

902名無しさん:2012/04/02(月) 07:49:12 ID:aQHrYS1k0
ゴタケも言ってたけど中盤が安定してないのにSBは上がれないよ

903名無しさん:2012/04/02(月) 08:00:48 ID:6kqvI7tQ0
良い点も悪い点も見えた試合だったから得るものはかなりあったはず
次どう修正してくるかは見物だね
ラノも見たいけどCBはフルに出てもらわないと困るから
中途半端な状態で復帰させるのは難しいんだろうな

904名無しさん:2012/04/02(月) 09:38:52 ID:df6cRWJE0
試合見れなかった
3行で頼む

905名無しさん:2012/04/02(月) 09:51:38 ID:x6a5TwXI0
>>904
前半wktk
後半ガス欠
収穫イパーイ課題イパーイ

906名無しさん:2012/04/02(月) 09:52:12 ID:fQlCEKuk0
神リート
PK合戦
後半バテバテ

907名無しさん:2012/04/02(月) 10:00:33 ID:EX866dac0
トゥットがインテルとジェノアには密約が存在しており、
それはデストロの取引、ただし値段は1000万ユーロ以上。
また若手の保有権半分渡しそうだ。

なんか昨日の試合ストラマからAVBの臭いがしたけど、
気のせいだよね?

908名無しさん:2012/04/02(月) 10:03:11 ID:aQHrYS1k0
デストロの密約は前から言われてるけど
本当にそんなの存在するのかねぇ
インテルはもう関係ないしとか本人は言ってたような・・・

ストラマからAVB臭っていいじゃないか
あとはフロントがおっさん取るか監督取るかだけだ

909名無しさん:2012/04/02(月) 10:09:25 ID:qXs0itL.0
ストラマは確かにAVB臭というかモウ臭がした
そこまで有能とは思えないけど

910名無しさん:2012/04/02(月) 10:16:15 ID:bj2tN3lc0
オナテゴール
次節セザル出停
あんなに明るかったモラッティの笑顔が徐々に暗く

911名無しさん:2012/04/02(月) 10:39:29 ID:ckuPVwiU0
カステラさんいるからジュリオいなくても悲観的にはならないな

それより前半と後半の差をなんとかしてほしいわ

912名無しさん:2012/04/02(月) 10:42:38 ID:ckuPVwiU0
カステラさんいるからジュリオいなくても悲観的にはならないな

それより前半と後半の差をなんとかしてほしいわ
前半とばして後半バテるんじゃなくて、90分通して戦えるようにコントロールしてほしい

913名無しさん:2012/04/02(月) 10:47:48 ID:zSC8Gdh.0
カステラ正GKにしようず

914名無しさん:2012/04/02(月) 10:48:32 ID:M1KemZls0
昨日の試合でバテるんならどうコントロールしようがバテるだろ

915名無しさん:2012/04/02(月) 10:58:21 ID:aQHrYS1k0
うん、しかし前半のクオリティを出したいなら
途中でバテる選手を先発させなきゃならない

916名無しさん:2012/04/02(月) 11:02:41 ID:df6cRWJE0
3行してくれた方々ありがとうよくわかったw

917名無しさん:2012/04/02(月) 11:17:39 ID:P0xdFBjk0
前半が良かったってのもなあ
結果だけ見ると確かに3-0で良かったように見えるが、
試合生で見てたけど、ジェノアの守備がザル過ぎ
一点目のミリートのヘッドも、マーク全然ついてないし、
あの位置でドフリーなんて普通あり得ないからなあ

918名無しさん:2012/04/02(月) 11:28:19 ID:M1KemZls0
チャンス自体は今までも作れてたわけだしな、白黒相手でも
今回はそれが相手のまずい守備やフォルランのまぐれクロスや
サラテのまぐれシュートなんかでたまたま点になっただけな気がする

919名無しさん:2012/04/02(月) 11:40:03 ID:heI8iBzQ0
>>917
だが攻撃の連動性が今までと違った。
ガスペリーニ、ラニエリ時代とは違う形が見えてきた感じ。

920名無しさん:2012/04/02(月) 11:53:26 ID:ctt0j2cQO
前半あれだけテンポよく無駄に振り回されることもなくやれてたのにガス欠とは
省エネちんたらサッカーが染み込みまくってる証拠だわな

省エネも大事だがそれだけで勝つのはもはや無理

921名無しさん:2012/04/02(月) 12:00:26 ID:de0kZz2I0
このやり方だとフォルランとサラテが守備しないと毎試合失点多くなりそうだな・・・
後半この二人は交代しないととても持たないだろうから交代枠2人分使わなきゃならないし
さらにデキやキブが1試合持たないだろうから厳しい戦いになるな
ポーリはやたらとボール追いかけまわしてスペースがら空きにするのさえ注意すれば
インテルの中盤を支える存在になれそう

922名無しさん:2012/04/02(月) 12:46:28 ID:ry5o2esQ0
守備がためという意味でフォル→長友もみてみたい

923名無しさん:2012/04/02(月) 13:01:04 ID:RXnJt6sIO
守備がためなら昨日のようにオビでいいでしょ

問題は攻撃時のオプションのほうで、リッキーが戻ってくるかリバヤ君が多少は使える戦力だといいな
あと、ミリートの代わりがいないけど、これはどうしようもないから諦めよう

924名無しさん:2012/04/02(月) 13:05:17 ID:48N2vfE.O
お手頃な中堅がほしいな

925名無しさん:2012/04/02(月) 13:07:17 ID:gCEb7Y7Q0
前半はずっとインテルペースなのもあったけど、ヴェローゾはいいとこあった?

926名無しさん:2012/04/02(月) 13:16:09 ID:ctt0j2cQO
>>925
ない。インテルのチェックが厳しくてパスの出しどころに四苦八苦
苦しいロングパス出してた
んで早々に交代

927名無しさん:2012/04/02(月) 13:18:20 ID:7YYb4n7k0
今週は試合間隔短いから、色々な選手を使うんじゃないかな。

928名無しさん:2012/04/02(月) 13:19:41 ID:7YYb4n7k0
ごめん水曜開催は来週か。

929名無しさん:2012/04/02(月) 13:25:41 ID:NrGnIu9g0
つうかジェノア戦は評価できないな。いままでと違うところなんてFWが決定機を決めたかどうか、ぐらいだし。
交代も有効に機能してたか怪しいし、グアリンは謎の物体のままだったしオビは走るだけだし。

930名無しさん:2012/04/02(月) 13:37:17 ID:RXnJt6sIO
来季ワントップできるハイレベルなFW誰かとれないもんかな?

アデバヨールとかは高すぎて無理なんかな

931名無しさん:2012/04/02(月) 13:41:38 ID:mPGGVMhE0
なんでインテルは簡単なロングボール一発で毎回チャンスを作られるんだろう
相手がノヴァーラでもゾーン守備とか言ってかなり自由にボール回させるし
なんかどの守備スタイルを選択してもいまいちハマってないような・・・

932名無しさん:2012/04/02(月) 13:50:45 ID:4yubxU4UO
ガッビアディーニとか獲れればいいかも>1トップ出来るFW
今のチーム構成自体に限界が来てるもんな。

933名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:21 ID:/1UyVh1g0
>>926
そっか、ありがとう。昨日の試合じゃ評価しようがないとはいえ、どこかにデキの役割を90分こなせる人はいないもんか

934名無しさん:2012/04/02(月) 14:20:58 ID:ZDIMJQWc0
次はスナ使うとしたら
    ミリート
 オビ スナイデル サラテ
  ポーリ カンビアッソ

バックラインは置いといて中盤より上はこんな感じかな
本当なら左にフォルランなんだろうけどトップ下スナ左フォルランで良かった記憶がないからな
ポジションチェンジしてもたいして効果的でもないし

935名無しさん:2012/04/02(月) 14:32:19 ID:LVE06i.M0
リッキーもそろそろじゃないの

936名無しさん:2012/04/02(月) 14:43:48 ID:84iiC3lE0
リッキーって433なったらどこやるの?前3枚は合わないから昨日のクチュの位置なのかな

937名無しさん:2012/04/02(月) 14:47:42 ID:F8zS9L0c0
アルバレスが中盤で使えたら
一気に中盤のクオリティーが上がりそう

938名無しさん:2012/04/02(月) 14:47:59 ID:Bgry5oW60
最多失点チームにホームで5-4では喜びも大幅減だな。
もう勝っても負けても順位はどうにもならないんだからベテラン使わないでええやん…
将来の可能性を見せてくれよ

939名無しさん:2012/04/02(月) 15:05:27 ID:lEHq5gto0
コウチがいれば 来季
コウチ ミリ テニス
ポーリ カンビ リッキー
中盤逆三角形の433とかもできそうだな

面白そう

940名無しさん:2012/04/02(月) 15:20:42 ID:cQXjt8JQ0
結局、前線の3枚からちゃんと守備しないと何も変わらないでしょ
ベテランを売って動ける中堅を3人ぐらいとって欲しい

941名無しさん:2012/04/02(月) 15:33:02 ID:XYHCSFMg0
   ミリート(パッツ)
リッキー(オビ) 砂 サラテ
   クチュ(オビ) ポーリ(グアリン)
ナガ(カピ) サム ラノ カピ(ファラオニ)

これでどうだ?
来期に希望を持たせつつ砂がいなくなればコウチ真ん中
サラテの位置とCBもう一枚取って来よう(サムエルルシオいなくなれば2枚)
あとはCFタイプ一枚ボランチも一枚
全部中堅世代の25〜27歳取ってきて後は若手とプリマを徐々にならしていく
マイコンはもう出さなくていいよ
モラッティがマッチョーニ続投をさっさと決めてくれたら来期に向けて今期捨てれるんだけど
CL諦めきれないみたいだし繋ぎ扱いなんで、来期に向けてもやもやしたまま今期終わりそう

942名無しさん:2012/04/02(月) 15:33:18 ID:x6a5TwXI0
動ける中堅って意味ではグアリンはほぼ当確だな
ゲームにうまく絡めなかったけど、能力高いのはよくわかった

943名無しさん:2012/04/02(月) 15:36:38 ID:pElfCXzU0
昨日の右サイドはカピタンのゴリブルとサナテのオナドリだけだったな

944名無しさん:2012/04/02(月) 15:38:56 ID:84iiC3lE0
スナの居場所が無いのでデキの役割を…本人が許さないだろうか
リッキー グアリン
  スナイデル

945名無しさん:2012/04/02(月) 15:40:56 ID:pElfCXzU0
砂もあんなに下がって寄って来んならボランチやっとけよな

946名無しさん:2012/04/02(月) 15:41:12 ID:84iiC3lE0
連投スマン
スナが居る時は4231が有力みたいなのか

947名無しさん:2012/04/02(月) 15:41:29 ID:uFjsIQ3A0
ポーリは買取決定だと思うけど
グアリンパロンボサラテはどうすんのこれ

948名無しさん:2012/04/02(月) 15:48:03 ID:i4jW8vkY0
パロンボはもう返却確定だろ

949名無しさん:2012/04/02(月) 15:49:32 ID:o3/Rcxro0
サラテはストラマッチオーニが続投するかどうかじゃないか?ポーリ、グアリンは買い取りだろう。
パロンボは使われないから返却だろうね。あと、コウチーニョはエスパニョールでもう1年がんばってもらったほうがいいと思う。
オリンピック出たらコンディション整えてシーズン最初からインテルでスタメン張るのは無理だろうし、EU外枠の問題もあるしな。

950名無しさん:2012/04/02(月) 15:51:42 ID:QKcjDXjc0
パロンボとは何だったのか

951名無しさん:2012/04/02(月) 15:52:30 ID:84iiC3lE0
サラテ上手いのは分かるんだけどねぇ
癖って直るものじゃないね

952名無しさん:2012/04/02(月) 15:57:24 ID:4yubxU4UO
隣や白黒が狙ってたのが嘘みたいだな
グアリンは左サイドも出来るし必要かな。
即戦力になれて、獲れそうな中堅って誰だろう?

953名無しさん:2012/04/02(月) 16:01:38 ID:de0kZz2I0
砂に中盤の底は無理だろ・・・
ゲームじゃあるまいし
とにかく若手はいいから中堅のFWと中盤の底の選手頼むよモラ・・・
なるべく高い選手だといいけど無理か?

954名無しさん:2012/04/02(月) 16:05:19 ID:84iiC3lE0
中盤の底はシャヒン、ヴェローゾ、ストロートマン辺りがよく聞く名前かな
FWは来期もミリート頼みでたまにパッツオな予感がしてならない

955名無しさん:2012/04/02(月) 16:10:13 ID:RXnJt6sIO
本人が気に入るかどうかはともかく
スナの能力ならピルロシステムと似たようなやり方で
できないことはないと思うけどねぇ

956名無しさん:2012/04/02(月) 16:28:12 ID:NUW/H9Kc0
コウチーニョもう1年修行するのはいいかもしれないけど、居心地よくなって帰ってこないとか怖いから夏に帰ってきてください

957名無しさん:2012/04/02(月) 16:29:33 ID:mPGGVMhE0
しかしグアリンのオラオラ節を見てるとMFサネッティは今季で見納めかもな
カピタンがSBでフルシーズンいけるかどうか知らんが晩節は綺麗に飾って欲しいわ

958名無しさん:2012/04/02(月) 16:42:49 ID:yWDuESiE0
左はコウチもしくはオビ&長友で攻めて右はグアリン&カピタンで攻めるのがトレンドになるんかな
戦術マイコンはもういいや

959名無しさん:2012/04/02(月) 16:57:50 ID:BaQ8JuPg0
コウチーニョってサラテの代わり以上の事出来てる気がするんだが
ドリブル、パス、シュート、FK。特にパスはインテルの選手の中でも秀でてる
エスパニョールで自信持てただろうし、成長もしてる。
スナとの連携も十分。
スタミナや守備面が不安だけど

960名無しさん:2012/04/02(月) 17:10:10 ID:lEHq5gto0
>>955
やってやれないことはないだろうがモッタ以上にイライラしそうだなw

961名無しさん:2012/04/02(月) 17:23:46 ID:x6a5TwXI0
ジェノア戦を基本に考えると、必要な戦力もはっきりしてくるな
デキ底の位置に不動のレギュラーがどうしてもほしい

962名無しさん:2012/04/02(月) 17:31:31 ID:AUXD3dm60
といっても昨日の試合見るかぎりヴェローゾは微妙だしシャヒンはこの前試合に出ていいプレーしたから売ってくれるか微妙

他に誰かいる?

963名無しさん:2012/04/02(月) 17:39:19 ID:4yubxU4UO
ストロートマンとか。
1ボランチ出来る選手ってホント少ないよね。
クリセティグとか前プリマ監督の頃はレジスタやってたけど・・・・・

964名無しさん:2012/04/02(月) 17:45:20 ID:48N2vfE.O
思いきって若手使うのも1つの手ではある。ただし活躍出来るかはわからない

965名無しさん:2012/04/02(月) 17:47:20 ID:de0kZz2I0
いないんだよな・・・それだけ貴重な存在なのだが・・・
モッタでさえ相当微妙だったが貴重だったんだよ
その後釜も確保せず売っちゃうんだからな~
FFPが辛いな…

966名無しさん:2012/04/02(月) 17:54:03 ID:ctt0j2cQO
>>964
監督の意図は誰よりも理解してるクリセティグを今使わないならずっと出番こないと思われ
本来の位置で使ってみてほしいな

967名無しさん:2012/04/02(月) 18:05:37 ID:gxLx/TyoO
>>963
ストロートマンはフェイエノールトとの試合を見た限りだと逆三角形の中盤なら前の選手だと思うぞ
中盤のいろんな所にポジションとるし、間違っても守備で献身的なタイプじゃない

968名無しさん:2012/04/02(月) 18:07:37 ID:GsmiC1yU0
マスチェラーノは無理なんかな?

969名無しさん:2012/04/02(月) 18:12:20 ID:fQlCEKuk0
1ボランチは守備だけじゃ無くて底からの散らしとかも求められるからなぁ
アーセナルのソングが今シーズン凄いね

970名無しさん:2012/04/02(月) 18:12:30 ID:XYHCSFMg0
走れるレジスタならモントリーヴォが好きだけど
絶対に取れないだろうな

971名無しさん:2012/04/02(月) 18:33:23 ID:84iiC3lE0
テニスさんガラタサライ、マラガから熱い視線を送られてる模様
1ボランチは難しいね…大嫌いだけどバルサのチラ見野郎は上手いと思う

972名無しさん:2012/04/02(月) 18:35:52 ID:48N2vfE.O
>>966
一度フルで見てみたいよな。まずはEL出場権獲得を目指してほしいけどね。
カスタイノスとかポテンシャル発揮すれば凄いと思うんだけどなぁ〜

973名無しさん:2012/04/02(月) 18:38:10 ID:ctt0j2cQO
テニスさんガス欠まではイイかんじて活躍してくれたけど、不可欠かと聞かれると微妙なまんまなんだよね
パンデフでも問題ない程度の貢献度というか

974名無しさん:2012/04/02(月) 18:41:02 ID:U9IAsBOg0
シュートはパター並みのヘボさ、もちろん枠にも行かない
長期離脱でテニスばかり

パンデフの方がずっといいわ。給料高いしもう国に帰って欲しい

975名無しさん:2012/04/02(月) 18:42:27 ID:RXnJt6sIO
>>960
4312と4123じゃあ後者のほうがアンカーの守備の負担は軽いから
グアリンかポーリとクチュにがんばってもらえばなんとかなる気もする




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板