したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その30

1かんりにん:2012/03/26(月) 21:16:59 ID:Jh9lbZNI0
試合の実況は実況スレでお願いしますm(_ _)m

インテル避難所 実況スレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38284/1331996035/

764名無しさん:2012/04/02(月) 00:02:50 ID:aQHrYS1k0
>>762
サラテはドリブルとパスの判断が悪すぎるわ
なにがなんでもドリブルにもっていくので
パスを選択したときに味方すら動いてないっていう・・・

ポテンシャルは高いのにもったいない
本人がスタイルを変えるつもりは全くないようだ

765名無しさん:2012/04/02(月) 00:03:06 ID:yV8zfGmk0
>>762
マイコンナガトモになるとサラテはダメになる

766名無しさん:2012/04/02(月) 00:03:13 ID:yWDuESiE0
ミリート覚醒してたからいいもの相変わらずDF陣はザルだったな
ぶち抜かれなければJCのレッドもなかったわけだし

767名無しさん:2012/04/02(月) 00:03:13 ID:C6iJ5.IM0
ルシオは相変わらずマークマン離すな
しかし勝ててなによりだ

768名無しさん:2012/04/02(月) 00:03:15 ID:zXyryUfo0
>>762
サラテのゴールはうまかったなw
今まで決定力不足に悩んでいただけに
PK含んでるけど久々の先取点&大量得点はいいことだ

769名無しさん:2012/04/02(月) 00:03:16 ID:sJJIN.o60
デキ換えたのは正解だと思う。毎度毎度60分ごろから動けなくなるし
ただサラフォルのチェックも機能しなくなってデキ変えただけじゃ立て直せなかったね
能力は高いけど、最後までもたないベテランをどう活用していくか。ラニエリも悩みまくった問題はそのままだね

770名無しさん:2012/04/02(月) 00:03:22 ID:W/ruTBlo0
監督の評価はこれからだな
ここから若手に面子切り替えていけるのかこのままいくのか

771名無しさん:2012/04/02(月) 00:03:46 ID:pU005p0M0
1、2、4失点目は事故って感じだから、そんな気にすることないとは思うけど、3点目完全に裏抜かれちゃったね。
わかっちゃいたけどここまで運動量落ちるとは・・・
何はともあれストラマ初陣勝利オメ!

772名無しさん:2012/04/02(月) 00:04:48 ID:iFjb7qIc0
どうせ来季は別の監督だしな…

773名無しさん:2012/04/02(月) 00:04:52 ID:N1Hh1/pI0
グアリンはコンディション整ったらスタメンで使っていくべきだね。
今後は相手をいなしていく戦術を充実させれば、後半みたいなgdgdな展開にはならないだろうな。サラテはよかったけど、コンスタントにこれができるかが問題。

774名無しさん:2012/04/02(月) 00:05:00 ID:1MNZ8ZLc0
フォルランは相変わらず駄目だったなぁ

775名無しさん:2012/04/02(月) 00:05:12 ID:yWDuESiE0
いや失点しなかっただけであぶない場面はかなりあったよ

776名無しさん:2012/04/02(月) 00:05:13 ID:juFsjVhw0
デキ ガス欠しなければいい選手なんだけどな
まぁ復帰直後ミスキック連発してスパイクに当り散らしてたころ
よりはだいぶよくなったさ

777名無しさん:2012/04/02(月) 00:05:46 ID:w/d4hAFs0
長友はキブさんが大チョンボするまでベンチだなこりゃ

778名無しさん:2012/04/02(月) 00:05:53 ID:cQXjt8JQ0
とりあえず先制して後は殴り合いってサッカーになりそうだな

779名無しさん:2012/04/02(月) 00:06:39 ID:zJkWx8BA0
ラノッキアは終わっちゃったの?

780名無しさん:2012/04/02(月) 00:06:56 ID:jWwkIklY0
ルシオ、デキ・・・

781名無しさん:2012/04/02(月) 00:07:18 ID:hevHALG20
>>764
攻撃と守備は裏腹
サラテが前線に位置どることで
相手の守備を引かせれる
マウロッ!!

782名無しさん:2012/04/02(月) 00:07:28 ID:aQHrYS1k0
newsit

7.0・・・ミリート
6.5・・・カピターノ、サムエル、ポーリ、クチュ、デキ、サラテ
6.0・・・キブ、フォルラン
5.5・・・ジュリオ
5.0・・・ルシオ
SV・・・カステラ、グアリン、オビ

783名無しさん:2012/04/02(月) 00:07:33 ID:x2gYvbnw0
この感じだとパッツォは去年みたいなスーパーサブかねぇ

784名無しさん:2012/04/02(月) 00:07:41 ID:zXyryUfo0
数的優位作られて完全に崩されたっていう場面は少なくともなかったよな
怖いのは今までどおりカウンター一発でやられることと
中盤でのチェックが効かなくなって裏を頻繁に狙われることだな

785名無しさん:2012/04/02(月) 00:07:44 ID:zJkWx8BA0
ルシオ、サムエルの控えのCBいないとかヤバイだろ

786名無しさん:2012/04/02(月) 00:07:49 ID:RGqLA8cM0
フォルランは良いところに居るんだけどあと一歩のところで上手く行かないことが多すぎた
だけど攻守に渡ってよく走ってたし、つなぎ役にもなってた。一応アシストしたしな。

グアリンはまだチグハグな場面があったけど、基本的に体強いし柔らかいしで新鮮だった。
次先発にすべきかと言われると悩むけど、十分戦力になると思う。あとはシュートが枠に行けば

787名無しさん:2012/04/02(月) 00:08:01 ID:15AeUxMY0
前半前線からのプレスがきいてるうちに点取れるかどうかなんだよなー結局
取れれば馬鹿試合 取れなければ負け

788名無しさん:2012/04/02(月) 00:08:15 ID:sJJIN.o60
>>775
前半はバランスよく守ってチャンスらしいチャンス作らせなかったのにね
結果的にPKの嵐だったけど、後半かなり破られてたのは確かだね

789名無しさん:2012/04/02(月) 00:08:16 ID:x2WukkkE0
マイコンとスナどうするんだろ

790名無しさん:2012/04/02(月) 00:08:28 ID:6kqvI7tQ0
2・4失点目は不運で3失点目の形はあのフォメじゃ想定内だから今後修正してくるだろうし
むしろ1失点目のセットプレーの奴が気になるけどな
一気にセットプレーに弱くなってないか

791名無しさん:2012/04/02(月) 00:08:52 ID:yV8zfGmk0
サラテのゴール良かった
フォルランはシュートがいつも残念

792名無しさん:2012/04/02(月) 00:09:01 ID:V2FutW620
ストラマおめでとうと、ようやくグアリンようこそだな。嬉しい勝利だったわ
後半座って見ていられない試合だったけども

793名無しさん:2012/04/02(月) 00:09:47 ID:GUnPlEr6O
>>789
砂はともかくマイコンはもういいよ…

794名無しさん:2012/04/02(月) 00:10:10 ID:zJkWx8BA0
下のチームもそろそろ必死だからな

795名無しさん:2012/04/02(月) 00:10:23 ID:w/d4hAFs0
一番の補強ポイントがCBになってくるかもな

796名無しさん:2012/04/02(月) 00:10:23 ID:yWDuESiE0
>>789
それが一番の課題だよな

797名無しさん:2012/04/02(月) 00:10:25 ID:pjvfP3yo0
不運だったのはカピタンのハンドだけだろ
4失点目はルシオが遅れて足出さなかったらPA内で前向かれてるじゃん

798名無しさん:2012/04/02(月) 00:10:28 ID:bLVobeCY0
デキは体力的な問題よりも技術的なミスが信じられないくらい多かった
倉敷保雄と後藤健生はデキの交代について疑問視してたような感じだったけど
52分15秒、53分45秒、54分5秒と後半開始から僅かのあいだに
とんでもないミスを連発してボールロストしてる
んで59分に下げられてる

あれ目の前で見させられると指揮官としては選手交代するだろうなと感じた
今日の実況・解説、全体的にだいぶおかしいこと言ってるなと思った
後藤さんは歴史とかのうんちくは良いけどゲーム解説は結構微妙だな

799名無しさん:2012/04/02(月) 00:11:04 ID:zXyryUfo0
謎の物体がついにベールを脱いだけど強さと速さと巧さを兼ねそろえてそうだね
あとはミドルを1本ぐらいは枠に飛ばすことと頭がいいことを示せれば文句ないかな

800名無しさん:2012/04/02(月) 00:11:13 ID:9BR4KwiY0
セットプレーに弱いのは随分前からでしょ

801名無しさん:2012/04/02(月) 00:11:33 ID:sJJIN.o60
>>789
ベッサのイメージだと砂は左WGかなぁ
今日みたかんじはフォルランのほうがバランスよさげだけど
もしくは4231?

802名無しさん:2012/04/02(月) 00:12:02 ID:4yubxU4UO
サイドハーフ出来るファラオーニの方が
ストラマの指向するサッカーに合いそうだもんな。
シーズン終わったら即戦力のCBとMF獲るか。

803名無しさん:2012/04/02(月) 00:12:30 ID:yV8zfGmk0
セットプレーに弱くなってるのは
FWにでかくて強い選手がいなくなってるのあるんじゃね

804名無しさん:2012/04/02(月) 00:12:34 ID:EZtK.8HA0
勝ったのはいいけどスナイデルどうすんの?

805名無しさん:2012/04/02(月) 00:12:51 ID:aQHrYS1k0
>>795
イタリアとブラジルの将来を背負うようなCBが
ベンチとスタンドにいますがどうしますか?

806名無しさん:2012/04/02(月) 00:13:03 ID:GUnPlEr6O
>>795
ぶっちゃけ最近のルシオよりはキヴにCBやらせた方がいい

807名無しさん:2012/04/02(月) 00:13:31 ID:PJL7UPVw0
同じく不運なのはカピタンのハンドだけだと思うよ
ジュリオのレッドだって裏取られての失点だし。

後半に身体ついていけてないはDF陣

808名無しさん:2012/04/02(月) 00:13:57 ID:N1Hh1/pI0
砂いればカウンターで戦うんじゃね?
相手が引いてたら今日のデキみたいに砂に散しをさせると思う。

809名無しさん:2012/04/02(月) 00:14:00 ID:zJkWx8BA0
>>806
そりゃないわ
それならラノッキアつかったほうがいい

810名無しさん:2012/04/02(月) 00:15:36 ID:yV8zfGmk0
ルシオもラノッキアもキブもサムエルもやらかすからな
全盛期コルドバみたいな選手がいればなぁ

811名無しさん:2012/04/02(月) 00:16:27 ID:HTcSy61s0
ルシオが酷い 色んな意味で空回り

812名無しさん:2012/04/02(月) 00:16:30 ID:ctt0j2cQO
完成度やガス欠関係はともかく、前半だけとはいえ意図するサッカーを見せられたストラマは、能力高いと思っていいのかな

813名無しさん:2012/04/02(月) 00:16:54 ID:GUnPlEr6O
>>809
ラノッキアとかキヴ云々関係なくルシオはもういらんって事言いたかったんだよ、うまく伝わらなくてすまん

814名無しさん:2012/04/02(月) 00:17:30 ID:KhM0cJt20
サネッティだけが異常なだけで
31以上の選手は入れ替えないとヤバイわ

815名無しさん:2012/04/02(月) 00:17:32 ID:zXyryUfo0
数戦こなして相手が対策を立てだしてからが勝負でしょ

816名無しさん:2012/04/02(月) 00:18:11 ID:MFSMnh5g0
今のルシオは06W杯前のマテの面影があるな

817名無しさん:2012/04/02(月) 00:18:45 ID:bLVobeCY0
まあでもストラマのサッカーというのがだいぶ見えた
予想してた通りサイドバックを預けどころとしてる感じだね

ただ、デキがあれだとちょっと使えないかも知れないから
クチュをアンカーに入れるとして中盤にタメを作れる選手が一枚欲しい
そうなるとやっぱアルバレスかねえ

818名無しさん:2012/04/02(月) 00:18:50 ID:Wy741QpU0
避難所も2ch化してきたなぁ

819名無しさん:2012/04/02(月) 00:19:15 ID:aQHrYS1k0
>>812
その部分は評価できるね

ラニエリのときは選手がどれだがんばってても連携連動が皆無だったのに
今日の前半だけはその兆候が見られた

ガス欠は監督の責任とは言えないので
少しずつ使える若手選手を発見していくしかない

820名無しさん:2012/04/02(月) 00:19:45 ID:pElfCXzU0
ラノッキアもやらかした後頑張ってたし慣らせんとな

821名無しさん:2012/04/02(月) 00:19:48 ID:pjvfP3yo0
まあリーグ失点ダントツワーストチーム相手とはいえ
前線が機能したと言えるのはよかったし久しぶりだ

822名無しさん:2012/04/02(月) 00:20:52 ID:w/d4hAFs0
カウンターはもういいわ
エトーいないんだから今日みたいに人数かけないと
今のインテルは点取れないと思うし

823名無しさん:2012/04/02(月) 00:22:07 ID:juFsjVhw0
>>812
少なくとも選手の人心掌握はしてるようにみえた

しかしストラマ若いよなぁ
ジャージでベンチいたら控え選手だって言われても違和感ないわ

824名無しさん:2012/04/02(月) 00:23:31 ID:sMbraVYA0
2chから避難してきたんだから当然じゃないの?w

825名無しさん:2012/04/02(月) 00:24:07 ID:4yubxU4UO
デストロがまた決めてる。
ヴィオラは降格が見えてきた。
残り8試合どうなるかな?

826名無しさん:2012/04/02(月) 00:24:13 ID:zXyryUfo0
フォルランがクロス上げた時にPA内に3人待ってるなんて今までは見られなかったことだよな
決定力不足が解消されたのであれば喜ばしいことだ

827名無しさん:2012/04/02(月) 00:24:26 ID:XuBxyjRU0
ウディネが負けてなんとかEL出られるかもな
今季はどこもコケまくりだな
グアリンは期待できるかも、今日は勝ち点3を祝えればいいや・・

828名無しさん:2012/04/02(月) 00:27:41 ID:sJJIN.o60
>>817
クチュポリの位置にキープ力ある選手がいると、また違った展開も可能だろうし
リッキーをあの位置で使うのは面白そうだね

底が最終ラインまで下がってSBが組み立てに絡む形か。ボアスもこんなかんじなんだろうな。
一つ歯車が狂うとカウンターであっけなく沈むが、人数かけたぶん攻め上がりはスムーズ

829名無しさん:2012/04/02(月) 00:29:51 ID:HTcSy61s0
しかしデキの態度はちゃんと対応しないとチーム内紛の可能性もあるなぁ
60-70分過ぎたらミスだらけになるなら切れるなよ

830名無しさん:2012/04/02(月) 00:30:26 ID:yWDuESiE0
おまえら浮かれてるけどミリート覚醒してなかったら普通に負けてた試合だったんだぞ

831名無しさん:2012/04/02(月) 00:30:27 ID:aQHrYS1k0
>>828
それいいな

クレスポもプレイメーカーと言ってたし
今季初戦のお隣戦でも後ろからドリブルでボールを運べる選手だった
ただ早く怪我治せ

832名無しさん:2012/04/02(月) 00:31:24 ID:Scp9iKh.0
ジェノアって失点数51で一番多いんだなあ…

833名無しさん:2012/04/02(月) 00:32:30 ID:W/ruTBlo0
ルシオはもうスピードにまるでついていけてないよね
相手のアタッカーがみんなロナウドに見える

834名無しさん:2012/04/02(月) 00:33:55 ID:Scp9iKh.0
この感じだと結局根本的な若返りって問題はスルーで行くんだろうな
後半のガス欠は前半に点取ってればおkって考えなのかね

835名無しさん:2012/04/02(月) 00:34:56 ID:PJL7UPVw0
>>830
同意

ジェノアは8試合連続勝ちなし
インテルと同じく低迷してて、失点数かなり多い
やりたいサッカーは見えたけど、あまり嬉しくないかな…

836名無しさん:2012/04/02(月) 00:35:01 ID:heI8iBzQ0
スナイデルは復帰したらスタンコビッチのポジションかな?
サラテ、ドリブルはうまいんだけどフリーの味方にパスを出してくれれば……。

837名無しさん:2012/04/02(月) 00:35:21 ID:EZtK.8HA0
今季はこの調子で勝っていってフロントがサボる流れか

838名無しさん:2012/04/02(月) 00:36:20 ID:pjvfP3yo0
5点とったけど4失点だからね
ストラマには勝って兜の緒をほにゃららしてもらわないと

839名無しさん:2012/04/02(月) 00:37:07 ID:1MNZ8ZLc0
>>825
レッチェもホームでチェゼーナに勝てないレベルだから大丈夫そう
今季は下3つが安定して弱いから

840名無しさん:2012/04/02(月) 00:37:15 ID:V2FutW620
この調子で打ち合いだと、守備陣のムード悪くなるだろうし
代わりも心もとないのにテコいれにゃいけないわ、今日出てない選手の使い方とか
問題になりそうな話はまだまだあるから、残り試合のインテルがどうなるか、俄然面白くなってきたわ

841名無しさん:2012/04/02(月) 00:37:17 ID:vfR8w8vAO
キブよかった
長友も今のままじゃ試合に出れないから
早くインテルレベルになってほしいな

842名無しさん:2012/04/02(月) 00:37:25 ID:4yubxU4UO
とりあえずこんな感じで勝利積み重ね行ってもいいけど、
シーズン終わったらブランカは仕事しろ。

843名無しさん:2012/04/02(月) 00:38:57 ID:AUXD3dm60
>>839
ノヴァーラに2敗したチームがありましてね・・・

844名無しさん:2012/04/02(月) 00:41:01 ID:cQXjt8JQ0
今のインテルじゃSB上がらせられない
3点目は上がったキブのミスからカウンター一発でPKだし
他の選手のカバーができてないし、常にお守のいる砂、マイコンなんて出せないわ

845名無しさん:2012/04/02(月) 00:42:33 ID:Scp9iKh.0
結局中盤が運動量なくて守備gdgdだからSB上がらせられないんだろう
カピタンはそこそこ上がってた気もするが左は全然だったな

846名無しさん:2012/04/02(月) 00:42:54 ID:AUXD3dm60
ガス欠は問題だけど今のメンバーじゃどうにもならないんだから夏にならないとどうしようもない
ルシオは延長早まったかも
サムエルも延長間近って噂だけどどうなのか
キヴは安心のガス欠だけどどうせ夏にいなくなるからどうでもいいや
デキとマイコンも売れるなら売って90分戦える選手獲ってこないとな

847名無しさん:2012/04/02(月) 00:44:13 ID:sJJIN.o60
キブデキルシフォルなんかがガス欠で足止まってるのみると
つくずくカピタンは普通じゃないな

848名無しさん:2012/04/02(月) 00:47:21 ID:bLVobeCY0
SBは左右とも割りと持ち上がってるよ
ていうか、今日のゲームは実質的にこの2つがボール運び全般を担ってた
途中で倉敷・後藤ペアがとんちんかんな事を喋って個人的にはニガワラしたけど

849名無しさん:2012/04/02(月) 00:50:18 ID:uFjsIQ3A0
今日は重要なゲームではあったがキツいゲームではなかったぞ
それでガス欠って

850名無しさん:2012/04/02(月) 00:50:37 ID:Wy741QpU0
>>824
そういう事言ってるんじゃなくてレスの質ね

851名無しさん:2012/04/02(月) 00:53:03 ID:mPGGVMhE0
実況ではみんな前半から絶賛してたけど、どう見てもジェノアが試合の入り方を
間違えて受け身になりすぎただけだから後半崩れるなと思ったら案の定
綺麗に4−3−3のライン作って整列してるんだけどいまいちマークを捕まえ切れてないんだわ
ジェノアの攻撃がハマりだしたら中盤がビビってずるずる後ろに下がってユーベ戦の再現
でも攻撃時のポジショニングは良くなったね、3トップの良さはちゃんと出てた

852名無しさん:2012/04/02(月) 00:56:20 ID:VyizwDzE0
ビエルサ来季監督になることに合意してるとかいう話が。
アンデル・イトゥラスペ、イケル・ムニアイン、スサエタ、オスカル・デ・マルコスを
一緒に連れてくることになるかも。

レバークーゼンのGKレネ・アドラー27才に興味。夏にはフリー。

あとインテルの噂はないけどマンUがベルバトフの価格設定を700万にしてるみたい。
安いし得点もアシストもある程度計算できるし結構いいんじゃない?31才だからまだ数年できるでしょ。
パッツォ放出でミリ、ベルバトフでカスタイノスをレンタルで育てようぜ。

853名無しさん:2012/04/02(月) 00:56:51 ID:Scp9iKh.0
ジェノア前半プレスないの?ってくらいゆるゆるだったのになw

854名無しさん:2012/04/02(月) 00:57:20 ID:y.eF2B0AO
で、若返りは?

855名無しさん:2012/04/02(月) 00:57:28 ID:DhLAnpkQ0
なんていっていいか・・・
後半電池切れ起こすような前半じゃなかっただろ
とりあえず次からどうするのか見物だな

856名無しさん:2012/04/02(月) 00:57:38 ID:cQXjt8JQ0
今日は攻撃のバランスは良かった
でも砂、マイコンのどっちか入れたらいつもの感じに戻るんだろうな

857名無しさん:2012/04/02(月) 01:01:11 ID:aQHrYS1k0
>>849
監督交代でテンションが上がってたのもあるし
監督の戦術的に運動量が求められるのでガス欠は当然かと

問題なのは監督の要求を実行できる選手が90分もたないこと

858名無しさん:2012/04/02(月) 01:01:25 ID:MFSMnh5g0
砂・マイコンが好き勝手できたのもエトーさんやパンデフの献身と、
どれだけクロス放り込まれても確実に跳ね返してた中央二枚あってこそだったからな
どちらも望めない現状、サイドはハーフラインそこそこで捌くキブカピタンの方が良いかも試練ね

859名無しさん:2012/04/02(月) 01:01:55 ID:AUXD3dm60
>>852
32才のテニスさんを獲って失敗したばかりなのをお忘れですか?

860名無しさん:2012/04/02(月) 01:03:42 ID:R5OGu1MM0
ラニエリはなんでパッツィーニを使い続けてたんだろうなあ
最初から今日の3人でよかったのに
その点でガスペは見る目があった

861名無しさん:2012/04/02(月) 01:04:43 ID:V2FutW620
マイコンはもう、どういうつもりなのか朝まで問い詰めたいくらい
よく分からない選手だ

862名無しさん:2012/04/02(月) 01:05:07 ID:aQHrYS1k0
>>852
どうせならハビマル連れてこいや・・・

GKはバルディがいるのでお腹一杯です

863名無しさん:2012/04/02(月) 01:07:31 ID:gpCoXh8E0
今日のシステムって本当にデキの出来次第だな
あそこに砂入れたら面白くなるのかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板