[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
発見☆気になる&オススメ美容法
1
:
名無しの口コミさん
:2011/04/21(木) 18:24:18
今流行りの美容法、これやってみたけどオススメ〜などなど
みんなで共有して女に磨きをかけましょー
115
:
名無しの口コミさん
:2011/08/22(月) 20:28:06
生ってぐらいだから、きっと柔らかいんでしょうね?
116
:
名無しの口コミさん
:2011/08/23(火) 10:42:41
顔のうぶ毛をお手入れすると、毛穴が目立たなくなるんだって!
朝のワイドショーで実験したところ、顔のうぶ毛剃りをしただけで目立つ毛穴が減ってた。
日本人は髪の毛が黒いので、うぶ毛も黒いのです。
うぶ毛があると、白いキャンバスに細かい点々が乗っているようなもので、その上からメイクしてもくすんでしまうことに。
うぶ毛を剃るときはきちんとクリームや石鹸をぬって、肌の負担を軽減するようにしてくださいね。
117
:
名無しの口コミさん
:2011/08/26(金) 13:13:41
エステで顔の産毛をシェービングしてもらった友達が化粧ノリが
よくなったって言ってた!
119
:
名無しの口コミさん
:2011/09/13(火) 18:19:28
さびとり健康法がいま流行らしいよ〜
金属のさびみたいに、体のサビを取るんだって
なんでもミネラル=金属元素が老化や肥満の原因だとか。。。
でもウェブみたら、とにかく会員になれって勧誘ばっかで眉ツバっぽい(^^;)
誰か入ってみて〜
120
:
名無しの口コミさん
:2011/09/14(水) 11:30:06
どうやって体のさびをとるのですか??
イメージがわかない…
121
:
名無しの口コミさん
:2011/09/15(木) 14:39:34
デトックスとは違うのか??
あれは毒素だっけ…
122
:
名無しの口コミさん
:2011/09/15(木) 16:03:47
なんだか手を変え品を変え…って感じですねぇ
要は呼び方を変えてるだけなのかしら?
123
:
名無しの口コミさん
:2011/09/21(水) 19:12:07
来月から自然派コスメ LUSHの工場見学が始まるんだって!
こないだの「王様のブランチ」で姫様がレポートしてた
作る工程も体験できて、楽しそうだった♪
公式サイトで募集してるよ〜
124
:
名無しの口コミさん
:2011/09/22(木) 21:16:50
それ気になるーその工場はどこにあるんだ??
125
:
名無しの口コミさん
:2011/09/26(月) 10:16:20
神奈川県愛甲郡にあるそうです。
「LUSH 工場見学」でググれば出てくるよ☆
126
:
名無しの口コミさん
:2011/09/26(月) 18:35:09
ありがとうございます!
来月からなのね〜おみやげとかもらえるのかしら…
127
:
名無しの口コミさん
:2011/10/05(水) 11:50:50
確か製造体験で自分で作ったものをもらえたような…
うろ覚えですみません(^^;)
128
:
名無しの口コミさん
:2011/10/07(金) 15:50:25
LUSHの工場見学行ってみたい!
でも人気ありそうだからきっと競争率はげしいよね?
129
:
名無しの口コミさん
:2011/10/07(金) 18:43:57
最近、ざくろ酢って流行っているみたいで。
新大久保にある韓国ショップで買おうか迷ってしまった(>_<)
130
:
名無しの口コミさん
:2011/10/11(火) 10:32:18
ホンチョってヤツ?KARAがCMしてて気になってた!
131
:
名無しの口コミさん
:2011/10/13(木) 18:24:48
そうそう紅酢(ホンチョ)!!
韓国人の5人に1人は飲んでいるんだってー
ホンチョダイエットもあるらしい…
【ホンチョダイエット】
朝・昼・夜に大さじ1杯のホンチョを3倍の水に薄めて飲みます。
運動をしている人は、運動後に飲むのがいいです。
紅酢は毎食前に取ります。
食前に取ることで、血糖値の上昇をゆるやかにできる他、空腹感も
和らぐので食べ過ぎによるカロリーオーバーも防げます。
また、薄めて飲むだけでなく、料理などにも活用できるとか!
132
:
名無しの口コミさん
:2011/10/14(金) 12:40:17
へーそんな効果が。
料理に使われているお酢は好きだけど、飲むお酢には少し抵抗が…
でもちょい気になる!
133
:
名無しの口コミさん
:2011/10/17(月) 15:25:40
前に黒酢は飲んでたけどね〜
果物のお酢っておいしそう♪
134
:
名無しの口コミさん
:2011/10/25(火) 22:35:15
ごちそう酵素飲んでみたいっ!!
135
:
名無しの口コミさん
:2011/10/26(水) 10:46:18
ごちそう酵素ってなに〜?
136
:
名無しの口コミさん
:2011/10/26(水) 11:05:07
韓国では栗の渋皮が肌にいいといわれていて、渋皮が販売されているんだそうです。
毛穴の収縮、美白、老化防止に効果があるんだって。ニキビにもいいとか。
テレビで渋皮を細かくしたものを顔に塗っているのをみて、ちょっと衝撃だった…。
ネットで調べたら、日本でもシートパックやパウダーパックが入手可能でした。
買ってみようかな?
137
:
名無しの口コミさん
:2011/10/27(木) 17:03:35
>>135
80種類の野菜とフルーツから生まれた「ごちそう酵素」
酵素以外にもビタミン、ミネラルなどの普段摂りづらい栄養素も摂取
できるらしいです。
でも1本が高いわ〜
138
:
名無しの口コミさん
:2011/10/27(木) 18:30:37
ごちそう酵素ホームページ見てきた〜
肌がきれいになるとか、便秘が治ったとか書いてあったね
けどやっぱりリピするには高いかも…?
139
:
名無しの口コミさん
:2011/10/31(月) 19:27:54
そして味が気になる…
140
:
名無しの口コミさん
:2011/11/04(金) 20:59:23
どんな味?
141
:
sage
:2011/11/07(月) 11:42:53
フルーツ系の野菜ジュース的な?
142
:
名無しの口コミさん
:2011/11/07(月) 17:59:16
>>131
紅酢は牛乳で割るとおいしいって聞いた〜
143
:
名無しの口コミさん
:2011/11/08(火) 10:41:22
なるほど〜
お酢を牛乳で割るとヨーグルトみたいになりそうね
144
:
sage
:2011/11/08(火) 16:04:54
−−v−−
/三三人三三 \ /)/)
/ / \ ノ 00
/ / \(つ ノ
| / |\ \ いってみヨーカドー
| | 二 二 |⌒\ \
| ゝ( ●) (< ) 6 )| |> )
ノ | | b / ./
( ( ヽ (__人__) //\/
)) ) (ヽ、 / /| |
(( (( | ``ー‐'' ´ | | |
( )) )) ゝ ノ |
145
:
名無しの口コミさん
:2011/11/09(水) 21:15:46
あっ、ともちんだ
146
:
名無しの口コミさん
:2011/11/29(火) 12:24:00
最近、紅酢(ホンチョ)をあちこちで売ってるね。買ってみようかな?
どの味がおすすめですか?
147
:
名無しの口コミさん
:2011/12/05(月) 18:28:17
「ミドリムシパック」が100円で売っていたので購入〜
148
:
名無しの口コミさん
:2011/12/06(火) 10:14:12
えっ、そんなものまでパックに!?
149
:
名無しの口コミさん
:2011/12/13(火) 18:25:12
水切りヨーグルトは、健康にいいらしい!
①お通じ改善
・乳酸菌が腸内の善玉菌を増やし、腸内の悪玉菌を減少させる働き
があります
②寝不足解消
・カルシウムが牛乳よりも多く含まれています
・睡眠ホルモンの原料トリプトファンが含まれています
③免疫力の向上
・腸内環境を改善、免疫細胞の働きを良くし肌荒れやニキビ、
吹き出物に効果的なんだとか!
【つくり方】
キッチンペーパーをザルの上に置く
ザルをボウルにのせヨーグルトを流し込みラップで包む。
その状態で冷蔵庫に入れる。
一晩寝かせて出来上がり。
150
:
名無しの口コミさん
:2011/12/14(水) 16:40:52
ヨーグルトの水を切ると、カッテージチーズみたいになりそうね
でもなんで水を切ったほうがいいの?
151
:
名無しの口コミさん
:2012/01/11(水) 11:11:52
古くなったヨーグルトでお顔パックしたことあるよ!
すんごくごく冷たかったけど、ちょっとしっとりしたような…。
157
:
名無しの口コミさん
:2013/02/05(火) 10:09:37
ヨーグルトはミネラルソルトとまぜてマッサージするとスベスベになるよん。
美人部ブログ見てマネしました(^^)
158
:
名無しの口コミさん
:2013/03/01(金) 15:27:28
>>129
フッチョもおいしいよ〜
ザクロの他にもブルーベリーやユズも!
160
:
名無しの口コミさん
:2013/03/28(木) 18:27:41
フッチョは韓国No1黒酢で流行ったやつね〜
じゃあ韓国つながりで…「韓方茶」もおすすめだよ^m^
161
:
名無しの口コミさん
:2013/03/28(木) 20:50:32
塩ヨーグルトってどうなの?
162
:
名無しの口コミさん
:2013/03/29(金) 13:02:37
>>161
塩ヨーグルト、私は、毎朝食べてます。
163
:
名無しの口コミさん
:2013/04/01(月) 12:49:42
塩ヨーグルトは料理にも使えるから便利だよー
164
:
名無しの口コミさん
:2013/05/01(水) 12:51:08
トマトにオリーブオイル
他の野菜にもオリーブオイルで食べたりしてる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板