したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

八戸市中学校野球部について語ろう2

1八戸市中学校野球部について語ろう:2014/11/01(土) 21:50:49
以下こちらでいかがでしょうか?
オータムカップの結果分かる方おりますか?

674野球:2015/06/22(月) 22:53:03 HOST:softbank126118167201.bbtec.net
市川がまた全国大会に行けるかどうかが自分としては楽しみです

675intel:2015/06/22(月) 23:06:09 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
すみませんでした。
これからきおつけます。

676intel:2015/06/22(月) 23:07:34 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
付け足しで、とーちゃんさんありがとうございました。

677野球スキスキさん:2015/06/23(火) 00:59:00 HOST:FL1-119-244-253-22.aom.mesh.ad.jp
市川対下長見てました。下長は無得点だったけど好ゲームでしたよ。市川の先制点はキャッチャーのパスボールによるもの、
二点目は市川選手のタイムリーによるものでした。しかし、下長のピッチャーの変化球に市川も苦しめられ、結構三振をしてました。
また、最終回の下長の攻撃も三塁までランナーを進めて最後までわからない試合でした。事実上の決勝戦って感じでしたよ。

678野球:2015/06/23(火) 07:44:07 HOST:p1131-ipbf05okidate.aomori.ocn.ne.jp
最終回の三塁打打った4番の打球
すごかったですよ。

679:2015/06/23(火) 08:39:56 HOST:KD106159079167.ppp-bb.dion.ne.jp
小中野、三条戦で全部出し尽くしたね

680市川野球部OB:2015/06/23(火) 12:27:52 HOST:KD182249245144.au-net.ne.jp
市川中野球部皆さん、優勝おめでとうございます!14年ぶり13回目…久々だったんですね。私達の時は3年ぶり5回目でした。
これからまだまだ大会は続きますが、1日1日を大事し一試合一試合を一生懸命プレーして下さい。
てっぺん目指して頑張れー後輩たち!

681:2015/06/23(火) 12:46:07 HOST:pw126236074216.12.panda-world.ne.jp
中体連の野球のメンバー表って売ってましたか?

6823連ドン:2015/06/23(火) 14:16:27 HOST:106.171.40.248
大会本部で200円で売ってましたよ

683無名:2015/06/23(火) 17:30:43 HOST:210.227.19.69
三条の一部の親は負ければ采配missだと監督のせいにして毎回学校側に守備位置変えるな、打順変えるなって行ってるみたいだけど昨日の試合だと采配以前に打てなかったから仕方ない!!
選手は切り替えて県南、東北大会と頑張ってほしいな!! 監督やコーチも親の圧力に負けずに頑張って下さい!!

684:2015/06/23(火) 18:00:05 HOST:KD106156108166.ppp-bb.dion.ne.jp
関係者ですか?

685ナイン:2015/06/23(火) 18:30:01 HOST:KD182250250230.au-net.ne.jp
三条は3位なのに東北大会出れるのですか?

686:2015/06/23(火) 18:36:10 HOST:KD106156108166.ppp-bb.dion.ne.jp
春季県大会準優勝したとき獲得したものです

687:2015/06/23(火) 18:36:19 HOST:46.1.131.163.htv-net.ne.jp
春季県大会で準優勝したので東北大会出場しますよ。
たしか福島県だったはず…間違ってたらすみません。

688intel:2015/06/23(火) 19:42:58 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
三条の親は悪くない。
悪いのは、監督だ。

689野球バカ:2015/06/23(火) 19:49:50 HOST:FL1-119-244-253-22.aom.mesh.ad.jp
確かに監督の采配は大事ですが、あまり口出しする保護者もいかがなものかと。
決勝戦でサイクル安打を達成した市川のキャッチャーの子も今大会で突然先頭打者に
なってましたから、ポジション変更や打順の変更はその時の状況であり得るものです。
結果だけを見て結果論として監督を責めるのは賛成できませんね。683さんの言ってる
事が確かならですけど。

690無名:2015/06/23(火) 20:17:52 HOST:e141021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
三条は去年の監督が素人で保護者が学校側に圧力かけて保護者がコーチになりましたからね!!
今の監督もやりずらいと思います!!
結果だけで言うのもいかがなものかと!!試合の流れもありますからね♪
あまり保護者が出すぎるとそれを見ている子供達が可哀想に思います

691intel:2015/06/23(火) 20:37:29 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
わかりました。
確かにそうだと思います。

692intel:2015/06/23(火) 20:40:20 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
ですが、監督さんも遊んでいるふうに思えるのですが。
どう思います?

693無名:2015/06/23(火) 20:44:27 HOST:e141021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
下手な事できないので保護者の顔色伺いながらやってるのでしょう!!

694intel:2015/06/23(火) 20:50:33 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
では、監督が親の人と酒を飲んでいるのはどう思います。

695無名:2015/06/23(火) 21:03:34 HOST:e141021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
別にそれはいいんじゃないですか!祝賀会とかあるんですから!
ごく一部の親ですから負ければ騒ぐのは!!

696intel:2015/06/23(火) 21:11:39 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
そうですね。
すみません、いろいろと意見を言ってしまって。
無名さん、これからいろいろと意見をいいあいませんか?

697おいおい:2015/06/23(火) 21:19:03 HOST:h220-215-237-123.catv02.itscom.jp
おめんどめぐせじゃ!
弱ええから負げだんだべや
まげでからグダグダ言うなじゃ
高校いってがんばればいいべ
今日の敵と一緒のチームになるがもわがんねがらな

698野球人:2015/06/23(火) 21:56:00 HOST:om126204040061.3.openmobile.ne.jp
今回、夏季大会。期待してた3中エース。途中で腕がつって投げれなくなり、そのあと選手交代。
事実上、ノーヒットでしたね。
運が悪かったといいますか。
高校に行って、楽しみになるような選手ですね。
急速はあいかわらず、中学のなかでは一番だと私は思いましたね。
他の学校の子達も最後まで戦い抜いて、楽しそうにプレーしてました。市川、優勝おめでとうございます。
ほんと、すごいチームだなと思いました。感動ありがとうございました。

699野球:2015/06/23(火) 23:49:14 HOST:proxycg037.docomo.ne.jp
ピッチャーの腕がつるのは、ピッチャー体型では無い子では。
上体に筋肉つき過ぎの可能性ありますよ。

700手削りバット:2015/06/24(水) 00:18:54 HOST:KD106165167162.ppp-bb.dion.ne.jp
今回の長根、東でもどっちの球場でもいいけど選手の腰から下見てたか?
どこの選手も下半身がほっそりだったぞ?
上半身が、腕が、いう前に基本的に走り込みと下半身の鍛えが足りてないよな
バッティング然りピッチング然り、まず土台をつくっていこうぜ
努力次第で高校野球までならなんとかなる

701697さん:2015/06/24(水) 07:58:49 HOST:FL1-119-244-253-22.aom.mesh.ad.jp
そういう言い方の方がめぐさいですよ。
色々な情報があっていいじゃないですか。
ここでは批判や中傷などはやめましょう。

702名無し:2015/06/24(水) 12:48:20 HOST:s862032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
690さん自分たちチームのことかくのやめましょう。だいたいわかってますよ

703おいおい:2015/06/24(水) 13:27:37 HOST:eng178-253.hines.hokudai.ac.jp
>>701
自治厨気取りか?
色んな情報があっていいと
てめぇで書いときながらやめた方がいいですよ、だ?
来年までROMってろ

704田舎のオヤジ:2015/06/24(水) 14:14:04 HOST:s2002047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
中学球児の皆さんお疲れ様です‼️
勝ったチーム、負けたチーム
次のステップに向けて頑張ってください!
中学球児の皆様が高校球児なって
来年プレーしてる事を楽しみに待っています‼️

705野球:2015/06/24(水) 18:28:09 HOST:om126204040061.3.openmobile.ne.jp
3中エースこれからが、楽しみな選手ですね。
リトル上がりと聞きました。硬式の経験もありリトルではかなりの大活躍だったみたいですよ。
他にも、下長のエースや、小中野にもリトル上がりの子いましたね。やはり、リトル上がりの子は、目立ちますね。高校に行っても、続けるかはわからないがまた、新たなチームで頑張ってほしいです。
みんな、ガンバレー。

706名無し:2015/06/24(水) 19:41:01 HOST:KD106159082229.ppp-bb.dion.ne.jp
下長エラーもったいなかったな。パスボールそのあとの失点もエラー絡みだったし・・・。攻撃の面でもけん制でアウトになったりバントが決まらなかったりして。うまくいってれば下長勝ってたかもね。それにしても市川は強いね。負けたチームの分も県でも東北でも暴れてきてほしいですね。

707野球バカ:2015/06/24(水) 20:51:05 HOST:s1157082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>705うちのリトル上がりは下手くそでしたよ。リトル推しやめてね。
親も子も自信過剰でこまるから。

708:2015/06/24(水) 21:17:10 HOST:57.55.241.49.ap.yournet.ne.jp
それはそうですね。優勝した市川の選手はリトル上がり一人もいませんよ。
硬式、軟式の経験は中学校の野球部ではあまり関係ないかも。
但し、公式の経験があれば高校の硬式チームに入ってからはスタート時点から
有利である事は間違いないですね。

709硬式:2015/06/24(水) 21:56:03 HOST:om126186163141.7.openmobile.ne.jp
3中のピッチャーは七回1アウトまで投げてましたね。
三振11個取ってたそうです。
帰りに近くで見ましたが太ももがっしりしてましたね。

710野球:2015/06/24(水) 22:24:43 HOST:FL1-133-209-161-123.aom.mesh.ad.jp
市川の人から聞いてたんですけど。
是川の2番、鮫に投げて負けたんですか?
それともちがう人が投げたんですか?

711あいーん:2015/06/25(木) 01:26:04 HOST:FL1-119-244-253-22.aom.mesh.ad.jp
「ROMっろ」ってどういう意味?
意味わからず?

712野球:2015/06/25(木) 06:44:19 HOST:KD106156108219.ppp-bb.dion.ne.jp
市川中にもリトル上がり居ますよ!

713釣り針に引っかかってみる:2015/06/25(木) 09:46:48 HOST:KD118152152175.ppp-bb.dion.ne.jp
「ROMってろ」
Read Only Memberの略で、
書き込みをせずにレスを読むだけの人を差しますので「黙ってみてろ」という意味になります。

714:2015/06/25(木) 12:09:23 HOST:KD182249245162.au-net.ne.jp
市川のベンチ入りにはリトル出身いないかと…。
1年生にはいるけど!

715intel:2015/06/25(木) 16:18:30 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
俺は、三条中が県南大会、東北大会を優勝してくれると信じています。
これからも応援しています。頑張れ三条中野球部!
見に行けたら応援しに行きます。

716:2015/06/25(木) 16:26:14 HOST:KD106156108166.ppp-bb.dion.ne.jp
市川のリトルはセンターの子かな?たしか。

717名無し:2015/06/25(木) 17:07:22 HOST:210.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
テスト週間だし、監督の先生は未経験者だし、準備期間短いのがとても心配・・・。

718野球:2015/06/25(木) 17:46:18 HOST:proxycg059.docomo.ne.jp
是川は1番が投げて打ち込まれてました。

719野球バカ:2015/06/25(木) 19:35:59 HOST:FL1-119-244-253-22.aom.mesh.ad.jp
715さん、私も応援してますよ。三条も市川も下長も小中野も八戸市の代表として応援してますよ。715さんは三条の関係者ですか?
相当三条に愛着があるみたいですね。結構な事だと思います。一緒に他チームも応援していきましょう。

720:2015/06/25(木) 20:05:34 HOST:s860089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
田舎館村のスズキさん全部のスレでいちいち閉鎖書かなくていいです

721名無し:2015/06/25(木) 20:46:24 HOST:KD106159082229.ppp-bb.dion.ne.jp
是川って2番の人のほういいピッチャーじゃね?そう思うのって俺だけかな。球もそこそこ速いし変化球もキレがあるからいいと思うね

722名無し:2015/06/25(木) 21:41:28 HOST:KD106160148102.ppp-bb.dion.ne.jp
八戸東シニアから来た選手でしょ!

723intel:2015/06/25(木) 22:40:28 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
719さん、私は三条中関係者ではなく、ただの地域のものです。
はい、これからも三条もほかのチームも一緒に応援していきましょう。

724名無し:2015/06/26(金) 16:23:57 HOST:s1028089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>719
下長は八戸代表で何の大会にでるんですか?

725無名での書き込みは禁止となっています:2015/06/26(金) 17:09:02 HOST:FL1-122-134-51-33.aom.mesh.ad.jp
三条の監督、すっげー落ち込んでたな
東北までに■■君も試合出られるようになって全員野球で頑張ってほしい

726:2015/06/26(金) 17:50:58 HOST:p4158-ipngn1201okidate.aomori.ocn.ne.jp
県南大会ですよー
昔はデーリー東北杯だったような?

727名無し:2015/06/26(金) 18:20:30 HOST:s1029254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
小中野は小学校も中学校も楽しみになってきました。多賀台、市川に勝てるようになりたいなぁ。

728intel:2015/06/26(金) 21:18:45 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
725さん、なぜそこまで知っているの?
あなた、三条関係者でしょ。

729とーちゃん:2015/06/26(金) 23:28:48 HOST:s896133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
県南大会4日と5日が雨で試合流れた場合、6日に各地区の1位2位の準決勝からの試合しかないそうです!

三条と下長は大会に参加できないそうです!

730名無し:2015/06/27(土) 15:30:36 HOST:106.159.82.229
へーそうなんだー知らなかったです。三条は東北あるからいいですけど下長は可哀想ですね。

731とーちゃん:2015/06/27(土) 17:57:43 HOST:s896133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
晴れることを祈ります。

732無名での書き込みは禁止となっています:2015/06/27(土) 23:38:01 HOST:FL1-122-133-3-221.aom.mesh.ad.jp
>>728 そうですね、関係してます

733intel:2015/06/28(日) 11:23:20 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
732さん、マヂすか。

734教えて:2015/06/29(月) 19:39:25 HOST:softbank126014146038.bbtec.net
小中野ってどうのようなチームですか??

735名無し:2015/06/29(月) 20:23:10 HOST:KD106159082229.ppp-bb.dion.ne.jp
県大会に行くようなチームではない。

736教えて:2015/06/29(月) 20:29:53 HOST:softbank126014146038.bbtec.net
そうなんですか??対戦した時に気よ付ける選手とかっていますか??

737名無し:2015/06/29(月) 21:05:55 HOST:52.17.131.163.htv-net.ne.jp
735さん 大人の野球じゃなくて子供達がやってることなんだからそういう言い方するのはやめましょうよ。

738とーちゃん:2015/06/29(月) 23:32:32 HOST:s645149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
735さん!そういう書き込みはやめましょうよ!

負けたチーム関係者のひがみにしか聞こえませんよ!

全てのチームに言える事ですが、特にピッチャーなどの選手層の違いなどチーム事情もあるし、大会前からの評判や試合内容はどうであれ、結果が全てですからね!

短期間で何試合も戦って勝ち続けるのは難しいですよ!

実力、体力、気持ちが揃ってないチームは勝てませんから!

実際に今大会の上位4チームはどこのチームも試合中の雰囲気いいし、声も出てるし、力もあり流れ次第ではどのチームが優勝してもおかしくないくらいチームの力は僅差ですよ!

上位に入れなかったチームも同じです!なにかが少し相手より足りなかっただけで力はそんなに上位チームと変わりませんから!

だから735さん!これを見たら少し考えて!

ここは公の皆が見ている掲示板です!あなたの一時の感情に任せた心無い書き込みが見ている人に不快感を与えている事を分かってくださいね!

書いたあなたが大人なら尚更のこと!

もし大会で惜しくも勝てなかった選手の書き込みなら、こういう考えする部分が選手として足りなかったことを自覚すること!

応援していた人の書き込みなら、もっと広い心で見ながら色んなチームを応援するとまた違った楽しみもありますよ!

最後の大会になった選手たちは、落ち込むことはない!
学生野球の頂点は甲子園でしょ!!それを考えたら、今大会の負けは次への土台にすればいい!いまからまた次に向かってスタートすればいい!

勝った市川、小中野、下長、三条の選手は皆の想いを背負って次の大会でがんばれ!!!

以上!終わり!

739新チーム:2015/06/30(火) 15:22:38 HOST:KD182250250193.au-net.ne.jp
8月の安協大会…組み合わせはいつわかるんでしょう?

740go:2015/06/30(火) 16:16:03 HOST:119.72.199.138
安協野球大会の組み合わせはもうわかっている人もいると思いますよ。

741:2015/06/30(火) 16:33:47 HOST:KD182250250196.au-net.ne.jp
知りたいですねー。
どなたかわかる方いましたらお願いします。

742県大会:2015/06/30(火) 17:18:49 HOST:p4158-ipngn1201okidate.aomori.ocn.ne.jp
組み合わせが決まりましたねー。
県南地区の中学の対戦相手は…!
市川中対野辺地中…上北2位
小中野中対新和中…弘前1位
南部中対弘前南中…弘前2位
三本木中対車力中…?
県南勢頑張れー!

743go2:2015/06/30(火) 18:58:16 HOST:em119-72-199-138.pool.e-mobile.ne.jp
安協野球大会のトーナメント分かる方教えて下さい。

744名無し:2015/06/30(火) 20:18:38 HOST:KD106159082229.ppp-bb.dion.ne.jp
安協は下長が優勝かな?小学校のとき全国行ってるし。

745go2:2015/06/30(火) 21:45:23 HOST:em119-72-199-138.pool.e-mobile.ne.jp
トーナメント誰かお願いします。

746g:2015/07/01(水) 05:17:40 HOST:FL1-122-133-3-221.aom.mesh.ad.jp
頑張れ八戸勢

747名無し:2015/07/01(水) 08:46:13 HOST:KD106160148102.ppp-bb.dion.ne.jp
安協の日にちをわかる方、教えて下さい。

748名無し:2015/07/01(水) 09:53:42 HOST:59.156.229.210
8/5.6.7。会場は長根と東。組み合わせはわかりません。

749名無し:2015/07/01(水) 21:41:40 HOST:KD106160148102.ppp-bb.dion.ne.jp
744番さんへ
下長って小学校の時、全国大会に行ってるの?

750go2:2015/07/01(水) 22:20:26 HOST:em119-72-192-93.pool.e-mobile.ne.jp
組み合わせ誰かお願いします。

751:2015/07/02(木) 10:38:50 HOST:pw126254132158.8.panda-world.ne.jp
下長のメンバーの
一部は城北小時代に全国行ってますよ

752名無し:2015/07/02(木) 21:44:49 HOST:106.159.82.229
そうです城北の子は全国に行っていますよ。それと1年生の子で小学校の選抜で選ばれた人がいるらしいですよ

753野球スキスキ:2015/07/03(金) 05:44:28 HOST:123.108.237.122
県南大会の試合時間と場所と組合せのわかる方、教えて下さい〜

754:2015/07/03(金) 07:37:53 HOST:s1419060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
下長のハードル上昇中

755青森:2015/07/04(土) 12:08:57 HOST:em119-72-197-107.pool.e-mobile.ne.jp
県南大会の結果を知っている方教えて下さい。

756県南大会:2015/07/04(土) 12:43:39 HOST:KD182250250194.au-net.ne.jp
1回戦、市川中は野辺地中に勝ったようですね。
他の試合結果わかる方いますか?

757intel:2015/07/04(土) 20:22:24 HOST:p17005-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp
三条は惜しくも1-2で、南部に負けました。
会場で見てて真剣に集中するような試合でした。

758観客ベンチ:2015/07/05(日) 08:25:26 HOST:p9047-ipngn601okidate.aomori.ocn.ne.jp
中学結果を探して初めてここに来ました
亀レスですが三中エース、球が速かったですね

759:2015/07/05(日) 10:52:49 HOST:pw126254001079.8.panda-world.ne.jp
県南大会視察(^O^)
三戸と三本木の試合を観戦

760県外在住:2015/07/05(日) 11:15:22 HOST:s640176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
現在の各校の監督さんって誰なんだろう…。

萩原さん、森外さん、増田さん、須藤さん、蹴揚さん、三浦さん、川村さん…。
異動で行くとこ行くとこ強くしていたよなあ…。

761:2015/07/05(日) 12:30:13 HOST:pw126254001079.8.panda-world.ne.jp
三本木1ー0三戸
試合終了
引き締まった好ゲームでした

762:2015/07/05(日) 13:53:47 HOST:pw126254001079.8.panda-world.ne.jp
用事があり決勝が始まる直前に帰ってきました
市川と三本木の試合、好ゲームを期待します

763球速:2015/07/05(日) 16:24:50 HOST:softbank219208086135.bbtec.net
中体連のピッチャーの中で最速127キロ出した子が長根球場で試合をしたチームの中にいるそうです。
電光掲示板には表示してませんが大会関係者や球審をしていた方の情報によると毎試合スピードガンを使用していたそうです。私が直接聞いた話ではありませんが127キロは中学3年生としては速いですか?
長根球場のスピードガンは正確な方なのでしょうか?
分かる方いましたら教えて下さい。

764:2015/07/05(日) 17:10:26 HOST:wb85proxy04.ezweb.ne.jp
弘前では弘前東のピッチャーが130出しましたよ。

765baseball:2015/07/05(日) 18:44:33 HOST:em119-72-192-150.pool.e-mobile.ne.jp
結果分かる方教えて下さい。

766野球:2015/07/05(日) 19:08:35 HOST:KD106156108219.ppp-bb.dion.ne.jp
県内には小学生でも125km以上の球投げる子居ますよ。

中学3年生なら130中から130後半の球投げて無いと年相応の普通の速さじゃ無いですか?

767:2015/07/05(日) 19:33:08 HOST:KD106159083069.ppp-bb.dion.ne.jp
軟式で130中〜強出したら硬式で何キロ出るんでしょうね

それが、中三の普通の速さ?嘘でしょ?

768名無し:2015/07/05(日) 19:38:58 HOST:KD106159082229.ppp-bb.dion.ne.jp
766の人何言ってんの?小学生で125とかバケモノでしょwww中3で130は速いですよww市川のエースもそのくらいはでていません。去年の下長、白銀のピッチャーは130だしていましたね。あと東北中の子とか。とにかく130で普通の速さはありえません。

769フム:2015/07/05(日) 20:00:27 HOST:KD106158195016.ppp-bb.dion.ne.jp
 763> 球速についてですが、

770フム:2015/07/05(日) 20:04:15 HOST:KD106158195016.ppp-bb.dion.ne.jp
長根球場の127kmは、市川中のエースの球速とのことです。
大会関係者から聞きました。

771球速:2015/07/05(日) 20:29:13 HOST:softbank219208086135.bbtec.net
市川の子は球速トップ3に入っていないそうですよ?
是川と三中、あと何処だったかな?あと一校入れた3チームの子がトップ3です。

772767さん:2015/07/06(月) 12:07:39 HOST:57.55.241.49.ap.yournet.ne.jp
中学の軟式B球を硬式にすると6〜7キロ減位と聞いた事がありますよ。

773フム:2015/07/06(月) 12:27:18 HOST:KD106158195016.ppp-bb.dion.ne.jp
771> それが本当だとすると、八戸市内に130km前後投げる子が4人もいるってことになります。
   んー、何か信じ難い話ですねー。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板