したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

八戸市中学校野球部について語ろう2

1八戸市中学校野球部について語ろう:2014/11/01(土) 21:50:49
以下こちらでいかがでしょうか?
オータムカップの結果分かる方おりますか?

48:2014/11/13(木) 07:50:11
秀光の話じゃ無いんじゃね?

49べーすぼーる:2014/11/13(木) 19:19:10
全国ベスト8は無理でしょ。全国大会なめすぎじゃないですか。市内で優勝も準優勝
もしていないチームがそこまでいけないでしょ。強い強いって聞くけれども、成績
がないんじゃダメだと思う。

50:2014/11/13(木) 19:26:59
市内で優勝や準優勝してなくても下長は十分優勝できるチームだと思います。市川中にも負けていないと思いますよ

51:2014/11/13(木) 20:21:55
べーすぼーるさんへ 下長と秀光の試合見てました。正直いって「互角」でした。下長が打たれたヒットは2本だけ。これ以上言ったら情報が漏れてしまって下長に申し訳ないので言いませんが互角でした。やはり下長の一年生は上手なのですが肝心なところでミスがでてしまいます。それで点がとられてしまいました。全国なめすぎとかそこまでいけないとか簡単に言わないほうがいいですよ。

52:2014/11/13(木) 20:24:25
下長ってなんか波があるチームだよね。不思議。安協3位 ベースタ3位 秋季初戦敗退 オータム準優勝 不思議なチームだよね。市川に勝てるチームは市内では下長か三条かな。

53べーすぼーる:2014/11/13(木) 20:30:31
互角だったんだ。力つけてますね。

54べーすぼーる:2014/11/13(木) 20:32:13
私、三条がどういうチームか気になるのですが、分かりませんか。

55野球:2014/11/14(金) 10:08:58
54番さん
三条はそこそこ強いと思いますよ
安協は下長に敗れベースタも下長に敗れ秋季で下長にリベンジして準優勝です。
一方下長は安協で市川に敗れベースタで湊に敗れ安協で三条に敗れオータムで準優勝です。

56:2014/11/14(金) 18:46:14
51さん,秀光さんはフルメンバーでしたか?練習試合でのフルメンバーはあまり見た事がないように思います。フルメンバーとの練習試合で互角だったのなら期待大ですね。

57:2014/11/14(金) 19:33:30
フルだと思う。でもピッチャーが次々に変わっていった。3人ぐらい

58ごっくん:2014/11/16(日) 10:49:32
頑張れ中学生♪

59ハッチ:2014/11/17(月) 17:17:02
下長中のうわさで冬を越したら、下長と久慈中と黒石D-BOY'Sと3チームによる交流戦が組まれる模様です。
オータムカップ1,2,3位チームの戦いはきっとすごい事になるでしょう。
それにしても久慈中、黒石D-BOY'Sとも試合が出来るとはやはり下長中は凄いですね。

60イヤーん:2014/11/17(月) 22:33:03
この冬場で力をつけて
頑張れ中学生諸君!!

61:2014/11/25(火) 19:58:35
オータムカップで準優勝した下長って青森で一番強いことになるの?それとも市川のほうが強いの?どっちなんですか?

62:2014/11/25(火) 20:44:06
sさん、あなた野球知ってるんですか?いくら強くても絶対はないものだけど。そんなつまらない質問してどうなるの?

63:2014/11/25(火) 20:47:02
やってみなきゃわからないし、勝ったからまた勝つとも限らないじゃないですかー

64べーすぼーる:2014/11/26(水) 06:46:55
オータムカップは南部の大会で津軽とかのチームはほぼ出ていませんよ。

65:2014/11/27(木) 20:31:24
津軽って強いの?

66べーすぼーる:2014/11/27(木) 21:32:36
南部地区以外でも強いチームはあります。別に津軽と限定はしていません。

67野球少年応援団:2014/12/06(土) 22:44:50
今思ったんだが、下長と秀光がいい試合したのは相性がよかったからじゃないかな

68巨乳好き:2014/12/07(日) 11:22:52
グローブ欲しいなぁ**
誰か買って*

69べーすぼーる:2014/12/07(日) 21:42:28
↑そのようなことを発言する掲示板ではありません。

70ゆーゆ:2014/12/08(月) 16:23:50


71巨乳好き。:2014/12/09(火) 13:57:42
ですよねー

72ここは:2014/12/10(水) 17:12:28
下長専用板?

73:2014/12/10(水) 18:25:36
そんなことないです

74オイのび太:2014/12/13(土) 23:40:57
野球しようぜ*

75みなさんへ:2014/12/21(日) 21:23:54
退場!!

76せい:2014/12/26(金) 17:51:56
冬の練習キツイ・・・

77名無し:2014/12/30(火) 14:13:20
冬ってどんな練習をしてるんですか?

78ライオン:2014/12/30(火) 23:36:28
冬の練習はサッカー*

79名無し:2014/12/30(火) 23:55:08
野球部なのにサッカーやってるんですか?

80名無し:2015/01/09(金) 18:00:49
今年も来年みたいに宮城県知事杯っていうのに下長はでるんですか?

81123:2015/01/13(火) 12:41:34
こっちはバスケ

82第6回全日本少年春季大会:2015/01/20(火) 23:13:28
3/20〜23 静岡県
「徳川家康公顕彰四百年記念大会」
21日1回戦
八戸市川中−門川中(宮崎県)

※秋田クラブ、秀光中は反対ブロック

83せんべい:2015/01/22(木) 14:18:04
パイパン

84名無し:2015/02/01(日) 19:27:31
秀光にがんばってほしいな

85野球:2015/02/03(火) 14:32:54
オフシーズンだとめっきり書き込み減りますねえ。
皆さん体力づくりがんばってるんでしょうね
早く春になってほしいですね

86やきゅう:2015/02/08(日) 14:03:12
練習試合とかやりたいですね

87野球道:2015/02/10(火) 10:04:37
春はすぐそこ!
明日にでも大会出来るように気持ちの準備も怠るな!

88りんなっち:2015/02/10(火) 15:31:29
すごーい…(*>д<*)

89ゆー:2015/02/11(水) 00:54:59
八戸の中学校は
遠征で県外に行くチームあるん?

90りんなっち:2015/02/11(水) 10:13:24
野球好きなんだねー(´∀`)

91もう中学生:2015/02/11(水) 11:35:29
市川って遠征いかないのかな?

92野球:2015/02/11(水) 13:13:57
今年の宮城県知事杯はどこがでるのですか?

93りんなっち:2015/02/11(水) 15:16:46
ねぇー

94野球部:2015/02/15(日) 07:52:39
去年優勝してる下長でるのかな

95野球部:2015/02/15(日) 21:00:33
早く春になってほしいですね。

96名無し:2015/02/18(水) 19:05:53
結構前の話なんだけど下長の生徒(野球部?)が長根球場に走って行ってた。キツソウ・・・

97りんなっち:2015/02/19(木) 19:35:10
わぁ…(・м・;)
結構スルーしてくれた(>д<;)

98:2015/02/20(金) 21:21:19
岩手はなんで、2月から練習試合組んでるの?

99!!:2015/02/28(土) 09:36:14
宮城県知事杯は三条がでます

100野球部:2015/02/28(土) 10:59:35
それはどこからの情報でしょうか?どのような理由でまで分かりますかね?
昨年優勝の下長もではないでしょうか?

101名無し:2015/02/28(土) 15:27:12
三条でるわけない,弱いから.下長はでる

102八戸市野球応援団:2015/02/28(土) 19:25:08
三条はでますよ
あと秋季県大会優勝の板柳中もでます

103野球部:2015/02/28(土) 23:32:00
ありがとうございます。秋季県大会優勝準優勝の板柳と三条がでるのですね。
八戸市民として三条中に期待します。

104野球部:2015/02/28(土) 23:34:17
101さんへ 弱かったのなら秋季大会であの結果は出ません。
応援しましょう。

105!!:2015/03/01(日) 11:51:13
県大会一位二位の板柳、三条
去年優勝の下長
この3校がでます

106:2015/03/01(日) 14:57:13
それって白石で行われる大会ですか?

107野球部:2015/03/01(日) 18:06:57
白石です。

108:2015/03/01(日) 19:47:55
何日の日ですか?

109野球部:2015/03/01(日) 20:31:52
聞いた話ですが、3月28、29日です。

110:2015/03/01(日) 21:20:25
ありがとうございます

111名無し:2015/03/06(金) 23:29:46
104番さんへ 正直言って三条が勝ち残れたのは奇跡です。オータムカップの結果は?

112野球部:2015/03/06(金) 23:37:20
実力がないのに奇跡は起こりませんよ。
失礼過ぎます。三条に負けたチームのことも考えたらどうですか。

113野球部:2015/03/07(土) 06:47:22
全国まであと二週間ですね。
市川も気合十分じゃないですか。
優勝は厳しいと思いますが、がんばってほしいです。

114名無し:2015/03/09(月) 20:29:40
負けたら実力がない

115◯◯中出身:2015/03/10(火) 17:43:19
正直市川の新チームはどうなんだろう…?今卒業する子達が可愛がられてたからねー

116野球部:2015/03/10(火) 18:46:12
全国行く時点で実力はありますけどね

117:2015/03/10(火) 19:58:20
≫115
初耳です。

118これから:2015/03/11(水) 09:29:48
市川中含めて、色々な意味で期待していきましょう。

119八戸野球:2015/03/11(水) 10:06:40
市川中は確かに強いよ。
エースがいい。

120八戸野球:2015/03/11(水) 10:08:49
三沢二中は今年どうかな?気になります。

ただ、下長中も黙っていませんよ。打倒市川中のため強化試合をたくさん組む模様。

121119番へ:2015/03/11(水) 12:36:32
エースより新人の東北大会で7番つけてた子の方が良かったよ・・・

キャッチャーがいいねww

122baseball:2015/03/12(木) 19:32:44
111さん オータムカップは県大会等につながらない大会ですし、いろいろチームで
試すチームが多いです。ですからこの大会だけで弱い強いは、はっきりしないと思います。

123名無し:2015/03/13(金) 22:21:47
大会で試すチームとか終わってる。

124baseball:2015/03/14(土) 13:46:31
だったら市川も予選敗退しています。

125野球応援団:2015/03/14(土) 13:49:48
111さん 相手よりも強いから勝つ。勝ったのが奇跡?
相手よりも何かが強いから奇跡は起きるんだよ。

126名無し:2015/03/14(土) 18:52:51
125へ あのー、ちょっといいですか。奇跡ってさぁ「〜ができるわけない!」っていうのができるのが奇跡っていうんだよね。うん。相手より強かったらそれは奇跡っていえないよ。必然っていうんだよ。だってさ市川が全国決めても奇跡って言う人はいないと思う。強いもん必然的だもん。あなたはそれを奇跡って言ってるようなもんだよ。

127野球応援団:2015/03/14(土) 22:05:22
はいはーいそのとーりですねー

128野球応援団:2015/03/14(土) 22:07:33
でも1つ。準優勝のチームを弱いというのはおかしい。
勝ったんだから強いんだよ。それを奇跡?それはあなたの勝手な考えでしょう。

129野球:2015/03/14(土) 22:09:53
奇跡にはたくさんの努力が詰まってるんだよ
なんも練習してない、やる気もないチームに奇跡は起きない

130野球魂:2015/03/15(日) 01:07:12
勝てば奇跡だの、強いだの、弱いたのくだらない。
一生懸命やって、言われてる子供達の気持ち考えないの?

131名無し:2015/03/15(日) 22:45:34
僕が悪かったです。すいやせんでしたー。

132シティーボーイ:2015/03/15(日) 23:54:52
どんな練習したら
全国いけるんかぁなぁー

133名無し:2015/03/16(月) 13:53:22
奇跡の安売りだな

134シティーボーイ:2015/03/16(月) 19:38:14
市川中
全国制覇いけるちゃうんかぁー❗

135:2015/03/16(月) 22:40:14
市川ガンバ!ベストを尽くして頑張ろう!キセキなんかじゃなくて、いつも通りの気持ちでがんばろう!

136:2015/03/18(水) 07:45:00
青森から応援しています。市川中野球部の皆さん頑張って下さい!!

137名無し:2015/03/18(水) 20:02:07
キセキなんかじゃなくて、いつも通りの気持ちでがんばろう!www

138野球:2015/03/18(水) 20:57:00
八戸、青森、そして東北の代表だ。みんな応援している!がんばってくれ!!

139名無し:2015/03/19(木) 20:43:14
市川にはがんばって欲しいです。こんな強い中学校が八戸にあるのはとても嬉しいです。他の学校も市川に負けじと頑張ってください♪

140:2015/03/19(木) 21:59:16
今日、出発だったような・・・
市川ガンバ!!

141名無し:2015/03/20(金) 20:53:26
市川の人達大きいなー。最近の中学生は小さい人が多いようなきがする。きのせいかな?

142よろしく:2015/03/22(日) 10:08:41
市川中の結果わかる方お願いします。

143ハドソン:2015/03/22(日) 12:42:37
門川中学校(宮崎県)と対戦し1対0で負けです。
詳しいことは分かりません。

144次郎:2015/03/22(日) 23:21:58
秀光も二回戦敗退ですね

145次郎:2015/03/22(日) 23:27:58
秋田も二回戦敗退です。
違うスレには一回戦で敗退となってるようですが

146:2015/03/23(月) 01:18:49
秀光も秋田も何対何でどこに負けたのですか?

147次郎:2015/03/23(月) 07:49:27
秀光は竜爪(静岡)に2-0勝ち西京(京都)に2-5負けです
秋田は周南(山口)に2-0勝ち津南中(兵庫)に0-1負けです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板