したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

八戸市中学校野球部について語ろう

1野球:2013/10/17(木) 22:04:56
下長中は毎年強豪ですが選手が良いのですか?それとも監督さんですか?

837:2014/09/19(金) 18:59:48
何キロ出てるとかってそんな気になるもんかな?
スピードボールだけが投手じゃない!丁寧なピッチングをしてる投手の方が投手らしいと思うけど…。

838八戸の侍:2014/09/20(土) 10:03:42
市川はオータム参加できない…? ですよね…。 忙しそうですし…

839↑↑:2014/09/20(土) 12:01:34
市川…オータム出る予定です!

840八戸の侍:2014/09/20(土) 12:39:30
839本当ですか!?

841津軽の侍:2014/09/21(日) 16:49:31
南部州カップとオータムカップが共催になりました。
予選リーグ日程が2週あり、希望の週で行えます。市川中は10/11・12が予選日になっています。

842野球:2014/09/21(日) 16:51:39
841ばんさんどういうことですか?

843津軽の侍:2014/09/21(日) 17:27:38
840さんへ情報提供なのですが…。

844野球:2014/09/21(日) 17:33:46
オータムカップと南部州カップが一緒になったってことですか?

845津軽の侍:2014/09/21(日) 17:53:17
そのようです。大会本部の事情だと思われます。

846野球:2014/09/21(日) 18:46:21
どこのチームが参加するんですか?昨年までは南部州カップは各地区の秋季大会2位のチームが出場していたようですが…

847津軽の侍:2014/09/22(月) 13:32:06
大会形式はオータムカップ形式の継続で、参加地域が八戸市、県南、岩手県北上、前述外から数チームで、トータル60〜64チームとなっています。
4チーム15〜16ブロックの予選リーグ(10/4・5又は10/11・12)及び交流戦、決勝トーナメント(11/1・2)で行われます。

848東中生の親:2014/09/22(月) 19:32:17
東のオータムのブロックは
東中、湊中、東北中、三沢二中
だそうですよ

849野球帽:2014/09/22(月) 20:28:29
>>848
けっこうガチなブロックですね。
他は分からないんですか?

850やきゅう:2014/09/22(月) 20:53:39
東北中は県大会でていましたし、期待できますね。

851野球:2014/09/22(月) 21:01:36
東北中は確か秋季大会1回戦でまけませんでしたか?

852東中生の親:2014/09/22(月) 21:07:51
849さんへ
すみません。わかりません。

853全部見た:2014/09/22(月) 21:30:29
参加チーム全部見ました。
かなりの数で全て把握してませんが、かなり広域です。60チーム?の参加らしいです。

青森県の大会では最大級の大会ではないでしょうか。

854名無し:2014/09/22(月) 21:38:39
837さんへ スピードボールっていうのはロマンがつまってるんや。

855盗塁王:2014/09/23(火) 01:43:53
八戸の中学校チームから選抜し試合とかないのですか?
あれば楽しいと思いますけどね!!

856(=´∀`)人(´∀`=):2014/09/23(火) 07:28:53
あったとしたら誰が選ばれると思いますか*

857野球:2014/09/23(火) 07:59:32
確か各地区の選抜チームが集まっての試合ありますよ。去年は江陽がメインで、一人三中の子が入ってましたよ。

858名無し:2014/09/23(火) 12:53:28
でも選抜って県大会行った中学校とかって無理だったような・・・

859野球:2014/09/23(火) 13:51:29
そんなことはないと思いますよ。

860ラーメン侍:2014/09/23(火) 14:08:12
南部州 Autum Cup 2014 予選組み合わせ

(10月4、5日)

Aブロック 南郷球場
七百中学校

野田・三崎中学校
根城中学校

Bブロック 明治中グランド
明治中学校
青森十和田中学校
久戸中学校
白銀中学校

Cブロック 島守中グランド
島守中学校
大間中学校
西根中学校
五戸川内中学校

Dブロック 十和田東中グランド
江陽中学校
新城中学校
大野中学校
十和田東中学校

Eブロック 下田中グランド
一戸中学校
是川中学校
下田中学校
八戸第一中学校

Fブロック 白山台中グランド
七戸中学校
鮫中学校
普代・宇部中学校
白山台中学校

Gブロック 長者中グランド
白銀南中学校
金田一中学校
倉石中学校
長者中学校

Hブロック 八戸二中グランド(八工大球場)
侍浜中学校
黒石D-BOYS
三沢第一中学校
八戸第二中学校

Iブロック 北稜中グランド
階上中学校
福岡中学校
宿戸中学校
北稜中学校

(10月11、12日)

Jブロック 名川中グランド
長内中学校
三条中学校
名川中学校
三沢第三中学校

Kブロック 八戸第三中グランド
久慈中学校
八戸第三中学校
田子中学校
百石中学校
 
Lブロック 木ノ下中グランド
種市中学校
小中野中学校
大館中学校
木ノ下中学校

Mブロック 市川中グランド
軽米中学校
十和田第一中学校
市川中学校
三戸中学校

Nブロック 南郷球場
田舎館中学校
三沢五中学校
下長中学校
上北中学校

Oブロック 湊中グランド
湊中学校
三沢第二中学校
東北中学校
八戸東中学校

です

861ラーメン侍:2014/09/23(火) 14:09:40
Aブロックの2番目の中学校は「大鰐中学校」です。 すみません!

862)^o^(:2014/09/23(火) 14:26:36
ラーメン侍さん ありがとうございます。一番知りたかった事です。

863やきゅう:2014/09/23(火) 14:29:18
トーナメントありがとうございます!

864野球:2014/09/23(火) 15:19:16
この大会勝ったらなにかあるんですか?

865野球:2014/09/23(火) 16:22:41
つうか津軽地方の学校も出場なんですね。

866名無し:2014/09/24(水) 21:44:22
出場校多いっすね びっくりしました。優勝するチームはどこなのか気になりますね!

867ラーメン侍:2014/09/24(水) 22:09:34
役に立てて良かったですw

868野球魂:2014/09/28(日) 19:42:55
Oブロックかなり面白そうですね

その他注目のブロックありますか?

869べーすぼーる:2014/09/28(日) 20:32:40
Nブロックが自分としては一番おもしろいと思いますが、みなさん
どう思います?

870べーすぼーる:2014/09/28(日) 20:34:08
木下中も気になります。小学校のときですが、県でも優勝してましたし。

871名無し:2014/09/28(日) 21:00:03
Nブロックは下長 Oブロックは東北中ですかね 東北のピッチャーはいい球なてますよ。

872べーすぼーる:2014/09/29(月) 17:43:20
上北って新チームどうなんですか?三年生チームのときは強いな、って思いました。

873野球:2014/09/29(月) 17:51:18
871さん
東北中より三沢二中が強いと思います。
D、Hブロックが気になります。

874べーすぼーる:2014/09/29(月) 20:06:00
いや、東北中でしょ!

875名無し:2014/09/29(月) 21:09:45
東北中のピッチャーはいいですよ。それとキャッチャーでかすぎwww

876名無し:2014/09/29(月) 21:11:24
上北のチームはやはり3年生が強すぎたのかな?2年生とかがプレッシャーを感じないでがんばってほしいね。

877野球:2014/09/30(火) 15:32:56
>>875
でかすぎってどんだけでかいんですか?

878:2014/09/30(火) 22:11:26
190

879野球:2014/09/30(火) 23:25:57
(°0°)でかすぎ

880べーすぼーる:2014/10/01(水) 11:40:19
190ってほんとですか!?!?!?!?
正直信じられない!!!今の中学生で190ってすごいですねー!

881楽天:2014/10/01(水) 17:31:20
でかw

882三沢:2014/10/02(木) 23:15:22
土曜日三沢五中は
八戸東中学校と練習試合します

883べーすぼーる:2014/10/03(金) 10:11:14
882さん そうなんですか!東中は投打ともにあまり特徴がないです。けど一生懸命
な感じがします。

884小中野:2014/10/03(金) 19:25:51
東はショートの動きがいいですね
これからもっと上手くなりそーです

885野球:2014/10/04(土) 10:49:17
今日の東北大会の市川はどうなっていますか?

886kap:2014/10/04(土) 11:16:28
aブロック
七百に大鰐が0ー2で勝ちました。

887野球好き:2014/10/04(土) 16:04:04
東北大会C予選…決勝戦終わりました。市川中対弘前新和中 4対3で市川中が全国大会の切符を手にしました。

888:2014/10/04(土) 21:03:21
市川中学校の皆さん!!
おめでとうございます。

889882さんへ:2014/10/04(土) 21:35:53
結果、試合内容などをお願いします。

890ノッてる八戸:2014/10/05(日) 00:22:13
市川中全国へ、八戸地区2位三条中県大会4強入り。
開催中の、南部州オータムカップも盛り上がっていきましょう。

891野球親父:2014/10/05(日) 11:09:55
三条中野球部の皆さん、県大会決勝進出おめでとうございます。このままの勢いで優勝目指して頑張ってください。八戸から応援してます!

892野球:2014/10/05(日) 14:53:07
各ブロックのオータムカップはどうなっていますか?
わかる方お願いいたします

893野球:2014/10/05(日) 16:30:52
三条中学校どうなりましたか?

894中体連秋季県大会:2014/10/05(日) 18:31:27
決勝
三条中1ー3板柳中

895野球:2014/10/05(日) 18:58:25
三条がんばりましたね

896名無し:2014/10/05(日) 20:31:21
自分の感想なんだけど下長と市川の対戦がもう一回見たい。まだ一回しか戦ってないからオータムであたってほしい。

897:2014/10/05(日) 20:33:37
今日は下長と木下中がやってたのを見た 9対0だった

898南部州オータムカップ 前半戦:2014/10/06(月) 16:28:38
総勢60チームでの新チーム最大の大会「南部州オータムカップ2014」

10/4.5日の前半日程結果

Aブロック 1位 野田・三崎中(岩手)
Bブロック 1位 九戸中(岩手)
Cブロック 1位 西根中(岩手)
Dブロック 1位 新城中(青森市)
Eブロック 1位 一戸中(岩手)
Fブロック 1位 鮫中(八戸市)
Gブロック 1位 白銀南(八戸市)
Hブロック 1位 D-BOY'S(黒石市)
Iブロック 1位 宿戸中(岩手県)

以上9チームが決勝トーナメント進出決定です。
岩手勢の活躍が目立ちます。

今週末の後半の日程には全国大会を決めた市川中、中体連県大会準優勝の三条中、強豪三沢二中、下長中、前回優勝の久慈中が登場です。
岩手勢の活躍に、今八戸で話題の市川中がもっとも苦戦したという黒石D-BOY'Sが勝ち上がりましたしとても見ごたえのある大会になりました。
今週末の予選の結果が待ち遠しいです。

899898さん:2014/10/06(月) 19:26:14
前半日程の結果アップありがとうございます。

900もえやん:2014/10/07(火) 08:56:36
八戸市では白銀南と鮫ですか〜
南は監督を中心に少人数ですがよくまとまっているチームですね!最近、鮫が力をつけてますね〜!
新人戦をみましたが、守って守ってしのぐチームで、打線もなかなかいいですね〜!ピッチャーの安定感がでるとかなりいいチームになりそうです!

901898さん:2014/10/07(火) 12:39:40
ワイルドカードの様子はどうなっていますか?

902もえやん:2014/10/07(火) 14:50:07
ワイルドカードは出場校が多すぎてほとんどないようです!

903(`_´)ゞ:2014/10/07(火) 20:09:00
市内一のピッチャー
市内一のキャッチャー
市内一のファースト
市内一のセカンド
市内一のサード
市内一のショート
市内一のレフト
市内一のセンター
市内一のライトを
個人的な意見でもいいので
教えてください

904:2014/10/07(火) 20:41:58
903 選考基準は何?

905野球:2014/10/07(火) 21:46:50
903
だいたい、市川の選手が市内1だと思います。ピッチャーは確実ですね。

906(`_´)ゞ:2014/10/07(火) 21:53:30
904
選考基準はとくにありません
じぶんの中での市内一の選手を
おしえていただきたいです

907???:2014/10/08(水) 09:13:43
903
全選手、全試合見てないのに決めれないですね。つうか自分が最初に決めてみて…個人名はNGでしょ!

908903の企画:2014/10/08(水) 11:56:26
やめたほうがいいと思います。各人内で勝手に思い考えてればいいんじゃないですか。プロ野球じゃないんですよ。成長途上中なんですから。

909名無し:2014/10/08(水) 12:20:58
市川のピッチャーは確かに良いですけど、市川のピッチャーと同等かちょっと上のピッチャー他の中学にも何人か射ますよ!


接戦で確実に打ち取ってる打球を野手がさばききれずに負けてるからあまり目立たないだけで……


八戸市内で130UPの球投げるピッチャーも居ますし

910:2014/10/08(水) 12:48:37
それですよ、それ。他の誰かが責められる対象になったり、あらぬ詮索をされたりなどが起こります。
上手けりゃいいのか、勝つだけでいいのかって話。

911909さん:2014/10/08(水) 15:48:27
なぜ市川のピッチャーを基準に書き込みするんですか?
同等とか上とか…130投げるとか?
130出せばいいピッチャーなんですか?

912名無し:2014/10/08(水) 17:32:20
↑↑

良い選手、良いピッチャーの基準は何ですか?

130UPの球投げるピッチャー居ると書いて有るけど、良いピッチャーって書いて無いですよ!

913名無し:2014/10/08(水) 18:28:07
くだらないからやめましょう!

914名無し:2014/10/08(水) 20:16:50
市川全国大会か・・・仙台育英はどうなったんだ?去年良かった下長はどうなったんだ?

915名無し:2014/10/08(水) 20:18:58
こんなこと言ったらだめだと思うが三条があそこまでいけたら下長はもっといけたかも・・・ スイマセン自分の感想です。

916べーすぼーる:2014/10/08(水) 20:55:43
でも三条には下長にはない、打力と投手力があると思います。実際三条vs下長を見ましたが、
下長には怖さがないですし、前の先輩が強かっただけで、名前が売れているだけではないで
しょうか。新チームの集大成の秋季大会で勝ったほうが、強いということになると思います。

917無名:2014/10/09(木) 20:30:47
まぁその前のベイスタ杯、安協では抑えられてましたけどね。それとあなたが言っている「怖さ」っていうのはなんですか?

918べーすぼーる:2014/10/09(木) 22:41:37
えー、まあ爆発力でしょうか。安協、ベースタとかではなく、どのチームも
秋季大会に向けてがんばってくるのですから、現時点では三条が強い。
それなのに、下長だったらとか、その〜だったらというのはよくないと思い
ます。

919べーすぼーる:2014/10/09(木) 22:43:35
実際には三条も安協やベースタまでは打力が影を潜めていましたし。

920???:2014/10/09(木) 22:46:06
冬場の練習で力の差が出たりするから、まだまだどこも分からないと思います。

921べーすぼーる:2014/10/10(金) 06:49:54
ですね。冬をこして来年どうなるかですね。

922もえやん:2014/10/11(土) 13:09:48
今日からオータムカップB日程がはじまりますね!会場にいっているかた、結果をお願いいたします!

923:2014/10/11(土) 22:15:59
オータム後半の経過わかる方いませんか?わかる方いたら教えて下さいm(_ _)m

924名無し:2014/10/12(日) 17:58:58
Nブロックは下長中が勝ったみたいですね      後は分かりません

925名無し:2014/10/12(日) 18:05:25
Lブロックの結果を教えてください

926無名:2014/10/12(日) 19:59:29
下長運が良かったですねw 三沢五中がまさか最終回に点を取られるとは・・・野球って分からないですね。それと田舎館の背番号2の子何故いなかったんでしょうか?

927べーすぼーる:2014/10/13(月) 10:50:05
名川中グランドは長内中が得失点差により決勝トーナメント進出です!
三条中は半分背番号二桁の子がでていましたけど、どうしたのでしょうかね。

928926さん:2014/10/13(月) 11:17:59
田舎館の2番は、南選抜の練習試合に参加しにいったようです。

929無名:2014/10/13(月) 11:27:24
選抜ですか有難うございます

930オータムカップ予選 後半日程結果:2014/10/14(火) 13:21:13
総勢60チームでの新チーム最大の大会「南部州オータムカップ2014」

10/11.12日の後半日程結果

Jブロック 1位 長内中(岩手)
Kブロック 1位 久慈中(岩手)※前年度優勝チーム
Lブロック 1位 種市中(岩手)
Mブロック 1位 十和田一中(十和田市)※市川中に勝って1位通過
Nブロック 1位 下長中(八戸市)
Oブロック 1位 東北中(東北町)※三沢二中敗れる。

ワイルドカード 三条中(八戸市)
ワイルドカード 福岡中(岩手)※Bブロック1位の九戸中本選辞退のため繰り上がり

以上が後半日程決勝トーナメント進出決定です。
岩手勢の活躍が目立ちます。

931市内の中学応援します:2014/10/14(火) 13:57:57
八戸市内の学校にも頑張って欲しいですね

932無名:2014/10/14(火) 18:56:13
東北中、下長中、久慈中どれも強い学校ばかりですね。驚きなのは市川が負けたことですね。びっくりです。だれか詳細しってる人いませんか?

933市川の親:2014/10/14(火) 20:02:39
市川は十和田一中二軍メンバーを出してまけました。

934市川の親:2014/10/14(火) 20:03:48
↑訂正です↑
十和田一中にです

935天狗さん:2014/10/14(火) 22:07:24
負けは負けだろ!
二軍だとか…

936:2014/10/14(火) 22:28:12
同感!全国大会に出るチームならどの大会も本気で勝ちにいかないとダメだと思う!常に全力で!監督の選手の使い方だね。一軍の選手はワルくない。監督がダメダメ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板