したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

八戸市中学校野球部について語ろう

1野球:2013/10/17(木) 22:04:56
下長中は毎年強豪ですが選手が良いのですか?それとも監督さんですか?

753野球親父:2014/09/14(日) 16:20:01
南郷球場第四試合

白銀南中対大館中の結果わかる方おりますか?

754南郷:2014/09/14(日) 16:29:04
1対0で大館が勝ちました。
サヨナラ勝ちです。

755大館:2014/09/14(日) 16:32:41
おめでとー!!

756野球親父:2014/09/14(日) 16:36:51
南郷さんありがとうございます!
ベスト4出揃いましたね…。

準決勝第一試合
市川中対大館中
準決勝第二試合
三条中対鮫中

ベスト4各中学校の選手のみなさん優勝目指して頑張って行きましょう!

757野球:2014/09/14(日) 16:44:46
市川と大館は安協大会もベスト4にも残ってました。三条は下長を破った勢いできていますね。市川ー三条の決勝が見たいです。

758:2014/09/14(日) 17:14:42
まさか下長が負けるとはね・・・

759野球ファン:2014/09/14(日) 17:39:00
三条の打順1.2.3.4.5のバッティングがとても良かったです
この勢いで優勝してほしいですね!

760!:2014/09/14(日) 17:42:42
市川と三条の試合が楽しみです

761名無し:2014/09/14(日) 19:34:43
下長は負けましたがグラウンド内でのダッシュ、声出しは気持ちがいいです。

762野球大好き:2014/09/14(日) 19:38:12
そうですね。
こういうチームが最後には勝ってくると思います。

763野球:2014/09/14(日) 22:11:40
最近明治の調子いいじゃないですかね!
優勝がどこになるのか楽しみです!

764野球親父:2014/09/15(月) 08:27:38
おはようございます!
東球場第一試合 市川中対大館中
9時プレイボール…もう少しで始まりますね。両校決勝目指して全力でプレイして下さい!安協、県大会を優勝して勝ち進んで来た市川…安協ベスト4入り、接戦を勝ち抜いてきた大館…どちらが勝つか楽しみです。

765焼き鳥:2014/09/15(月) 11:14:20
市川ー大館の試合はどっちが勝ちましたか?

766野球:2014/09/15(月) 11:30:16
5-0市川です

767野球:2014/09/15(月) 12:41:23
もう1試合はどうなりましたか?

768野球:2014/09/15(月) 13:23:39
4-1三条です

769野球:2014/09/15(月) 13:57:41
三条は準々決勝は強いって思いましたが準決勝は不発でしたね。

見た感じは五分と思いました。
鮫乱れましたからね

けど運も強いうちかと思うのでやっぱり強いんだと思います。

770野球大好き:2014/09/15(月) 14:27:12
決勝はどうなりましたか?

771野球バカ:2014/09/15(月) 16:20:48
3対0で市川の優勝です。おめでとうございます。

772野球大好き:2014/09/15(月) 16:35:23
2位の三条は南部州カップに出場ですか?

773:2014/09/15(月) 17:14:16
市川って県大会辞退するんですよね?

774野球大好き:2014/09/15(月) 17:21:58
東北大会とかぶっているんですか?

775野球:2014/09/15(月) 17:27:34
10月4日だからかぶってますね

776:2014/09/15(月) 17:51:38
だから辞退するんですよね?って言ってるじゃん!

777野球:2014/09/15(月) 18:20:35
>>776
はあっ?あなた何様ですか?
人に物を聞く態度じゃ無いですね?
かぶってるからどうなんでしょうね。
辞退するかまではわかりません。
すいませんね

778野球って:2014/09/15(月) 18:36:28
市川中学の皆さん優勝おめでとうございます!

779:2014/09/15(月) 19:02:54
市川は、たぶん、辞退すると思います。

7804649:2014/09/15(月) 19:04:22
てか、鮫と白銀の試合は、白銀が、安協とちがい、すごい、守備が、変わっていると、思いました。
みなさんは、どうでしたか?

781:2014/09/15(月) 20:01:52
779番さんありがとうございます。

782野球:2014/09/15(月) 21:15:52
優勝おめでとうございます。

783名無し:2014/09/15(月) 21:16:40
みなさんのチームにモンスターな親や、仕切りたがる親がいますか?

784野球大好き:2014/09/15(月) 21:24:24
市川野球部優勝おめでとうございます。やったね。**

785野球大好き:2014/09/15(月) 21:24:54
市川野球部優勝おめでとうございます。やったね。**

786モンスター:2014/09/15(月) 21:39:20
783さんへ
いますよ!自分の子供が出れなくて、ひがむ親が裏で仕切ってる!

787名無し:2014/09/15(月) 22:22:16
自分の学校にもいますよ!

788野球:2014/09/15(月) 22:46:18
いるいる!

789名無し:2014/09/15(月) 23:11:55
s長のmだろ

790野球:2014/09/15(月) 23:20:32
うちは無いけど気になる人はいる。
人数多い所ほど居そうだよね

791ダイヤモンド:2014/09/16(火) 07:15:43
いる!いる!

792野球君:2014/09/16(火) 07:33:38
長者のサードどう思いますか?
個人的には結構いいと思うんですが。

793野球君:2014/09/16(火) 07:39:06
>>792あんまし有名ではないんですけどね。

794ダイヤモンド:2014/09/16(火) 08:24:10
多分、あの方かな?
試合に勝ったら自分の息子のおかげと思ってます。役員やらせたくないけど、なんか立ち上げたらしいから、何もいえないけど。

795野球:2014/09/16(火) 09:41:12
影のドンだな!
ほっとけ!ほっとけ!

796下長のm:2014/09/16(火) 11:07:34
mって誰?

797?:2014/09/16(火) 12:59:14
N中のサードのほうがいいよ。

798野球親父:2014/09/16(火) 15:33:31
今年のオータムカップ(ナカスポ主催)の日程わかる方おりますか?

799:2014/09/16(火) 16:39:05
長根球場の予約状況では11月1.2.3日になっているようです。

800野球親父:2014/09/16(火) 16:45:41
799さんありがとうございます!

801796:2014/09/16(火) 17:42:55
女番長だろ!

802もう中高年:2014/09/16(火) 18:26:55
HPにのってました

●大会スケジュール
予選Aリーグ開催 平成26年10月4日(土)・5日(日)
予選Bリーグ開催 平成26年10月11日(土)・12日(日)
決勝トーナメント  平成26年11月1日(土)・2日(日)

●大会会場
予選A・Bリーグ会場 八戸市近郊中学生校庭7会場
決勝トーナメント会場 八戸長根野球場・八戸東野球場・八戸南郷野球場・シーガルビューホテル野球場

●参加校
久慈・二戸・鹿角・十和田・三沢・三戸・八戸の各広域地域の中学校(オータムカップ出場エリア)

●タイムスケジュール
1日目 平成26年11月1日(土)
【開会式】08:00〜 メイン球場
【第1試合】09:45〜 【第2試合】11:15〜
【第3試合】13:30〜 【第4試合】15:00〜(交流戦)

2日目 平成26年11月2日(日)
【第1試合】09:00〜 【第2試合】10:45〜
【第3試合】13:30〜 【閉会式】15:00〜
※2日目は、1日目敗者による交流戦を各球場を実施します。

●主催 南部州南部州デザイン会議・八戸市中学生軟式野球育成強化委員会

803????:2014/09/17(水) 08:30:43
白銀中つよい?

804:2014/09/17(水) 08:47:39
微妙

805やきゅう:2014/09/17(水) 08:53:29
秋季大会は鮫中に負けていました。

806たつなみふじみ:2014/09/17(水) 13:16:30
〜練習試合〜

三中VS長者
1対5長者勝利

下長VS長者
3対0下長勝利

…やっぱ下長強いっすねw

807????:2014/09/17(水) 13:57:14
白銀、誰がうまい?

808:2014/09/17(水) 14:55:53
サ-ドの選手

809↑↑:2014/09/17(水) 16:02:47
レフトの子

810野球:2014/09/17(水) 18:26:24
>>802
組み合わせはまだきまってないですか?

811すみませんが:2014/09/17(水) 19:46:54
野球の

812きゃむきゃむ:2014/09/17(水) 19:58:00
長者が意外と頑張ってた。

813すみませんが:2014/09/17(水) 20:00:20
野球の内容ではないのですが、湊中学校の攻撃中に演奏している曲なんですが、
分かる方いらっしゃいましたら、すいません教えて下さい。お願いします。
野球の話でなくてすいません。

814??:2014/09/17(水) 20:54:18
東って誰うまい?

815:2014/09/17(水) 21:00:02
ショ-ト

816813番さんへ:2014/09/17(水) 21:13:42
確か、八木節ですね。あの演奏を聞くと反対側のスタンドにいても圧倒されます。

817おっちゃん:2014/09/17(水) 21:14:44
>>813
湊の吹奏楽が演奏している曲は巨人の原辰則、篠塚などの往年の応援テーマ曲です。

聴いているこっちも懐かしくて思わず笑みがこぼれましたw

たぶん指導の先生が仕込んだか、もしかすれば湊の吹奏楽に受け継がれている伝統曲かもしれませんねw

818おっちゃん:2014/09/17(水) 21:18:06
>>816
八木節もありましたねw

しかし、なかなか渋い選曲だ

819(* ̄o ̄)ゝ:2014/09/17(水) 21:39:12
東、どーでもいい

820すみませんが:2014/09/17(水) 21:48:39
816番さん、817,18番さんありがとうございます。

821すみませんが:2014/09/17(水) 22:22:24
八木節聴いてみました。この曲です。
私は、湊中学校出身なんですが懐かしかったので。
昔からあった気がします。
ありがとうございました。

822すみませんがさんへ:2014/09/17(水) 23:34:15
八木節の演奏中の生徒達の一体感は凄いですよね。審判員もあの演奏は大絶賛ですよ。

8234649:2014/09/17(水) 23:37:04
そー言えば、白銀も、八木節使ってましたね。
湊中と、ちがって、人数が多かったので、グランドが、圧迫されたような感じがします。

824名無し:2014/09/17(水) 23:40:02
807さんへ
白銀の、ショートの子も、カバーに、素早く入って、いて、ピッチャーをフォローしていたところがあり、個人的には、いい選手だと思います。

825すみませんが:2014/09/18(木) 00:19:44
822番さんへ
審判員にも評判良かったんですか?
勢いというか、圧倒というか、
正直、私も聴いていてちょっと鳥肌たちました。

826:2014/09/18(木) 12:37:52
湊中の八木節聞いてみたいですね。
YouTubeとかにありますかね?

827名無し:2014/09/18(木) 17:24:11
八戸地区に130㎞近い球投げるピッチャー居るってほんとかな?

828野球:2014/09/18(木) 18:47:55
八木節ってなんですか?
やぎぶしって読むのですか?
湊中学校と白銀中学校でやってるのですか?

829やきゅう:2014/09/18(木) 18:48:31
夏季引退した三年生にはいましたよ!
球めちゃくちゃ速くて、アウトローぎりぎりに決まるストレートがすごいピッチャーが。
でも新人では、いませんね。

830名無し:2014/09/18(木) 18:54:04
下長と三中やってるのみました(昨日)11対0ぐらいで下長勝ってました

831名無し:2014/09/18(木) 19:11:36
829さんありがとうございます!


新チームで130近い球投げるピッチャー居るって、某中学校のコーチが言ってたもんで...

832やきゅう:2014/09/18(木) 19:43:07
そうなんですか!!見た感じいませんね。んでも120近くならいるかもしれません。

833中体連 県大会:2014/09/19(金) 11:48:42
ところで八戸地区は中体連の県大会は市川が辞退して三条中になったのでしょうか?

834↑↑:2014/09/19(金) 12:21:31
市川中辞退の為三条中が県大会です!
市川中 10月4日東北大会Cブロック予選 会場六戸メイプルスタジアム
三条中 10月4日5日県大会
会場 下北

835名無し:2014/09/19(金) 18:19:35
前の下長のエースの人は130ぐらいでてますよ

836やきゅう:2014/09/19(金) 18:53:16
え、自分はそんなにでてないと思います。前の江陽のエースのほう速いですよ。

837:2014/09/19(金) 18:59:48
何キロ出てるとかってそんな気になるもんかな?
スピードボールだけが投手じゃない!丁寧なピッチングをしてる投手の方が投手らしいと思うけど…。

838八戸の侍:2014/09/20(土) 10:03:42
市川はオータム参加できない…? ですよね…。 忙しそうですし…

839↑↑:2014/09/20(土) 12:01:34
市川…オータム出る予定です!

840八戸の侍:2014/09/20(土) 12:39:30
839本当ですか!?

841津軽の侍:2014/09/21(日) 16:49:31
南部州カップとオータムカップが共催になりました。
予選リーグ日程が2週あり、希望の週で行えます。市川中は10/11・12が予選日になっています。

842野球:2014/09/21(日) 16:51:39
841ばんさんどういうことですか?

843津軽の侍:2014/09/21(日) 17:27:38
840さんへ情報提供なのですが…。

844野球:2014/09/21(日) 17:33:46
オータムカップと南部州カップが一緒になったってことですか?

845津軽の侍:2014/09/21(日) 17:53:17
そのようです。大会本部の事情だと思われます。

846野球:2014/09/21(日) 18:46:21
どこのチームが参加するんですか?昨年までは南部州カップは各地区の秋季大会2位のチームが出場していたようですが…

847津軽の侍:2014/09/22(月) 13:32:06
大会形式はオータムカップ形式の継続で、参加地域が八戸市、県南、岩手県北上、前述外から数チームで、トータル60〜64チームとなっています。
4チーム15〜16ブロックの予選リーグ(10/4・5又は10/11・12)及び交流戦、決勝トーナメント(11/1・2)で行われます。

848東中生の親:2014/09/22(月) 19:32:17
東のオータムのブロックは
東中、湊中、東北中、三沢二中
だそうですよ

849野球帽:2014/09/22(月) 20:28:29
>>848
けっこうガチなブロックですね。
他は分からないんですか?

850やきゅう:2014/09/22(月) 20:53:39
東北中は県大会でていましたし、期待できますね。

851野球:2014/09/22(月) 21:01:36
東北中は確か秋季大会1回戦でまけませんでしたか?

852東中生の親:2014/09/22(月) 21:07:51
849さんへ
すみません。わかりません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板