したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

八戸市中学校野球部について語ろう

1野球:2013/10/17(木) 22:04:56
下長中は毎年強豪ですが選手が良いのですか?それとも監督さんですか?

672追っかけ親父:2014/08/30(土) 00:09:55
? さんへ
審判にクレームをつけるのも、いかがなものかと。
異議があれば、監督さんか該当選手が抗議しないといけません。
夏季大会か安協大会で不平な試合があったのですか?

673青森:2014/08/30(土) 19:58:53
審判にクレームしてると青森市みたいに県大会出れなかなるよ

674吉之助:2014/08/31(日) 10:11:30
審判も人間ですから、間違ったり偏ったりするのは仕方ないのかもしれませんが、そのような誤解を最小限に抑えるためにも県大会につながるようなタイトルのかかった大会ではサッカーのように、第3者(他の市の審判)が主審をするようにしなければならない時期にきてるのかもしれません。

675^_^:2014/08/31(日) 13:51:01
まーそんなことはどーでもいいとして、秋季大会の4強はどこになるとおもいますか?

676越後屋:2014/08/31(日) 20:26:16
675
どうでもは良くないですけど。
市川、小中野、湊、北稜

677野球人:2014/08/31(日) 21:22:13
676さん 北陵はどーなんでしょう?
練習試合、大会を見ましたが、ちょっと、ん〜っという感じですね

678野球道:2014/08/31(日) 21:50:09
わからないですねぇ
市川、大館、湊、白銀
小中野と鮫も気になります。

679野球:2014/08/31(日) 22:04:33
市川・小中野・下長・白銀

680ラピア:2014/09/01(月) 17:39:25
三条中はどうなんですかね?

681暇人:2014/09/01(月) 22:18:00
白銀に、がんばってほしいです!

682越前屋:2014/09/01(月) 23:38:03
>>680
三条も無いことも無いと思います。
あると思います。

683野球っ:2014/09/02(火) 10:13:33
どこも可能性はあると思います。
頑張りましょう。
今週末練習試合とかあるチームありますか?

684野球マン:2014/09/03(水) 20:01:54
三条が土曜日は一中で、日曜日は小中野とあります。
小中野とは楽しみですね。

685野球っ:2014/09/04(木) 07:49:58
楽しみですね!
小中野戦はグランドはどこですか?

686秋季次郎:2014/09/04(木) 09:06:37
三条・小中野
東、大館、湊、根城とかの練習試合はありますか?

687野球:2014/09/04(木) 13:01:03
最近の一中二中三中はどうですか

688ハマー:2014/09/04(木) 20:41:01
今はわからないが、昔のニ中の大越基の球はめめちゃ早かったな〜

689:2014/09/04(木) 20:50:29
めめちゃ早かったんですか

690( ̄^ ̄)ゞ:2014/09/04(木) 22:37:22
東は土日小中野と湊とやるそーです

691野球親父:2014/09/06(土) 15:05:40
県大会速報
七戸総合運動公園にて…市川中対東北中、3回終了で6対0で市川中勝ってます!

692白銀:2014/09/06(土) 15:41:37
白銀中はどうなりましたか?

693野球っ:2014/09/06(土) 15:52:10
三条及び東の練習試合はどうでしたか?

694野球親父:2014/09/06(土) 16:20:06
県大会速報…市川中、東北中に6対0で完封勝利です!
白銀中は弘前五中に3対1で一回戦敗退しました。

695:2014/09/06(土) 18:30:43
ベスト4どこですか?

696( ̄^ ̄)ゞ:2014/09/06(土) 19:45:15
小中野と東の試合は
小中野が負けたそーです

697野球人:2014/09/06(土) 20:11:34
第一は三条に0-10くらいかな??そして2試合目は5-10くらいだったような気がします。
三条が二勝ですね。秋季どうなりますかね?

698:2014/09/07(日) 13:49:21
湊と東の練習試合は一回戦1ー0東が勝ち
二回戦9ー4で湊が勝ったそーです

699野球人:2014/09/07(日) 14:31:57
小中野は三条に二敗しました。

700:2014/09/07(日) 15:35:44
東中強かったです
秋季大会4強入ると思います

701野球三郎:2014/09/07(日) 17:24:24
練習試合お疲れさまです!

三条−小中野は何対何でした?

702(O_O):2014/09/07(日) 17:45:00
3-0で、三条が勝ったそーです

703野球人:2014/09/07(日) 19:06:48
三条-小中野の2試合目は5-0で三条です。

704コアラ:2014/09/07(日) 20:58:54
昨日も今日も小中野はベストメンバーそろってなかったみたいですね!

東と小中野は引き分けたって聞きましたが…

705野球人:2014/09/07(日) 21:35:29
704さん そうなんですか。秋季どうなるか楽しみですね。

706あらら:2014/09/07(日) 21:54:06
また東が勝手に書き込んだか?

707勉吉:2014/09/07(日) 22:00:23
練習試合。
手の内を見せないのが鉄則でしょう
秋季大会はあけてみなくてはわかりません。

708見てた人:2014/09/07(日) 22:24:54
706さんへ。またってなんですか?

小中野対東は、一試合目引き分けで二試合目、東の勝ちでしたよ。

709やきゅう:2014/09/07(日) 22:32:37
でも東の人たまに違うこと書き込んでますよ。あと大袈裟に書いたりしてます。

710見てた人:2014/09/07(日) 22:58:51
練習試合の結果は事実しか書かれてません。
呼び掛けに答えていい結果を書き込んだことで、なぜ悪く書かれるのですか?
N中の時もそうですよね。

711見てなかった人:2014/09/07(日) 23:08:27
八戸市市立東中学校が目をさまして
本領発揮されるのを怖がってるだけでしょう。
秋季大会を楽しみにしましょう。

712(O_O):2014/09/07(日) 23:48:54
そーですね
秋季大会を楽しみにしましょう
三条、下長がいるブロックで
東がどこまでいけるか楽しみですね

713風子:2014/09/08(月) 00:01:31
勝てば良いんです。
誰も何も言えません。

714練習試合:2014/09/08(月) 08:27:33
普通に疑問。
練習試合の結果の報告って必要?

715野球:2014/09/08(月) 09:22:02
>>714
必要ないかもしれないけどある程度の情報収集にもなるし、話題として○○中と○○中が何対何だったんだって!○○中って強いんだな。とか○○中もそこまでできるんだな。等
あそことあそこは何対何だったから余裕だべとか言って大会でこてんぱんにやられる。面白い

ただ、批判の声はやめて欲しいですね。また○○が勝手にとか・・・
楽しくいきましょうよ。
今週末は秋季大会です。体調や気持ちをしっかりと管理して頑張りましょう。

716安協次郎:2014/09/08(月) 11:40:48
県大会は市川中が優勝です。

おめでとうございます。

717( ・*..・* ):2014/09/08(月) 14:56:04
練習試合って勝敗関係ないべ
普段の練習を試す場であって、部活として究極の練習の場なのでは?だすけ試合になれば強いチームも練習試合で色々試しにくるから負けたりするっきゃ
勝って喜んでるチームじゃ精進足りないべ

718:2014/09/08(月) 19:05:43
秋季大会楽しみにしましょ〜!
どこのチームもがんばってほしいですね

719やきゅう:2014/09/08(月) 19:13:43
717さん その意見納得です!

720やぎゅう:2014/09/08(月) 20:50:46
勝つ練習しないば、勝てなくなるべ。勝つために色々試して、結果、勝つ。勝敗はどうでもいい練習してれぱ、勝てなくなる

721県外の人:2014/09/09(火) 07:16:21
長根・東開催が当たり前だった総体も高校野球が2週開催になったから
長根使えないのか・・・。
せめて準決勝と決勝くらいは長根球場で試合させてあげたい。

昔の下長や根城、東とかの全校応援クラスの応援席はすごかった。

722やきゅう:2014/09/12(金) 16:51:12
とうとう明日ですね!かなり強い雨だったけど、できますよね!??

723:2014/09/12(金) 18:58:04
どこが優勝するのか気になりますね。下長が連覇なるのかそれとも市川が防ぐのか・・・それとも違うチームが優勝するのか。どのチームもがんばってほしいです。

724!(◎_◎;):2014/09/12(金) 19:47:59
どのチームが勝ってもおかしくないですね

725やきゅう:2014/09/12(金) 20:41:19
まで格差ないし、どこ勝つか楽しみです。

726野球:2014/09/12(金) 21:25:13
1日目は1,2回戦で2日目が準々決勝と準決で最終日が決勝ですか?

727秋季次郎:2014/09/12(金) 21:39:48
最終日が準決勝、決勝です!

728野球三郎:2014/09/12(金) 21:54:07
9月13日(土)

東球場
①08:00 白銀南 - 長者 
②10:00 島守  - 是川
③12:00 明治  - 第一
④14:00 市川  - ②勝者
⑤16:00 ③勝者 - 大舘

南郷球場
①08:00  湊  - 南浜
②10:00 白山台 - 根城
③12:00 三条  - 東
④14:00 ②勝者 - 白銀
⑤16:00 下長  - ③勝者

729野球:2014/09/13(土) 11:26:26
どなたか試合結果、教えてください。

730南郷球場:2014/09/13(土) 12:16:49
1試合目 点数はわからないんですけど、湊がコールドで勝利。

2試合目 1-0で根城 勝利。

731東球場:2014/09/13(土) 12:34:39
白銀南対長者は1-0で白銀南の勝ち

732野球:2014/09/13(土) 14:46:46
他の試合はどうなっていますか?

733秋季:2014/09/13(土) 16:04:08
南郷③は三条勝利

734南郷球場:2014/09/13(土) 17:17:35
根城 対 白銀は、3-6で白銀の勝ち。

735野球南郷:2014/09/13(土) 18:19:32
三条対下長はどうなりましたか?分かる方教えて下さい。

736野球:2014/09/13(土) 18:19:57
東球場はどうなりましたか

737野球好き:2014/09/13(土) 18:26:21
三条対下長は、2対0で、三条が、勝ちました(たぶんです)。

738:2014/09/13(土) 19:14:20
下長負けましたね。三条はいいチームです

739野球:2014/09/13(土) 19:40:13
市川中はどうなりましたか?

740野球親父:2014/09/13(土) 20:10:59
東球場第四試合

市川中 0 0 1 0 4 0 0 5
是川中 0 0 0 0 0 0 0 0

5対0で市川勝ちました!

741東球場:2014/09/13(土) 20:50:15
明治・第一・大舘はどうでしたか?

742追っかけ親父:2014/09/13(土) 21:05:04
明治中対一中 4対3で明治中の勝ち、明治中対大舘中 1対0(特別延長)
で、大舘中の勝ちです。
どの中学校も安協大会より良くなっていると思いました。

743野球三郎:2014/09/13(土) 21:40:55
9月14日(日)

東球場
①08:30  鮫  - 北稜
②10:30  湊  - 第二
③12:30 ①勝者 - 白銀
④14:30 三条  - ②勝者

南郷球場
①08:30 第三  - 江陽
②10:30 小中野 - 白銀南
③12:30 市川  - ①勝者
④14:30 ②勝者 - 大舘

744野球:2014/09/13(土) 21:44:17
明日の組み合わせありがとです。
皆、互角と思われます。
応援頑張りましょう

745頑張って:2014/09/14(日) 13:12:32
三中と江陽の結果分かる方お願いします。

746野球:2014/09/14(日) 13:50:59
三中7-2江陽

市川8-0三中(5コ)
だそうです。

747野球:2014/09/14(日) 15:23:13
他の試合はどうなっていますか?

748野球:2014/09/14(日) 15:31:11
東球場
白銀中対鮫中は 0対1で鮫が勝ちました。

749野球:2014/09/14(日) 15:36:21
ベスト4は市川、鮫とあとはどこですか?

750卒業生:2014/09/14(日) 15:59:29
三条対二中は??

751野球:2014/09/14(日) 16:02:11
湊まけたんですか?

752現地:2014/09/14(日) 16:08:54
二中0−5三条

753野球親父:2014/09/14(日) 16:20:01
南郷球場第四試合

白銀南中対大館中の結果わかる方おりますか?

754南郷:2014/09/14(日) 16:29:04
1対0で大館が勝ちました。
サヨナラ勝ちです。

755大館:2014/09/14(日) 16:32:41
おめでとー!!

756野球親父:2014/09/14(日) 16:36:51
南郷さんありがとうございます!
ベスト4出揃いましたね…。

準決勝第一試合
市川中対大館中
準決勝第二試合
三条中対鮫中

ベスト4各中学校の選手のみなさん優勝目指して頑張って行きましょう!

757野球:2014/09/14(日) 16:44:46
市川と大館は安協大会もベスト4にも残ってました。三条は下長を破った勢いできていますね。市川ー三条の決勝が見たいです。

758:2014/09/14(日) 17:14:42
まさか下長が負けるとはね・・・

759野球ファン:2014/09/14(日) 17:39:00
三条の打順1.2.3.4.5のバッティングがとても良かったです
この勢いで優勝してほしいですね!

760!:2014/09/14(日) 17:42:42
市川と三条の試合が楽しみです

761名無し:2014/09/14(日) 19:34:43
下長は負けましたがグラウンド内でのダッシュ、声出しは気持ちがいいです。

762野球大好き:2014/09/14(日) 19:38:12
そうですね。
こういうチームが最後には勝ってくると思います。

763野球:2014/09/14(日) 22:11:40
最近明治の調子いいじゃないですかね!
優勝がどこになるのか楽しみです!

764野球親父:2014/09/15(月) 08:27:38
おはようございます!
東球場第一試合 市川中対大館中
9時プレイボール…もう少しで始まりますね。両校決勝目指して全力でプレイして下さい!安協、県大会を優勝して勝ち進んで来た市川…安協ベスト4入り、接戦を勝ち抜いてきた大館…どちらが勝つか楽しみです。

765焼き鳥:2014/09/15(月) 11:14:20
市川ー大館の試合はどっちが勝ちましたか?

766野球:2014/09/15(月) 11:30:16
5-0市川です

767野球:2014/09/15(月) 12:41:23
もう1試合はどうなりましたか?

768野球:2014/09/15(月) 13:23:39
4-1三条です

769野球:2014/09/15(月) 13:57:41
三条は準々決勝は強いって思いましたが準決勝は不発でしたね。

見た感じは五分と思いました。
鮫乱れましたからね

けど運も強いうちかと思うのでやっぱり強いんだと思います。

770野球大好き:2014/09/15(月) 14:27:12
決勝はどうなりましたか?

771野球バカ:2014/09/15(月) 16:20:48
3対0で市川の優勝です。おめでとうございます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板