したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

八戸市中学校野球部について語ろう

1野球:2013/10/17(木) 22:04:56
下長中は毎年強豪ですが選手が良いのですか?それとも監督さんですか?

2みろく:2013/10/17(木) 23:16:30
このような問いかけによる書き込みは、削除されたレスのようになりかねない…内容的にやめたほうがいいのではありませんか!?

3横丁:2013/10/18(金) 20:08:01
いいじゃないですか、他校の野球知りたい人もいるのですから。
下長中の監督さんは勝ち方知ってる素晴らしい人ですよ。

4良くないよ:2013/10/19(土) 05:21:18
いいことばかり書かれるわけじゃないからよくないでしょ。心無い人のカキコから個人攻撃になりがちです。そんなの書かれた本人も良識ある第三者も気分良くないと思います。

6そうですね:2013/10/20(日) 09:05:39
競馬の騎手と一緒です。いくら優秀な選手居ても 指導者がね・・・・
勝つことも勝たせることも出来ない監督の生徒がやる気を無くさないようにして欲しいです。
年々野球少年の減少傾向の中これ以上、野球離れが増えないように、アホ監督には直接指摘することも必要だと思います。

7:2013/10/20(日) 11:46:49
二中の子どもは小学校の頃から強かったですよ!

8だっさん:2013/10/20(日) 13:24:10
二中ってどこの小学校からくるんですか?

9:2013/10/20(日) 16:40:22
二中は、主に八戸小と城下小ですね。

10近所の野球好き:2013/10/20(日) 16:57:46
新人戦見ましたけどピッチャーいいですよね〜

11OB:2013/10/20(日) 19:59:30
下長もいいですが、三中も安定して上位にいますよね。人数少ないのに良くまとまっているチームだと思います。
今の中2が小6の時は、白山台や是川が強かったので、中学校でも注目しています。

12:2013/10/20(日) 21:55:12
白山台は強かったです。
今年からの二中の監督さんは優秀な指導者ですよ。

13かめ:2013/10/21(月) 08:29:36
今の二中生が小学校の時って、八小も城下も強いイメージなかったですけど…

14:2013/10/21(月) 10:15:03
そうですね
白山台
下長
多賀台
小中野、是川とか強かったかな
強かった小学校でも中学校では勝てない学校もありますからね
優秀な選手が もったいないですよ

15その通り:2013/10/21(月) 18:30:30
小学、リトルで結果出してきた 良い選手も中学校では指導者に恵まれず
可愛そうな選手居ますよ。
腐らず頑張れよ

16gc:2013/10/21(月) 20:36:23
弘前も指導者に恵まれない。

17名無:2013/10/21(月) 21:06:07
何言ってるんですか?
弘前の人だって頑張ってるんですよ!!
バカにするのは良くないと思います!!

18:2013/10/21(月) 21:50:55
バカにはしてないと思いますが。
本当の事でしょ。
南中に勝つチームが出てきて欲しいけどね。

20y.b:2013/10/23(水) 12:45:40
やっぱり指導者ですか

21・・・:2013/10/23(水) 13:08:30
来年新和が結構いいみたいですよ。

22:2013/10/23(水) 13:22:24
スレタイ読みましょうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板