したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

相撲スレ

1NAGATO:2003/05/02(金) 01:24
どすこい!

54NAGATO:2003/05/13(火) 01:55
>>52
そうだったんだ。ありがと。

>>53
女性問題で親方と喧嘩?
萌えるわ、どノンケ。

55NoHandleName:2003/05/20(火) 23:46
稽古総見、初めて行ったけど面白かったよ!
特に中継してない時間が。わざとそうしてるんだろうけどね。

56NAGATO:2003/05/21(水) 10:07
>>55
稽古回しってちょっと緩くなるしね。^^

57NoHandleName:2003/05/21(水) 22:49
な、仲を覗いてみたい〜!

58NAGATO:2003/05/22(木) 11:25
>>57
おなじく!

59NoHandleName:2003/05/23(金) 01:09
中に手をつっこんでみたい〜! (^_^;)

60ギガバイト:2003/05/24(土) 22:13
>>59
中ってどのなか?穴かな?

61NoHandleName:2003/05/25(日) 00:51
え? 穴が好きなのかな?

手をつっこんでみたいのはマワシの中だね!
穴だったら指。

62NAGATO:2003/05/25(日) 01:25
14日目終了。
魁皇、よくやった。
あとは千秋楽。

>>59-61
(^^)

63NoHandleName:2003/05/25(日) 13:10
二階から見てたら座布団すごかった!!!
今日も目を離せないね。
かわいい力士と仲良くなりたい (^-^)

64NAGATO:2003/05/26(月) 00:31
>>63
いいなぁ、わしも見たいよ。
座布団が舞うのを。

65NoHandleName:2003/05/29(木) 19:25
生き物みたいだったよ。
渡り鳥が飛んでるところっていうか、
ペンギンが集団で崖から海に飛び込んでるところっていうか(笑)

66NoHandleName:2003/05/30(金) 21:08
>>62
魁皇が好きなんだ。
人気あるよね全国的に。

67NAGATO:2003/06/01(日) 00:14
>>66
ラジコンやマンガが好きだという子供っぽいところが
またなんともたまりません。

68NoHandleName:2003/06/01(日) 19:09
ラジコン好きな力士って多いよね。
運転が禁止されているから気分だけでも、
っていうのもあるのかな。
それに魁皇って愛想がいいよね?

69NAGATO:2003/06/01(日) 23:47
>>68
運転禁止されてるんだ力士。
知らなかった。

若の里も好きですわ結構。

70NoHandleName:2003/06/02(月) 10:36
若の里、笑顔がかわいいよね!
しゃべり方も。
ニッコリ見つめてほしい!!!(笑)

稽古見学とか行ってみたいよね?

71NAGATO:2003/06/02(月) 18:58
>>70
少し前BBS3にあった若の里画像。
アップされたときは嬉しかったよ。

72NAGATO:2003/06/02(月) 18:58
>>70
稽古?
うん、行ってみたいね。

73NoHandleName:2003/06/05(木) 21:33
ホントは夜の稽古の方が、もっと行ってみたいけど _(^^;)ゞイヤー

ところで今、どっちの料理ショーに高見盛が出てる!!!

74NAGATO:2003/06/05(木) 22:39
>>73
見逃した〜高見盛(><)。

75NoHandleName:2003/06/06(金) 21:06
高見盛がメイン! って感じの作りだったよ (^-^)

力士じゃ無いけどTVチャンピオンに出てた選手もスゴクかわいかった。

76NAGATO:2003/06/08(日) 01:54
高見盛人気あるからね〜。
おいらも好きだすよ。ロボコップ。^^

77NoHandleName:2003/06/09(月) 01:07
6/14(土)朝8:30〜「いつでも笑みを!」に高見盛が出る予定だって。

今日の学生選手権、部員みんな連れて帰りたかったよ〜 ^^

78NAGATO:2003/06/09(月) 03:17
>>77
また学生服姿が萌えなんだよな。^^

79NoHandleName:2003/06/09(月) 06:50
黒の詰め襟いい! ジャージ姿も萌え、だね ^^

今度の「ガキのつかい」にも力士出るらしいよ。

80NAGATO:2003/06/09(月) 19:47
>>79
七変化でもするんかなぁ。^^

81NoHandleName:2003/06/12(木) 19:25
山崎 対 モリマン だって。

雅山、天一、若兎馬が出てるらしい ^^

82NAGATO:2003/06/12(木) 20:36
>>81
若兎馬はいいよね。^^

83NAGATO:2003/06/12(木) 20:36
>>81
あ、もり夫もいいよ。^^

84NoHandleName:2003/06/14(土) 01:41
若兎馬(わかとば)って、最初、読めなかったよ。

え、もり夫もイケルの? ^^

85NAGATO:2003/06/14(土) 15:13
>>84
イケる。かわいい。^^

86NoHandleName:2003/06/14(土) 18:02
今朝の高見盛、見逃しちゃったよ (T^T)グッスン

VVV6 19(木)23:00〜23:30フジ には千代大海が出るね ^^

87NAGATO:2003/06/15(日) 00:15
>>86
今度は見逃せないな。

88Deleted:Deleted
Deleted

89NoHandleName:2003/06/16(月) 00:47
うわ、今日のモリマンも見逃しちゃったよ (ToT)エーン

舞の海の出てる連想ゲームの再放送は見たんだけど。

90NoHandleName:2003/06/16(月) 11:56
明日の朝の「めざましテレビ」は広島大相撲部だって ^^

91NAGATO:2003/06/16(月) 19:24
>>90
いいですねぇ、、起きれるかなぁ。^^;

92NoHandleName:2003/06/19(木) 21:03
この後11時からの千代大海、VVV6は見そびれないようにしないと ^^

25日(来週の水曜日)夜9時 日テレ
ザ!世界仰天ニュース には高見盛だって。

93NAGATO:2003/06/20(金) 03:02
>>92
ありがと。^^
めざましテレビもVVV6も見逃してるし
せめてそれだけは見ますか。

94NoHandleName:2003/06/20(金) 19:23
そういえばこの前、NHKのスタジオパークっていう番組に
大鵬が出てて、なかなか面白い内容だったよ。

タイプとかそういうんじゃないけど ^^

95NAGATO:2003/06/20(金) 21:22
名古屋場所も徐々に近づいて来たね。

>>94
大鵬といえば昔「料理天国」という番組があった
のを思い出すなぁ・・・
大鵬がまた美味そうに食うの、妬けるぐらいに。^^;

ところで「料理天国」って番組知ってますか?(笑)

96NoHandleName:2003/06/20(金) 22:00
もうすぐみんな名古屋に行っちゃうのがちょっと寂しい。

料理天国、良く見てたよ。
真理ヨシ子がやってたやつだよね。
でも、出てたのは大鵬じゃなくて龍虎じゃないかな。

違う番組だけど、「世界の料理ショー」って知ってる?
全然、相撲と関係ない話だけど。

97NAGATO:2003/06/21(土) 03:22
>>96
そう、龍虎龍虎。マジボケ。
笑ってください。あはは・・・^^;

98NoHandleName:2003/06/21(土) 12:04
でも龍虎って、スゴイ人気だったみたいだよね。
雰囲気はあった、確かに。

「世界の料理ショー」はお笑い系で、面白かったんだよ。
また見たい!

99NAGATO:2003/06/21(土) 17:21
>>98
そうだね、人気あった。^^

100NoHandleName:2003/06/21(土) 20:24
数取団やってる。スモウライダーもあるみたいだね ^^

101ギガバイト:2003/06/22(日) 01:53
>>96
ところで「真理ヨシコ」って誰?
芳村真理なら知ってるけど。
ちなみに、世界の料理ショーはグラハム・カー(恐妻家)!

102NAGATO:2003/06/22(日) 02:19
>>100
スモウライダー萌え。^^

>>101
敢えてそう言っているのではないかと。<真理ヨシコ

103NoHandleName:2003/06/22(日) 03:36
大至親方の引退にびっくり。歌の道に進み、夢はオペラ。
応援したいよ ^^

>>101
!!! 芳村真理の間違い、、、 ^_^;
そうそう、グラハム・カーだよ。

>>102
スモウライダー、おもしろい! 数取団も好きだけど ^^
思いっきりボケてた、、、^_^;

104NoHandleName:2003/06/22(日) 03:41
あ、引退じゃなかった。退職。協会を辞めたんだ。

105ひろ:2003/06/22(日) 13:31
グラハム・カー・・・懐かしい( ̄。 ̄)
確か、夏休みに見ていた記憶があるなぁ・・・。
あれって、最後にお客さんが招待されるやつだよね?
料理天国もそんなスタイルだったよね。
あれ、羨ましかったなぁ♪ジュルッ

106ひろ:2003/06/22(日) 13:32
↑↑あ、相撲スレなのに、別路線に・・・
  スマソ(^^;

107NoHandleName:2003/06/22(日) 19:42
そうだった、最後、一人だけ手を握って連れ出してた。
レンタルビデオなんかにあるのかな?

7月6日の日曜は社会人の大会があるね。東京で。
今月の29日は大阪であるし。

108NAGATO:2003/06/22(日) 22:41
以前の深夜番組「トゥナイト」。
その中のコーナー「荒瀬の温泉がぶり寄り」。
えぇ、ハァハァしながら見てましたよ。タマラン

109NoHandleName:2003/06/23(月) 01:25
今でも人気あるし。
赤フンでリポートしてたっけ。

温泉でがぶられたいよね ^^

110NAGATO:2003/06/23(月) 22:23
>>109
うんうん、がぶり寄られたい。^^

111NoHandleName:2003/06/23(月) 23:57
がぶりまくりと言えば(もちろん相撲で)琴風。
今の尾車親方だけど、
たまたま切符のモギリをしてた時に行った事が何度かあった。

すごく親切だったよ ^^

112NAGATO:2003/06/24(火) 02:14
>>111
分かる分かる。
優しそうだもんね尾車親方。

ちなみに昔行きつけだったバイク屋の
親父がそっくりだった。
見てないかな、このスレ。
って見てるわけないか(笑)。

113NoHandleName:2003/06/24(火) 21:19
見てたりして(笑)
うーん、尾車親方にがぶられたい ^^

ちなみに某駅の窓口には
麒麟児(北陣親方)に似てるニーチャンがいるんだ。
接客も、ずば抜けて良い感じ!
見てないかな、このスレ(爆)

114NAGATO:2003/06/25(水) 00:50
>>113
接客がズバ抜けていいならもしかしたら可能性が、、、
・・・すまん、単なる希望的観測だわ。^^;

115NoHandleName:2003/06/25(水) 20:32
可能性あるかな?
わずかな希望に、望みを託してみようか、、、。

親父さんとは何にもなかった?
そっくりだなんて、いいなぁ。 ^^

あ、この後9時からフジ系「世界仰天ニュース」に高見盛。
体重500キロの男の話があるとか。

116NoHandleName:2003/06/25(水) 20:59
ゴメン、日本テレビだった、、、。

しかも野球で遅れそうだよ。

117NAGATO:2003/06/26(木) 22:35
>>115
体重500キロ?
小錦の倍・・・すご。

118NoHandleName:2003/06/26(木) 22:54
スゴかった、、、。
高見盛も照れたりしてかわいかったよ ^^

KONISHIKIってテレビもラジオも良く出てるね。
朝8時〜の「にほんごであそぼ」も、結構おもしろい。

119NoHandleName:2003/06/29(日) 01:36
呼び出しの琴二さんが退職してしまったらしい。
うーん、残念、、、。

そういえば足立区に住んでいる人は、ケーブルテレビで
玉ノ井部屋の番組が見られるんだよね。いいなあ。

120NAGATO:2003/06/29(日) 03:19
>>119
そう言えば5月場所の時に見かけなかったような・・・
まだ若いのになんでだろう。<琴二さん

玉ノ井部屋の番組?!
どんなんだろう、見てみたい。

121NoHandleName:2003/06/29(日) 19:51
がんばれ玉ノ井部屋、とかいう番組が毎日あるという噂が。
引っ越そうかな(笑)

「レッツゴー!玉ノ井部屋」という
先日放送したらしい番組の画像は、ホームページに出てるよ ^^
www.tamanoi.com/news.htm

122NAGATO:2003/06/29(日) 20:55
>>121
いい!
おいらも引っ越そうかな。^^

123NoHandleName:2003/06/29(日) 22:08
引っ越せば銭湯で一緒になったりとか、
そういう楽しい事もありそうだからなぁ。

今までに銭湯で会った関取は一人だけ。
別に関取じゃなくても嬉しいんだけどね ^^

124NAGATO:2003/06/30(月) 03:51
>>123
あー、あるかもねそういう楽しみも。
ドキドキしちゃうね。^^

125NoHandleName:2003/07/03(木) 19:30
魁皇の部屋もあっちの方だよね。
銭湯で会えたりして、、、 ^^

今月の「相撲」、関取衆の子供の頃の写真が出てるんだけど、
和歌乃山とか武雄山、ぜんぜん変わってない。

126NAGATO:2003/07/03(木) 20:22
>>125
友綱部屋?
魁皇ほどの力士が銭湯に来るとは思えないけど
でも会えたらいいよね。^^

子供の頃と変わってない?かわいい^^
見てみますわ、「相撲」。

127NoHandleName:2003/07/03(木) 22:07
最初の方の白黒グラビアなんだけど、
クイズ形式で4ページも使ってて面白いよ ^^

128NAGATO:2003/07/04(金) 02:03
>>127
らじゃ、見てみるだす。サンクソ

129NoHandleName:2003/07/04(金) 22:36
明日土曜の夜8時〜の「めちゃイケ」は、
数取団に山咲トオル、相撲ライダーもあるね。

そう言えば雑誌「大相撲中継」の写真で隆の鶴が闘牙の浴衣を着ていて
後ろに闘牙の高砂部屋の力士がお揃いの浴衣で映ってるのが話題だね。

もみあげ兄弟、ヤル事が粋です ^^

130NAGATO:2003/07/05(土) 04:58
>>129
隆の鶴と闘牙、二人揃えばエンターティナー。
うん、確かに粋です。^^

最近めちゃイケ見てないなぁ・・・

131NoHandleName:2003/07/05(土) 16:46
そうなんだ。前回のスモウライダー、面白かったよ。
極楽の山本が、マワシでエドウィン503を買いに行かされてた。

いよいよ明日から夏場所 ^^
出島は休場で、武蔵丸は出るんだね。

132NAGATO:2003/07/06(日) 01:12
>>131
罰ゲームで意外と照れてるんだよね山本。
それぐらい本当はへっちゃらなんじゃない?
なんて思うんだけど。^^;

とうとう明日からか・・・楽しみだわぃ。^^

133NoHandleName:2003/07/06(日) 15:53
それは言えるね。あの照れも芸のうちっていうか
仕事の一部かな。 、、、でも見ちゃうんだ (^_^;)

名古屋は人が入ってるね、結構。
今までの所、黒海と普天王が面白かった ^^

134NAGATO:2003/07/06(日) 19:18
今日の取り組み雑感

まずは玉春日。
再入幕後白星スタートでニコ。^^

上位は今日は安泰やったね。
若の里が勝って嬉しい。^^

135NoHandleName:2003/07/06(日) 22:16
うわ、夏場所じゃなくて名古屋場所の間違い。
うーん、ボケてる、、、。

玉ちゃん、イイ人らしい ^^
いい場所になるといいね。
若の里、よかった。笑顔がいいんだよね。
明日は武双山と対戦。

金開山が勝ったのも嬉しいなぁ ^^

136NAGATO:2003/07/06(日) 23:19
>>135
玉ちゃんいい人なの?
雰囲気そんな感じだけどやはり?
そだね、いい場所になるといいね。

若の里は明日、武双山とか〜。
ん〜、どっちも負けて欲しくないのがホンネだす。

137NoHandleName:2003/07/07(月) 19:58
両方とも勝たせたい取り組みってあるよね。
そういう時は、とにかくいい内容の相撲になることを
祈ることにしているよ。

若の里、残念。明日は闘牙と。和歌乃山、初白星。
武双山は明日、不戦勝?

138NAGATO:2003/07/08(火) 14:21
>>137
同意。
両方とも勝たせたい取り組みってある。
そういう時はいい内容の相撲になることを祈るよ。

武双山は不戦勝が濃厚だね。
琴の若の金星もちょっと痛かったね。

139NoHandleName:2003/07/08(火) 21:36
琴の若、昔、何かのテレビで食事シーンがあったんだけど
全然急いで見えないのに、食べるのがものすごく早かった。
おっとり食べているかのようにさえ見えるのに。
あれは見ていて気持よかった ^^

今日は上位陣が相次いで敗退。
今場所は体調が戻ったのか時津海は3連勝。

140NAGATO:2003/07/09(水) 13:27
>>139
一口が大きいんだろうね。琴の若。
おっとりとしてるけど凄みを感じるよ。
来場所の復活を祈ろう。

さて4日目はどうだろう・・・

141NoHandleName:2003/07/09(水) 21:28
トッチーこと栃東、立ち後れたかな。
稽古場では強いらしいのに。

今日の解説は高砂親方と大嶽親方だった。
この二人の解説、好きなんだ ^^

明日は魁皇と若の里が対戦するね。

142ギガバイト:2003/07/10(木) 23:15
朝青龍やってくれたね。
最高!
祝!相撲界初のヒール誕生
このまま突っ走って土俵でチンチン出すとか
ハーレーで登場するとか
まわしの中から凶器出すとか
二日酔いで立ち会いして行司に向かってゲロ吐いちゃうとか
テッテー的にやってほしいもんだね。

143NoHandleName:2003/07/11(金) 00:16
先場所もそうだったけど、
こういう事があると少しは視聴率も上がるし
お客さんが増えたりするんだよね。
結局、喜ばれているというのは確かだなぁ。
明日から当日券が売れだすかも。

このところ相撲に人気がないから
実は協会としても内心は ^^ だったりするかも。
観戦に行くほうとしてはこのくらいの方が
ぶらりと当日券で入れるからいいんだけどね。

144NAGATO:2003/07/11(金) 02:53
大相撲ダイジェスト見逃した〜(涙)。
明日の新聞で確かめるしかないか・・・

>>142
ワロタ
協会や横審なんのそのだね。^^
それぐらいやって欲しいね。

>>143
同意。確かに視聴率も上がって
お客さんが増えたりするんだよね。

モンゴル不仲説とかどうなってるんだろ実際・・・

145NoHandleName:2003/07/12(土) 06:48
ダイジェストを見逃したら、
後は朝の番組をチェックするしかないね。
取り組みの放映自体は1〜2番だろうけど。

昨日の朝青龍戦は面白かった。
観客の声援が今まで以上に大きく感じられたのは
気のせいかなぁ。

時津海、どこまで連勝するか?

146NAGATO:2003/07/13(日) 03:48
>>145
そう。決して侮れない旭天鵬に対し正攻法で勝とう
という意思に溢れてたね。うん、いい相撲だったよ。

時津海残念。

147NoHandleName:2003/07/13(日) 08:39
しゃべる闘牙、勝利者インタビューで初めて見た。
声が良いなあ。歌を聞いてみたい。
好青年って感じで、奥さんが「純粋で、だまされないか心配」
って言うのもうなずけるよ。イイ! ^^
もっとテレビが引っ張り出さないかなあ。

ダイジェストで、わらじ豚カツを作っていた土佐ノ海。
まず、「とんかつ、とんかつ」と言いながら歩いてたところが ^^
想像以上に面白いのかも。全体の受け答えも
元祖?好青年ぶりを発揮してたね。今日も一敗を守れるか。
あと、、、もしかして猫舌なのかな?

148NAGATO:2003/07/13(日) 23:38
>>147
闘牙好青年なんだ〜。
そう言えばしゃべってるとこ見たことないですわ。

土佐の海も好青年? しかも元祖好青年?^^
相撲はもっと上位にいてもいいような気がするね。
優しいからかな。

魁皇もしばらく留まっていた時は「優しいから」と
言われてたけどある時から変わったよね。

149NAGATO:2003/07/14(月) 03:13
今ダイジェスト見てました。
それにしても高見盛を見ているとなんだかホンワカとしてきます。
ちょっと危ないけどね。^^;
でもそれらを含めて最近ますます絵になる男に。
きっと伝説になるでしょう。^^

150K@:2003/07/14(月) 07:11
来週、浅草に用事があり上京します。
ホテル探していたら、両国に手ごろなところが。どんな街か一度行ってみたい気が。
おすもうさんがウオーリーを探せ、みたいに満ち満ちているんでしょうねえ。むーん。

151kaion:2003/07/14(月) 10:27
ここには初めて書き込みますー。kaionといいます。皆さんよろしくです。

148>>
土佐ノ海、直接会話したことはもちろんありませんけれど、
非常にいい人っぽいですよ。
以前、伊勢ノ海部屋で二度ほど朝稽古を見学しまして、ちゃんこも
いただいちゃったんですけれども(笑)、土佐ノ海は「ごはんですよ」
が好物らしく、常に自分の手元に置いてました。
下の人に稽古つけてる時も、一応命令口調なんですけど、なんか怖く
なりきれないというか・・・。

とかなんとかいって、私は魁皇の方がタイプなんですが(爆)

152NAGATO:2003/07/14(月) 12:56
>>150
両国Dホテルならワテ結構使用頻度が高いです。
その系列にしちゃ意外と手ごろなお値段だし。
またインターネットも1000円で1週間やり放題だしね。
(1週間も居続けないですけど^^;)

場所中は結構お相撲さんと遭遇しますね。
場所中じゃなくても、なんていうか、両国・蔵前界隈は、
お相撲さんのDNAがばら撒かれているらしく
デブ率は高いです。

153NAGATO:2003/07/14(月) 13:06
>>151
お久しぶりです。kaion殿。
稽古に行くとちゃんこも食べられるんですか?
それってとってもファンタスティック!!
喰ってみたい。

実は相撲部屋って自分とっては神聖すぎて
近寄りがたい場所なんですよね・・・。
こんなおいらって変でしょうか?^^;
一度は行ってみたいんですが・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板