したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

8人制のポジション

1名無しさん:2017/04/06(木) 08:59:50 ID:bEPSFXXI0
少年団だと限られたメンバーでチーム作りをしなきゃならないと思います。年代、フォーメーションにもよると思いますが、どのポジションが特に重要だと思いますか?

2名無しさん:2017/04/06(木) 12:21:25 ID:3kZRKi8U0
キーパーでしょ。
FPも兼ねないと数的優位を作れない

3名無しさん:2017/04/06(木) 12:37:49 ID:gqksHVZA0
3-1-3で話するけど、目先の勝利→CF、CB チームの育成→CH かな。CHが攻守の起点にならないとWGが育っていかない。WGが機能しないとか動きが悪いとか言われてるところは、大体CHが実際は機能してない事が多い。

4名無しさん:2017/04/06(木) 12:51:14 ID:gqksHVZA0
>>3の続き
経験上、U9とかU10の組織でのサッカーを覚えるタイミングのCHはその先のチームにすごく影響を与えるから、ホントに重要だと思う。

5名無しさん:2017/04/06(木) 19:42:54 ID:lJWYra9U0
確かに真ん中が、キープ出来ない、運べない、出せない、寄せられない だと、チームが成長しないかも。うちの子のチームは大人の事情でそんな感じだったけど、センターバックだけがやたら上手くなっていった記憶がある。

6名無しさん:2017/04/06(木) 20:59:56 ID:.kd8779.0
極論かもしれませんが、ポジション、フォーメーション関係なく、団子サッカーで良いと思います。
ボール、ボール保持者に全員で関われば良いと思います。

7名無しさん:2017/04/06(木) 21:09:12 ID:MCQHTXd20
全ポジション大事なんですけど

8名無しさん:2017/04/06(木) 22:31:25 ID:XLZmMbdU0
ある程度のレベルまで行くと、トップかなって思う。やっぱり点が取れるって大事だよね。

9名無しさん:2017/04/07(金) 02:22:05 ID:S8wNJbZ60
低中学年でポジどうとか…。固定すると…チビッコでそこしか出来ない選手に。ポジはどこも大事。どこでもやれる子に育てるのが指導者。6の方に賛同ですね。フォメ、ポジ決めるて教えると強くはなりますが目先だけですよ。

10名無しさん:2017/04/07(金) 13:05:14 ID:bXygTLg20
そもそも論で9人制ならまだしも、8人制だと11人制への移行がね・・
それも考慮すれば、とにかく8人制の間だけでも勝ちたいならセンターのポジション
子どもの将来性まで考えればポジションは決めずに全員で空いてる場所を探しながらとにかく動くサッカーの方が良い気がします。
(つまり全てのポジションが大切)

11名無しさん:2017/04/07(金) 23:45:45 ID:S8wNJbZ60
私は指導者してましたが、親子で被害に遭い現在クラブチームです。
クラブも目先だけのチームあります。
目標をどこに置いて取り組んで行くかが大切、育成世代だからね。
全員攻撃、全員守備を優先に子供達に様々なポジをトライさせるのが大切。
チャレンジなしで失敗なしで成長はない。
サッカーが全てでもない。

12名無しさん:2017/04/10(月) 10:19:11 ID:l4CE4MPI0
全ポジションだと思う。固定して1つのポジションでは、子供の先が心配ですね。

13名無しさん:2017/04/11(火) 12:23:31 ID:3kZRKi8U0
一つのポジションに固定するとは言っていないと思うよ・・・

14名無しさん:2017/04/11(火) 13:52:33 ID:Tv672TRE0
センターハーフが大事でしょ。 実際あるんだけど... 育てたい願望である選手に固定→真ん中を飛ばして前後だけのサッカーで何とか勝つ→1年ぐらいで何とか多少センターが育ってくる→周りのプレーヤーには変な癖がついてて既に手遅れ

15名無しさん:2017/04/11(火) 15:41:09 ID:lJWYra9U0
>>14 CHの固定なんて、チーム内でキープ力、視野の広さ、キックの精度など、サッカーセンスがずば抜けた子じゃないと許されないでしょ。昔は監督やコーチの子供が何故かやってるみたいなこともありましたが。もし、ホントにそんな事やってるチームに所属してるなら、早めに気付いて移籍考えなきゃ

16名無しさん:2017/04/11(火) 19:06:16 ID:uhaDsqE20
Gkがセーブすると負けることはない

17名無しさん:2017/04/16(日) 21:42:09 ID:fw8wUed60
U-10でかなり強いらしいチームが試合すると噂を聞いて、U-9チームの真ん中をやることが増えた息子に勉強させようと見に行ってきた。
背番号からレギュラーで真ん中の子だと思うんだけど、正直うちの子のほうがうまいんじゃないかってレベルで驚いた。
一つのポジションとかじゃなく総合力が大事なんだなと思った。

18名無しさん:2017/04/16(日) 22:04:06 ID:4wTDSRus0
うちは息子は、DFに始まり、真ん中、トップ、右、左、そしてGKと経験させていただいてます。

19名無しさん:2017/04/17(月) 08:41:58 ID:qGPhU9sg0
>>17この辺のチームでU10でセンターハーフの参考になる子は見たことないですね。他のポジなら何人か上手いなって子はいるけど。

20名無しさん:2017/04/19(水) 14:01:09 ID:a/0GqEhM0
え!?大切じゃないポジションってあるの?8人制の意図を理解しましょう

21名無しさん:2017/04/19(水) 14:19:27 ID:mPHwnBfw0
少年団であればチーム内に、本当に上手な子→ほぼいない、まあまあな子→2〜3人 が良いところじゃないですか。8人思うように揃えられる事なんて有りませんよね。その中でどう考える?って事じゃないの?

22名無しさん:2017/07/27(木) 10:09:53 ID:iWhmiAZs0
早く上手になるにはどこのポジションをやるのが良いんですかね。
現在U8です。

23名無しさん:2017/07/27(木) 15:07:33 ID:.DtltYQI0
個人的には、センターバックだと思います。

24名無しさん:2017/08/01(火) 12:26:14 ID:uZjfCSkk0
判断力や視野の広さなど、センターバックは大事なものが養われますよね。

25名無しさん:2017/08/03(木) 12:52:38 ID:kY7oBLPU0
固定になっちゃうと良く無いかもしれないけど、キーパーもすごく勉強になりますよね。

26名無しさん:2017/08/05(土) 00:04:30 ID:a/0GqEhM0
ナショナル等の指導者講習会に行かせていただいてますが、「ポジション別練習」と言うのはほとんどありません。総合的にパスコン、ディフェンス

27名無しさん:2017/08/05(土) 00:11:16 ID:a/0GqEhM0
ポゼッション、フィニッシュ等、トータル的な練習をします。その上で適材適所(?と、コーチが思うところ)にポジションが当てられます。ディフェンスの切り方やオフェンスのダイアゴナル

28名無しさん:2017/08/05(土) 00:20:43 ID:a/0GqEhM0
のような専門的なのも後々練習すると出てくると思いますがグラスルーツの頃は何かにチャレンジする姿を見逃さす、その子の持っているものをどんどん引き出してほしいと

29名無しさん:2017/08/05(土) 00:21:45 ID:a/0GqEhM0
インストラクターの方が言ってました、

30名無しさん:2017/08/21(月) 20:35:31 ID:feyWOlhA0
U9のコートが狭いうちは、真ん中がダメでも前と後ろが良ければ勝てる。
U10以降広くなると、ダメダメな真ん中は一目で分かる。ボールばっかり見てフラフラしてるだけ。これだとチーム全体がキツイ。

31名無しさん:2017/09/21(木) 19:21:54 ID:lJWYra9U0
うちの子がいるチーム(U10)は一番上手い子(サッカー分かってる子)がずーーっとセンターバックに固定されてるんだけど、その子にとってどうなのかな?確かにそのおかげで勝ててるんだけど、その子にとっては良くないような・・・

32名無しさん:2017/09/21(木) 19:43:53 ID:fB7WlGhg0
CBは勉強にはなりますが、固定はダメです。
上手な子をCBにすると勝てる確率はグンと上がりますが、固定すれば目先の勝利のために、その子が本来伸ばせるはずの能力を伸ばす機会を奪うことに繋がります。

33名無しさん:2017/09/21(木) 20:20:11 ID:ntIVA96Q0
息子がいる間だけのお父さんコーチが采配してるんじゃない? それぞれの個を最大限伸ばしてあげるのがコーチの務めだっていう意識がなく、目先の勝ちに固執しちゃってるんだろうね。
だから、上手い子は高学年になると移籍が増えるんだろうな。

34名無しさん:2017/09/23(土) 00:15:29 ID:YoQqbI1c0
そもそも8人制のフォーメーションが地域柄や指導方針によって全然違うからなんとも言えんでしょ
センターハーフ、センターバックありきで投稿されている方も多いですが
4-2-2
2-3-2
2-4-1
あと
3-4

4-3
なんてチームも存在しますよ

35名無しさん:2017/09/23(土) 06:51:00 ID:qDMZqYQc0
4-2-2ってGKは?

36名無しさん:2017/09/23(土) 23:30:15 ID:prQzJYzQ0
3-2-2っすな(笑)

37名無しさん:2017/09/24(日) 11:38:10 ID:ltxjwovA0
3-3-1がオーソドックススタイルだと思ってた。

38名無しさん:2017/09/24(日) 18:19:09 ID:errc1aWw0
うちは3-1-3やわ

ただ、左右のDFが敵陣に行ったきり帰って来ないから、5-1-1かもな

39名無しさん:2017/09/24(日) 20:31:53 ID:prQzJYzQ0
JFAのおすすめが2-3-2でしたっけ

ただ人数が少ない少年団なんかで勝ちにこだわり過ぎると3-3-1となりポジション固定でカバーリングが少なくて良いフォーメーションになるようですね
3-3-1がスタンダードだというのは間違ってないでしょうね
ただそれだと11人制とあんまり変わらんかなぁとよく飲みながら話します

40名無しさん:2017/09/25(月) 11:27:32 ID:ifb4TfDk0
38
それ、1-1-5ちゃう?

41名無しさん:2017/09/25(月) 15:46:37 ID:WtU4zIGg0
>>38 3-1-3 ?? みたことないわ!! たぶん選手も知らないうちに3-3-1になってると思われる…

42名無しさん:2017/09/26(火) 09:04:52 ID:IyatOpdc0
うちは 1-2-1-2-1

3-3-1 じゃんと言われそうですが、微妙に動きが違います。
でも、理想と現実の違い・・・気が付くと3-3-1で動いている

43名無しさん:2017/09/26(火) 22:57:36 ID:MpYJHMM.0
理想はJFAの2-3-2じゃないですかね?
ただ、戦術理解度、技術等でセンターラインに上手い子置いておけばゲームの形にはなるので、3-3-1になりやすいですね。
指導者としては正直つまらないし、2-3-2やりたいけど、戦術練習に時間を割くのがジュニア年代に良いのかどうか悩みます。

44名無しさん:2017/10/02(月) 12:23:03 ID:DDcKe8XM0
ある対戦相手で、
キックオフ時に1-6だった。
(1-0-6? 0-1-6?)

正直ビビったけど、試合始まったら
3-3-1だった(笑)

45名無しさん:2017/10/02(月) 22:43:52 ID:prQzJYzQ0
昔は4年生くらいまでどのチームもキックオフ時はセンターサークルを取り囲むようにしてた

その世代からポジションを固定してパターンサッカーを教えればそりゃ勝てる試合も多くなるわな
だけどそれでいいのかねぇ

46名無しさん:2017/10/19(木) 08:41:02 ID:DIZgjo/A0
皆さんのチームはどんな風ですか?
他のチームはどうなのか興味あります。
・上手い子が中心
・上手い子はフォロー。みんなが出来るように。
・いつも固定せずにバラバラ。
・コーチの意思が伝わりやすいコーチの子中心。
・その他

47名無しさん:2018/05/07(月) 11:09:25 ID:PwPO22Uw0
ディフェンスではほぼあっさり抜かれて置いていかれる、オフェンスではボールを止めてから迷って、かなりの確率でロストする。
そんな子をどうしてもメンバーに入れなきゃならないとしたらどこのポジションに入れますか?
高学年で、キーパー以外で意見聞かせてください。

48名無しさん:2018/05/07(月) 11:46:21 ID:DaU7Sb6Y0
TOP

49名無しさん:2018/05/07(月) 11:58:11 ID:Oq4MDhL20
トップに1票

50名無しさん:2018/05/07(月) 12:20:41 ID:/FKaOSoc0
TOPで動いて1枚釣ってくれるのが
一番いいかも

51名無しさん:2018/05/07(月) 15:22:11 ID:PwPO22Uw0
やっぱり、失点リスクを減らすために前のポジションが良いんですね。
今は、その子が3-3-1の左SBをやる事が多くて、CBがどれだけカバーしても、結局失点に繋がるミスやらかして負ける事が多いです。
トップにするといつも全くボールさわれないんですよね・・・

52名無しさん:2018/05/08(火) 10:54:10 ID:eLSd44YQ0
>51
うちにもいますよ。
ポジションはトップです。
どのポジションにしても1試合中多くて3回、ほぼボールに触る事もなく試合を終えます。
トップだと、キックオフで1回触れるしね!!

53名無しさん:2018/05/08(火) 15:03:29 ID:ceACYNMk0
ちなみに、何年生の話をしてますか?

54名無しさん:2018/05/08(火) 15:15:55 ID:PwPO22Uw0
>>53
47、51ですが、5年生です。
今後の参考にお聞きしたいので6年生も含めた高学年についての皆さんの意見が聞きたいです。

55名無しさん:2018/05/08(火) 16:32:15 ID:DaU7Sb6Y0
仲良しチームなら6年でもTOPでいいんじゃない?

56名無しさん:2018/05/08(火) 17:49:50 ID:eLSd44YQ0
>>53
52は6年生です

57名無しさん:2018/05/08(火) 20:40:32 ID:ab1VD4Ss0
>>54
気まぐれで回答。
まずその子の長所は何?
苦手な所は沢山あるかもだけど
長所を伸ばすかな、私なら。
あと、この年代でどこのポジとか…
当てはめるとスポ小に多く見られるが勝てるよね。
しかも何年も同じポジ。では将来見えてますよ。

58名無しさん:2018/05/08(火) 21:34:28 ID:PwPO22Uw0
>>57
長所ですか・・・難しいですね。
キック力とボールタッチは、周りと比べると全然だけど多少は出来るって感じですかね。
その子より上手な子何人もいるので、途中出場で良ければ何とでもなるんですが、親がスタメンに拘ってるので、、、

59名無しさん:2018/05/09(水) 18:46:27 ID:ab1VD4Ss0
>>58
まず指導者としてしっかりしてください。w
それなら親は関係ありませんので
スタメンから外す。
理由は簡単でしょ?
その子の為にも出れない悔しさを覚え、指導してくださいね。

60名無しさん:2018/05/09(水) 23:07:35 ID:PwPO22Uw0
>>59
おっしゃる通りですね。その子の親もコーチという事で、スタメンが当たり前のようになってしまっていました。
結果、その子も試合に出られない子達もどちらも伸びない状況になってしまっています。
指導者がしっかりしないといけませんね。

61名無しさん:2018/07/22(日) 04:44:13 ID:DkSZ1ufI0
うちのチームのコーチ、上手い子を特別扱いしないとか、頼らないとか言いながら、上手い子はバックばっか。
上手い子が点を取りにくいだけで、それこそ頼りまくりだと思うんですけどどう思います?

62名無しさん:2018/07/22(日) 10:30:20 ID:nXpJs86Y0
>>61
上手い下手というより、その子に合ったポジションを見つけようと模索しているんでは?
現段階で見合うポジションに付けて、個人技術→視野→コーチングとスキルを伸ばすには、段階的に経験させるのは必然だと思います。

63名無しさん:2018/07/23(月) 12:26:49 ID:y3mFlFqs0
>61パカ親のエゴ

64名無しさん:2018/07/23(月) 14:06:44 ID:iscjNKHA0
頼りにされたきゃ上手くなったら?

65名無しさん:2018/07/31(火) 23:27:29 ID:TKerI.Kw0
そもそも、楽しく助け合いながらやらせてあげたら?
将来どうとかじゃなく。
話すことが大き過ぎ!
どこのポジション?って聞かれますが、現に指導しているあなたはどこが適していると思いますか?

66名無しさん:2018/08/01(水) 10:00:20 ID:2OnP8Cxc0
うちの息子は、下手なんでポジションはベンチです。

67名無しさん:2018/08/01(水) 12:38:15 ID:y3mFlFqs0
小学生時代なんかどこのポジションでも正確なポジショニングなんてほぼ出来ん。できないこの分もカバーし合いレベルアップしていけばよい。上手い子は自然と運動量等が増え周りもどんどん見えるようになりさらに上達する。

68名無しさん:2018/12/28(金) 06:50:47 ID:DOVgfODI0
2-3-2
2-4-1
3-3-1
これらが多いかなあ

69名無しさん:2019/11/12(火) 12:54:21 ID:Trp1GNcQ0
今のU12見てても、適正とか育成よりも勝ちにいくことが優先のチームが多い気がする。
視野が広く、状況判断出来る子がCBやって、縦ポンばっかになってるの見ると残念に感じる。確かに勝てるかもしれんけど・・・

70名無しさん:2019/11/12(火) 16:37:31 ID:XZVOBzbo0
子供なんていつだって勝ちたいに決まってるし、指導者だって勝たせてやりたいんだよ
だから下手な子を上手く出れてない感を消しながら使う
そして主力で勝つのが一番だ

71名無しさん:2019/11/12(火) 18:29:41 ID:6j96vi560
>>69 なら個別で教えてやれよ。周りが上手くなれば更にレベルアップできる。
    監督、コーチは魔法使いじゃないし、本人のやる気もあるのでは?

72名無しさん:2019/12/07(土) 04:52:23 ID:9ZDi4dm60
ttp://fanblogs.jp/inabata2019/archive/24/0


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板