したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中濃地区サッカー意見交換掲示板

1名無しさん:2011/10/24(月) 10:07:26 HOST:ac092141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
他地区よりレベルが低い…
などと言われておりますが…
中濃地区全体のレベル向上を
図るためこの地区のクラブ、
スポ少などの垣根を取っ払い
いろいろな意見、問題点、大きくない試合の結果、練習試合で思ったこと
など中濃地区のいろんなことを意見交換していきましょう!
何でもアリで削除されるような内容は、ご法度でお願いします。

この趣旨に賛同されない方は先日削除されたスレ同様削除依頼出してください

210名無しさん:2016/06/19(日) 11:16:31 ID:EdRp.i9Q0
アンフィニは勢い無しでは無く、勝つ気がないだけみたいです。全員で勝つ!らしい‥。

211名無しさん:2016/06/19(日) 11:24:14 ID:QkGznxko0
>>210
クラブチームなのに?(笑)一生懸命頑張っている子(優勝目指す)がかわいそう。でも、中濃もクラブチームもう2チームぐらいないとね!

212名無しさん:2016/06/19(日) 16:14:47 ID:vA98Um7w0
アンフィニは育成

勝ちを求めたいなら余所へ
勝ちを求めて入ったら後悔するよ

213名無しさん:2016/06/19(日) 18:14:14 ID:NldapeLI0
アンフィニいいね。クラブチームでなかなかないよ。育成がうまくいったら以前のように結果が付いてくるんですね。

214名無しさん:2016/06/19(日) 20:22:01 ID:UCKzsrik0
経過を求めるか?結果を求めるか?
両方付いてこれば良いけど中々そう上手くいかない。
目標をどこに置いているかが各チームのポイントですね。

215名無しさん:2016/06/19(日) 21:12:59 ID:PsPAGK420
高校総体や更に上のワールドカップとか全員出しで勝てる程甘くない。小学生全国大会とか、ガチメンバーで更に作戦まである時代。上手くないけどなんとかく出れるてる子は、中学生からは挫折する可能性大。レギュラーは勝ち取ってこそ価値がある。

216名無しさん:2016/06/20(月) 16:37:07 ID:WH5UaZF60
>>215
そんな素人でも未経験者でも分かる事を熱く語られても
アンフィニの中の人がそれぐらいの事分からない訳がない

語るのはアンフィニの方針を知ってからだね

217名無しさん:2016/06/20(月) 21:09:03 ID:EdRp.i9Q0
方針より結果が全ての時代だよ

218名無しさん:2016/06/20(月) 21:27:46 ID:MWM7oggg0
クラブも大変なんですよ。やめられたら方針どうこうよりも運営が出来なくなってしまいますから。やめられないようにする方針!岐阜地区西濃地区とかはそれが無いから強い!中濃も負けるな!今年のバロー杯も応援します。頑張れ中濃!

219名無しさん:2016/06/20(月) 21:41:39 ID:LUTNHznU0
>>216
アンフィニとは一言も言ってないけど。それよりももうすぐフジパンも始まりますし、中濃地区から出れる様にどこのチームも頑張って下さい!

220名無しさん:2016/06/20(月) 23:42:19 ID:UCKzsrik0
なんだか熱くなってますが主役は子供達の将来。どこにそれを置くか?結果が全て?エリートのみ?チーム内の競争?…より子供達の心。岐阜地区ですが方針は育成>結果ですよ。

221名無しさん:2016/07/09(土) 15:49:17 ID:qinGudzE0
いよいよフジパン予選決勝トーナメント!
情報があまりないので、何処が県大会有力なのかわからないが、残ったチーム県大会目指して頑張れ❗
そして、中濃から東海目指して頑張れ❗

222名無しさん:2016/07/11(月) 13:10:44 ID:B.GdNf7g0
中濃はクラブ少ないから、クラブへの風当たり強いね。少年団でも仲良しこよし大好きな監督のKSSSみたいなとこは勝ちにいけないけど、シビアに勝ちに行くとこはやっぱ強い。

223名無しさん:2016/08/19(金) 16:25:25 ID:5u9BYN720
この前中濃トレセンU10がヴァンフォーレ甲府と愛知のフェルボールと試合したみたいだけど、どうだったのかな?

224名無しさん:2016/08/20(土) 11:28:38 ID:8Vpj/BuY0
知らんし、どうでもよい。関係者しか知らん情報

225名無しさん:2016/08/20(土) 11:42:59 ID:bv5V7Sjg0
知りたい。負けっぷりを!

226名無しさん:2016/08/23(火) 18:03:24 ID:wQv1FLjs0
孫六カップ安桜優勝したね!
2日目はトレセン軍団無しで少し荒れたか…

227名無しさん:2016/08/24(水) 15:48:09 ID:bE4U/ybQ0
>>224
知らんなら口出すな。きみにきいてない。

228名無しさん:2016/08/25(木) 11:55:38 ID:oBY6T5dc0
フジパンで安桜は各務原中央に勝てますか?

229名無しさん:2016/08/27(土) 11:41:49 ID:O9WOek3I0
勝てる楽勝

230名無しさん:2016/08/30(火) 22:48:31 ID:Aqe6VdUo0
勝てたね!

231名無しさん:2016/09/02(金) 06:59:04 ID:fqyIqKLY0
エスペランサ土田っていうチームは、どんなチーム?
強い?

232名無しさん:2016/09/02(金) 12:20:59 ID:S765HFtI0
土田って、美濃加茂のチームじゃない?たまに面白い子が出没するチームだよね。
今年はどうかな?

233名無しさん:2016/09/02(金) 12:37:47 ID:8Vpj/BuY0
可児かと思った

234名無しさん:2016/09/03(土) 21:14:21 ID:ks36usIc0
>>233可児です。

235名無しさん:2016/09/10(土) 17:55:25 ID:ks36usIc0
全少中濃予選は、どんな感じですか?

236名無しさん:2016/09/11(日) 20:21:23 ID:0GDlWiuc0
速報
武儀VSアンフィニ、郡上八幡VSコヴィーダ?、山手VS今渡

237名無しさん:2016/10/08(土) 12:52:10 ID:k569Wu/E0
今日、全日の代表決定戦ですよね❗
どこが勝ちましたか?
速報、お願いします❗

238名無しさん:2016/10/08(土) 22:50:58 ID:ks36usIc0
ENFINI,郡上,山手が県大会出場です。

239名無しさん:2016/10/10(月) 12:50:48 ID:MHpL1IcY0
アンフィニの選手にはサッカーより人間性を教える必要がありますよ
どうせ身近な大人の前ではいい子にしてるんだろうけどね

240名無しさん:2016/10/10(月) 17:47:02 ID:ks36usIc0
何かあったのかな?

241名無しさん:2016/10/28(金) 18:58:43 ID:Y.xKYxr.0
中濃トレセン、優勝おめでとう。
東海頑張ってください。
トレセンにおいてもアンフィニの力は大きいですが、確かにあまり紳士的なチームではなったですね。

242名無しさん:2016/10/28(金) 21:52:11 ID:2iuIUXtw0
中濃トレセンは月に何回活動してますか?

243名無しさん:2016/10/28(金) 22:26:17 ID:FfRmM2xY0
10月はバロー杯を合わせると8回かな
中濃トレセンと調べると出てきます

244名無しさん:2016/11/07(月) 01:33:27 ID:RleHW4Ts0
充分紳士的というか普通だろ、ENFINI。どこの子どももおなじだよ

245名無しさん:2016/11/12(土) 11:07:04 ID:tErD9ANA0
県大会中濃代表のみんな、頑張れ!

246名無しさん:2016/11/13(日) 14:49:13 ID:tErD9ANA0
今日の全日県大会の結果わかるかた教えてください。

247名無しさん:2016/11/13(日) 15:12:47 ID:a82zn6kg0
山手VS鶉 1-6 初戦敗退
郡上八幡VSドラッツェ 3-0
郡上八幡VSジーベック 1-1 PK負け
アンフィニVSレインボー 3-2
アンフィニVS尾崎 3-1
アンフィニベスト4進出

248名無しさん:2016/11/13(日) 15:55:05 ID:tErD9ANA0
アンフィニ 三連覇目指して頑張れ!

249名無しさん:2016/11/21(月) 19:22:05 ID:qpYBt1S60
アンフィニ、とても悔しかったですね!来年の子も楽しみな子がたくさんいるので頑張って優勝目指して下さい!

250名無しさん:2016/12/11(日) 14:03:00 ID:v5UMhXI60
どなたか、今年の県トレにU11,12の中濃の子が何人受かったかご存知の方が見えたら教えて下さいお願いします。

251名無しさん:2017/01/02(月) 22:44:12 ID:Y.xKYxr.0
関市の元旦サッカーの結果、誰か教えてください

252名無しさん:2017/02/01(水) 19:36:44 ID:4XhMleyY0
中濃で今年有力なチームはどこですか?何か情報のある方教えて下さい。

253名無しさん:2017/02/02(木) 12:21:11 ID:y/.HkEcM0
どこも有力。一番はあなたのチームなのでは?

254名無しさん:2017/02/02(木) 12:22:37 ID:y/.HkEcM0
そんなん聞いてどうするの?何目当て?

255名無しさん:2017/02/02(木) 22:13:55 ID:IjioBlMo0
ひねくれてるね〜

256名無しさん:2017/02/02(木) 23:26:02 ID:FlWenGo60
そうだね!

257名無しさん:2017/02/18(土) 21:55:22 ID:gIj7PcnE0
今日の中濃トレセンに見に行かれた方でU11、U12の子供達の中でいい選手はいましたか?サッカーは素人なので、あまり分かりませんので参考にお聞きしたいので投稿させてもらいました。

258名無しさん:2017/02/19(日) 23:32:27 ID:sfwUyFJI0
選考方法に疑問有り。と思いませんでしたか?

259名無しさん:2017/02/20(月) 15:39:57 ID:vnzXC9FI0
キーパーの評価のこと❓

260名無しさん:2017/02/21(火) 10:50:58 ID:tT3O80AE0
所詮この年代のトレセンなんて、短時間、表面的な部分で見た目も含め派手な選手が選考される。ナショナルクラスレベルで初めてトレセンと言えるでしょうね。地区、県レベルだと前提に指導者の好みもありますから。あとは親が過敏になりすぎないことでしょうかね。息子が成長してそこまで行って初めて感じた感想です。

261名無しさん:2017/02/22(水) 04:18:36 ID:K94hERjA0
ナショナルトレセンも、地区トレ、県トレの段階を踏まないと行けませんし指導者の好み?個人で見ていればそうかもしれませんが何人ものコーチが確認してますよ、実際にトレセンメンバーも多ければ半分位変わってますよ。選抜された子供達に失礼です。

262名無しさん:2017/02/22(水) 11:21:50 ID:zIMokhiA0
>>261
各地区指導者との繋がりもありますが、サッカーの盛んな地域は子供たちもその辺は意識して、逆にモチベーションにしてますよ。親もこの年代の地区トレ県トレレベルで騒ぎません。途上地域あるあるですね。

263名無しさん:2017/02/23(木) 00:39:34 ID:7UaaUq3.0
足元の技術なのか視野の広さなのか、ファーストタッチの置場所なのか。
身体の向きやポジショニング、プレッシャー、ゴールを目指しているか、幅はとれているか、『点を取るために、選手は自分が何をすべきか、点を取られないために自分はどうするべきか』、クワトロで各ゾーン何を求められいるのか。

264名無しさん:2017/02/23(木) 00:40:56 ID:7UaaUq3.0
それらを見極めれる選考者さんが増えると良いですね

265名無しさん:2017/03/05(日) 19:40:49 ID:FlWenGo60
見極められなかったのか?今年は2次選考ありますね!

266名無しさん:2017/03/05(日) 21:49:49 ID:1vVMmx0I0
選ばれたからなに?プロなれるの?

267名無しさん:2017/03/09(木) 23:16:19 ID:7UaaUq3.0
>>266

268名無しさん:2017/03/09(木) 23:17:49 ID:7UaaUq3.0
>>266本当にこーゆーヤツって笑える。

もう少しスポーツに対して理解しろや

269名無しさん:2017/04/29(土) 00:15:20 ID:IEMc4k8A0
県トレの選考会があったみたいだけど、中濃からはU11.U12で誰か選ばれたのかな?すごい選手はいた?知ってる人いたら教えて下さい。

270名無しさん:2017/04/29(土) 00:45:07 ID:c15a7C2I0
県トレ結果出た?

271名無しさん:2017/05/10(水) 00:07:24 ID:IEMc4k8A0
県トレメンバー発表されましたね。

272名無しさん:2017/05/15(月) 12:36:27 ID:5Dw8kdck0
おめでとうございます。県トレのみんな、他の地区に負けないよう中濃の代表として頑張って下さい!

273名無しさん:2017/05/15(月) 19:41:17 ID:XYTw800I0
U12の今年のメンバーはどうですか?
中濃代表として頑張って!そして学んできたことを中濃に還元して下さい!

274名無しさん:2017/05/23(火) 01:05:19 ID:zNGQn3620
バーモント結果どうでしたか?

275名無しさん:2017/07/26(水) 18:22:51 ID:2Sh7TfzA0
複数チームある団体みたいだけど、あそこの団長って呼ばれてた人なんか見ていて驚きました。
子供にあたるし、態度悪いし、常に俺様オーラだして偉そうにコーチに指示していました。
近くで見ていたけど、子供達が可哀想になりました。

276名無しさん:2017/07/27(木) 17:57:36 ID:zkwPi4Pg0
>>275 
そんな情報はいらん!! 選手が嫌になったら辞める!! それだけ。 辞めないのであればそれなりにそのチームのカラーが良いのでは?

277名無しさん:2017/07/28(金) 11:58:56 ID:iYbOwZeI0
>>276
辞めればいいと言うのは違うと思いますよ
サッカー協会では体罰の根絶を願っています。
指導がエスカレートして声を張り上げる事はあるかもしれませんが、言葉の暴力も子供達の心に怪我を負わせます
子供達はサッカーを楽しみたいのに、暴力が嫌なら辞めろと言うのは間違いです

278名無しさん:2017/07/28(金) 13:04:09 ID:zkwPi4Pg0
>>277
ちゃんと日本語、理解しろよ!!

だれが辞めればいいと言っているんだ? 嫌なら辞めろとも言っていない。 自らの判断でチームを辞めると言っているだけ!! 
第一、自分で選んだか、親が選んだかは知らないが、今辞めていないんだったら気に入っているんじゃないのか?と言っているだけ!!

279名無しさん:2017/07/28(金) 18:03:14 ID:2Sh7TfzA0
>>278
言葉が暴力的ですね
一事が万事ですよ

280名無しさん:2017/07/28(金) 19:41:13 ID:uWW6SYNY0
>>275

こういう場でしか文句を言えない人て最低ですよね。面と向かって注意したらいいのに。言えなくて拡散して同意を得ようなんてあり得ない。
言葉が〜て親さんもコーチも子供たちもまとまってて納得いっていれば別にいいんじゃないですか。

281名無しさん:2017/07/28(金) 19:45:47 ID:nzymO.rA0
中濃の話し??

282名無しさん:2017/07/29(土) 06:23:40 ID:QeME.1lw0
息子のチームのある子の話。試合中、前に一人残り仲間に指示、ミスすると文句を言い、ドリブルしてる子の前で待ち構え奪って行く。練習中、自分が気に入らないと仲間を殴る。コーチに注意されると暴言を、

283名無しさん:2017/07/29(土) 06:32:13 ID:QeME.1lw0
>>282続きです。
試合中、練習中後ろから蹴る、押す、突き飛ばすは日常茶飯事。何回注意されても改善される気配なく、自分は、悪くなく、まわりが悪いと思っているよう。チームメイトは皆うんざりしています。なんとかなんないかな〜

284名無しさん:2017/07/29(土) 06:37:41 ID:QeME.1lw0
>>283さらに続きです。
その子、実力は、決して上手くはありませんが、自分は上手いと思っているようで、チームメイトがミスすると罵ります。
見てるこっちが腹が立つ。

285名無しさん:2017/07/31(月) 08:34:34 ID:zkwPi4Pg0
>>284
決して上手くないと言っているが
その子なしではチームが勝てない… その子なしではチームとして成り立たない…
そんなおたくの息子はどんだけ優秀?

286名無しさん:2017/07/31(月) 15:09:41 ID:s6b8cg4Y0
その子なしではチームが勝てないなんて言ってますか?

287名無しさん:2017/07/31(月) 15:48:14 ID:zkwPi4Pg0
>>286
へー 勝てるんだー

でも8人の1人として試合に出てるんでしょ? 
監督、コーチはなぜその選手を選ぶ? 

教えてくれ!

288名無しさん:2017/07/31(月) 22:10:05 ID:QeME.1lw0
>>287控えの選手も、試合には出ますよね。
ちなみに、その子居なくても勝てます。
むしろ居ない方が良い。

289名無しさん:2017/07/31(月) 22:13:13 ID:QeME.1lw0
>>285うちの息子がどんだけ優秀?
ご想像にお任せします。

290名無しさん:2017/08/01(火) 07:35:13 ID:zkwPi4Pg0
>>288
控えの選手も、試合には出ますよね。
➝知れねーよ!そんなの!!ww

あなたの息子もいなくても大丈夫そうだね!! むしろいない方が良いと思いますよww

チーム内で批判する親ほどむなしいものはないね!! そんな親の行為をしらない息子… 可哀そう…

291名無しさん:2017/08/02(水) 06:44:29 ID:QeME.1lw0
知らないからそんなことが言えるの。チーム内で・・・ そんなの綺麗事

292名無しさん:2017/08/02(水) 18:49:02 ID:zkwPi4Pg0
>>291
んじゃ〜 いちいち話題にだすなよ!! 自分のチーム内の話し… なにがしたいんだ!?

293名無しさん:2017/08/02(水) 23:13:07 ID:QeME.1lw0
>>292こう言う子もいるよって話。
何むきになってるの?
自分の子供のチームにこう言う子が居てもそんなこと言えるのかね?
ここに書いたのは、ごく一部。もっと凄いのあるよ。結構グロいのもね。

294名無しさん:2017/08/02(水) 23:15:33 ID:QeME.1lw0
>>292もしかしておたくの息子も同類❓

295名無しさん:2017/08/03(木) 07:45:16 ID:zkwPi4Pg0
>>294
中濃の恥… この中濃の掲示板で恥ずかしい話しするなよって事!! 
誰か教えてやれ〜 チーム内であっても選手を汚すような行為はご法度されるよ… 
バレる前にやめとけ…

296名無しさん:2017/08/03(木) 12:14:13 ID:8mWRntQQ0
>>295だから何でそんなにむきに❓
もうつられるのやめよ。ばいばい

297名無しさん:2019/02/07(木) 18:00:17 ID:X7rMF0120
いま中濃で強いチームはどこですか?

298名無しさん:2019/07/27(土) 18:45:37 ID:sMgQXVB.0
キッズエリート選考会の詳細知りませんか?

299名無しさん:2019/09/02(月) 09:23:35 ID:agLdeOcs0
キッズエリートの選考見ましたが、上手い子は明らかに他の子より目立ちますね
審査方法が加点方式なのか減点方式なのか、もしくはその他なのか誰か詳しい方いませんか?

300名無しさん:2019/10/27(日) 09:31:26 ID:OuqyVA9U0
1次予選何処のチームが勝ち上がりましたか

301名無しさん:2019/10/27(日) 20:33:54 ID:jHveFYZs0
まだ⁉️一次予選なんですかぁ❓

302名無しさん:2019/11/04(月) 06:12:29 ID:U6osg2Zw0
>>297
コヴィータ、アンフィ二くらいじゃないですか

303名無しさん:2019/11/15(金) 10:30:06 ID:0h4dCd660
たんどーるカップの決勝に進んだチームは頑張ってくださいね

304名無しさん:2019/12/07(土) 04:52:13 ID:1cAqmPp20
ttp://fanblogs.jp/inabata2019/archive/24/0

305名無しさん:2020/10/05(月) 05:45:33 HOST:catv-218-228-85-53.ctk.ne.jp
全日中濃一次結果わかりますか?

306名無しさん:2020/10/09(金) 06:36:26 HOST:14-133-171-29.mie1.commufa.jp
今年のu12コヴィーダは強いですねー
岐阜県の上位クラブチーム並に強い
u10も強いみたいですし育成が成功してますね

307名無しさん:2020/10/09(金) 11:49:38 HOST:106171068197.wi-fi.kddi.com
あまり強いイメージはないけどね。頑張って下さい。

308名無しさん:2020/10/09(金) 12:34:29 HOST:14-133-171-29.mie1.commufa.jp
少なくとも中濃では抜けてますよ
結果も伴ってますし

309名無しさん:2020/10/09(金) 12:50:31 HOST:pl18930.ag1313.nttpc.ne.jp
強いですよ。何処にも媚びない。8人制では岐阜県で最強ではないでしょうか?11人だとボロが出そうだけど・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板