したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ24

1名無しさん:2016/09/11(日) 14:11:05
新スレです。

259名無しさん:2016/10/09(日) 08:46:26 HOST:105.net220148229.t-com.ne.jp
招待試合を楽しみにしている愛知住民です。
雨の状態はいかがですか?

260名無しさん:2016/10/09(日) 09:11:34 HOST:p2003-ipngn601akita.akita.ocn.ne.jp
雨はあがり、予定通り試合が始まっています。
秋田県高野連HPで試合経過を速報していますよ。

261名無しさん:2016/10/09(日) 09:23:25 HOST:105.net220148229.t-com.ne.jp
ありがとうございました。

262名無しさん:2016/10/09(日) 10:28:51 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
招待親善試合 7回終了時(コールドなし)
中京大中京 9得点 H8 E0 B数知れず
角館 1得点 H1 E2 B?
中P香村ー伊藤 角?ー鈴木ー大沢
観衆 ざっと384人

※試合が出来て良かった、第2試合の秋田No.1の横手の頑張りに期待

263名無しさん:2016/10/09(日) 11:06:26 HOST:sp1-79-27-192.msb.spmode.ne.jp
横手と大工がやりゃよかったのに
角館じゃ話にならん

264名無しさん:2016/10/09(日) 11:11:46 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
こまスタ 嵐の予感

265名無しさん:2016/10/09(日) 11:54:13 HOST:sp1-79-27-192.msb.spmode.ne.jp
横手と中京の試合まだ始まってないの?
ツイッターとか見てもなんの情報もないからさ

266名無しさん:2016/10/09(日) 11:58:17 HOST:sp49-98-141-49.msd.spmode.ne.jp
中京大中京の父兄はあくびもでるわな。こんな試合じゃ。とにかく県勢弱すぎる

267名無しさん:2016/10/09(日) 12:21:27 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
2回終了 1-0で当然・・・

268名無しさん:2016/10/09(日) 13:41:16 HOST:p2003-ipngn601akita.akita.ocn.ne.jp
強化試合は、毎年大差で敗れる試合だらけですよ。10点差以上がほとんど。
これまで秋田県チームが勝った試合は、数試合しかないはずですよ。
今年はいいほうじゃないですか。

269名無しさん:2016/10/09(日) 14:44:39 HOST:sp1-79-71-116.msb.spmode.ne.jp
2ちゃんに横手戦の中京は控え中心だって書いてたけどそこんとこどうなの?
見てた人教えてくれ

270名無しさん:2016/10/09(日) 15:08:48 HOST:sp1-75-197-226.msb.spmode.ne.jp
>>269
ほとんど背番号二桁の控え。仕方ないさ2試合続けては不利だからな中京

271名無しさん:2016/10/09(日) 16:33:41 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
↑ 背番号二桁のスタメンは左翼・遊撃・投手の3人。
ただし野手は県大会決勝もスタメンだしPはWエースの10番だからベストメンバー。

横手のバッティングはさすがだったけど、毎回のエースのノーコン振りでは、厳しし
試合にならない。
フォアボール〜ワイルドピッチ〜パスボールじゃ練習にもならない。

272名無しさん:2016/10/09(日) 17:11:59 HOST:sp1-79-70-28.msb.spmode.ne.jp
控え控え言ってんのは例の青森の荒らしオヤジ
相手にするだけ時間の無駄

273名無しさん:2016/10/09(日) 17:35:16 HOST:sp1-75-196-152.msb.spmode.ne.jp
多分横手負けるなこれ

274名無しさん:2016/10/09(日) 17:53:03 HOST:softbank126218001030.bbtec.net
>>273何根拠にそんな事言うんでしょう。

275名無しさん:2016/10/09(日) 18:09:01 HOST:sp49-104-17-29.msf.spmode.ne.jp
>>274
俺が言うのもなんだがドコモスマホは青森の荒らしの率高いからスルーした方がいいよ

276名無しさん:2016/10/09(日) 18:09:49 HOST:i223-218-154-154.s42.a014.ap.plala.or.jp
勝つと思ってるのはさすがに現実が見えてな過ぎる

277名無しさん:2016/10/09(日) 18:25:20 HOST:sp1-79-84-9.msb.spmode.ne.jp
横手ユニかえろダサい

278名無しさん:2016/10/09(日) 21:01:53 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
こまちのスピードガンって大丈夫?
二塁への牽制も表示してたけど⁇⁇

279名無しさん:2016/10/09(日) 22:31:19 HOST:sp1-75-232-102.msb.spmode.ne.jp
観客ガラガラすたな。負けわかっててわな

280名無しさん:2016/10/09(日) 23:12:59 HOST:sp1-79-22-4.msb.spmode.ne.jp
すたな?ててわな?
青森弁使われても困る

281名無しさん:2016/10/10(月) 00:24:14 HOST:sp49-98-167-20.msd.spmode.ne.jp
サッカーも弱い秋田は稲刈り頑張って

282名無しさん:2016/10/10(月) 00:36:57 HOST:sp1-79-66-142.msb.spmode.ne.jp
ガラガラすたな(笑)

283名無しさん:2016/10/10(月) 01:42:30 HOST:sp49-98-143-99.msd.spmode.ne.jp
秋田1位(笑)

284名無しさん:2016/10/10(月) 01:43:29 HOST:sp110-163-12-140.msb.spmode.ne.jp
全校ベスト8(笑)

285名無しさん:2016/10/10(月) 02:06:17 HOST:sp49-106-212-183.msf.spmode.ne.jp
わかっててわな(笑)

286名無しさん:2016/10/10(月) 07:38:41 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
昨日で県内での公式戦は球納め
来年の秋の東北大会は秋田開催?
前回の時は秋田勢は初戦敗退だったけど下妻(酒田南)金沢・田村・北条(光星)岸里と、あの大谷翔平(花巻東)のプロ組や岡野(聖光)京田(青森山田)の大学組など、凄いメンツたった。

287名無しさん:2016/10/10(月) 08:06:12 HOST:proxycg034.docomo.ne.jp
チラシの裏にでも書いて置け

288名無しさん:2016/10/10(月) 12:12:57 HOST:sp49-98-146-15.msd.spmode.ne.jp
全校ベスト8(笑)

289名無しさん:2016/10/11(火) 21:59:37 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
東北大会直前なのにOBの書き込みだけ、完全にシーズンオフ モード

290名無しさん:2016/10/11(火) 22:39:18 HOST:sp1-75-209-42.msb.spmode.ne.jp
>>286
光星9ー8花巻東の準決勝はかなり面白かった

291名無しさん:2016/10/12(水) 12:29:22 HOST:pw126255131013.9.panda-world.ne.jp
14日から東北大会が始まるようですが、ラジオ中継はありますか。

292名無しさん:2016/10/13(木) 12:53:49 HOST:pw126255131013.9.panda-world.ne.jp
ラジオ中継は準々決勝からでした。
頑張れ、横手、大曲工、角館!

293名無しさん:2016/10/14(金) 12:01:29 HOST:zaqb4dd2507.zaq.ne.jp
角館4-1でリードしてますね

294名無しさん:2016/10/14(金) 12:26:59 HOST:sp1-78-37-158.msb.spmode.ne.jp
初戦全滅は免れそうか
よかった

295名無しさん:2016/10/14(金) 12:35:26 HOST:zaqb4dd2507.zaq.ne.jp
角館5-1でリードしてますね

296名無しさん:2016/10/14(金) 12:41:33 HOST:zaqb4dd2507.zaq.ne.jp
勝利!
角館5-1花巻東

297名無しさん:2016/10/14(金) 16:26:52 HOST:zaqb4dd2507.zaq.ne.jp
大曲工業は4-1でリードしてます

298名無しさん:2016/10/14(金) 16:51:10 HOST:zaqb4dd2507.zaq.ne.jp
大曲工4-1日大山形
勝ちました

299名無しさん:2016/10/14(金) 17:07:42 HOST:sp49-98-164-128.msd.spmode.ne.jp
県南からの代表じゃ1勝も出来ないだろうって!
2校も初戦突破しちゃったよ!!!

300名無しさん:2016/10/14(金) 17:30:02 HOST:p492041-omed01.osaka.ocn.ne.jp
たぶん、横手も勝つよ!

301名無しさん:2016/10/14(金) 17:33:47 HOST:sp49-98-172-132.msd.spmode.ne.jp
レベル低すぎて東北大会も全滅濃厚とかほざいてたニワカは息してるか?(笑)

302名無しさん:2016/10/14(金) 17:53:15 HOST:sp1-79-21-77.msb.spmode.ne.jp
大工はワンチャンあると思ってたがまさか角館も花巻東に勝つとはな

303名無しさん:2016/10/14(金) 17:53:30 HOST:pw126245199242.16.panda-world.ne.jp
もしかして秋田のレベル少し上がったきた?

304名無しさん:2016/10/14(金) 19:17:01 HOST:sp49-98-172-46.msd.spmode.ne.jp
大曲工業の選手達の体つきヤバイですよ
しっかり食べてしっかり鍛えてるな

305名無しさん:2016/10/14(金) 19:46:38 HOST:sp1-72-3-31.msc.spmode.ne.jp
県勢が勝つと嬉しいね!両校とも甲子園で実績ある私立相手だから尚更!

306名無しさん:2016/10/14(金) 22:11:14 HOST:FL1-122-134-79-110.aki.mesh.ad.jp
OB紹介、邪魔くさいからやめて欲しいです。
高校野球に関係ないものも多いし。

307名無しさん:2016/10/14(金) 22:43:01 HOST:p214072-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
たいしたもんだ。角館も大工も。特に大工は甲子園での戦い振りと言い、
大舞台に強いな。監督、ぶれないからだろうな。
両校、明日は育英、聖光と優勝候補本命校との試合、厳しいだろうけど、
結果にとらわれずに頑張ってね。

308名無しさん:2016/10/14(金) 23:54:56 HOST:proxycg023.docomo.ne.jp
★大曲工業の試合は、あさってだぞ!!

309名無しさん:2016/10/15(土) 01:14:23 HOST:pw126247130072.14.panda-world.ne.jp
両校凄いね!おめでとう!
正直角館が花東に勝つとは思ってなかったごめんなさい。
結果気にせず明日も頑張れ!

310名無しさん:2016/10/15(土) 07:06:29 HOST:p2204-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
大工と聖光はベスト8進出!

311名無しさん:2016/10/15(土) 10:11:40 HOST:softbank126118109057.bbtec.net
>>301
弱いやん

312名無しさん:2016/10/15(土) 11:18:10 HOST:zaqb4dd2507.zaq.ne.jp
角館1-7仙台育英
負けました。

313名無しさん:2016/10/15(土) 12:14:58 HOST:sp49-98-166-150.msd.spmode.ne.jp
横手4ー0弘前東(3回終了)

314名無しさん:2016/10/15(土) 12:18:21 HOST:i223-218-154-154.s42.a014.ap.plala.or.jp
秋田勢じゃ横手が一番甲子園に近いかもな
21世紀枠的に考えるとここで一勝を決めて次の試合ヤバい結果にならなければ選ばれるかもしれないぞ

315名無しさん:2016/10/15(土) 12:44:59 HOST:zaqb4dd2507.zaq.ne.jp
5回終了
弘前東0-4横手

316名無しさん:2016/10/15(土) 13:08:50 HOST:p2204-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
部員10人のコズカタ 光星相手に善戦 野球はやっぱり分からない

317名無しさん:2016/10/15(土) 13:22:34 HOST:sp49-96-47-186.msc.spmode.ne.jp
横手逆転されないか心配
勝ってくれよ

318名無しさん:2016/10/15(土) 13:36:05 HOST:zaqb4dd2507.zaq.ne.jp
弘前東2-4横手
横手勝ちました。

319名無しさん:2016/10/15(土) 13:44:55 HOST:pw126253101130.6.panda-world.ne.jp
三校初戦突破スゲー
秋田だけでしょ

320横手旋風を:2016/10/15(土) 14:10:14 HOST:softbank060073141142.bbtec.net
ベスト8進出おめでとうございます。
進学実績でも東北トップクラス
文武両道ですなぁ!

321名無しさん:2016/10/15(土) 14:24:41 HOST:pw126255202142.9.panda-world.ne.jp
県南勢だけで臨んだ東北大会は見事初戦3連勝でした!そして長谷川エースの仙台育英も応援してます

322名無しさん:2016/10/15(土) 15:12:46 HOST:225.net220148233.t-com.ne.jp
中京高校ファンの秋田県代表を応援するメッセージが嬉しい。

323名無しさん:2016/10/15(土) 17:34:44 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
BEST8
各県上手くばらけて福島・秋田が2校、他が1校。
何時もは◯◯だけ初戦全滅ありなので今回は、平和で良かった。
でも残ったメンツを見ると本当に強豪ばかり、頑張ってほしい。

324名無しさん:2016/10/15(土) 19:57:47 HOST:sp49-98-163-194.msd.spmode.ne.jp
>>321
長谷川君エースなりました?

325名無しさん:2016/10/15(土) 20:24:04 HOST:pw126253101130.6.panda-world.ne.jp
>>324
1番でしたよ。

326名無しさん:2016/10/15(土) 20:38:51 HOST:sp1-78-38-176.msb.spmode.ne.jp
今日の最速138って2ちゃんの東北スレに書いてあった
球速は全く伸びてないみたい

327名無しさん:2016/10/15(土) 22:04:41 HOST:p2003-ipngn601akita.akita.ocn.ne.jp
大工の藤井の方が注目を浴びているのを見ると、秋田は投手力育成がうまいんじゃないのかなあ。
長谷川は育英のエースなったけど、どうなのかなあ。
今日期待して見てたんですが、????
投手は秋田に残った方がいいんじゃないの。

328名無しさん:2016/10/15(土) 22:40:12 HOST:pw126253101130.6.panda-world.ne.jp
もうOBうざい。
取り締まりでいいよ。
なんでほったらたし?

329名無しさん:2016/10/15(土) 22:42:14 HOST:pw126253101130.6.panda-world.ne.jp
>>328
卒業生の紹介がうざいってことです。

330名無しさん:2016/10/15(土) 22:45:25 HOST:pw126152009108.10.panda-world.ne.jp
お前がうざい

331名無しさん:2016/10/15(土) 22:46:10 HOST:sp49-98-165-157.msd.spmode.ne.jp
>>329
大半が野球と全然関係ない人だし、各校のスレにいちいち上げる意味がわからない。
邪魔くさいですよね。

332名無しさん:2016/10/16(日) 06:55:56 HOST:SDDfb-13p3-106.ppp11.odn.ad.jp
県勢初の県南3校で、県勢初の東北大会3校初戦突破。中央地区どんまい

333名無しさん:2016/10/16(日) 08:24:03 HOST:130.CH35031.cyberhome.ne.jp
県勢初の東北大会3校初戦突破、ビックリしました。今年の秋田県は当たり年みたいですね。頑張れ、大曲工業、横手!

334名無しさん:2016/10/16(日) 11:42:45 HOST:sp1-78-33-172.msb.spmode.ne.jp
横手コールド負けしそう
エースが全然通用してないね

335名無しさん:2016/10/16(日) 11:45:43 HOST:sp49-98-173-26.msd.spmode.ne.jp
所詮、県南では仕方ないでしょ

336名無しさん:2016/10/16(日) 12:21:16 HOST:nptty403.jp-t.ne.jp
この秋は、その所詮県南に中央は勝てなかった

337名無しさん:2016/10/16(日) 12:28:32 HOST:sp49-106-208-79.msf.spmode.ne.jp
初回の2連続牽制死といい7回の無死満塁のチャンスでの凡退といい、もうちょっとなんとかならんか
これが県の第1代表ってなんだか寂しいよ

338名無しさん:2016/10/16(日) 12:52:05 HOST:sp49-98-172-51.msd.spmode.ne.jp
>>335
その県南に負けてる地区って終わってるよな(笑)

339名無しさん:2016/10/16(日) 12:54:59 HOST:sp49-96-48-14.msc.spmode.ne.jp
今試合やってる大工も牽制死にランナー誘い出されてのアウトなど酷いみたい
今大会通してこんなプレーしてるの秋田勢だけだぞ

340名無しさん:2016/10/16(日) 13:02:59 HOST:sp49-98-140-6.msd.spmode.ne.jp
光星も走塁ひどかったよ。

341名無しさん:2016/10/16(日) 13:35:39 HOST:c105143.net11093.cablenet.ne.jp
大工逆転!

342名無しさん:2016/10/16(日) 13:37:24 HOST:FL1-122-134-79-110.aki.mesh.ad.jp
5回表終了
大曲工4-1聖光学院

343名無しさん:2016/10/16(日) 13:38:33 HOST:sp1-78-38-125.msb.spmode.ne.jp
後は藤井のピッチングにかかってるな
頼むぞ

344名無しさん:2016/10/16(日) 13:42:46 HOST:FL1-122-134-79-110.aki.mesh.ad.jp
5回裏終了
大曲工4-2聖光学院

345名無しさん:2016/10/16(日) 13:56:16 HOST:sp1-78-30-57.msb.spmode.ne.jp
1点差まで追い付かれた
打線がもっと点取ってやらないと厳しそうだね

346名無しさん:2016/10/16(日) 14:15:06 HOST:sp1-78-30-57.msb.spmode.ne.jp
やっぱ駄目だね
しょうもないミスが多すぎる
秋田勢は単純に野球が下手

347名無しさん:2016/10/16(日) 14:22:03 HOST:sp1-79-24-112.msb.spmode.ne.jp
はいお疲れ
やっぱ今年も初戦勝って満足なレベルだったな

348名無しさん:2016/10/16(日) 14:55:30 HOST:84.49.102.121.dy.bbexcite.jp
やっぱダメか〜。残念。
初戦3校勝って期待してしまっただけに、その反動も大きい。公立の限界かな?

349名無しさん:2016/10/16(日) 14:58:54 HOST:sp1-79-24-112.msb.spmode.ne.jp
大工に限らず県勢は守備走塁の凡ミスが本当に多い
普段県内で緊張感のない試合してるのか知らんが他県の強豪とやると毎回こう
メンタルも弱いんだろうな

350名無しさん:2016/10/16(日) 16:04:01 HOST:softbank126118109057.bbtec.net
冥王に期待

351名無しさん:2016/10/16(日) 20:28:33 HOST:i223-218-162-5.s42.a014.ap.plala.or.jp
少子化により学校数が少なくなって選手が収束された地域、県北県南辺りは多少は強くなったけど最近の結果が上記されてる公立の限界かもね
この壁を破るには私立または公立でも強力な体育科があるとかの条件が求められそうだ

352名無しさん:2016/10/16(日) 22:10:43 HOST:softbank126218001030.bbtec.net
>>351それは秋田には無理な事です

353名無しさん:2016/10/16(日) 22:18:03 HOST:softbank126218001030.bbtec.net
夏頑張るしかないな、秋田は

354名無しさん:2016/10/16(日) 22:21:25 HOST:p214072-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
秋田県は公立高で頑張ってる。一昨年の秋は大工が準優勝で選抜を
ものにした。今回だって、横手の21世紀枠はかなり濃厚だと私は
思っている。今回出場の3校共に1勝1敗。県の強化策など継続し
東北各県の強豪私立とも互して戦える自信を持ったに違いない。
課題は今冬の過ごし方だと思うけど。

355名無しさん:2016/10/16(日) 22:31:47 HOST:sp1-75-231-149.msb.spmode.ne.jp
>>354
今年は東北枠ねーよ

356名無しさん:2016/10/17(月) 21:36:58 HOST:sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp
去年東北から釜石が選ばれ、その後いろいろな災害が次々に起こり困難な中頑張ってる地域が多々ある。
いろいろな面で模範となるチームも推薦されるが、応援のマナーが最悪の地域は論外。
東北の高野連関係者が揃う中、審判員に悪態を吐くようじゃ誰も推薦しない。
来年の東北大会開催さえヤバイ。

358名無しさん:2016/10/17(月) 22:06:32 HOST:sp1-75-230-150.msb.spmode.ne.jp
>>356
不来方だと思いますよ。だいぶ印象悪くなってます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板