したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

秋商スレ13

1名無しさん:2015/08/14(金) 23:54:28
新スレです。

506名無しさん:2016/07/25(月) 07:55:48 HOST:KD182249246167.au-net.ne.jp
コーチって高校でも、打撃、投手、守備走塁、等、分担製で練習してる学校私立校以外は難し区内ですかね!よって、専門的な投手コーチはいない。

507名無しさん:2016/08/03(水) 22:30:00 HOST:i220-109-18-60.s02.a005.ap.plala.or.jp
☆秋田商業高校主なOB
・石川 雅規(プロ野球選手)
・成田 翔(プロ野球選手)
・加藤 鷹(元AV男優)
・高田 由香(歌手、シンガーソングライター:元女性ボーカルダンスユニット「rhythmic」のボーカリスト)
・小野 平(秋田商業高校野球部OBおよび能代商業高校と五城目高校と秋田商業高校の元野球部監督)

510名無しさん:2016/08/04(木) 18:00:49 HOST:sp49-98-142-63.msd.spmode.ne.jp
金農の吉田投手は花巻東との練習試合で完投勝利し、2安打13奪三振の力投で相手監督をうならしたみたいだけど、秋以降、吉田投手を打てるの?

511名無しさん:2016/08/04(木) 22:27:30 HOST:sp49-98-171-38.msd.spmode.ne.jp
徐々に打てるようになればよいねぇ〜
右投手だったかな?慣れればなんとかなるんじゃね?

512名無しさん:2016/08/08(月) 12:34:15 HOST:sp1-66-100-72.msc.spmode.ne.jp
新しいキャプテンて、誰ですか。

513名無しさん:2016/09/09(金) 08:12:06 HOST:sp49-98-163-195.msd.spmode.ne.jp
西目戦勝利、ありがとー。

514名無しさん:2016/09/10(土) 22:30:20 HOST:d61-11-207-094.cna.ne.jp
2003年からカープのブルペン捕手になった松橋 隆普実さん、 まだ広島で頑張ってたんだなあ。
選手を引退して裏方に回るか相当悩んだみたいだけど、優勝に立ち会えるなんて人生分からないもんですね。

515名無しさん:2016/09/11(日) 14:38:13 HOST:sp49-98-152-228.msd.spmode.ne.jp
松橋君て、キャッチャーでキャプテンでしたよね。
すごいな。
広島に行った秋商の人、結構いるんですね。
田村君も佐藤剛君もでしょう。

516名無しさん:2016/09/11(日) 17:38:26 HOST:sp1-79-26-160.msb.spmode.ne.jp
松橋は広島のブルペンで佐藤剛士の球受けるときは秋田弁で「いいどいい球だ」とか言ってたらしいな

517名無しさん:2016/09/12(月) 07:12:18 HOST:sp49-98-160-20.msd.spmode.ne.jp
>>516
そうなんですか。そのバッテリー見たかったですね。
それにしても、彼が秋商入学してきて、いきなりベンチ入りして、すぐ代打ででてきたときは驚きました。

518名無しさん:2016/09/15(木) 01:35:34 HOST:pw126152038065.10.panda-world.ne.jp
松橋ってプロいってたの知らんかったわ。尾去沢よな!珍しい中学。対戦したことあるから覚えてる

519名無しさん:2016/09/15(木) 01:47:23 HOST:pw126152038065.10.panda-world.ne.jp
ドラフトで最初選手とかじゃなかったの?そのまま就職でブルペン捕手ってこと?

520名無しさん:2016/09/15(木) 20:19:51 HOST:p14089-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>519
最初から球団職員として就職だよ
秋商から広島が多かったのは近藤スカウト(能商卒)と小野平のつながりが
大きいんじゃないかな

522名無しさん:2016/09/17(土) 15:24:33 HOST:116-91-46-39.east.fdn.vectant.ne.jp
また得意のお笑い野球

523名無しさん:2016/09/17(土) 15:34:41 HOST:pw126236192127.12.panda-world.ne.jp
なにこの試合。とっとと、コールド勝ちにしろよまた8点とって15点めだ

524名無しさん:2016/09/17(土) 15:42:20 HOST:dynamic-27-121-212-102.gol.ne.jp
秋商って秋少スポーツクラブ?
試合みてませんが、点の取り方が相手のエラーで貰ってるみたいな感じがしますね。

525名無しさん:2016/09/17(土) 21:33:02 HOST:pw126236192127.12.panda-world.ne.jp
15点とって相手のミスで得点はないが打つ方はいいよ。余裕こいて試しの投手使うからこーなる

526名無しさん:2016/09/18(日) 13:02:47 HOST:sp49-97-101-22.msc.spmode.ne.jp
>>525
リリーフした投手はお試しではないのでは。
7点差ということは、あるにせよ、先発が二回三安打され、ピリッとしないためのリリーフだと思いました。

527名無しさん:2016/09/18(日) 13:12:17 HOST:softbank060068033171.bbtec.net
>>526

ランダウンプレーを失敗した懲罰交代では?

通常、途中のカウントからはなかなか代えないでしょう

528名無しさん:2016/09/19(月) 07:52:07 HOST:sp1-79-75-233.msb.spmode.ne.jp
>>527
そうだったんですか。
小野さんが監督のときも、よくありましたね。
試合が大味になってくるのも、似てきました。

529名無しさん:2016/09/19(月) 13:40:03 HOST:sp1-79-75-233.msb.spmode.ne.jp
中央地区最後の砦だ。
がんばれ❗

530名無しさん:2016/09/19(月) 16:07:51 HOST:sp1-79-35-250.msb.spmode.ne.jp
あ、勝ったんだ、能代高校に。また10点以上か。
ホントに小野先生のときのチームに似てきましたね。

531名無しさん:2016/09/21(水) 20:41:15 HOST:d61-11-180-082.cna.ne.jp
県立岐阜商業、応援団のドキュメンタリー見て感動した。応援団、全員女子生徒。野球部の為の猛練習。商業高校はどこも女子が多い。でも各部活は勿論大事だか、ヤッパリ名前売れるし、花形は野球。やはり、他県の高校野球は迫力が違う。秋田商業ももっと見習って欲しい。ともかく、24日は絶対勝て。県南勢に舐められるなよ。新人戦であろうが、父母会も全員集合の気持ち、学校も全力で。

532名無しさん:2016/09/21(水) 23:53:49 HOST:sp49-98-162-4.msd.spmode.ne.jp
東北大会まであと一勝。
成田君のときも出来なかったことやってくれ

533名無しさん:2016/09/22(木) 10:00:45 HOST:sp49-98-162-4.msd.spmode.ne.jp
三浦、近藤、柳田世代の阿部君、TDK入りなんですか。
よかったですね。

534名無しさん:2016/09/24(土) 10:37:51 HOST:sp1-75-239-158.msb.spmode.ne.jp
実況スレ立てられてない(泣)
まだ、大工も秋商も点数入ってないですね。
誰か実況お願いします。

535名無しさん:2016/09/24(土) 10:44:00 HOST:d61-11-207-094.cna.ne.jp
ラジオ中継やってるよ。
4回表 犠牲フライ、タイムリーで秋商3点先制したが
大曲工もいい当たり出てるので、まだまだ試合はこれから。

536名無しさん:2016/09/24(土) 11:01:41 HOST:sp1-75-239-158.msb.spmode.ne.jp
>>535
535さん、ありがとうございます。ただ、私、東京なんで見れないんですよね。
とりあえず、さきがけmobile使ってます。

537名無しさん:2016/09/24(土) 11:07:07 HOST:sp1-75-239-158.msb.spmode.ne.jp
と言ってる間に乱打戦?
秋商と大工の戦いらしくない。

538名無しさん:2016/09/24(土) 11:10:53 HOST:sp1-75-239-158.msb.spmode.ne.jp
大工は藤井君投げてるんですか。
秋商は、藤田?古屋?

539名無しさん:2016/09/24(土) 11:16:06 HOST:l192129.ppp.asahi-net.or.jp
はい

540名無しさん:2016/09/24(土) 11:17:16 HOST:sp110-163-217-214.msb.spmode.ne.jp
古屋

541名無しさん:2016/09/24(土) 11:17:48 HOST:d61-11-207-094.cna.ne.jp
4裏 大曲工ヒット6本固め打ちで、いっきに逆転。
5表 秋商スクイズで4-4に追いついたが
5裏 大曲工 7番藤原の2ランHRですぐに6-4突き放した。
6表 藤井低めを丁寧について三者凡退。

大曲工はエース藤井、秋田商この試合は2年生に奮起して欲しいのと
エースナンバーを奪い返して欲しいということで先発古屋だが
追い込んでからの球が捉えられている。

542名無しさん:2016/09/24(土) 11:25:54 HOST:sp1-75-239-158.msb.spmode.ne.jp
情報ありがとうございます。古屋君ですか。
う〜ん、中央地区は一年生の藤田君が良かった感じですが。

543名無しさん:2016/09/24(土) 12:10:57 HOST:d61-11-207-094.cna.ne.jp
7回裏から秋商ピッチャー5菊地にスイッチ。
6回以降、毎回ピンチをしのいできたが
8回大曲工打線に捕まり、左腕11竹原に継投するも2点を奪われる。
1年レフト藤原の好守備で相手に点を与えず粘ったが
秋商打線が藤井を捉えることができず優位に試合を進めた大曲工が決勝進出。
大曲工8-4秋田商

544名無しさん:2016/09/24(土) 12:27:22 HOST:sp1-75-239-158.msb.spmode.ne.jp
負けたかあ〜。
藤井君の立ち直り、天晴れです。
悔しいな。横手なのか角館なのかわからないけど、明日頑張って下さい。

545名無しさん:2016/09/24(土) 12:52:07 HOST:sp1-75-239-158.msb.spmode.ne.jp
>>543
なるほど、藤田君は今日の登板は予定してなかったのかな。明日は期待してます。

546名無しさん:2016/09/24(土) 16:27:40 HOST:d61-11-180-082.cna.ne.jp
大曲工業からは、ベンチ外の選手も含め、全員野球の迫力負けだね。

547名無しさん:2016/09/24(土) 21:20:45 HOST:sp1-75-239-158.msb.spmode.ne.jp
>>546
そうでしたか。明日はラストチャンス。
そして、第三代表でもいいから、東北大会行こう。

548名無しさん:2016/09/25(日) 09:32:12 HOST:p11060-ipngn901akita.akita.ocn.ne.jp
投球時に何で古屋は踏み出す足をあんなにクローズさせるのかな? 荷重移動も半端だし右腕が生きないと思うのだけど、皆さんはどう思う?

549名無しさん:2016/09/25(日) 10:28:53 HOST:sp1-75-239-158.msb.spmode.ne.jp
あ、勝ってる。
このまま頑張れ秋商!

550名無しさん:2016/09/25(日) 11:10:11 HOST:pw126205135231.3.panda-world.ne.jp
>>533
三浦は大曲中の?近藤は青学からか。三浦は大学いってたの?近藤と三浦同学年だっけか

551名無しさん:2016/09/25(日) 11:34:39 HOST:sp1-75-239-158.msb.spmode.ne.jp
また逆転負け。
なぜ先制するのに、追撃ないの。

552名無しさん:2016/09/25(日) 16:17:50 HOST:sp49-98-165-83.msd.spmode.ne.jp
>>550
三浦君と近藤君は同級生ですね。そのときキャプテンが三浦君、エースが近藤君でした。

553名無しさん:2016/09/26(月) 08:18:05 HOST:sp1-75-214-220.msb.spmode.ne.jp
角館戦、藤田君が投げなかったのは理由あるんですか。北鷹戦も短いイニングでの降板だったので。

554名無しさん:2016/09/26(月) 09:35:40 HOST:sp49-98-173-61.msd.spmode.ne.jp
藤田はブルペンに一度も行かなかった
シートノックは監督のそばで補助していた
軽いケガかも…

555名無しさん:2016/09/26(月) 21:25:40 HOST:sp49-98-152-70.msd.spmode.ne.jp
>>554
そうでしたか。
だとしたら、残念でしたね。
彼も悔しかったと思うけど、古屋君も。来年春までまた力をつけて欲しい。

556名無しさん:2016/09/26(月) 23:38:51 HOST:sp49-98-145-100.msd.spmode.ne.jp
春まで半年、暇

557名無しさん:2016/09/27(火) 07:26:12 HOST:sp49-106-211-194.msf.spmode.ne.jp
甲子園メンバーがごっそり抜けて、大丈夫かと思われた新チーム。
一年生中心ではあるが、それでも県ベスト4にはなった。
だけど、安心しないで。打撃はよくなったとは言え、あくまでもここ数年のチームとの比較だし、現に強豪相手だと一桁安打。
ピッチャーは、どうしても成田君の時代と比べてしまうが、成田君もひと冬で変わったし、これからの練習頑張って。

558名無しさん:2016/10/01(土) 21:22:57 HOST:ai126146019187.53.access-internet.ne.jp
>>557
その成田翔投手は、ロッテ期待度満点みたいです!
浦和でイキイキと練習こなしてましたよ!
フィニックスリーグ、ガンバレ〜!
ついでに平沢選手と一緒に台湾ウインターリーグに派遣選ばれて
欲しいすなぁ〜!

561名無しさん:2016/10/11(火) 20:56:20 HOST:sp49-98-153-130.msd.spmode.ne.jp
>>560
高山郁夫さん(元プロ野球)入れてくださあい。
あと、ソウル五輪金メダリストの佐藤満さん(レスリング)も。

562名無しさん:2016/10/11(火) 21:58:51 HOST:ai126166198052.48.access-internet.ne.jp
秋商はまだまだいます!
ロッテアカデミーの武藤一邦、名前違ってたらスミマセン。
亡くなってしまいましたが、元巨人の水沢薫。

563名無しさん:2016/10/12(水) 22:46:24 HOST:sp49-98-162-209.msd.spmode.ne.jp
元プロ野球広島の田村彰啓、佐藤剛士。
あとは、サッカー磐田の熊林親吾。
ほかにもサッカー選手いるような。

564名無しさん:2016/10/19(水) 15:30:45 HOST:ai126188143040.59.access-internet.ne.jp
OB成田翔投手、高卒イケメンルーキートリオの平沢、原と共に台湾ウインターリーグに派遣決定しましたね!
一皮向けて頑張って欲しいですね!

567名無しさん:2016/11/09(水) 07:26:16 HOST: sp1-66-104-118.msc.spmode.ne.jp
>>564
成田君も平沢君もこれからだな。
そう言えば、六大学リーグで神宮に先日行ったが、平沢君と育英時代の同級生郡司君が、慶応にいますが、彼のホームラン凄かったな。

568名無しさん:2016/11/09(水) 19:00:14 HOST: j071221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
青学の近藤投手は続けるのでしょうか?

569名無しさん:2016/11/09(水) 23:08:56 HOST:sp49-98-141-126.msd.spmode.ne.jp
近藤君はドラフトの年だったんだ。
血染めの決勝から 月日の経つのは早いです。

570名無しさん:2016/11/12(土) 10:52:53 HOST: 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
そうか近藤君は4年生だったんだっけ。
青学で活躍されてる様でしたが、ドラフト候補のレベルには遠かったのかな?
社会人とかで続けて頑張って欲しいけど、大学でここまで主力として
活躍しただけでも充分立派ですね。阿部君はどうなのかな?

571名無しさん:2016/11/12(土) 21:28:34 HOST: d61-11-176-130.cna.ne.jp
阿部君はTDKに入社予定です。

572名無しさん:2016/11/12(土) 22:31:20 HOST: pw126152129153.10.panda-world.ne.jp
情報ありがとうございます。
TDKは毎年地元のピッチャー補強しており、競争も激しそうですね。

573名無しさん:2016/11/13(日) 12:41:46 HOST:sp49-104-7-164.msf.spmode.ne.jp


574名無しさん:2016/11/22(火) 20:30:20 HOST: pw126199024214.18.panda-world.ne.jp
三浦、近藤の進路知ってる方いますか?

575名無しさん:2016/12/15(木) 07:29:02 HOST: sp49-98-128-123.msd.spmode.ne.jp
近藤君、ヤマハ入社おめでとう。
社会人野球でも頑張れ🎵

576名無しさん:2016/12/20(火) 23:13:09 HOST: sp1-79-32-137.msb.spmode.ne.jp
古谷君、専修大学おめでとう。
佐々木君に負けずに頑張って下さい

577名無しさん:2017/01/01(日) 03:59:10 HOST: p163254-ipngn102akita.akita.ocn.ne.jp
2017年元日現在高校サッカー選手権通算勝利数
秋田54勝 (秋田商47勝、西目7勝)
岩手47勝
宮城45勝
青森41勝
福島24勝
山形13勝

581名無しさん:2017/05/15(月) 21:33:02 HOST:sp1-75-6-103.msc.spmode.ne.jp
う〜ん、負けたか。でも、全県大会頑張ってくれ。

582名無しさん:2017/05/16(火) 12:39:29 HOST:sp1-79-88-43.msb.spmode.ne.jp
昨日の明桜戦は、藤田君が投げてたんですか。
昨年秋は、もう絶対エースの認識だったけど、今年はダメですか。

583名無しさん:2017/05/20(土) 18:16:23 HOST:sp1-75-234-31.msb.spmode.ne.jp
秋商スレに申し訳ないが、JR秋田の柳田って秋商出身のかな?ポジションもショートなので!
JR秋田の選手紹介にはのってないので新人だとすれば学年も一緒なので分かる人いれば教えて

584名無しさん:2017/05/20(土) 19:50:44 HOST:d61-11-180-082.cna.ne.jp
秋田商出身です。

585名無しさん:2017/05/20(土) 21:23:30 HOST:sp1-79-89-107.msb.spmode.ne.jp
>>583
柳田君、麻生君の一番、二番は、秋田商が誇るコンビですな。

586名無しさん:2017/05/21(日) 15:09:40 HOST:sp1-75-234-31.msb.spmode.ne.jp
584 585 ありがとうございます。
共に高校時代良い選手でしたね。

587名無しさん:2017/06/02(金) 09:58:57 HOST:sp110-163-217-123.msb.spmode.ne.jp
去年みたいに第一シードの能代を12対2で大差で破った様に夏に仕上げてくるんじゃないか!

588名無しさん:2017/06/03(土) 18:55:26 HOST:sp110-163-217-123.msb.spmode.ne.jp
今年は飽き性に甲子園に行ってもらいたい

589名無しさん:2017/06/04(日) 11:50:01 HOST:sp49-98-17-46.msb.spmode.ne.jp
>>587
そこに期待ですね。

590名無しさん:2017/07/02(日) 16:56:39 HOST:pw126254071050.8.panda-world.ne.jp
今年の代はほんと無理だと思う。今の一年は盛付や北上から誘われた選手も複数いるからそこそこ強くなると思う

591名無しさん:2017/07/13(木) 19:36:28 HOST:softbank126079136104.bbtec.net
組合せ的に試合を重ねるごとに強くなるでしょう。
チームの成長を目の当たりにできるのも夏の醍醐味。

592名無しさん:2017/07/13(木) 23:52:47 HOST:sp1-75-213-68.msb.spmode.ne.jp
夏に強い秋商。期待してる。

594名無しさん:2017/07/17(月) 20:43:22 HOST:pw126245202187.16.panda-world.ne.jp
采配はまだマシになったほう。

595名無しさん:2017/07/18(火) 15:03:16 HOST:softbank126118122141.bbtec.net
敗れたか。

596名無しさん:2017/07/21(金) 07:18:07 HOST:sp1-66-103-152.msc.spmode.ne.jp
残念

597名無しさん:2017/07/21(金) 07:23:45 HOST:sp1-66-103-152.msc.spmode.ne.jp
秋田高校強かった。
でも、昨年もだが、秋田商、絶対的なエースのいない年は、勝てないな。
かつての、石川、佐藤剛、近藤、佐々木、成田....いい投手のときは、強かった。

598名無しさん:2017/07/21(金) 22:37:44 HOST:i114-185-11-250.s42.a014.ap.plala.or.jp
秋田商は投手がいい時はあるけど野手がね
まぁ秋田のどこの学校もそうだけど

599名無しさん:2017/07/28(金) 16:00:28 HOST:KD182251252037.au-net.ne.jp
昔は全国屈指の強力打線だった時も何度かあったんだけどな。監督が無能だとここまでダメになるんだな。

600名無しさん:2017/07/30(日) 22:43:05 HOST:ntakta027086.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>586 自演乙?(笑)

601名無しさん:2017/08/05(土) 15:43:33 HOST:KD106181151112.au-net.ne.jp
2012年 
開幕戦勝利で波に乗る福井大工大相手に49番目(勝率がかなり低い)に登場の秋田商業が見事勝利
ちなみにその時の相手エースは楽天の菅原

602名無しさん:2017/08/05(土) 15:52:46 HOST:KD106181151112.au-net.ne.jp
2015年
初戦で九州チャンピオンの龍谷を寄せ付けず勝利
三回戦、強豪健大高崎に相手に4ー3と僅差の勝利
準々決勝仙台育英の佐藤に封じこめられるが9回に攻勢を見せるがあと一歩及ばなかったが、9年ぶりの甲子園ベスト8。

603名無しさん:2017/08/23(水) 22:59:42 HOST:ntakta041184.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>599 言えてる(笑)

604名無しさん:2017/08/27(日) 13:36:15 HOST:pw126233023187.20.panda-world.ne.jp
1年生多く入ってるね。1年の会田は成田の時のキャプテンの弟かな?名前も似てる

605名無しさん:2017/09/06(水) 00:14:11 HOST:h175-177-005-171.catv02.itscom.jp
成田翔、1軍昇格!
今期中に中継ぎからスタート、最後に先発登板に期待!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板